JPH0114972Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0114972Y2
JPH0114972Y2 JP18054282U JP18054282U JPH0114972Y2 JP H0114972 Y2 JPH0114972 Y2 JP H0114972Y2 JP 18054282 U JP18054282 U JP 18054282U JP 18054282 U JP18054282 U JP 18054282U JP H0114972 Y2 JPH0114972 Y2 JP H0114972Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
brush
pipe
arm
cam
turntable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP18054282U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5986005U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP18054282U priority Critical patent/JPS5986005U/ja
Publication of JPS5986005U publication Critical patent/JPS5986005U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0114972Y2 publication Critical patent/JPH0114972Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Brushes (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はレコードクリーナに関し、特に洗浄液
とブラシとを併用する湿式レコードクリーナの駆
動装置に係る。
従来より、レコードクリーナとして単にブラシ
をレコードデイスク上で回動させてクリーニング
する湿式クリーナ、あるいは洗浄液をレコードデ
イスク上へ噴射させる湿式クリーナ等が知られて
いるが、前者はブラシの接触によりレコードデイ
スク上に静電気が生、充分なごみの除去ができな
いという欠点があり、また後者は洗浄液をレコー
ドデイスク全面に強く且つ均等に散布する必要が
あり、そのため洗浄液が飛散するという問題があ
つた。
そこで洗浄液をレコードデイスク上に弱く流し
ながらブラシにてクリーニングするという方式が
考えられるが、洗浄液を流すための散水パイプと
ブラシとを共にレコードデイスク上に連動させて
移動させなくてはならず、そのための連動機構が
複雑となるとともに、両者の移動のタイミングを
正確に設定することが困難であつた。
本考案は上記の点に鑑みてなされたもので、ブ
ラシと散水パイプとのタイミングのよい連動機構
を簡単な構造によつて提供することを目的とし、
そのための構成として、ターンテーブルを収納し
たケースの一側にブラシの一端部を回動自在に設
け、ケースの他側には散水パイプの一端部を回動
自在に設け、それぞれの回動支点と異なる前記ブ
ラシ及び散水パイプの一側間にはアームを架設
し、このアームの両端を前記ブラシ及び散水パイ
プに回動自在に軸支し、ブラシと散水パイプとが
互いに連動してレコードデイスクの面上で移動す
るようにしたことを特徴とするものである。
以下に本考案の一実施例を図面に従つて説明す
る。
第1図は、本考案実施例を用いたレコードクリ
ーナの全体を示す斜視図である。第1図におい
て、箱状のケース1内にはターンテーブル駆動用
モータ(図示せず)によつて駆動されるターンテ
ーブル2が設けてあり、ターンテーブル2上にレ
コードデイスク3が押え4によつて固定される。
ケース1の一側には、レコードデイスク3の上下
面を挾むように互いに平行に配された2本のブラ
シ部5a,5bと、このブラシ部5a,5bを支
持する駆動部Aと、駆動部Aに一端を支持し、他
端に散水パイプ6を設けたアーム7とが設けられ
る。
第2図、第3図は駆動部Aの要部を示す斜視図
である。
駆動モーター8の駆動力はモーターシヤフト9
に固着されたギヤ9a→減速ギヤ群10→シヤフ
ト11a,11b→ウオームギヤ12→ホイール
ギヤ13→カムシヤフト14→カム15と伝達さ
れる。さらに、モーター8の駆動力は、ギヤ9a
→ギヤ16b→シヤフト17b→ロール状の下部
ブラシ18bと伝達されると同時にギヤ9bを経
てギヤ19a→シヤフト20a→ロール状の上部
ブラシ18aに伝達される。
第3図に示すようにカム15は円周の一部に深
い凹欠部15aを有し、この凹欠部15aを含む
カム15の外周面(カム面)に下方よりピン21
が当接している。ピン21は一端をタイミングプ
ーリ22の中心軸22aに固着したカムレバー2
3の他端上面に定設されたもので、カム21の回
転によりカム外周面に当接しながら、中心軸22
aを中心として回動(首振り運動)可能である。
前記タイミングプーリ22の外周にはベルト24
がかけられており、ベルト24の他端は固定台座
25に固定されたプーリ26にかけられている。
そしてプーリ26の突起26aは可動台座27の
支軸となり、可動台座27が回動可能に支持さ
れ、常時引つ張りバネ28により反時計方向(第
1図、第2図において)に付勢されており、この
可動台座27上に前述の駆動部Aと上下ブラシ部
5a,5bが付設されている。
前記散水パイプ6は第4図に示すように上下2
本のパイプ6a,6bからなりケース1内の一側
に設けた支軸6cにその一端部が支持されてお
り、一側に一体化されたレバー29を有し、レバ
ー29の一部であつて散水パイプ6の回動支点で
ある支軸6cから離れた位置にアーム7の一端が
回動自在に連結されている。従つて前記ブラシ部
5a,5bと散水パイプ6とはプーリ26の支軸
26aと、前記支軸6cとを支点として、可動台
座27及びレバー29、アーム7を腕とするリン
ク機構で連結されたことになる。また散水パイプ
6は側壁に多数の小孔6dを有し、この小孔6d
から洗浄液が散布される。
30はポンプでクリーニングスタートスイツチ
31を押すと同時に水槽32内の洗浄液を散水パ
イプ6a,6bに供給する。
次に本実施例の動作を説明すると、まずケース
1の前方上面に設けたパネル上の電源スイツチ3
3を押し、パイロツトランプ34の点灯により電
源が入つたことを確認する。次にスタートスイツ
チ31を操作すると、洗浄液の供給用ポンプ3
0、ターンテーブル駆動モータ(図示せず)、駆
動モータ8等が動作し始める。ターンテーブル駆
動モータの駆動によりターンテーブル2が回転す
るとともに、モータシヤフト9を介して、シヤフ
ト17b,20aが等速で逆向きに回転し、ブラ
シ18a,18bはドラム35a,35b内にて
回動する。モータシヤフト9の回転はウオームギ
ヤ12によりカムシヤフト14に伝達され、カム
15が第3図矢印イの方向へ回転する。非駆動時
においてカム15の凹欠部15a内に係止してい
たピン21はカム15の回転により凹欠部15a
の壁面を摺動しながら凹欠部15aから脱出す
る。即ち、カム15の回動により凹欠部15a内
のピン21が力を受けると、カムレバー23は中
心軸22aの回りに回動し、タイミングプーリ2
2が第3図矢印ロ方向に移動させようとする力が
生じる。これによりベルト24で固定台座25上
のプーリ26に連結された前記タイミングプーリ
26は、逆に第3図矢印ハ方向の力を受け、この
力により可動台座27は引つ張りバネ28に抗し
て支軸26aを中心に回動する。前記ピン21が
凹欠部15aより脱出すると、カムレバー23は
回転力を受けなくなるから、可動台座27は固定
台座25に対し一定角度回転する。
この動作を第5図に示す。同図において、可動
台座27が突起26bを中心として回転しはじめ
ると、可動台座27上に設置された駆動部A上に
固定されたアーム7の一端も前記突起26bを中
心に回転する。このときアーム7の他端が散水パ
イプ6のレバー29に係止されているため、散水
パイプ6がブラシ部5a,5bと連動し、ブラシ
部5a,5bの停止とともに停止する。つまり、
可動台座27は第4図実線の位置から点線で示す
位置に回動して停止し、ブラシ18a,18bと
散水パイプ6a,6bでレコードデイスク3の上
面を洗浄する。
更にカム15が回動して、ピン21が再び凹欠
部15a内へ入つてくると、可動台座27上のカ
ムレバー23は引つ張りバネ28により逆方向に
回動し、可動台座27とともに駆動部A全体は元
位置に復帰し、ブラシ部5a,5b及び散水パイ
プ6も元位置に復帰する。この復帰動作、例えば
可動台座27の回動をリードスイツチ(図示せ
ず)等で検知し、ポンプ、モータ等の電源を切れ
ば、すべての動作は完了する。尚、散水パイプ6
からの洗浄液の散布時間は、タイマー回路等を用
いて適宜設定すればよいが、散布開始は散水パイ
プ6がレコードデイスク3上で停止した時とし、
散布終了は散水パイプ6が復帰動作を開始する少
し前とすることが好ましい。これにより、散布停
止後、レコードデイスク3上に残つた余分の洗浄
液をブラシ18a,18bでドラム35a,35
bに回収することができる。
本考案は以上実施例にて詳細に述べた如くであ
り、特に、ターンテーブルを収納したケースの一
側にブラシの一端部を回動自在に設け、ケースの
他側には散水パイプの一端部を回動自在に設け、
それぞれの回動支点と異なる前記ブラシ及び散水
パイプの一側間にはアームを架設し、このアーム
の両側を前記ブラシ及び散水パイプに回動自在に
軸支し、ブラシと散水パイプとが互いに連動して
レコードデイスクの面上へ移動するようにしたも
のである。
従つて、ブラシと散水パイプは簡単な連動機構
で確実にかつタイミング良く連動することができ
るという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案実施例のレコードクリーナ全体
を示す斜視図、第2図は本考案実施例の駆動部の
斜視図、第3図は本考案実施例の駆動部を拡大し
た斜視図、第4図は本考案実施例の散水パイプな
らびに水槽付近の斜視図、第5図は本考案実施例
のアームの動作を説明するための概略図である。 1……ケース、2……ターンテーブル、3……
レコードデイスク、5a,5b……ブラシ部、6
……散水パイプ、6b……散水パイプの回動支
点、7……アーム、18a,18b……ブラシ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ターンテーブルと該ターンテーブルを駆動する
    回転駆動装置を収納したケースの一側にブラシの
    一端部を回動自在に設け、ケースの他側には散水
    パイプの一端部を回動自在に設け、それぞれの回
    動支点と異なる前記ブラシ及び散水パイプの一側
    間にはアームを架設し、このアームの両端を前記
    ブラシ及び散水パイプに回動自在に軸支し、ブラ
    シと散水パイプとが互いに連動してレコードデイ
    スクの面上へ移動するようにした湿式レコードク
    リーナの駆動装置。
JP18054282U 1982-12-01 1982-12-01 湿式レコ−ドクリ−ナの駆動装置 Granted JPS5986005U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18054282U JPS5986005U (ja) 1982-12-01 1982-12-01 湿式レコ−ドクリ−ナの駆動装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18054282U JPS5986005U (ja) 1982-12-01 1982-12-01 湿式レコ−ドクリ−ナの駆動装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5986005U JPS5986005U (ja) 1984-06-11
JPH0114972Y2 true JPH0114972Y2 (ja) 1989-05-02

Family

ID=30391439

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18054282U Granted JPS5986005U (ja) 1982-12-01 1982-12-01 湿式レコ−ドクリ−ナの駆動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5986005U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5986005U (ja) 1984-06-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE3880786D1 (de) Abziehvorrichtung fuer boden- und oberflaechenreinigungsmaschinen.
CN109649040A (zh) 一种相对转动式毛笔笔杆笔须清洗装置及其使用方法
JPH04306077A (ja) ワイパー機構
JP2001101629A (ja) 磁気ヘッドクリーナ
JPH0114972Y2 (ja)
JPS608189B2 (ja) 研磨装置
CN108903838B (zh) 具有转动限位结构的擦地装置
JP2003319974A (ja) 車椅子洗浄装置
JPH10323638A (ja) タイルカーペット用洗浄装置
JPH0329740Y2 (ja)
JPS6013050Y2 (ja) 電動式レコ−ドクリ−ナ
JPH0662983A (ja) 窓清掃用スクイジーの自動清掃装置
CN219335232U (zh) 一种用于pvc管材加工的冲洗装置
CN220442616U (zh) 一种全自动擦洗式洗碗机
JPH032435Y2 (ja)
US1254965A (en) Shoe-polishihg machihe
TWI573548B (zh) Cleaning device at the bottom of the cleaning machine and how to operate it
JPS5937034Y2 (ja) 根菜洗浄機
JPH075903Y2 (ja) 角溝用清掃装置
JPH04372785A (ja) ディスククリーナ
KR200330275Y1 (ko) 다목적 세척장치
JPH0731961Y2 (ja) 平盤ラップ盤の研磨液供給装置
JPH04212660A (ja) 移動式車輪ポリシャー
KR200177222Y1 (ko) 콤팩 디스크 클리닝 장치
JPH0889460A (ja) 清掃装置