JPH01141489A - Yc分離装置 - Google Patents

Yc分離装置

Info

Publication number
JPH01141489A
JPH01141489A JP62300734A JP30073487A JPH01141489A JP H01141489 A JPH01141489 A JP H01141489A JP 62300734 A JP62300734 A JP 62300734A JP 30073487 A JP30073487 A JP 30073487A JP H01141489 A JPH01141489 A JP H01141489A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
vtr
clock
subcarrier
separation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62300734A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Morimoto
健 森本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP62300734A priority Critical patent/JPH01141489A/ja
Publication of JPH01141489A publication Critical patent/JPH01141489A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processing Of Color Television Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、複合映像信号からコンポーネント信号を作成
するデコーダに適用して好適なY/C分離装置に関する
従来の技術 ′  最近、放送局で用いられるVTRとして小型軽量
で高画質の要望が強く、記録映像信号の形態として、−
旦、複合映像信号をデコードしてコンポーネント信号と
して記録再生するVTRが多くなってきた。
ところで、NTSC信号は原理的に、輝度信号(Y)と
色信号(C)に完全にY/Q分離することは不可能であ
るが、少しでも忠実に、τ/C分離するために、映像信
号のライン相関性やフレーム相関性を利用したデコーダ
が開発されている。
一方、放送局内では、複合映像信号中心としたシステム
形態であり、コンポーネントVTRを導入してもVTF
tのダビング信号形態として、複合映像信号が主に使用
される。この様な意味で、デコーダのY/C分離性能が
コンボーネン)VTRの画質の良し悪しを決定すると言
っても過言でない。
先ずここで、NTSC信号のIC周波数多重の様子をス
ペクトラムの観点から示した模式図を第2図に示す。同
図器に示すように、色信号は輝度信号上の3.68MH
2中心とした位置に多重されている。また、同図すにさ
らに詳細な周波数間挿多重の様子を示す。輝度信号は整
数(n)倍のfH(fH:水平同期周波数)にスペクト
ラムが集中しているのに対し、色信号は455/2・f
H−)−n*fHを中心にスペクトラムが集中している
即ち、輝度信号と色信号は主は周波数軸上で、1/2f
Hだけ離れた位置にスペクトラムがある。
第3図に示すライン相関を用いたデコーダは、以上のN
TSC信号の性質を利用した2次元デコーダである。
本デコーダは、1H遅延線12.13を使用して映像信
号の3ライン(OH,IH,21()を加減算器17で
処理して、バンドパスフィルタ18(BPF)を通すこ
とにより、第2図のCに示すような周波数軸上で櫛形特
性を呈する色分離フィルタ11を構成し、色信号30(
C)のみを抽出する。一方、輝度信号21(Y)は1H
遅延された映像信号15(IH)から、色信号aO(C
)を減算する事により得られる。
ところで、輝度信号と色信号とのスペクトラムが第2図
に示したような関係にあるためには、映像信号中の水平
同期信号の周波数(fH)と色副搬送は周波数(fsc
)にインタリープ関係式f’5c=455/2・fHが
成立することが必要である。しかしながら、色搬送波を
低域変換して記録再生する現行の1/2インチVTRや
3/4インチVTRの出力映像信号は上記のインタリー
プ関係式を満足せず、一般にこの様な信号をノンスタン
ダード信号と呼んでいる。これは、VTRの再生につき
ものの時間軸変動をこの様な簡易なVTRでは色搬送波
についてのみ施されており、水平同期信号には周波数変
動成分△fなるジッタがあり、水平同期周波数がfH’
=fH+Δfとなっている。この様なノンスタンダード
信号の周波数スペクトラムを第2図dに示す。搬送色信
号成分についてはジッタ補正が施されているから同図す
と同じであるが、輝度信号はΔfなるジッタを伴って、
周波数軸上でずれとなり、YO倍信号重なってしまう。
このため、同図Cに示すような櫛形特性を示すデコーダ
では忠実なY/C分離が出来ない。
発明が解決しようとする問題点 デコーダに関する研究は多く行われており、少しでも忠
実にY/C分離するためにライン相関やフレーム相関を
駆使したデコーダが開発されている。しかし、これらは
全て周波数インターリーブがとれたスタンダード信号に
ついては強力なY/C分離能力を呈するがノンスタンダ
ード信号については全く無力であり、これが従来のデコ
ーダの問題点であった。そこで本発明はノンスタンダー
ド信号についてもスタンダード信号と同じY/C分離能
力を有するデコーダ開発のための1手段を提供する。
問題点を解決するだめの手段 本発明は、ジッタ補正がされていないVTR等からの複
合映像信号から水平同期信号を抽出する同期分離手段と
、前記水平同期信号に位相間、期したクロックを発生す
るPLL手段と、前記クロックにより遅延時間が可変で
きる映像信号遅延手段と、演算手段からなるYC分離フ
ィルタ手段と、サブキャリア出力端子とを有し、前記ク
ロックに位相同期したサブキャリアを出力端子より出力
し、装置外部の前記VTR等に供給する事を特徴とした
YC分離装置である。
作用 放送局で用いられている3/4インチや1/2インチV
TRには、一般に外部サブキャリア入力端子(gx’r
sc)を持っている。この端子は、汎用TBG (時間
軸補正器)を接続するときに、TBCからの揺れ戻しサ
ブキャリアを入力する端子である。VTR単独では水平
同期信号と搬送色信号のジッタの異なるノンインタリー
プ信号が出力され、TBCに於て時間軸補正するにはあ
まり好ましくない。そこで、TBGに於て、VTRの再
生信号の水平同期信号のジッタに位相同期したサブキャ
リアlVTRへフィードバックすることにより、VTR
から出力される映像信号の水平同期信号と搬送色信号の
ジッタを同一にすることにより、VTRの再生信号をイ
ンターリーブ化することを行っている。
本発明は、3/4インチや1/2インチVTRサブキャ
リア入力端子を有することを用い、デコーダ回路で、ラ
イン相関やフレーム相関による分離を効率的に行えるよ
うに、先ず、VTRの再生信号の水平同期信号のジッタ
に位相同期したサブキャリアの整数倍のクロックを作成
し、デコーダ装置のサブキャリア出力端子よりサブキャ
リアをVTRへフィードパ、りすることにより、VTR
の出力映像信号をインターリプ化する事を行う。
また、デコーダ装置には相関検出の為にフレーム内及び
フレーム間相関の比較画素を同時化するため、適当な遅
延手段を有しているが、この遅延手段の遅延時間固定で
は、ジッタを持った信号において、相関検出の為の比較
画素がずれてしまうため、正確な相関検出が出来ない。
そこで上記で得られた水平同期信号のジッタに位相同期
したクロックを遅延手段のクロックとして用いることに
より、相関検出用の比較画素のずれをなくし、ノンスタ
ンダード信号についても、スタンダード信号で得られる
デコーダのY/G分離能力が得られる。
実施例 本発明では、従来のデコーダ回路の遅延手段のクロック
信号や色信号の復調軸サブキャリア信号を入力複合映像
信号の水平同期信号より作成する。
詳細を第1図に示す。入力端子1に印加されたNTSC
信号を同期信号分離装置2にて分離された水平同期信号
FH3が、PLL回路4に印加され、信号FHsに位相
同期したクロックs (OK )が作成される。
PLL回路4は、位相比較器5(PC)、電圧制御発振
5e(vco)、分周器7 (1/910 )により構
成されており、本実施例においては、入力映像信号(N
TSC)に同期した4 fscのクロック8を作成して
いる。また、クロック5(OK)は第2の分局器9(1
/4)に印加され、サブキャリア10(SG)が作成さ
れる。デコーダ回路は、第2図で示したプロ・ンクとほ
ぼ同一の構成である。クロマ信号抽出フィルタ11は、
1H遅延線12.13と加減算器17とBPFl 8で
構成されており、前記クロック8が遅延手段12.13
やBPFで用いられている。こうすることにより映像信
号のジッタに追従した正確な遅延時間を構成することが
出来、入力端子1印加される映像信号にジッタがあって
も、正確な°クロマ信号19の抽出が可能となる。この
後、加減算器20で1H遅延された信号16からクロマ
信号19を減算することにより輝度信号(Y)21を得
る。また、クロマ復調回路22は乗算器23.24で構
成されており、第2の分周器9からのサブキャリア1o
と移相器25で9o0位相が回転したサブキャリア26
′  が各々の乗算器23.24に導かれ、色差信号R
−Y26とB −Y 27を得る。
一方、出力端子28よりサブキャリアを外部機5(vT
R)2sK提供すルコとで、VTR等29の再生信号を
周波数インタリーブした映像信号とする事が出来る。入
力信号が周波数インタリープしておれば、加減算器11
に入る各々の映像信号14,15.16のサブキャリア
の位相が一致するため、ノンスタンダード信号について
も忠実なY10分離が可能になる。
発明の効果 以上に説明したごとく、現行のデコーダの欠点であった
ノンスタンダード信号に対する処理能力の劣化をデコー
ダから入力機器(VTR等)にサブキャリアをフィード
バックすることで解決した。
本発明の利用範囲は、コンポーネントVTRのデコーダ
回路だけに留まらない。昨今、メモリをふんだんに用い
たI nTVに関する研究が数多くされている。こう言
った機器にも、デコーダを用いて複合映像信号をコンポ
ーネント信号に変換しており、この様な分野にも利用し
て十分な効果が期待出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例のブロック図、第2図はNT
SG信号スペクトラムと色分離フィルタ特性を示す説明
図、第3図は従来の2次元デコーダのブロック図である
。 29・・・・・・VTR(外部機器)、3・・・・・水
平同期信号、2・・・・・・同期分離手段、8・・・・
・・クロック、4・・・・・・PLL手段、12.13
・・・・・・遅延手段、17・・・・・・演算手段、1
1・・・・・・YC分離フィルタ手段、28・・・・・
・サブキャリア出力端子、10・・−・・・サブキャリ
ア。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名エネ
ルギ→         オ】得→文ド 肯

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ジッタ補正がされていないVTR等からの複合映像信号
    から水平同期信号を抽出する同期分離手段と、前記水平
    同期信号に位相同期したクロックを発生するPLL手段
    と、前記クロックにより遅延時間が可変できる映像信号
    遅延手段と、演算手段からなるYC分離フィルタ手段と
    、サブキャリア出力端子とを有し、前記クロックに位相
    同期したサブキャリアを出力端子より出力し、装置外部
    の前記VTR等に供給する事を特徴としたYC分離装置
JP62300734A 1987-11-27 1987-11-27 Yc分離装置 Pending JPH01141489A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62300734A JPH01141489A (ja) 1987-11-27 1987-11-27 Yc分離装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62300734A JPH01141489A (ja) 1987-11-27 1987-11-27 Yc分離装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01141489A true JPH01141489A (ja) 1989-06-02

Family

ID=17888459

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62300734A Pending JPH01141489A (ja) 1987-11-27 1987-11-27 Yc分離装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01141489A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6449421B1 (en) 1994-08-05 2002-09-10 Funai Electric Co., Ltd. Video signal processor having a reduced number of oscillation units

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6449421B1 (en) 1994-08-05 2002-09-10 Funai Electric Co., Ltd. Video signal processor having a reduced number of oscillation units

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4326216A (en) Synchronous color conversion system
US4590510A (en) System for processing a composite color television signal obtained from a recording medium
US4851928A (en) Apparatus for recording low and high bond components of a chrominance signal
JPH01141489A (ja) Yc分離装置
US4005473A (en) Method and apparatus for synchronizing record and playback of video signals
JPH06101855B2 (ja) ビデオ信号変換装置
JPS6057276B2 (ja) ビデオ信号処理方式
KR930000484B1 (ko) 디지틀 영상신호 처리장치
KR0142291B1 (ko) 색신호의 주파수 대역변환을 위한 디지탈 반송파 발생장치
CN100525472C (zh) 磁带录像机信号处理电路
JPH0720262B2 (ja) 映像信号記録再生装置
JP2602533B2 (ja) 映像信号処理装置
JPH0623108Y2 (ja) デイジタル色復調装置
KR940008803B1 (ko) Ntsc 영상신호의 가상 pal 변환회로
JPS63292794A (ja) ディジタルy/c分離装置
JPH0359505B2 (ja)
JPS61201589A (ja) 同期信号分離装置
JPH0815342B2 (ja) デジタル色復調装置
JPH0638664B2 (ja) Pal方式巡回型雑音低減装置
JPS63253791A (ja) 映像記録再生装置
JPS6374391A (ja) カラ−映像信号の記録装置
JPS63107288A (ja) 磁気記録再生装置
JPS608677B2 (ja) カラー映像信号変換装置
JPS62171295A (ja) 映像信号記録方法
JPH04134993A (ja) 映像信号処理装置