JPH01154506A - 誤差補償形変流器 - Google Patents

誤差補償形変流器

Info

Publication number
JPH01154506A
JPH01154506A JP62314629A JP31462987A JPH01154506A JP H01154506 A JPH01154506 A JP H01154506A JP 62314629 A JP62314629 A JP 62314629A JP 31462987 A JP31462987 A JP 31462987A JP H01154506 A JPH01154506 A JP H01154506A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
current transformer
operational amplifier
capacitor
secondary winding
error compensation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62314629A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07120590B2 (ja
Inventor
Kenzo Akamatsu
赤松 建三
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP62314629A priority Critical patent/JPH07120590B2/ja
Publication of JPH01154506A publication Critical patent/JPH01154506A/ja
Publication of JPH07120590B2 publication Critical patent/JPH07120590B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transformers For Measuring Instruments (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は一次側と二次側の位相差補償を行う誤差補償
形変流器、特にその誤差補償の改良に関するものである
〔従来の技術〕
第8図は従来の誤差補償形変流器である。同図において
(財)は鉄心であってこの鉄心(ハ)には、−次巻線(
至)と二次巻線(財)が巻装されている。入力端子α0
(ロ)は−次巻線りに接続さnている。二次巻線(ハ)
の一端は、増幅手段である演算増幅器02の反転入力部
に接続されている。また、二次巻線(ハ)の他端は、補
償抵抗Rcを介して演算増幅器(6)の非反転入力部に
接続されている。演算増幅器の出力端子と非反転入力部
の間には第1の帰還抵抗R1が、演算増幅器の出力端子
と反転入力部の間には第2の帰還抵抗R1が接続されて
いる。演算増幅器何2の出力部と二次巻線(ハ)の他端
によって、出力端子(至)す1)が形成され出力電圧E
oを発生する。
金箔8図を変流器CTの部分を等価回路で表わせば第4
図のようになる。第4図Iこおいて、Ztはその巻Mu
の二次漏れインピーダンス′、肺は二次誘起電圧を示し
ている。而して、第4図において演算増幅器(ハ)の増
幅度が十分大きい場合には、Eo = E+ −Rt 
It   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・(1)El =Rc−Eo /(Rt + Re )
  ・・・・・・・・・・・・(2)Em=Z、・I、
+E、・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(
3)の関係が成立する。但し、E、は演算増幅器C4の
非反転入力部の電圧、工2は二次巻線(ハ)の二次電流
である。
ここで(1) l (2)式よシ 鳥”(Rt/Rs)・(R,+Rc)・■、・・・・・
・・・・(4)Et =  (Rt / Rt )・R
c・工、・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 (5)が導かれる。さらに(3) e (4)式よシ
Em = (Zt−(Rt/Rt )・Re)I、・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (6)とな
る。
変流器の誤差を零にするためには、二次誘起電圧上を零
にすればよい。(6)式においてEm=Oの条件を求め
ると Rc = (Rt/ Rt )・Z、 ・・・・・・・
・・・・・・・・・・・(7)となる。
二次漏れインピーダンヌZ宜は二次巻線直流抵抗に負う
ところが大きいので、補償抵抗Reによって(7)式を
満足させることができ、このとき誤差零の変流器を実現
できる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従来の誤差補償形変流器は、(7)式を満足する様に補
償抵抗Rcを決めたとき、(二次漏れインビーで大きく
なることによって、オフセット電圧等により動作点が直
流シフトされ、不安定な動作になるという問題があった
この発明は上記のような問題点を解消するためfこなさ
れたもので、安定な動作の誤差補償形変流器を得ること
を目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明に係る誤差補償形変流器は、増幅手段の反転入
力部を二次巻線の一端に接続し、非反転入力部を補償抵
抗を介して二次巻線の他端に接続し・”増幅手段の出力
端子と反転入力部間および非反転入力部間にそれぞれ第
2の帰還抵抗および第1の帰還抵抗とコンデンサの直列
体を接続している。
〔作用〕
この発明における第1の帰還抵抗とコンデンサの直列体
は、直流正帰還を生ずることなく、所定の交流正帰還量
を与える作用を有する。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の一実施例について第1図を参照して説明
する。同図において(財)は鉄心であって、この鉄心(
ハ)には、−次巻線(至)と二次巻線(至)が巻装され
ている。入力端子Qf)Ql)は−次巻線(2)に接続
されている。二次巻線(ハ)の一端は、増幅手段である
演算増幅器(44の反転入力部に接続されている。また
、二次巻線&4の他端は、補償抵抗Rcを介して演算増
幅器C2の非反転入力に接続されている。演算増幅器の
出力端子と非反転入力部の間には、第1CDR還抵抗R
1とコンデンサC1の直列体が、演算増幅器の出力端子
と非反転入力部の間には、第2の帰還抵抗R1が接続さ
れている。演算増幅器(4カの出力と、二次巻線(ハ)
の他端によって出力端子wt3oが形成されている。金
弟1図を抵抗RI!および変流器CTの部分を等価回路
で表わせば、第2図のようになる。
第2図において、変流器の二次漏れインピーダンスをZ
t二次誘起電圧をEm、二次電流を工!、演算増幅器i
4日の非反転入力端子の電圧をEl・出力端子の電圧を
Eoとする。演算増幅器l12の増幅度が十分大きい場
合には、 El = Rc ” Eo/ (Ztt + Re )
  ”””””””””  (8)Zll”R1+τ−
一 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・ (9)JωC。
の関係が成立する。但しωは入力角周波数である。
(1) e (8)式よシ Eo”  (Rt/Zo)・(Ztt +Rc )・工
、・・・・・・・・・・・・ 00Es =  (Rt
/ Ztt )・Rc−■!・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・ αυが導かれる。さらに+
3) I 49式よりEm = (Z2− (Rt/Z
o )・Rc ) I、・・・・・・・・・・・・・・
・・・・ 四が求められるO Em:0のとき変流器の誤差が零になるので、(2)式
より Zt(Rt/Ru)・Rc = o  ・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・ (至)即ち Rc = (Zo /Rt )・Z、・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ α◆であれ
ば変流器の誤差は零になる。
ここで、R1)□の条件を満足する容量C1をωC。
選べば04式よ勺 Rc = (R+/ Rz )・Z! ・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ QilG
の条件によって変流器の誤差を零にすることができる。
次にオフセット電圧等lこよる動作点の直流シフトに関
して記載する。演算増幅器(4りの直流分に関する負帰
還率β1および正帰還率β、は下式で表わされる。
βを六〇 極大になることはなく、安定な動作をさせることができ
る。
なお1上記実施例では、二次誘起電圧を零にした場合に
ついて説明したが、2個の変流器間の出方の位相を同一
にしたい場合、あるいは変圧器と変流器の間の位相を同
一にしたい場合等には、必ずしも二次誘起電圧を零とす
る必要はなく、位相を同一に合わせられる程度の誤差補
償でよい。
〔発明の効果〕
この発明に係る誤差補償変流器は、二次巻線の一端を演
算増幅器の反転入力部に接続し、他端を補償抵抗を介し
て非反転入力部に接続している。
誤差補償は、この補償抵抗の電圧によって行なっている
が、演算増幅器の出方端子と非反転入力部間に抵抗とコ
ンデンサの直列体を接続して、直流の正帰還を生ずるこ
となく、所定の交流正帰還を与えることによって、オフ
セット電圧等による直流シフトの少ない誤差補償形変流
器が得られる・
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る誤差補償形変流器の一実施例を示
す回路図1第2図は第1図における変流器CTの部分の
等価回路図、第8図は従来の誤差補償形変流器の回路図
、第4図は、第8図の変流器CTの部分の等価回路図で
ある。 図中、CTは変流器、Rcは補償抵抗、R1は第1の帰
還抵抗・C1はコンデンサ、R2は第2の帰還抵抗、(
2)は−次巻線、(ハ)は二次巻線、(7)、 mIl
は出力端子、@2は演算増幅器である。なお各図中同一
符号は同一または相当部分を示す。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)変流器、この変流器の二次巻線の一端に、反転入
    力部が接続された増幅手段、前記変流器の二次巻線の他
    端と前記増幅手段の非反転入力部との間に接続された補
    償抵抗、前記増幅手段の出力と前記変流器の二次巻線の
    他端とによつて形成される出力手段を設けてなる誤差補
    償形変流器において、前記増幅手段の非反転入力部と、
    出力部の間に接続された第1の帰還抵抗に直列に接続し
    たコンデンサを備えたことを特徴とする誤差補償形変流
    器。
  2. (2)コンデンサの容量は入力電流周波数においてイン
    ピーダンスが十分小さくなる様に選び、補償抵抗Rcは
    、変流器の二次漏れインピーダンスをZ_2,第2の帰
    還抵抗をR_2、第1の帰還抵抗をR_1とした時、R
    c=(R_1/R_2)・Z_2で表わされるものであ
    ることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の誤差補
    償形変流器。
JP62314629A 1987-12-10 1987-12-10 誤差補償形変流器 Expired - Lifetime JPH07120590B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62314629A JPH07120590B2 (ja) 1987-12-10 1987-12-10 誤差補償形変流器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62314629A JPH07120590B2 (ja) 1987-12-10 1987-12-10 誤差補償形変流器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01154506A true JPH01154506A (ja) 1989-06-16
JPH07120590B2 JPH07120590B2 (ja) 1995-12-20

Family

ID=18055613

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62314629A Expired - Lifetime JPH07120590B2 (ja) 1987-12-10 1987-12-10 誤差補償形変流器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07120590B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004093115A1 (en) * 2003-04-17 2004-10-28 Myongji University Method for compensating secondary current of current transformers

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004093115A1 (en) * 2003-04-17 2004-10-28 Myongji University Method for compensating secondary current of current transformers
US7103485B2 (en) 2003-04-17 2006-09-05 Myongji University Method for compensating secondary current of current transformers
CN100419936C (zh) * 2003-04-17 2008-09-17 韩国Ied 电流互感器的二次电流补偿方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07120590B2 (ja) 1995-12-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB954488A (en) Improvements in or relating to negative impedance converters
JPH01154506A (ja) 誤差補償形変流器
US4403196A (en) Pulse width modulated power amplifier with differential connecting line voltage drop comparators
JP2710507B2 (ja) 増幅回路
JPH01150310A (ja) 誤差補償形変流器
JPS5916835Y2 (ja) 電子機器の入力回路
JPH0158893B2 (ja)
JPH01154507A (ja) 誤差補償型変圧器
JP2690647B2 (ja) 誤差補償型変圧器
JPH04117009A (ja) 差動型入力回路
JPH07119774B2 (ja) 誤差補償形変成器
JPH067535B2 (ja) 誤差補償形変流器
JPS6136695B2 (ja)
JPS5818678B2 (ja) 変位電気信号変換装置
JPS6218089B2 (ja)
JPH0323690Y2 (ja)
JPH0225286B2 (ja)
JPS5931054Y2 (ja) 等価インダクタンス回路
JPH0422581Y2 (ja)
JPH0441611Y2 (ja)
JPH0379950B2 (ja)
JPH0142359Y2 (ja)
JPH0650045Y2 (ja) 直流交流加算回路
JPS5935769Y2 (ja) 容量式変換装置
JPH0339409B2 (ja)