JPH01133541A - 電動機 - Google Patents

電動機

Info

Publication number
JPH01133541A
JPH01133541A JP28857787A JP28857787A JPH01133541A JP H01133541 A JPH01133541 A JP H01133541A JP 28857787 A JP28857787 A JP 28857787A JP 28857787 A JP28857787 A JP 28857787A JP H01133541 A JPH01133541 A JP H01133541A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bobbin
winding
notches
collar
collars
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28857787A
Other languages
English (en)
Inventor
Kumao Ninomiya
二宮 熊男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shibaura Mechatronics Corp
Original Assignee
Shibaura Engineering Works Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shibaura Engineering Works Co Ltd filed Critical Shibaura Engineering Works Co Ltd
Priority to JP28857787A priority Critical patent/JPH01133541A/ja
Publication of JPH01133541A publication Critical patent/JPH01133541A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture Of Motors, Generators (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本発明は、リング状の継鉄の内径側へ突出する歯部にボ
ビンを装着して巻線を施す電動機に関する。
「従来の技術」 リング状のi0鉄の内径側へ歯部が突出する構成の電動
機において、歯部に巻線を施す場合、歯部を粉体絶縁な
どによって絶縁を施すことが必要である。
また、歯部の絶縁を歯部にボビンを装着して行う場合が
あり、この場合、ボビンに歯部に装着する前の工程で巻
線を巻装すると合理的であった。
しかしながら、歯部は、磁気抵抗の関係あるいはボビン
を装着する関係でストレートの形状に構成されるもので
あり、ボビンについても歯部の形状に沿ってストレート
に形成されるものであった。
このようなストレートに形成されるボビンに巻線を施す
と、巻線がボビンの内径側では後から巻装された巻線に
押圧されて締め付けられた状態となるが、巻線の端部に
近い部分では、巻き緩みを生じることがある。
「発明が解決しようとする問題点」 このようなボビンの巻線に巻き頼みが生じると巻き緩ん
だ巻線が継鉄などと接触する恐れがあって、絶縁不良に
なったり、全体が樹脂でモールドされる場合は、モール
ドに際して樹脂に流されてボビンと継鉄の間の隙間へ流
れ込んだりするなど思わぬ絶縁不良などに見回れるもの
であった。
このような絶縁不良をなくするためにボビンの両端に大
きな鍔を形成して巻線が継鉄なと接触しないように構成
することが試みられているが、この場合でも、樹脂でモ
ールドされると、モールドの工程に際し、継鉄とボビン
との隙間へ樹脂が流れることがあり、また、ボビンの隣
設する鍔の間を通ってM1銖や歯部に接近や接触するこ
とがあった。
特に、ボビンに鍔を備えても隙間が形成されるとモール
ド等では、樹脂がある程度の粘度を存しており、鍔の間
を流動し易く、この流動によって巻線を鍔の外側へ流す
ことになり、巻線絶縁不良が発生し易かった。
また、巻線に巻き緩みが発生するとボビンに端子を備え
て巻線の端部を接続する場合でも、端子との間に緩みが
あると巻線の緩んだ部分が不規則に絶縁不良を発生する
ことになった。
このような不良が発生すると、電動機の信顆性を損なう
ばかりか、歯部を継鉄に組み立てた後には、ボビンが取
り外せないなめ、電動機全体が組み立て途中で修理不能
の不良となる。
よた、このような不良を少なくするには、ボビンの鍔を
大きく丈夫なものにすることが必要になり、電動機の小
形化を妨げていた。
本発明は、このような事情に鑑みてなされたものであり
、電動機を小形にすると共に組み立て途中で不良が発生
しないように構成される電動機を提供することを目的と
している。
「問題点を解決するための手段」 本発明は、ボビンの軸方向両端に鍔を備え、この鍔の一
方の周方向端部を内径向きに切欠き、他方の周方向端部
を外形向きに切欠き、隣設されるボビンとの間で切欠き
を重ねたことによって問題点を解決している。
「作用」 鍔に径方向の切欠きが形成され、この切欠きが隣設する
鍔の切欠きと重なり会うように構成されているなめ、巻
線の端部に緩みがあっても隣設する鍔との間から継鉄な
どの部分へ食み出すことかなくなり、安心してモールド
することができる。
さらに、鍔の切欠きは、周方向で異なる径方向へ切欠き
形成されており、鍔を歯部に順次装着する過程で、鍔の
切欠きを重ねることができる。
「実施例」 本発明を図面に示されな一実施例に基づいて説明すると
、第1図は、本発明の一実施例による電動機の分解図で
あり、第2図は、その拡大縦断面図であり、第3図は、
ボビンの斜視図である。
第1図において、電動機は、リング状の継鉄1に星型の
歯部2が嵌合されるように構成されており、歯部2には
、巻線3が施されたボビン4が装着されるように構成さ
れている。
そして、ボビン4には端子5が多数備えられており、巻
線3の端部が接続されると共に端子5がプリント基板6
によって接続されるように構成されている。
さらに、プリント基板6は、リード線7が接続されるよ
うに構成されており、リード線7を介して外部の電源が
巻、?!3に接続されるように構成されている。
歯部2は、磁路8にボビン4が装着された後は、外径側
に形成されたホゾ9と継鉄の内径側に形成されたホゾ穴
10とが嵌合されて組み立てられる。
また、ボビン4には、軸方向の端部に鍔11 a、11
bが形成されており、巻装される巻線3がこの鍔11a
、llbによって食み出さないように構成されている。
第2図において、電動機は、継鉄1に歯部2が嵌合され
ており、歯部2には、巻線3が施されたボビン4が装着
されている。
そして、ボビン4は、鍔の一方の周方向端部を内径向き
に切欠し、他方の周方向端部を外径向きに切欠し、隣設
されるボビンとの間で切欠きを重ねられるように切欠き
12a、12b、12c、12dがそれぞれ形成されて
いる。
したがって、隣設する鍔との関係において、切欠き12
a、12b、12c、12dがそれぞれ重合わせること
ができる。
さらに、切欠き12a、12b、12c、12dは、一
方の周方向端部を内径向きに切欠し、他方の周方向端部
を外径向きに切欠しているため、歯部2にボビン4を順
次装着する際、切欠き12a、12b、12c、12d
が重なるようにボビン4を装着することができるように
構成されている。
第3図において、ボヒン4は、切欠き12a、12b、
12c、12dが形成されており、中央に歯部2の磁路
8に嵌合するための中空部13が形成されている。
このような構成において、電動機は、巻線3が施された
ボビン4を歯部2に装着して継鉄1に嵌合して組み立て
、さらにボビン4の端子5をプリント基板6によって接
続状態にし、リード線7によって電源が接続できるよう
に組み立てる。
そして、全体を樹脂でモールドすることができ、この場
合、ボビン4に巻装された巻線3の端部に巻き緩みがあ
っても鍔11a、llbがそれぞれ隣設する鍔11a、
llbとの間で切欠き12a、12b、12c、12d
がそれぞれ重なり会うことによってボビン4の鍔11a
、llbの内側に巻線3の端部を止どめることになる。
ずなわち、巻線3の端部に巻き緩みがあっても鍔11a
、llbが確実にボビン4の内側に止どめ、モールドに
際して樹脂が流れても鍔11a、11bの間から巻線3
の一部が流れて出ることはない。
そして、モールドされない場合でも、巻線3の端部が鍔
11a、llbの間から継鉄1などと接触することが確
実に避けられ、絶縁不良になることを防止することがで
きる。
「発明の効果」 本発明によれば、ボビンに鍔を形成し、この鍔の周方向
端部に切欠きを形成して重ねることができ、確実に巻き
緩みの巻線をボビンの内側に止どめることができ、絶縁
不良をなくすることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例による電動機の分解図であ
り、第2図は、その拡大縦断面図であり1、第3図は、
ボビンの斜視図である。 1・・・継鉄、 2・・・歯部、 3・・・巻線、 4
・・・ボビン、 5・・・端子、 6・・・プリント基
板、 7・・・リード線、  lla、1lb−・−鍔
、  12a、12b、12c、12d・・・切欠き。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. リング状の継鉄の内径側へ突出する歯部にボビンを装着
    して巻線を施す電動機において、ボビンの軸方向両端に
    鍔を備え、この鍔の一方の周方向端部を内径向きに切欠
    き、他方の周方向端部を外径向きに切欠き、隣設される
    ボビンとの間で切欠きを重ねたことを特徴とする電動機
JP28857787A 1987-11-17 1987-11-17 電動機 Pending JPH01133541A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28857787A JPH01133541A (ja) 1987-11-17 1987-11-17 電動機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28857787A JPH01133541A (ja) 1987-11-17 1987-11-17 電動機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01133541A true JPH01133541A (ja) 1989-05-25

Family

ID=17732066

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28857787A Pending JPH01133541A (ja) 1987-11-17 1987-11-17 電動機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01133541A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012065510A (ja) * 2010-09-17 2012-03-29 Aisin Seiki Co Ltd ステータ
JP2015211563A (ja) * 2014-04-28 2015-11-24 日立オートモティブシステムズ株式会社 回転電機のステータ、及びこれを備えた回転電機

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012065510A (ja) * 2010-09-17 2012-03-29 Aisin Seiki Co Ltd ステータ
JP2015211563A (ja) * 2014-04-28 2015-11-24 日立オートモティブシステムズ株式会社 回転電機のステータ、及びこれを備えた回転電機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8108983B2 (en) Method of manufacturing a rotary motor
US5298820A (en) Miniature motor with integrated stator coil end supports
US11056945B2 (en) Stator of rotary electric machine and method of manufacturing the same
JPH1189128A (ja) 電動機の固定子およびその製造方法
EP1583202B1 (en) Stepping motor with dual-layer bobbin cover
JPH06311675A (ja) 分割形環状コア
JP2022115076A (ja) モータのステータ、及びモータ
CN113872402B (zh) 定子组件的制备方法、定子组件和电机
JPH01133541A (ja) 電動機
JP2019193507A (ja) ステータ構造、レゾルバおよびステータ構造の製造方法
JPH10106871A (ja) 変流器
US5819397A (en) Method for assembling a three-phase current transformer
JPH09215248A (ja) 同期電動機のステータ構造
US20240275229A1 (en) Stator and manufacturing method for stator
JPH01122343A (ja) 電動機
KR940009463B1 (ko) 로터리 액튜에이터
JPH09219959A (ja) 電動機の固定子
JPS60109739A (ja) 電動機
JPH06327179A (ja) 電動機の口出機構
JPH0622507A (ja) 回転電機の回転子及びその製造方法
JPS59144332A (ja) 電動機固定子
JPS608419Y2 (ja) 同時発火形点火コイル
JPS62285657A (ja) ステツプモ−タ
JPH03150037A (ja) 電動機
JP3431117B2 (ja) 電動機