JPH01139732A - 溶融金属浴中に含まれる介在物を濾過によって分離する方法 - Google Patents

溶融金属浴中に含まれる介在物を濾過によって分離する方法

Info

Publication number
JPH01139732A
JPH01139732A JP63109841A JP10984188A JPH01139732A JP H01139732 A JPH01139732 A JP H01139732A JP 63109841 A JP63109841 A JP 63109841A JP 10984188 A JP10984188 A JP 10984188A JP H01139732 A JPH01139732 A JP H01139732A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filtration
electromagnetic force
molten metal
medium
magnetic field
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63109841A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0359129B2 (ja
Inventor
Calogero Conti
カロジユロ・コンテイ
Jean-Luc Meyer
ジヤン−リユック・メイエ
Pierre Netter
ピエール・ネテ
Jean-Pierre Riquet
ジヤン−ピエール・リケ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rio Tinto France SAS
Original Assignee
Aluminium Pechiney SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aluminium Pechiney SA filed Critical Aluminium Pechiney SA
Publication of JPH01139732A publication Critical patent/JPH01139732A/ja
Publication of JPH0359129B2 publication Critical patent/JPH0359129B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22BPRODUCTION AND REFINING OF METALS; PRETREATMENT OF RAW MATERIALS
    • C22B9/00General processes of refining or remelting of metals; Apparatus for electroslag or arc remelting of metals
    • C22B9/02Refining by liquating, filtering, centrifuging, distilling, or supersonic wave action including acoustic waves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B03SEPARATION OF SOLID MATERIALS USING LIQUIDS OR USING PNEUMATIC TABLES OR JIGS; MAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03CMAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03C1/00Magnetic separation
    • B03C1/02Magnetic separation acting directly on the substance being separated
    • B03C1/023Separation using Lorentz force, i.e. deflection of electrically charged particles in a magnetic field
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D35/00Filtering devices having features not specifically covered by groups B01D24/00 - B01D33/00, or for applications not specifically covered by groups B01D24/00 - B01D33/00; Auxiliary devices for filtration; Filter housing constructions
    • B01D35/06Filters making use of electricity or magnetism
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B03SEPARATION OF SOLID MATERIALS USING LIQUIDS OR USING PNEUMATIC TABLES OR JIGS; MAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03CMAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03C1/00Magnetic separation
    • B03C1/32Magnetic separation acting on the medium containing the substance being separated, e.g. magneto-gravimetric-, magnetohydrostatic-, or magnetohydrodynamic separation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D43/00Mechanical cleaning, e.g. skimming of molten metals
    • B22D43/001Retaining slag during pouring molten metal
    • B22D43/004Retaining slag during pouring molten metal by using filtering means
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22BPRODUCTION AND REFINING OF METALS; PRETREATMENT OF RAW MATERIALS
    • C22B21/00Obtaining aluminium
    • C22B21/06Obtaining aluminium refining
    • C22B21/066Treatment of circulating aluminium, e.g. by filtration
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22BPRODUCTION AND REFINING OF METALS; PRETREATMENT OF RAW MATERIALS
    • C22B9/00General processes of refining or remelting of metals; Apparatus for electroslag or arc remelting of metals
    • C22B9/02Refining by liquating, filtering, centrifuging, distilling, or supersonic wave action including acoustic waves
    • C22B9/023By filtering
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P10/00Technologies related to metal processing
    • Y02P10/20Recycling

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Manufacture And Refinement Of Metals (AREA)
  • Filtering Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は溶融金属浴中に含まれる介在物をろ過によって
分離する方法に係わる。
鋳造技術の当業者には周知のように、純粋な金属又は合
金は製造時に固体介在物で多かれ少ながれ汚染される。
これらの介在物は、 −溶解炉に導入される装入物、 −溶融金属浴と周囲の雰囲気との反応の結果上じる生成
物、 −炉の耐熱材製ライニングの摩耗又は局部的崩壊、 −金属の精製に使用される塩及び融剤 に由来する。
これらの介在物は、数ミクロンから数ミリメートルに及
ぶ様々な大きさの単離粒子又は巨視的な塊の形状を有す
る。これらの介在物を溶融金属浴中に放置しておくと金
属の凝固中に孔、又はひどい場合には割れ目が発生し得
、その結果鋳造製品の熱処理中に気孔又は剥離が生じ且
つ半加工製品への変形処理時に穴又は破損が生じ得る。
そのため、これらの溶融金属浴中介在物は後続成形段階
に進む前に必ず除去しなければならないことが判明した
介在物を分離する方法はこれまでにも多数推奨されてき
た。これらの方法は介在物の大きさに多かれ少なかれ適
合した種々の技術に基づく。主な方法としては下記のも
のが挙げられる。
−静的デカンテーション。
−金属流の流動速度を低下させるための液体分配手段を
用いる動的デカンテーション。
−気泡幕を介して金属を通過させることにより介在物を
除去する浮泗。
−シ過媒体即ち互いに連結された複数の空部を有する媒
体に溶融金属を通すことからなる「深」濾過。前記空部
は介在物より大きい大きさを有するが、介在物はこれら
の空部を規定する壁面に捕捉され保持される。この種の
濾過法の一例はUSP 2863558号に開示されて
いる。
これらの方法では、溶融金属の密度と介在物の密度との
差が重要な役割を果たす。しかるに、介在物は時として
金属と同程度の密度を有する。例えば、MgCl□及び
液体アルミニウムの場合がそうである。
従って、適切な分離効率を得るためには、長時間にわた
り静的に操作するか、又は金属の流ff13掻く小さく
して動的に操作しなければならない。
その場合には、工業レベルの濾過効率を得たければ、非
常に大きい装置が必要となる。
そこで例えば、介在物より小さい大きさの孔をもつフィ
ルタを使用する「ケーク」濾過のような別の方法が試み
られた。この「ケーク」濾過を使用すれば確かに濾過速
度に関係なく極めて大きな濾過効率を得ることができる
が、この種のフィルタは通常の鋳込み装置には適さない
極めて大きな装入低下を誘発する。
また、液体中に懸濁する固体粒子は、濾過媒体を全く存
在させずに、介在物除去作用を果たす電磁力を加えるこ
とによって分離できることが知られているが、この種の
方法は極めて大きな力を必要とし且つ極めて高価な大型
電気製百分使用しなければならないため、工業的に使用
されたことはない。
これらの問題に直面して本出願人は、濾過による分離を
単位面積及び単位時間当たりの量と介在物の大きさとの
点で改良すべく、工業界で実際に使用されている唯一の
技術である深沢過に基づく方法を開発した。
本発明の方法は、溶融金属浴が通過するj濾過媒体に電
磁力の場3作用させることを特徴とする。
前述のごとく、濾過媒体は至部を規定する壁面に介在物
を捕捉するという効果をもつ。そこで本出願人は、介在
才勿分前記壁面方向へより効果的に移動させることを考
えた。この考えは、濾過媒体に電磁力場合を作用させる
ことによって実現されるに至った。実際本出願人は、介
在物が殆ど常に溶融金属より遥かに大きい電気抵抗を有
することから電磁場が金属のみに作用し、そのため反作
用で介在物が電磁場とは逆の方向に移動することを発見
した。金属と介在物との間のこのような性状の差を利用
すれば、介在物を前記壁面に捕捉できるというわけであ
る。また、電磁力場が存在しない濾過媒体では、特に介
在物が成るレベルを越えると一部の壁面で捕捉が不安定
になるが、本発明の場合には、電磁力場の作用によって
介在物が媒体の壁に張り付けられ、より大きい耐剥層性
を示すことが判明した。
濾過媒体に与えられて金属に作用する電磁力は、全体が
濾過方向と直角か又は平行な方向に向けられる。この場
合の)ろ過方向とは、金属が濾過媒体中を流れる時の平
均的主要方向を指す。この電磁力の値は1 x 106
N/+113より大きくする。この値より小さいと場の
効果が小さくなりすぎるがらである。
この値は好ましくは1x103〜1 x 106N/m
’にする。
本発明の濾過媒体は下記の媒体のいずれかで構成し得る
−介在物より大きい断面の孔を有し、溶融金属を0.1
〜1.5cm/秒の速度で通ず多孔体、この多孔体は例
えばセラミック含泡体の単一ブロックか又は複数のブロ
ックを積重したものからなる。
−複数のばらばらの材料からなる層。これらの材料の間
には介在物より大きい間隙が局所的に存在する。この層
は溶融金属材料を0.01〜0.7c+a/秒の速度で
通す、前記材料の具体例としては例えばアルミナ、シリ
カ、炭素等のビーズ又はタブレットが挙げられる。
−溶融金属浴を0.01〜0.06co+/秒の速度で
通すことができるような多孔率を有する少なくとも1つ
の濾過用キャンドル。
場合によっては、多孔体か又は複数の非結合材料の層か
らなり且つ金属が通過する厚み全体にわたって中央に不
浸透ゾーンを有する濾過媒体を使用する。
これらの媒体は当該溶融金属に対して化学的に不活性で
あるか又は活性である。これらの媒体は例えば融剤のよ
うな物質で任意に被覆される。これらの媒体はまた、当
該金属に対して化学的作用を有するか又は物理的作用し
か示さない気体流のを任意に存在させて濾過容器内で使
用するのが好ましい。
電磁力場は2つの主要方向のいずれか、即ち前述のごと
き多孔体又は層の場合であれば濾過方向と直角の方向、
前述のごとき多孔体、層又はキャンドルの場合であれば
濾過方向と平行な方向に向ける。
前記第1の方向の電磁力は下記の操作によって発生させ
る。
−濾過方向で濾過媒体の厚み全体にわたって金属に直流
を流す、この電流は濾過方向又は逆方向に流れてそれ自
体の磁場を発生させ、その結果濾過媒体の中央に向かう
力場を発生させる。
−前記直流をろ過方向と直角な方向の連続磁場と組合わ
せることにより、これら電流及び場の方向に応じていず
れか一方の方向で前記磁場とろ過方向とに直角な力場を
発生させる。
前記直流は、発生器により給電され且つろ過媒体の上流
又は下流で溶融金属浴中に配置された少なくとも一対の
電極を介して金属浴中に通す。前記連続磁場は、少なく
とも1つの電磁石、又は北−南アセンブリを構成する少
なくとも2つの永久磁石によって得る。これらの磁石は
総て濾過媒体の対向し合う側面に面して配置する。
濾過媒体が不浸透ゾーンを有する場合には、力場を下記
の操作によって発生させる。
−直流をろ過方向に流す。この直流は前述のごとく発生
器及び少なくとも2つの電極によって得る。この場合前
記不浸透ゾーンは、濾過媒体の中央に力の「穴」ができ
るのを回避すべく前記直流の一部分を通す電極の役割を
果たす。
−−過媒体を少なくとも1巻きのソレノイドで包囲し、
このソレノイドに周波数60Hz以下の電流を流す。
これら2つの方法では、力場が放射状で濾過媒体の中央
に向かう、即ち濾過方向と直角になる。
濾過方向と平行な方向の力場は、濾過方向と直角の方向
の直流磁場を該磁場及びろ過方向と直角な方向で金属中
に流れる直流と組合わせることにより発生させる。
力場は電流又は磁場の方向に応じて、−過方向又は逆の
方向に向ける。この場合磁場は、電磁石又は北−南アセ
ンブリを構成する少なくとも1対の永久磁石によって得
る。これらの磁石はいずれも濾過媒体の対向しきう側面
に面して配置する。
従って濾過媒体は、浴が通過する面に複数の電気絶縁隔
壁を具備するのが好ましい。これらの隔壁は、濾過媒体
の外側にある浴が直流を短絡して前記媒体中の力場を消
滅させることがないように、濾過方向と平行で電流方向
と直角になるように配置する。
濾過媒体がキャンドル状濾過部材からなる場合には、当
該キャンドルの内側又は外側に配置され、巻きがキャン
ドルの高さの少なくとも一部分に及ぶようなソレノイド
に周波数60 If z以下の電流と通すことによって
力場を得る。
以下、添付図面に基づき非限定的具体例を挙げて本発明
をより詳細に説明する。
第1図では濾過媒体1が濾過容器(図示せず)の断面全
体を占め、この媒体を溶融金属浴が方向2に従って通過
する。この媒体には方向3の直流が通され、この直流に
よってそれ自体の磁場4と方向5の電磁力場とが生じて
いる。
第2図では多孔性媒体6が第1図の媒体と同様に配でさ
れ、金属浴がこの媒体を方向7に従って通過す゛る。こ
の媒体には、方向8の直流を電磁石10によって得られ
る方向9の連続磁場と組合わせて作用させており、その
結果方向11の電磁力場が生じている。
第3図では多孔性媒体12が前述のごとく配置され、金
属浴が該媒体を方向13に従って通過する。
この媒体は不浸透ゾーン14を有する。この媒体には方
向15の直流が通され、この直流が方向16のそれ自体
の磁場と、方向17の電磁力場とを発生させている。該
媒体に流れる直流の一部分18は前記ゾーン14を通る
第4図では、−過媒体19が前述のごとく配置され、金
属浴が該媒体を方向20に従って通過する。
この媒体は不浸透ゾーン21を有し、ソレノイド22の
複数の巻きに包囲されており、前記ソレノイドによって
電磁力場23が発生している。
第5図では、濾過媒体24が前述のごとく配置され、複
数の隔壁25を有する。金属浴は該媒体を方向26に従
って通過する。この媒体には、方向27の直流を電磁石
29によって生じる方向28の連続磁場と組合わせて作
用させており、その結果方向30の電磁力場が生じてい
る。
第6図では、キャンドル状濾過部材31が方向32に従
って流れ方向33に従って流出する金属浴の中に配置さ
れている。このキャンドルはソレノイド34で包囲され
、該ソレノイドが方向35の電磁力場を発生させている
本発明は以下の具体例からより良く理解されよう。
アルミニウム・アソシエーションの規格による1050
タイプのアルミニウム合金を溶融し、4つのフラクショ
ン1.2.3及び4に分割した。対照として使用するフ
ラクション1以外の各フラクションをポケット内で介在
物分離処理にかけ、その後ビレット状に鋳造した。フラ
クション1は前記処理を行わずに直接鋳造にかけた。
フラクション2は電磁除去処理にかけた。即ち濾過媒体
を存在させずに1.5x 106N/m’の力場を作用
させた。
フラクション3は、開放孔率65%、孔の平均直径1,
5Iの材料からなる厚み5cmの層に0.7cII/秒
の速度で通した。
フラクション4はフラクション3と同様に、但し本発明
の方法に従って前記層に濾過方向と直角な方向の1.5
xlO″N/n+3の力場を作用させて処理した。
各フラクションから採取した試料を臭素含有メタノール
中に溶解し、各分離法の結果得られた介在物レベルを測
定した。
この測定には下記の2つの方法を使用した。
−溶解残留物中に残る最大介、在物の直径を測定する。
−介在物全体の総合的有害性、即ち介在物有害性Iを測
定する。この測定を行うためには、各介在物に下記の表
に示すような直径φに応じた有害度iを与える。
介在物の有害性Iは式 %式%() て示される。式中d(φ)は単位容積の金属に含まれる
直径φの介在物の数に等しく、i(φ)は前述の有害度
に等しい。
4つの試料に関して得られた結果を次表に示す。
これらの結果から明らかなように、本発明の方法に従っ
て処理した金属の試料4はIJunより大きい直径の介
在物を含まないのに対し、電磁除去処理のみにかけた金
属の試料ではこの直径が200μmであり、濾過媒体の
みで捕捉処理した金属の試料ではこの直径が80μmで
ある。また、介在物有害性は試料4では15であるが、
電磁除去処理した試料では2500、濾過媒体で捕捉処
理した試料では200である。
これらの結果は、本発明の方法が金属浴中の介在物レベ
ルを極めて低くできることを証明している。従って、本
発明の方法な使用すれば、浴の凝固によって得られる冶
金学的製品が先行技術の場合より遥かに改善された変形
適性を有することになる。
【図面の簡単な説明】
第1図は直流によって生じた沢過方向と直角の電磁力場
の作用下にある濾過媒体の説明図、第2図は連続磁場と
直流との組合わせによって生じた濾過方向と直角の電磁
力場の作用下にある濾過媒体の説明図、第3図は直流に
よって生じた濾過方向と直角の電磁力場の作用下にある
不浸透ゾーン付、き濾過媒体の説明図、第4図は交流が
流れるソレノイドによって生じた濾過方向と直角の電磁
力場の作用下にある不浸透ゾーン付き濾過媒体の説明図
、第5図は連続磁場と直流との組合わせによって生じた
濾過方向と平行な電磁力場の作用下にある濾過媒体の説
明図、第6図は交流が流れ且つキャンドル状濾過部材の
周囲に配置されたソレノイドによって生じた沢過方向と
平行な電磁力場の作用下にあるキャンドル状濾過部材の
説明図である。 1.6,12,19,24.31・・・・・・濾過媒体
、10.29・・・・・・電磁石、14.21・・・・
・・不浸透ゾーン、22.34・・・・・・ソレノイド
。 〜                 −一一

Claims (22)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ろ過媒体の中を通すことによつて溶融金属浴中に
    含まれる介在物を分離する方法であり、前記媒体に電磁
    力を作用させることを特徴とする方法。
  2. (2)電磁力の値が1x10^3〜1x10^6N/m
    ^3であることを特徴とする特許請求の範囲第1項に記
    載の方法。
  3. (3)ろ過媒体が多孔体であり、前記浴がこの多孔体を
    0.1〜1.5cm/秒の速度で通過することを特徴と
    する特許請求の範囲第1項に記載の方法。
  4. (4)ろ過媒体が複数のばらばらの材料からなる厚い層
    であり、前記浴がこの層を0.01〜0.7cm/秒の
    速度で通過することを特徴とする特許請求の範囲第1項
    に記載の方法。
  5. (5)ろ過媒体が少なくとも1つのろ過用キャンドルか
    らなり、前記浴がこのキャンドルを0.01〜0.06
    cm/秒の速度で通過することを特徴とする特許請求の
    範囲第1項に記載の方法。
  6. (6)ろ過媒体がその中央で且つ金属の通る厚み全体に
    わたって不浸透領域を有することを特徴とする特許請求
    の範囲第3項又は第4項に記載の方法。
  7. (7)電磁力を主としてろ過方向と直角な方向に向ける
    ことを特徴とする特許請求の範囲第3項又は第4項に記
    載の方法。
  8. (8)電磁力を主としてろ過方向と平行な方向に向ける
    ことを特徴とする特許請求の範囲第3項から第5項のい
    ずれか一項に記載の方法。
  9. (9)ろ過方向に従いろ過媒体の厚み全体にわたって金
    属中に直流を通すことにより電磁力場を発生させること
    を特徴とする特許請求の範囲第7項に記載の方法。
  10. (10)ろ過方向と直角の方向をもつ連続磁場とろ過方
    向に従って金属中に流れる直流とを組合わせることによ
    り電磁力場を発生させることを特徴とする特許請求の範
    囲第7項に記載の方法。
  11. (11)発生器によつて給電され且つろ過媒体の上流及
    び下流で溶融金属浴中に配置された少なくとも一対の電
    極を介して直流を前記浴中に通すことを特徴とする特許
    請求の範囲第9項又は第10項に記載の方法。
  12. (12)ろ過媒体の対向し合う側面に面して配置した少
    なくとも1つの電磁石によって連続磁場を得ることを特
    徴とする特許請求の範囲第10項に記載の方法。
  13. (13)ろ過媒体の対向し合う側面に面して配置した北
    −南アセンブリを構成する少なくとも2つの永久磁石に
    よつて連続磁場を得ることを特徴とする特許請求の範囲
    第10項に記載の方法。
  14. (14)直流をろ過方向に流すことによつて電磁力場を
    発生させることを特徴とする特許請求の範囲第6項に記
    載の方法。
  15. (15)不浸透領域が電流の一部分を通す電極を構成す
    ることを特徴とする特許請求の範囲第6項に記載の方法
  16. (16)ろ過媒体を周波数60Hz以下の電流が流れる
    ソレノイドの少なくとも1つの巻きで包囲することを特
    徴とする特許請求の範囲第6項に記載の方法。
  17. (17)ろ過方向と直角の方向をもつ連続磁場と、該磁
    場及びろ過方向に直角な方向に従って金属中に流れる直
    流とを組合わせることによつて電磁力場を発生させるこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第8項に記載の方法。
  18. (18)ろ過媒体の対向し合う側面に作用する電磁石に
    よって磁場を発生させることを特徴とする特許請求の範
    囲第17項に記載の方法。
  19. (19)ろ過媒体の対向し合う側面に面して配置した北
    −南アセンブリを構成する少なくとも一対の永久磁石に
    よって磁場を発生させることを特徴とする特許請求の範
    囲第17項に記載の方法。
  20. (20)前記浴を通す面にろ過方向と平行で電流方向と
    直角な複数の電気絶縁性隔壁を備えたろ過媒体を使用す
    ることを特徴とする特許請求の範囲第17項に記載の方
    向。
  21. (21)各キャンドルを周波数60Hz以下の電流が流
    れるソレノイドで包囲し、このソレノイドの巻きが当該
    キャンドルの高さの少なくとも一部分を占めることを特
    徴とする特許請求の範囲第5項に記載の方法。
  22. (22)各キャンドルの内部に周波数60Hz以下の電
    流が流れるソレノイドを配置し、このソレノイドの巻き
    が当該キャンドルの高さの少なくとも一部分を占めるこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第5項に記載の方法。
JP63109841A 1987-05-07 1988-05-02 溶融金属浴中に含まれる介在物を濾過によって分離する方法 Granted JPH01139732A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8706879 1987-05-07
FR8706879A FR2614801B1 (fr) 1987-05-07 1987-05-07 Procede de separation par filtration des inclusions contenues dans un bain metallique liquide

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01139732A true JPH01139732A (ja) 1989-06-01
JPH0359129B2 JPH0359129B2 (ja) 1991-09-09

Family

ID=9351152

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63109841A Granted JPH01139732A (ja) 1987-05-07 1988-05-02 溶融金属浴中に含まれる介在物を濾過によって分離する方法

Country Status (12)

Country Link
US (1) US4837385A (ja)
EP (1) EP0290360B1 (ja)
JP (1) JPH01139732A (ja)
KR (1) KR960006325B1 (ja)
AU (1) AU593204B2 (ja)
CA (1) CA1336233C (ja)
DE (1) DE3864183D1 (ja)
ES (1) ES2024681B3 (ja)
FR (1) FR2614801B1 (ja)
GR (1) GR3002473T3 (ja)
NO (1) NO171044C (ja)
NZ (1) NZ224429A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007018243A1 (ja) * 2005-08-10 2007-02-15 Central Research Institute Of Electric Power Industry 純化装置および純化方法

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2744377B1 (fr) * 1996-02-07 1998-03-06 Pechiney Recherche Procede et dispositif de separation de particules contenues dans un ecoulement de liquide electro-conducteur a l'aide de forces electromagnetiques
US6693443B2 (en) 1999-04-02 2004-02-17 Worcester Polytechnic Institute Systems for detecting and measuring inclusions
US6224818B1 (en) 1999-09-30 2001-05-01 Ametek, Inc. System and method for purifying molten metal
JP2009539599A (ja) * 2006-06-15 2009-11-19 エスジーエム ガントリー エス.ピー.エー. 強磁性物質の磁力選別機及び選別方法
IN2014DN09893A (ja) 2012-04-27 2015-08-07 Norwegian Univ Sci & Tech Ntnu
DE112017000047B4 (de) * 2016-09-16 2019-04-18 Technische Universität Bergakademie Freiberg Verfahren zur Reinigung einer Metallschmelze in einem Induktionsofen

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2125846A (en) * 1936-04-15 1938-08-02 Filtration Equipment Corp Magnetic sewage clarification
NL256788A (ja) * 1958-09-12
US3929433A (en) * 1971-06-07 1975-12-30 Ronald Ray Lucero Process and apparatus for removing ions from fluids
US4014529A (en) * 1975-01-15 1977-03-29 Leonid Petrovich Puzhailo Device for vacuum-refining of molten metal
US4087358A (en) * 1976-10-12 1978-05-02 J. M. Huber Corporation Augmenting and facilitating flushing in magnetic separation
US4191558A (en) * 1978-12-26 1980-03-04 Rockwell International Corporation Sodium purification apparatus and method
US4238326A (en) * 1979-09-21 1980-12-09 Wolf Bernard A Fluid processor apparatus and method
JPS6048215B2 (ja) * 1981-01-16 1985-10-25 株式会社井上ジャパックス研究所 磁気フイルタ
US4436627A (en) * 1982-05-10 1984-03-13 Aluminum Company Of America Magnetic removal of impurities from molten salt baths
US4537627A (en) * 1984-04-11 1985-08-27 Olin Corporation Technique for removing impurities from a copper melt

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007018243A1 (ja) * 2005-08-10 2007-02-15 Central Research Institute Of Electric Power Industry 純化装置および純化方法
US8216454B2 (en) 2005-08-10 2012-07-10 Central Research Institute Of Electric Power Industry Purifying apparatus and purifying method
JP5044403B2 (ja) * 2005-08-10 2012-10-10 一般財団法人電力中央研究所 純化装置および純化方法

Also Published As

Publication number Publication date
AU1566388A (en) 1988-11-10
NO171044B (no) 1992-10-12
NZ224429A (en) 1990-12-21
NO171044C (no) 1993-01-20
KR960006325B1 (ko) 1996-05-13
EP0290360B1 (fr) 1991-08-14
FR2614801A1 (fr) 1988-11-10
FR2614801B1 (fr) 1989-06-23
DE3864183D1 (de) 1991-09-19
EP0290360A1 (fr) 1988-11-09
GR3002473T3 (en) 1992-12-30
AU593204B2 (en) 1990-02-01
CA1336233C (fr) 1995-07-11
KR880013599A (ko) 1988-12-21
NO881996L (no) 1988-11-08
US4837385A (en) 1989-06-06
NO881996D0 (no) 1988-05-06
ES2024681B3 (es) 1992-03-01
JPH0359129B2 (ja) 1991-09-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5427602A (en) Removal of suspended particles from molten metal
US4067731A (en) Method of treating molten metal
JPH0157983B2 (ja)
JPH028013B2 (ja)
US6355085B1 (en) Method and device for separating particles from an electrically conductive liquid flow using electromagnetic forces
US4769158A (en) Molten metal filtration system using continuous media filter
JPH01139732A (ja) 溶融金属浴中に含まれる介在物を濾過によって分離する方法
US4092153A (en) Filtering and inline degassing of molten metal
US4154689A (en) Filtering and inline degassing of molten metal
CN112458313A (zh) 多元磁场与熔剂复合高效净化铝合金熔体的方法及铸件
US4786320A (en) Method and apparatus for removal of gaseous, liquid and particulate contaminants from molten metals
US4384888A (en) Treating molten aluminum
Brant et al. Fumeless in-line degassing and cleaning of liquid aluminum
US4533388A (en) Technique for removing iron-rich components from a copper melt
EP3426371B1 (en) Removal of organic solvents from aqueous process streams
US4537627A (en) Technique for removing impurities from a copper melt
US4601460A (en) Technique for removing impurities from a copper melt
JPH0860263A (ja) 溶融金属からの不純物元素の除去方法および装置
CA1173623A (en) Continuous filtering and degassing of molten copper
JPH02438Y2 (ja)
CN216537021U (zh) 一种用于金属熔体过滤板排气的多孔介质塔
JPH036969B2 (ja)
JP4725077B2 (ja) 濾過機能回復方法
JP6459643B2 (ja) 非金属介在物の除去方法および吸着体
JPH07166253A (ja) 溶融金属中に含まれる不溶性物質の分離方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees