JPH0157983B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0157983B2
JPH0157983B2 JP55111854A JP11185480A JPH0157983B2 JP H0157983 B2 JPH0157983 B2 JP H0157983B2 JP 55111854 A JP55111854 A JP 55111854A JP 11185480 A JP11185480 A JP 11185480A JP H0157983 B2 JPH0157983 B2 JP H0157983B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molten copper
copper
flow
molten
mold cavity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55111854A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5668578A (en
Inventor
Henrii Shiia Ii
Jii Uebaa Joon
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Southwire Co LLC
Original Assignee
Southwire Co LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Southwire Co LLC filed Critical Southwire Co LLC
Publication of JPS5668578A publication Critical patent/JPS5668578A/ja
Publication of JPH0157983B2 publication Critical patent/JPH0157983B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D11/00Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths
    • B22D11/10Supplying or treating molten metal
    • B22D11/11Treating the molten metal
    • B22D11/116Refining the metal
    • B22D11/119Refining the metal by filtering
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22BPRODUCTION AND REFINING OF METALS; PRETREATMENT OF RAW MATERIALS
    • C22B9/00General processes of refining or remelting of metals; Apparatus for electroslag or arc remelting of metals
    • C22B9/02Refining by liquating, filtering, centrifuging, distilling, or supersonic wave action including acoustic waves
    • C22B9/023By filtering
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22BPRODUCTION AND REFINING OF METALS; PRETREATMENT OF RAW MATERIALS
    • C22B9/00General processes of refining or remelting of metals; Apparatus for electroslag or arc remelting of metals
    • C22B9/04Refining by applying a vacuum
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22BPRODUCTION AND REFINING OF METALS; PRETREATMENT OF RAW MATERIALS
    • C22B9/00General processes of refining or remelting of metals; Apparatus for electroslag or arc remelting of metals
    • C22B9/05Refining by treating with gases, e.g. gas flushing also refining by means of a material generating gas in situ
    • C22B9/055Refining by treating with gases, e.g. gas flushing also refining by means of a material generating gas in situ while the metal is circulating, e.g. combined with filtration
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P10/00Technologies related to metal processing
    • Y02P10/20Recycling

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Casting Support Devices, Ladles, And Melt Control Thereby (AREA)
  • Continuous Casting (AREA)
  • Manufacture And Refinement Of Metals (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、一般的に、溶融銅の処理方法に関し
ており、そして特に溶融銅を連続的にろ過し且つ
任意にガス抜きし、他の場合には、それから不純
物を除去する方法及び装置に関している。
[従来の技術及び発明が解決しようとする問題
点] 米国特許第2429584号、第3537987号、第
3610600号、第3820767号、第3904180号、第
3972709号、第4067731号、及びこれらの中に引用
されている参考文献は、溶融銅のろ過及びガス抜
きが、従来技術において、一般的に公知であるこ
とを示している。本出願人は、本発明までに、溶
融銅から、固体及び気体状不純物及び汚染物を連
続的に取り除くための効果的な装置はなかつたも
のと確信している。
多数の溶融金属ろ過及びガス抜き技術は、ある
程度、アルミニウムに焦点を合わせてきた。とい
うのは、アルミニウムにおいては、純度が特に重
要であり、アルミニウムの比較的低い溶解温度の
ために、他の殆どの金属よりも取扱いが非常に容
易であるからである。溶融アルミニウムの処理方
法は、バツチ式スラグろ過及び溶融方法から、直
列式粒状及び織製耐火物ろ過及び溶融方法を経
て、米国特許第4007923号、第3917242号、第
3893917号、第3962081号及び第4092153号に開示
されているような、使い捨ての多孔性セラミツク
フオームフイルタの直列式使用方法へと進展し
た。鋳鉄及び鋼を含む他の金属は、反応性成分方
法を用いた真空によつてしばしばガス抜きされ
る。
他方、溶融銅処理技術は、数少ない改良に限定
されてきた。一つは、溶融物を還元する触媒作用
を利用する技術である。溶融銅の比較的高い温度
及び極めて高い腐食作用のために、今までは、か
なり有用な推定耐用年数を有する、溶融銅から汚
染物を除去するための機械的フイルタを構成する
ことは、事実上不可能であつた。
溶融銅処理産業において、認知されている銅の
3つの大きな種類は、精銅、乾式精練銅及び電解
銅である。本明細書で用いられる場合、これらの
用語は、アメリカ金属協会によつて、1961年に出
版されたメタルハンドブツク、第8版の第1巻に
定義されているような、本産業において、その通
常の共通の意味であると確信されている意味を与
えられている。精銅は、“反射炉で銅を精練する
ことによつて得られる、0.02〜0.05パーセントの
酸素を含有した銅”のことである。電解銅は、
“精練作業の直接の精製物である陰極と、溶融陰
極から鋳造される精練形材と、伸長により、それ
らから作られる二次加工業者生成物とを含む、電
着によつて精練された銅”のことである。通常、
この用語が単独で用いられる場合、これは、かな
りの量で存在している酸素以外には他の元素を含
まない電解精銅のことをさしている。乾式精練銅
は、“精練形材と、伸長により、それらから作ら
れる二次加工業者の生成物とを含む、炉内作業の
みを使用して精練された銅”のことである。通
常、この用語が単独で用いられる場合、これは、
かなりの量で存在している酸素以外には他の元素
を含まない乾式精練された精銅のことをさしてい
る。
本出願人は、溶融銅を連続的にろ過しかつ清浄
化するための公知の従来方法はないものと確信し
ており、この理由のために、鋳造銅製品の殆どの
製造業者が、高品質の鋳造体の製造のためには、
電解精練された銅の固有の純度にのみ、依存して
いる。耐火物などによつて汚染された公知の溶融
銅に対する質の悪い製品を受容するための現在で
唯一の他の方法は、再溶融すべく、製品をスクラ
ツプすることである。汚染化の一例は、出荷の際
に陰極を束ねるために通常用いられる鋼帯が、通
常の注意にもかかわらず、陰極と共に溶融炉内
に、不用意に装填されてしまう場合である。本発
明は、吸着によつて、特に鉄及びカルシウムなど
の汚染物及び不純物を銅から取り除くことである
ので、本発明を鋳造の直前に用いることは、精練
作業を2倍にすることなくし、かくして、質のす
ぐれた鋳造製品が、全体的に低価格で、在来の溶
融物から製造することができる。電解精練された
銅の固有の純度に依存している主な製造工程の一
工程は、銅を棒状に連続的に製造し且つ圧延し、
かくして、密閉式鋳型キヤビテイを形成すべく、
他の鋳型表面と結合する少なくとも1個のエンド
レス移動鋳型表面によつて形成される連続的に進
行する鋳型内へ、溶融銅が鋳込まれる如きもので
ある。該溶融銅は、鋳造棒を形成すべく、前記鋳
型キヤビテイの形状で凝固され、ついで、この鋳
造棒は、ワイヤへの引抜きに適した銅棒へと圧延
されるような他の工程のために取り出される。
鋳造製品の質が、地における混在物の粒子の数
よりも、粒子のサイズにより関連していること
は、鋳造技術において、一般的に認容されている
原則であり、これは、鋳造体が、導体、磁性ワイ
ヤあるいは電話線に使用するために、ワイヤへと
最終的に引き抜かれるワイヤロツドへの圧下を意
図されている場合に、特に該当する。混在物を含
有した銅棒が、ワイヤの直径に対して、該混在物
の直径が重要になるに充分な程、細く引き抜かれ
る場合、有効断面積における圧下が行われる。当
業者は、混在物の直径“d”が、“下流”のワイ
ヤの直径のかなりの率を占めるようになつた時
に、ワイヤの破損が生じるものと仮定している。
所定の“下流”のワイヤの直径に対して、臨界混
在物サイズ“dc”が存在しており、破損の条件
は、d>dcを充たす場合であることも又、ワイ
ヤ製造業界においては、一般的に認められてい
る。かくて、導線業界で用いられる目的のための
銅鋳造体の地に鋳込まれる混在物の直径を調節す
る方法を実施する装置に対する需要があることは
明白である。ワイヤ産業のこの問題に関する詳細
な分析は、“銅における詳細な分析:分類及び分
析”(チアル著;ワイヤジヤーナル、1976年、2
月出版)内で見出すことができる。
乾式精練銅は、しばしば乾式精練された銅から
直接製造されるような最終製品にとつて有害であ
る多数の金属性あるいは非金属性の不純物を含有
している。乾式精練された銅が、電解精練のため
に、陽極へと鋳込まれると、これらの不純物は、
電解槽あるいは電池内に、大量に廃物スラツジと
して堆積する。溶融乾式精練銅に対する、フイル
タとしての本発明の使用は、その質を向上させ、
かくて更に精練することなしに、これをある適用
のために受容させることができ、そして電解精練
のために定められた鋳造陽極における不純物を減
少させることができる。
従来技術において、しばしば生ずる別の問題
は、タンデイツシユ・スパウトのつまりである。
米国特許第3752372号に開示されているセラミツ
クスパウトは、溶融銅を鋳造するのに用いられる
スパウトの代表である。溶融銅は、この種のスパ
ウトには濡れたり、付着することはない。しかし
ながら、鉄のようなある種の不純物及び汚染物が
スパウトの表面に沈積し、これは、溶融銅の流れ
をしばしば遮断することになる。閉塞されたスパ
ウトの形態を取るところの、製造する上での難点
の原因となる。本発明を適用することによつて、
溶融物からの不純物及び汚染物の量を低下させる
ことにより、この問題は実質的に減少させられ
る。
[問題点を解決するための手段] 本発明は、鉄及びカルシウムのような溶融金属
あるいは溶解非金属と同様に、工程自体によつ
て、溶融金属内に導入された固形汚染物を除去す
るための最終予防フイルタとして作用することに
よつて、溶融電解精練銅などの処理工程の間に、
汚染物によつて生ずる多数の問題を解決するため
のものである。更に、本発明は、主フイルタとし
て用いられる時、乾式精練銅の質を向上させる。
本発明は、その基本的な概念において、溶融銅
が流れる室内に配設された任意のガス抜き手段と
協働する使い捨ての多孔質セラミツクフオームろ
過手段を具備する、溶融銅を連続的にろ過し且つ
ガス抜きするための方法及び装置である。前記ろ
過手段は、インチ当り25〜35個の連通孔を好適に
有し、約75〜95パーセント、好ましくは85〜95パ
ーセントの気孔率を有している連通孔構造体であ
り、酸化アルミニウム、酸化クロム、燐酸アルミ
ニウムなどの金属酸化物及び金属燐酸塩から主と
して成つている。
更に、出願人は、セラミツクフオームろ過材料
手段は、熱及び/又は溶融銅の中に含有されてい
る、酸化銅によつて、並びに溶解酸素にさらされ
ることによつて状態調整され、もつて、それが、
溶解した鉄を除去することが可能になるというこ
とを確信している。これは、沈澱した酸化銅の非
連続的な層を、ろ過手段上に先ず形成することに
よつて達成されるものと思われる。そして、該酸
化銅の層は、鉄及びカルシウムのような、溶解し
た金属性及び非金属性の不純物及び汚染物が、鉄
及びカルシウムのような金属性及び非金属性の不
純物及び汚染物の溶解物の濃度の減少がもたらさ
れる程度にまで、状態調整されたろ過手段の表面
上に吸着されることを引き起こす。
従つて、本発明によれば、第1の形態において
は、別体の鋳型表面と結合した状態で密閉式鋳型
キヤビテイを形成する少なくとも1個のエンドレ
ス移動鋳型表面によつて形成される、連続的に前
進する鋳型キヤビテイに溶融銅を鋳込み、該溶融
銅を実質的に該鋳型キヤビテイの形状で凝固させ
て鋳造棒を形成し、そして更に処理すべく該鋳型
キヤビテイから該鋳造棒を取り出す、連続的に銅
を鋳造する方法において、 該溶融銅の流れを、該溶融銅が鋳込まれる実質
的に直前に、酸化アルミニウム又は燐酸アルミニ
ウムからなり且つ溶融銅の存在下で鉄及びカルシ
ウムを吸着する少なくとも1個の連通孔セラミツ
クフイルタであつて該溶融銅の流路内に配設され
るものを通過させ、もつて、連行される混在物を
実質的に除去し且つ溶解している鉄不純物及びカ
ルシウム不純物を実質的に減少させることを特徴
とする方法が提供される。
また、本発明の第2の形態によれば、溶融銅か
ら固形汚染物並びに溶解金属及び溶解非金属を連
続的にろ過除去する装置であつて、溶融銅の流れ
の中に配設されると共に、該溶融銅の流れを連続
的に迎え入れる流入口と、該溶融銅の流れをスパ
ウトを介して連続鋳型に伝達する流出口とを有す
るタンデイツシユを具備する装置において、 該溶融銅の流路と交わる該流入口と該流出口と
の間に、連通孔セラミツクフオームろ過除去手段
であつて、酸化アルミニウム又は燐酸アルミニウ
ムを含み且つ該溶融銅の流れの中の鉄及びカルシ
ウムを溶融銅の存在下で吸着するものが介装され
ていることを特徴とする装置が提供される。
[実施例] 図面を詳細に参照するに、第1図には、溶融炉
あるいは精練炉(図示せず)と、連続鋳造機ある
いは半連続鋳造機(図示せず)との中間に、通常
用いられる型のタンデイツシユ11が示さてい
る。通常2000〓の溶融銅は、開放上部より、タン
デイツシユの一端内へと(第1図の左側端部)注
入され、反対側端部に配設されている、米国特許
第3752372号に開示されているもののような、注
入スパウト13の方へ向かつて流れる。少なくと
も1個のフイルタエレメント15は、溶融銅の流
路に斜めに配設されており、該エレメント15
は、それがタンデイツシユの底部に着座させられ
ると緊密に嵌合するところのタンデイツシユの項
部から、容易に取り外されうるように、配設され
ている。該フイルタエレメント15は、商標“セ
リー(Selee)”フオームによつて当分野におい
て知られている型のセラミツクフオームであつて
良く、該“セリー”フオームは、ミズーリー州、
セントルイスのアルミニウム連合会社(The
Consolidated Aluminum Corpration)によつて
市販されている。本発明の好適な実施態様におい
て、このようなフイルタエレメント15は、その
タンデイツシユ11への入口から、注入スパウト
13を介する、そこからの出口までの溶融銅の流
れの基本的な方向に対して30〜150度の平面内に
配設されている。第1図において、フイルタエレ
メント15は、90度の平面内に配設されている。
各々のフイルタエレメント15は、インチあた
り、約25〜30個の孔を好適に有しており、且つ約
75〜95パーセント、好ましくは85〜95パーセント
の気孔率を有している連通孔構造体である。
出願人は、溶融銅の溶液から溶解した鉄を取り
除くために、多孔質セラミツクフオームフイルタ
エレメント15が形成される金属酸化物及び/又
は燐酸塩が、熱及び/又は溶融銅内に含有されて
いる酸化銅、並びに溶解酸素にさらされて状態調
整されるということは当然であると確信してい
る。これは、フイルタエレメント15上に酸化銅
の不連続層を先ず形成し、この酸化銅の層は、溶
解鉄及び溶解カルシウムが、溶解鉄及び溶解カル
シウムの濃度における減少が50パーセントの程度
にまで、状態調整されたフイルタエレメント15
の表面上に吸着されることを引き起こすというこ
とを、本出願人は確信している。同様のセラミツ
クフオーム材料が、当技術分野において公知であ
り、例えば米国特許第3090094号及び第3097930号
に開示されているが、本出願人は、これらのセラ
ミツクフオーム材料の本発明による特定の適用
は、未だ公知ではないと確信している。
本発明の好適の実施態様において、フイルタエ
レメント15は、タンデイツシユ11の下方に向
かつて傾斜し且つ収束する側壁20となつている
取り付け溝17内に、容易に取りつけられるよう
な形状の台形形状に概ねなつている。各々の取り
付け溝17(例えば、3個の副室A,B,Cを形
成する2個の溝が、第1図には図示されている)
が面取りされた側壁20内に設けられており、タ
ンデイツシユ11の床部21内に形成された取り
付け溝17′(第1図には2個図示されている)
の底部に対応し且つ相互接合されている。該相互
接合部17−17′−17は、タンデイツシユ1
1の上部において開放する広い上部の“U”字形
溝を形成している。取り付け溝17−17′−1
7内に着脱自在に配設されると、フイルタエレメ
ント15は、U字形溝を充填し且つ溶融銅の流れ
の方向を横切るように向けられる。ハンドル手段
18はタンデイツシユ11が、絶えまなく流れる
溶融銅で充填された時でも、タンデイツシユ11
からフイルタエレメント15を容易に取りはずせ
るように、台形のフイルタエレメント15の長い
方の上辺部に取りつけられている。
あらゆる大型のスラグ含有体、あるいは不純物
を除去し且つ破断するため、溶融銅をろ過する他
に、本発明の意図するところは、銅の酸素含有量
を調節し、銅のガス抜きをし、あるいはその両方
を行い、そして、ろ過作用によつて、その中に捕
捉された他の耐火性含有物及び酸化物をフイルタ
エレメント15から同時にパージするため、フイ
ルタエレメント15を介して、ガス流を加えるこ
とである。例えば、各底部取り付け溝17′は、
その内部に、ガス送出マニホルド14の延長部で
あるガス送出管14′を取りつけられている。溝
19はガス送出管14′を受容し且つ包囲するた
めに、各フイルタエレメント15の底部に形成さ
れうる。ガス送出管14′は、その全長にわたり、
孔を明けられているので、反応性ガス、例えば、
一酸化炭素あるいはアンモニアのような還元ガス
あるいは酸素又は空気のような酸化ガスは、タン
デイツシユ11内に収められている溶融銅内に導
入され且つタンデイツシユ11内に含まれている
溶融金属プールの表面に、多孔質フイルタエレメ
ント15に沿つて且つそこを通つてパーコレート
される。ここで未反応ガスは、タンデイツシユ1
1内の溶融金属の表面上の領域から取りはずし可
能なカバー12を通つて突出する通気手段16に
よつて、あるいは解放タンデイツシユの入口によ
つて、大気へと排気される。本発明の一実施態様
においては、チツソあるいはアルゴンのような不
活性キヤリヤーガスが、還元ガスあるいは酸化ガ
スと混合されて、溶融銅が酸化あるいは還元され
る際に、フイルタエレメント15の内部あるいは
その上に捕捉された酸化物及びその他の耐火物
を、フイルタエレメント15からパージする如き
その他の機能を実施する。本発明の別の実施態様
においては、真空を形成するための手段が、通気
手段16に取りつけられ、溶融銅の表面及びカバ
ー12の間の空間に真空が形成され、溶融銅内に
溶解された全てのガスが銅から除去され、もつ
て、このように処理された溶融銅から製造された
製造製品の、ガスが誘起した気孔率の減少がもた
らされる。溶融銅中にある酸化銅を減少させるこ
とが望ましくない場合には、フイルタエレメント
15によつて捕捉された未溶解の酸化銅を溶融金
属のプールまで搬送するために、不活性ガスのみ
を用いることができる。フイルタエレメント15
の下方部にガス流を直接的に用いる最大の利点
は、ガスの泡がフイルタを通る際に、これらを清
浄する作用を増加するからである。というのは、
フイルタエレメント15の多孔性はガス及び溶融
金属の両方の表面積を効果的に増加させ、かくし
て清浄ガスの接触効率が極度に増加され、また、
必要な場合には、粒子が除さいによつて定期的に
取り除かれるように、フイルタエレメント15内
に捕捉された粒子がタンデイツシユ11の頂部の
方へ向かつて運搬されるからである。フイルタエ
レメント15は、例えば溶融炉(図示せず)及び
タンデイツシユ11の間の樋(図示せず)などに
おける溶融銅の流れの適切な位置ならどこにでも
配設することができるが、本出願人はこれを注入
スパウト13に接近させて配置すれば実用的に有
利であろうと確信する。
本発明の最も単純な実施態様において、フイル
タエレメント15は、流路に対して90度である
が、好ましくはフイルタエレメント15は、約30
〜150度の角度をなして流路に配設されなければ
ならない。これによつて、流体溝の所定の大きさ
に対し、より大きな効果的なフイルタ領域が提供
される。例えば通常用いられている樋は、溶融銅
を1分間あたり約2立方フイートの速度で流す1
平方フイートの横断面積を有している。もし所望
されるならば、流量が大幅に阻害されることのな
いように、フイルタ15は比較的薄く、約2イン
チの暑さに保つべきである。有効な表面積は、流
体の通常の方向に対してある角度をなしてフイル
タエレメント15を配設することによつて、増加
させることができる。30度あるいは150度の角度
によつて、フイルタエレメント15の有効面積を
2倍以上にすることができる。この問題は、フイ
ルタエレメント15がタンデイツシユ内に配設さ
れている時には、重大なものではない。というの
は、タンデイツシユは、通常大きな断面積及び小
さな流量を有しているからである。しかし、その
場合、斜めに配設されたフイルタエレメント15
は、吸着した金属で閉塞されるまでに、より長い
使用寿命を有するであろう。
本発明は、タンデイツシユに用いた構成で実施
されるように説明され且つ記載されてきたが、上
記記載に限定されるものではない。というのは、
種々の変更、適用及び構造的変形が本発明の精神
及び範囲から逸れることなく行いうるからであ
る。
本出願人は、以上の記載が、本発明の要旨を完
全に表わしているものと確信するので、現在の知
識あるいは適切な実験によつて、他の者が、従来
技術の観点から、本発明の一般的あるいは特定的
な観点の実質的な特徴を完全に構成する特性を省
略することなしに、これを種々の適用に即座に用
いることが可能である。従つて、このような適用
例は、本発明の特許請求の範囲に相当するものの
意味及び範囲内にあると解釈されるべきであり、
またされている。
【図面の簡単な説明】
第1図は、溶融銅の連続的な流れを処理するた
めのタンデイツシユに適用される本発明の概略的
断面図、第2図は、本発明の利益なしで、鋳造さ
れた銅の見本の400倍の倍率でとつた顕微鏡写真、
及び第3図は、本発明を利用して鋳造された銅の
類似の見本を同じく400倍の倍率でとつた顕微鏡
写真である。 11……タンデイシユ、12……カバー、13
……注入スパウト、14……ガス送出マニホル
ド、14′……ガス送出管、15……フイルタエ
レメント、16……通気手段、17,17′……
取り付け溝、18……ハンドル手段、19……
溝、20……側部、21……床部。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 別体の鋳型表面と結合した状態で密閉式鋳型
    キヤビテイを形成する少なくとも1個のエンドレ
    ス移動鋳型表面によつて形成される、連続的に前
    進する鋳型キヤビテイに溶融銅を鋳込み、該溶融
    銅を実質的に該鋳型キヤビテイの形状で凝固させ
    て鋳造棒を形成し、そして更に処理すべく該鋳型
    キヤビテイから該鋳造棒を取り出す、連続的に銅
    を鋳造する方法において、 該溶融銅の流れを、該溶融銅が鋳込まれる実質
    的に直前に、酸化アルミニウム又は燐酸アルミニ
    ウムからなり且つ溶融銅の存在化で鉄及びカルシ
    ウムを吸着する少なくとも1個の連通孔セラミツ
    クフイルタであつて該溶融銅の流路内に配設され
    るものを通過させ、もつて、連行される混在物を
    実質的に除去し且つ溶解している鉄不純物及びカ
    ルシウム不純物を実質的に減少させることを特徴
    とする方法。 2 別体の鋳型表面と結合した状態で密閉式鋳型
    キヤビテイを形成する少なくとも1個のエンドレ
    ス移動鋳型表面によつて形成される、連続的に前
    進する鋳型キヤビテイに溶融銅を鋳込み、該溶融
    銅を実質的に該鋳型キヤビテイの形状で凝固させ
    て鋳造棒を形成し、そして更に処理すべく該鋳型
    キヤビテイから該鋳造棒を取り出す、連続的に銅
    を鋳造する方法において、 該溶融銅の流れを、該溶融銅が鋳込まれる実質
    的に直前に、酸化アルミニウム又は燐酸アルミニ
    ウムからなり且つ溶融銅の存在化で鉄及びカルシ
    ウムを吸着する少なくとも1個の連通孔セラミツ
    クフイルタであつて該溶融銅の流路内に配設され
    るものを通過させ、該連通孔セラミツクフイルタ
    近傍の該溶融銅内に反応性ガスを導入し、そして
    該溶融銅が該連通孔セラミツクフイルタを通過す
    る際に該溶融銅の酸素含有量を調節し、もつて、
    連行される混在物を実質的に除去し且つ溶解して
    いる鉄不純物及びカルシウム不純物を実質的に減
    少させることを特徴とする方法。 3 別体の鋳型表面と結合した状態で密閉式鋳型
    キヤビテイを形成する少なくとも1個のエンドレ
    ス移動鋳型表面によつて形成される、連続的に前
    進する鋳型キヤビテイに溶融銅を鋳込み、該溶融
    銅を実質的に該鋳型キヤビテイの形状で凝固させ
    て鋳造棒を形成し、そして更に処理すべく該鋳型
    キヤビテイから該鋳造棒を取り出す、連続的に銅
    を鋳造する方法において、 該溶融銅の流れを、該溶融銅が鋳込まれる実質
    的に直前に、酸化アルミニウム又は燐酸アルミニ
    ウムからなり且つ溶融銅の存在化で鉄及びカルシ
    ウムを吸着する少なくとも1個の連通孔セラミツ
    クフイルタであつて該溶融銅の流路内に配設され
    るものを通過させ、反応性ガスと不活性ガスとを
    該連通孔セラミツクフイルタを介して該溶融銅内
    に導入し、該溶融銅の酸素含有量を調節し、そし
    て、該溶融銅が前記連続的に前進する密閉式鋳型
    内に鋳込まれる実質的に直前に、過剰の反応性ガ
    スと他の溶解ガスとを該溶融銅からパージし、も
    つて、連行される混在物を実質的に除去し且つ溶
    解している鉄不純物及びカルシウム不純物を実質
    的に減少させることを特徴とする方法。 4 溶融銅から固形汚染物並びに溶解金属及び溶
    解非金属を連続的にろ過除去する装置であつて、
    溶融銅の流れの中に配設されると共に、該溶融銅
    の流れを連続的に迎え入れる流入口と、該溶融銅
    の流れをスパウトを介して連続鋳型に伝達する流
    出口とを有するタンデイツシユを具備する装置に
    おいて、 該溶融銅の流路と交わる該流入口と該流出口と
    の間に、連通孔セラミツクフオームろ過除去手段
    であつて、酸化アルミニウム又は燐酸アルミニウ
    ムを含み且つ該溶融銅の流れの中の鉄及びカルシ
    ウムを溶融銅の存在化で吸着するものが介装され
    ていることを特徴とする装置。 5 前記連通孔セラミツクフオームろ過除去手段
    が、75〜95%の気孔率を有する特許請求の範囲第
    4項記載の装置。 6 前記連通孔セラミツクフオームろ過除去手段
    が、前記タンデイツシユを通る前記溶融銅の流れ
    の基本的な方向に対して30〜150度の平面内に配
    設されている特許請求の範囲第4項記載の装置。 7 溶融銅から固形汚染物並びに溶解金属及び溶
    解非金属を連続的にろ過除去する装置であつて、
    溶融銅の流れの中に配設されると共に、該溶融銅
    の流れを連続的に迎え入れる流入口と、該溶融銅
    の流れをスパウトを介して連続鋳型に伝達する流
    出口とを有するタンデイツシユを具備する装置に
    おいて、 該溶融銅の流路と交わる該流入口と該流出口と
    の間に、連通孔セラミツクフオームろ過除去手段
    であつて、酸化アルミニウム又は燐酸アルミニウ
    ムを含み且つ該溶融銅の流れの中の鉄及びカルシ
    ウムを溶融銅の存在化で吸着するものが介装され
    ていると共に、該溶融銅が該連通孔セラミツクフ
    オームろ過除去手段を通過している間又は通過し
    た後に、該溶融銅をガス抜きするための真空手段
    を備えていることを特徴とする装置。 8 溶融銅から固形汚染物並びに溶解金属及び溶
    解非金属を連続的にろ過除去する装置であつて、
    溶融銅の流れの中に配設されると共に、該溶融銅
    の流れを連続的に迎え入れる流入口と、該溶融銅
    の流れをスパウトを介して連続鋳型に伝達する流
    出口とを有するタンデイツシユを具備する装置に
    おいて、 該溶融銅の流路と交わる該流入口と該流出口と
    の間に、連通孔セラミツクフオームろ過除去手段
    であつて、酸化アルミニウム又は燐酸アルミニウ
    ムを含み且つ該溶融銅の流れの中の鉄及びカルシ
    ウムを溶融銅の存在化で吸着するものが介装され
    ていると共に、不活性ガスを該溶融銅と接触させ
    る手段であつて、該連通孔セラミツクフオームろ
    過除去手段にガスをパーコレートさせてそこから
    酸化銅粒子を除去する手段を含むものを備えてい
    ることを特徴とする装置。
JP11185480A 1979-08-16 1980-08-15 Continuous filling and vent method for molten copper and its device Granted JPS5668578A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/067,079 US4277281A (en) 1979-08-16 1979-08-16 Continuous filter for molten copper

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5668578A JPS5668578A (en) 1981-06-09
JPH0157983B2 true JPH0157983B2 (ja) 1989-12-08

Family

ID=22073574

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11185480A Granted JPS5668578A (en) 1979-08-16 1980-08-15 Continuous filling and vent method for molten copper and its device

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4277281A (ja)
JP (1) JPS5668578A (ja)

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4457496A (en) * 1980-01-14 1984-07-03 Servimetal Filtration block for liquid metals and alloys, with a mechanical and physical-chemical effect
US4330328A (en) * 1980-10-24 1982-05-18 Olin Corporation Process and apparatus for making a metal alloy
US4789140A (en) * 1982-06-11 1988-12-06 Howmet Turbine Components Corporation Ceramic porous bodies suitable for use with superalloys
US4444377A (en) * 1982-07-14 1984-04-24 Daniel E. Groteke Molten metal transfer crucible
US4619443A (en) * 1983-10-06 1986-10-28 Rand Steel Technology [Proprietary] Limited Gas distributing tundish barrier
US4509728A (en) * 1983-10-12 1985-04-09 Southwire Company Molten metal filtration indicator
US4772395A (en) * 1984-04-11 1988-09-20 Olin Corporation Silicon carbide coated porous filters
US4708740A (en) * 1984-04-11 1987-11-24 Olin Corporation Technique for forming silicon carbide coated porous filters
US4533388A (en) * 1984-04-11 1985-08-06 Olin Corporation Technique for removing iron-rich components from a copper melt
US4601460A (en) * 1984-04-11 1986-07-22 Olin Corporation Technique for removing impurities from a copper melt
US4983219A (en) * 1984-04-11 1991-01-08 Olin Corporation Technique for forming silicon carbide coated porous filters
US4537627A (en) * 1984-04-11 1985-08-27 Olin Corporation Technique for removing impurities from a copper melt
US4640497A (en) * 1985-10-25 1987-02-03 Swiss Aluminium Ltd. Filtration apparatus
US4667939A (en) * 1986-03-26 1987-05-26 Foseco International Limited Purifying steel
JPS6362829A (ja) * 1986-09-02 1988-03-19 Mitsubishi Metal Corp 合金溶体の製造装置
US4981514A (en) * 1986-09-02 1991-01-01 Mitsubishi Kinzoku Kabushiki Kaisha Method for manufacturing copper-base alloy
DE8631322U1 (de) * 1986-11-22 1987-01-15 Kirchmeier, Hans, 5067 Kürten Filtertrog für Flüssigmetalle
DE3642201C1 (de) * 1986-12-10 1988-06-16 Radex Deutschland Ag Feuerfestes keramisches Bauteil
US4940489A (en) * 1989-03-30 1990-07-10 Alusuisse-Lonza Services Ltd. Molten metal filtration system and process
US4961563A (en) * 1989-06-12 1990-10-09 Inco Alloys International, Inc. Tundish for ingot pouring
US5071107A (en) * 1990-11-21 1991-12-10 Bethlehem Steel Corporation Metallurgical tundish with filter
DE4205853C1 (de) * 1992-02-26 1993-10-14 Veitscher Magnesitwerke Ag Feuerfestes keramisches Fertigbauteil zum Einbau in einem Verteiler
US5511766A (en) * 1993-02-02 1996-04-30 Usx Corporation Filtration device
US5343932A (en) * 1993-04-26 1994-09-06 Reynolds Metals Company System for feeding molten metal stream to continuous strand caster
US5295667A (en) * 1993-07-26 1994-03-22 Magneco/Metrel, Inc. Tundish baffle with fluted openings
US5543129A (en) * 1994-11-17 1996-08-06 Mg Industries Non-cryogenic method and apparatus for producing pure nitrogen
US5741422A (en) * 1995-09-05 1998-04-21 Metaullics Systems Co., L.P. Molten metal filter cartridge
US5733500A (en) * 1996-03-07 1998-03-31 Phelps Dodge Industries, Inc. Molten metal degassing and filtering apparatus
DE60136977D1 (de) * 2000-02-24 2009-01-22 Mitsubishi Materials Corp Verfahren zur kontinuierlichen Herstellung von Kupferdraht mit niedrigem Sauerstoffgehalt
US9482786B2 (en) 2006-02-03 2016-11-01 Gelest Technologies, Inc. Bird deterrent glass coatings
US20070190343A1 (en) * 2006-02-03 2007-08-16 Gelest Technologies Inc. Bird-deterrent glass coatings
CN105522114A (zh) * 2014-09-28 2016-04-27 河南科技大学 一种镁合金铸造浇口杯
JP6766470B2 (ja) * 2016-06-27 2020-10-14 日立金属株式会社 銅合金材の製造方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5223605A (en) * 1975-08-18 1977-02-22 Yuasa Battery Co Ltd Rotating power generator

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1582780A (ja) * 1968-01-10 1969-10-10
BE756091A (fr) * 1969-09-12 1971-02-15 Britsh Aluminium Cy Ltd Procede et dispositif pour le traitement de metal
US3843355A (en) * 1972-04-04 1974-10-22 Dow Chemical Co Method for melting and purifying magnesium
JPS54100906U (ja) * 1977-12-26 1979-07-16

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5223605A (en) * 1975-08-18 1977-02-22 Yuasa Battery Co Ltd Rotating power generator

Also Published As

Publication number Publication date
US4277281A (en) 1981-07-07
JPS5668578A (en) 1981-06-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0157983B2 (ja)
EP0291580B1 (en) Apparatus for in-line degassing and filtering of aluminium and its alloys
US4067731A (en) Method of treating molten metal
Apelian et al. Removal of inclusions from steel melts by filtration
US4007923A (en) Molten metal filter
US4092153A (en) Filtering and inline degassing of molten metal
US4154689A (en) Filtering and inline degassing of molten metal
JPH06271922A (ja) 溶融金属の粒滴化による高清浄性金属の製造方法
US3904180A (en) Apparatus for fluxing and filtering of molten metal
US4372542A (en) Copper slag trap
US4330327A (en) Disposable bed filter process and apparatus
RU2237733C2 (ru) Устройство и способ фильтрования расплавов металла и введения в них добавки рафинирующего вещества
US3050798A (en) Process for continuous casting and vacuum degasification
CA1173623A (en) Continuous filtering and degassing of molten copper
WO2006095653A1 (ja) 溶融金属または溶融金属塩化物の抜き出し方法および装置
Brant et al. Fumeless in-line degassing and cleaning of liquid aluminum
JPH01176042A (ja) 液体金属濾過用濾過媒体の形成方法
NO171044B (no) Fremgangsmaate for separering ved filtrering av inklusjoner inneholdt i et bad av smeltet metall
JPH036969B2 (ja)
US4413813A (en) Disposable bed filter apparatus
CA2039598C (en) Vacuum-suction degassing method and an apparatus therefor
DE2019538A1 (de) Verfahren und Vorrichtung zum Entgasen und Reinigen von Metallschmelzen
RU2090639C1 (ru) Устройство для рафинирования алюминия и его сплавов
SU857272A1 (ru) Способ разливки цветных металлов и сплавов
JPS6350454A (ja) 溶融金属メツキ浴の介在物除去方法