JPH0116443Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0116443Y2 JPH0116443Y2 JP1982196373U JP19637382U JPH0116443Y2 JP H0116443 Y2 JPH0116443 Y2 JP H0116443Y2 JP 1982196373 U JP1982196373 U JP 1982196373U JP 19637382 U JP19637382 U JP 19637382U JP H0116443 Y2 JPH0116443 Y2 JP H0116443Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- latch member
- base plate
- gear portion
- hinge plate
- operating
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Seats For Vehicles (AREA)
- Chairs For Special Purposes, Such As Reclining Chairs (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
本考案は自動車用座席のリクライニング装置に
関するものである。
関するものである。
自動車用座席においてシートクツシヨンに対す
るバツクレストの傾斜角を自由に変更調整できる
ようにした所謂リクライニングシートは既にひろ
く一般に用いられている。
るバツクレストの傾斜角を自由に変更調整できる
ようにした所謂リクライニングシートは既にひろ
く一般に用いられている。
上記のようなリクライニングシートのリクライ
ニング機構は、通常シートクツシヨンの両側面部
又は車体側部材に固定したベースプレートにバツ
クレストの両側面下方部に固定したヒンジプレー
トを回動可能に軸着すると共に、該ヒンジプレー
ト側に設けた円弧状のギヤ部に噛み合うギヤ部を
有するラツチ部材をベースプレートに回動可能に
取付け、該ラツチ部材の回動を制御する操作レバ
ーをベースプレートに設け、操作レバーの操作に
よりラツチ部材を回動させてヒンジプレートのギ
ヤ部との噛合を解除させ、バツクレストの傾角を
変更した後、ラツチ部材をヒンジプレートのギヤ
部に噛合せて調整を行うようになつているのが普
通である。
ニング機構は、通常シートクツシヨンの両側面部
又は車体側部材に固定したベースプレートにバツ
クレストの両側面下方部に固定したヒンジプレー
トを回動可能に軸着すると共に、該ヒンジプレー
ト側に設けた円弧状のギヤ部に噛み合うギヤ部を
有するラツチ部材をベースプレートに回動可能に
取付け、該ラツチ部材の回動を制御する操作レバ
ーをベースプレートに設け、操作レバーの操作に
よりラツチ部材を回動させてヒンジプレートのギ
ヤ部との噛合を解除させ、バツクレストの傾角を
変更した後、ラツチ部材をヒンジプレートのギヤ
部に噛合せて調整を行うようになつているのが普
通である。
ところが上記のようにラツチ部材を回動させて
ヒンジプレートのギヤ部と噛合せる従来構成で
は、ラツチ部材のギヤ部のうち回動中心に近い側
の歯が常に先にヒンジプレートのギヤ部の歯に当
つて辷りつつ歯の山と谷を一致させた後他の歯が
噛み合うことになるので、回動中心に最も近い特
定の歯の摩耗が他の歯にくらべて著しく、遂には
噛合操作が円滑に行われなくなると言う問題を有
している。
ヒンジプレートのギヤ部と噛合せる従来構成で
は、ラツチ部材のギヤ部のうち回動中心に近い側
の歯が常に先にヒンジプレートのギヤ部の歯に当
つて辷りつつ歯の山と谷を一致させた後他の歯が
噛み合うことになるので、回動中心に最も近い特
定の歯の摩耗が他の歯にくらべて著しく、遂には
噛合操作が円滑に行われなくなると言う問題を有
している。
上記のような従来の問題に対処する機構が種種
開発されてはいるが、いずれも部品点数が増え構
造が複雑となる等の不具合を有している。
開発されてはいるが、いずれも部品点数が増え構
造が複雑となる等の不具合を有している。
本考案は極めて簡単なる構成において上記のよ
うな従来の問題を解消し得るリクライニング装置
を提供しようとするもので、以下附図実施例につ
き説明する。
うな従来の問題を解消し得るリクライニング装置
を提供しようとするもので、以下附図実施例につ
き説明する。
第1,2図において、1はシートクツシヨン又
は車体側部材に固定されたベースプレート、2は
バツクレストに固定されたヒンジプレートで、該
ヒンジプレート2はベースプレート1に軸3によ
り回動可能なるよう取付けられる。
は車体側部材に固定されたベースプレート、2は
バツクレストに固定されたヒンジプレートで、該
ヒンジプレート2はベースプレート1に軸3によ
り回動可能なるよう取付けられる。
ヒンジプレート2の下端縁には軸3を中心とす
る円弧状のギヤ部21が形成されている。
る円弧状のギヤ部21が形成されている。
4は前記ヒンジプレート2のギヤ部21に対応
するギヤ部41を有するラツチ部材で、該ラツチ
部材4にはカム溝孔42が形成されている。
するギヤ部41を有するラツチ部材で、該ラツチ
部材4にはカム溝孔42が形成されている。
5は前記軸3に回動可能に取付けられた操作レ
バーで、該操作レバー5には作動軸6が貫通取付
けられ、該軸6は前記ラツチ部材4のカム溝孔4
2を貫通してベースプレート1の溝孔11にスラ
イド可能なるよう貫通支持されている。
バーで、該操作レバー5には作動軸6が貫通取付
けられ、該軸6は前記ラツチ部材4のカム溝孔4
2を貫通してベースプレート1の溝孔11にスラ
イド可能なるよう貫通支持されている。
前記ラツチ部材4はその一側部に噛合,離脱方
向にほぼ沿うよう形成した長孔43にベースプレ
ート1に固設したガイドピン12が嵌合すること
によりヒンジプレート2のギヤ部21に噛合,離
脱する方向に所定範囲自由に移動できるよう遊び
をもつて支持されている。
向にほぼ沿うよう形成した長孔43にベースプレ
ート1に固設したガイドピン12が嵌合すること
によりヒンジプレート2のギヤ部21に噛合,離
脱する方向に所定範囲自由に移動できるよう遊び
をもつて支持されている。
尚図において7はラツチ部材4の上面を覆うサ
ブプレートで、前記軸3,ガイドピン12及び支
持ピン13等にカシメることによりベースプレー
ト1に固定されている。8はヒンジプレート2即
ちバツクレストを前倒させる方向に附勢するスプ
リング、9は操作レバー5のリターンスプリング
である。
ブプレートで、前記軸3,ガイドピン12及び支
持ピン13等にカシメることによりベースプレー
ト1に固定されている。8はヒンジプレート2即
ちバツクレストを前倒させる方向に附勢するスプ
リング、9は操作レバー5のリターンスプリング
である。
上記の構成において、第1図示のように操作レ
バー5がスプリング9により軸3を中心として反
時計方向に力を受け作動軸6がラツチ部材4のカ
ム溝孔42の軸3からの距離が最も大なる部位即
ち図示の下方部に押しつけられているときは、ラ
ツチ部材4はヒンジプレート2のギヤ部21にし
つかりと噛み合い、バツクレストはロツク状態に
なつている。
バー5がスプリング9により軸3を中心として反
時計方向に力を受け作動軸6がラツチ部材4のカ
ム溝孔42の軸3からの距離が最も大なる部位即
ち図示の下方部に押しつけられているときは、ラ
ツチ部材4はヒンジプレート2のギヤ部21にし
つかりと噛み合い、バツクレストはロツク状態に
なつている。
この状態から操作レバー5を上方即ち時計方向
にスプリング9に抗して回動操作すると、作動軸
6はベースプレート1の溝孔11に沿つて上方に
スライドし、カム溝孔42を介してラツチ部材4
をヒンジプレート2のギヤ部21から離れる方向
に移動させ、両ギヤ部21と41の噛合は解除さ
れ、ヒンジプレート2即ちバツクレストは軸3ま
わりに自由に回動できるロツク解除状態となる。
にスプリング9に抗して回動操作すると、作動軸
6はベースプレート1の溝孔11に沿つて上方に
スライドし、カム溝孔42を介してラツチ部材4
をヒンジプレート2のギヤ部21から離れる方向
に移動させ、両ギヤ部21と41の噛合は解除さ
れ、ヒンジプレート2即ちバツクレストは軸3ま
わりに自由に回動できるロツク解除状態となる。
バツクレストの傾角を調整した後操作レバー5
より手を離すと、該操作レバー5はスプリング9
によりもとに戻り、ラツチ部材4もギヤ部21方
向に移動してロツク状態となる。
より手を離すと、該操作レバー5はスプリング9
によりもとに戻り、ラツチ部材4もギヤ部21方
向に移動してロツク状態となる。
このギヤ部21と41とが噛合うとき、作動軸
6の下降に伴ない、先ずラツチ部材4はガイドピ
ン12に対し長孔43の範囲内において上方部が
噛合方向にスライドしつつ回動し(1次回動)該
ガイドピン12に最も近い第1の歯がギヤ部21
の歯に当るが、作動軸6が更に下降するとこんど
はラツチ部材4には作動軸6を中心とする前記と
は逆方向の回転(2次回動)が加わつてギヤ部4
1が全体的にギヤ部21に噛合い、上記第1の歯
にあまり大きな無理な力が加わることなくラツチ
部材4の全体の歯に噛合い時の荷重がほぼ均等に
分散される。
6の下降に伴ない、先ずラツチ部材4はガイドピ
ン12に対し長孔43の範囲内において上方部が
噛合方向にスライドしつつ回動し(1次回動)該
ガイドピン12に最も近い第1の歯がギヤ部21
の歯に当るが、作動軸6が更に下降するとこんど
はラツチ部材4には作動軸6を中心とする前記と
は逆方向の回転(2次回動)が加わつてギヤ部4
1が全体的にギヤ部21に噛合い、上記第1の歯
にあまり大きな無理な力が加わることなくラツチ
部材4の全体の歯に噛合い時の荷重がほぼ均等に
分散される。
上記ラツチ部材4の2次回動は、ガイドピン1
2が嵌るラツチ部材4の長孔43がラツチ部材4
の作動方向に遊びをもつた構成となつていること
により、極めてスムーズに行われ、第1の歯にか
かる噛合荷重を著しく低減させるものである。
2が嵌るラツチ部材4の長孔43がラツチ部材4
の作動方向に遊びをもつた構成となつていること
により、極めてスムーズに行われ、第1の歯にか
かる噛合荷重を著しく低減させるものである。
ロツク状態では第1図示のように作動軸6がカ
ム溝孔42を介してラツチ部材4を噛合方向に押
しつけてギヤ部41と21の噛合状態を確実に保
持するとともに、ヒンジプレート2即ちバツクレ
ストの倒れ方向(軸3まわりの回動方向)の荷重
はガイドピン12と長孔43の両側縁43′,4
3″との係合によつてベースプレート1にて確実
に支持される。
ム溝孔42を介してラツチ部材4を噛合方向に押
しつけてギヤ部41と21の噛合状態を確実に保
持するとともに、ヒンジプレート2即ちバツクレ
ストの倒れ方向(軸3まわりの回動方向)の荷重
はガイドピン12と長孔43の両側縁43′,4
3″との係合によつてベースプレート1にて確実
に支持される。
以上のように本考案によれば基本的構成部材と
してはベースプレート,ヒンジプレート,ラツチ
部材及び操作レバーのみの最少部品にて、又ラツ
チ部材は長孔とそれに嵌合する1本のガイドピン
のみの支持にて、ラツチ部材噛合時における特定
の歯のみの摩耗,それに基づくリクライニング作
動不良と言う従来の欠点を完全に解消し、長期に
わたり円滑なるリクライニング作動を行い得るも
ので、部品数少くコスト低廉で組付作業も簡単容
易である等、実用上多大の効果をもたらし得るも
のである。
してはベースプレート,ヒンジプレート,ラツチ
部材及び操作レバーのみの最少部品にて、又ラツ
チ部材は長孔とそれに嵌合する1本のガイドピン
のみの支持にて、ラツチ部材噛合時における特定
の歯のみの摩耗,それに基づくリクライニング作
動不良と言う従来の欠点を完全に解消し、長期に
わたり円滑なるリクライニング作動を行い得るも
ので、部品数少くコスト低廉で組付作業も簡単容
易である等、実用上多大の効果をもたらし得るも
のである。
第1図は本考案の実施例を示す正面図、第2図
は第1図のA−A断面図である。 1……ベースプレート、11……溝孔、2……
ヒンジプレート、21……ギヤ部、3……軸、4
……ラツチ部材、41……ギヤ部、42……カム
溝孔、43……長孔、5……操作レバー、6……
作動軸、8……スプリング、9……リターンスプ
リング、12……ガイドピン。
は第1図のA−A断面図である。 1……ベースプレート、11……溝孔、2……
ヒンジプレート、21……ギヤ部、3……軸、4
……ラツチ部材、41……ギヤ部、42……カム
溝孔、43……長孔、5……操作レバー、6……
作動軸、8……スプリング、9……リターンスプ
リング、12……ガイドピン。
Claims (1)
- シートクツシヨン又は車体側部材に取付けられ
たベースプレートに、バツクレストに取付けられ
たヒンジプレートを回動可能に軸着し、該ヒンジ
プレートに設けたギヤ部に噛合うギヤ部を有する
ラツチ部材を、該ラツチ部材の一端部附近に上記
ギヤ部の噛合、離脱方向にほぼ沿つて形成した長
孔とベースプレートに設けたガイドピンとの嵌合
によりベースプレートに支持させると共に、ベー
スプレートに回動可能に取付けた操作レバーに作
動軸を固着し、該作動軸をラツチ部材に設けたカ
ム溝孔にスライド可能に嵌装し、該操作レバーの
操作による作動軸の移動によつてラツチ部材をそ
のギヤ部がヒンジプレートのギヤ部に噛合う方向
及び離脱する方向に移動させ得るようにしたこと
を特徴とする自動車用座席のリクライニング装
置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1982196373U JPS59101838U (ja) | 1982-12-27 | 1982-12-27 | 自動車用座席のリクライニング装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1982196373U JPS59101838U (ja) | 1982-12-27 | 1982-12-27 | 自動車用座席のリクライニング装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS59101838U JPS59101838U (ja) | 1984-07-09 |
JPH0116443Y2 true JPH0116443Y2 (ja) | 1989-05-15 |
Family
ID=30421334
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1982196373U Granted JPS59101838U (ja) | 1982-12-27 | 1982-12-27 | 自動車用座席のリクライニング装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS59101838U (ja) |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5622050B2 (ja) * | 1975-06-24 | 1981-05-22 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5822603Y2 (ja) * | 1979-07-31 | 1983-05-14 | デルタ工業株式会社 | 自動車用シ−トのリクライニング装置 |
-
1982
- 1982-12-27 JP JP1982196373U patent/JPS59101838U/ja active Granted
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5622050B2 (ja) * | 1975-06-24 | 1981-05-22 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS59101838U (ja) | 1984-07-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5622410A (en) | Seat recliner for reducing chucking | |
US4279442A (en) | Reclining seat latch | |
JPH0712325B2 (ja) | 座席背もたれの枢支機構 | |
JPH0729577B2 (ja) | 傾斜折り畳みシートバックを備えるシート | |
JPH038120Y2 (ja) | ||
CN110182114B (zh) | 座椅扶手调节结构 | |
WO1986005958A1 (en) | Seat reclining structure | |
JPH07177943A (ja) | シートリクライニング装置 | |
JPH0221803B2 (ja) | ||
JPH0116443Y2 (ja) | ||
US5733007A (en) | Remote release recliner device | |
JPH0336291Y2 (ja) | ||
JPS6239733Y2 (ja) | ||
JPH0429812Y2 (ja) | ||
JP2691345B2 (ja) | リクライニング装置 | |
JPH0741390Y2 (ja) | リクライニング装置 | |
JP2000189267A (ja) | 車両シ―ト用リクライナ― | |
JPS5822603Y2 (ja) | 自動車用シ−トのリクライニング装置 | |
JPS6041154Y2 (ja) | 継手部材の角度調節兼固定装置 | |
JPS581252Y2 (ja) | シ−トリクライニング装置 | |
JPH0238838Y2 (ja) | ||
JPH0357156Y2 (ja) | ||
JPH0438746Y2 (ja) | ||
JPS6362202B2 (ja) | ||
JPS5849863Y2 (ja) | 車輛用シ−ト |