JPH01151416A - 電気コーヒ沸し器 - Google Patents

電気コーヒ沸し器

Info

Publication number
JPH01151416A
JPH01151416A JP62311497A JP31149787A JPH01151416A JP H01151416 A JPH01151416 A JP H01151416A JP 62311497 A JP62311497 A JP 62311497A JP 31149787 A JP31149787 A JP 31149787A JP H01151416 A JPH01151416 A JP H01151416A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tank
water
coffee
hot water
delivery port
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62311497A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0811093B2 (ja
Inventor
Hideo Obata
小幡 英夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP62311497A priority Critical patent/JPH0811093B2/ja
Publication of JPH01151416A publication Critical patent/JPH01151416A/ja
Publication of JPH0811093B2 publication Critical patent/JPH0811093B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Apparatus For Making Beverages (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、コーヒを抽出する電気コーヒ沸し器に関する
ものである。
従来の技術 従来のこの種のコーヒ沸し器は、第2図に示すような構
成になっていた。すなわち、1は本体2の一部に設けら
れたタンクで、このタンク2内に収納された水は、タン
ク1の底部に設けた排水口3を通り、そしてこの排水口
3に連通した通水管A4に導かれる。そして、この通水
管A4内に導かれた水は、通水管A4に隣接して設けた
加熱装置5によって加熱されて沸騰水となり、それと同
時に蒸気圧が発生する、 この発生した蒸気圧の作用により、通水管A4内の沸騰
水は移動しようとする。この時、排水口3の内部に設け
られた逆止弁6がその蒸気圧によって上方へ移動してい
るため、通路は閉塞される。
これにより、タンク1内への沸騰水の逆流は防止される
ため、沸騰水は、通水管BT内を上方に流れて濾過室8
の上方に設けた吐出口9より濾過室8へ滴下する。
沸騰水が吐出口9よシ外へ出てしまうと通水管A4の内
部の圧力は減じられる。これにより、再びタンク1内の
水が排水口3を通って通水管A4に導かれ、そして前述
した動作が繰り返されて最終的には、タンク1内の水が
すべて沸騰水となって濾過室7へ滴下される。この時、
上記説明から明らかなように、沸騰水は間欠的に吐出口
9よシ濾過室7へ滴下する。
発明が解決しようとする問題点 しかしながら、このような構成のものでは、次のような
問題点を有していた。
すなわち、タンク1内シ水は、加熱装置5によって沸騰
水となり、間欠的に吐出口9よシ滴下するため、コーと
の不良成分が混ざったおいしくないコーヒしか得ること
ができにいという問題があった。これは下記の理由によ
る。
つまり、コーヒの抽出理論によれば、おいしいコーヒを
抽出するためには、濾過室に収納したコーヒ粉に対し、 (1)最初にある程度の量の湯を一気に給湯する。
俊)その後、しばらくの間そのまま放置する。
(むらし工程) (3)むらし工程が終ったら残りの湯を適量ずつ一気に
給湯する。
手順が良いとされている。
これらの手順に対しての科学的根拠は十分解明されてい
るとは言えないが、概ね次の理由による。
(1)の手順については、コーヒ粉全体の儒れ性を均一
にし、(2)の手順で、コーヒ粉を膨潤させることによ
シコーヒ成分を抽出しやすい状態にしておき、(3)の
手順で、短時間のうちにコーヒ成分を抽出させる。
なお、コーと抽出において、抽出時間が長くなると、コ
ーヒ粉の中の不良成分が抽出されてくるので、おいしく
なくなってくる。
一方、従来の構成においては、沸騰水の滴下開始から終
了まで、間欠的に、はぼ同じスピードで滴下してしまい
、そして、その滴下が間欠滴下であるため、全部の水が
抽出し終るまでの時間が相当長くかかり、したがって、
前述したおいしいコーとを抽出するための抽出理論に対
比した時に、その相違は明らかであり、その結果、従来
の構成においては、不良成分の少ないおいしいコーヒを
得ることができなかった。
本発明は、上記従来の問題点に鑑み、おいしいコーヒを
抽出するためのコーヒ理論にできるだけ近づけた抽出手
段を提供することによって、おいしいコーヒが得られる
ようにすることを目的とするものである。
問題点を解決するための手段 上記問題点を解決するために本発明は、コーヒを抽出す
る濾過室と、水を収容するタンクと、このタンクに連通
し、かつ途中に水の加熱装置を設けた通水装置と、この
通水装置の吐出口に隣接して配備した回転自在で、かつ
有底略円筒状の貯湯槽とを有し、前記貯湯槽は内部に複
数個の仕切壁を設けるとともに、底部に複数個の水抜き
穴を設けたものである。
作  用 上記構成によれば、通水装置の吐出口から間欠的に落下
する沸騰水をそのまま直接濾過室へ落とすのではなく、
前記吐出口に隣接して配備された貯湯槽に一旦、沸騰水
を留め、その後、コーヒ抽出理論に基づいた工程にした
がって濾過室に滴下するようにしているため、おいしい
コーヒを抽出することができるものである。
実施例 以下、本発明の一実施例を添付図面にもとづいて説明す
る、第1図および第2図において、11は本体12の一
部に設けられたタンクで、このタンク11内に収納され
た水は、タンク11の底部に設けた排水口13を通シ、
そしてこの排水口13に連通した通水管A14に導かれ
る。15は前記排水口13内に設けられた適宜な方式の
逆止弁Aで、前記タンク11内の水圧により開放状態と
なる。16は前記排水口13と通水管A14を連通させ
るチューブAである。
前記通水管A14内に導かれた水は、通水管A14に隣
接して設けられた加熱装置17によって加熱され、沸騰
水となるとともに、蒸気圧が発生する。そしてこの蒸気
圧によって、通水管A14内の沸騰水には圧力が加わシ
、沸騰水は移動しようとする。この場合、前記逆止弁A
1sにも圧力が加わって上方へ移動し、通路を塞ぐため
、沸騰水のタンク11内への逆流は防止される。したが
って、沸騰水は、他の開放口の方へ移動し、チューブB
18および通水管B19を通って上昇し、濾過室20の
上方に設けられた吐出口21よシ滴下する。
22は前記吐出口21の下方に隣接して設けられ、かつ
本体12に設けた軸部23を軸心として自在に回転する
有底略円筒状の貯湯槽で、この貯湯槽22の内部は複数
個の仕切壁24によって第1の槽22a、第2の槽22
bおよび第3の槽22aに分離されているとともに、各
種22a。
22b 、22cの底部には適当な大きさの水抜き穴2
5a 、25b 、25cがそれぞれ設けられている。
26は前記貯湯槽22の脱落を防止するための係止装置
、27は貯湯f!22の停止位置を決めるために貯湯槽
22に軽く圧接された適宜な方式のヌトツバー、27は
濾過室20の下方に設けられ、かつ濾過室2oから滴下
してくるコーヒ液を受けるためのコーヒ容器である。
上記構成において、次にその動作を説明する。
まず、濾過室2o内にコーヒ粉をセットし、タンク11
内に水を入れ、スイッチ(図示せず)を入れると、加熱
装置17に通電が開始され、タンク11内の水は通水管
A14、通水管B19を通って吐出口21よシ間欠的に
滴下し始める。
この時、前記貯湯WJ22は、第2図aに示すように吐
出口21の真下に第1の槽22aがくるようにセットし
ておけば、吐出口21より滴下した沸騰水は、第1の槽
22&に貯まる。そしてこの第1の1322 、にある
程度の量の沸騰水が貯まった時、貯湯槽22が傾いて取
シ付けられているため、全体の重心のバランスがくずれ
て貯湯槽22が回転し、第2図すの位置にくる。これに
より、第1の糟22aに貯った沸騰水は、底部に設けら
れた水抜き穴25aより一気に滴下し、濾過室2゜にセ
ットされたコーヒ粉に注がれる。この間に、吐出口21
から滴下する沸)J#yk、は、第2の槽22bに受け
られるため、コーヒ粉に注がれることはなく、前述した
コーヒ抽出理論の中のむらし工程を実現する。
次に第2のWJ22bにある程度の量の沸騰水が貯まる
と、やはり全体の重心バランスがくずれて貯湯槽22が
回転し、第2のfi22b内の沸騰水は水抜き穴26b
よりコーヒ粉に一気にかかる。
この時、吐出口21よシ滴下する沸騰水は、第3の槽2
2cに落ちるが、第3の槽22cに設けた水抜き穴25
cは大きいため、第3の槽22cに貯まることなく、そ
のままコーヒ粉に注がれる。
上記動作を通じてコーヒ粉に注がれた沸騰水は、コーヒ
粉を通過する間にコーヒ成分を抽出し、コーヒ液となっ
てコーヒ容器28に滴下する。
以上の説明から明らかなように、本実施例においては、
最初にある程度の量の湯を一気に注いで、むらし行程を
行なうことができるため、コーヒ抽出理論に基づくとこ
ろのおいしいコーヒを得ることができるものである、 発明の効果 上記実施例の説明から明らかなように本発明によれば、
通水装置の吐出口に隣接して、内部に複数個の仕切板と
水抜き穴を設けた有底略円筒状の貯湯槽を回転自在に設
けているため、この貯湯槽の作用によシ、コーヒ抽出理
論に基づくところのコーヒの抽出が可能となり、きわめ
ておいしいコーヒを得ることができるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す電気コーヒ沸し器の縦
断面図、第2図a、b、cは同電気コーヒ沸し器におけ
る貯湯槽の動作を示す平面図、第3図は従来の電気コー
ヒ沸し器の縦断面図である。 11・・・・・・タンク、14・・・・・・通水管A、
19・・・・・・通水管B、2o・・・・・・濾過室、
21・・・・・・吐出口、22・・・・・・貯湯槽、2
4・・・・・・仕切壁、25a、26b。 25C・・・・・・水抜き穴。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名+1
−一−グン2 22− 貯蕩禮

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. コーヒを抽出する濾過室と、水を収容するタンクと、こ
    のタンクに連通し、かつ途中に水の加熱装置を設けた通
    水装置と、この通水装置の吐出口に隣接して配備した回
    転自在で、かつ有底略円筒状の貯湯槽とを有し、前記貯
    湯槽は内部に複数個の仕切壁を設けるとともに、底部に
    複数個の水抜き穴を設けてなる電気コーヒ沸し器。
JP62311497A 1987-12-09 1987-12-09 電気コーヒ沸し器 Expired - Lifetime JPH0811093B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62311497A JPH0811093B2 (ja) 1987-12-09 1987-12-09 電気コーヒ沸し器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62311497A JPH0811093B2 (ja) 1987-12-09 1987-12-09 電気コーヒ沸し器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01151416A true JPH01151416A (ja) 1989-06-14
JPH0811093B2 JPH0811093B2 (ja) 1996-02-07

Family

ID=18017941

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62311497A Expired - Lifetime JPH0811093B2 (ja) 1987-12-09 1987-12-09 電気コーヒ沸し器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0811093B2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62192338U (ja) * 1986-05-27 1987-12-07

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62192338U (ja) * 1986-05-27 1987-12-07

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0811093B2 (ja) 1996-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5178058A (en) Filterpan ring for brewing prepackaged dry beverages
US1377316A (en) Apparatus and package for forming solutions by percolation
US20080121110A1 (en) Making Beverages
US2088966A (en) Coffee making apparatus and method
US2447692A (en) Coffee-making apparatus
JPH01151416A (ja) 電気コーヒ沸し器
US1762209A (en) Process of coffee extraction
US3098425A (en) Pot for brewing coffee and method of effecting the brewing
JPS5851871Y2 (ja) 電気コ−ヒ−沸し器
JP7374403B2 (ja) 電気コーヒーメーカー
JP7508739B2 (ja) 電気コーヒーメーカー
JP3237195U (ja) 電気コーヒーメーカー
JP2022107763A (ja) 電気コーヒーメーカー
US2250858A (en) Beverage making device
JPH05199936A (ja) 飲料抽出装置
JPS6331625A (ja) 飲料抽出機
JPH0232888B2 (ja)
JP2023060884A (ja) 電気コーヒーメーカー
JPS6038426Y2 (ja) ドリツプ式コ−ヒ沸し器の湯拡散蓋
JPS6118835Y2 (ja)
JPH0418522Y2 (ja)
JPS637155Y2 (ja)
JPS6029889Y2 (ja) 豆類煮釜
JPS6211550Y2 (ja)
JPH0319327Y2 (ja)