JPH01137404A - 回転ヘッド式テープレコーダーのアフターレコーディング方式 - Google Patents
回転ヘッド式テープレコーダーのアフターレコーディング方式Info
- Publication number
- JPH01137404A JPH01137404A JP29493187A JP29493187A JPH01137404A JP H01137404 A JPH01137404 A JP H01137404A JP 29493187 A JP29493187 A JP 29493187A JP 29493187 A JP29493187 A JP 29493187A JP H01137404 A JPH01137404 A JP H01137404A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- recording
- information
- tape
- signal
- post
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 5
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 9
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000007274 generation of a signal involved in cell-cell signaling Effects 0.000 description 2
Landscapes
- Digital Magnetic Recording (AREA)
- Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(イ) 産業上の利用分野
/
本発明は、回転ヘッド式ディジタルオーディオテープレ
フーダー(R−DAT)の記録再生モードの1つである
テープ走行速度4.075a+mハ、シリンダー回転数
1100Orpで記録されたテープのサブコード領域を
アフターレコーディング(以下、アフレコと称す)する
方式に関するものである。
フーダー(R−DAT)の記録再生モードの1つである
テープ走行速度4.075a+mハ、シリンダー回転数
1100Orpで記録されたテープのサブコード領域を
アフターレコーディング(以下、アフレコと称す)する
方式に関するものである。
(ロ) 従来の技術
従来、R−DATにはテープ走行速度8.1stame
s、シリンダー回転数200Orpmでディジタル信号
の記録再生を行なう標準の記録再生モードとは別に、そ
のテープ走行速度、シリンダー回転数を半分に落した、
即ちテープ走行速度4.075tmハ、シリンダー回転
数1000rp■で記録再生を行なうオブシαンの記録
再生モード(ロングプレイ・モード)があり、このオプ
ションモードで記録すればその記録時間を2倍にするこ
とが出来る。
s、シリンダー回転数200Orpmでディジタル信号
の記録再生を行なう標準の記録再生モードとは別に、そ
のテープ走行速度、シリンダー回転数を半分に落した、
即ちテープ走行速度4.075tmハ、シリンダー回転
数1000rp■で記録再生を行なうオブシαンの記録
再生モード(ロングプレイ・モード)があり、このオプ
ションモードで記録すればその記録時間を2倍にするこ
とが出来る。
また、斯るR−DATでは回転ヘッドにてヘリカルスキ
ャンされるテープの各トラックに各信号がエリア分割に
て記IIIT!れるようになっており、具体的には各ト
ラックのトレース中央部にディジタル信号に変換された
音楽等の情報信号を記録する情報の記録領域を形成する
と共に、この情報の記録領域の両側に即ち各トラックの
トレース始端部とトレース終端部とに夫々トラッキング
領域と共にサブコード領域を形成している。そして、こ
のトラッキング領域にはトラッキング制御のためのサー
ボ信号を記録し、サブコード領域には曲番や時間情報等
と共に曲の頭部を示すスタート!D等のサブコード信号
を記録している。そのため、斯るR−DATでは記録済
みテープのサブコード領域を残して情報の記録領域のみ
を書き換えたり、情報の記録領域を残してサブコード領
域のみを書き換えたりするアフレコを行なうことが出来
、従来ではオプションモードで記録されたテープのサブ
コードアフレコ(即ち、サブコード領域のみ記録状態で
他のトラッキング領域、情報の記録領域は再生状態)は
オプションモードと同一のテープ走行速度、シリンダー
回転数で行なっていた。具体的に、オプションモードで
記録されたテープのサブコードアフレコは第5図に示す
如く行なわれていた。即ち、キースキャン部(1)でサ
ブコードアフレコを指定すると、コントロール回路(マ
イコン)(2)がディジタル信号処理回路(3)、録再
アンプ(4)、シリンダーサーボ回路(5)、キャプス
タンサーボ回路(6)、リールサーボ回路(7)を制御
する。即ち、ディジタル信号処理回路(3)はフントロ
ール線路(8)によるコントロール回路(2)からの制
御により所定のタイミングで書き換えるべき新たなサブ
コード信号を出力し、この新たなサブコード信号は録再
アンプ(4)で−旦増幅された後サブコード領域に記録
される。そして、録再アンプ〈4)はコントロール線路
(9)によるフントロール回路(2)からの制御により
所定のタイミングで記録用と再生用(即ち、サブコード
領域のみ記録用)に切換えられる。また、シリンダーサ
ーボ回路(5)、キャプスタンサーボ回路(6)及びリ
ールサーボ回路(7)は夫々コントロール線路(10)
(11)(12)によるフントロール回路(2)からの
制御によりそのテープ走行速度が4.075mm/se
c、シリンダー回転数が1100Orpでシステム動作
するようシリンダーモータ(1B)、キャプスタンモー
タ(10、リールモータ(15)(16)の回転速度を
制御する。そして、この時再生されるトラッキング領域
と情報の記録領域からのサーボ信号と情報信号は、回転
シリンダー(17)を経て録再アンプ(4)で−旦増幅
されイコライザー(18)で波形等化された後ディジタ
ル信号処理回路(3)に送出せられ、その情報信号はこ
のディジタル信号処理回路(3)でエラー訂正、デイイ
ンターリーブされた後D/A変換回路(19)に送出せ
られ、元のアナログ情報信号となって出力せられモニタ
ーきれる。尚、サーボ信号はトラッキングエラー信号生
成回路(20)に送出せられ、キャプスタンモータ(1
0の回転速度制御に用いられる。
ャンされるテープの各トラックに各信号がエリア分割に
て記IIIT!れるようになっており、具体的には各ト
ラックのトレース中央部にディジタル信号に変換された
音楽等の情報信号を記録する情報の記録領域を形成する
と共に、この情報の記録領域の両側に即ち各トラックの
トレース始端部とトレース終端部とに夫々トラッキング
領域と共にサブコード領域を形成している。そして、こ
のトラッキング領域にはトラッキング制御のためのサー
ボ信号を記録し、サブコード領域には曲番や時間情報等
と共に曲の頭部を示すスタート!D等のサブコード信号
を記録している。そのため、斯るR−DATでは記録済
みテープのサブコード領域を残して情報の記録領域のみ
を書き換えたり、情報の記録領域を残してサブコード領
域のみを書き換えたりするアフレコを行なうことが出来
、従来ではオプションモードで記録されたテープのサブ
コードアフレコ(即ち、サブコード領域のみ記録状態で
他のトラッキング領域、情報の記録領域は再生状態)は
オプションモードと同一のテープ走行速度、シリンダー
回転数で行なっていた。具体的に、オプションモードで
記録されたテープのサブコードアフレコは第5図に示す
如く行なわれていた。即ち、キースキャン部(1)でサ
ブコードアフレコを指定すると、コントロール回路(マ
イコン)(2)がディジタル信号処理回路(3)、録再
アンプ(4)、シリンダーサーボ回路(5)、キャプス
タンサーボ回路(6)、リールサーボ回路(7)を制御
する。即ち、ディジタル信号処理回路(3)はフントロ
ール線路(8)によるコントロール回路(2)からの制
御により所定のタイミングで書き換えるべき新たなサブ
コード信号を出力し、この新たなサブコード信号は録再
アンプ(4)で−旦増幅された後サブコード領域に記録
される。そして、録再アンプ〈4)はコントロール線路
(9)によるフントロール回路(2)からの制御により
所定のタイミングで記録用と再生用(即ち、サブコード
領域のみ記録用)に切換えられる。また、シリンダーサ
ーボ回路(5)、キャプスタンサーボ回路(6)及びリ
ールサーボ回路(7)は夫々コントロール線路(10)
(11)(12)によるフントロール回路(2)からの
制御によりそのテープ走行速度が4.075mm/se
c、シリンダー回転数が1100Orpでシステム動作
するようシリンダーモータ(1B)、キャプスタンモー
タ(10、リールモータ(15)(16)の回転速度を
制御する。そして、この時再生されるトラッキング領域
と情報の記録領域からのサーボ信号と情報信号は、回転
シリンダー(17)を経て録再アンプ(4)で−旦増幅
されイコライザー(18)で波形等化された後ディジタ
ル信号処理回路(3)に送出せられ、その情報信号はこ
のディジタル信号処理回路(3)でエラー訂正、デイイ
ンターリーブされた後D/A変換回路(19)に送出せ
られ、元のアナログ情報信号となって出力せられモニタ
ーきれる。尚、サーボ信号はトラッキングエラー信号生
成回路(20)に送出せられ、キャプスタンモータ(1
0の回転速度制御に用いられる。
(ハ) 発明が解決しようとする問題点この様に、従来
ではオプションモードで記録されたテープのサブコード
アフレコをオプションモードと同一のテープ走行速度、
シリンダー回転数で行なっているため、標準モードのサ
ブコードアフレコと比較して2倍の時間が必要であった
。
ではオプションモードで記録されたテープのサブコード
アフレコをオプションモードと同一のテープ走行速度、
シリンダー回転数で行なっているため、標準モードのサ
ブコードアフレコと比較して2倍の時間が必要であった
。
また、従来では斯るオプションモードにて記録されたテ
ープを再生する際、そのテープ走行速度は変更せずにシ
リンダー回転数のみを標準モードに変更して行ない、そ
の再生信号周波数を標準モードと同じにして電磁変換系
やイコライザー等の再生系に対する負担を軽減するよう
にすることも考えられているが、この様なシステムにお
いてオプションモードでサブコードアフレコを行なうこ
とはダブルスキャン方式のメリットを失いその再生系に
大きな負担を与えるものであった。
ープを再生する際、そのテープ走行速度は変更せずにシ
リンダー回転数のみを標準モードに変更して行ない、そ
の再生信号周波数を標準モードと同じにして電磁変換系
やイコライザー等の再生系に対する負担を軽減するよう
にすることも考えられているが、この様なシステムにお
いてオプションモードでサブコードアフレコを行なうこ
とはダブルスキャン方式のメリットを失いその再生系に
大きな負担を与えるものであった。
(ニ) 問題点を解決するための手段本発明は上記し
た問題点を解決するために、テープ上の各トラックに音
楽等の情報信号が記録きれる情報の記録領域と共にサブ
コード領域を形成し、このサブコード領域に曲番や曲の
演奏時間等を記録してなる回転ヘッド式テーブレフーダ
ーにおいて、標準の記録再生モードの半分にテープ走行
速度及びシリンダー回転数が抑えられたオプションの記
録再生モードで記録されたテープのサブコード領域をア
フターレコーディングする際、そのテープ走行速度及び
シリンダー回転数をオプションの記録再生モードのn倍
〈但し、nは正の整数)に変更してアフターレコーディ
ングを行なうと共に、そのアフターレコーディング時に
情報の記録領域より再生きれる情報信号のサンプル値ヲ
(1−1/n)間引きした後ディジタルアナロク変換部
でアナログ変換するようにしたものである。
た問題点を解決するために、テープ上の各トラックに音
楽等の情報信号が記録きれる情報の記録領域と共にサブ
コード領域を形成し、このサブコード領域に曲番や曲の
演奏時間等を記録してなる回転ヘッド式テーブレフーダ
ーにおいて、標準の記録再生モードの半分にテープ走行
速度及びシリンダー回転数が抑えられたオプションの記
録再生モードで記録されたテープのサブコード領域をア
フターレコーディングする際、そのテープ走行速度及び
シリンダー回転数をオプションの記録再生モードのn倍
〈但し、nは正の整数)に変更してアフターレコーディ
ングを行なうと共に、そのアフターレコーディング時に
情報の記録領域より再生きれる情報信号のサンプル値ヲ
(1−1/n)間引きした後ディジタルアナロク変換部
でアナログ変換するようにしたものである。
(ホ) 作用
上記した本発明のアフレコ方式に依れば、オプションモ
ードで記II!されたテープのサブコードアフレコを、
例えば2倍のテープ走行速度、シリンダー回転数で行な
った場合、そのアフレコに要する時間を通常の!/2に
短縮することが出来、またアフレコ時の再生信号周波数
が標準モードと同一になり再生系に対する負担を軽減す
ることが出来、更に再生された情報信号を通常の2倍の
速きでモニターすることも出来る。
ードで記II!されたテープのサブコードアフレコを、
例えば2倍のテープ走行速度、シリンダー回転数で行な
った場合、そのアフレコに要する時間を通常の!/2に
短縮することが出来、またアフレコ時の再生信号周波数
が標準モードと同一になり再生系に対する負担を軽減す
ることが出来、更に再生された情報信号を通常の2倍の
速きでモニターすることも出来る。
〈へ) 実施例
以下、本発明の一実施例について第1図のシステム構成
例を用いて説明する。尚、従来と同一構成要素について
は同一符号を付すと共にその説明を省略する。
例を用いて説明する。尚、従来と同一構成要素について
は同一符号を付すと共にその説明を省略する。
J2Uも、本発明アフレコ方式に依ればオプションモー
ドにて記録されたテープのサブコード領域のアフレコを
する際、そのテープ走行速度及びシリンダー回転数をオ
プションモードのn倍(但し、nは正の整数)に変更し
てアフレコを行なうようにしたものであり、そのためフ
ントロール回路(2)によるシリンダーサーボ回路(5
)、キャプスタンサーボ回路(6)、リールサーボ回路
(7)の制御をべつの:1トロール線路(21)(22
)(23)にて夫々行ない、シリンダーモータ(13)
をオプションモードのn倍の速度で回転させ、タヤプス
タンモータ(14)をオプションモードのn倍の速度で
テープ走行するよう回転させ、且つリールモータ(Is
)(16)をオプションモードのn倍の速度でテープ巻
き取りするよう回転させるものである。A体的に、オプ
ションモードにて記録されたテープのサブコードアフレ
コを2倍のテープ走行速度及びシリンダー回転数で行な
う場合について説明する。即ち、キースキャン部(1)
でサブコードアフレコを指定すると、フントロール回路
(2)がディジタル信号処理回路(3)、録再アンプ(
4)、シリンダーサーボ回路(5)、キャプスタンサー
ボ回路(6)、リールサーボ回路(7)を制御する。即
ち、ディジタル信号処理回路(3)はコントロール線路
(8)によるコントロール回路(2)からの制御により
所定のタイミングで書き換えるべき新たなサブコード信
号を出力し、この新たなサブコード信号は録再アンプ(
4)で−旦増幅された後サブコード領域に記録される。
ドにて記録されたテープのサブコード領域のアフレコを
する際、そのテープ走行速度及びシリンダー回転数をオ
プションモードのn倍(但し、nは正の整数)に変更し
てアフレコを行なうようにしたものであり、そのためフ
ントロール回路(2)によるシリンダーサーボ回路(5
)、キャプスタンサーボ回路(6)、リールサーボ回路
(7)の制御をべつの:1トロール線路(21)(22
)(23)にて夫々行ない、シリンダーモータ(13)
をオプションモードのn倍の速度で回転させ、タヤプス
タンモータ(14)をオプションモードのn倍の速度で
テープ走行するよう回転させ、且つリールモータ(Is
)(16)をオプションモードのn倍の速度でテープ巻
き取りするよう回転させるものである。A体的に、オプ
ションモードにて記録されたテープのサブコードアフレ
コを2倍のテープ走行速度及びシリンダー回転数で行な
う場合について説明する。即ち、キースキャン部(1)
でサブコードアフレコを指定すると、フントロール回路
(2)がディジタル信号処理回路(3)、録再アンプ(
4)、シリンダーサーボ回路(5)、キャプスタンサー
ボ回路(6)、リールサーボ回路(7)を制御する。即
ち、ディジタル信号処理回路(3)はコントロール線路
(8)によるコントロール回路(2)からの制御により
所定のタイミングで書き換えるべき新たなサブコード信
号を出力し、この新たなサブコード信号は録再アンプ(
4)で−旦増幅された後サブコード領域に記録される。
ここで、ディジタル信号処理回路(3)より出力される
新たなサブコード信号の周波数はフントロール回路(2
)からの指示によりオプションモードで取り扱う周波数
の2倍に変更されており、例えば時間に関する情報はオ
プションモードで記録する時間情報の2倍の速さ(時間
を1/2に圧縮)に変更されているものとする。そして
、録再アンプ(4)はコントロール線路(9)4:よる
フントロール回路(2)からの制御により所定のタイミ
ングで記録用と再生用(即ち、サブコード領域のみ記録
用)に切換えられる。また、シリンダーサーボ回路(5
)、キャプスタンサーボ回路(6)及びリールサーボ回
路(7)は夫々コトロール線路(21バ22)(23)
によるフントロール回路(2)からの制御によりそのテ
ープ走行速度が2倍の8.15mm/sec、シリンダ
ー回転数が2倍の200Orpmでシステム動作するよ
うシリンダーモータ(13)、キャプスタンモータ(1
4)、リールモータ(15)(16)の回転速度を制御
する。そして、この時再生状態にあるトラッキング領域
と情報の記録領域からのサーボ信号と情報信号は、回転
シリンダー(17)を経て録再アンプ(4)で−旦増幅
され、イコライザー(18)で波形等化された後ディジ
クル信号処理回路、(3)に送出せられ、その情報信号
はこのディジタル信号処理回路(3)でエラー訂正、デ
イインターリーブされた後D/A変換回路〈19)に送
出せられ、元のアナログ情報信号となって出力せられモ
二ター移れる。そして、サーボ言置はトラッキングエラ
ー信号生成回路(2o)に送出せられ、キャプスタンモ
ータ(14)の回転速度制御に月いられる。
新たなサブコード信号の周波数はフントロール回路(2
)からの指示によりオプションモードで取り扱う周波数
の2倍に変更されており、例えば時間に関する情報はオ
プションモードで記録する時間情報の2倍の速さ(時間
を1/2に圧縮)に変更されているものとする。そして
、録再アンプ(4)はコントロール線路(9)4:よる
フントロール回路(2)からの制御により所定のタイミ
ングで記録用と再生用(即ち、サブコード領域のみ記録
用)に切換えられる。また、シリンダーサーボ回路(5
)、キャプスタンサーボ回路(6)及びリールサーボ回
路(7)は夫々コトロール線路(21バ22)(23)
によるフントロール回路(2)からの制御によりそのテ
ープ走行速度が2倍の8.15mm/sec、シリンダ
ー回転数が2倍の200Orpmでシステム動作するよ
うシリンダーモータ(13)、キャプスタンモータ(1
4)、リールモータ(15)(16)の回転速度を制御
する。そして、この時再生状態にあるトラッキング領域
と情報の記録領域からのサーボ信号と情報信号は、回転
シリンダー(17)を経て録再アンプ(4)で−旦増幅
され、イコライザー(18)で波形等化された後ディジ
クル信号処理回路、(3)に送出せられ、その情報信号
はこのディジタル信号処理回路(3)でエラー訂正、デ
イインターリーブされた後D/A変換回路〈19)に送
出せられ、元のアナログ情報信号となって出力せられモ
二ター移れる。そして、サーボ言置はトラッキングエラ
ー信号生成回路(2o)に送出せられ、キャプスタンモ
ータ(14)の回転速度制御に月いられる。
ここで、情報の記録領域より再生される情報信号は単位
時間当り2倍になるが、ディジタル信号処理回路(3)
よりD/A変換回路(19)に出方されるサンプル値を
1個おきに間引いて出力しているため、オプションモー
ド本来のサンプリング周波数32KHzでサンプリング
したのと同じ再生音を出力することが出来る(但し、そ
の再生信号周波数は2倍になっている)、即ち、第2図
は断る情報信号の間引きの原理を示し、同図(a)(b
)(c)は情報gwとして200/3Hz正弦波をオプ
ションモードで記録したテープをテープ走行速度4.0
75mm/S1 シリンダー回転数1100orpで再
生した場合(ケースA)のRFスイッチング信号、再生
エンベロープ、再生情報信号波形であり、同FM(d)
(e)(f)は同様のテープを2倍のテープ走行速度8
.1511Im/s、シリンダー回転数2000rpt
aで再生した場合(ケースB)のRFスイッチング信号
、再生エンベロープ、再生情報信号波形である。但し、
再生情報信号のサンプリングポイント数は概念的に表わ
しており、実際の一波長上のサンプリングポイント数と
は異なる。ここで、ケースBのサンプリングポイント数
はケースAの2倍、即ちサンプリング周波数64KHz
でサンプリングしたのと同じになるが、サンプル値の間
引き(同図(f’)で○印のサンプリングポイントは採
用、x印のサンプリングポイントは不採用)を行なうこ
とで、サンプリング周波数32KHzでサンプリングし
たのと等化にすることが出来、D/A変換回路の変換時
間を短縮したり信号処理系の処理速度を上げる必要がな
い、尚、第3130はこの様な音声情報の間引きを実現
する回路の具体例であり、ワードブロック(第4図(1
)参照)に同期して入力されるLチャンネル(或いはR
チャンネル)の再生情報信号のサンプル値であるシリア
ルデータ(12ビツト)(第4図(b)参照)を、シリ
アル→パラレル変換用シフトレジスタ(24)にデータ
取り込み用クロック(第4図(C)参照)に基づいて取
り込み、このシリアル→パラレル変換用シフトレジスタ
(24)の出力を12ビットラッチ回路(25)にて2
サンプル値に1回ラッチするようラッチパルス(第4図
(d)参照)を出力することで行なっており、この間引
きされたサンプル値がD/A変換回路(26〉でアナロ
グ変換される゛ことになる。
時間当り2倍になるが、ディジタル信号処理回路(3)
よりD/A変換回路(19)に出方されるサンプル値を
1個おきに間引いて出力しているため、オプションモー
ド本来のサンプリング周波数32KHzでサンプリング
したのと同じ再生音を出力することが出来る(但し、そ
の再生信号周波数は2倍になっている)、即ち、第2図
は断る情報信号の間引きの原理を示し、同図(a)(b
)(c)は情報gwとして200/3Hz正弦波をオプ
ションモードで記録したテープをテープ走行速度4.0
75mm/S1 シリンダー回転数1100orpで再
生した場合(ケースA)のRFスイッチング信号、再生
エンベロープ、再生情報信号波形であり、同FM(d)
(e)(f)は同様のテープを2倍のテープ走行速度8
.1511Im/s、シリンダー回転数2000rpt
aで再生した場合(ケースB)のRFスイッチング信号
、再生エンベロープ、再生情報信号波形である。但し、
再生情報信号のサンプリングポイント数は概念的に表わ
しており、実際の一波長上のサンプリングポイント数と
は異なる。ここで、ケースBのサンプリングポイント数
はケースAの2倍、即ちサンプリング周波数64KHz
でサンプリングしたのと同じになるが、サンプル値の間
引き(同図(f’)で○印のサンプリングポイントは採
用、x印のサンプリングポイントは不採用)を行なうこ
とで、サンプリング周波数32KHzでサンプリングし
たのと等化にすることが出来、D/A変換回路の変換時
間を短縮したり信号処理系の処理速度を上げる必要がな
い、尚、第3130はこの様な音声情報の間引きを実現
する回路の具体例であり、ワードブロック(第4図(1
)参照)に同期して入力されるLチャンネル(或いはR
チャンネル)の再生情報信号のサンプル値であるシリア
ルデータ(12ビツト)(第4図(b)参照)を、シリ
アル→パラレル変換用シフトレジスタ(24)にデータ
取り込み用クロック(第4図(C)参照)に基づいて取
り込み、このシリアル→パラレル変換用シフトレジスタ
(24)の出力を12ビットラッチ回路(25)にて2
サンプル値に1回ラッチするようラッチパルス(第4図
(d)参照)を出力することで行なっており、この間引
きされたサンプル値がD/A変換回路(26〉でアナロ
グ変換される゛ことになる。
(ト) 発明の効果
上述した如く本発明に依れば、オプションモードで記録
されたテープをサブコードアフレコする際、そのテープ
走行速度及びシリンダー回転数をオプションモードのn
倍に変更して行なうようにしたので、オプションモード
と同一のテープ走行速度、シリンダー回転数で行なった
場合に比してその時間を17nに短縮することが出来、
更にfin2にした場合にはアフレコ時における情報の
記録領域やトラッキング領域からの再生信号が標準モー
ドと同じ信号周波数となり、電磁変換系やイコライザー
、ATF等の再生系を標準モードと同じ特性で動作きせ
ることが出来る。また、斯るサブコードアフレコ時に情
報の記録領域より再生される情報信号はそのサンプル値
を(1−1/n)間引くことにより、D/A変換部の変
換時間を別途短縮したりする必要なしにアナログ変換し
てモニターすることが出来る。
されたテープをサブコードアフレコする際、そのテープ
走行速度及びシリンダー回転数をオプションモードのn
倍に変更して行なうようにしたので、オプションモード
と同一のテープ走行速度、シリンダー回転数で行なった
場合に比してその時間を17nに短縮することが出来、
更にfin2にした場合にはアフレコ時における情報の
記録領域やトラッキング領域からの再生信号が標準モー
ドと同じ信号周波数となり、電磁変換系やイコライザー
、ATF等の再生系を標準モードと同じ特性で動作きせ
ることが出来る。また、斯るサブコードアフレコ時に情
報の記録領域より再生される情報信号はそのサンプル値
を(1−1/n)間引くことにより、D/A変換部の変
換時間を別途短縮したりする必要なしにアナログ変換し
てモニターすることが出来る。
第1図は本発明に用いるR−DATのシステム構成図、
第2図はその間引きの原理を示す信号波形図、第3図は
その具体的回路例を示す図、第4図はその信号波形図、
第5図は従来のR−DATのシステム構成図である。 (3)・・・ディジタル信号処理回路、(5)・・・シ
リンダーサーボ回路、(6)・・・キャプスタンサーボ
回路、(7)・・・リールサーボ回路、(21)(22
)(23)・・・フントロール線路。
第2図はその間引きの原理を示す信号波形図、第3図は
その具体的回路例を示す図、第4図はその信号波形図、
第5図は従来のR−DATのシステム構成図である。 (3)・・・ディジタル信号処理回路、(5)・・・シ
リンダーサーボ回路、(6)・・・キャプスタンサーボ
回路、(7)・・・リールサーボ回路、(21)(22
)(23)・・・フントロール線路。
Claims (1)
- (1)テープ上の各トラックに音楽等の情報信号が記録
される情報の記録領域と共にサブコード領域を形成し、
このサブコード領域に曲番や曲の演奏時間等を記録して
なる回転ヘッド式テープレコーダーにおいて、標準の記
録再生モードの半分にテープ走行速度及びシリンダー回
転数が抑えられたオプションの記録再生モードで記録さ
れたテープのサブコード領域をアフターレコーディング
する際、そのテープ走行速度及びシリンダー回転数をオ
プションの記録再生モードのn倍(但し、nは正の整数
)に変更してアフターレコーディングを行なうと共に、
そのアフターレコーディング時に情報の記録領域より再
生される情報信号のサンプル値を(1−1/n)間引き
した後ディジタルアナログ変換部でアナログ変換するよ
うにした事を特徴とする回転ヘッド式テープレコーダー
のアフターレコーディング方式。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP29493187A JPH01137404A (ja) | 1987-11-20 | 1987-11-20 | 回転ヘッド式テープレコーダーのアフターレコーディング方式 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP29493187A JPH01137404A (ja) | 1987-11-20 | 1987-11-20 | 回転ヘッド式テープレコーダーのアフターレコーディング方式 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH01137404A true JPH01137404A (ja) | 1989-05-30 |
Family
ID=17814122
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP29493187A Pending JPH01137404A (ja) | 1987-11-20 | 1987-11-20 | 回転ヘッド式テープレコーダーのアフターレコーディング方式 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH01137404A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002076414A (ja) * | 2000-08-28 | 2002-03-15 | Abel Systems Inc | 太陽電池 |
JP2007033291A (ja) * | 2005-07-28 | 2007-02-08 | Mitsutoyo Corp | 粗さ標準片及びその製造方法 |
-
1987
- 1987-11-20 JP JP29493187A patent/JPH01137404A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002076414A (ja) * | 2000-08-28 | 2002-03-15 | Abel Systems Inc | 太陽電池 |
JP2007033291A (ja) * | 2005-07-28 | 2007-02-08 | Mitsutoyo Corp | 粗さ標準片及びその製造方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6329376A (ja) | デイジタル信号記録再生装置 | |
JPS63231753A (ja) | 回転ヘッド式ディジタル信号記録再生装置 | |
JPS62275302A (ja) | 磁気記録再生装置 | |
JP2737182B2 (ja) | オーディオデータの変速再生方法 | |
JPH03168976A (ja) | デイジタル信号記録装置及び再生装置 | |
US4930031A (en) | Apparatus for recording and reproducing digital signals using a helical scan | |
US5276557A (en) | Digital recording/reproducing apparatus | |
JPH01137404A (ja) | 回転ヘッド式テープレコーダーのアフターレコーディング方式 | |
US5170298A (en) | Record and reproduce signal processing circuit that is programmable according to the head drum configuration of the digital audio tape recorder in which it is used | |
JPS601654A (ja) | 記録装置 | |
JP2522976B2 (ja) | 回転ヘッド式テ―プレコ―ダ―の再生方法 | |
JPH01137403A (ja) | 回転ヘッド式テープレコーダーのアフターレコーディング方式 | |
JPH01137408A (ja) | 回転ヘッド式テープレコーダーの再生方式 | |
JP2663517B2 (ja) | 再生装置 | |
JP2501191B2 (ja) | 再生装置 | |
JPH01137405A (ja) | 回転ヘッド式テープレコーダーの記録方式 | |
JPH01185808A (ja) | 回転ヘッド式テープレコーダーの記録再生方式 | |
JPH01137406A (ja) | 回転ヘッド式テープレコーダーの記録方式 | |
JPH05258218A (ja) | 音声信号記録方法 | |
JPS6052954A (ja) | 磁気記録再生装置 | |
JPH046655A (ja) | 回転ヘッド式デジタルオーディオテープレコーダのトラッキング制御方法 | |
JPH08129860A (ja) | 高速編集用vtr | |
JPH03137847A (ja) | 回転ヘッド式デジタルオーディオテープレコーダのトラッキング制御方法 | |
JPH01213806A (ja) | 回転ヘッド式テープレコーダーの記録方式 | |
JPH06236505A (ja) | ノントラッキング方式の再生装置 |