JPH01141070A - 用紙の斜行修正方法 - Google Patents

用紙の斜行修正方法

Info

Publication number
JPH01141070A
JPH01141070A JP29745487A JP29745487A JPH01141070A JP H01141070 A JPH01141070 A JP H01141070A JP 29745487 A JP29745487 A JP 29745487A JP 29745487 A JP29745487 A JP 29745487A JP H01141070 A JPH01141070 A JP H01141070A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
platen
pinch roller
motor
rotated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29745487A
Other languages
English (en)
Inventor
Masatoshi Saito
斉藤 雅敏
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Frontech Ltd
Original Assignee
Fujitsu Frontech Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Frontech Ltd filed Critical Fujitsu Frontech Ltd
Priority to JP29745487A priority Critical patent/JPH01141070A/ja
Publication of JPH01141070A publication Critical patent/JPH01141070A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Handling Of Cut Paper (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 回転数制御可能なモータでフィードローラを回転させて
所定の長さの用紙を繰り出し、該用紙の先端部を回転し
ていないプラテンとピンチローラの接する接線部に突き
当てて用紙を撓ませ、接線部に用紙の先端部を一敗させ
、プラテンとピンチローラを回転させて前記用紙を繰り
出す方法により、用紙の端面がめくれ難く、斜行した用
紙の修正を確実かつ容易に行うものである。
〔産業上の利用分野〕
本発明は用紙の斜行修正方法に関する。本発明は例えば
印刷機へ祇を供給する自動給紙装置などに利用すること
ができる。
〔従来の技術〕
第4回答図は従来例の図で、その(a)は斜行修正方法
の説明図、(b)は用紙のめくれ状態図、第5回答図は
別の従来例の図で、その(a)は撓み形成前の状態図、
(ロ)は撓み形成時の状態図である。図において、32
はフィードローラ、33は用紙、34は端面、35はプ
ラテン、36はピンチローラ、37は接線部、38はめ
くれ部、39はセンサである。
従来の用紙の斜行修正方法は、例えば第4図(a)に示
す如く、フィードローラ32を矢印り、D”方向に回転
させて繰り出し、プラテン35とピンチローラ36の接
する接線部37に当てる。その時、プラテン35とピン
チローラ36は矢印E、E′方向に回転させ、接線部3
7で用紙33の端面34を揃えて斜行修正を行う。斜行
修正された用紙33は、プラテン35とピンチローラ3
6を矢印E、E′方向と逆方向に回転させることによっ
てプリンタなどへ給入していた。
また別の従来例では、第5図(a)に示す如く、フィー
ドローラ32を矢印F、F′方向に、またプラテン35
とピンチローラ36を矢印G、G′方向に回転させて用
紙33を繰り出して用紙33の端面34をセンサ39に
達するまで回転させる。つまり、用紙33を撓ませるに
必要な用紙の長さ(図中!で示す)分だけ繰り出す。次
に、第5図(b)の如く、フィードローラ32の回転を
止め、プラテン35とピンチローラ36を矢印H,H′
方向に回転させて用紙33を戻して撓みを形成し、接線
部37で用紙33の端面34を揃えて斜行修正を行う。
そして再度プラテン35とピンチローラ36を第5図(
a)の矢印G、G′方向へ回転させてプリンタなどへ用
紙33を給入していた。
〔発明が解決しようとする問題点] このように従来の用紙の斜行修正方法は、第4図(a)
の場合、プラテン35とピンチローラ36の矢印E、E
′方向の回転によって接線部37で用紙33の端面34
を揃えるため、第4図(b)に示す如きめくれ部38が
用紙33の端面34に形成されるという問題がある。
また第5図(a)(b)の場合、プラテン35とピンチ
ローラ36の矢印H,H’方向の回転によって用紙の端
面がめくれたり、センサ39などを取りつける必要があ
った。
本考案は上記問題点を解決するため、用紙の端面がめく
れ難く、斜行した用紙の修正を確実かつ容易に行うこと
ができる用紙の斜行修正方法を提供することを目的とす
る。
〔問題点を解決するための手段〕
上記目的を達成するため、本発明は第1図に示す如く、
回転数制御可能なモータ11でフィードローラ12を回
転させて所定の長さの用紙13を繰り出し、該用紙13
の端面14を回転していないプラテン15とピンチロー
ラ16の接する接線部17に突き当てて用紙13を撓ま
せ、接線部17に用紙13の端面14を一致させ、前記
プラテン15とピンチローラ16を回転させて前記用紙
13を繰り出す方法をとる。
〔作用〕
本発明の用紙の斜行修正方法は、第1図に示す如く、回
転数制御可能なモータ11でフィードローラ12を回転
させて所定の長さの用紙13を繰り出し、用紙13の端
面14を回転していないプラテン15とピンチローラ1
6の接する接線部17に突き当てて用紙13を撓ませて
接線部17に′用紙13の端面14を一致させ、プラテ
ン15とピンチローラ16を回転させて前記用紙13を
繰り出す方法により、用紙13の端面14がめくれ難く
、容易かつ確実な用紙の斜行修正を行うことができる。
〔実施例〕
以下、本考案実施例を図面を参照して詳細に説明する。
第1図は本発明の斜行修正方法の説明図、第2回答図は
第1図のA方向先指図で、その(a)は用紙の突き当て
時の状態図、(b)は用紙の廃み時の状態図、第3図は
一実施例のフローチャート図である。
図において、11はモータ、12はフィードローラ、1
3は用紙、14は端面、15はプラテン、16はピンチ
ローラ、17は接線部である。
第1図に示す如く、本実施例における用紙の斜行修正方
法において、フィードローラ12を駆動するモータ11
に正確な回転数制御が行えるパルスモータを使用した。
このパルスモータは、200パルスの電流で1回転する
ものとし、通電するパルス数によって回転数(あるいは
回転角度)を制御することができる。ここではフィード
ローラ12に直接パルスモータを取り付けたが、動力伝
達手段を介することもできる。
このモータ11でフィードローラ12を回転させて用紙
13を所定の長さ程繰り出す。繰り出す用紙の所定の長
さとは、フィードローラ12からプラテン15とピンチ
ローラ16の接する接線部17までの間の距離と用紙1
3の斜行修正に必要な撓み分を足した用紙の長さである
。この「所定の長さ」は、装置間の距離や用紙の厚さに
よって斜行修正に必要な撓み分が変化するため、予め種
々p状況を想定して紙に応じた数値を決めてお(。
フィードローラ12の直径をXとすると円周はXπとな
り、フィードローラ12からプラテン15とピンチロー
ラ16の接する接線部17までの間の距離を50mmと
して、用紙の斜行修正に必要な撓み分を301とすると
「所定の長さ」は80mmとなる。0以上のことがら「
所定の長さ」の用紙を繰り出すために必要な電流のパル
ス数は次式で表される。
Xπ この式から求められるパルス電流をパルスモータに通電
すると、8011I11の長さだけ用紙13が繰り出さ
れる。
これにより、用紙13の端面14は回転していないプラ
テン15とピンチローラ16の接する接線部17に突き
当たる(斜行した用紙の場合は第2図(a)の状態とな
る)。さらに用紙13は第1図の如く撓んだ状態となり
、この用紙13の撓みによってプラテン15とピンチロ
ーラ16の接する接線部17に用紙13の端面14が一
致して斜行修正が行われる(第2図(1))の状態とな
る)。
斜行修正がなされた用紙13は、プラテン15とピンチ
ローラ16を第1図の矢印c、c’方向に回転させて繰
り出してその先のブリンクなどに給紙する。
以上の斜行修正の流れをフローチャート図で示したのが
第3図である。
このように、本実施例の方法により用紙の斜行修正を行
うと用紙端面のめくれが起こり難く、モータの回転数制
御によって必要な長さの用紙を繰り出して撓ませること
ができるため、確実かつ容易に斜行修正を行うことがで
きる。
〔発明の効果〕
上記したように、本発明の用紙の斜行修正方法を採るこ
とによって、用紙の端面がめくれ難く、斜行した用紙の
修正を確実かつ容易に行うことができるようになった。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の斜行修正方法の説明図、第2回答図は
第1図のA方向先指図で、その(a)は用紙の突き当て
時の状態図、し)は用紙の撓み時の状態図、 第3図は一実施例のフローチャート図、第4回答図は従
来例の図で、その(a)は斜行修正方法の説明図、伽)
は用紙のめくれ状態図、第5回答図は別の従来例の図で
、その(a)は撓み形成前の状態図、(b)は撓み形成
時の状態図である。 第1図ないし第3図において、 11はモータ、 12はフィードローラ、 13は用紙、 14は端面、 15はプラテン、 16はピンチローラ、 17は接線部である。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)回転数制御可能なモータ(11)でフィードロー
    ラ(12)を回転させて所定の長さの用紙(13)を繰
    り出し、 該用紙(13)の端面(14)を回転していないプラテ
    ン(15)とピンチローラ(16)の接する接線部(1
    7)に突き当てて用紙(13)を撓ませ、接線部(17
    )に用紙(13)の端面(14)を一致させ、 前記プラテン(15)とピンチローラ(16)を回転さ
    せて前記用紙(13)を繰り出す用紙の斜行修正方法。
  2. (2)上記の回転数制御可能なモータ(11)がパルス
    モータである特許請求の範囲第1項記載の用紙の斜行修
    正方法。
JP29745487A 1987-11-27 1987-11-27 用紙の斜行修正方法 Pending JPH01141070A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29745487A JPH01141070A (ja) 1987-11-27 1987-11-27 用紙の斜行修正方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29745487A JPH01141070A (ja) 1987-11-27 1987-11-27 用紙の斜行修正方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01141070A true JPH01141070A (ja) 1989-06-02

Family

ID=17846718

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29745487A Pending JPH01141070A (ja) 1987-11-27 1987-11-27 用紙の斜行修正方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01141070A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1369367A2 (en) * 2002-06-05 2003-12-10 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Skew correction for a media feed mechanism

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54156718A (en) * 1978-05-30 1979-12-11 Ricoh Kk Method of automatically supplying paper for printer
JPS59179372A (ja) * 1983-03-31 1984-10-11 Canon Inc 記録装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54156718A (en) * 1978-05-30 1979-12-11 Ricoh Kk Method of automatically supplying paper for printer
JPS59179372A (ja) * 1983-03-31 1984-10-11 Canon Inc 記録装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1369367A2 (en) * 2002-06-05 2003-12-10 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Skew correction for a media feed mechanism
EP1369367A3 (en) * 2002-06-05 2005-02-02 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Skew correction for a media feed mechanism

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3720059B2 (ja) 歪み検出機構を有するシート見当合わせの駆動ロール用差動装置
JP2731963B2 (ja) 用紙姿勢制御装置及びプリンタ
EP0680904B1 (en) Sheet advancement system with phase-adjustable roller arrangement
JPH01141070A (ja) 用紙の斜行修正方法
JPS60137757A (ja) 搬送装置
JPS55146778A (en) Correcting method for inclination of paper in paper-feeding device
JPS61293884A (ja) 電子タイプライタ−のリボンリフト装置
JP3406740B2 (ja) 画像記録装置
JP5344479B2 (ja) 印刷装置
JP2562291B2 (ja) 給紙方法
JP3295830B2 (ja) 印刷装置の自動用紙搬送機構
JPH0724359Y2 (ja) 画像形成装置の用紙搬送装置
JPH0479941B2 (ja)
JPH0737879Y2 (ja) 紙送り機構
US6283021B1 (en) Stencil making and attaching method of printing device
KR20240009749A (ko) 편심캠을 이용한 모터 구동 제어장치 및 제어방법
JPS63185758A (ja) 画像形成装置
JPH04193563A (ja) 紙送り装置
JPS6238999Y2 (ja)
JPH0449072A (ja) 印字機の給紙装置
JPH03259839A (ja) シート送り装置
JP3155417B2 (ja) ロール紙給送方法及びその装置
JPH0262348A (ja) 給紙装置における用紙蛇行送り自動修正機構
JP2006315804A (ja) シート搬送装置及びプリンタ
JPH0326641A (ja) 記録媒体の斜行自動修正装置