JPH0116123Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0116123Y2
JPH0116123Y2 JP1982074904U JP7490482U JPH0116123Y2 JP H0116123 Y2 JPH0116123 Y2 JP H0116123Y2 JP 1982074904 U JP1982074904 U JP 1982074904U JP 7490482 U JP7490482 U JP 7490482U JP H0116123 Y2 JPH0116123 Y2 JP H0116123Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
colored
liquid crystal
crystal display
polarizing plate
color
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982074904U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58178186U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP7490482U priority Critical patent/JPS58178186U/ja
Publication of JPS58178186U publication Critical patent/JPS58178186U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0116123Y2 publication Critical patent/JPH0116123Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は液晶表示装置に関し、特に反射形液晶
表示素子を用いて種々の形状の画素を複数の異な
る色彩にて表示する液晶表示装置に関する。
一般に、反射形の液晶表示装置は、第1図に示
すように液晶表示素子1とその上下に配置される
偏光板2及び3と反射板4とで構成され、液晶表
示素子1は、上下2枚のガラス板5,6の間にシ
ール材7を挾んで液晶8を封入して形成されるも
のである。このような構成の液晶表示装置は、消
費電力が少なく薄形でコンパクトに形成できる
故、時計や各種計器、更には電子ゲームの表示手
段として広く使用されているが、反面、他の表示
素子と比較してカラー化が困難という欠点があ
る。この表示のカラー化という要請は、特に電子
ゲームにおいて大きい。
例えば第2図に示すような画素表示をする電子
ゲームにおいて表示手段として液晶表示素子を用
いた場合、各画素は単一色にて表示されるが、こ
れをマルチカラー表示すなわち複数の色彩にて表
示するならば、カラーテレビを見る如く各画素を
色彩にてを区別でき、ゲームの内容もよりバラエ
テイに富んだものとなる。
そこで、液晶表示をカラー化するために第一に
考えられるのは、液晶それ自体が所定の画素ごと
に異なる色彩をもつように構成することである
が、これは実際的でなく、実用にならない。とい
うのは、多色化のためには液晶表示素子の2枚の
ガラス板の間を仕切つて各仕切空間に夫々異なる
色素を含有する液晶を封入しなければならず、製
造及びコストのいずれの点からも採用し難いから
である。それ故、実際に採用し得るカラー化の方
法は、偏光板を着色したカラー偏光板とすること
である。
この方法によれば、第2図の液晶表示画素は、
偏光板2の表面に第3図に示すようなカラー印刷
をする、すなわち背景を青Bと緑Gに色分けし、
更に第2図の画素9に対応する部分を赤Rとする
ことによつて、複数の色彩にカラー化される。
ところが、上記方法は印刷であるが故に、相異
なる着色領域の境界を一致させるのが難しく、第
4図aに示すように境目に0.2〜0.3mm程度のすき
間が生じたり、或いはその反対に4図bに示すよ
うに境目が重なつたりするので、特に、スペース
が限られている表示領域内に多重多様な画素を配
置することが要請される電子ゲームにおいては見
た目が悪く、歩留りも悪いという問題がある。
本考案は以上の事情に鑑みてなされたもので、
その目的は上述の問題を解決し、特に電子ゲーム
の表示をカラー化するのに適した液晶表示装置を
提供することである。
以下、本考案を実施例によつて説明する。
第5図は、本考案に基づいて所定の画素ごとに
異なる色彩にて表示される電子ゲーム用液晶表示
パターンの一例を示す図で、この全パターンは通
常の方法で反射形の液晶表示素子に形成される。
そして、図示のパターンを構成する各画素の表示
をカラー化するため、第1図に示した液晶表示装
置の上方偏光板2に、第6図に示すように、赤R
と青Bの着色領域とこれら2つの色を重ね合せて
得られる黒みがかつた紫色(R+B)の着色領域
とがカラー印刷によつて形成される。
これらの着色領域のうち通常の着色領域(図示
の例の場合RとBで示された部分)同士の境界に
は、前述のようなずれ、すなわちすき間(第4図
a)や重なり(第4図b)が生じ易いが、2色を
重ね合せた着色領域(R+B)と通常の着色領域
(R又はB)との間の境界にはずれが生じない。
なぜなら、重ね合せの着色領域(R+B)は、先
ずこの領域を含めて通常の着色領域(例えばR)
をカラー印刷し、次に別の着色領域(例えばB)
を印刷済の着色領域Rの予め定めた境界位置まで
重ねて印刷することにより、2つの着色領域R及
びBの重なつた部分に形成されるからである。
本考案によれば、着色偏光板には、上記実施例
のように少なくとも2つの相異なる着色領域の間
に、各着色領域の色を重ね合せることによつて第
3の着色領域を形成するので、これら3つの着色
領域の境界にはずれが生ずることはない。また、
これに加えて、印刷に使用する色の数よりも多い
塗り分けが可能(図示の例では2色のカラー印刷
で3つの相異なる色彩の着色領域が形成される)
という効果も得られる。
次に、第6図の実施例においては、各画素とこ
れに対応すべき色彩との関係から2つの相異なる
着色領域(R及びB)同士が隣接している個所も
ある。従つて、これらの境界にはカラー印刷によ
つて前述のようにずれが生じ易く、そのままでは
ずれが目についてしまうが、これは次のような手
段によつて解消される。
すなわち、第6図の各着色領域の形状に対応し
て第7図に示すようなパターン図を液晶表示素子
1の前面または底面側に形成することにより、上
方偏光板2の各着色領域の境界のずれが殆ど見え
なくなるのである。このようなパターン図は、例
えば液晶表示素子1の底面側ガラス板6の表面
(この場合は下方から見て第7図を裏返したパタ
ーンを形成する)、または第8図に示すように下
方偏光板3の表面に形成される。或いは、第7図
のパターン図を透明なシートに形成してこれを液
晶表示素子1の下方ガラス板6と偏光板3の間に
積層してもよい。
かくして、上記実施例の液晶表示装置は、第8
図に示すように、液晶表示素子1に第5図の表示
画素を配し、その上方の偏光板2には第6図のよ
うなカラー印刷をし、更に下方偏光板3には第7
図のパターンを形成することにより、画面を所定
の画素ごとに異なる色彩にて表示するものであ
る。従つて、これを組み込んだ電子ゲーム装置を
操作してゲームを行うときは、第9図及び第10
図に例示するように、液晶表示装置に送られる電
気信号によつて可視化された各種画素が、その背
後に位置する第6図の各着色領域の色彩にて表示
され、特に動的キヤラクターを表わす画素11及
び12はその位置に応じて色彩が変化するので、
視覚的にも楽しめるゲームを提供することができ
る。
以上のとおり、本考案によれば、着色偏光板の
相異なる着色領域の間に各着色領域の色を重ね合
せることによつて第3の着色領域を形成するよう
にしたので、少なくとも第3の着色領域の境界に
隙間やずれが生ずることがなく、印刷に使用する
色数より多い塗り分けも可能になる。更に、液晶
表示素子と偏光板又は着色偏光板との間に上記着
色領域の各々の形状に対応した図柄(パターン)
を配することにより、着色偏光板の相異なる着色
領域の境界にずれがあつても、それが目立たなく
なるという効果が得られる。
かくして、本考案は、液晶表示素子による表示
を多色化するに当つて障害となるカラー印刷のず
れの問題を解決し、特に多重多様な図柄が施され
る電子ゲームのカラー表示手段として最適な液晶
表示装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は反射形液晶表示装置の断面図、第2図
は液晶表示素子の表示画面を示す斜視図、第3図
は上記表示画面を多色化した例を示す図、第4図
a及びbは従来のカラー印刷により着色領域の境
界に生ずるずれを示す図、第5図は本考案を適用
してカラー化する液晶表示パターンの例を示す
図、第6図は本考案に基づいて偏光板に形成され
る着色領域を示す図、第7図は下方偏光板に形成
されるパターンを示す図、第8図は第5図〜第7
図の各パターンを所定の部位に配した液晶表示装
置の分解斜視図、第9図及び第10図は第8図の
液晶表示装置の表示例を表わす図である。 1……液晶表示素子、2及び3……偏光板、4
……反射板、5及び6……ガラス板、7……シー
ル材、8……液晶、11及び12……動的キヤラ
クターを表わす画素、R……赤の着色領域、B…
…青の着色領域、R+B……2色を重ね合せた着
色領域。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 2枚のガラス板にて挟まれる空間部分に液晶を
    封入して成る液晶表示素子の一方のガラス板面に
    は偏光板を挟んで反射板を配置し、該液晶表示素
    子の他方のガラス板面には所定の画素ごとに異な
    る色を付すために少なくとも2つの相異なる着色
    領域を有する着色偏光板を配置した液晶表示装置
    において、上記着色偏光板の相異なる着色領域の
    間に各着色領域の色を重ね合せることによつて第
    3の着色領域を形成し、上記液晶表示素子と偏光
    板又は着色偏光板との間には上記着色領域の各々
    の形状に対応した図柄を配したことを特徴とする
    液晶表示装置。
JP7490482U 1982-05-24 1982-05-24 液晶表示装置 Granted JPS58178186U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7490482U JPS58178186U (ja) 1982-05-24 1982-05-24 液晶表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7490482U JPS58178186U (ja) 1982-05-24 1982-05-24 液晶表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58178186U JPS58178186U (ja) 1983-11-29
JPH0116123Y2 true JPH0116123Y2 (ja) 1989-05-12

Family

ID=30084295

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7490482U Granted JPS58178186U (ja) 1982-05-24 1982-05-24 液晶表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58178186U (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54155492U (ja) * 1978-04-20 1979-10-29
JPS5685869U (ja) * 1979-12-06 1981-07-10

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58178186U (ja) 1983-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5530570A (en) Color liquid crystal display arrangement with elongated color filters
JP3296719B2 (ja) カラー液晶表示素子及び該カラー液晶表示素子の製造方法
CN110703487B (zh) 像素结构及透明显示器
JPH0116123Y2 (ja)
JPS6112270B2 (ja)
KR910007013B1 (ko) 컬러액정표시소자
CN113885240A (zh) 双面显示装置及其制作方法
JPH02245733A (ja) カラー液晶表示装置
JPS6291917A (ja) 液晶表示装置
JPS59222878A (ja) 多色液晶表示素子
JPH04212929A (ja) カラー液晶表示素子
JP3863310B2 (ja) バックライト式部分着色液晶表示装置の構造
JP3850584B2 (ja) バックライト式部分カラー液晶表示装置の構造
JPS63247728A (ja) 液晶表示素子
JP2000352721A (ja) 液晶表示装置
JP2001337317A (ja) カラー液晶表示装置
JPH0644119B2 (ja) 液晶表示素子
KR940009165B1 (ko) 멀티칼라 액정표시장치
CN114779519A (zh) 时序液晶显示面板及显示装置
JPH0561035A (ja) 液晶表示装置
JP2001033774A (ja) パートカラー液晶表示素子
JPH0350493Y2 (ja)
JPH01222219A (ja) カラー表示パネル
JPS62136620A (ja) 液晶表示素子
JPH04242723A (ja) 液晶表示装置