JPH0115633Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0115633Y2
JPH0115633Y2 JP10598583U JP10598583U JPH0115633Y2 JP H0115633 Y2 JPH0115633 Y2 JP H0115633Y2 JP 10598583 U JP10598583 U JP 10598583U JP 10598583 U JP10598583 U JP 10598583U JP H0115633 Y2 JPH0115633 Y2 JP H0115633Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
sheet material
composite container
paper
container
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP10598583U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6015809U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP10598583U priority Critical patent/JPS6015809U/ja
Publication of JPS6015809U publication Critical patent/JPS6015809U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0115633Y2 publication Critical patent/JPH0115633Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、紙を主体とするシート材と樹脂とで
構成した複合容器に関する。
〔従来の技術〕
従来より、紙を主体とし最内面に熱可塑性樹脂
層を有する積層体からなるシート材を、射出成形
金型内の所定位置に固定し、樹脂を射出成形する
ことによりシート材の互いに隣接する端縁部分に
樹脂部を形成し、その樹脂部でシート材の互いに
隣接する端縁同志を結合してなる複合容器が知ら
れている。この複合容器に用いられる射出成形樹
脂としては、基本的には射出成形のできる樹脂は
いずれも使用することができると言われている
が、現実にはポリエチレン、ポリプロピレンが用
いられている。一方、シート材としては、紙にポ
リエチレン、ポリプロピレンを押出コートして作
つた積層体が用いられている。
〔考案が解決しようとする課題〕 ところが、射出成形樹脂としてポリエチレン、
ポリプロピレンを用いた複合容器は、容器として
の強度が必ずしも十分でなく、かつ射出成形後の
冷却時の熱収縮が大きく寸法安定性が悪いため、
出来上がつた製品がいびつになるという欠点があ
つた。
一方、強度が大きくかつ熱収縮の小さい射出成
形樹脂としてスチレン系樹脂が知られており、ス
チレン系樹脂の射出成形容器も知られている。し
かしながら、容器全体をスチレン系樹脂で構成す
ると、硬くもろいため、割れやすく、例えば落と
した時に割れてしまうという欠点があつた。
本考案はかかる従来技術の欠点を解消せんとす
るもので、スチレン系樹脂の利点と複合容器の利
点とをうまく組み合わせ、十分な強度と正確な外
形寸法を有しかつ落とした時にも割れないような
適当なしなやかさを持つた複合容器を提供するこ
とを目的とする。
ところで、シート材と一体に射出成形してなる
複合容器の射出成形樹脂として単にスチレン系樹
脂を用いただけでは良好な製品は得られない。何
故なら射出されたスチレン系樹脂がシート材内面
のポリエチレン又はポリプロピレン層に良好に接
着しないからである。良好な接着を確保するには
シート材内表面をポリスチレン系樹脂層とすれば
よいが、従来、ポリスチレン系樹脂層を持つた紙
積層体は知られていなかつた。ポリスチレンはポ
リエチレンと異なり押出技術は非常にむつかし
く、特殊なスクリユーが必要である等容易には行
えず、また紙面へは仮に押出しても良好な接着性
は得られず、加えて樹脂分解等による異臭も強い
ため、食品直詰容器には使用できず、これらの理
由のため、ポリスチレン層を持つた紙積層体は開
発されていなかつた。
〔課題を解決するための手段〕
本考案者はスチレン系樹脂の複合容器への利用
を種々検討した結果、無延伸ポリスチレンフイル
ムを紙に貼り合わせて構成した紙積層体が複合容
器を作るためのシート材として好適に用い得るこ
とを見出した。無延伸ポリスチレンフイルムは低
温でインフレーシヨン法或いはTダイ法により作
成できるため低臭化がはかれ、食品直詰容器に使
用可能である。
かかる知見に基づいてなされた本考案は、容器
の底面及び側壁を構成するシート材と、該シート
材の互いに隣接した端縁同志を結合する樹脂部と
を有する複合容器において、前記樹脂部がスチレ
ン系樹脂であり、前記シート材が紙を主体とし、
少なくとも最内面に無延伸ポリスチレンフイルム
を貼り合わせた積層体であることを特徴とするス
チレン系樹脂の複合容器を要旨とする。
本考案において容器の樹脂部に用いるスチレン
系樹脂としては、一般用スチレン、ゴム強化スチ
レン、ABS樹脂等が使用可能であり、また、充
填剤、着色剤、滑剤等を添加してもよい。シート
材に用いる無延伸ポリスチレンフイルムはゴム強
化ポリスチレン、一般ポリスチレン等を必要によ
り選択でき、また着色剤、滑剤等を添加してもよ
い。未延伸ポリスチレンフイルムのベース用紙へ
の接着には、アクリル系樹脂等を用いたエマルジ
ヨン接着剤によるウエツトラミネート法、チタン
系接着剤等によるドライラミネート法、特殊な樹
脂、例えば三井ポリケミカル(株)のエチレン−酢酸
ビニル樹脂を主成分とするCMPSV−201(商品
名)等の押出ラミネート法等が使用される。ま
た、基材となる紙に直接ポリスチレンフイルムを
貼り合わせる以外に、例えば事前にアルミニウム
箔、ポリエステルフイルム等と貼り合わせた後、
アルミニウム面に紙を、同種方法で貼り合わせて
もよい。更には基質紙にアルミニウム箔等を事前
に貼り合わせたものに、ポリスチレンフイルムを
貼り合わせてもよい。なお、延伸ポリスチレンフ
イルムは射出成形時に熱収縮するため使用できな
い。
〔実施例〕
以下、添付図面に示す本考案の実施例を説明す
る。
第1図は本考案の1実施例の複合容器1の斜視
図である。複合容器1は側壁2と底面3と上端の
大きい開口部4とを有しており、開口部4の外周
にはフランジ部5が形成されている。フランジ部
5はふた(図示せず)を接合するためのものであ
る。
側壁2は水平断面が略D字状をなしており、平
面部6と大きな湾曲部7とから成つている。複合
容器1は開口部4を取り囲む口縁部Aと、平面部
6の両側の支柱部Bと、底面3の大部分を取り囲
む底縁部Cとを有し、これらの部分A,B,Cは
プラスチツクで作られた樹脂部であり、残部は紙
を主体とするシート材で作られている。第2図は
第1図の複合容器1を形成する前のシート材10
を示している。このシート材10は所定の印刷を
施してから図示の形状に打ち抜かれたものであ
り、複合容器の底面3を形成する部分11と、折
線12を介して連設され複合容器側壁の平面部6
を形成する部分13と、折線14を介して連設さ
れ複合容器側壁の湾曲部7を形成する部分15と
を有している。このシート材10は射出成形金型
内の所定位置に固定され、溶融樹脂による射出成
形により、口縁部A、支柱部B、底縁部C等の樹
脂部が成形され、同時にシート材の互いに隣接す
る端縁同志がこれらの樹脂部により結合され、第
1図の複合容器が形成される。シート材の端縁同
志の結合は第3図に支柱部B近傍を拡大して示す
ように、シート材10の部分13,15の内面が
成形樹脂の支柱部Bに接着することにより、行わ
れる。ここで用いる射出成形樹脂はスチレン系樹
脂である。一方、シート材10を構成する紙を主
体とする積層体は、その内面が射出成形樹脂と良
好に接着するよう最内面に無延伸ポリスチレンフ
イルムを有している。更に具体的には第4図に示
すように、300g/cm2のカツプ原紙で構成された
ベース用紙20の外面にポリエチレン層21、表
面に印刷を施されたアルミ層22及びポリエチレ
ン層23を有し、ベース用紙20の内面にポリエ
チレン層24,25を介して無延伸ポリスチレン
フイルム26を貼り合わせたものである。ポリス
チレンフイルム26をベース用紙20に貼り合わ
せるには、あらかじめフイルム26にチタン系
AC剤でポリエチレン25を押出コートしておき、
次工程で用紙20の裏面にポリエチレン24を用
いてラミネートすればよい。
第4図の紙積層体は単に本考案の一実施例を示
すものであり、種々の変形が可能である。特に、
ポリスチレンフイルム26は内面のみならず、外
面にも施してよい。その場合には成形樹脂を容器
内面のみならず外面にも接着できる。また、複合
容器1の形状は第1図図示のものに限定されるも
のでなく、円筒状、角柱状等種々の変形が可能で
ある。
〔考案の効果〕
以上の如く、本考案の複合容器は最内面に無延
伸ポリスチレンフイルムを貼り付けてなる紙積層
体のシート材を金型に入れ、スチレン系樹脂を射
出成形し、シート材の互いに隣接した端縁同志を
成形樹脂部によつて結合してなる複合容器である
ので、樹脂部がシート材に良好に接着しており、
かつ複合容器の骨組をなす樹脂部が強度の大きい
スチレン系樹脂であるので十分な強度を有し、更
に複合容器の大部分は紙積層体であるので、しな
やかさも合わせて有している。更に、スチレン系
樹脂は熱収縮が小さいため、射出成形後の冷却時
に容器の変形が少なく、従つて、正確な形状の複
合容器を作ることができる。また、シート材内面
には異臭の少ない無延伸ポリスチレンフイルムを
貼り合わせたものであるので、容器の異臭が少な
く、食品直詰容器として使用可能である。このよ
うに本考案の複合容器は種々な利点を有してお
り、発酵乳、バター、マーガリン、ジユース等の
直詰容器として好適なものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例による複合容器の斜
視図、第2図は第1図の複合容器を作る前のシー
ト材の平面図、第3図は第1図の−矢視図、
第4図はシート材の断面図である。 1……複合容器、2……側壁、3……底面、1
0……シート材、20……ベース用紙、26……
無延伸ポリスチレンフイルム、A……口縁部、B
……支柱部、C……底縁部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 容器の底面及び側壁を構成するシート材と、該
    シート材の互いに隣接した端縁同志を結合する樹
    脂部とを有する複合容器において、前記樹脂部が
    スチレン系樹脂であり、前記シート材が紙を主体
    とし、少なくとも最内面に無延伸ポリスチレンフ
    イルムを貼り合わせた積層体であることを特徴と
    するスチレン系樹脂の複合容器。
JP10598583U 1983-07-09 1983-07-09 スチレン系樹脂の複合容器 Granted JPS6015809U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10598583U JPS6015809U (ja) 1983-07-09 1983-07-09 スチレン系樹脂の複合容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10598583U JPS6015809U (ja) 1983-07-09 1983-07-09 スチレン系樹脂の複合容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6015809U JPS6015809U (ja) 1985-02-02
JPH0115633Y2 true JPH0115633Y2 (ja) 1989-05-10

Family

ID=30248206

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10598583U Granted JPS6015809U (ja) 1983-07-09 1983-07-09 スチレン系樹脂の複合容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6015809U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2523607Y2 (ja) * 1988-03-10 1997-01-29 大日本印刷株式会社 飲料容器等の複合容器

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6015809U (ja) 1985-02-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0115633Y2 (ja)
JP3809768B2 (ja) バリア性プラスチック容器及びその製造方法
JPS6217240Y2 (ja)
JPS63290739A (ja) 包装材料用の化粧膜形成多層複合材料、かかる複合材料の配置方法及びこの方法で得られた包装材料
JP2001072042A (ja) 複合トレー容器
JP4184655B2 (ja) 複合容器
JPS6255432U (ja)
JP2001180644A (ja) 易廃棄性インモールドプラスチックカップ
JPS63137827A (ja) デイフアレンシヤル ヒ−テイング コンテナ−の製造方法
JP2787676B2 (ja) 飲食品用紙容器
JPH09123268A (ja) 深絞り用包装材料、それを使用した深絞り成形容器および包装体
JPS5845212Y2 (ja) 開口部付複合容器
JP4595203B2 (ja) バリア性プラスチックカップ容器の製造方法
JPH0322096Y2 (ja)
JPH0333468Y2 (ja)
JP4202696B2 (ja) インモールドラベル容器およびその製造方法
JP3616434B2 (ja) 押し出しチューブ容器
JPH0124627B2 (ja)
JPH057260B2 (ja)
JP2000302120A (ja) トレー容器
JPS6028583Y2 (ja) 容器
JPH10147357A (ja) インサート射出成形蓋
JPS6123394Y2 (ja)
JPS6310281Y2 (ja)
JPS61209116A (ja) 開口部の変形を防止した複合容器の製造方法