JPH01162761A - イオンプレーティング装置 - Google Patents

イオンプレーティング装置

Info

Publication number
JPH01162761A
JPH01162761A JP32169487A JP32169487A JPH01162761A JP H01162761 A JPH01162761 A JP H01162761A JP 32169487 A JP32169487 A JP 32169487A JP 32169487 A JP32169487 A JP 32169487A JP H01162761 A JPH01162761 A JP H01162761A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plasma
plasma producing
electromagnet
bell jar
ion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32169487A
Other languages
English (en)
Inventor
Morio Hojo
北条 盛夫
Masayoshi Aoyama
正義 青山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Cable Ltd
Original Assignee
Hitachi Cable Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Cable Ltd filed Critical Hitachi Cable Ltd
Priority to JP32169487A priority Critical patent/JPH01162761A/ja
Publication of JPH01162761A publication Critical patent/JPH01162761A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Physical Vapour Deposition (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明はイオンプレーティング装置に関するものである
[従来技術とその問題点コ イオンプレーテインクを行う際のプラズマ発生方法にお
いて最も良く使われる放電形式は、高周波放電による方
法である。原理的にはベルジャ内に存在する電子を高周
波電界により加速し、予めベルジャ内に封入しである気
体分子に衝突させることによりグロー放電を発生させる
。更にこの雰囲気中で真空蒸着を行うと、プラズマ雰囲
気中を蒸告元索の蒸気が通過することにより活性化、或
いはイオン化され、茎板上に形成された薄膜は真空蒸着
によって作られた膜と比較して基板との密着性が良くな
る。高周波放電による方法で発生させたプラズマに対し
、分光分析等の手法を用いてプラズマ診断を行うと、実
際に活性化、或いはイオン化している気体元素は全体の
数%に過ぎないこ止がわかる。このため、プラズマ中の
活性粒子との衝突により活性化される蒸気原子は、存在
するとはいえ、その割合は非常に少ない。
この対策として、高周波電界の出力を上げることにより
プラズマ中の活性粒子の割合を増やそうとすると、高エ
ネルギーのプラズマ粒子により基板表面やベルジャ内壁
がダメージを受ける可能性が出てくる。この解決法とし
て、プラズマを発生させるメカニズムを効率良く、かつ
高エネルギーのプラズマを蒸着元素の通過する空間の局
所領域に閉じ込める方法が必要である。この一つの方法
として、磁界を利用したプラズマ発生の効率化及びプラ
ズマの閉じ込めがあるが、これを実現するような電磁石
は小型のPVD装置用のものでも膨大なものになってし
まい、工業的にも事実上制作不可能であった。
[発明の目的] 本発明の目的は、前記した従来技術の欠点を解消し、イ
オンプレーティング時のプラズマ発生効率を良くし、か
つプラズマ発生領域を局所空間に限定することを可能に
したイオンプレーテインク装置を提供することにある。
[発明の概要] 本発明の要旨は、ベルジャ内に強磁場発生可能な電磁石
として、酸化物系超電導体製のものを用いたことにある
高周波放電による低温プラズマの発生メカニズムは、ベ
ルジャ内の空間に存在する浮遊電子と衝突することによ
りグロー放電が発生するものである。しかし、電界の加
速のみでは電子の走行距離が十分でないため加速されに
くい。これに対し、磁界中電子が加速されると、サイク
ロトロン運動をするため走行距離は十分長くなり、高エ
ネルギーを持った電子がガス原子と衝突することになり
、プラズマの発生効率は電界のみの場合と比較してかな
り良くなる。これに適する強磁場の発生源は超電導コイ
ルによってのみ可能である。また、磁場によるプラズマ
の閉じ込めるは、十分な強磁場が要求され、これを実現
し、かつベルジャ内に納まるような電磁石は超電導材に
よるもののみ可能である。この点、最近発見された臨界
温度の高い酸化物系超電導体、例えばBa−Y−Cu−
0系、Ba−3r−Y−Cu−0系等のペロブスカイト
構造を持ったセラミックス超電導体等を用いることによ
り、冷却装置が簡単になり、電磁石がかなりコンパクト
なものに納まることになるため、ベメジャ内でのプラズ
マの閉じ込め、プラズマ発生の効率化が可能となる。
[実施例] 以下、図面を参照して実施例を説明する。
(Y B a ) a Cu 207の組成を有する層
状ペロブスカイト構造の酸化物系超電導材料を用いてコ
イル状に成形した後焼成して電磁石3を作成し、これを
超電導磁石として使用した。この電磁石3の導体は、第
1図に示すように、管状の構造を持ち、中心部6に冷媒
として液体窒素が流される。
これを第1図に示すように、ベルジャ1の内側でプラズ
マ発生用高周波電界のコイル2を包むような状況に設置
した。更に雰囲気の不活性ガスの例としてAr、反応性
ガスの例としてN2を選び、夫々の場合についてプラズ
マを発生させ、超電導磁石3に電流を流した場合と、流
さない場合のプラズマの発生状況を観察した。
なお、第1図中、4は蒸発源、5は基板を示す。
前記プラズマ発生状況の観察で、先ず、回折格子分光分
析計によりプラズマ診断を行った結果、Arプラズマの
場合には電磁石3に電流を流さないときに比べ、流した
場合には励起A「電子及びAr+イオンの存在割合が極
めて大きくなることがわかった。また、N2プラズマの
場合でも電磁+ 石3に電流を流した方が励起N2分子及びN2イオンの
割合が大きく増加した。また、基板ホルダー及びベルジ
ャ1.側面に高分子材料を設置(何れも図示せず)し、
Arプラズマを発生させ、−定時間放置した後、材料表
面のSEM観察を行った。このとき、電磁石3に電流を
流さないと、表面はかなり荒らされていたが、流した場
合には、プラズマ雰囲気中に放置していない材料と比較
しても殆ど変化が見られなかった。これは磁界によりプ
ラズマが十分に閉じ込められた結果である。
強磁性体薄膜を形成する際、強磁性体金属をガラス等の
基板上に真空蒸着すると、粒径が数10〜数1100n
程度の微結晶からなる多結晶薄膜が作られる。このとき
薄膜の磁気異方性を高めるために磁場中蒸着が行われる
が、本発明の装置を用いれば、ベルジャ1内の局所空間
内に強磁場が発生可能であるから、これにより磁気異方
性の強い膜を作ることも可能である。
なお、電磁石3に用いる導体としては、第3図に示すよ
うに、金属管7の中に酸化物系超電導線材8をルーズに
配置し、残余の空間9に冷媒を流すようにしたものであ
っても差し支えない。
[発明の効果] 本発明の装置によれば、磁場発生用の電磁石に臨界温度
の高い酸化物系超電導体を用いているため、冷却装置が
極めて簡単で、電磁石がかなりコンパクトなものに納ま
ることになり、ベルジャ内でのプラズマの閉じ込め、プ
ラズマ発生の効率化が可能で、磁気異方性の高い薄膜等
の作成も可能である等の利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る装置の一実施例を示す模式図、第
2図及び第3図は夫々電磁石を形成する導体の例を示す
断面図である。 1:ベ ル ジ ャ、2:高周波電解用コイル、3:超
電導電磁石、4:蒸 発°源、 5:基  板。 第 1 図 第 2図        第 30

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)蒸発源、基板及びイオン化機構より成るものにお
    いて、プラズマ発生領域を被包して酸化物系超電導磁石
    を配置して成ることを特徴とするイオンプレーティング
    装置。
JP32169487A 1987-12-18 1987-12-18 イオンプレーティング装置 Pending JPH01162761A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32169487A JPH01162761A (ja) 1987-12-18 1987-12-18 イオンプレーティング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32169487A JPH01162761A (ja) 1987-12-18 1987-12-18 イオンプレーティング装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01162761A true JPH01162761A (ja) 1989-06-27

Family

ID=18135380

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32169487A Pending JPH01162761A (ja) 1987-12-18 1987-12-18 イオンプレーティング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01162761A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5317006A (en) Cylindrical magnetron sputtering system
Wasa et al. Low pressure sputtering system of the magnetron type
US7951276B2 (en) Cluster generator
US4716340A (en) Pre-ionization aided sputter gun
Chopra et al. Duoplasmatron ion beam source for vacuum sputtering of thin films
JPH10256528A (ja) レーヤードアルミニウム微粒子の生成法及びその応用
JPH01162761A (ja) イオンプレーティング装置
JP2854623B2 (ja) 酸化物超電導体薄膜の製造方法
JP4485164B2 (ja) 軟磁性材料の製造方法及び製造装置
De Toro et al. Types of Cluster Sources
TSYMBALIUK Nb/Cu QWR superconductive cavities production for the ALPI upgrade in the framework of the SPES facility
Haberland et al. A new low temperature thin film deposition process: Energetic cluster impact (ECI)
Russo et al. Arco project status report
JPS5887272A (ja) プレ−ナマグネトロンスパツタ装置
JPS6127463B2 (ja)
Hoshi et al. High‐rate, low‐temperature sputtering method of facing‐targets type and its application for deposition of magnetic films
JPH01176072A (ja) イオンプレーティング装置
Pauleau Physical vapor deposition techniques I: Evaporation and sputtering
JPH05326261A (ja) 窒化鉄磁性薄膜含有積層体とその製法
JPH07107189B2 (ja) 薄膜形成装置
JPH0219455A (ja) 薄膜形成装置
JPH0426758A (ja) 薄膜形成装置
JPH03134164A (ja) 薄膜形成装置及びこの装置を用いた超伝導薄膜形成方法
JPH01309957A (ja) 薄膜形成装置
JPS6339665B2 (ja)