JPS5888300A - 釣合つた圧力カツプリング装置 - Google Patents

釣合つた圧力カツプリング装置

Info

Publication number
JPS5888300A
JPS5888300A JP57200508A JP20050882A JPS5888300A JP S5888300 A JPS5888300 A JP S5888300A JP 57200508 A JP57200508 A JP 57200508A JP 20050882 A JP20050882 A JP 20050882A JP S5888300 A JPS5888300 A JP S5888300A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
valve
fluid
passageway
pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57200508A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH026960B2 (ja
Inventor
クレア・デイ−・ホルベン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Coca Cola Co
Original Assignee
Coca Cola Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Coca Cola Co filed Critical Coca Cola Co
Publication of JPS5888300A publication Critical patent/JPS5888300A/ja
Publication of JPH026960B2 publication Critical patent/JPH026960B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C13/00Details of vessels or of the filling or discharging of vessels
    • F17C13/04Arrangement or mounting of valves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B67OPENING, CLOSING OR CLEANING BOTTLES, JARS OR SIMILAR CONTAINERS; LIQUID HANDLING
    • B67DDISPENSING, DELIVERING OR TRANSFERRING LIQUIDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B67D1/00Apparatus or devices for dispensing beverages on draught
    • B67D1/08Details
    • B67D1/0829Keg connection means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B67OPENING, CLOSING OR CLEANING BOTTLES, JARS OR SIMILAR CONTAINERS; LIQUID HANDLING
    • B67DDISPENSING, DELIVERING OR TRANSFERRING LIQUIDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B67D1/00Apparatus or devices for dispensing beverages on draught
    • B67D1/08Details
    • B67D1/12Flow or pressure control devices or systems, e.g. valves, gas pressure control, level control in storage containers
    • B67D1/1252Gas pressure control means, e.g. for maintaining proper carbonation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C13/00Details of vessels or of the filling or discharging of vessels
    • F17C13/002Details of vessels or of the filling or discharging of vessels for vessels under pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C7/00Methods or apparatus for discharging liquefied, solidified, or compressed gases from pressure vessels, not covered by another subclass
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2201/00Vessel construction, in particular geometry, arrangement or size
    • F17C2201/01Shape
    • F17C2201/0104Shape cylindrical
    • F17C2201/0109Shape cylindrical with exteriorly curved end-piece
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2201/00Vessel construction, in particular geometry, arrangement or size
    • F17C2201/03Orientation
    • F17C2201/032Orientation with substantially vertical main axis
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2201/00Vessel construction, in particular geometry, arrangement or size
    • F17C2201/05Size
    • F17C2201/058Size portable (<30 l)
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2205/00Vessel construction, in particular mounting arrangements, attachments or identifications means
    • F17C2205/03Fluid connections, filters, valves, closure means or other attachments
    • F17C2205/0302Fittings, valves, filters, or components in connection with the gas storage device
    • F17C2205/0308Protective caps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2205/00Vessel construction, in particular mounting arrangements, attachments or identifications means
    • F17C2205/03Fluid connections, filters, valves, closure means or other attachments
    • F17C2205/0302Fittings, valves, filters, or components in connection with the gas storage device
    • F17C2205/0323Valves
    • F17C2205/0335Check-valves or non-return valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2205/00Vessel construction, in particular mounting arrangements, attachments or identifications means
    • F17C2205/03Fluid connections, filters, valves, closure means or other attachments
    • F17C2205/0302Fittings, valves, filters, or components in connection with the gas storage device
    • F17C2205/0338Pressure regulators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2205/00Vessel construction, in particular mounting arrangements, attachments or identifications means
    • F17C2205/03Fluid connections, filters, valves, closure means or other attachments
    • F17C2205/0302Fittings, valves, filters, or components in connection with the gas storage device
    • F17C2205/0382Constructional details of valves, regulators
    • F17C2205/0385Constructional details of valves, regulators in blocks or units
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2205/00Vessel construction, in particular mounting arrangements, attachments or identifications means
    • F17C2205/03Fluid connections, filters, valves, closure means or other attachments
    • F17C2205/0388Arrangement of valves, regulators, filters
    • F17C2205/0394Arrangement of valves, regulators, filters in direct contact with the pressure vessel
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2221/00Handled fluid, in particular type of fluid
    • F17C2221/01Pure fluids
    • F17C2221/013Carbone dioxide
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2223/00Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel
    • F17C2223/04Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel characterised by other properties of handled fluid before transfer
    • F17C2223/042Localisation of the removal point
    • F17C2223/043Localisation of the removal point in the gas
    • F17C2223/045Localisation of the removal point in the gas with a dip tube
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2223/00Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel
    • F17C2223/04Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel characterised by other properties of handled fluid before transfer
    • F17C2223/042Localisation of the removal point
    • F17C2223/046Localisation of the removal point in the liquid
    • F17C2223/047Localisation of the removal point in the liquid with a dip tube
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2270/00Applications
    • F17C2270/05Applications for industrial use

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Filling Or Discharging Of Gas Storage Vessels (AREA)
  • Devices For Dispensing Beverages (AREA)
  • Joints That Cut Off Fluids, And Hose Joints (AREA)
  • Control Of Fluid Pressure (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は容器内に加圧された流体がその中に収容されて
いる容器にカップリングされる装置、特に該加圧された
流体がそれからカップリング装置(CoupHng a
pparatus)へと放出されるときカップリング装
置を加圧された流体を含むシリンダに保持するための保
持手段を要しないカップリング装置に関する。
該容器又はカップリング装置が容器からカップリング装
置へと流体を放出するための弁を含む、圧力下の流体を
収容する容器に接続するための種々のカップリング装置
は知られている。これらの公知のカップリング装置の各
々は、加圧された流体が容器から出てカップリング装置
へと流れるとき相互に確実に作用的関連(operat
ine asso−ciation)  をするように
カップリング装置及び容器を保持する成る保持構造を必
要とする。容易に理解できるように、容器から該容器に
連結された(joined)  カップリング装置へと
出て行く高度に加圧されたガスの力は容器とカップリン
グ装置を容易に分離することができる。典型的には、先
行技術のカップリング装置に使用されるかかる保持構造
は容器に形成されたねじ山と相互接続するためのねじ山
を含む。或いは、保持構造は、カップリング装置と容器
又は弁との間の確実な接続を保持するためのクランプ又
はストラップを含む。
容器又は弁及び力。ツブリング装置の間の接続を簡単に
し、そして容器、弁及びカップリング装置により取られ
た空間の量を最小とするために、かかる保持構造の使用
をなくすることが望ましいことが見出された。これらの
接続を簡単にする結果として、容器の組立て及び分解は
容易にされ、且つ高められる。更に特定的には、加圧流
体収容シリンダを逆転させ、そして圧力調節器とシリン
ダを相互に保持するための保持構造を使用しないで圧力
調節器へ加圧された流体を送るためのカップラーアダプ
ター(coupler adaptor)を提供するこ
とが有利であることが見出された。この点において、本
発明は、相対的に高度に加圧された流体が容器から弁を
通ってカップラーアダプタ及び圧力調節器へと放出され
るとき、シリンダ及び圧力調節器と作用的関連するよう
に保持するカップラーアダプタを含む。カップラーアダ
プタは圧力釣合せ装置(pressure balan
cing arrang−ement)の故に容器及び
圧力調節器に連結されて保持される。
下記公知の先行技術文献は37C,F、R1,97(b
)の但し書きに記載されている。
セン) y −(Sentry) K対する米国特許第
λ319.829号はねじ山によってハウジングに接続
される圧力調節器を開示している。ハウジングは相対的
に高い圧力下のガスを収容するシリンダを受は入れるた
めの開口を含む。ガスはそれがシリンダから逃げる方向
に平行な方向において圧力調節器へと放出される。ガス
の漏洩を防止するためにハウジングへの圧力調節器の接
続部に隣接して0−リングシールが設けられている。
Grant、Jrに対する米国特許第2,524,05
2号はねじ山によって容器に保持されている弁組立体を
記載している。弁動作部材はねじ山つきカップリングナ
ツトによって弁組立体に連結され、そして弁組立体に対
して運動可能である。O−リングシールはカップリング
ナツトと弁動作部材との間のガスの漏洩を防止する。
米国特許第1.910.283号は、加圧された流体を
収容するシリンダにねじ山によシ接続されたケーシング
を含む弁装置を提供する。
チェック弁の開き及び加圧された流体の逃げを可能とす
るようにスラストねじが使用される。
容器組立体に接続するためのカップラーアダプタを有す
るカップリング組立体が設けられている。
容器組立体は加圧された流体を収容する。チェック弁は
加圧された流体を保持するために設けられる。
本発明の1つの態様においては、カップ2′−アダプタ
はチェック弁が貫通して延びている略円筒形本体を含む
。円筒形本体は加圧された・・流体を収容するための容
器組立体にねじ山により接続されているハウジングに一
体的に連結されている。円筒形本体は二つのみぞを含む
。0−リングは各々みぞの中に座し、そして境界面通路
(interfacepassage)が二つのO−リ
ング間に形成される。
加圧された流体はチェック弁を通り過ぎ、そして境界面
通路を通って圧力調節器へと移動する。
本発明の他の態様においては、容器組立体はカップラー
アダプターが滑動可能に絞め込まれる凹みを有する弁本
体を含む。弁本体はチェック弁を収容する。カップラー
アダプターは圧力調節器又は容器から加圧された流体を
受は入れるための他のカップリング装置にねじ込み可能
に(threa−dably)取付けられている。加圧
された流体はチェック弁が係合するとき容器組立体から
放出される。加圧された流体は容器組立体から、カップ
ラーアダプタに形成された境界面通路を通って圧力調節
器へと逃げる。第1の態様におけるごとく、境界面通路
に隣接してO−リングの対も設けられる。両態様におい
て、境界面通路の両側のO−9ングは、加圧された流体
が容器組立体から放出されるとき加圧された流体の漏洩
を防止し、そしそ最も重要なことは、カップリング装置
及び容器組立体がカロ圧された流体の放出期間中作用的
に関連するように保持されるように実質的圧力釣合を与
える。
本発明は、容器が二酸化炭素を収容する炭酸ガス飽和シ
ステム(carbonation system)の如
き加圧されたシステムに特に有用である。容器における
二酸化炭素ガスはチェック弁及びカップラーアダプター
を通って圧力調節器へと制御されて逃げることを可能と
する。圧力調節器は圧力調節器に形成された出口ボート
を去るガスの圧力を調節する。典型的には、圧力調節さ
れたガスはソフトドリンクの如き流体を加圧するのに使
用される。
前記説明に徴して、容器に接続するための1つの態様に
おける圧力調節器又は他の態様における弁本体に迅速に
差込まれ(plugged)又は滑動可能に筬め込まれ
る有効でしかも簡単なカップラーアダプタが提供される
ことは容易に認められる。
結果として、容器及びカップラーアダプターの圧力調節
器からの接続及び除去又はカップラーアダプター及び圧
力調節器からの容器の接続及び除去は容器内容物が高度
に加圧されているときですら迅速に且つ容易に達成され
る。重要なことは、カップラーアダプターは、たとえば
容器から逃げるガスがカップラーアダプターと圧力調節
器又は弁本体の境界面に相当表力を4えるとしても、そ
れらを相互に取付けるための保持構造なしで圧力調節器
又は弁本体にカップリングされた状態にあるか又は圧力
調節器又は弁本体と作用的に関連せしめられる。それに
より、カップラ一部品は最小にされ、そして容器、カッ
プラーアダプター及び圧力調節器に必要な空間は減少す
る。
本発明の追加の利益は添付図面と関連してなされた下記
説明から容易に明らかとなるであろう。
本発明に従えば、シリンダー12を含む容器組立体10
はシリンダ12にそのネックにおいてカップリング組立
体14が取付けられている鯖1図に示されている。シリ
ンダ12Fi、シリンダ12の内容物の一部が液体二酸
化炭素であり、シリンダ12の内容物の残りの部分がガ
ス状二酸化炭素であるような高圧下の二酸化炭素を入れ
るのに典型的に使用される。ガス状二酸化炭素は、好ま
しくは、ソフトドリンクの如き炭酸飲料に使用される。
従って、本発明は炭酸化されるべき飲料を入れる他の容
器に接続するために主として採用される。所望ならば、
ガス状二酸化炭素は出口管18を通って、加圧又は炭酸
化されるべき飲料を入れる容器へとシリンダ12及びカ
ップリング組立体14から逃げることを許容される。
カップリング組立体14はカップラーアダプターを含む
。第1の具体例においては、カップラーアダプタはシリ
ンダ12にねじ込み可能に接続される。第2の具体例に
おいて、カップラーアダプターは圧力調節器の如きカッ
プリング本体にねじ込み可能に接続される。カップリン
グ本体又は圧力調節器も又カップリング組立体14の要
素又は部分である。本発明は、第1の態様においては、
加圧されたガスがシリンダ12から逃げることを許容さ
れているとき、圧力調節器と動作用的に関連している。
同様に、第2の態様においては、カップラーアダプタは
、加圧されたガスがシリンダ12から逃げることを許容
されているとき容器組立体10及びシリンダ12と作用
的に関連している。両態様における作用的関連はクラン
プ、ヨーク、ねじ込み式取付は部品等の如き保持構造の
使用を必要とせず、かかる保持機構が必要とされるこれ
までに考案されたカップリング構造と異なっている。
本発明は、その好ましい配置においては、第1.3.4
.5及び6図に示された如くシリンダ12が逆転した又
は逆さく位置づけられていることも特徴とする。しかし
ながら、第2図及び7図に示された如く、本発明はシリ
ンダ12が上向きに正しく (rtght s貞de 
up)位置づけられているときも正しく機能することは
理解される。即ち、容器組立体10及びがツブリング組
立体14は、シリンダ12が直立しておシ、そしてガス
がシリンダ12からカップリング組立体14へ逃げると
き保持構造を使用しないで動作的に接続されている。
この点では、逆転したシリンダの使用と上向きシリンダ
(upright cylinder)の使用間の顕著
な機械的差異は、逆転したシリンダ態様においては、シ
リンダ及びその中に含まれた二酸化炭素の重量は、シリ
ンダから加圧されたガスを放出するためのチェック弁軸
に作用するシリンダにおける加圧されたガスの力に打勝
つように作用するということである。この力は容器組立
体及びカップラー組立体を分離する傾向がある。逆転さ
れたシリンダ態様に関しては、カップラー組立体は水平
支持表面に普通に取付けられそして支持されるが、逆転
されたシリンダはカップラー組立体に接合されると共に
カップラー組立体より鉛直方向を上方に位置づけられる
。結果として、容器組立体からカップラー組立体を分離
する傾向がある、チェック弁軸に対して加圧されたガス
から生じる力は荷重された(weighted)シリン
ダの下向きに作用するによって完全に又は少なくとも部
分的に打勝たれる。
カップラー組立体がやはシ水平に延びている支持表面に
取付けられている上向きシリンダ態様に関しては、チェ
ック弁軸に対して加圧されたガスから生じる。力はカッ
プラー組立体からシリンダを分離する傾向がある。しか
しながら、チェック弁軸に対する力の大きさはシリンダ
に含まれたガスの圧力の大きさに依存するので、この力
はシリンダに存在する普通の流体力に抗する摩擦力によ
り普通は打勝たれる。更に、上向きシリンダ態様におけ
るチェック弁軸に対する力は相対的に小さな横方向又は
断面積の使用により相当最小化される。
この力は、加圧されたガスの力がチェック弁を動かすよ
うに作用しないようにカップラー組立体に向かって成る
方向における運動に対して防備されている(secur
ed against movement)弁軸を使用
することによって打消されることもできる。
第1図及び第2図に示されていないけれども、−容器組
立体10及びカップラー組立体14の組合せを上向き又
は逆転の配置の何れかに堅固に保持するために標準支持
機構が普通設けられることは理解される。常用の支持組
立体は、容器組立体1G及びカップラー組立体14がそ
の実質的に鉛直方向位置からの反転又はひつくシ返しく
tipping)を防止するために容器組立体10又は
カップラー組立体14の何れかに接続され得る。それに
もかかわらず、かかる支持構造体は前記した第1態様に
関してカップラーアダプター及び圧力調節器又は前記し
た第2の態様に関してカップラーアダプター及び容器組
立体を相互接続するのに使用されるのではないことを再
び強調しておく。作用可能な支持構造を選ぶ際に、シリ
ンダ12がその中に含まれた二酸化、炭素が消費された
とき容易に取替りられ得るようにシリンダ12に対する
容易な接近(ready access)が与えられる
ととも望ましい。
本発明の詳細な特徴は本明細書で第1及び第2態様とし
て記載された2つの異なった構造的配置に示されている
。第6図は逆転されたシリンダ12に関する本発明の詳
細を示し、第7図は上向きシリンダ12に関する本発明
の詳細を示すけれども、第6図及び第7図の両態様が逆
転した又は上向きのシリンダ12の何れかに関して使用
され得ることは容易に認識される。
カップラーアダプターが容器組立体10にねじ込み可能
に接続されている第1具体例を参照すると、第1図は容
器組立体10がシリンダ12を通って長手方向に延びる
ガス逃がし管12も含むことを示す。ガス逃がし管20
はそして液体二酸化炭素のためではなくてガス状二酸化
炭素のみのための出口を与えるようにシリンダ12に含
まれた液体二酸化炭素よシ上に位置した入口22を含む
シリンダー12が逆転した配置で使用されるとき、逃が
し管20が使用される。反対に、シリンダ12が第2図
に示された如く上向き状態に位置づけられているときに
はガス逃がし管20は含まれない。何故ならば、ガス状
二酸化炭素はシリンダ12から放出するためのカップリ
ング組立体14にすぐ隣接しているシリンダ12の上部
にあるからである。
第6図及び第3.4図及び第5図を参照すると、ガス逃
がし管20は弁組立体26のハウジング24に一体的に
接合されている。ハウジング24はシリンン12のネッ
ク16に確実に取付けるためにねじ込まれる。O−リン
グシール部材28はネック16の頂部表面に隣接して位
置して、・・ウジング26及びシリンダネック16のね
じ山つき接続部(junction)を通ってのシリン
ダ12からの加圧されたガスの漏洩を防止する。
孔30は先に述ぺたカップラーアダプタ32と連通ずる
ためにハウジング26の中心を通っテ形成される。カッ
プラーアダプター32は相互接続ねじ山によってハウジ
ング24に固定的に接合され、0−リングシール部材3
4はこのねじ山つき接続部を通るガスの漏洩を防止する
第3.4.5及び6図の具体例においては、弁組立体2
6のチェック弁36Uカップラーアダプター32のカッ
プラー通路38内に作用的に位置づけられている。チェ
ック弁36はそれに作用する力に関して先に述ぺたチェ
ック弁軸40.弁プランジャ42及び弁ばね44を含む
。弁軸4oは弁フランシャ42に一体的に接合されてお
り、一方弁ばね44弁プランジヤ42と作用的に係合し
ている。第4図にみられる如く、チェック弁36が閉じ
ると、弁座46はシリンダ12からのガスの逃げを防止
する作用をする。0−リングシール48/I′i、チェ
ック弁36がその開いた位置にあるとき弁軸40の外壁
に沿ってカップラーアダプター32からのガスの逃げを
防止するように弁軸40の部分のまわりのカップラー通
路38に位置している。
カップラーアダプター32は、加圧されたガスの横方向
流れを与えるようにカップラー通路38に垂直又は実質
的垂直に形成されている境界面通路52とほぼ円筒形本
体50を含む。第1円形みぞ54は境界面通路52の第
1の側におけるカップラーアダプター32に形成され又
はシリンダ12が逆転されているときは境界面通路52
より鉛直方向上方に位置している。第2円形みぞ56は
境界面通路52の第2の側のカップラーアダプター32
に形成され又はシリンダ12が逆転されるとき境界面通
路52より鉛直方向下方に位置している。第10−リン
グシール部材5Bは第1みぞ54に着座しているが、第
20−リングシール部材60は第2みぞ56に着座して
いる。
第1及び第20−リングシール部材58.60は本発明
の正しい動作にとって極めて重要な二つの機能を与える
。特に、カップリング組立体140カツプリング装置が
カップラーアダプター32に接合され又はカップラーア
ダプター32と作用的に関連し、そしてシリンダ12か
ら加圧されたガスを放出するためのチェック弁36に係
合し、第1及び第20−リングシール部材58.60は
、加圧されたガスがカップラーアダプター32から逃げ
る境界面又は区域に存在する圧力を釣合わせる機能をす
る。結果として、接合されたカップリング装置はカップ
ラーアダプター32に取付けられたままである。釣合っ
た圧力が生じる。カップラーアダプター32及びカップ
リング装置を分離する作用をする、第10−リングシー
ル部材58に対する逃げるガスの力は、第20−1ング
シール部材60に対して反対方向において該逃げるガス
により加えられる力に釣合い又は力を相殺する。カップ
ラーアダプラー32の出口境界面に沿って釣合った圧力
を与えることに加えて、2つのO−リングシール部材5
8.60Hシリンダー12から放出されたガスが作用的
に接続されたカップリング装置へと正しく通過するよう
にガスの漏洩を防止する機能もする。0−リングシール
部材58.60は今から説明するように、カップラーア
ダプター32を合わせ凹み(ma t ingrece
ss)−と連結保持するのを助ける摩擦力も与える。
シリンダ12に含まれた加圧された流体のための安全ベ
ントを与えるために、破裂ディスク(burst di
sc)組立体108がノ・ウジング24に接続される。
破裂ディスク組立体108F′iベントプラグ110.
破裂デ仁スク112及びシール114を含む。ベントプ
ラグ110はハウジング24内に形成された凹みにおい
てハウジング24にねじ込み可能に取付けられている。
シール114は破裂ディスク112のまわりの又はねじ
山つきジヨイントを通っての加圧されたガスの漏洩を防
止する。もし過剰に高い圧力がシリンダ12内に存在す
るならば破裂ディスク112は破裂17そしてガスを逃
がす。これは必要な安全装置であり、そしてシリンダ1
2の過圧化(ouer−pressuri−za t 
1on)を防止するのに望ましい。
本発明の好ましい態様においては、ヒ記したカップリン
グ装置は圧力調節器組立体62である。
基本的には、圧力調節器組立体62はカップラーアダプ
ター32を通ってシリンダ12から受入れられたガスの
圧力を調ij?j L、又は制御する。圧力調節器組立
体6211を調節器本体66に形成された出口ボート6
4を含む。出口ボート64Vi出口管18に接続される
。出口管18は流体を入れる容器に圧力鯛節された二酸
化炭素ガスを運ぶ。第5図において最も良くわかる通り
、調節器本体66も又それに形成された凹み68を有す
る。円筒形弁リフティングピン70は調節器本体66と
一体的であり、そして凹み68へと延びている。ベント
通路72も調節器本体66に形成されている。
カップラーアダプター32は、カップラーアダプター3
2を圧力調節器組立体62にカップリングさせるために
凹み68に滑動可能に鼓込捷れ又は差し込まれる(pl
ugged)。カップラーアダプター32を凹み68に
差込むのに必要な力はチェック弁:う6に作用する加圧
されたガスの力に打勝つ大きさでなければならない。こ
の力はカップラーアダプター32を凹み68に牟に挿入
し、次いで下向きに押圧する(シリンi゛12がその逆
転された位置にあるとの例においては)ことによって容
易に且つ手動で打勝たれることができる。ベント通路7
2はカップラーアダプター32が凹み68に挿入される
ときカップラーアダプター32及び凹み68の表面間か
ら空気が逃げるのを可能とする。
圧力調節器組立体62は調節器バネ/Sウジフグ74を
更に含む。ダイアフラム76は調節器バネハウジング7
4及び調節器本体66の境界面に位置している。ダイア
フラムバックアッププレート置づけられる。前方プレー
ト84が調節器ノくネ・・ウジング74の端部にねじ込
み可能に取付けられそして調節器バネ86はダイアフラ
ムバックアッププレート78と前方プレート84との間
に作用的に位置づけられている。
調節器本体66に形成されたキャビティ88内に位置し
ているのはブッシング92、弁アーム94、弁座96及
び螺旋状バネ98を含む弁機摘90である。弁アーム9
4はブッシング92内に形成さ11−た弁通路100に
おいて横方向に動く。
弁アーム94は螺旋状バネ98の一端で螺旋状バネ98
と作用的に係合している。螺旋状バネ98の反対側端部
は弁通路100の反対側端部において硬質フィルタディ
スク102に接合される。フィルタディスク102は典
型的には焼結された青銅の如き多孔性材料からつくられ
、そしてこれはブッシング92の端部に形成された凹み
内に嵌込まれる。フィルタディスク102反対側は調節
指通路104と連通する。調節器通路104は境界面通
路52と連通する。0−リングシール106はブッシン
グ92とフィルタディスク102に隣接して位置してブ
ッシング92の外壁を通ってのガスの漏洩を防止する。
最後に、安全シュラウド116がネック16の外表面と
ハウジング24との間に固定して取付けられている。安
全シュラウド116は略ボウル形状であり、第1図に示
された如くカップラー組立体14及び弁組立体26を取
囲む壁118を有する。安全シュラウド116は所望の
温度の融点を有する材料からつくられるのが好ましい。
安全シュラウド116が過剰の温度の徴候を示すならば
、安全シュラウド116及びシリンダ12のまわシの環
境の温度は望ましくない水準にあることを示す。かくし
て、安全シュラウド116の変形は、シリンダ12の温
度が、金属シリンダ12をアニールしくanneale
d)そして弱めて安全でない動作状態を生ぜしめるのに
十分高くなっているという警報である。更に、安全シュ
2ウド116は、容器組立体10及びカップラーアダプ
ター32が輸送期間中又はカップラーアダプター32及
び圧力調節器組立体62の相互接続期間中不意に落下し
たりする場合にカップリング組立体14及び弁組立体2
6を保護する作用をする。
第1.3.4.5及び6′図の具体例の動作においては
、ハウジング24はシリンダ12にねじ込み可能に接合
され、そしてカップラーアダプター32もハウジング2
4にねじ込み可能に接合される。次いでシリンダ12は
カップラーアダプター32を通じて圧力下の二酸化炭素
を受取る。炭酸化の目的でガス状二酸化炭素を使用する
ことが所望されるときは、たとえば、シリンダ1暑は逆
転され、そして圧力調節器組立体62はカップラーアダ
プター32を圧力調節器組立体62に形成された凹み6
8に挿入し又は滑動可能に嵌め込み又は差込むことによ
ってカップラーアダプター32に接合される。そのよう
にして、弁軸4oは凹み68へと延びる円筒形弁リフテ
ィングビン7oに接触する。弁軸40に対して弁リフテ
ィラグビン70により及ぼされる力は弁バネ44の力及
びチェック弁42に作用する圧力の力に抗して弁プラン
ジヤー42を弁座46から遠ざかるように動かす。結果
として、加圧された二酸化炭素ガスは弁通路38から弁
座46につくられた開口を通って境界面通路52へと通
ることができる。ガスはO−リングシール48の故に弁
軸40のまわシを逃げることができない。
前記した如く、釣シ合った力が第1及び第20−リング
シール部材58.60によってカップラーアダプター3
2及び圧力調節器組立体62の接続部(junctur
e)に与えられる。境界面通路52を逃げそして圧力調
節器組立体62に入るガスは第1及び第20−!Jソン
グール部材58、60に対して等しく且つ反対の力を及
ぼす。即ち、圧力調節器組立体62を上向き方向におい
てカップラーアダプター32から分離する傾向がある力
は、カップラーアダプター32から下向き方向に圧力調
節器組立体62を分離する傾向がある力により釣合わさ
れる。結果として、境界面通路52を出そして調節器通
路104に入る加圧されたガスはカップラーアダプター
32を圧力調節器組立体62から分離する傾向はない。
調節器通路104に入ると、ガスはフィルターディスク
102を通って弁通路100へと移動する。ガスは弁座
96によって弁室82へと進み、そこでガスはダイアフ
ラム76の側に対して圧力を及ぼし、そして出口ボート
64を通って圧力調節器組立体62から逃げる。圧力調
節器組立体62に入るガスの圧力は弁機構90及びダイ
アフラム76の動作によって制御される。ダイアフラム
76に対するガスの力はダイアフラム76を調節器バネ
86の力に抗して左方に向がって(第3図に関して示さ
れた如く)動かせる。ダイアフラム76に対して作用す
る弁室82における所定のガス圧力において、ダイアフ
ラム76及びダイアフラムリベット80は、弁アーム9
4が弁アーム94が弁座96に接触しそれによって弁通
路100からのガスの流れを遮断するような十分な距離
左方に横客向に動く。圧力が所定の圧力よυ下に減じる
と、調節器バネ81の力は第6図に関して示された如く
、右方に向かって横方向にダイアフラム76を動かして
、ガスが弁座92を通過し、そして弁室82へと流れる
ことを許容して、それが出口ボート64を通過し次いで
加圧又は炭酸化されるべき飲料を入れる容器へと通過す
ることができるようKする。
第7図に示された具体例を参照すると、コネクタ本体1
20はシリンダ12のネック16にねじ込み可能に取付
けられ、一方0−リングシール部材28はネック16と
コネクタ本体120の境界面に位置づけられて、このね
じ込み式ジヨイント(threaded joint)
を通ってガスが逃げるのを防止する。弁ハウジング12
2はコネクタ本体120にそれに形成された凹みにおい
てねじ込み可能に取付けられる。第10−リングシール
124はコネクタ本体120と弁ハウジング122との
間のねじ込み式接続部の一端に位置し、第20−リング
シール126はコネクタ本体120と弁ノーウジング1
22との間のねじ込み式接続の反対側端部に位置してい
てこのねじ込み式ジヨイントの端部を通ってガスが逃げ
るのを防止する。
チェック弁128は弁ハウジング122に形成された凹
みに設けられる。チェック弁36と同様にチェック弁1
28は、弁軸130、弁プランジャ132及び弁バネ1
34を含む。弁通路136はシリンダ12から加圧され
たガスを受入れそしてチェック弁128がその開位置に
あるとき、それを第1横方向通路138に運ぶ。弁ハウ
ジング122内には第2横方向通路140も形成され、
そしてスロット142を通して第1横方向通路138と
連通ずる。
この態様においては、カップラーアダプター32が弁組
立体26のハウジング24にねじ込み可能に取付けられ
ている第3.4及び6図に示された態様と違って、カッ
プラーアダプター144はカップリング装置に又は好ま
しい態様においては、圧力調節器組立体146に固定的
に接合されている。カップラーアダプター32と同様に
、カップラーアダプター144は略円筒形本体148と
、弁プランジャ132−が弁座152から離れるように
変位されているとき、加圧された二酸化炭素ガスを受入
れるだめの横方向に形成された境界面通路150とを含
む。対応して、カップラーアダプター144は、それぞ
れ第1及び第2みぞ154.156を含み、それには第
10−リングシール部材158及び第2O−IJングシ
ール部材160がそれぞれ着座している。第1及び第2
0−リングシール部材158.160は、二酸化炭素ガ
スが弁ハウジング122を出そしてカップラーアダプタ
ー144に入るとき、カップラーアダプター144及び
弁ハウジング122境界面に隣接した釣合った流体力を
与える。結果として、カップラーアダプター144及び
弁ノ・ウジング122は、チェック弁128が係合しそ
して二酸化炭素ガスがチェック弁128の弁プランジャ
132を通過してシリンダ12から逃げるとき作用的関
連の状態にある。カップラーアダプター144はカップ
ラー通路162を更に含み、とれは境界面通路150と
連通している。故に、二酸化炭素ガスは、境界面通路1
50を出そしてカップラー通路162に入る。カップラ
ー通路162から、ガスは圧力調節器組立体146へ流
れる。
カップラーアダプター144を弁ハウジング122に接
合する際に、カップラーアダプター144は、カップラ
ーアダプター144の頂部表面164がガスが第1横方
向通路138に流れるのを可能とするためにチェック弁
128の弁軸130と係合するように弁ハウジング12
2に形成された凹みに挿入され又は滑動可能に鼓込まれ
る。カップラーアダプター144に形成されたベント通
路166はカップラーアダプター144が弁ハウジング
凹みに挿入されるときカップラーアダプター144の頂
部表面164の境界面と弁ノ・ウジング122との間の
空気の逃げを可能とするために設けられている。
第6図の態様と同様に、ガスはカップラー通路162か
ら圧力調節器組立体146に形成された調節器通路16
8へと通る。圧力調節器組立体146の残りの要素は構
造的に同一であり、そして圧力調節器組立体62に関す
る先の説明が圧力調節器組立体146にもあてはまるよ
うに前記した圧力調節器組立体要素の機能をする。
前記説明に徴して、本発明の多数の利点は容易に認めら
れる。カップラーアダプターは何らの追加の保持構造を
必要とすることなくシリンダからの加圧されたガスの放
出を可能とするように弁との使用のために提供される。
加圧されたガスは弁を通して放出され、そしてカップラ
ーアダプターをそれに接合されたjoined本体から
分離する傾向がある力は釣合わされる。この点において
、カップラーアダプターは、弁を開きそしてガスを放出
するために、弁ハウジング又は圧力調節器組立体に形成
された凹みに容易に差込まれる。本発明は、二酸化炭素
がシリンダから使い果たされたとき二酸化炭素含有シリ
ンダを迅速に且つ有効に代替することが望ましい飲料分
配システムにおいて特に有利である。更に、本発明は、
システムの複雑さを減じそして操作可能な炭酸ガス飽和
システムに必要な空間を最小とするために最小の部品を
有する有効な炭酸ガス飽和システムを提供する。
本発明を制限され数の態様に関して説明したけれども、
本発明の精神及び範囲内で変更及び修正がなされ得るこ
とは容易に認められる。
【図面の簡単な説明】
第1図は逆転したシリンダを有する本発明の具体例を示
す斜視図、 第2図は容器が上向きの位置にある本発明の具体例の斜
視図、 第3図は連結器アダプターから分離された圧力調節器を
示す逆転したシリンダの斜視図、第4図は連結器アダプ
ターの詳細を示す第3図の線4−4における部分拡大長
手方向断面図、第5図は圧力調節器の詳細を示す第3図
の線5−5における拡大長手方向断面図、 第6図は連結器アダプターが容器に固定して接続されて
いる第1の態様の詳細を示す第1図の線6−6における
拡大部分長手方向断面図、第7図は連結器アダプターが
圧力調節器に固定的に接続されている第2の具体例の詳
細を示す拡大、部分長手方向断面図である。 図において、 10・・・容器組立体、12・・・シリング−114・
・・カップリング組立体、24・・・・・ウジング、2
6・・・弁組立体、32・・・カップラーアダプター、
36・・・チェック弁、62・・・・圧力調節器組立体
である。 Ft’g−2 円も

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、相対的に高い圧力下の流体を収容する容器に接続す
    るようにした装置であって、該流体を放出するための核
    流体を収容する容器に接続されるようになっている第1
    の手段と、相対的に高く加圧された流体を受入れるため
    の該第1手段と作用的に関連している第2の手段と、 該第1手段及び該第2手段と作用的に関連している第3
    手段とを具備し、該第3手段は通路を含み、そして該第
    3手段は、該相対的に高く加圧された流体が該通路を通
    って移動するとき、該第1手段、骸第2手段及び該第3
    手段は作用的に関連しているように該通路に隣接した実
    質的に釣合つた流体圧力を与えるようになっている装置
    。 λ 該第3手段は該第3手段通路の第1側に隣接して位
    置した第1密封手段と、該第3手段通路の第2側及び反
    対@に隣接して位置した第2密封手段を含み、該第3手
    段通路を通って移動する相対的に高く加圧された流体が
    該第1密封手段及び該第2密封手段に対して等しい圧力
    を与えるようになっている特許請求の範囲第1項記載の
    装置。 3、該第1密封手段が0−リングを含む特許請求の範囲
    第2項記載の装置。 4、該第3手段及び該第1手段又は該第2手段の作用的
    カップリング期間中空気が逃げることを許容するための
    ベント手段を更に含む特許請求の範囲第1項記載の装置
    。 5、相対的に高い圧力下の流体を収容する容器に接続さ
    れるようになっておシ、そして調節器通路を有する圧力
    調節器にカップリングされるようになっている装置であ
    り且つ該加圧された流体が該調節器へと該装置を出ると
    き釣合のとれた加圧された流体を与えるための装置であ
    って、該加圧された流体を該容器から放出するための該
    容器に接続されるようになっている弁手段と、該弁手段
    と作用的に関連しており、そして該圧力調節器と作用的
    に関連するようになっている第1手段とを具備し、該第
    1手段は該調節器通路と連通するようになっている通路
    を有し、該第1手段は、相対的に高く加圧された流体が
    該第1手段の該通路を出そして該圧力調節器の調節器通
    路に入るとき該第1手段と圧力調節器が作用的に関連し
    ているように、該調節器通路が該第1手段通路と連通し
    ているとき該第1手段の該通路及び該調節器通路に隣接
    した流体圧力を釣合わせるための第2手段を含む、上記
    装置。 6、弁手段と作用的に関連するようになっておシ、該弁
    手段が相対的に高い圧力下の流体を収容する容器に接続
    されている装置であって、相対的に高く加圧された流体
    の圧力を調節するための第1手段と、 該第1手段と作用的に関連しており、そして該弁手段と
    作用的に関連するようになっている通路を有する第2手
    段とを具備し、該第2手段は、該相対的に高く加圧され
    た流体が該弁手段から該第2手段に入るとき、該第2手
    段及び該弁手段が作用的に関連しているよう忙、該第2
    手段の該通路に隣接した釣合った流体圧力を与えるため
    の第3手段を含む、上記装置。 7、第2容器において流体を加圧するための第1容器か
    ら第2容器に相対的に高く加圧された流体を運ぶためp
    システムであって、該第1容器中に流体を放出可能に保
    持するための該第1容器に接続された弁手段を含み、更
    に該第2容器に送り出すため該流体の圧力を調節するだ
    めの圧力調節器を更に含むシステムにおいて、 該弁手段と該圧力調節器と作用的に関連しているカップ
    ラーアダプターを具備し、該カップラーアダプターはそ
    れに形成された通路を含み、更に加圧された流体がそれ
    を通って移動するとき該通路に隣接した釣合った流体圧
    力を与えるための第1手段を含む、釣合った流体圧力を
    与えるための装置。 8、加圧された流体を収容する容器に接続するための弁
    及び流体圧力調節器の組合せであって、容器に接続され
    たハウジング、該加圧された流体を該容器から受入れる
    ための弁通路及び弁軸を含む弁手段と、 弁リフティングビン及び出口ボートを含む調節器手段を
    具備し、該弁リフティングビンは加圧された流体を該容
    器から放出するため該弁軸に保合するようになっておシ
    、誼調節器手段は、該出口ボートを出る流体が圧力調節
    されるように容器内に受入れられた流体の圧力を調節す
    ることができるようになっており、そして 該弁手段及び皺調節器手段と作用的に関連しており且つ
    第2手段及び境界面通路を含む第1手段を具備し、該第
    2手段は、加圧された流体が該境界面通路を出そして該
    調節器手段に入るとき、該調節器手段が該第1手段と作
    用的に関連しているように、該境界面通路に隣接した釣
    合った流体圧力を与えるよう罠なっている、弁及び流体
    圧力調節器の組合せ。 9、加圧された流体が容器から放出されるとき、釣合っ
    た流体圧力を与えるための装置であって、 弁手段を含む容器手段を具備し、該容器手段は加圧され
    た流体が出る第1端部及び第2端部を有し、該容器手段
    は該第1端部が該第2端部より鉛直方向に低くなるよう
    に逆転されており、そして通路を有しそして該容器手段
    と該弁手段と作用的に関連している第1手段を具備し、
    該第1手段は加圧された流体が該通路を通って移動する
    とき該通路に隣接した流体圧力を釣合わせるためのもの
    であり、該逆転された容器手段の重量は該容器手段と該
    第1手段との作用的関連に寄与するようになっている装
    置。 10、相対的に高い圧力下の流体を収容するための容器
    に接続するようになっている弁手段及び圧力調節器手段
    組合せであって、 該相対的に高い加圧された流体を収容するための容器手
    段と、 該容器手段に接続された弁手段と、 該相対的に高く加圧された流体の圧力を調節するための
    該弁手段と作用的に関連している圧カー筒器手段と、 該第1手段及び諌圧力調節器手段を相互に保持するため
    の構造の不存在下に該弁手段及び該圧力調節器手段を相
    互に作用的に関連せしめて、該第1手段及び該圧力調節
    器手段が、該相対的に高く加圧された流体が該第1手段
    から該圧力調節器手段へと移動する期間中作用的に関連
    しているようにする第1手段を具備する弁手段及び圧力
    調節器手段の組合せ。 11、相対的に高い圧力下の流体を収容する容器に接続
    するようにかつている弁手段及び圧力調節器手段の組合
    せであって、 該相対的に高く加圧された流体を収容する丸めの容器手
    段と、 該容器手段に接続された弁手段と、 該相対的に高く加圧された流体の圧力を調節するための
    該弁手段と作用的に関連している圧力調節器手段と、 第1手段であって、該相対的に高く加圧された流体が該
    弁手段から誼第1手段へ移動する期間中核弁手段と骸第
    1手段が作用的に関連しているように、該弁手段と該第
    1手段を相互に保持するための構造の不存在下に該弁手
    段と該圧力調節器手段を相互に作用的に関蓮させるため
    の第1手段を具備する弁手段及び圧力調節器手段の組合
    せ。 12、該容器手段が該弁手段、圧力調節器手段又は該第
    1手段間の作用的関連に寄与する特許請求の範囲第10
    項又は11項記載の組合せ。 13、該第1手段が、通路と骸相対的に高く加圧された
    流体が該通路を通って流れるとき、該弁手段、該圧力調
    節器手段及び該第1手段が作用的に関連しているように
    紋通路に隣接した釣合った流体圧力を与えるための第2
    手段を含む特許請求の範囲第10頂又は11項記載の組
    合せ。 14、誼第1手段が、通路と、該通路の第1の側に隣接
    して位置し九第1密封手段と、該通路の第2の側及び反
    対側に隣接して位置し、該通路を通って移動する皺相対
    的に高く加圧された流体が該第1密封手段及び該第2密
    封手段に付して同じ圧力を与えるようにする第2密封手
    段とを含む特許請求の範囲第10項又は11項記載の組
    合せ。 15、圧力下の収容された流体を弁手段及びカップラ一
    手段を使用して第1容器から第2容器に放出するための
    方法であって、 該第1容器に弁手段をカップリングさせることと、 骸第1容器に圧力下の流体を該弁手段を通して供給する
    ことと、 該カップラ一手段を該弁手段と作用的に関連させること
    と、 該弁手段及び該カップラ一手段を通して該第2容器に移
    動させるため該第1容器から該加圧された流体を放出す
    ることと、 該流体が該第1容器から該弁手段及び該カップラ一手段
    を通して該第2容器に移動する期間中核弁手段及び該カ
    ップラ一手段が作用的に関連しているように該流体の力
    を実質的に釣合わせることと を含む方法。 16、弁手段及びカップラ一手段を使用して圧力下の収
    容された流体を第1容器から第2容器に放出するための
    方法であって、 該第1容器に圧力下の流体を供給することと、該第1容
    器を逆転させることと、 該カップラ一手段を該弁手段と作用的に関連せしめるこ
    とと、 該弁手段及び該カップラ一手段を通して該第2容器に移
    動させるため該加圧された流体を該第1容器から放出す
    ることと、 該流体が該第1容器から該弁手段及び該カップラ一手段
    を通って核第2容器に移動する期間中核弁手段及び該カ
    ップラ一手段が作用的に関連しているように流体の力を
    実質的に釣合わせることを含む方法。
JP57200508A 1981-11-20 1982-11-17 釣合つた圧力カツプリング装置 Granted JPS5888300A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US32330981A 1981-11-20 1981-11-20
US323309 1981-11-20

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5888300A true JPS5888300A (ja) 1983-05-26
JPH026960B2 JPH026960B2 (ja) 1990-02-14

Family

ID=23258637

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57200508A Granted JPS5888300A (ja) 1981-11-20 1982-11-17 釣合つた圧力カツプリング装置

Country Status (17)

Country Link
EP (1) EP0080358B1 (ja)
JP (1) JPS5888300A (ja)
KR (1) KR860000455B1 (ja)
AR (1) AR229714A1 (ja)
AT (1) ATE30631T1 (ja)
AU (1) AU541921B2 (ja)
BR (1) BR8206656A (ja)
CA (1) CA1181656A (ja)
DE (1) DE3277596D1 (ja)
ES (1) ES517490A0 (ja)
IE (1) IE53677B1 (ja)
MX (1) MX157815A (ja)
NO (1) NO154771C (ja)
NZ (1) NZ202561A (ja)
PH (1) PH19592A (ja)
SU (1) SU1145920A3 (ja)
ZA (1) ZA828415B (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4947739A (en) * 1989-02-17 1990-08-14 Charlie O Company, Inc. Home soda dispensing system
KR100448722B1 (ko) * 2001-08-24 2004-09-13 대진합성화학 주식회사 스판덱스 폐사의 재생 방법 및 이를 이용한 합성피혁 및인공피혁의 제조방법
KR101303560B1 (ko) * 2011-11-17 2013-09-09 기아자동차주식회사 차량용 엘피지 봄베의 압력유지시스템
US10815114B2 (en) 2016-12-27 2020-10-27 Midnight Madness Distilling, Llc Effervescent liquid dispenser
CN110944934B (zh) 2017-07-25 2021-08-13 米德耐特麦德尼斯蒸馏有限责任公司 起泡液体分配器

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1294881A (ja) * 1969-11-05 1972-11-01
US3771762A (en) * 1972-10-13 1973-11-13 Steel Corp Safely disconnectable flow limiter valves for a high pressure fluid line
US4363424A (en) * 1980-10-23 1982-12-14 Cadbury Schweppes Pcl Quick coupling device for a gas pressurization system

Also Published As

Publication number Publication date
ZA828415B (en) 1983-09-28
IE53677B1 (en) 1989-01-04
AU541921B2 (en) 1985-01-31
IE822756L (en) 1983-05-20
ES8404166A1 (es) 1984-04-16
AR229714A1 (es) 1983-10-31
SU1145920A3 (ru) 1985-03-15
DE3277596D1 (en) 1987-12-10
EP0080358B1 (en) 1987-11-04
NO823861L (no) 1983-05-24
KR840002511A (ko) 1984-07-02
EP0080358A1 (en) 1983-06-01
AU9032082A (en) 1983-06-16
PH19592A (en) 1986-05-26
ES517490A0 (es) 1984-04-16
NO154771C (no) 1986-12-17
JPH026960B2 (ja) 1990-02-14
ATE30631T1 (de) 1987-11-15
NZ202561A (en) 1986-06-11
MX157815A (es) 1988-12-15
NO154771B (no) 1986-09-08
CA1181656A (en) 1985-01-29
KR860000455B1 (ko) 1986-04-26
BR8206656A (pt) 1983-10-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4363424A (en) Quick coupling device for a gas pressurization system
US4479520A (en) Balanced pressure coupling
EP0308875B1 (en) High pressure regulator valve
JPS5953914A (ja) 圧力調整器
US5113905A (en) Carbon dioxide fill manifold and method
US4265374A (en) Pressure liquid dispenser
RU2629166C2 (ru) Система подачи давления
EP0766028A1 (en) Piston-type thermally or pressure activated relief device
PH26603A (en) Gas generator for a carbonated drink dispenser
US20080054017A1 (en) Liquid Dispensing Apparatus and System
US4709734A (en) Method and system for filling packages with a carbonated beverage pre-mix under micro-gravity conditions
KR20070094937A (ko) 압축 유체 실린더
GB2073853A (en) Safety pressure reducing regulator
JPS5888300A (ja) 釣合つた圧力カツプリング装置
US3259274A (en) Regulator and dispensing system
US3161324A (en) Dispensing container and pressurizer therefor
US653516A (en) Beer-siphon.
EP0768484A1 (en) A safety device for a gaseous fluid cock for cylinders and similar containers
US7178551B2 (en) Valve
US2456913A (en) Fitting
US4510964A (en) Valve for pressurized cylinders for liquified gas
US6109314A (en) Tap for compressed or liquefied gas
AU688651B2 (en) Discharge and fill device for a gas cylinder
US1287838A (en) Safety device for charged soda-water tanks.
GB2190007A (en) Liquid aerating apparatus with safety valve