JPH01153264A - 研磨方法及び研磨用治具 - Google Patents

研磨方法及び研磨用治具

Info

Publication number
JPH01153264A
JPH01153264A JP62308315A JP30831587A JPH01153264A JP H01153264 A JPH01153264 A JP H01153264A JP 62308315 A JP62308315 A JP 62308315A JP 30831587 A JP30831587 A JP 30831587A JP H01153264 A JPH01153264 A JP H01153264A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polishing
jig
polished
workpiece
adhesive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62308315A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2633273B2 (ja
Inventor
Yoshiaki Itou
善映 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TDK Corp
Original Assignee
TDK Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TDK Corp filed Critical TDK Corp
Priority to JP62308315A priority Critical patent/JP2633273B2/ja
Publication of JPH01153264A publication Critical patent/JPH01153264A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2633273B2 publication Critical patent/JP2633273B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Finish Polishing, Edge Sharpening, And Grinding By Specific Grinding Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、研磨面を基準とする研磨方法に関し、第1の
治具と第2の治具とで構成される治具を備え、第2の治
具の研磨側の面に被研磨物を貼付し、第1の治具及び第
2の治具を研磨側の面を基準にして位置合せした上で、
互いに接合し、被研磨物を、研磨側の面を基準として研
磨することにより、被研磨物を貼付する接着剤等の影響
を受けずに、研磨面からの研磨量が所定の値となるよう
に研磨することができるようにしたものである。本発明
に係る研磨方法は、例えば、浮上型磁気ヘッドの製造工
程において、読み書き素子を担持するスライダの浮上面
を、所定のギヤップディブスが得られるように研磨する
のに有効である。
〈従来の技術〉 第5図及び第6図は、浮上型磁気ヘッドの製造工程にお
いて、読み書き素子を担持するスライダの浮上面を研磨
する研磨方法の従来例を示している。図において、1は
回転体、2は被研磨物たるヘッドピース集合体、3はへ
ラドピース集合体2を支持する治具である。回転体1は
図示しないモータ等により、矢印で示すa、方向に回転
駆動される。この回転体1は、例えばスズ等の軟質金属
部材を用いて円板状に形成された研磨部材101の背面
に、例えばステンレス等の金属材料によって円板状に形
成された支持部材102を、接着剤103によって一体
的に面接合させてある。支持部材102は、スズ等の軟
質金属材料で構成されていて機械的強度の不充分な研磨
部材101を支持するために設けられたものである。
研磨に当っては、回転体1を矢印a1方向に面回転させ
、かつ、研磨部材101の表面(イ)にダイヤモンド粒
子等を含む研磨材を供給しながら、研磨部材101の表
面(イ)にスライダ部材21の下面211を接触させる
。治具3は矢印b1またはb2で示す回転半径方向に平
行8動させ、研磨部材101の表面(イ)の全面で研磨
が行なわれるようにする。矢印a2は治具3及びヘッド
ピース集合体2の自転の方向を示している。
ヘッドピース集合体2は、第7図及び第8図に示すよう
に、ホットメルト樹脂等の接着剤4を用いて治具3の研
磨側の面31に固着しである。
ヘッドピース集合体2は、第9図に示すように、セラミ
ック構造体でなるスライダ部材21を共用して、複数の
磁気ヘッド要素Q+ 、Q2、Q519.7.を一方向
に形成したものである。
磁気ヘッド要素QI、Q2、Q3110.、のそれぞれ
には、読み書き素子を担持させである。
第10図は読み書き素子部分の拡大断面図で、22は下
部磁性膜、23はアルミナ等でなる保護膜、24は眉間
絶縁膜、25は導体コイル、26は上部磁性膜、27は
アルミナ等の保護膜であり、これらは集積回路技術によ
って形成されている。第5図及び第6図に示す研磨によ
り、第10図のスライダ部材21の浮上面211の表面
性及び平面度の向上と共に、下部磁性膜22のボール部
221と上部磁性膜26のボール部261とによって形
成されるギヤップディブスdgが所定の値に設定される
〈発明が解決しようとする問題点〉 しかしながら、治具3の研磨側の面31に直接に被研磨
物たるヘッドピース集合体2を取付ける構造であるため
、接着剤4の塗布厚み変動によって、ヘッドピース集合
体2の研磨量が変動してしまうという問題点があった。
例えば、第11図に示すように、スライダ部材21の厚
みtlが同じであっても、接着剤4の厚みがh1%h2
のように異なった場合には、スライダ部材21の下面2
11の位置が、厚みの差h2 ht=Δhだけ変動して
しまい、研磨量がΔhだけ変化してしまう。被研磨物が
磁気ヘッド用のへラドピース集合体2である場合には、
研磨によってギャップデイブスdgを定めるという重要
な作業を伴ない、しかもギャップディプスdgは0.1
μI以下の高精度で研磨調整しなければならないため、
上述のような面変動があると、ギャップデイブスdgを
所定値に調整することが困難になり、所定の電磁変換特
性を有する磁気ヘッドを得ることができなくなる。
接着剤4として、ホットメルト樹脂の代りに瞬間接着剤
を用いると、塗布厚み変動を小さくするができるが、こ
の場合には、スライダ部材21に瞬間接着による歪が発
生し、歪による面変動を招く。
く問題点を解決するための手段〉 上述する従来の問題点を解決するため、本発明に係る研
磨方法は、第1の治具と第2の治具とで構成される治具
を備え、前記第2の治具の研磨側の面に被研磨物を貼付
し、前記第1の治具及び第2の治具を研磨側の面を基準
にして位置合せし、かつ、側端面を互いに接合し、前記
被研磨物を、研磨側の面を基準として研磨することを特
徴とする。
〈作用〉 第2の治具の研磨側の面に被研磨物を貼付し、前記第1
の治具及び第2の治具を研磨側の面を基準にして位置合
せすると、被研磨物を貼付している接着剤の塗布厚みが
変動した場合でも、被研磨物の表面の研磨面が、位置合
せ基準面に一致するようになるので、接着剤塗布厚み変
動を吸収できる。このため、被研磨物の研磨側の面を所
定位置に設定して高精度で研磨することができる。
〈実施例〉 第1図は本発明に係る研磨方法の実施に使用される治具
の断面図、第2図は同じくその底面図である。図におい
て、第5図及び第6図と同一の参照符号は同一性ある構
成部分を示している。3は第1の治具、5は第2の治具
である。第1の治具3は、研磨側の面31上に、表面鏡
面仕上げとした基準片6を接着剤等で接着固定しである
第2の治具5は、研磨側の面51上にヘッドピース集合
体2を接着剤7によって貼付しである。接着剤7は接着
歪を防止するためにホットメルト樹脂を用いる。
前記第1の治具3及び第2の治具5は、研磨側の面31
.51と略垂直となるように形成された側端面32.5
2を、接着剤8によって固着しである。
第1の治具3及び第2の治具5の位置合せに当っては、
第3図に示すように、両者の研磨側の面31.51を、
オプチカルフラット9上に載せ、スライダ部材21の下
面211及び基準片6の表面を、オプチカルフラット9
の表面を基準にして位置合せし、かつ、互いの側端面3
2.52を当接させ、接着剤8(第1図及び第2図参照
)で接合する。
上述の位置合せによると、第4図に示すように、被研磨
物たるヘッドピース集合体2を接着固定する接着剤7の
厚みがhs、hzのように異なった場合でも、それに影
響されずに、研磨面となる下面211の表面を、オプチ
カルフラット9の表面位置によって定まる所定の平面位
置に設定し、下面211を基準にして所定の研磨を行な
うことができる。これにより、ギヤップディブスdgを
高精度で研磨調整し、所定の電磁変換特性を有する磁気
ヘッドを得ることができる。
上記実施例では、ヘッドピース集合体の研磨方法を例に
とって説明したが、これに限らず、被研磨物を、研磨側
の面を基準として研磨する方法に広く適用できる。
〈発明の効果〉 以上述べたように、本発明に係る研磨方法は、第1の治
具と第2の治具とで構成される治具を備え、前記第2の
治具の研磨側の面に被研磨物を貼付し、前記第1の治具
及び第2の治具を研磨側の面を基準にして位置合せし、
かつ、側端面を互いに接合し、前記被研磨物を、研磨側
の面を基準として研磨することを特徴とするから、被研
磨物を貼付する接着剤等の影響を受けずに、研磨面から
の研磨量が所定の値となるように研磨することができる
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る研磨方法の実施に使用される治具
の正面断面図、第2図は同じくその底面図、第3図は本
発明に係る研磨方法における位置合せを説明する図、第
4図は同じくその作用を説明する図、第5図は従来の研
磨装置を用いた研磨方法を説明する平面図、第6図は同
じくその正面図、第7図は従来の治具の正面断面図、第
8図は同じくその底面図、第9図は同じく要部拡大図、
第10図はへラドピース集合体の読み書き素子部分の拡
大断面図、第11図は従来の問題点を示す図である。 2・・・被研磨物    3・・・第10治具5・・・
第2の治具 特許出願人    ティーデイ−ケイ株式会社第1図 第2図 第7図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)第1の治具と第2の治具とで構成される治具を備
    え、前記第2の治具の研磨側の面に被研磨物を貼付し、
    前記第1の治具及び第2の治具を研磨側の面を基準にし
    て位置合せし、かつ、側端面を互いに接合し、前記被研
    磨物を、研磨側の面を基準として研磨することを特徴と
    する研磨方法。
JP62308315A 1987-12-05 1987-12-05 研磨方法及び研磨用治具 Expired - Lifetime JP2633273B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62308315A JP2633273B2 (ja) 1987-12-05 1987-12-05 研磨方法及び研磨用治具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62308315A JP2633273B2 (ja) 1987-12-05 1987-12-05 研磨方法及び研磨用治具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01153264A true JPH01153264A (ja) 1989-06-15
JP2633273B2 JP2633273B2 (ja) 1997-07-23

Family

ID=17979571

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62308315A Expired - Lifetime JP2633273B2 (ja) 1987-12-05 1987-12-05 研磨方法及び研磨用治具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2633273B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5624298A (en) * 1994-02-17 1997-04-29 Tdk Corporation Jig for headpiece aggregate machining and method for manufacturing a thin film magnetic head
US5694677A (en) * 1994-02-21 1997-12-09 Tdk Corporation Method for manufacturing thin film magnetic head

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5624298A (en) * 1994-02-17 1997-04-29 Tdk Corporation Jig for headpiece aggregate machining and method for manufacturing a thin film magnetic head
US5694677A (en) * 1994-02-21 1997-12-09 Tdk Corporation Method for manufacturing thin film magnetic head

Also Published As

Publication number Publication date
JP2633273B2 (ja) 1997-07-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01153264A (ja) 研磨方法及び研磨用治具
US5624298A (en) Jig for headpiece aggregate machining and method for manufacturing a thin film magnetic head
JP2787942B2 (ja) ヘッドピース集合体の研磨方法
JPH0435864A (ja) 両面研磨方法
JPH0319336A (ja) 半導体ウェーハの研磨方法
JPH01153242A (ja) 被加工物の形伏制御方法
JP2859468B2 (ja) 磁気ヘッドおよび磁気ヘッドの製造方法
US5731938A (en) Magnetic head device having increased dimensional accuracy and improved magnetic characteristics
JPH0947950A (ja) プリズム研磨治具
JP3126164B2 (ja) 磁気ヘッドスライダの加工方法
JPH0634934Y2 (ja) 治 具
JPH0469164A (ja) ヘッドピース集合体の研磨方法
JP2915535B2 (ja) ヘッドピース集合体の位置合せ方法及び装置
JPH01276420A (ja) 磁気ヘッド
JPS6331886Y2 (ja)
JPS628998Y2 (ja)
JP2881989B2 (ja) 光学ガラス研摩装置
JPH01246070A (ja) ラッピング研磨用定盤
JPH0647661A (ja) 研磨用加工治具およびそれを用いた研磨方法
JP3129726B2 (ja) ヘッドピース集合体の研磨方法
JPH0671557A (ja) 結晶体の研磨方法及び研磨治具
JPS63127870A (ja) 研磨方法
JP2002074615A (ja) 磁気ヘッドの媒体摺動面の成形方法
JPS58149169A (ja) 精密片面仕上げ加工法
JPH0542466A (ja) 磁気ヘツドの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080425

Year of fee payment: 11