JPH01149844A - ポリプロピレンフィルム用組成物 - Google Patents
ポリプロピレンフィルム用組成物Info
- Publication number
- JPH01149844A JPH01149844A JP62308705A JP30870587A JPH01149844A JP H01149844 A JPH01149844 A JP H01149844A JP 62308705 A JP62308705 A JP 62308705A JP 30870587 A JP30870587 A JP 30870587A JP H01149844 A JPH01149844 A JP H01149844A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- film
- weight
- parts
- pts
- polypropylene
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- -1 Polypropylene Polymers 0.000 title claims abstract description 44
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 title claims abstract description 22
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 title claims abstract description 15
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title abstract description 13
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 claims abstract description 13
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 claims abstract description 13
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 claims abstract description 11
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims abstract description 6
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical group [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 5
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical group [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 5
- 125000001434 methanylylidene group Chemical group [H]C#[*] 0.000 claims abstract description 5
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims abstract description 5
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 claims abstract description 5
- 238000000425 proton nuclear magnetic resonance spectrum Methods 0.000 claims abstract description 5
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 claims abstract description 5
- 239000010703 silicon Substances 0.000 claims abstract description 5
- HEDRZPFGACZZDS-MICDWDOJSA-N Trichloro(2H)methane Chemical compound [2H]C(Cl)(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-MICDWDOJSA-N 0.000 claims description 6
- 125000001570 methylene group Chemical group [H]C([H])([*:1])[*:2] 0.000 claims description 4
- 239000002981 blocking agent Substances 0.000 claims description 3
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 25
- 239000002245 particle Substances 0.000 abstract description 14
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 abstract description 13
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 abstract description 12
- LYRFLYHAGKPMFH-UHFFFAOYSA-N octadecanamide Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(N)=O LYRFLYHAGKPMFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 7
- 229910021536 Zeolite Inorganic materials 0.000 abstract description 5
- HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N dioxosilane;oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 5
- 239000000454 talc Substances 0.000 abstract description 5
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 abstract description 5
- 239000010457 zeolite Substances 0.000 abstract description 5
- VBICKXHEKHSIBG-UHFFFAOYSA-N beta-monoglyceryl stearate Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCC(O)CO VBICKXHEKHSIBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 2
- HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N Chloroform Chemical class ClC(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 2
- 125000000325 methylidene group Chemical group [H]C([H])=* 0.000 abstract 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 23
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 17
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 9
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 9
- UAUDZVJPLUQNMU-KTKRTIGZSA-N erucamide Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCCCCCC(N)=O UAUDZVJPLUQNMU-KTKRTIGZSA-N 0.000 description 9
- 238000005453 pelletization Methods 0.000 description 9
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 9
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 8
- VXNZUUAINFGPBY-UHFFFAOYSA-N 1-Butene Chemical compound CCC=C VXNZUUAINFGPBY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 6
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 5
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 5
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 4
- FATBGEAMYMYZAF-KTKRTIGZSA-N oleamide Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(N)=O FATBGEAMYMYZAF-KTKRTIGZSA-N 0.000 description 4
- 239000008188 pellet Substances 0.000 description 4
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 3
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 3
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 229920001384 propylene homopolymer Polymers 0.000 description 3
- 229920005653 propylene-ethylene copolymer Polymers 0.000 description 3
- 239000004711 α-olefin Substances 0.000 description 3
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- TWRXJAOTZQYOKJ-UHFFFAOYSA-L Magnesium chloride Chemical compound [Mg+2].[Cl-].[Cl-] TWRXJAOTZQYOKJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N Propene Chemical group CC=C QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 2
- CJZGTCYPCWQAJB-UHFFFAOYSA-L calcium stearate Chemical compound [Ca+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O CJZGTCYPCWQAJB-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000008116 calcium stearate Substances 0.000 description 2
- 235000013539 calcium stearate Nutrition 0.000 description 2
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 2
- 239000005022 packaging material Substances 0.000 description 2
- NFHFRUOZVGFOOS-UHFFFAOYSA-N palladium;triphenylphosphane Chemical compound [Pd].C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1.C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1.C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1.C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 NFHFRUOZVGFOOS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 2
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 2
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 2
- 229940037312 stearamide Drugs 0.000 description 2
- XCPFSALHURPPJE-UHFFFAOYSA-N (3,5-ditert-butyl-4-hydroxyphenyl) propanoate Chemical compound CCC(=O)OC1=CC(C(C)(C)C)=C(O)C(C(C)(C)C)=C1 XCPFSALHURPPJE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JAPRZGVSYUJXTI-CLFAGFIQSA-N (z)-n-[[[(z)-octadec-9-enoyl]amino]methyl]octadec-9-enamide Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(=O)NCNC(=O)CCCCCCC\C=C/CCCCCCCC JAPRZGVSYUJXTI-CLFAGFIQSA-N 0.000 description 1
- LIKMAJRDDDTEIG-UHFFFAOYSA-N 1-hexene Chemical compound CCCCC=C LIKMAJRDDDTEIG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RMEHEUYHWNVIMN-UHFFFAOYSA-N 2-(3,5-ditert-butyl-4-hydroxyphenyl)but-3-enoic acid Chemical compound CC(C)(C)C1=CC(C(C=C)C(O)=O)=CC(C(C)(C)C)=C1O RMEHEUYHWNVIMN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IKEHOXWJQXIQAG-UHFFFAOYSA-N 2-tert-butyl-4-methylphenol Chemical compound CC1=CC=C(O)C(C(C)(C)C)=C1 IKEHOXWJQXIQAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WSSSPWUEQFSQQG-UHFFFAOYSA-N 4-methyl-1-pentene Chemical compound CC(C)CC=C WSSSPWUEQFSQQG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ORAWFNKFUWGRJG-UHFFFAOYSA-N Docosanamide Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC(N)=O ORAWFNKFUWGRJG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005909 Kieselgur Substances 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 description 1
- XYLMUPLGERFSHI-UHFFFAOYSA-N alpha-Methylstyrene Chemical compound CC(=C)C1=CC=CC=C1 XYLMUPLGERFSHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 1
- 238000012662 bulk polymerization Methods 0.000 description 1
- IAQRGUVFOMOMEM-UHFFFAOYSA-N butene Natural products CC=CC IAQRGUVFOMOMEM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 125000000118 dimethyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- LDLDYFCCDKENPD-UHFFFAOYSA-N ethenylcyclohexane Chemical compound C=CC1CCCCC1 LDLDYFCCDKENPD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 1
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 1
- 238000012685 gas phase polymerization Methods 0.000 description 1
- 229920001519 homopolymer Polymers 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 229910010272 inorganic material Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011147 inorganic material Substances 0.000 description 1
- NUHSROFQTUXZQQ-UHFFFAOYSA-N isopentenyl diphosphate Chemical compound CC(=C)CCO[P@](O)(=O)OP(O)(O)=O NUHSROFQTUXZQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001629 magnesium chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000000655 nuclear magnetic resonance spectrum Methods 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 150000002902 organometallic compounds Chemical class 0.000 description 1
- IWDCLRJOBJJRNH-UHFFFAOYSA-N p-cresol Chemical compound CC1=CC=C(O)C=C1 IWDCLRJOBJJRNH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920005606 polypropylene copolymer Polymers 0.000 description 1
- 150000004671 saturated fatty acids Chemical class 0.000 description 1
- 229920002545 silicone oil Polymers 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 1
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 229920001897 terpolymer Polymers 0.000 description 1
- CZDYPVPMEAXLPK-UHFFFAOYSA-N tetramethylsilane Chemical compound C[Si](C)(C)C CZDYPVPMEAXLPK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052723 transition metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000003623 transition metal compounds Chemical class 0.000 description 1
- 150000003624 transition metals Chemical class 0.000 description 1
- 150000004670 unsaturated fatty acids Chemical class 0.000 description 1
- 235000021122 unsaturated fatty acids Nutrition 0.000 description 1
Landscapes
- Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野]
本発明は、ポリプロピレンフィルム用組成物に関する。
詳しくは、製膜直後の表面滑性及び透明性が良く、経時
後においても殆ど変化しない透明性に優れたポリプロピ
レンフィルム用組成物に関するものである。
後においても殆ど変化しない透明性に優れたポリプロピ
レンフィルム用組成物に関するものである。
結晶性ポリプロピレン(以下、PPと略記する)は、耐
熱性、耐薬品性、電気的性質、光学的性質、剛性、引っ
張り強度等の機械的性質及び加工性に優れ包装材料とし
て広く応用されている。
熱性、耐薬品性、電気的性質、光学的性質、剛性、引っ
張り強度等の機械的性質及び加工性に優れ包装材料とし
て広く応用されている。
特に包装用材料として製膜されたフィルムは、透明性、
表面滑性、アンチブロンキング性がバランス良く保たれ
ることが必要である。
表面滑性、アンチブロンキング性がバランス良く保たれ
ることが必要である。
従来、PPフィルムの表面滑性を得るには、−般に飽和
あるいは不飽和高級脂肪酸アミド、同アルキレンビスア
ミドあるいは脂肪酸モノグリセライド等が滑剤として添
加されている。また、アンチブロッキング性を得るには
、無機質微粉末、例えば、シリカ、ゼオライト、タルク
、炭酸カルシウム、珪藻上等の微粉末が製膜されたフィ
ルムの透明性を損なわない程度にアンチブロッキング剤
(以下、AB剤と略記する)として、前記滑剤と共に併
用使用されている。
あるいは不飽和高級脂肪酸アミド、同アルキレンビスア
ミドあるいは脂肪酸モノグリセライド等が滑剤として添
加されている。また、アンチブロッキング性を得るには
、無機質微粉末、例えば、シリカ、ゼオライト、タルク
、炭酸カルシウム、珪藻上等の微粉末が製膜されたフィ
ルムの透明性を損なわない程度にアンチブロッキング剤
(以下、AB剤と略記する)として、前記滑剤と共に併
用使用されている。
しかしながら、上記したようにAB剤の使用量はフィル
ムの透明性を損なわない範囲でしか添加できず、製膜直
後に良好なフィルム表面滑性を得るのに充分な量の滑剤
を含有せしめた場合、経時的にあるいは高温の環境下で
は滑剤が過剰にブリードし、ひいては透明性の悪化をま
ねく結果となっている。
ムの透明性を損なわない範囲でしか添加できず、製膜直
後に良好なフィルム表面滑性を得るのに充分な量の滑剤
を含有せしめた場合、経時的にあるいは高温の環境下で
は滑剤が過剰にブリードし、ひいては透明性の悪化をま
ねく結果となっている。
滑剤の使用を減らし、フィルム同士の密着を防止する為
に加えられる上記AB剤を多くすることで表面滑性を補
うこともできるが、AB剤はその添加量を増すとフィル
ムの透明性を悪化させる。
に加えられる上記AB剤を多くすることで表面滑性を補
うこともできるが、AB剤はその添加量を増すとフィル
ムの透明性を悪化させる。
従って、本発明の目的は、製膜直後のフィルムにおける
表面滑性、アンチブロッキング性および透明性が良く、
かつ、経時的にも透明性に問題のないフィルム用組成物
を提供することにある。
表面滑性、アンチブロッキング性および透明性が良く、
かつ、経時的にも透明性に問題のないフィルム用組成物
を提供することにある。
本発明者らは、上記問題を解決するため鋭意検討し、P
Pに対し特定のシロキサン系化合物を滑剤及びAB剤と
共に併用すると、製膜直後のフィルム表面滑性及び透明
性が優れ、かつ、長期の経時後も透明性の経時変化が殆
どないフィルムを得られることを見出し、本発明を完成
するに至った。
Pに対し特定のシロキサン系化合物を滑剤及びAB剤と
共に併用すると、製膜直後のフィルム表面滑性及び透明
性が優れ、かつ、長期の経時後も透明性の経時変化が殆
どないフィルムを得られることを見出し、本発明を完成
するに至った。
すなわち、本発明は、ポリプロピレン100重量部に対
して、アンチブロッキング剤0.01〜0.9重量部、
滑剤0.05〜0.5重量部および下記で示される変性
ポリメチルシロキサン0.01〜0.5重量部を含有し
てなることを特徴とするポリプロピレンフィルム用組成
物である。
して、アンチブロッキング剤0.01〜0.9重量部、
滑剤0.05〜0.5重量部および下記で示される変性
ポリメチルシロキサン0.01〜0.5重量部を含有し
てなることを特徴とするポリプロピレンフィルム用組成
物である。
変性ポリメチルシロキサンが、濃度75■/戚の重クロ
ロホルム溶液で24℃で測定したプロトン核磁気共鳴ス
ペクトルにおいて、ケイ素に直接結合したメチル基に基
づく共鳴吸収強度をa、炭素に結合したメチル基に基づ
く共鳴吸収強度をbおよび酸素に結合したメチレン基と
メチン基に基づく共鳴吸収強度をCとするとき、これら
a、bおよびCから下記関係式 で求めたAが1/8以上であるものである。
ロホルム溶液で24℃で測定したプロトン核磁気共鳴ス
ペクトルにおいて、ケイ素に直接結合したメチル基に基
づく共鳴吸収強度をa、炭素に結合したメチル基に基づ
く共鳴吸収強度をbおよび酸素に結合したメチレン基と
メチン基に基づく共鳴吸収強度をCとするとき、これら
a、bおよびCから下記関係式 で求めたAが1/8以上であるものである。
本発明に用いるPPとは、公知の立体規則性触媒、例え
ば、遷移金属触媒と有機金属化合物からなる触媒、遷移
金属化合物を塩化マグネシウム等の担体に担持して得た
触媒等用いて、公知の重合法、例えば、溶媒重合法、塊
状重合法、気相重合法等で得られたプロピレンの単独重
合体や他のα−オレフィンとプロピレンとの共重合体で
ある。
ば、遷移金属触媒と有機金属化合物からなる触媒、遷移
金属化合物を塩化マグネシウム等の担体に担持して得た
触媒等用いて、公知の重合法、例えば、溶媒重合法、塊
状重合法、気相重合法等で得られたプロピレンの単独重
合体や他のα−オレフィンとプロピレンとの共重合体で
ある。
α−オレフィンとして、エチレン、ブテン−1、ペンテ
ン−1,4−メチルペンテン−1、ヘキセン−1、ヘプ
テン−1、オクテン−1、ビニルシクロヘキサン、スチ
レン、α−メチルスチレン等が例示でき、これらは一種
或いは二種以上が用いられ、中ではエチレン、ブテン−
1がよく用いられる。また、共重合体中の他のα−オレ
フィンの含量は40重量%以下であり、好ましくは10
重量%以下である。
ン−1,4−メチルペンテン−1、ヘキセン−1、ヘプ
テン−1、オクテン−1、ビニルシクロヘキサン、スチ
レン、α−メチルスチレン等が例示でき、これらは一種
或いは二種以上が用いられ、中ではエチレン、ブテン−
1がよく用いられる。また、共重合体中の他のα−オレ
フィンの含量は40重量%以下であり、好ましくは10
重量%以下である。
なお、PPとしてはそのメルトフローインデックス(A
STM D−1238,230℃12,16Kg、以下
、MFIと略記する)が3〜30g/10m1nである
ものが好ましい。
STM D−1238,230℃12,16Kg、以下
、MFIと略記する)が3〜30g/10m1nである
ものが好ましい。
本発明に用いる滑剤としては、ステアリン酸アミド、ベ
ヘン酸アミド、オレイン酸アミド、エルシル酸アミドな
どの炭素数6〜22の飽和及び不飽和の脂肪酸アミド、
N、 N’−メチレンビスオレイン酸アミド、N、 N
’−メチレンビスエルシル酸アミドなどの炭素数13〜
45のN、 N’−アルキレンビスアミド、ステアリン
酸モノグリセライドなどの脂肪酸モノグリセライド等が
挙げられ、これらは一種或いは二種以上をPP100重
量部に対し0.05〜0.5重量部添加する。添加量が
0.05重量部未満では表面滑性が不足し、0.5重量
部を越えて添加すると経時後の透明性が不十分となりや
すい。
ヘン酸アミド、オレイン酸アミド、エルシル酸アミドな
どの炭素数6〜22の飽和及び不飽和の脂肪酸アミド、
N、 N’−メチレンビスオレイン酸アミド、N、 N
’−メチレンビスエルシル酸アミドなどの炭素数13〜
45のN、 N’−アルキレンビスアミド、ステアリン
酸モノグリセライドなどの脂肪酸モノグリセライド等が
挙げられ、これらは一種或いは二種以上をPP100重
量部に対し0.05〜0.5重量部添加する。添加量が
0.05重量部未満では表面滑性が不足し、0.5重量
部を越えて添加すると経時後の透明性が不十分となりや
すい。
本発明に用いるAB剤とは、シリカ、ゼオライト、タル
ク、炭酸カルシウム、珪藻土等の無機物の微粉末であり
、その平均粒子径が6μm以下、好ましくは3μm以下
であるのものが適している。
ク、炭酸カルシウム、珪藻土等の無機物の微粉末であり
、その平均粒子径が6μm以下、好ましくは3μm以下
であるのものが適している。
PPに対するAB剤の添加量は0.01〜0.9重量部
が好ましく、0.01重量部未満では製膜されたフィル
ム同士の密着が大きく、特にインフレーションフィルム
の場合は口開き性が不十分となる。また、0.9重量部
を越えると透明性が悪化し、商品価値を損なう。
が好ましく、0.01重量部未満では製膜されたフィル
ム同士の密着が大きく、特にインフレーションフィルム
の場合は口開き性が不十分となる。また、0.9重量部
を越えると透明性が悪化し、商品価値を損なう。
本発明において重要なのは特定の変性ポリメチルシロキ
サンを用いることにあり、この特定の変性ポリメチルシ
ロキサンは下記の特定のプロトン核磁気共鳴スペクトル
を有することで特徴づけられる。
サンを用いることにあり、この特定の変性ポリメチルシ
ロキサンは下記の特定のプロトン核磁気共鳴スペクトル
を有することで特徴づけられる。
すなわち、本発明に用いる変性ポリメチルシロキサンは
、濃度15mg/mlの重クロロホルム溶液とし、24
℃でプロトン核磁気共鳴スペクトルを測定し、得られた
スペクトルにおいて、ケイ素に直接結合したメチル基に
基づく共鳴吸収強度をa、炭素に結合したメチル基に基
づく共鳴吸収強度をbおよび酸素に結合したメチレン基
とメチン基に基づく共鳴吸収強度をCとするとき、これ
らa、 bおよびCから決起関係式 で求めたAが1/8以上であるものである。
、濃度15mg/mlの重クロロホルム溶液とし、24
℃でプロトン核磁気共鳴スペクトルを測定し、得られた
スペクトルにおいて、ケイ素に直接結合したメチル基に
基づく共鳴吸収強度をa、炭素に結合したメチル基に基
づく共鳴吸収強度をbおよび酸素に結合したメチレン基
とメチン基に基づく共鳴吸収強度をCとするとき、これ
らa、 bおよびCから決起関係式 で求めたAが1/8以上であるものである。
なお、テトラメチルシランを標準としてプロトン核磁気
共鳴スペクトルを測定したとき、本発明で用いる変性ポ
リメチルシロキサンは、ケイ素に直接結合したメチル基
に基づくシグナルは通常δ値で−0,1〜+o、2pp
mの範囲に表れ、炭素に結合したメチル基に基づくシグ
ナルは通常δ値で0.9〜1.2ppmの範囲に表れ、
また、酸素に結合したメチレン基とメチン基に基づくシ
グナルは通常δ値で3.2〜3ysppmの範囲に表れ
る。したがって、本発明では上記a、bおよびCはそれ
ぞれこの部分に表れた共鳴吸収強度を用いて測定した値
である。
共鳴スペクトルを測定したとき、本発明で用いる変性ポ
リメチルシロキサンは、ケイ素に直接結合したメチル基
に基づくシグナルは通常δ値で−0,1〜+o、2pp
mの範囲に表れ、炭素に結合したメチル基に基づくシグ
ナルは通常δ値で0.9〜1.2ppmの範囲に表れ、
また、酸素に結合したメチレン基とメチン基に基づくシ
グナルは通常δ値で3.2〜3ysppmの範囲に表れ
る。したがって、本発明では上記a、bおよびCはそれ
ぞれこの部分に表れた共鳴吸収強度を用いて測定した値
である。
また、本発明で使用する変性ポリメチルシロキサンは下
記構造を有していると推定される。
記構造を有していると推定される。
CHs CH3CH3CH3
CH3CH3(01? )、、HCH3(式中、l、m
およびnは自然数であり、また、Rは−CH2CH2−
および/または、−C)l(CH3)CL−である。) 上記関係式で求めたAが1/8未満である変性ポリメチ
ルシロキサンを用いて製膜したフィルムでは長期の経時
あるいは高温環境下に置かれた場合、変性ポリメチルシ
ロキサンのブリードが過大となり、フィルム表面のヘタ
ツキやブロッキングが生じやすい。
およびnは自然数であり、また、Rは−CH2CH2−
および/または、−C)l(CH3)CL−である。) 上記関係式で求めたAが1/8未満である変性ポリメチ
ルシロキサンを用いて製膜したフィルムでは長期の経時
あるいは高温環境下に置かれた場合、変性ポリメチルシ
ロキサンのブリードが過大となり、フィルム表面のヘタ
ツキやブロッキングが生じやすい。
また、本発明では上記関係式で求めたAの上限は特にな
いが、好ましくは4以下である。
いが、好ましくは4以下である。
変性ポリメチルシロキサンの分子量としては、好ましく
は、25℃における粘度が10(1−4000cStの
ものであり、粘度が100cSt未満である変性ポリメ
チルシロキサンを用いた場合はフィルムの表面滑性が不
足し、4000cStを越えたものを用いた場合はフィ
ルムの透明性及びブロッキング性が不良となり、作業性
も悪くり好ましくない。
は、25℃における粘度が10(1−4000cStの
ものであり、粘度が100cSt未満である変性ポリメ
チルシロキサンを用いた場合はフィルムの表面滑性が不
足し、4000cStを越えたものを用いた場合はフィ
ルムの透明性及びブロッキング性が不良となり、作業性
も悪くり好ましくない。
変性ポリメチルシロキサンの添加量はPP100重量部
に対し0.01〜0.5重量部が好ましく、0.01重
量部未満では製膜直後のフィルムの表面滑性が充分でな
く、又、添加量が0.5重量部を越えるとフィルム表面
がベタツキ、かえって表面滑性の悪化を招く。
に対し0.01〜0.5重量部が好ましく、0.01重
量部未満では製膜直後のフィルムの表面滑性が充分でな
く、又、添加量が0.5重量部を越えるとフィルム表面
がベタツキ、かえって表面滑性の悪化を招く。
本発明においては、安定剤、酸化防止剤、塩酸補足剤な
どの通常一般にポリプロピレンに添加剤として用いられ
る各種添加剤を添加できることは言うまでもない。
どの通常一般にポリプロピレンに添加剤として用いられ
る各種添加剤を添加できることは言うまでもない。
〔実施例]
以下、実施例により本発明の詳細な説明する。
本発明で使用する特性値の定義を以下に示す。
(1)ヘイズ
ASTM D−1003に準拠した。
(2)フィルム表面滑性
東洋精機■製の摩擦測定機を用い、下記条件で測定し、
ブロック荷重の滑り始める角度(θ)を読み取り、ta
nθで表示する。
ブロック荷重の滑り始める角度(θ)を読み取り、ta
nθで表示する。
傾斜スピード:2.7°/see
ブロック面積: 6.3cmX6.3cmブロック重
量: 200g (3)ブロッキング性 所定の大きさに切り取ったフィルムを2枚重ね合わせ、
荷重20g/cJをかけ、50℃の恒温室に24Hr放
置したのち、恒温室から取り出し、フィルムの密着面積
比率を求めた(肉眼により)。
量: 200g (3)ブロッキング性 所定の大きさに切り取ったフィルムを2枚重ね合わせ、
荷重20g/cJをかけ、50℃の恒温室に24Hr放
置したのち、恒温室から取り出し、フィルムの密着面積
比率を求めた(肉眼により)。
(4)開口性
インフレーションフィルムの口開き具合いを指の感覚に
より判定する。
より判定する。
(5)アイソタクチックインデックス(II)沸騰n−
へブタンで10時間抽出した時の残分。
へブタンで10時間抽出した時の残分。
なお、本発明の組成物より得られるフィルムの適正な物
性値は以下に示す範囲である。
性値は以下に示す範囲である。
(1)製膜直後のフィルム
■、ヘイズ
インフレーションフィルム:3.5%以下キャスティン
グフィルム :3.0%以下(但し、プロピレン単独重
合体の場合は2.0%以下) 2、フィルム表面滑性 インフレーションフィルム: 0.4以下キャスティ
ングフィルム :0,6以下(2)ブロッキング性 キャスティングフィルム =50%以下(3)開口性 インフレーションフィルム:良好なこと(4)経時後ヘ
イズ ・23℃×60日:製膜直後との差が1.0%以下・4
0℃×60日:製膜直後との差が1.5%以下実施例1 プロピレン単独重合体(II=96%、MFI=8.0
g/10m1n )のパウダー100重量部、微粉末シ
リカ(粒径5μm以下、平均粒径1.8μm )0.2
5重量部、エルシル酸アミド0.07重量部、東芝シリ
コーン社製の変性ポリメチルシロキサン”TSF 44
60″(A= 1.8.25℃における粘度−250c
St) 0.30重量部、2,6−ジtertブチル−
p−メチルフェノール0.10重量部、ステアリン酸カ
ルシウム0.10重量部およびテトラキス〔メチレン−
(3,5−ジter tブチル−4−ヒドロキシフェニ
ル)プロピオネートコメタフ0.10重量部をヘンシェ
ルミキサーで均一に混合した。その後シリンダー、ヘッ
ド、ダイスを各々250℃に調節した65mmφ押出機
にて溶融押出してペレットを得た。なお、得られたペレ
ットのMFIは9.0 g / 10m1nであった。
グフィルム :3.0%以下(但し、プロピレン単独重
合体の場合は2.0%以下) 2、フィルム表面滑性 インフレーションフィルム: 0.4以下キャスティ
ングフィルム :0,6以下(2)ブロッキング性 キャスティングフィルム =50%以下(3)開口性 インフレーションフィルム:良好なこと(4)経時後ヘ
イズ ・23℃×60日:製膜直後との差が1.0%以下・4
0℃×60日:製膜直後との差が1.5%以下実施例1 プロピレン単独重合体(II=96%、MFI=8.0
g/10m1n )のパウダー100重量部、微粉末シ
リカ(粒径5μm以下、平均粒径1.8μm )0.2
5重量部、エルシル酸アミド0.07重量部、東芝シリ
コーン社製の変性ポリメチルシロキサン”TSF 44
60″(A= 1.8.25℃における粘度−250c
St) 0.30重量部、2,6−ジtertブチル−
p−メチルフェノール0.10重量部、ステアリン酸カ
ルシウム0.10重量部およびテトラキス〔メチレン−
(3,5−ジter tブチル−4−ヒドロキシフェニ
ル)プロピオネートコメタフ0.10重量部をヘンシェ
ルミキサーで均一に混合した。その後シリンダー、ヘッ
ド、ダイスを各々250℃に調節した65mmφ押出機
にて溶融押出してペレットを得た。なお、得られたペレ
ットのMFIは9.0 g / 10m1nであった。
次いで、該ペレットを、シリンダー、ヘッド、ダイスを
各々250℃1270’C,250”Cの温度に調節し
た40mmφTダイ付押出機(L/D=22)にて押し
出し、厚さ30μmのキャスティグフィルムを得た。
各々250℃1270’C,250”Cの温度に調節し
た40mmφTダイ付押出機(L/D=22)にて押し
出し、厚さ30μmのキャスティグフィルムを得た。
得られたフィルムについて、製膜直後のヘイズ、表面滑
性、ブロッキング性及び23℃で60日間、40℃で6
0日間保存したフィルムのヘイズ評価した。
性、ブロッキング性及び23℃で60日間、40℃で6
0日間保存したフィルムのヘイズ評価した。
何れの物性も適性範囲内であった。
その結果を表−1に示す。
比較例1
変性ポリメチルシロキサンに代えて東芝シリコーン社製
のジメチルシリコンオイル″TSF 451”(25“
Cにおける粘度−5000cSt)を用いる他は実施例
1と同様の方法でペレット化およびフィルム化した。
のジメチルシリコンオイル″TSF 451”(25“
Cにおける粘度−5000cSt)を用いる他は実施例
1と同様の方法でペレット化およびフィルム化した。
得られたフィルムは表面滑性、ブロッキング性および経
時後のヘイズが不良であった。
時後のヘイズが不良であった。
測定した各種物性を表−1に示す。
実施例2
ポリプロピレンとしてIIが72%、MFIが6.0g
/10m1nで、エチレン含量が4.2重量%であるプ
ロピレン−エチレン共重合体を用い、微粉末シリカを0
.40重量部、エルシル酸アミドを0.15重量部と増
し、変性ポリメチルシロキサンとして東芝シリコーン社
製の変性ポリメチルシロキサン”TSF4446”
(A=0.31.25℃における粘度−1700cSt
)0.20重量部を用いる他は実施例1と同様の方法で
ペレット化およびフィルム化した。
/10m1nで、エチレン含量が4.2重量%であるプ
ロピレン−エチレン共重合体を用い、微粉末シリカを0
.40重量部、エルシル酸アミドを0.15重量部と増
し、変性ポリメチルシロキサンとして東芝シリコーン社
製の変性ポリメチルシロキサン”TSF4446”
(A=0.31.25℃における粘度−1700cSt
)0.20重量部を用いる他は実施例1と同様の方法で
ペレット化およびフィルム化した。
ペレット化したときのMFIは7.0 g / 10m
1nであった。また、フィルムでの各種物性を測定した
ところ表−1の結果を得た。
1nであった。また、フィルムでの各種物性を測定した
ところ表−1の結果を得た。
比較例2
変性ポリメチルシロキサンとして実施例2で用いたもの
と比較例1で用いたジメチルシリコンオイル(25℃に
おける粘度−5000cSt)の35/65混合物(A
=0.11.25℃における粘度= 3800cS t
)を用いる他は実施例2と同様にしてキャスティングフ
ィルムを得た。
と比較例1で用いたジメチルシリコンオイル(25℃に
おける粘度−5000cSt)の35/65混合物(A
=0.11.25℃における粘度= 3800cS t
)を用いる他は実施例2と同様にしてキャスティングフ
ィルムを得た。
得られたフィルムでは経時後のヘイズが不良であった。
測定した各種物性を表−1に示す。
実施例3
ポリプロピレンとしてIIが72%、MFIが6.0g
/lominで、エチレン含量が4.2重量%であるプ
ロピレン−エチレン共重合体を用い、微粉末シリカを0
.50重量部、エルシル酸アミドを0.30重量部と増
し、変性ポリメチルシロキサンとして実施例1.2で用
いたものを等量混合した物(A= 1.1.25℃にお
ける粘度−980cSt) 0.20重量部を用いる他
は実施例1と同様の方法でペレット化した。
/lominで、エチレン含量が4.2重量%であるプ
ロピレン−エチレン共重合体を用い、微粉末シリカを0
.50重量部、エルシル酸アミドを0.30重量部と増
し、変性ポリメチルシロキサンとして実施例1.2で用
いたものを等量混合した物(A= 1.1.25℃にお
ける粘度−980cSt) 0.20重量部を用いる他
は実施例1と同様の方法でペレット化した。
得られたペレット化の?lFIは1.0 g / 10
m1nであった。
m1nであった。
得られたペレットをシリンダー、ヘッド、ダイスを各々
220℃1220℃1210℃に調節した40mmφイ
ンフレインフレーション付押出D=22)にてブロー比
lで製膜し、厚さ30μm、折り径185mmのインフ
レーションフィルムを得た。
220℃1220℃1210℃に調節した40mmφイ
ンフレインフレーション付押出D=22)にてブロー比
lで製膜し、厚さ30μm、折り径185mmのインフ
レーションフィルムを得た。
得られたフィルムの各種物性を測定したところ表−1の
結果を得た。
結果を得た。
実施例4
微粉末シリカを0.70重量部、エルシル酸アミドを0
.45重量部と増し、変性ポリメチルシロキサンとして
実施例1で用いたものを0.45重量部用いる他は実施
例3と同様にしてインフレーションフィルムを得た。
.45重量部と増し、変性ポリメチルシロキサンとして
実施例1で用いたものを0.45重量部用いる他は実施
例3と同様にしてインフレーションフィルムを得た。
得られたフィルムの各種物性を測定したところ表−1の
結果を得た。
結果を得た。
比較例3
微粉末シリカの添加量を1.0重量部とする他は実施例
4と同様にしてインフレーションフィルムを得た。
4と同様にしてインフレーションフィルムを得た。
得られたフィルムのヘイズが不良であった。
得られたフィルムの各種物性を測定した結果を表−1に
示す。
示す。
比較例4
微粉末シリカの添加量を0.005重量部とする他は実
施例4と同様にしてインフレーションフィルムを得た。
施例4と同様にしてインフレーションフィルムを得た。
得られたフィルムでは表面滑性および開口性が不良であ
った。
った。
得られたフィルムの各種物性を測定した結果を表−1に
示す。
示す。
実施例5
ポリプロピレンとしてIIが40%、MFIが9.0g
710m1nで、エチレン含量が4.9重量%、ブテン
−1含量が4.5重量%であるプロピレン−エチレン−
ブテン−1三元共重合体を用い、微粉末シリカを0.0
5重量部に減らし、エルシル酸アミ゛ドを0.20重量
部と増す他は実施例2と同様の方法でペレット化および
フィルム化した。
710m1nで、エチレン含量が4.9重量%、ブテン
−1含量が4.5重量%であるプロピレン−エチレン−
ブテン−1三元共重合体を用い、微粉末シリカを0.0
5重量部に減らし、エルシル酸アミ゛ドを0.20重量
部と増す他は実施例2と同様の方法でペレット化および
フィルム化した。
得られたフィルムの各種物性を測定したところ表−1の
結果を得た。
結果を得た。
比較例5
エルシル酸アミドの添加量を0.60重量部と増す他は
実施例5と同様にしてキャスティングフィルムを得た。
実施例5と同様にしてキャスティングフィルムを得た。
得られたフィルムでは経時後のヘイズが不良であった。
測定した各種物性を表−1に示す。
比較例6
エルシル酸アミドの添加量を0.02重量部と減らす他
は実施例5と同様にしてキャスティングフィルムを得た
。
は実施例5と同様にしてキャスティングフィルムを得た
。
得られたフィルムの表面滑性が不良であった。
測定した各種物性を表−1に示す。
実施例6
実施例1において微粉末シリカを0.30重量部、エル
シル酸アミドを0.25重量部と増し、変性ポリメチル
シロキサンを0.03重量部と減らし、以下実施例3と
同様にしてインフレーションフィルムを得た。
シル酸アミドを0.25重量部と増し、変性ポリメチル
シロキサンを0.03重量部と減らし、以下実施例3と
同様にしてインフレーションフィルムを得た。
得られたフィルムの各種物性を測定し、表−1の結果を
得た。
得た。
比較例7
変性ポリメチルシロキサンの量を0.70重量部と増す
他は実施例6と同様にしてインフレーションフィルムを
得た。
他は実施例6と同様にしてインフレーションフィルムを
得た。
得られたフィルムは表面滑性、開口性、経時後のヘイズ
が何れも不良であった。
が何れも不良であった。
測定した各種物性を表−1に示す。
比較例8
変性ポリメチルシロキサンとして実施例2で用いたもの
を0.005重量部用いる他は実施例6と同様にしてイ
ンフレーションフィルムを得た。
を0.005重量部用いる他は実施例6と同様にしてイ
ンフレーションフィルムを得た。
得られたフィルムは表面滑性、経時後のヘイズが不良で
あった。
あった。
測定した各種物性を表−1に示す。
実施例7
エルシル酸アミドに代えてオレイン酸アミドを0.07
重量部用いる他は実施例1と同様の方法でペレット化お
よびフィルム化した。
重量部用いる他は実施例1と同様の方法でペレット化お
よびフィルム化した。
得られたフィルムの各種物性は何れも適性範囲内であっ
た。
た。
測定した各種物性を表−1に示す。
実施例8
エルシル酸アミドに代えてステアリン酸アミド0.15
重置部を用いる他は実施例2と同様の方法でペレット化
およびフィルム化した。
重置部を用いる他は実施例2と同様の方法でペレット化
およびフィルム化した。
得られたフィルムの各種物性は何れも適性範囲内であっ
た。
た。
測定した各種物性を表−1に示す。
実施例9
AB剤として微粉末ゼオライト(粒径15μm以下、平
均粒径2μm ) 0.50重量部を用いる他は実施例
3と同様の方法でペレット化およびフィルム化した。
均粒径2μm ) 0.50重量部を用いる他は実施例
3と同様の方法でペレット化およびフィルム化した。
得られたフィルムの各種物性は何れも適性範囲内であっ
た。
た。
測定した各種物性を表−1に示す。
実施例10
AB剤として微粉末タルク(粒径3μm以下、平均粒径
2μm)を用いる他は実施例6と同様の方法でペレット
化およびフィルム化した。
2μm)を用いる他は実施例6と同様の方法でペレット
化およびフィルム化した。
得られたフィルムの各種物性は何れも適性範囲内であっ
た。
た。
測定した各種物性を表−1に示す。
:表−1の注
*1 組成中、ポリプロピレンの種別の単独はホモポリ
マーを、二元はプロピレン−エチレン共重合体を、また
、三元はプロピレン−エチレン−ブテン−1共重合体を
意味し、AB剤は実施例9および10を除き微粉末シリ
カ (粒径5μm以下、平均粒径1.8μm)であり、
滑剤は実施例7および8を除きエルシル酸アミドである
。さらに、ここに表示したものの他2.6−ジter
tブチル−p−メチルフェノール0.10重量部、ステ
アリン酸カルシウム0.10重量部およびテトラキス〔
メチレン−(3,5−ジtertブチルー4−ヒドロキ
シフェニル)プロピオネートコメタフ0.10重量部を
含有している。
マーを、二元はプロピレン−エチレン共重合体を、また
、三元はプロピレン−エチレン−ブテン−1共重合体を
意味し、AB剤は実施例9および10を除き微粉末シリ
カ (粒径5μm以下、平均粒径1.8μm)であり、
滑剤は実施例7および8を除きエルシル酸アミドである
。さらに、ここに表示したものの他2.6−ジter
tブチル−p−メチルフェノール0.10重量部、ステ
アリン酸カルシウム0.10重量部およびテトラキス〔
メチレン−(3,5−ジtertブチルー4−ヒドロキ
シフェニル)プロピオネートコメタフ0.10重量部を
含有している。
*2 フィルムの種別は下記を示す。
cpp、キャスティングフィルム
IPP、インフレーションフィルム
*3 滑剤としてエルシル酸アミドに代えてオレイン酸
アミド(実施例7)又はステアリン酸アミド(実施例8
)を用いた。
アミド(実施例7)又はステアリン酸アミド(実施例8
)を用いた。
*4AB剤として微粉末シリカに代えて微粉末ゼオライ
ト(粒径15μm以下、平均粒径2μm、実施例9)ま
たは微粉末タルク(粒径3μm以下、平均粒径2μm、
実施例10)を用いた。
ト(粒径15μm以下、平均粒径2μm、実施例9)ま
たは微粉末タルク(粒径3μm以下、平均粒径2μm、
実施例10)を用いた。
本発明により得られたポリプロピレンフィルム用組成物
は、製膜直後の透明性及び表面滑性に優れ且つ、経時後
も透明性の変化が殆どないインフレーションフィルム及
びキャスティングフィルムを提供することができ、産業
上極めて優れたものである。
は、製膜直後の透明性及び表面滑性に優れ且つ、経時後
も透明性の変化が殆どないインフレーションフィルム及
びキャスティングフィルムを提供することができ、産業
上極めて優れたものである。
特許出願人 三井東圧化学株式会社
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、ポリプロピレン100重量部に対して、アンチブロ
ッキング剤0.01〜0.9重量部、滑剤0.05〜0
.5重量部および下記で示される変性ポリメチルシロキ
サン0.01〜0.5重量部を含有してなることを特徴
とするポリプロピレンフィルム用組成物。 変性ポリメチルシロキサンが、濃度75mg/mlの重
クロロホルム溶液で24℃で測定したプロトン核磁気共
鳴スペクトルにおいて、ケイ素に直接結合したメチル基
に基づく共鳴吸収強度をa、炭素に結合したメチル基に
基づく共鳴吸収強度をbおよび酸素に結合したメチレン
基とメチン基に基づく共鳴吸収強度をcとするとき、こ
れらa、bおよびcから下記関係式 A=(3c+b)/4a で求めたAが1/8以上であるものである。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62308705A JPH0826191B2 (ja) | 1987-12-08 | 1987-12-08 | ポリプロピレンフィルム用組成物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62308705A JPH0826191B2 (ja) | 1987-12-08 | 1987-12-08 | ポリプロピレンフィルム用組成物 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH01149844A true JPH01149844A (ja) | 1989-06-12 |
JPH0826191B2 JPH0826191B2 (ja) | 1996-03-13 |
Family
ID=17984288
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP62308705A Expired - Lifetime JPH0826191B2 (ja) | 1987-12-08 | 1987-12-08 | ポリプロピレンフィルム用組成物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0826191B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007262188A (ja) * | 2006-03-28 | 2007-10-11 | Tosoh Corp | 離型フィルム用樹脂組成物及び離型フィルム |
US8765872B2 (en) | 2008-07-10 | 2014-07-01 | Mitsui Chemicals, Inc. | 4-methyl-1-pentene polymer, resin composition containing 4-methyl-1-pentene polymer, masterbatch thereof, and formed product thereof |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5836414A (ja) * | 1981-08-26 | 1983-03-03 | Toray Ind Inc | ポリオレフインフイルム |
-
1987
- 1987-12-08 JP JP62308705A patent/JPH0826191B2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5836414A (ja) * | 1981-08-26 | 1983-03-03 | Toray Ind Inc | ポリオレフインフイルム |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007262188A (ja) * | 2006-03-28 | 2007-10-11 | Tosoh Corp | 離型フィルム用樹脂組成物及び離型フィルム |
US8765872B2 (en) | 2008-07-10 | 2014-07-01 | Mitsui Chemicals, Inc. | 4-methyl-1-pentene polymer, resin composition containing 4-methyl-1-pentene polymer, masterbatch thereof, and formed product thereof |
US9657117B2 (en) | 2008-07-10 | 2017-05-23 | Mitsui Chemicals, Inc. | 4-methyl-1-pentene polymer, resin composition containing 4-methyl-1-pentene polymer, masterbatch thereof, and formed product thereof |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0826191B2 (ja) | 1996-03-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4508786A (en) | Polyolefin resin composition | |
US7732027B2 (en) | Polypropylene film and laminated material thereof | |
WO2008112050A1 (en) | Barrier properties of substantially linear hdpe film with nucleating agents | |
CA2152157A1 (en) | Linear low density polyethylene based compositions with improved optics | |
JP3270322B2 (ja) | 金型汚染性の改良された熱可塑性樹脂組成物 | |
JPH0892424A (ja) | ポリオレフィンフィルム用マスターバッチ及びポリオレフィンフィルム用組成物 | |
JP2000239463A (ja) | 強靱な高い結晶性フイルムに有用な組成物 | |
KR19990078146A (ko) | 프로필렌계 수지 조성물 및 이를 사용한 연신필름 | |
WO2002044251A1 (en) | Use of propylene terpolymers for the production of films | |
JPH01149844A (ja) | ポリプロピレンフィルム用組成物 | |
EP4045571A1 (en) | Methods for making polymer compositions and compositions suitable for use in the same | |
JP2004182955A (ja) | プロピレン樹脂組成物およびその用途 | |
JPS647095B2 (ja) | ||
WO2002044252A1 (en) | Use of propylene terpolymers for the production of films | |
JP2004051831A (ja) | ポリエチレン樹脂組成物およびシュリンクフィルム | |
JPS58191733A (ja) | フイルム成形用エチレン・α−オレフイン共重合体組成物 | |
JP2005314474A (ja) | プロピレン樹脂組成物およびその用途 | |
JP4379969B2 (ja) | ポリエチレン組成物およびそのフィルム | |
KR20010085448A (ko) | 감소된 마찰 계수를 갖는 폴리-α-올레핀 제품 및 필름 | |
JP2001072811A (ja) | ラミネーションフィルム用樹脂組成物およびラミネーションフィルム | |
JP2000109617A (ja) | 安定化ポリオレフィン系樹脂組成物 | |
JPH0331348A (ja) | ポリオレフイン系樹脂組成物およびフイルム | |
JP2597285B2 (ja) | オレフィン樹脂組成物およびフィルム | |
JPH039939A (ja) | ポリオレフイン系樹脂組成物 | |
JPH05320376A (ja) | 艶消しポリプロピレンフィルム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term | ||
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080313 Year of fee payment: 12 |