JPH01139129A - 円筒状タンクに含まれる液状および粉状製品用ブレードミキサ装置 - Google Patents

円筒状タンクに含まれる液状および粉状製品用ブレードミキサ装置

Info

Publication number
JPH01139129A
JPH01139129A JP63112314A JP11231488A JPH01139129A JP H01139129 A JPH01139129 A JP H01139129A JP 63112314 A JP63112314 A JP 63112314A JP 11231488 A JP11231488 A JP 11231488A JP H01139129 A JPH01139129 A JP H01139129A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tank
blades
portal member
blade
saddle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63112314A
Other languages
English (en)
Inventor
Genesio Bravo
ブラヴォ ジェネシオ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bravo SpA
Original Assignee
Bravo SpA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=11166864&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH01139129(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Bravo SpA filed Critical Bravo SpA
Publication of JPH01139129A publication Critical patent/JPH01139129A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G9/00Frozen sweets, e.g. ice confectionery, ice-cream; Mixtures therefor
    • A23G9/04Production of frozen sweets, e.g. ice-cream
    • A23G9/22Details, component parts or accessories of apparatus insofar as not peculiar to a single one of the preceding groups
    • A23G9/224Agitators or scrapers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G9/00Frozen sweets, e.g. ice confectionery, ice-cream; Mixtures therefor
    • A23G9/04Production of frozen sweets, e.g. ice-cream
    • A23G9/22Details, component parts or accessories of apparatus insofar as not peculiar to a single one of the preceding groups
    • A23G9/30Cleaning; Keeping clean; Sterilisation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F27/00Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders
    • B01F27/05Stirrers
    • B01F27/09Stirrers characterised by the mounting of the stirrers with respect to the receptacle
    • B01F27/091Stirrers characterised by the mounting of the stirrers with respect to the receptacle with elements co-operating with receptacle wall or bottom, e.g. for scraping the receptacle wall
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F35/00Accessories for mixers; Auxiliary operations or auxiliary devices; Parts or details of general application
    • B01F35/40Mounting or supporting mixing devices or receptacles; Clamping or holding arrangements therefor
    • B01F35/41Mounting or supporting stirrer shafts or stirrer units on receptacles
    • B01F35/412Mounting or supporting stirrer shafts or stirrer units on receptacles by supporting both extremities of the shaft
    • B01F35/4121Mounting or supporting stirrer shafts or stirrer units on receptacles by supporting both extremities of the shaft at the top and at the bottom of the receptacle, e.g. for performing a conical orbital movement about a vertical axis

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Mixers Of The Rotary Stirring Type (AREA)
  • Accessories For Mixers (AREA)
  • Confectionery (AREA)
  • Filling Or Discharging Of Gas Storage Vessels (AREA)
  • Devices For Use In Laboratory Experiments (AREA)
  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)
  • Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)
  • Package Specialized In Special Use (AREA)
  • Fertilizing (AREA)
  • Manufacturing And Processing Devices For Dough (AREA)
  • Mixers With Rotating Receptacles And Mixers With Vibration Mechanisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は円筒状タンク内に含まれる液状および(または
)粉状製品用の改良したブレードミキサ装置に関する。
本発明のミキサ装置は、アイスクリームおよび菓子用ク
リームを準備するのに用いられたような良好な混合物を
形成する装置と関連して特に使用されることを意図した
ものである。
当業者に知られているように、アイスクリームおよび菓
子用クリームを準備するための基本的な製品は適切に混
合され、滅菌されねばならない。
これらの操作はブレードミキサ装置が設けられた加熱で
きるステンレススチール製タンク内で行われる。
前記ミキサ装置は、2つの目的を有している。
第一に、混合物の完全な混合を保証することであり、そ
れと同時に、その組織特性を損なう恐れがあるタンクの
高温壁へ混合物の付着を防止することである。
したがって、ミキサ装置は前述の要件を満足する構造を
有し、特にタンクのシェル(壁)をかきとるブレードに
対するブレード取付は装置が濃度のある混合物が処理さ
れる場合に起こりうるブレードの変形を避けるようなも
のであることを保証しなければならない。ブレードの何
らかの変形があるとタンクの壁に対するブレードのかき
とり作用が不充分となる。
さらに、ミキサ装置は、特に洗浄のためにタンクから容
易に分離され、達することが困難であるような混合物の
残りが集積する領域を有しない構造を有しなければなら
ない、もし残りを完全に取り除くことができないならば
、そのような残りは望ましくない細菌およびバクテリア
の巣となる。
さらに、ミキサの全体的構造は、異なった部分間の複雑
な接合装置なしに、また高価でやっかいな鋳造作業を用
いることなしに、極めて経済的に製造されうるようなも
のであるべきである。
最近市販されているミキサ装置は前述の要件を完全には
満足していない、したがって本発明の全般的な目的は、
前述の望ましい特性すべてを持つミキサを用いることに
よって従来装置の欠点をなくすことである。
前述の目的を達成するために、本発明は円筒状タンクに
含まれる液状および(または)粉状の製品用のブレード
ミキサ装置において、タンクの底部および壁のそれぞれ
に作用する少なくとも1つの第一対および第二対のブレ
ードを支持する構造体を有し、前記構造体はタンクに対
して軸線方向に延びる作動シャフトに着脱自在であり、
前記構造体は前記作動シャフトと共に回転するように前
記作動シャフトの頂部に着脱自在にまたがるポータル部
材を有することを特徴とする装置を採用するものである
好ましくは、前記ポータル部材はブレードが支持される
成形した金属ロッドから成る。
次に、図面を参照して本発明を説明する。
図面を参照すると、本発明のミキサ(混合)装置が全体
的に参照数字10で示されており、かつ電気的加熱抵抗
12および絶縁材料から作られた詰物13を持つステン
レススチール製タンク11内に取付けられている。
タンク11の構造は本明細書では詳細には記載しない。
その理由は、当業者にとって周知のものであるならば任
意の形式のものでもよいものであり、例えばアイスクリ
ームを製造する混合物の滅菌に採用されるものであって
もよい。
本発明のミキサ装置がイタリヤ式ハンドメイドアイスク
リームを製造するいわゆる°′総合的な”ユニット(こ
のようなユニットは登録商標”トリチコ°゛で市販され
ている)、すなわち製品を混合し、滅菌しおよびホイッ
プする3つの機能を行うことができるユニットに関連し
て用いられるならば、タンク11は混合して滅菌した混
合物を下方のホイツパ−(図示せず)に放出する開口1
4をそのベースに有する。
この形式のユニット機械は例えば1973年12月28
日付のイタリヤ特許第996102号および1976年
2月18日付のイタリヤ特許第1055984号に記載
されており、関連する技術に関しては本明細書に言及さ
れている。
本発明によれば、ミキサ装置10は、図面に示すように
適切に成形したステンレススチール製ロッドを曲げるこ
とによって直接迅速に構成され、かつタンク11の底お
よび壁附近にそれぞれ作用する2対のブレード16.1
7を持つポータル(橋門)部材15から成る。
特に、ポータル部材15は2つの両側の直立部材19に
連結した水平頂部部分18を構成している。
部分18は、タンク11内に同心的に延びるスリーブ2
2aから突出する作動シャフト22の頂部に着脱自在に
またがるようなサドル20として中央部が成形されてい
る。作動シャフト22は減速装置付モータ23によって
回転されるように構成されている。このために、ヘッド
21はサドル20を導入する第一の上部横方向溝24を
構成しており、満24はミキサ10を定位置に係止する
ための、第一溝24の両側に形成した第二溝25で終わ
っており、前記ミキサ10はシャフト22と共に回転さ
れる。
第1図に明らかに示すように、サドル20はシャフト2
2のヘッド21に着座する側部ベンド(湾曲部)26を
構成している。
ポータル部材15の側部の両側の直立部材19の底部に
固定されているのはブレード16の外端であり、ブレー
ド16は互いに直径上反対側にあり、ブレードの内端は
スリーブ22aの底部に挿入した心出し兼耐京擦ブツシ
ュ27で終わっている。一方、ブレード17が一対の間
隔を置いた割れリング28によって自由振動状態でポー
タル部材15の直立部材19に挿入さ゛れている。ブレ
ード17をポータル部材15からはずすために、直立部
材19はテーパ状の小径部分29を有し、小径部分に接
近して、割れリング28がブレード17の半径方向の取
りはすしを可能にするために配置されている。
添付図面を参照して記載してきたことから、本発明のミ
キサ装置が明細書の導入部分で述べた要件を満足するこ
とは明らかである。
特に、本発明のミキサ装置は、2つの対のブレードが保
持される成形したステンレススチール製ロッドから単に
なるので、極めて低いコストで製造できる。
さらに、その構造の結果として、ミキサは洗浄のために
タンクから容易に取りはずすことができ、洗浄申達する
ことが困難で、混合物の残りが集積される凹部を有して
いない。
最後に、かきとりブレード17はそれぞれの直立部材1
9に支持され、直立部材は両端で支持されたガータ(大
梁)として働き、かなりの力の下でさえもブレード17
の初期かきとりを維持することを保証し、このことによ
って濃度差のあるあらゆる種類の混合物に対してタンク
11の壁に効果的なかきとり作用を達成する。このこと
は、かきとりブレードが吊下げビンに取付けられている
従来のミキサ装置では達成できない。
【図面の簡単な説明】
第1図は、アイスクリームおよび菓子用クリームの準備
のための混合物の製造機械の混合および部分的断面の立
面図である。 第2図は第1図の矢印下の方向から見た平面―である。 第3図および第4図は詳細図である。 10・・・ミキサ装置、 11・・・タンク、 15・・・ポータル部材、 16.17・・・ブレード、 18・・・水平頂部部分、 19・・・側部直立部分、 22・・・作動シャフト、 28・・・割りリング。 手続補正書(方式)

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)円筒状タンクに含まれる液状および(または)粉
    状の製品用のブレードミキサ装置において、タンク(1
    1)の底部および壁のそれぞれに作用する少なくとも1
    つの第一対および第二対のブレード(16、17)を支
    持する構造体を有し、前記構造体はタンク(11)に対
    して軸線方向に延びる作動シャフト(22)に着脱自在
    であり、前記構造体は前記作動シャフト(22)と共に
    回転するように前記作動シャフト(22)の頂部に着脱
    自在にまたがるポータル部材(15)を有することを特
    徴とする装置。
  2. (2)請求項1記載の装置において、前記ポータル部材
    (15)が前記ブレード(16、17)が支持される成
    形した金属ロッドから成ることを特徴とする装置。
  3. (3)請求項2記載の装置において、前記ブレード(1
    6)は互いに直径方向に向合っておりかつ前記ポータル
    部材(15)の直立部材(19)の端に固定されるよう
    に延びており、前記ブレード(16)の間に、タンク(
    11)に固定され、その中で前記作動シャフト(22)
    が回転するスリーブ(22a)上に挿入された中間の心
    出し兼耐摩擦ブッシュ(27)が設けられていることを
    特徴とする装置。
  4. (4)請求項2記載の装置において、前記ポータル部材
    (15)は前記作動シャフト(22)の頂部に固定した
    ヘッド(21)に係合するためにサドル(20)として
    中心に成形した頂部部分(18)を含むことを特徴とす
    る装置。
  5. (5)請求項4記載の装置において、前記サドル(20
    )は前記ヘッド(21)に横方向に形成され互いにずれ
    た一対の溝(24、25)内に自由に着脱自在に支持さ
    れることを特徴とする装置。
  6. (6)請求項4記載の装置において、前記サドル(20
    )は前記ヘッド(21)に着座する直径方向に向合った
    側部ベント(26)を有することを特徴とする装置。
  7. (7)請求項3記載の装置において、前記直立部材(1
    9)は前記直立部材(19)のまわりで自由振動するよ
    うにブレード(17)に設けられた割りリング(28)
    の着脱自在の小さい直径の部分(29)を有することを
    特徴とする装置。
JP63112314A 1987-05-08 1988-05-09 円筒状タンクに含まれる液状および粉状製品用ブレードミキサ装置 Pending JPH01139129A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT8720432A IT1215466B (it) 1987-05-08 1987-05-08 Dispositivo miscelatore a palette per prodotti liquidi e/o pastosi contenuti entro una vasca cilindrica.
IT20432A87 1987-05-08

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01139129A true JPH01139129A (ja) 1989-05-31

Family

ID=11166864

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63112314A Pending JPH01139129A (ja) 1987-05-08 1988-05-09 円筒状タンクに含まれる液状および粉状製品用ブレードミキサ装置

Country Status (13)

Country Link
US (1) US4887910A (ja)
EP (1) EP0293027B1 (ja)
JP (1) JPH01139129A (ja)
AT (1) ATE69930T1 (ja)
AU (1) AU1556988A (ja)
BR (1) BR8802226A (ja)
CA (1) CA1289943C (ja)
DE (1) DE3866597D1 (ja)
DK (1) DK250588A (ja)
ES (1) ES2028985T3 (ja)
FI (1) FI882132A (ja)
GR (1) GR3003303T3 (ja)
IT (1) IT1215466B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002058980A (ja) * 2000-08-24 2002-02-26 L & L:Kk 含水廃棄物処理装置

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL9000059A (nl) * 1990-01-10 1991-08-01 Philips Nv Blender.
DE10110943B4 (de) * 2001-03-07 2006-11-30 Siemens Ag Positionieren von auf einer Benutzeroberfläche angezeigten Bereichen
ITTO20050813A1 (it) * 2005-11-18 2007-05-19 Valmar Global Vse Za Sladoled D O O Organo mescolatore per macchine mantecatrici
IT1399634B1 (it) * 2010-04-26 2013-04-26 G S G Srl Macchina per il trattamento di miscele alimentari ad attivazione centralizzata
WO2013049881A1 (en) * 2011-10-05 2013-04-11 Breville Pty Limited Blade and bearing assembly
US9492799B1 (en) * 2012-08-22 2016-11-15 Jose A. Villaseñor Paint agitating system
CN104984792A (zh) * 2015-07-02 2015-10-21 李广连 一种水泥厂用球磨机内壁刮铲头
CN106135332B (zh) * 2016-08-29 2019-01-29 江门市新会区浩信电器制造有限公司 一种揉面机
IT201700003447A1 (it) * 2017-01-13 2018-07-13 Tommaso Pernici Mantecatore per gelato

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2731809A (en) * 1956-01-24 hackney
AT51478B (de) * 1910-08-08 1911-12-27 Wilhelm August Model Maschine zur Herstellung von Speiseeis.
US1468826A (en) * 1922-03-24 1923-09-25 Arthur W Minney Egg beater and mixer
US1930948A (en) * 1931-10-01 1933-10-17 Everett C Brewer Mixer
US1997035A (en) * 1932-08-20 1935-04-09 Julius I Corn Agitator for milk products
US2191830A (en) * 1939-09-18 1940-02-27 John S Leedy Mixing apparatus
US2233705A (en) * 1939-11-01 1941-03-04 Bersted Mfg Company Shock absorbing clutch
DE802459C (de) * 1949-05-25 1951-02-12 Heinrich Dipl-Ing Peters Speiseeiserzeuger
US2579874A (en) * 1949-08-30 1951-12-25 Anne S Shaw Paint stirrer and blender
US2600010A (en) * 1950-07-03 1952-06-10 Arden Farms Co Ice-cream agitator or the like
BE660158A (ja) * 1965-02-24 1965-08-24
CH428536A (de) * 1965-03-11 1967-01-15 Kalich Rudolf Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen von Bindemittelgemischen, und Anwendung des Verfahrens
FR1448651A (fr) * 1965-10-01 1966-08-05 G Bauknecht Gmbh Soc Appareil ménager à bol annulaire de mélange et de pétrissage, actionné mécaniquement
BE794062A (fr) * 1972-03-01 1973-05-02 Kuppersbusch & Sohne A G F Dispositif de raclage et de retournement pour appareils de cuisson de grande capacite
JPS5629978B2 (ja) * 1972-05-24 1981-07-11
US3958968A (en) * 1974-03-28 1976-05-25 Yoshisada Hosaka Ice cream freezer
IT1055984B (it) * 1976-02-18 1982-01-11 Bm Dei F Lli Bravo Perfezionamenti relativi a macchine combinate per la pastorizzazione e mantecazione di sostanze alimentari
CH646841A5 (en) * 1980-05-30 1984-12-28 Alfredo Cavalli Ice-cream machine for domestic use
IT1198359B (it) * 1982-03-09 1988-12-21 Alberto Cipelletti Elettrodomestico multifunzionale
IT8215184V0 (it) * 1982-07-29 1982-07-29 Carpigiani Bruto Mach Dispositivo raschiatore agitatore per macchine per la fabbricazione di gelati
JPS6159021A (ja) * 1984-08-30 1986-03-26 Ricoh Co Ltd 軸結合方法
DE3610740A1 (de) * 1986-03-29 1987-10-01 Braun Ag Ruehr- und knetwerkzeug

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002058980A (ja) * 2000-08-24 2002-02-26 L & L:Kk 含水廃棄物処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
DK250588A (da) 1988-11-09
BR8802226A (pt) 1988-12-06
CA1289943C (en) 1991-10-01
GR3003303T3 (en) 1993-02-17
FI882132A (fi) 1988-11-09
IT8720432A0 (it) 1987-05-08
US4887910A (en) 1989-12-19
AU1556988A (en) 1988-11-10
EP0293027B1 (en) 1991-12-04
IT1215466B (it) 1990-02-14
FI882132A0 (fi) 1988-05-06
EP0293027A2 (en) 1988-11-30
ATE69930T1 (de) 1991-12-15
DK250588D0 (da) 1988-05-06
DE3866597D1 (de) 1992-01-16
EP0293027A3 (en) 1989-08-23
ES2028985T3 (es) 1992-07-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2688470A (en) Premixer and juicer unit
US4854717A (en) Food mixer/folder
JPH01139129A (ja) 円筒状タンクに含まれる液状および粉状製品用ブレードミキサ装置
EP2240058A1 (de) Gerät zum rühren, aufschäumen und gegebenenfalls erwärmen flüssiger nahrungsmittel
EP1309245B1 (de) Küchenmaschine mit einem rührgefäss sowie verfahren zur herstellung von speiseeis
EP3351113A1 (en) Rotatable mixing member for machines for cooking custard and machine for cooking custard provided with said mixing member
EP2394734B1 (en) Apparatus for the production of spun mozzarella or other soft dairy product, starting with frozen raw material
US7021817B2 (en) Mixing element with keyway attachment and mixer including mixing element
JP2005500113A (ja) 様々なツールを備えるフードプロセッサ
US2810557A (en) Freezer mechanism
US2576575A (en) Machine for mixing and kneading food products and the like
US2064861A (en) Drink mixing apparatus
US3437317A (en) Shaker
GB2158727A (en) Mixing apparatus
US1181973A (en) Mixing apparatus.
US2814114A (en) Cheesemaking apparatus
JP2006061583A (ja) 食材の斜軸型ミキサー
US780926A (en) Churn.
DE10048535A1 (de) Küchenmaschine mit einem Rührgefäß sowie Verfahren zur Herstellung von Speiseeis
RU2398378C2 (ru) Устройство для непрерывного перемешивания пищевого теста, содержащее два сопряженных инструмента для перемешивания и боковой отвод
SU77376A1 (ru) Смесительна машина
JP3848826B2 (ja) 調理装置
CN214486700U (zh) 一种具有消毒泡沫的药物制作搅拌设备
US930364A (en) Egg-beater.
RU2175834C2 (ru) Сыроизготовитель