JPH01136044A - 多数の光導波路を検査する測定装置 - Google Patents

多数の光導波路を検査する測定装置

Info

Publication number
JPH01136044A
JPH01136044A JP63260687A JP26068788A JPH01136044A JP H01136044 A JPH01136044 A JP H01136044A JP 63260687 A JP63260687 A JP 63260687A JP 26068788 A JP26068788 A JP 26068788A JP H01136044 A JPH01136044 A JP H01136044A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical
measuring device
optical waveguide
selector
connection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63260687A
Other languages
English (en)
Inventor
Rainer Hemmann
ライナー・ヘマン
Volker Riech
ファルカー・リーヒ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Philips Gloeilampenfabrieken NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Philips Gloeilampenfabrieken NV filed Critical Philips Gloeilampenfabrieken NV
Publication of JPH01136044A publication Critical patent/JPH01136044A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M11/00Testing of optical apparatus; Testing structures by optical methods not otherwise provided for
    • G01M11/30Testing of optical devices, constituted by fibre optics or optical waveguides
    • G01M11/31Testing of optical devices, constituted by fibre optics or optical waveguides with a light emitter and a light receiver being disposed at the same side of a fibre or waveguide end-face, e.g. reflectometers
    • G01M11/3109Reflectometers detecting the back-scattered light in the time-domain, e.g. OTDR
    • G01M11/3136Reflectometers detecting the back-scattered light in the time-domain, e.g. OTDR for testing of multiple fibers
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M11/00Testing of optical apparatus; Testing structures by optical methods not otherwise provided for
    • G01M11/30Testing of optical devices, constituted by fibre optics or optical waveguides
    • G01M11/31Testing of optical devices, constituted by fibre optics or optical waveguides with a light emitter and a light receiver being disposed at the same side of a fibre or waveguide end-face, e.g. reflectometers
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M11/00Testing of optical apparatus; Testing structures by optical methods not otherwise provided for
    • G01M11/30Testing of optical devices, constituted by fibre optics or optical waveguides
    • G01M11/33Testing of optical devices, constituted by fibre optics or optical waveguides with a light emitter being disposed at one fibre or waveguide end-face, and a light receiver at the other end-face
    • G01M11/335Testing of optical devices, constituted by fibre optics or optical waveguides with a light emitter being disposed at one fibre or waveguide end-face, and a light receiver at the other end-face using two or more input wavelengths

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Testing Of Optical Devices Or Fibers (AREA)
  • Mechanical Light Control Or Optical Switches (AREA)
  • Mechanical Coupling Of Light Guides (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、光セレクタを介して各光導波路に次々に結合
することのできる光測定入力を有する光測定デバイスに
より多数の光導波路を検査する測定装置に関するもので
ある。
このような公知の装置は特に光導波路ケーブルの製造品
質を検査するのに必要とされる。1986年6月発行の
安立株式会社のカタログk MN936/937−1「
オプティカル・チャネル・セレクタ(OpticalC
hannel 5elector) Jには、6個の異
なる光導波路を接続することができまた光測定装置(′
$i衰または伝送帯域幅の測定)に結合さるべき出力接
続部と選択的に結合されることのできる測定装置に設け
られたセレクタが記載されている。
カップリングの目的で、検査さるべき光導波路の端面の
正確且つ再現可能な幾何学的なアラインメントを可能に
する取外し可能な光接続装置を設ける必要がある。冒頭
に記載したタイプの測定装置を光ケーブルの製造時の品
質検査に用いる場合には、数多くの反復結合操作を行わ
ねばならない。
この場合敏感な光接続素子は早期に磨耗したり或いは不
適切な操作や汚染のために…傷することがあり、その結
果不確定な挿入損失の増加が生じる。
高品質の光測定装置の修繕は高くつきまた時間がかかる
本発明の目的は、たとえその操作にそれ程細かい要求が
課せられなくても、信中n性あり且つlti単に操作す
ることのできるようにした冒頭記載のタイプの装置を得
ることにある。
この目的は、測定デバ・イスとセレクタを測定装置の一
体部分として内蔵することによって達成される。
測定装置の一部としてのセレクタは、外部への光導波路
に対する結合点だけが接近可能でありまた有害な影響を
受ける。
本発明の有利な実施態様では、セレクタの光入力は、特
に測定装置の一部を構成するカップリング素子の内部の
光接続素子と結合され、この内部の光接続素子は、光導
波路に結合さるべき外部の接続素子に光を通すように連
結される。
外部の接続素子が…傷されることのあるカップリング素
子は別に交換することができる。これはなれないユーザ
でも簡単に行うことができる。磨耗を受けることのある
部分は修理することができ、その機能はさ程の面倒なし
に検査することができる。
本発明の好ましい実施態様では、光導波路は、これ等光
導波路の端面がカンプリング素子の外部の接続素子の格
子でアラインされるように1つの共通な接続ブロック内
に位置され、接続ブロックは、光導波路が外部の接続素
子と光学的に連結されるような位置で測定装置に連結可
能である。この場合、ケーブルより突出した光導波路は
、連結ブロックの任意の場所の所定位置に位置決めして
固定することができる。測定装置への接続はこの場合単
一且つ簡単なプロセスによって実現される。
光導波路は、若し光導波路の端面が結合状態において外
部の接続素子の光伝導素子の端面に略々100μmから
800μmの間隔で対向して位置されれは、特別な精度
を守る必要なしに極めて簡単に連結ブロック内に位置決
めすることができる。結合さるべき光伝導素子の端面間
の間隔が挿入損の増加をきたすことは事実であるが、こ
の1員失は、端面の中心のずれが比較的大きな場合には
略々不変に保たれる。したがって、比較的大きな幾何学
的な裕度にも拘らずカップリング品質の再現性は秀れて
いる。伝送される光の強さの損失は、使用できる測定装
置が十分に感度がよいので許容できる範囲のものである
。結合さるべき光導波路端面間に故意に大きな間隔を用
いた前記のカップリングは、光伝送体と受光体とが、測
定されべき光導波路の反対端に配設された伝送装置に対
して特に適している。
けれども、後方散乱測定(OTDR)を行う場合には次
のようにするのが好ましい、すなわち、セレクタの光入
力はカップリングブロックの■溝内に位置する光導波路
端部と連結され、測定さるべき光導波路は前記のカップ
リングブロックの■溝内で前記の端部と対向して位置さ
れ、光導波路を保持するクランプブロックによって光導
波路端部(24)の端面の方向に動くことができるよう
にする。後方散乱法では、結合点による光伝送の再現性
よりも寧ろできるだけ小さな挿入l置火が重要である。
本発明による測定装置の多面性は次のようにすることに
より高められる、すなわち測定装置は、その光入力が夫
々の光導波路に選択的に結合されることのできる多数の
異なる測定デバイスを有するようにする。
多数の測定デバイスがセレクタの所定の位置において異
なる光導波路に結合されるようにすると、異なる測定プ
ロセスを異なる光導波路に同時に行うことができる。
以下に本発明を添付の図面を参照して実施例により更に
詳しく説明する。
第1図は光ケーブル3の9個の光導波路2の品質検査を
行う測定装置1を略図的に示したものである。例えは、
第1光波長の減衰は測定デバイス4で測定され、第2光
波長の減衰は測定デバイス5によりまた伝送帯域幅は測
定デバイス6により測定される。
これ等の測定デバイスの先入カフ、8および9は光を通
すようにしてセレクタ11の可動キャリジ10に連結さ
れる。このキャリジは、先人カフ、8または9の夫々が
セレクタ11の9個の接続リード12の夫々に光を通す
ように連結されることができるように、2重矢印18の
方向に極めて正確なステップで動かされることができる
光導波路2は、セレクタ11の対応する接続リード12
に直接に接続されるのではなくて測定装置1に所属する
中間カップリング素子13を経て接続され、この素子内
では、9個の中間リード14が各接続リード12に固定
して或いは例えば枠通のプラグ接続15により取外し可
能に接続される。前記の中間リード14の端面は、好ま
しくは1つの共通面内で接続部分16で終端している。
光ケーブル3の光導波路2の端は、それ等の端面が中間
リード14の関係の端面とできる限り同じ間隔で対向し
て同心的に位置するように、接続ブロック17に挿入さ
れ、固定される。
この接続ブロック17は、光導波路2と中間り一ド14
の間に間隔aができるように、測定装置1に接する。
端面または接続部分16が損傷したり汚染した場合には
、中間カッフリノング13全体を容易に交換することが
できる。測定装置l内のセレクタ11の光学的接続は損
傷に対して保護され、安全である。
簡単のために第1図は直線的に可動な走査キャリジ10
を有するセレクタを示している。けれども、走査される
光り−ドが1つの円上または同心円上に等間隔に配設さ
れた回転セレクタとしての形(ドイツ国特許公開公報第
3439905号参照)も好適であろう。
第2図は、結合位置にある光導波路2と関係の中間リー
ド14との端面の空間的配置を拡大して示したものであ
る。光ビームは光導波路から広がる形で破線に−従って
出、その光出力の一部だけが中間リード14に達する。
けれども、この光出力は、光導波路2乃至は中間リード
の光軸20と19が距離dだけずれても変わらない。そ
の上、光軸20と19の比較的大きな角度のずれが許さ
れる。間隔aが大きければ大きい程それだけ光導波路2
のアラインメントエラーに対する測定装置lの反応は鈍
(なる。けれども、間隔aは、不必要に大きな結合損失
を防ぐために余り大きく選ぶべきではない。
100μmから800μmの範囲のaの値が有利である
ことがわかった。
所謂ケーブル測定オートマントとして第1図に示された
測定装置の実施態様では、電子素子や出力または表示器
ユニットが勿論必要とされる。これ等は当業者に公知の
方法で構成することができる。図面は、本発明に不可欠
な特徴を明らかにするためにこれ等を図示してない。
第3図の測定装置は、後方散乱装置に好ましい変形で、
第1図の装置と同一部分は同一符号を有する。セレクタ
11に導かれる光導波路端部24はクランプブロック2
1内で固定され、カップリングプロック22の連続した
V溝内で終端している。光導波路端部24の1つは光導
波路2の1つと各V溝内で対面する。光導波路2のグル
ープはクランプブロック23内で固定されている。光導
波路2の端部は次いでクランプブロック23を動かすこ
とにより光導波路端部24の端面に対して押付けられる
。この目的に適したカップリング装置の詳細は、例えは
、ドイツ国特許公開公報第3613345号に記載され
ている。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の測定装置の路線図、 第2図は結合さるべき光導波路と測定装置の光入力リー
ドとの相対位置を示す拡大図、第3図は本発明の測定装
置の変形を示す路線図である。 ■・・・測定装置     2・・・光導波路3・・・
光ケーブル    4,5.6・・・測定デバイス7.
8.9・・・光入力  10・・・可動キャリジ11・
・・セレクタ     12・・・接続リード13・・
・中間カップリング素子 14・・・中間リード    15・・・プラグ接続1
6・・・接続部分     17・・・接続ブロック2
1、23・・・クランプブロック 22・・・カップリングブロック 24・・・光導波路端部 特許比1頭人   エヌ・ベー・フィリップス・フルー
イランペンファブリケン

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、光セレクタを介して各光導波路に次々に結合するこ
    とのできる光測定入力を有する光測定デバイスにより多
    数の光導波路を検査する測定装置において、測定デバイ
    ス(4、5、6)とセレクタ(11)とは測定装置の一
    体部分として内蔵されたことを特徴とする測定装置。 2、セレクタ(11)の光入力(12)は、特に測定装
    置(1)の一部を構成するカップリング素子(13)の
    内部の光接続素子(15)と結合され、この内部の光接
    続素子は、光導波路(2)に結合さるべき外部の接続素
    子(16)に光を通すように連結された請求項1記載の
    測定装置。 3、光導波路(2)は、これ等光導波路の端面がカップ
    リング素子(13)の外部の接続素子(16)の格子で
    アラインされるように1つの共通な接続ブロック(17
    )内に位置され、接続ブロック(17)は、光導波路(
    2)が外部の接続素子(16)と光学的に連結されるよ
    うな位置で測定装置(1)に連結可能である請求項1ま
    たは2記載の測定装置。 4、光導波路(2)の端面は、結合状態において、外部
    の接続素子(16)の光伝導素子(14)の端面に略々
    100μmから800μmの間隔で対向して位置される
    請求項3記載の測定装置。 5、セレクタ(11)の光入力はカップリングブロック
    (22)のV溝内に位置する光導波路端部(24)と連
    結され、測定さるべき光導波路(2)は前記のカップリ
    ングブロック(22)のV溝内で前記の端部と対向して
    位置され、光導波路(2)を保持するクランプブロック
    (23)によって光導波路端部(24)の端面の方向に
    可動である請求項1または2記載の測定装置。 6、測定装置(1)は、その光入力(7、8、9)が夫
    々の光導波路(2)に選択的に結合されることのできる
    多数の異なる測定デバイス(4、5、6)を有する請求
    項1乃至5の何れか1項記載の測定装置。 7、多数の測定デバイス(4、5、6)はセレクタ(1
    1)の所定の位置において異なる光導波路(2)に結合
    される請求項6記載の測定装置。
JP63260687A 1987-10-20 1988-10-18 多数の光導波路を検査する測定装置 Pending JPH01136044A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3735399.3 1987-10-20
DE19873735399 DE3735399A1 (de) 1987-10-20 1987-10-20 Messanordnung zur pruefung einer mehrzahl von lichtwellenleitern

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01136044A true JPH01136044A (ja) 1989-05-29

Family

ID=6338665

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63260687A Pending JPH01136044A (ja) 1987-10-20 1988-10-18 多数の光導波路を検査する測定装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4990770A (ja)
EP (1) EP0313128B1 (ja)
JP (1) JPH01136044A (ja)
DE (2) DE3735399A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8917737D0 (en) * 1989-08-03 1989-09-20 Bicc Plc Optical measurement system
US5220407A (en) * 1990-11-26 1993-06-15 The Furukawa Electric Co., Ltd. Method for measuring the dimensions of an optical connector
US5131746A (en) * 1991-01-22 1992-07-21 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy On-line process control monitoring system
DE4243388A1 (de) * 1992-02-05 1994-06-23 Siemens Ag Meßeinrichtung für Lichtwellenleiter und Verfahren zur Durchführung der Messung
US5375179A (en) * 1993-11-02 1994-12-20 Photon Kinetics, Inc. Method and apparatus for coupling optical fibers comprises digitizing the image of fields of view
US5400420A (en) * 1993-11-02 1995-03-21 Photon Kinetics, Inc. Method and apparatus for applying a nanoliter quantity of liquid to a target object without solid contact
DE19526442A1 (de) * 1995-07-20 1997-01-30 Deutsche Telekom Ag Faseroptischer Vielfachschalter
FR2751746B1 (fr) * 1996-07-24 1998-10-23 Boitel Michel Procede et dispositif de mesure par reflectometrie pour connexion de fibre optique
US7053995B1 (en) 1999-11-17 2006-05-30 Corning Incorporated Methods and apparatus for automation of the testing and measurement of optical fiber
DE102005016522A1 (de) * 2005-03-14 2006-10-05 Phoenix Contact Gmbh & Co. Kg Diagnoseverfahren und Diagnosechip zur Bandbreitenbestimmung optischer Fasern
EP1898537B1 (de) * 2006-09-07 2012-12-26 Phoenix Contact GmbH & Co. KG Diagnoseverfahren und Diagnosechip zur Bandbreitenbestimmung optischer Fasern
US10921212B2 (en) * 2017-06-16 2021-02-16 Northwestern University Automated calibration system for a fiber optic probe
US10996138B2 (en) * 2019-08-30 2021-05-04 Viavi Solutions Inc. Parallel optics based optical time domain reflectometer acquisition

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3325594A (en) * 1963-02-07 1967-06-13 Chicago Aerial Ind Inc Fiber optic scanning apparatus
DE2846852A1 (de) * 1978-10-25 1980-05-08 Siemens Ag Vorrichtung zur daempfungsmessung an optischen uebertragungselementen
GB2064103B (en) * 1979-11-29 1983-06-02 Standard Telephones Cables Ltd Testing optical fibres
JPS58191947A (ja) * 1982-05-07 1983-11-09 Sumitomo Electric Ind Ltd 光フアイバ検査装置
US4634274A (en) * 1983-10-25 1987-01-06 Raychem Corporation Method and apparatus for determining attenuation across optical fiber splice
GB8408824D0 (en) * 1984-04-05 1984-05-16 Bicc Plc Signal generators
JPS6113130A (ja) * 1984-06-29 1986-01-21 Mitsubishi Rayon Co Ltd 光フアイバ集合体の検査装置
JPS61102534A (ja) * 1984-10-25 1986-05-21 Sumitomo Electric Ind Ltd 光フアイバの特性測定装置
DE3439905A1 (de) * 1984-10-31 1986-04-30 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Drehschalter fuer lichtwellenleiter
JPS61239137A (ja) * 1985-04-15 1986-10-24 Sumitomo Electric Ind Ltd 単一モ−ド光フアイバの特性測定装置

Also Published As

Publication number Publication date
US4990770A (en) 1991-02-05
DE3870395D1 (de) 1992-05-27
EP0313128A3 (en) 1990-02-28
EP0313128A2 (de) 1989-04-26
DE3735399A1 (de) 1989-05-03
EP0313128B1 (de) 1992-04-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01136044A (ja) 多数の光導波路を検査する測定装置
US6177985B1 (en) Apparatus and method for testing optical fiber system components
AU2018264068B2 (en) Method and system for multi-fiber cable testing
US4309105A (en) Method and apparatus for testing performance of fiber optic cable components and assemblies
US5767957A (en) Testing an optical cable having multiple fibers by the application of a light pulse to all fibers through optical jumpers of incrementally varying lengths
US9513189B2 (en) Device and method to measure the DMD and other parameters of a multicore optical fiber
JPH0323408A (ja) 2つのファイバ端部のアライメント方法および装置
US7079743B2 (en) Apparatus and methods for estimating optical insertion loss
SE523806C2 (sv) Förfarande och anordning för att inrikta polarisationsaxlarna hos fiberändar i två optiska polarisationsbevarande fibrer med varandra
JP3694559B2 (ja) 表示画面の比色測定装置
JPH0438435A (ja) 光コネクタ付き多心光ファイバの検査装置
CN106840008A (zh) 一种光纤间距测量系统及测量方法
US6111635A (en) Apparatus for verifying wire gauges of multi-core optical fiber
JP3359150B2 (ja) 光部品の光損失測定方法
RU2683802C1 (ru) Способ определения потерь оптической мощности в разъемном соединении оптических волокон
US4317631A (en) Method and apparatus for measuring attenuation in light waveguides for communications transmission purposes
JPH0439045B2 (ja)
CN100348945C (zh) 检测陶瓷插芯开口夹角的方法及其装置
CN116972756A (zh) 干涉型光纤传感器在光纤熔接中可动态监测错位量的装置
JPH04231837A (ja) 光ファイバの一括測定方法
JPS62124434A (ja) 光フアイバの比屈折率差検査方法およびその装置
McLean et al. Practical considerations for high throughput wafer level tests of silicon-photonics integrated devices
JPH08184420A (ja) Mtコネクタのコア位置ずれ測定方法
JPS58196434A (ja) 光フアイバ端面検査装置
JPH04343035A (ja) 光モジュールの検査方法及びその装置