JPH01141285A - 高圧調整弁 - Google Patents

高圧調整弁

Info

Publication number
JPH01141285A
JPH01141285A JP63233876A JP23387688A JPH01141285A JP H01141285 A JPH01141285 A JP H01141285A JP 63233876 A JP63233876 A JP 63233876A JP 23387688 A JP23387688 A JP 23387688A JP H01141285 A JPH01141285 A JP H01141285A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
regulator
low pressure
main conduit
piston
valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63233876A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0454106B2 (ja
Inventor
Francis E Pritchard
フランシス・エドウィン・プリッチャード
Vincent J Kibler
ビンセント・ジョン・キブラー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Union Carbide Corp
Original Assignee
Union Carbide Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Union Carbide Corp filed Critical Union Carbide Corp
Publication of JPH01141285A publication Critical patent/JPH01141285A/ja
Publication of JPH0454106B2 publication Critical patent/JPH0454106B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K17/00Safety valves; Equalising valves, e.g. pressure relief valves
    • F16K17/02Safety valves; Equalising valves, e.g. pressure relief valves opening on surplus pressure on one side; closing on insufficient pressure on one side
    • F16K17/04Safety valves; Equalising valves, e.g. pressure relief valves opening on surplus pressure on one side; closing on insufficient pressure on one side spring-loaded
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D16/00Control of fluid pressure
    • G05D16/04Control of fluid pressure without auxiliary power
    • G05D16/10Control of fluid pressure without auxiliary power the sensing element being a piston or plunger
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D16/00Control of fluid pressure
    • G05D16/04Control of fluid pressure without auxiliary power
    • G05D16/10Control of fluid pressure without auxiliary power the sensing element being a piston or plunger
    • G05D16/103Control of fluid pressure without auxiliary power the sensing element being a piston or plunger the sensing element placed between the inlet and outlet
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/1624Destructible or deformable element controlled
    • Y10T137/1632Destructible element
    • Y10T137/1789Having pressure responsive valve
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/7722Line condition change responsive valves
    • Y10T137/7781With separate connected fluid reactor surface
    • Y10T137/7782With manual or external control for line valve
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/7722Line condition change responsive valves
    • Y10T137/7781With separate connected fluid reactor surface
    • Y10T137/7793With opening bias [e.g., pressure regulator]
    • Y10T137/7808Apertured reactor surface surrounds flow line
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/7722Line condition change responsive valves
    • Y10T137/7781With separate connected fluid reactor surface
    • Y10T137/7793With opening bias [e.g., pressure regulator]
    • Y10T137/7809Reactor surface separated by apertured partition
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/8593Systems
    • Y10T137/877With flow control means for branched passages
    • Y10T137/87829Biased valve
    • Y10T137/87837Spring bias
    • Y10T137/87861Spring coaxial with valve
    • Y10T137/87869Biased open

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Control Of Fluid Pressure (AREA)
  • Filling Or Discharging Of Gas Storage Vessels (AREA)
  • Valve Device For Special Equipments (AREA)
  • Fluid-Pressure Circuits (AREA)
  • Safety Valves (AREA)
  • Hydraulic Control Valves For Brake Systems (AREA)
  • Superconductors And Manufacturing Methods Therefor (AREA)
  • Fluid-Driven Valves (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 【発明の分野】
本発明は一般に気体圧力調整の分野に関し、詳しくは高
圧気体源を低圧使用地点に適合させる為の改良に関する
【従来技術の説明】
気体シリンダの如き気体貯蔵容器の分野における最近の
非常に重要な進歩は、ユニオカーバイド社によって開発
され米国特許第4,461,657号及び第4,578
,113号に記載された高力鋼シリンダである。この新
規な気体貯蔵シリンダは、その内部に於て気体が従来か
らのシリンダによって可能とされるよりもっと高い圧力
に於て貯蔵されることにより、そうした従来からの同等
寸法及び重量のシリンダに於て可能とされるよりも多く
の気体の貯蔵及び移送を可能ならしめる。 例えば、従来からのシリンダが、絶対圧力的189.8
kg/cm”  (2700psia)までの絶対圧力
で気体を安全に保持し得るのに対し、新規な高圧気体貯
蔵シリンダは絶対圧力的316゜3kg/cm″ (4
500psia)までの絶対圧力に於て気体を安全に保
持し得る。 気体は定義圧力或は圧力範囲での使用地点で使用される
。一般に、この使用圧力は気体源の圧力以下である。そ
の場合、気体圧力を低減させそれによって使用地点とな
る気体圧力が許容圧力限界を越えないことを保証させる
為の圧力調整器が使用される。従って多くの気体使用者
は、気体の圧力を、絶対圧力的189.8kg/cm”
  (2700psia)から所望の使用地点圧力へと
降下し得る調整器を所有している。 前述の如く、新規な気体貯蔵シリンダは従来からの圧力
を著しく越える圧力で、従って従来からの調整器によっ
て取扱われ得るよりもずっと高い圧力で気体を提供する
。一つの解決策は、調整器をもっと高圧を取扱い得るも
のと交換することである。然しそれには費用が掛り、然
ももし使用者が成る気体源をしばしば他の気体源に切り
替える場合には使用者は調整器をも切り替えなければな
らないことから、時間の浪費となる。 斯くして、ずっと低い圧力を取扱う為に設計された既存
の圧力調整器とインターフェイスさせる為に、新規な高
圧シリンダからの如き高圧の気体を調整し得る調整器を
所有することが望ましい。 新規な高力気体貯蔵シリンダは、気体が空の時は再充填
されねばならない、高力気体貯蔵シリンダはその長所を
維持する為、高圧で再充填しなければならない、従って
、シリンダを高圧で再充填可能ともする高圧調整器を所
有するのが更に望ましい。 E発明の目的】 従って、本発明の目的は、高圧気体源をずっと低い圧力
使用地点に適合させつつ、高圧気体源に高圧を再充填可
能ならしめる調整器を提供することにある。 〔発明の概要〕 本発明は一様相に於ては、 高圧源と流通し得る主導管手段を具備する弁本体と、 前記主導管手段と直接流通する高圧出口と、前記主導管
手段と直接流通する調整器と、調整器の下流にあって前
記主導管手段と直接流通する低圧出口と、そして、 低圧出口及び弁本体の外側間を連通ずる低圧破裂円盤ア
センブリと、 より成り立つ、高圧気体源を低圧力使用地点に適合させ
る為の弁調整器アセンブリである。 本発明は別の様相に於ては、 高圧気体源と流通し得る主導管手段を具備する弁本体と
、 前記主導管手段と流通し、ばね負荷されたピストンと、
該ピストンの一端における検出用チャンバと、前記ピス
トンの他端におけるシール用プラグと、を具備し、前記
シール用プラグは主導管手段からの気体を停止させ得る
調整器と、調整器の下流にあって前記主導管手段と直接
流通する低圧出口と、 低圧出口及び検出用チャンバ間を連通ずる導管手段と、 低圧出口及び弁本体の外側間を連通ずる低圧破裂円盤ア
センブリと、そして、 前記シール用プラグが主導管手段からの気体流れを停止
する様、調整器を固定位置へと移動させ得る閉じ手段と
、を具備する、高圧気体源を低圧使用地点に適合させる
為の弁調整器アセンブリである。 本発明は更に別の様相に於ては、 受け取り用導管を具備する調整器本体と、前記調整器本
体内部にあって前記受け取り用導管と流通し、ばね負荷
されたピストンと、該ピストンの一端における検出用チ
ャンバと、前記ピストンの他端におけるシール用プラグ
にして前記受取り用導管からの気体流れを停止させ得る
シール用プラグと、を具備する調整器と、 調整器の下流にあって受け取り用導管と連通ずる低圧出
口にして該低圧出口及び検出用チャンバ間を連通し得る
通路手段を具備する低圧出口と、ばね領域及び調整器の
外側間を連通ずる通路手段と、′そして、 低圧出口及び調整器本体の外側間を連通ずる低圧破製円
盤アセンブリと、を包含する、高圧気体源を低圧使用地
点に適合させる為の弁調整器アセンブリである。 高圧気体源を低圧使用地点に適合させる為の調整器アセ
ンブリである。ここに言う”高圧”とは、絶対圧力的1
89.8kg/cm”  、(2700psia)を越
える圧力を意味する。 ここに言う”低圧”とは特定の、定義された高圧以下の
圧力を意味する。 ここに言う”下流”とは、高圧気体源からの気体流れに
関して高圧気体源から遠方へと離間されたことを意味す
る。 ここに言う”使用地点”とは、低圧装置が本発明の低圧
出口からの気体を受ける場所或は界面を意味する。 [実施例の説明] 本発明を図面を参照して詳細に記載する。 第1図を参照するに、弁調整器アセンブリ20は、高圧
源と流通し得る主導管22を具備する弁本体21を具備
している。例えば高圧源が第4図に示される如き気体貯
蔵シリンダである場合は、弁調整器アセンブリ20は気
体貯蔵シリンダの頂部に嵌合されそして気体貯蔵シリン
ダからの気体はそのネック部分を流通して主導管22に
至る。 第1図は弁調整器アセンブリ20の平面断面図である。 高圧出口23は主導管22と直接流通する。この様にし
て、高圧の気体は主導管22を介して高圧出口23から
流出し得、そして例えば、シリンダを高圧で再充填させ
る為にシリンダに流入し得る。更に、シリンダからの高
圧気体は気体を高圧で、そうした高圧分与が所望される
場合に分与する為に主導管22及び高圧出口から流出し
得る。 調整器24は、主導管22とも直接流通する。 好ましくは調整器24はばね或はばね26によって負荷
されたピストン25を具備する。検出用チャンバ27が
ピストン25の一端に、そしてシール用プラグ28が他
端に設けられる。通路29が検出用チャンバ27と、主
導管22と流通し且つ調整器24の下流の低圧出口30
との間を連通する。低圧破裂円盤アセンブリ31は低圧
出口30及び弁本体の外側間を連通ずる。低圧破裂円盤
アセンブリ31は、もし円盤が過剰圧力に依存して破裂
した場合に流れを開放する為の適宜の寸法の通路を完成
する為の開放中央部を具備する螺刻されたプラグを有す
る。 調整器は、当業者には周知の、ばね26の圧縮調節の如
き手順によって、予備決定された所望の圧力に固定する
べく設定される0例えば、高圧が絶対圧力的316.3
kg/cm”  (4500psia)であり、界面に
おける使用地点における装置が絶対圧力的210.9k
g/cm”  (3000psia)の最大圧力で気体
を取扱い得る場合には、調整器24は絶対圧力的140
.6kg/cm”  (2000psia)の如きもっ
と低い圧力に固定して設定され、それによって使用地点
での最大圧力を越える気体が分与されないことを保証す
る。これは以下の様にして生じる。高圧出口23が開放
されると気体は主導管22及び低圧出口30を通して高
圧源から流出し、次いで低圧使用地点に至る。従来から
の降圧調整器を、圧力を更に低減する為に使用地点の上
流に設は得る。 低圧出口30内部の気体の圧力は使用地点が気体を使用
する割合に依存する。低圧出口30の圧力がこの例での
絶対圧力的140.6kg/am”(2000ps i
 a)に上昇すると、導管29を流通する気体はこの圧
力を検出用チャンバ27に分与し、それかばね負荷され
たピストン25をしてシール用プラグ28を流路を主導
管22から遮断する位置へと移動せしめ、気体流れが停
止される。低圧出口30の圧力が設定点、即ち絶対圧力
的140.6kg/cm” (2000psia)以下
に低下すると、ピストン25は逆方向に移動し気体流れ
が再開される。この様にして、使用地点での気体は従来
通りの圧力となり、高圧源における高圧力とはならない
。高圧が関与することから、2つの予防手段がアセンブ
リに組込まれる。 破裂円盤アセンブリ31は、調整器24が故障した場合
に高圧の気体をそこを通して解放し下流での危険が生じ
ない様にする。そして更に、ばね26の為のチャンバは
通路32を通して弁本体21の外側に通気され、それに
より、ばね26の各側の0−リングシールを通り抜けた
高圧の気体はアセンブリの外側に排出され調整器の機能
低下を招くばねの機能低下は引き起こされない。 高圧出口23を通しての気体流れが所望される場合には
、低圧出口30は適宜のプラグによって閉鎖される。 もし高圧気体分与能力が所望されない場合は、第2図及
び2B図に例示される具体例がより適切である。第2図
及び2B図を参照するに、弁調整器アセンブリ40は、
第4図に示される気体貯蔵シリンダの如き高圧源と流通
し得る主導管42を具備する弁本体41を有している。 第2A図は弁調整器アセンブリ40の側面断面図である
。 ばね46によって負荷されたピストン45を具備する調
整器44が、主導管42と直接的に流通する。検出用チ
ャンバ47がピストン45の一端に、モして他端にシー
ル用プラグ48が設けられる。導管49が検出用チャン
バ47及び低圧出口導管50間を連通し、低圧出口導管
50は主導管42及び調整器44の下流と流通する。低
圧破裂円盤アセンブリ51が、低圧出口導管50及び弁
本体41の外側間を連通ずる。 調整器44は、主導管を経て低圧導管に至る高圧源から
の気体流れを、第1図を参照して記載された調整器24
と実質的に同一様式で調整する。 弁調整器アセンブリ40に於ては、気体は高圧源から主
導管42、低圧出口50を経て流通し、次いで低圧使用
地点に至る。圧力を更に低減させる為に、従来からの降
圧調整器を低圧使用地点の上流に設は得る。低圧出口5
0内部の気体の圧力は使用地点における気体の使用割合
に依存する。低圧出口50の圧力が所望の設定点に上昇
すると、導管49を流通する気体はこの圧力を検出用チ
ャンバ47へと分与し、ばね負荷されたピストン45を
してシール用プラグ48を主導管42を閉鎖する位置へ
と移動せしめ、気体の流れが停止される。低圧出口50
の圧力が設定点以下に降下するとピストン45は復帰し
気体流れが再開される。 この様にして、使用地点における気体圧力は従来通りの
ものとなり、高圧源における高圧とはならない。高圧が
関与することから、2つの予防手段がアセンブリに組み
込まれる。破裂円盤アセンブリ51は、調整器44が故
障した場合に高圧の気体をそこを通して解放し下流での
危険が生じない様にする。そして更に、ばね46の為の
チャンバは通路52を通して弁本体41の外側に通気さ
れそれにより、ばね46の各側の0−リングシールを通
り抜けた高圧の気体はアセンブリの外側に排出され調整
器の機能低下を招くばねの機能低下は引き起こされない
。 高圧気体源、例えば高圧シリンダの再充填が所望される
場合には、低圧出口50にプラグ53が装入される。プ
ラグ53は、低圧出口50にぴったりと嵌合する様、低
圧出口50の形状と適合する。プラグ53は、弁調整器
アセンブリ40外側から主導管42内への気体の通過を
可能ならしめる為の、そこを貫く通路54を具備する。 そして更に、プラグ53は、その前方端部周囲にシール
を具備し、それによって、プラグ53がしかるべ(位置
決めされると、通路49及び破裂円盤アセンブリ51の
、低圧出口50と連通する夫々の点は共にシールの下流
となる。第2B図の具体例にはシール、バックアップリ
ングを具備する0−リング55、が例示される。 シリンダの高圧での再充填が所望される場合には、プラ
グ53は低圧出口50の然るべき位置に螺入され、高圧
気体は主導管42を経て通路54内へ、そして高圧気体
貯蔵シリンダ内へと挿通される。導管49がプラグ53
によって閉鎖されていることから、低圧が、全体を取巻
いて、検出用チャンバ47に適用される。従って、調整
器44は固定されない位置のままとされ、気体はシール
用プラグによって妨害されることな(自由に流通する。 シール55及び56が、調整器44の固定化或は破裂円
盤の破裂を引き起こす高圧気体の洩れを無(すことを保
証する作用を成す。 第2A図に例示された本発明の弁調整器具体例の最大の
利点は、主導管からの流れを調整器の機能とは無関係に
完全に遮断できることである。この能力は、主導管から
の気体流れを、そうでない場合には調整器に作用する気
体圧力を受けること無く遮断する固定位置へと調整器を
移動させる閉鎖手段によって提供される。第2A図には
ピストン45に接触し得るダイヤフラム60と、ダイヤ
フラムの前記ピストンとは反対側の支承パッド61と、
を含む閉鎖手段が示される。支承パッド611ダイヤフ
ラム60、そしてピストン45に圧力を加える為に、螺
刻されたステム62を、硬質ホイール63を回転させる
ことによる等して然るべき位置に移動し得る。これによ
り、調整器は固定位置に移動され、シール用プラグ48
は主導管42からの気体流れを停止させる。これが、主
導管をシールする為の高圧気体を使用する必要性無く高
圧気体の完全な遮断を可能とし、本発明の弁調整器アセ
ンブリの使用の融通性が助長される。 第1図及び第2A図、第2B図に例示された本発明の具
体例は共に気体貯蔵シリンダの如き高圧気体源に嵌合す
る為の設計形状の弁調整器アセンブリであり、これらは
調整された低圧でのシリンダからの気体放出を可能とし
、そして気体貯蔵シリンダの高圧での再充填をも可能と
する0本発明の別の具体例は第3図に例示される。この
具体例は、高圧気体源から離れての高圧気体の低圧への
調整を可能とする。従って、従来通りの弁を具備する気
体貯蔵シリンダは従来通りの手段によって再充填され得
る。 第3図を参照するに、調整器アセンブリ60は調整器本
体61を具備し、該調整器本体の内部には調整器64及
び受け取り用導管62が収納される。受け取り用導管6
2は高圧気体貯蔵シリンダの如き高圧気体源からの気体
を受けることが出来る。調整器64はばね66によって
負荷されたピストン65を具備する。検出用チャンバ6
7がピストン65の一端に、そして検出用プラグ68が
他端に設けられる。通路69が受け取り用導管62及び
検出用チャンバ67、そして低圧出ロア0間の気体流れ
を許容する。低圧破裂円盤71が、低圧出ロア0及び調
整器本体61の外側間を連通する。 調整器64は、高圧源からの、受け取り用導管62を経
ての低圧導管への気体流れを、第1図及び第2A図を参
照して記載された調整器24及び44が成す様式と実質
的に同一の様式に於て調整する。然し乍ら、調整器アセ
ンブリ60に於ては気体は受け取り用導管62、通路6
9そして低圧出ロア0を経て流通し、次いで低圧使用地
点へと流れる。界面に於て、使用地点の上流に設けられ
た従来からの降圧調整器が圧力を更に低減させ得る。低
圧出ロア0内部の気体圧力は使用地点で使用する気体の
割合に依存する。低圧出ロア0の圧力が所望の設定点以
上に上昇すると、検出用チャンバ67内の気体圧力はば
ね負荷されたピストン65をしてシール用プラグ68を
受け取り用導管62を閉鎖する位置へと移動せしめ、気
体流れが停止される。低圧出ロア0の圧力が設定点以下
に降下すると、ピストン65は復帰し気体流れは再開さ
れる。 この様にして、使用地点における気体圧力は従来通りの
ものとなり、高圧源における高圧とはならない、高圧が
関与することから、2つの予防手段がアセンブリに組み
込まれる。破裂円盤アセンブリ71は、調整器64が故
障した場合に高圧の気体をそこを通して解放し下流での
危険が生じない様にする。そして更に、ばね66の為の
チャンバは通路72を通して弁本体61の外側に通気さ
れそれにより、ばね66の各側の0−リングシールを通
り抜けた高圧の気体はアセンブリの外側に排出され調整
器の機能低下を招くばねの機能低下は引き起こされない
。 本発明を使用することにより、気体を界面における装置
に適合する低圧で使用地点へと安全に送達する期間中に
於て、新規な高圧気体源シリンダの如き高圧気体源を有
効に使用し得る。更に、本発明は気体シリンダの如き気
体源を高圧で再充填可能とする。 以上本発明を具体例を参照して説明したが、本発明の内
で多くの変更を成し得ることを理解されたい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の1つの具体例の平面断面図である。 第2A図は本発明の別の具体例の縦方向断面図である。 第2B図はプラグの断面図である。 第3図は本発明の別の具体例の縦方向断面図である。 第4図は代表的設計形状の、単純化された気体貯蔵シリ
ンダの断面図である。 尚、図中主な部分の名称は以下の通りである。 20;弁調整器アセンブリ 22;主導管 21;弁本体 23;高圧出口 24;調整器 26;ばね 25;ピストン 28;シール用プラグ 29;通路 27;検出用チャンバ 30;低圧出口 31;低圧破裂円盤アセンブリ FIG、1 FjG、3 FIG、2A FIG、4

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、高圧源と流通し得る主導管手段を具備する弁本体と
    、前記主導管手段と直接流通する高圧出口と、前記主導
    管手段と直接流通する調整器と、調整器の下流にあって
    前記主導管手段と直接流通する低圧出口と、そして、低
    圧出口及び弁本体の外側間を連通する低圧破裂円盤アセ
    ンブリと、より成り立つ、高圧気体源を低圧力使用地点
    に適合させる為の弁調整器アセンブリ。 2、調整器は、ばね負荷されたピストンと、ピストンの
    一端に設けられた検出用チャンバと、ピストンの他端に
    設けられたシール用プラグと、を具備し、前記シール用
    プラグは主導管手段からの気体流れを停止させ得、低圧
    出口及び検出用チャンバ間を通路が連通している特許請
    求の範囲第1項記載の弁調整器アセンブリ。 3、ばねは、ばね領域及び弁本体の外側間を連通する通
    路手段によって通気されている特許請求の範囲第1項記
    載の弁調整器アセンブリ。 4、ばね領域はピストンと同軸のO−リングシールによ
    って各側が隔絶されている特許請求の範囲第3項記載の
    弁調整器アセンブリ。 5、通路はピストン内部に設けられている特許請求の範
    囲第2項記載の弁調整器アセンブリ。 6、高圧気体源と流通し得る主導管手段を具備する弁本
    体と、前記主導管手段と流通し、ばね負荷されたピスト
    ンと、該ピストンの一端における検出用チャンバと、前
    記ピストンの他端におけるシール用プラグと、を具備し
    、前記シール用プラグは主導管手段からの気体を停止さ
    せ得る調整器と、調整器の下流にあって前記主導管手段
    と直接流通する低圧出口と、低圧出口及び検出用チャン
    バ間を連通する導管手段と、低圧出口及び弁本体の外側
    間を連通する低圧破裂円盤アセンブリと、そして、前記
    シール用プラグが主導管手段からの気体流れを停止する
    様、調整器を固定位置へと移動させ得る閉じ手段と、を
    具備する、高圧気体源を低圧使用地点に適合させる為の
    弁調整器アセンブリ。 7、ばねは、ばね領域及び弁本体の外側間を連通する通
    路手段によって通気されている特許請求の範囲第6項記
    載の弁調整器アセンブリ。 8、ばねは、ばね領域及び弁本体の外側間を連通する通
    路手段によって通気されている特許請求の範囲第7項記
    載の弁調整器アセンブリ。 9、低圧出口の形状に適合し且つその内部に挿入自在の
    プラグを具備し、該プラグはそこを貫く通路を具備し前
    方端にシールを有し、それによりプラグが低圧出口に挿
    入された場合にその内部にぴったりと嵌合し、気体がア
    センブリの外側からプラグの通路を介して主導管内部に
    流入し得、前記前方端のシールは、主導管と、検出用チ
    ャンバ及び破裂円盤アセンブリが低圧出口と連通する場
    所との間の位置に位置決めされている特許請求の範囲第
    6項記載の弁調整器アセンブリ。 10、閉じ手段は、ピストンと接触し得るダイヤフラム
    と、ダイヤフラムのピストンとは反対側に設けられた支
    承パッドと、そして、支承パッド上に、従ってダイヤフ
    ラム及びピストン上に閉鎖用の圧力を適用し得る螺刻さ
    れたステムとを具備している特許請求の範囲第6項記載
    の弁調整器アセンブリ。 11、受け取り用導管を具備する調整器本体と、前記調
    整器本体内部にあって前記受け取り用導管と流通し、ば
    ね負荷されたピストンと、該ピストンの一端における検
    出用チャンバと、前記ピストンの他端におけるシール用
    プラグにして前記受取り用導管からの気体流れを停止さ
    せ得るシール用プラグと、を具備する調整器と、調整器
    の下流にあって受け取り用導管と連通する低圧出口にし
    て該低圧出口及び検出用チャンバ間を連通し得る通路手
    段を具備する低圧出口と、ばね領域及び調整器の外側間
    を連通する通路手段と、そして、低圧出口及び調整器本
    体の外側間を連通する低圧破裂円盤アセンブリと、を包
    含する、高圧気体源を低圧使用地点に適合させる為の弁
    調整器アセンブリである高圧気体源を低圧使用地点に適
    合させる為の調整器アセンブリ。 12、ばね領域はピストンと同軸のO−リングシールに
    よって各側が隔絶されている特許請求の範囲第11項記
    載の弁調整器アセンブリ。 13、通路はピストン内部に設けられている特許請求の
    範囲第11項記載の弁調整器アセンブリ。
JP63233876A 1987-09-21 1988-09-20 高圧調整弁 Granted JPH01141285A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US98997 1987-09-21
US07/098,997 US4844111A (en) 1987-09-21 1987-09-21 High pressure regulator valve

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01141285A true JPH01141285A (ja) 1989-06-02
JPH0454106B2 JPH0454106B2 (ja) 1992-08-28

Family

ID=22271912

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63233876A Granted JPH01141285A (ja) 1987-09-21 1988-09-20 高圧調整弁

Country Status (13)

Country Link
US (2) US4844111A (ja)
EP (1) EP0308875B1 (ja)
JP (1) JPH01141285A (ja)
KR (1) KR930011372B1 (ja)
AT (1) ATE110177T1 (ja)
AU (1) AU604560B2 (ja)
BR (1) BR8804874A (ja)
CA (1) CA1295916C (ja)
DE (1) DE3851112T2 (ja)
ES (1) ES2056865T3 (ja)
IL (1) IL87816A (ja)
MX (1) MX167626B (ja)
ZA (1) ZA887022B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014523061A (ja) * 2011-08-10 2014-09-08 テスコム・コーポレーション 離隔された荷重負荷室および噴出防止装置を備える調整器

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2231137B (en) * 1989-04-28 1992-10-28 Air Prod & Chem Pressure reducing valve
US5052586A (en) * 1990-01-25 1991-10-01 Philipp Juergen D Gas cylinder gauge
IT1241869B (it) * 1990-07-04 1994-02-01 Galli Rosaria & C Dispositivo di sicurezza antisgancio per rubinetti da bombola di gas liquido provvisti di attacco rapido di utilizzo.
FR2669707B1 (fr) * 1990-11-28 1993-04-23 Legris Sa Obturateur automatique de securite pour orifice de soufflage d'un gaz comprime.
FR2671598B1 (fr) * 1991-01-16 1993-04-16 Tilles Mec Robinet pour bouteilles de gaz comprimes ou liquefies.
EP0588531B1 (en) * 1992-09-09 1995-07-26 Kabushiki Kaisha Neriki Valve assembly for gas cylinder
US5398721A (en) * 1994-06-09 1995-03-21 The Esab Group, Inc. Compressed gas integral regulator and flowmeter
FR2735209B1 (fr) * 1995-06-08 1997-07-25 Air Liquide Ensemble robinet/detendeur pour bouteille de gaz et bouteille de gaz equipee d'un tel ensemble
US6230737B1 (en) 1995-11-06 2001-05-15 Praxair Technology, Inc. Cylinder valve assembly
US5758681A (en) * 1995-12-15 1998-06-02 Praxair Technology, Inc. Fluid cylinder pressure check valve device
US5706848A (en) * 1996-01-18 1998-01-13 Taylor; Julian S. Heat exchanger pressure shutoff valve
GB9724168D0 (en) 1997-11-14 1998-01-14 Air Prod & Chem Gas control device and method of supplying gas
EP1014245A1 (de) * 1998-12-18 2000-06-28 Linde Technische Gase GmbH Flaschenventil mit Druckminderfunktion
US6276392B1 (en) * 2000-02-01 2001-08-21 Hendrickson Bros. Liquid pressure regulator
US6374853B1 (en) * 2000-11-30 2002-04-23 Lindsay Manufacturing Company Combined pressure regulator and shut-off valve
US20040000339A1 (en) * 2002-07-01 2004-01-01 Heiderman Douglas Charles Multiple dispensing check valve delivery system
US6752169B2 (en) 2002-10-31 2004-06-22 Lindsay Manufacturing Co. Pressure regulator and shut-off valve
US6923205B2 (en) * 2002-10-31 2005-08-02 Lindsay Manufacturing Co. Pressure regulator and shut-off valve
JP3796262B2 (ja) * 2003-01-10 2006-07-12 川重防災工業株式会社 急速開放調圧弁
US7171980B2 (en) * 2004-06-18 2007-02-06 Johnson Outdoors Inc. Springless regulator valve assembly
KR100653710B1 (ko) * 2004-12-14 2006-12-04 삼성전자주식회사 질량 유량 제어기
KR100598111B1 (ko) * 2004-12-20 2006-07-07 삼성전자주식회사 레귤레이터 및 이를 사용하여 가스를 공급하는 방법
KR100656278B1 (ko) * 2006-02-17 2006-12-11 주식회사 노비타 감압밸브
WO2007124784A1 (en) * 2006-04-28 2007-11-08 Luxembourg Patent Company S.A. Gas tank containing a compressed combustible gas
IT1390876B1 (it) * 2008-07-31 2011-10-19 Cavagna Group S P A Con Socio Unico Gruppo valvolare regolatore di pressione per recipienti destinati a contenere fluidi compressi
US20130291953A1 (en) * 2011-02-09 2013-11-07 Norgren Limited Pressure regulator
CN108505965B (zh) * 2018-03-23 2020-10-09 中煤科工集团西安研究院有限公司 一种打压解封式水力膨胀封隔器及解封方法
DE102020112308A1 (de) * 2020-05-06 2021-11-11 Hammelmann GmbH Druckregelventil

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5743793A (en) * 1980-08-28 1982-03-11 Tokyo Shibaura Electric Co Washing machine doubling as hydroextracting

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1267281A (en) * 1918-02-14 1918-05-21 Eugene Schneider Pressire-reducing apparatus for fluids.
US1731519A (en) * 1926-07-23 1929-10-15 Bastian Blessing Co Two-stage fluid-pressure regulator
BE399241A (ja) * 1932-11-11 1900-01-01
US2195728A (en) * 1937-06-30 1940-04-02 Oxweld Acetylene Co Multistage regulator
US2414113A (en) * 1944-09-26 1947-01-14 Specialties Dev Corp Test means for high-pressure fluid medium containers
US2645241A (en) * 1947-07-10 1953-07-14 Union Carbide & Carbon Corp Valve for gas pressure cylinders
US2891569A (en) * 1955-05-27 1959-06-23 Stephenson Corp Two-stage gas regulator
US3211175A (en) * 1961-04-03 1965-10-12 Edward H Replogle Valve regulator
US3307597A (en) * 1964-09-16 1967-03-07 Voit Rubber Corp First stage pressure regulators mounted within air cylinder plug
US3930517A (en) * 1974-06-11 1976-01-06 Gagala Jerome W Safety valve
US4181139A (en) * 1977-11-21 1980-01-01 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Multiple function CO2 valve
US4226257A (en) * 1978-03-30 1980-10-07 Sherwood-Selpac Corporation Scuba regulator
JPS56110112A (en) * 1980-02-04 1981-09-01 Maezawa Kiyuusou Kogyo Kk Pressure regulating valve
EP0112765A1 (en) * 1982-12-20 1984-07-04 Litton Systems, Inc. Combined pressure-reducing regulator and shutt-off valve
US4520953A (en) * 1983-02-07 1985-06-04 Draft Systems, Inc. Safety apparatus for high pressure systems
US4461657A (en) * 1983-05-19 1984-07-24 Union Carbide Corporation High strength steel and gas storage cylinder manufactured thereof
US4578113A (en) * 1983-05-19 1986-03-25 Union Carbide Corporation High strength steel
JPS6022462U (ja) * 1983-07-25 1985-02-15 自動車機器株式会社 流体装置の通路手段
US4782861A (en) * 1986-09-29 1988-11-08 Western/Scott Fetzer Company Multiple outlet cylinder valve

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5743793A (en) * 1980-08-28 1982-03-11 Tokyo Shibaura Electric Co Washing machine doubling as hydroextracting

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014523061A (ja) * 2011-08-10 2014-09-08 テスコム・コーポレーション 離隔された荷重負荷室および噴出防止装置を備える調整器

Also Published As

Publication number Publication date
IL87816A0 (en) 1989-03-31
IL87816A (en) 1993-03-15
AU604560B2 (en) 1990-12-20
MX167626B (es) 1993-03-31
AU2239188A (en) 1989-03-23
EP0308875B1 (en) 1994-08-17
KR930011372B1 (ko) 1993-12-04
ATE110177T1 (de) 1994-09-15
DE3851112T2 (de) 1995-03-02
ES2056865T3 (es) 1994-10-16
ZA887022B (en) 1989-10-25
CA1295916C (en) 1992-02-18
KR900005105A (ko) 1990-04-13
DE3851112D1 (de) 1994-09-22
US4905723A (en) 1990-03-06
JPH0454106B2 (ja) 1992-08-28
US4844111A (en) 1989-07-04
EP0308875A2 (en) 1989-03-29
BR8804874A (pt) 1989-04-25
EP0308875A3 (en) 1990-09-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01141285A (ja) 高圧調整弁
US3211175A (en) Valve regulator
US4567889A (en) Protective breathing aid device for diving or other operation under pressure
JP4621498B2 (ja) 複式レギュレータ真空送り出し弁組立体
US4909269A (en) High pressure regulator valve
KR20070094937A (ko) 압축 유체 실린더
US4520838A (en) Valve for high pressure fluid container
US3043302A (en) Flow control unit for portable inhalators
EP0050926B1 (en) Improved expansible tube type valve
US5960818A (en) Filling fitting for filling a closed hot-water heating system
US2728340A (en) Control device for breathing apparatus
US20080295899A1 (en) Compressed gas regulator
US4798203A (en) Portable emergency breathing apparatus
US3044486A (en) Gas storage and delivery system
US2719532A (en) Valve
US7178551B2 (en) Valve
US10702728B2 (en) Constant flow valve for fire protection facilities
US4510964A (en) Valve for pressurized cylinders for liquified gas
US3243083A (en) Containers for pressurized fluid
EP0601098A1 (en) PRESSURE REGULATING ASSEMBLY FOR SUPPLYING PRESSURIZED FLUID FROM MAIN SUPPLY OR BACKUP PIPES.
US2237940A (en) Pressure regulating dispensing valve
US2985185A (en) Automatic valve change-over apparatus
EP0459966A2 (en) Arrangement in gas regulator
JP2524873Y2 (ja) ガス容器の容器弁
JPS5888300A (ja) 釣合つた圧力カツプリング装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees