JPH01135313A - カーテン束ね具 - Google Patents

カーテン束ね具

Info

Publication number
JPH01135313A
JPH01135313A JP29182787A JP29182787A JPH01135313A JP H01135313 A JPH01135313 A JP H01135313A JP 29182787 A JP29182787 A JP 29182787A JP 29182787 A JP29182787 A JP 29182787A JP H01135313 A JPH01135313 A JP H01135313A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tool
curtain
ferromagnetic
magnetic pole
ferromagnetic plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29182787A
Other languages
English (en)
Inventor
Tamao Morita
森田 玉男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP29182787A priority Critical patent/JPH01135313A/ja
Publication of JPH01135313A publication Critical patent/JPH01135313A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47HFURNISHINGS FOR WINDOWS OR DOORS
    • A47H19/00Rosettes for holding curtains; Festoon holders

Landscapes

  • Curtains And Furnishings For Windows Or Doors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は永久磁石の吸着力を利用した束ね用の帯によ゛
リカーテンを束ねるようにして束ね帯の止め、外しか簡
単であるようにしたカーテン束ね具に関する。
(従来技術) 従来のカーテン束ね具はカーテンを束ねる帯、紐等の端
部にリング状の部分を設けてこれを窓開口部に取付けた
鉤に通して掛けることによりカーテンを束ねるようにし
たものが一般的であった。
又、紐でカーテンを束ねて結ぶようにしたものもあった
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら前記のカーテン束ね具のリング状部分は度
々鉤に掛は外しされるため傷み易く、見苦しくなりがち
であり、リング状部が漬れて鉤に通し難く、又、紐でカ
ーテンを束ねて結ぶものはカーテンを束ねる度に結ぶの
が面倒であった。
(問題点を解決するための手段) 本発明は上記の問題点を解決するために提供されたもの
であって、一方の磁極面aから他方の磁極面すに向けた
穴1aを有する永久磁石lと該永久磁石lの磁極面aに
添設される強磁性板2とよりなる吸着具Aと、該吸着具
Aの磁極面すに当接される強磁性板3よりなる被吸着具
Bとカーテン束ね用帯6とよりなり、該吸着具A、被吸
着具Bにおける強磁性板2.3の双方又は何れか一方よ
り突設された磁気通路を構成する強磁性秤部2a、3a
が前記吸着具Aの穴laを介して相互に又は前記強磁性
板2又は3に着脱自在に吸着されると共に前記吸着具A
の強磁性板2の非吸着側に木ねじ5.又は釘5゛が突設
され、前記カーテン束ね用帯6の一端が該木ねじ5.又
は釘5°により窓開口部Cに止着され、前記帯6の他端
には前記被吸着具Bが取付けられているカーテン束ね具
である。
(作用) 上記の構成とされたカーテン束ね具はカーテン束ね用帯
6で束ねてその一端の被吸着具Bを他端の吸着具Aに当
接させるだけで吸着し、帯6がループ状とされ、カーテ
ンが窓際にまとめられる。又、永久磁石lの磁力線は両
強磁性板2.3と永久磁石lの穴la内で当接する強磁
性秤部2a、3aによって磁気回路を構成し、押部2a
、3aに磁力線が集中され強力に吸着する。
(実施例) 以下本発明の一実施例について図面により説明する。
A、Bは一対となっている吸着具と被吸着具であって、
吸着具Aは一方の磁極面aから他方の磁極面すに向けた
穴1aを有する環板状の永久磁石lの磁極面aに円板状
の強磁性板2が添着され、底部に穴1aに連通する穴4
aを有する倒皿状の非磁性ケース4内に永久磁石1の磁
極面すを内方にして嵌入され、ケース4の開口縁に設け
られた係止爪4bによって永久磁石lと強磁性板2とを
一体に保持されており、前記強磁性板2には一端が細径
押部2a’とされた強磁性秤部2aが、該細径押部2a
’を強磁性板2の中心に設けた孔に貫挿することにより
穴la内に突設されており、更に該細径押部2a’は強
磁性板2の非吸着側に突出した部分を木ねじ5とされて
いる。
又、該木ねじ5は強磁性秤部2aを突設された強磁性板
2の非吸着面にスポット、ロウ付け、その他の溶接によ
り溶着される場合、前記押部2aとプレス等により一体
に形成されて強磁性板2の中心に設けた穴に刺通してカ
シメられる場合、或は強磁性板2、押部2aと一体に形
成される場合等がある。尚、前記細径押部2a’の突出
部分は釘5゛とされる場合もある。
又、前記被吸着具Bは吸着具Aと同様な円板状の強磁性
板3と吸着側である一方の面の中心に突設された強磁性
秤部3aとよりなっており、該強磁性秤部3aの一端が
細径押部3a’とされ、強磁性板3の中心に設けられた
孔に貫挿されると共に更にカーテン束ね用帯6の一端に
刺挿され座金7等を介して帯6にカシメ付けられている
数帯6.の他端は前記吸着具Aの木ねじ5によって刺挿
され、木ねじ5を窓開口部Cに捻込むことによって止着
されている。又、釘5°とされた場合は押部2aの叩込
みにより止着される。
尚、前記強磁性秤部2aの自由端面にはプラスねじ用又
はマイナスねじ用の溝8が設けられ、或は強磁性秤部2
aが六角又は四角のボルト頭等とされ、ドライバー或は
レンチにより捻込むようになっている。
而して、吸着具Aと被吸着具Bとは強磁性板3が吸着具
Aの磁極面す側に、穴la内で強磁性秤部2aと3aと
が夫々吸着することにより、帯6がリング状となってカ
ーテンを束ねるものである。
又、吸着具Aと被吸着具Bとは強磁性桿部2aと3aが
第3図のように吸着具Aの強磁性秤部2aのみが設けら
れて直接強磁性板3に吸着する場合(この場合強磁性板
3の吸着面の周縁が突縁とされ或は磁極面す側の周縁に
突縁が設けられて吸着位置のズレが防止されるようにな
っている)があり、又、これと逆に強磁性秤部3aのみ
が設けられる場合がある。
又、吸着具Aは第1図、第311等に示すようにケース
4に磁極面す側も覆われている場合。
第4図(a)に示すようにケース4が短寸の円筒状であ
って、磁極面すが露出している場合、第4図(b)に示
すように倒皿状のケース4の底部、即ち磁極面す側の面
の周縁が突周縁4Cとされて被吸着具Bの吸着位置のズ
レを防止すると共に該磁極面すに誤ってキャッシュカー
ド等の磁気記録物が接触した場合に該突周縁4Cによっ
て磁極面すとの密着がないようにし、磁気記録への磁気
の悪影響を防止するようにする場合等がある。
第5図は磁気シールドタイプとした吸着具の各種実施例
で同図(a)はケース4と磁極面すとの間に強磁性の磁
気シールド板9を介装すると共にケース4の磁極面す側
に突周縁4cを併設したもの、同図(b)は短寸筒状の
ケース4により磁極面す側に添装した磁気シールド板9
の周縁を係止したものであり、同図(C)はモールディ
ングにより磁極面すに磁気シールド板9を添装し、何れ
も非吸着時における磁極面すからの磁気漏洩を防止する
ようにしたものである。
第6図(a)は永久磁石lを硬質磁性粉末を含有した合
成樹脂により成形したプラスチック磁石としてケース4
を省略し、強磁性板2は永久磁石lの磁極面a側へ埋設
したもので、前記第5図(c)も同様プラスチック磁石
を使用したものであり、第6図(b)は磁極面すにプラ
スチック磁石自体による突周縁1bを形成したものであ
る。
(効果) 本発明に係るカーテン束ね具は上記のように構成されて
おり、カーテン束ね用の帯は窓開口部への吸着具の取付
けによって一端を止着されるので取付けが非常に簡単で
あり、カーテンを帯で束ね、帯の他端に取付けられてい
る被吸着具を前記吸着具に吸着させるだけで窓開口部に
カーテンを係留できるので操作が極めて簡単であり且つ
束ね円帯の傷みが少い。
又、カーテン束ね円帯の両端の吸着具と被吸着具とによ
り鎖帯をリング状として束ねることができ、従来のよう
に鉤等がなく、而も吸着具と被吸着具とは隠れるので書
取外は見えず窓の部分がスッキリとして体裁がよい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るカーテン束ね具の一実施例の断面
図、第2図は同斜視図、第3図は一対の吸着具と被吸着
具の他の実施例の断面図、第4図乃至第6図は吸着具の
各種実施例の断面図、第7図は吸着具の強磁性秤部の各
種実施例の平面図である。 A・・・吸着具、B・・・被吸着具、C・・・窓開口部
、a、b・・・磁極面、l・・・永久磁石、2.3・・
・強磁性板、2a、3a・・・強磁性秤部、4・・・ケ
ース、5・・・木ねじ、6・・・帯、9・・・磁気シー
ルド板。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 一方の磁極面aから他方の磁極面bに向けた穴1aを有
    する永久磁石1と該永久磁石1の磁極面aに添設される
    強磁性板2とよりなる吸着具Aと、該吸着具Aの磁極面
    bに当接される強磁性板3よりなる被吸着具Bとカーテ
    ン束ね用帯とよりなり、該吸着具A、被吸着具Bにおけ
    る強磁性板2、3の双方又は何れか一方より突設された
    磁気通路を構成する強磁性桿部2a、3aが前記吸着具
    Aの穴1aを介して相互に又は前記強磁性板2又は3に
    着脱自在に吸着されると共に前記吸着具Aの強磁性板2
    の非吸着側に木ねじ、又は釘が突設され、前記カーテン
    束ね用帯の一端が該木ねじ、又は釘により窓開口部に止
    着され、前記帯の他端には前記被吸着具Bが取付けられ
    ていることを特徴とするカーテン束ね具。
JP29182787A 1987-11-20 1987-11-20 カーテン束ね具 Pending JPH01135313A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29182787A JPH01135313A (ja) 1987-11-20 1987-11-20 カーテン束ね具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29182787A JPH01135313A (ja) 1987-11-20 1987-11-20 カーテン束ね具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01135313A true JPH01135313A (ja) 1989-05-29

Family

ID=17773928

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29182787A Pending JPH01135313A (ja) 1987-11-20 1987-11-20 カーテン束ね具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01135313A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6787191B2 (en) 2000-04-04 2004-09-07 Asahi Kasei Kabushiki Kaisha Coating composition for the production of insulating thin films
JP2020031703A (ja) * 2018-08-27 2020-03-05 株式会社フルネス マグネット房掛け

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6787191B2 (en) 2000-04-04 2004-09-07 Asahi Kasei Kabushiki Kaisha Coating composition for the production of insulating thin films
JP2020031703A (ja) * 2018-08-27 2020-03-05 株式会社フルネス マグネット房掛け

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2457421A (en) Magnetic retainer
US6477749B1 (en) Magnetic tack
JPH01135313A (ja) カーテン束ね具
JPH01135314A (ja) カーテン束ね具
JPS6149805B2 (ja)
JPH01131633A (ja) カーテン束ね具
JPH01131631A (ja) カーテン束ね具
JPH01101931A (ja) カーテン束ね具
JPH03260410A (ja) 係合具
JPS63311911A (ja) カ−テン束ね具
JPH01131630A (ja) カーテン束ね具
JPH03260409A (ja) 係合具
JPS6193606A (ja) 永久磁石を使用した止具
JPH01131632A (ja) カーテン束ね具
JP2822259B2 (ja) 係合具
JPS6149804B2 (ja)
JPS63179505A (ja) 止具
JPS63293310A (ja) クリツプ
JPS62129005A (ja) 係合具
JPH03235303A (ja) 係合具
JPS6149803B2 (ja)
JPS6227904A (ja) 懸吊具付装飾品
JP2567244B2 (ja) ドアキャッチャ−
JPH01319913A (ja) 止具
JPH03288409A (ja) 係合具