JPH01150898A - 再処理オフガス処理装置 - Google Patents

再処理オフガス処理装置

Info

Publication number
JPH01150898A
JPH01150898A JP62309190A JP30919087A JPH01150898A JP H01150898 A JPH01150898 A JP H01150898A JP 62309190 A JP62309190 A JP 62309190A JP 30919087 A JP30919087 A JP 30919087A JP H01150898 A JPH01150898 A JP H01150898A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
iodine
column
gas
nox
tower
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62309190A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisashi Toritani
鳥谷 尚志
Seiki Iwamoto
岩元 清貴
Yutaka Kodama
裕 児玉
Yoshinori Takimoto
滝本 義範
Yasoji Tsukagami
塚上 八十治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Power Ltd
Original Assignee
Babcock Hitachi KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Babcock Hitachi KK filed Critical Babcock Hitachi KK
Priority to JP62309190A priority Critical patent/JPH01150898A/ja
Publication of JPH01150898A publication Critical patent/JPH01150898A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W30/00Technologies for solid waste management
    • Y02W30/50Reuse, recycling or recovery technologies

Landscapes

  • Treating Waste Gases (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、原子炉使用済燃料の再処理設備に係り、厳し
い腐食環境下にあるヨウ素再追出塔の耐食性を向上させ
る再処理オフガスの系統構成に関する。
〔従来の技術〕
核燃料再処理工場は、使用済燃料を濃硝酸により溶解し
、燃料として再利用できるウラン、プル ・トニウム等
の物質を回収することを目的とする施設である。使用済
燃料を濃硝酸で溶解する溶解工程において、蒸気、No
8等を主成分とするオフガスが発生し、これらをキャリ
アガスとし使用する燃料中のヨウ素等の揮発性F、P(
核分裂生成物)がオフガス工程に放出されてくる。ヨウ
素は長半減期物質であり、また人体に及ぼす影響が大き
いため厳しい環境放出規制値が設けられており、その除
去は再処理オフガス処理システムにおいては重要な構成
要素である。
このための再処理オフガス処理システムにはNOx吸収
塔、ヨウ素再追出塔が設置されている。
従来のNOx吸収塔、ヨウ素再追出塔間の系統構成を第
3図に示す。
〔Partitioning of Iodine i
n Offgas Generatedby Diss
olution of 5pent Nuclear 
Fuel” J、F。
Birdwell (ORNL)  19th DOE
 A、C,C)第3図において、NOx吸収塔1に送ら
れてくるオフガス([2+NOx+02 )中のNo、
はNO□リッチの状態でNOx吸収塔1の内に流入し、
回収水と 2NO□+H,O→ HNOi +HNO。
の反応により、回収酸として回収酸貯槽2に蓄えられる
。NOxの約95%が吸収除去され、残りのオフガスは
、NOx吸収塔l内を上昇し、塔頂部より流出し、次工
程のヨウ素除去塔5へ送られる。一方、回収酸貯槽2内
の回収酸は循環ポンプ7でヨウ素再追出塔3に送られ、
回収酸中のヨウ素を分離する。
ヨウ素再追出塔3でのヨウ素の分離は、塔内気相温度を
60゛C〜80゛Cに保持した状態で、塔上部から噴霧
された回収酸と塔下部からのキャリアガス9(N2ガス
)をヨウ素再追出塔3で接触させることにより行われる
。回収酸より分離されたヨウ素はキャリアガスにより塔
内を上昇し、塔頂部から流出し、ヨウ素除去塔5へ送ら
れる。
一方、ヨウ素が除去された回収酸は塔下部より回収酸貯
槽4に蓄えられ、循環ポンプ8により溶解液調整槽10
に送られる。
なお第3図に示す()値は、NOx吸収塔1に送られて
くるNOx量を100とした場合の各部のNo、量を示
す。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記した従来の再処理オフガス処理系統においては、N
Ox吸収塔1からの回収酸中のヨウ素を分離するヨウ素
再追出塔3での追い出し効率を上げるためヨウ素再追出
塔3内での温度は60゛C〜80°C(No、吸収塔1
内温度は30゛C程度)と高い。この温度条件下のうえ
に、ヨウ素再追出塔3気相部はヨウ素雰囲気にありヨウ
素による金属腐食は避けられない。特に塔上部は最も厳
しい腐食環境下にある。この金属腐食に対し、高耐食、
耐孔食(例えばZr、Ti等の)の材料の使用が考えら
れていた。
本発明の目的は、上記した従来技術の問題を解消し、N
Ox吸収性能、ヨウ素追い出し効率を低下させることな
くヨウ素再追出塔上部の金属材料腐食を低減させること
ができる再処理オフガス処理装置を提供することにある
〔問題を解決するための手段〕
上記した目的は、NO,吸収塔上流部のオフガスの一部
をバイiPスさせ、直接ヨウ素再追出塔下部に導入し、
ヨウ素再追出塔内のNO□濃度を高めることによって達
成される。
〔作用〕
第2図にヨウ素再追出塔内と同様な温度、ヨウ素条件下
でNO□濃度を変化させた時の5US304Lの相対孔
食深さの試験結果を示す。ここで、相対孔食深さは、 N○2=0%時の気相中最大孔食深さ で示すようにN O2i4度O%時の最大孔食深さに対
する割合を示す。第3図に示す従来の装置の場合、NO
x量は4.9%であるが、はとんどNOであり、NO2
はほとんど含まれていない。したがって、従来装置に対
応する第2図上でのNO2濃度は0%であり、相対最大
孔食深さは最大となる。
しかし、N Ox濃度が高くなると、孔食深さ41象、
激に諏少し、1%を越えると孔食検出限界以下となり、
金属腐食がかなり抑制されるたことがわかった。
この試験結果より、NOx吸収塔上流部のオフガスの一
部をバ°イパスさせ、それをヨウ素再追出塔に下部に導
入して、ヨウ素再追出塔内のNO2濃度を1%以上にす
れば、塔内金属腐食を大幅に抑制することが可能となる
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
第1図は本発明の一実施例を示す系統図である。
第1図において、第3図に示す従来の装置と界なる点は
、NOx吸収塔1の上流部からオフガスの一部をヨウ素
再追出塔3の下部に導入するためのバイパスラインとし
てのNO2供給ライン6を配設したことであり、他の構
成は実質的に同一であるので構成上の説明は省略する。
次に上記のように構成される再処理オフガス処理装置の
作用について説明する。
NOx吸収塔1へ送られるオフガスは、NOx吸収吸収
塔上流部で一部ヘバ′イパスさせ、直接ヨウ素再追出塔
3に導入する。バイパスしない残りのオフガスは、第3
図に示す系統と全く同じ系統で従来通り処理される。
即ち、NOx吸収塔1内でオフガス中のNOxが回収酸
として回収され、循環ポンプ7でヨウ素再追出塔3へ送
られる。一方、NOx吸収塔1でNOxが除去されたオ
フガスは、塔頂部より流出し、次工程のヨウ素除去塔5
へ送られる。
ヨウ素再追出塔3内では、NOx吸収塔1より送られて
きた回収酸中のヨウ素を分離し、ヨウ素再追出塔3下部
からのキャリアガスにより塔頂部から流出させ、次工程
のヨウ素除去塔5に導入される。
本発明において、このキャリアガスとして従来のN2ガ
スの他にNO□供給ライン6により送られてくるバイパ
スガスが使用される。
一方、ヨウ素を除去・分離した回収酸は、ヨウ素再追出
塔3下部より流出し、回収酸貯槽4を経循環ポンプ8よ
り溶解液調整槽10に送られる。
本発明の装置において、バイパス量をN08吸収塔上流
部のNo、iの1.7%とした場合の各部のNo、fi
を第1図に()値が示す。ここに示すようにNOxの吸
収効率も従来系統に対して、はとんど変わらない。また
、1.7%のバイパス量の場合、ヨウ素再追出塔3内の
NO□濃度は約2.4%となり、第2図より明らかなよ
うにN。
2濃度が1%以上であるから、十分に金属腐食を低く抑
制できる濃度となっている。
〔効果〕
以上のように本発明によれば、従来技術に比べて下記の
効果が期待できる。
(1)  ヨウ素再追出塔内のヨウ素による金属腐食を
十分に低く抑制でき、構造物の耐食性が向上する。
(2)  バイパスオフガスをヨウ素再追出塔における
キャリアガスとしても使用可能なため、N2キャリアガ
ス量の低減が図られ、かつオフガス処理量全量もN2キ
ャリアガスの低減相当分が減ることになる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の再処理オフガス処理装置の一実施例を
示す系統図、第2図はヨウ素環境下におけるNO□濃度
と5US304Lの最大孔食深さとの関係を示すグラフ
、第3図は従来の再処理オフガス処理装置の例を示す系
統図である。 1・・・・・・NOx吸収塔、2・・・・・・回収酸貯
槽、3・・・・・・ヨウ素再追出塔、4・・・・・・回
収酸貯槽、5・・・・・・ヨウ素除去塔、6・・・・・
・NOx供給ライン、7・・・・・・回収酸循環ポンプ
、8・・・・・・回収酸循環ポンプ、9・・・・・・キ
ャリアガス、lO・・・・・・溶解液調整槽。 代理人 弁理士 西 元 勝 − N027贋(%) 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 少なくともヨウ素及びNOxを含むオフガス中のNOx
    を吸収除去するNOx吸収塔と、このNOx吸収塔から
    のヨウ素を含む回収酸中のヨウ素を再追い出しするため
    のヨウ素再追出塔とを備えたものにおいて、前記のNO
    x吸収塔部上流部のオフガスの一部を前記ヨウ素再追出
    塔に導入するためのバイパスラインを設けたことを特徴
    とする再処理オフガス処理装置。
JP62309190A 1987-12-07 1987-12-07 再処理オフガス処理装置 Pending JPH01150898A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62309190A JPH01150898A (ja) 1987-12-07 1987-12-07 再処理オフガス処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62309190A JPH01150898A (ja) 1987-12-07 1987-12-07 再処理オフガス処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01150898A true JPH01150898A (ja) 1989-06-13

Family

ID=17990012

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62309190A Pending JPH01150898A (ja) 1987-12-07 1987-12-07 再処理オフガス処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01150898A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103801173A (zh) * 2012-11-08 2014-05-21 中国石油化工股份有限公司 一种铜锌催化剂制备工艺中NOx废气的处理方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103801173A (zh) * 2012-11-08 2014-05-21 中国石油化工股份有限公司 一种铜锌催化剂制备工艺中NOx废气的处理方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2095372B1 (fr) Separation groupee des actinides a partir d'une phase aqueuse fortement acide, utilisant un extractant solvatant en milieu relargant
GB1498080A (en) Method of extraction trapping and storage of the radioactive iodine contained in irradiated nuclear fuels
RU2706954C2 (ru) Способ обработки водного азотнокислого раствора, полученного при растворении отработавшего ядерного топлива, выполняемый в одном цикле и не требующий какой-либо операции, включающей восстановительную реэкстракцию плутония
US4162231A (en) Method for recovering palladium and technetium values from nuclear fuel reprocessing waste solutions
FR2901627A1 (fr) Procede de retraitement d'un combustible nucleaire use et de preparation d'un oxyde mixte d'uranium et de plutonium
US4349453A (en) Method for processing alkaline solutions containing radioactive iodine during reprocessing of nuclear fuels
US3276850A (en) Method of selectively reducing plutonium values
JPH01150898A (ja) 再処理オフガス処理装置
US3954654A (en) Treatment of irradiated nuclear fuel
US3089751A (en) Selective separation of uranium from ferritic stainless steels
JPS6034502B2 (ja) プルトニウムの還元方法
JP2551683B2 (ja) ウラン・プルトニウム混合溶液からのウランおよびプルトニウムの分離方法
JP3310765B2 (ja) 再処理施設の高レベル廃液処理方法
JP2971729B2 (ja) ウラン、プルトニウム及びネプツニウムの共抽出方法
JP2652035B2 (ja) 高腐食性液体中の防食方法
JPS63163299A (ja) 再処理オフガス処理装置
JPH0319169B2 (ja)
JP5133140B2 (ja) 使用済燃料の処理方法
RU2575028C1 (ru) Способ экстракционного выделения молибдена из радиоактивных растворов
Stevenson Solvent extraction processes for enriched uranium
JPH01227998A (ja) 再処理オフガス処理装置
JPH01101499A (ja) 再処理オフガス処理方法
JPS63243900A (ja) 再処理オフガス処理装置
Karraker Method for dissolving delta-phase plutonium
JPH01232297A (ja) 再処理オフガス処理装置