JPH01132892A - 繊維質懸濁液の処理方法及びその装置 - Google Patents

繊維質懸濁液の処理方法及びその装置

Info

Publication number
JPH01132892A
JPH01132892A JP63258310A JP25831088A JPH01132892A JP H01132892 A JPH01132892 A JP H01132892A JP 63258310 A JP63258310 A JP 63258310A JP 25831088 A JP25831088 A JP 25831088A JP H01132892 A JPH01132892 A JP H01132892A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
processing
rejected
area
treatment
rotor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63258310A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0345153B2 (ja
Inventor
Risto Ljokkoi
リスト ルヨッコイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ahlstrom Corp
Original Assignee
Ahlstrom Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ahlstrom Corp filed Critical Ahlstrom Corp
Publication of JPH01132892A publication Critical patent/JPH01132892A/ja
Publication of JPH0345153B2 publication Critical patent/JPH0345153B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21DTREATMENT OF THE MATERIALS BEFORE PASSING TO THE PAPER-MAKING MACHINE
    • D21D5/00Purification of the pulp suspension by mechanical means; Apparatus therefor
    • D21D5/02Straining or screening the pulp
    • D21D5/023Stationary screen-drums
    • D21D5/026Stationary screen-drums with rotating cleaning foils

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Paper (AREA)
  • Filtration Of Liquid (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、繊維質懸濁液の処理方法及びその装置に関す
る。この方法に於ては、Il維質懸濁液は処理装置へ給
送されて、不純物並びに過大片が懸濁液から分離される
ようになされる。本発明による装置は、新規な形式のロ
ーターと連通するスクリーン装置を含んで構成されてい
る。本発明による方法及び装置は、パルプ及びペーパー
工業界に於て使用されている分別機械(ソーター)にて
懸濁液をスクリーン選別するのに特に好適である。
従来の技術 従来の技術として知られている分別機械は、パルプが連
続的に給送されるようになされていて、1つ又はそれ以
上の個数の静止スクリーンシリンダー及びそれらのシリ
ンダー表面の近傍で運動される[1−ターを有している
装置、をしばしば含んで構成されている。パルプはスク
リーン面/ローター表面の間隙空間へ軸線方向に沿って
給送される。引き続いて、ローターの作動によりパルプ
は回転するスパイラル運動を生じる。スクリーン選別で
は、許可されるn1分はスクリーン面を通過して許可流
れとして排出される。組入部分はシリンダーの入口側端
部から出口側端部へとスクリーン面に沿って軸線方向に
流れ、出口側端部から炬否流れとして排出される。
第1図は上述した従来技術による分別機械の概略を示し
ている。この分別機械は、簡略化のために唯1つのスク
リーンシリンダーと、その内部に配置された閉じたロー
ターとを有している。第2図は、スクリーン面及びロー
ターの1!1に於る拒否部分の分…が上述した方法によ
って如何に均等に増大するかをシリンダニの高さの関数
として示すグラフである。第3図は、スクリーンシリン
ダーを通って流れる許可部分の分量をシリンダーの高さ
の関数として示す対応するグラフである。勿論のことな
がら、許rIJ流母はスクリーンシリンダーの上端にて
最大となり、そこから許可流量は急激に減少することが
見られるであろう。これは、スクリーン分別されるべき
原料に含まれる拒否部分の相対間が急ゐに増大するから
である。換片すれば、拒否部分がスクリーン面を詰まら
せろからである。従ってこの問題は、スクリーン面の実
際上の能力の一部だけしか使用されていないということ
、換言ずればスクリーン面が部分効率でもってしか使用
されていないということ、にある。
上述した問題を解決する可能な方法は、例えば、錐形の
ローターを使用して、スクリーン選別されるべき原料を
スクリーンシリンダーと錐形[1−ターとの間に導くこ
とである。この場合には又、スクリーン面とローターと
の間に於る拒否部分の相対的な分けは、先に説明した実
施例に於る場合と同様に、増大するようにMnされてし
まう。しかしながら、第1図に示したローターではない
錐形のローターを使用することによって、スクリーン面
に於るスクリーン能力が僅かに良好となされることは得
られるに違いない。何故ならば、新しい分別されていな
い懸濁液がスクリーン面と〔1−ターとの間隙空間の一
層深くへ給送されることになるからである。
第二の可能な解決方法は米国性n第4642189号に
記載されている。この特許は、実質的に錐形のローター
ではあるが、給送されるべきパルプの流れが内外方向に
東なった関係状態で位置される3つの環状の流れ部分を
形成するように分流され、これらの環状部分の各々が異
なる高さ位置にてローターとスクリーン面との間隙空間
内へ給送されるようにローター頂端部が形成されたロー
ターを記載している。第4図及び第5図は、拒否部分の
分量及びスクリーンifoを通過した許可流量に実際に
生じる変化を、スクリーンシリンダーの高さ位置の国数
どじで示すグラフである。第4図では、拒否部分の分量
が原料の給送と同じベースで次第に増大しているのが見
られるに違いない。
この図面に於て破線は、ローター及びスクリーン面の間
に於る給送を1つのステージで行う状態を示している。
従って斜線面積部分は、従来技術にて知られた装置に比
較して」−述した特許による装置で達成される利点を示
しているのである。第5図は、材料を3つのステージで
給送する特性を明確に示している。各給送ステージは訂
i′7J流吊に於て増量を生じる。換言すれば各給送ス
テージは[ステップJを形成する。これらの各給送の後
、許可流量は第3図のように減少する。これに於て、各
給送の後に許可流量が減少する速度は、ローター及びス
クリーン面の間にて行われる給送の位置を一層深い位置
とするようになされる。何故ならば、拒否される分量が
許可流れの流速を著しく減速ずればする程、間隙空間内
に存在する拒否流れの分量は天吊となるからである。こ
の図面に於る破線は、単一のステージにてスクリーンシ
リンダーの端部から直接に給送が行われる状態を表して
いる。斜線面積部分は、この新規な給送方法によってス
クリーン面を通過する体積流量を示すのである。
上述した米国特許に於ては、未分別のパルプの給送ステ
ージは、スクリーンシリンダーの仝^ざを考慮して約2
0%のステップを生じる9、スクリーンシリンダーの垂
直方向の中央より下り位置に給送ステージを配置するこ
とは有利でない。何故ならば、上述した曲線と比較して
それ以上のものとならないからである。ローターを通し
てスクリーンシリンダーの下部へ希釈液体を給送するこ
とが必要なので、上述した本発明の装置によればこの問
題はローターとスクリーン面との間隙空間を過大に厚い
寸法とすることになるようである二従来技術の上述した
全ての装置に共通な問題は、スクリーン面とローターと
の間の拒否部分の分量が一定して増大するということで
ある。拒否部分はスクリーン選別に対して特に流動抵抗
どなるから、スクリーン装置の両端部間の空間部分から
拒否部分を除去することができないならば、換言すれば
ローター及びスクリーン面の間の空間に存在する拒否部
分によって生じる流動抵抗を低減することができないな
らば、達成されるスクリーン選別の効率は第1図に示し
た従来のスクリーン装jdの効率よりもそれ程高くなる
ことはない。
本発明による方法及び装置を使用することによって、従
来技術による装置の欠点を朔除もしくは最小限に抑える
ことが可能となる。これにより、実際のスクリーンシリ
ンダーに変化を加える必要なく、或いは又付加的なコス
トを発生することなく、十分にスクリーン装置の能力を
高めることができるのであり、本発明による改善が使用
者に与えられることになるのである。
上述した目的及び利点は、拒否部分が処理空間内部にで
少なくとも1つの領域からその次の懸濁液処理領域を飛
び越えて離れた拒否部分処理領域ヘガイドされ、この離
れた拒否部分処理領域に於ても許可部分が拒否部分から
分量されるようになされたことを特徴とする方法によっ
て、達成されるのである。この方法を実現する装置は、
ローターとスクリーン面との間の処理空間と称される空
間に集積された原料を、処理空間の幾つかのステージか
ら、特に集積された原料を処理するために配備された処
理空間ヘガイドする、ための部材がローター内に配備さ
れるか、該部材をローターが形成していることを特徴と
する。
本発明は以下に例を挙げて添付図面を参照して詳細に説
明される。
実施例の説明 本発明は、本質的に第1図に示したスクリーン装置の改
修に関し、主としてアウターケーシング1を含む。この
ケーシング1はパルプの給送のために内部へ導かれてい
る導管2、許す部分を流出させるための導管3及び拒否
部分を流出させるための導管4を有している。アウター
ケーシング2の内側にはスクリーン、即ちフィルター面
5、が配置され、このフィルター面に接近して該面に相
対的に可動なローターと称する部材6が配置されている
第6図は、その装置の処理空間の概略的な展m1図を示
しており、又、本発明による処理方法の作動原理を示し
ている。第6図の場合では、繊維質懸濁液の処理空間1
0、例えば第1図に於るスクリーン面5及びローター6
の間隙空間、は軸線方向に沿って3つの領f!11.1
2及び13に分けられている。これらの3つの領域は軸
線方向に同じ寸法となすことができ、又、これに代えて
異なる寸法とすることができる。パルプは通常のように
実質的に相線方向に沿ってこの処理空間10へ給送され
るのであるが、未処理パルプの一部は1つ又はそれ以上
の個数のダクト部材14を通して第一の領域11を飛び
越えて直接に第二の領域12へ至るように特別にガイド
される。このように、第一の領域11及び第二の領域1
2の内領域に於て、スクリーン面が処理されるべき未処
理のパルプを受は入れるようになされているのである。
第一のステージ11に於てスクリーン選別作業が終了す
ると、換言すれば、スクリーン面に沿ってF流側へとス
パイラル運動さけることによってパルプが一度循環され
て許可部分がスクリーン面に形成されている開口を通し
て流されるとともに拒否部分がもともとの側に分離され
て残されると、拒否部分の少なくとも一部は、第二の領
域12を飛び越えて直接に第三の領域13へ導かれてい
るダクト部材15を通して、第二の領域をバイパスされ
るのである。そして第三の領域に於ては、拒否を行いつ
つ許可部分は許可部分として相応にガイドすることで、
許可部分の分離が引き続き行われのである。このように
して第二の領域へ流れて実質的に分離速度を減速させる
拒否部分の分量が決定的に減少され、これによって第7
図及び第8図に示したスクリーン装置の改善された能力
が得られるのである。部材17は、成る場合に於て領域
13をバイパスさせるための部材として、即ち拒否部分
を領域12から拒否区画へ導くための部材として配置さ
れるか、或いは又領域13に於【ノるスクリーン面を洗
浄するだけのために配置されるのである。これにより部
材17は中空とされた又は閉じられた、例えば通常のフ
ォイル状の部材とされ得るのである。
第7図は、本発明による処理方法を実施するためのスク
リーン装置に於て、処理空間に溜まる拒否部分の分量を
スクリーン面の^さ位置の関数として示している。これ
は、第2図及び第4図が従来技術の実施例に於る拒否部
分の分量を示しているのと全く同じように示している。
第一のステージ11の始まり位置Aに於ては、勿論のこ
とながら拒否部分の分量はOであり、ごの位置から値r
に迄均等に増大する。そして、拒否部分は第二のステー
ジ12を飛び越して第三のステージ13へ直接に導かれ
る。これにより、第二のステージの開始位置Bに於る拒
否部分の分量はピロに戻ることになる。何故ならば、こ
の位置は未処理の懸濁液を受は入れるからであり、この
ゼロの値から第二のステージ及び第三のステージの境界
面Cに到達するときに再び値rとなるように拒否部分の
分量が増大する。第三のステージ13の開始位置に於て
、拒否部分の分量は2rの値に高まる。何故ならば、第
一のステージ及び第二のステージの拒否部分が一緒に合
わされるからである。第三の領域13に於る拒否51分
の分用の増大状態は、第1図の装置によって19られた
第2図に示した拒否部分の増大状態に於る最下の173
の部分に対応する1、第7図は破線にて第2図の状態を
示しており、斜線面積部分は従来技術で知られている装
置に比較して本発明により達成された利点を示している
のである。
第8図は、スクリーン面の高さ位置の関数として、本発
明による実施例に於る許可部分の分量の変化を示してい
る。この点に於て付言すべきことは、最上部の部分aは
第3図、第5図及び第8図に於る値と同じ値であるとい
うことである。何故ならば、特定の圧力差の下で特定の
スクリーン面を通して流れる最大流aを示しているから
である。
従って、処理空間に給送される懸濁液の吊が大mでら着
異を生じることはない。換言すれば、スクリーンシリン
ダー(錐形のローターであろうと円筒形のローターであ
ろうと)の上端にで処理空間が空いていても何等の差責
を生じることはない13スクリ一ン面に打ち勝つJJ:
力差だけが関係するのである。この図面に見られるよう
に、スクリーン面を通る体積流量は第一のステージの間
に減少する。これは第2図に正確に対応するのであり、
この体積流量の減少は第一の領域と第二の領域どの間の
境界位置Bに到達する迄にtin a 1へ減少する3
゜境界位置すに達すると、最大体積流13aに迄復帰す
る。何故ならば、スクリーン選別を減速するような拒否
部分が第二の領域に存在しないからである。第二の領域
に於る曲線は、第一の領域の曲線に正確に平行となる。
換言すれば、体積流量は値a1に減少するのである。第
二のステージから位置Cにて第三のステージへ変化する
とぎ、体積流出は値a2へ減少する。これは再び述べる
が、第8図で破線で示すように第2図の場合と同様であ
る。斜I!部分は、従来技術で知られた装置に比較した
場合の本発明による方法及び装置で達成された体積流量
の増分間を示している。
第9図は、本発明による方法及び装置の他の実施例に於
る処理空間の一部の展開図を概略的に示している。これ
に於て、処理空間は4つの独立した領域21,22.2
3及び24に区画されている。処理空間1oへ流入する
パルプは、未処理即ち未分別の懸濁液の約1/3が直接
に第一の領域21へ導かれ、約1/3がダウ1〜部材2
5を通して第二の領域22ヘガイドされ、そして約1/
3がガイド部材26を通して第三の領域ヘガイドされる
ように、3つの部分に分けられるのである。
第一の領域で生じた拒否部分はダクト部材27を通して
第二及び第三の領域を飛び越えて直接に第四の領域ヘガ
イドされ、第二の領域で生じた拒否部分はダクト部材2
8を通して第三の領域を飛び越えて同様にガイドされる
。第二の領域で生じた拒否部分は直接に第四の領域へ流
される7、このようにして、先行する領域で生じた拒否
部分は、第二の領122及び第三のIN域23へ流入し
てスクリーン選別を減速するようなこと、は引き起こさ
ないのである。部材29は、成る場合に於て領域24を
バイパスさせるために、配備することができる。即ち、
領域23から拒否部分を拒否区画内へ導くか、°或いは
領域24に於るスクリーン面を洗浄するだけのために、
備えることができるのである。これにより、部材29は
中空とされるが閉じられた通常のフォイル状のものとさ
れる。
第10図及び第11図は第7図及び第8図と類似の図面
である。これらのグラフは第9図の装置に於る拒否部分
の集積量及び許可部分の分量の変化を示している。第1
0図に於て、拒否部分の分量は、第一の領域の開始位置
Kに於ては当然4Iがらぜ口であり、又、第二の領域の
開始位置し及び第三の領域の開始位置Mでゼロである1
、又、これらの最初の3つの領域に於てそれぞれ拒否部
分の分量はピロから値r1へ増大している。第四の領域
の開始位置Nに於て、拒否部分の分量は値3r1に急激
に増大されている5、これは、第−及び第二の領域に於
る拒否部分、即ら先行する全てのgA域の拒否部分、が
この領域へ導かれているからである。斜線の面積部分は
、従来のシステムに比較した場合の本発明による方法で
得られた利点を示している。第11図は、第二及び第三
の両領域に於て許可部分の流量が最大植立に迄増大し、
各領域の1!?端位置にて値a4に迄減少することを示
している。この減少は拒否部分が集積されることに原因
する。第四の領域の開始位置に於ては、この体積流量は
値a5に迄減少している。これは、スクリーン選別され
るべき原料の拒否部分の分量が上述した理由で増大した
からである。先に示した図面と同様に、斜線面積部分4
よ従来技術の装置に比較した場合の本発明による方法及
び装置で得られた利点を示している。
第12図は、従来技術による装置の作動を示す第3図及
び第5図のグラフと、本発明による方法及び装置で達成
された能力とを比較している。実線は従来技術を表す第
2図を示し、破線は米国特許第4642189号(第5
図)による装置の作動を示しており、又、点線は本発明
による方法及び装置の性能を示している。(=I言すべ
きことは、第12図に於る本発明の図示に於ては4つの
領域が使用されており、領域の区画は、[記米国特許に
よる場合と同様に行われているということである。
この装置は、最も良好な方法で他の装置との性能比較を
行うために作られたのである。
図面では、第一の領域に於てはこれらの装置の間に何等
の差異も無く、全ての装置がこの第一の領域で同じほの
ストックを処理することができ、許可部分は何れの場合
に於ても同じであるということ、が見られるであろう。
第二の領域では米国特許の場合(斜線部分)に比較して
本発明による装置で得られた改善内容(水平付線部分及
び斜線部分)は倍であり、又、第三の領域に於ては少な
くとも三倍である。本発明はこれらの比較に於て知られ
ている技術よりも優れているという事実に対立するわけ
ではないが、0言すべきことは知られている技術との比
較による相違が、例えば本発明による領域の区画が第9
図と同じであったとしたならば、かなり増大するであろ
うということである。これにより、上述した米国特許に
よる装置との比較で一達成される利点は全く異なる規模
となるに違いない。
第13図は、本発明によるスクリーン装置の概略的な水
平方向の横断面図を示している。これに於ては、処理空
間10は静止せるスクリーンシリンダー18及び19の
間に形成されている。矢印はフォイル、即ちダクト部材
14及び15、を含んで構成されているローターの同転
方向を示している。回転可能な口=ターがこの処理空間
10内に配備されている。このローターは、複数の軸線
方向に配向された、又は大体軸線方向く±30°)に配
向された中空のフォイル14及び15を含んで構成され
ている。フォイル14はフォイル15と同様に、スクリ
ーン面18及び19に接近して旋回させて配置されてい
る1、又、それらの断面はスクリーン面をクリーンに保
持できるように形成されている。フォイル14及び15
並びにダクト部材の長さは、第6図及び第9図に於るの
と同様に変化される。又、勿論のことながらこれ以上の
数の領域が備えられるならば、フォイルの長さもスクリ
ーン面の高さ位置に関連して変化されることができる。
第6図に於て、フォイル14及び15は良く見られるよ
うにプレート16に取り付けられている。それらのプレ
ートの最下部のプレートに対し一フォイル17が取り付
けられ、第三の領域13に於るスクリーン面をクリーン
に保持するようになっている。中間のプレート16はフ
ォイル14及び15のための挿通開口を有している。
開口を通して未分別の懸濁液がフォイル14の内部から
第二の領域へ運ばれ、又、第一の領域11に於る拒否部
分はフォイル15内へ運ばれ、このフォイルがこの拒否
部分を第二の領域12を飛び越えて第三の領域13ヘガ
イドするのである。必要ならば、中間のプレート16は
完全に閏じられ、これにより第一の領域11へ流れた懸
濁液又はその懸濁液から分離された拒否部分が第二の領
域へ流れ込まないようになされる。勿論のことながら、
同様な中間プレートが他の領域の間にも使用され得る。
この装置が第6図に示すように3つの領域を有する形式
の5のであれば、フォイル14の断面積の総和と全処理
空間の横断面積との関係は約1:2の関係とされるのが
右利である。これにより、第一の領域11へ懸濁液の半
分が流入し、残る半分が中空フォイル14を通して第二
の領域12へ流入する。未分別懸濁液及び拒否部分を受
は入れる両方の中空フォイルは、更に詳しくはこれらの
フォイルの端部は、例えばスコップ状に形成されて、−
f!良好にパルプを受は入れることができるようになさ
れる。上述しIC説明による参照は主として第6図によ
る実施例に関するが、第9図の実施例に於ても同じ特性
が正しく得られるのである。第9図の実施例に於て相違
点は、例えばダクト部材26又はダクト部材27が2つ
のIIIに渡って延在されていることである。換言すれ
ば、これらのダクト部材を形成している前記ツメイルは
異なる領域の間に介在する中間壁を貫通していることで
ある。この実施例に於ては処理装置に流入する未分別l
!!濁液を分け、フォイル25及び26の断面積の金片
Iを横断面積の2/3として、これによりパルプが異な
る領域に等しく分配されるようになすことが右利である
。更に第6図と同様に、通常のフォイル29が領域24
に配備され、スクリーン面をクリーンに保持するように
なずことができる。強調されることは、第6図及び第9
図の両方共に於て、拒否部分の処理領域13及び24に
於るフォイル17及び29は閉じられているということ
である。
第14図は本発明によるスクリーン装置の伯の代替実施
例を示している。この実施例に於ては、先に説明した実
施例と同様に、2つのスクリーンシリンダー30及び3
1と、それらのシリング−の間の処理空間10と、処理
空間内で回転されるローターが備えられている。しかし
ながらこのローターは、二枚のうねり状即ち波形状に曲
げられ□た即ち彎曲されたプレート33及び34を有し
ている。これらのプレートは互いに成る間隔を隔てて配
置され、プレート33及び34とスクリーン面との間に
形成された空間32の横断面積がそれらのプレートの間
の開口面積とほぼ同じになされている。これにより、こ
の構成は第6図に示した装置の作動原理と同じである。
再び述べるが、第9図に示した作動と同じ作動が望まれ
るならば、例えばプレートの間の1離を増大して、それ
らの間の横断面積を処理空間の横断面積の2/3倍とな
し、これにより懸濁液の2/3の分量が該空間内に引き
込まれるようにすることが必要である。
第二及び第三の領域の間の区切は以下に説明するように
して行われる。第二の代替例は、未分別懸濁液の処理空
間の数だけ一方のプレート面を他方のプレート面内に配
置し、これにより未分別懸濁液が処理空間内へ流入する
前に別の領域へ流入するように分けることである。適当
な形状にプレート33及び34を彎曲させることによっ
て、本発明によるローターのスクリーン面をクリーンに
保持する効果を確実なものとすることができる。プレー
ト33及び34は第6図の中間プレート16に相当する
プレートの下端に取り付けられ、そ該プレートの伯側に
はプレート35及び36が取りイ・」【プられる。又、
プレート35及び36の間の開口面37はプレート33
及び34の間の開口面32をくねくねと横断するように
配置され、プレート33及び34とスクリーン面30及
び31との間に残った拒否部分の集積体が中間プレート
の開口を通してプレー1−35及び36の間隙空間へ容
易に引き出せるようになされるのである。これらのプレ
ートの配置を変更することによって、改に上述で概略的
に示した4つもしくはそれ以上の個数の領域を備えたス
クリーン装置を創作することが可能である。
唯2つの責なる構成の代替実施例が本発明による装置の
ローターとして示され、基本的には2つの異なる領域に
分ける区画が示されたが、本発明の範囲は同様な基本的
な必要条件を実現するその他のローターにも及ぶことは
明白である。又、領域の数はローターの製造技術及び使
用されるスクリーンシリンダーの高さ寸法によってのみ
制限を受ける、ということが明白である3、上述した実
施例から、装置に於て懸濁液のために更に多数の給送領
域が備えられ、又、拒否部分のために史に多数の排出領
域が備えられる程、換言すれば、スクリーン選別の段階
に於て処理空間から拒否部分が一層頻繁にJノ+出され
るようになされる程、本発明による方法及び装置により
一層大きい利益を得られるということが明確に叩解でき
るであろう。本発明による方法及び装置に関しては、本
発明の適用される装置のスクリーンシリンダーが1つで
あるかそれ双子の個数であるかは、決定的に1会なこと
ではない。先に説明した何れの実施例に於ても2つのス
クリーンシリンダーが使用されていたか、本発明は1つ
のスクリーンシリンダーに於ても完璧に効率的に作動J
る。これによりローターはそれ以外の方法で形成するこ
とができる。ローターの構成も本発明の保護範囲に含ま
れるのである。従ってここに記載した実施例は本発明の
範囲及びその延長を特徴とする特許請求の範囲の欄にI
11限された範囲とは別に、本発明を限定する意図は無
いのである。少ない故の最も有利な実施例だけを上述に
て説明したが、その方法及び装置は既存の技術に対して
適用することができるのである5、このようにして、例
えば本発明のローターを既存のスクリーン装置のロータ
ーと置換えて既存の従来技術の機械に直接に取りイ・H
ノ、これにより装置の外部形状を変更することなく該ス
クリーン装置の能力を増大することができるのである。
。 4、図面のf!!i’lな説明 第1図から第5回連は、従来技術の説明としてその装置
及びその性能を概略的に示す概略図。
第6図は、本発明による方法及び装置の作動原理を示す
概略図。
第7図は、第6図による原理で作動するスクリーン装置
に於て拒否部分が生じる抵抗を示すグラフ。
第8図は、第6図による原理で4動するスクリーン装置
に於てスクリーン面を通過する許可部分の流動を示すグ
ラフ。
第9図は本発明による方法及び装置の他の作動原理を示
す概略図。
第10図及び第11図は、第6図の代替実施例を第7図
及び第8図が示すのと同様に、第9図の代鼓実施例の拒
否部分の分看及び許可部分の分量を承りグラフ。
第12図は、本発明による方法及び装置と従来技術によ
る方法及び装置との間の比較を示すグラフ。
第13図は、本発明による装置の他の実施例の概略図。
第14図は、本発明による装置の他の実施例の概略図。
1・・・ケーシング、2.3.4・・・導管、5・・・
スクリーン面、6・・・ローター、10・・・処理空間
、 11.12.13゜ 21.22,23.24・・・領域、 14.15.17゜ 25.26,27.28.29・・・ダクト部材、16
・・・プレート、

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)最初の処理領域と、拒否部分を処理する領域とを
    有する処理装置に於て繊維質懸濁液を処理する方法であ
    り、繊維質懸濁液を前記処理装置へ給送し、該装置内部
    にてその繊維質懸濁液をいわゆる許可部分及び拒否部分
    と称する2つの部分に分けるようになす前記処理方法で
    あつて、引き続く処理領域のうちの少なくとも1つの処
    理領域を飛び越してその後の少なくとも1つの拒否部分
    処理領域へガイドし、その領域から懸濁液に依然として
    存在する許可部分の少なくとも一部を排出することを特
    徴とする繊維質懸濁液の処理方法。
  2. (2)備えられている最初の懸濁液処理領域の個数と等
    しい数の部分に繊維質懸濁液が分けられ、これらの部分
    がそれぞれの最初の処理領域へ連続的に給送され、これ
    らの処理領域から拒否部分は、懸濁液の各々の最初の処
    理領域から次の処理領域を飛び越えて拒否部分処理領域
    へ直接にガイドするとともに、該拒否部分処理領域に隣
    接する最初の処理領域からの拒否部分の流れは直接に該
    拒否部分処理領域へ導くようにして、最初の処理領域か
    ら次の処理領域へとそれぞれに拒否部分が排出されるこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の処理方法
  3. (3)アウターケーシング(1)と、アウターケーシン
    グ内へパルプを給送するための導管(2)と、許可部分
    と呼ばれる許可された部分のための導管(3)と、拒否
    部分と呼ばれる拒否された部分のための導管を排出する
    ための導管(4)と、アウターケーシング(1)内に配
    備された少なくとも1つのスクリーンシリンダー(5)
    と、該スクリーンシリンダー(5)の表面と相対的に運
    動するローター(6)とを主要部品として含んで構成さ
    れた繊維質懸濁液を処理する装置であつて、ローターが
    ダクト部材(14、15、16:25、26、27、2
    8:33、34、35、36)を含んでいて、これらの
    ダクト部材により処理空間(10)と称される空間内部
    に堆積される拒否された部分がローターとスクリーン面
    との間の処理空間(10)の個々の最初の処理領域(1
    1:21、22)から下流の拒否部分処理領域(13:
    24)へ導かれるようになされていることを特徴とする
    繊維質懸濁液の処理装置。
  4. (4)ローターのダクト部材(14、15、25、26
    、27、28)が中空のフォイル状部材であり、これら
    の部材は同時に外面にてスクリーン面をクリーンに維持
    するとともに、中空の内部空間を通して個々の領域(1
    1、21、22)からそれらの処理領域(13、24)
    へ拒否部分をガイドする働きをなしていることを特徴と
    する特許請求の範囲第3項に記載の処理装置。
  5. (5)ダクト部材(14、15、25、26、27、2
    8)が中間プレート(16)に取り付けられており、こ
    れらのプレートは該部材(14、15、25、26、2
    7、28)のための開口を有していて、該開口から拒否
    部分を部材(14、15、25、26、27、28)内
    へ導くようになすか、部材から流出させるようになすか
    、或いは部材(26、27)を開口に挿通できるように
    していることを特徴とする特許請求の範囲第4項に記載
    の処理装置。
  6. (6)ローターの部材(33、34、35、36)が装
    置の回りにうねるように彎曲されており、これらの部材
    はプレート状部材であつて両者の間に空間(32、37
    )を残す構造とされ、この空間を通して懸濁液又は拒否
    部分が処理空間の別の領域へガイドされるか、或いは別
    の領域から拒否部分処理領域へガイドされるようになさ
    れていることを特徴とする特許請求の範囲第3項に記載
    の処理装置。
JP63258310A 1987-10-13 1988-10-13 繊維質懸濁液の処理方法及びその装置 Granted JPH01132892A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FI874498A FI77280C (fi) 1987-10-13 1987-10-13 Foerfarande och anordning foer behandling av fibersuspension.
FI874498 1987-10-13

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01132892A true JPH01132892A (ja) 1989-05-25
JPH0345153B2 JPH0345153B2 (ja) 1991-07-10

Family

ID=8525223

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63258310A Granted JPH01132892A (ja) 1987-10-13 1988-10-13 繊維質懸濁液の処理方法及びその装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4915822A (ja)
EP (1) EP0312273B1 (ja)
JP (1) JPH01132892A (ja)
CA (1) CA1318283C (ja)
DE (1) DE3878819T2 (ja)
FI (1) FI77280C (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007510924A (ja) * 2003-11-14 2007-04-26 アクゾ ノーベル エヌ.ブイ. 分離装置

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5575395A (en) * 1994-07-15 1996-11-19 A. Ahlstrom Corporation Method and apparatus for screening fibrous suspensions
US6155427A (en) * 1996-11-14 2000-12-05 Thermo Black Clawson Inc. Zoned pressure screen
SE515896C2 (sv) * 2000-02-08 2001-10-22 Valmet Fibertech Ab Silanordning för fibersuspensioner samt en rotor för användning i en silanordning

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5621614A (en) * 1979-07-27 1981-02-28 Voith Gmbh J M Separator for clarifying suspension

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2796809A (en) * 1954-07-06 1957-06-25 Nat Gypsum Co Pulp screening apparatus
SE308445B (ja) * 1961-02-09 1969-02-10 N Nilsson
FI46642C (fi) * 1972-02-03 1973-05-08 Yhtyneet Paperitehtaat Oy Painesihtilaite.
FI51221C (fi) * 1972-06-21 1976-11-10 Yhtyneet Paperitehtaat Oy Painesihtilaite.
US4127479A (en) * 1973-11-08 1978-11-28 J. M. Voith G.M.B.H. Apparatus for straining suspensions
US4374728A (en) * 1981-07-29 1983-02-22 Gauld W Thomas Apparatus for screening fibrous stock
DE3217824C2 (de) * 1982-05-12 1985-10-24 J.M. Voith Gmbh, 7920 Heidenheim Rotor für Sortierer zur Reinigung von Fasersuspensionen, insbesondere aus Altpapier
US4642189A (en) * 1983-12-12 1987-02-10 Uniweld Inc. Rotary screen of the vertical pressure type having pulp stock feed at different axial positions on the screen
US4744894A (en) * 1986-06-30 1988-05-17 Gauld W Thomas Fibrous stock screening apparatus

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5621614A (en) * 1979-07-27 1981-02-28 Voith Gmbh J M Separator for clarifying suspension

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007510924A (ja) * 2003-11-14 2007-04-26 アクゾ ノーベル エヌ.ブイ. 分離装置

Also Published As

Publication number Publication date
FI77280B (fi) 1988-10-31
CA1318283C (en) 1993-05-25
EP0312273A2 (en) 1989-04-19
FI77280C (fi) 1989-02-10
DE3878819T2 (de) 1993-06-24
DE3878819D1 (de) 1993-04-08
EP0312273A3 (en) 1990-05-23
US4915822A (en) 1990-04-10
EP0312273B1 (en) 1993-03-03
JPH0345153B2 (ja) 1991-07-10
FI874498A0 (fi) 1987-10-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0649940B1 (en) Method and apparatus for screening waste paper pulp
FI82082B (fi) Foerfarande och anordning foer behandling av massa.
RU2181075C2 (ru) Осадительная центрифуга
JP4048258B2 (ja) 古紙パルプの選別装置
US4919796A (en) Method and apparatus for grading fiber suspension
US5119953A (en) Pulp suspension screening and fractionation apparatus
GB2195911A (en) Screening apparatus for pulp
JPH01132892A (ja) 繊維質懸濁液の処理方法及びその装置
EP0235605B1 (de) Sortiereinrichtung für Fasersuspensionen
US5224603A (en) Apparatus for treating fiber suspension
US5368693A (en) Apparatus for treating white water
JP2002537964A (ja) 紙パルプの濾過のためのプロセスと装置
AT408770B (de) Sortierer zur reinigung einer faserstoffsuspension
US5925249A (en) Screening arrangement
EP1245724B1 (de) Drucksortierer zum Entfernen von Störstoffen aus einer störstoffhaltigen Papierfasersuspension und seine Verwendung
EP1710347A1 (de) Verfahren zum Auflösen und Reinigen von störstoffhaltigen Papierrohstoffen
US6551458B2 (en) Method and apparatus for recovering fibers from white water of paper mill
AT413391B (de) Sortierer zur reinigung einer fasersuspension
AT408771B (de) Sortierer zur reinigung einer faserstoffsuspension
AT408772B (de) Sortierer zur reinigung einer faserstoffsuspension
DE69003100T2 (de) Verfahren und vorrichtung zum abscheiden schwerer verunreinigungen aus faseraufschwemmungen während des pumpens.
EP0067912B1 (en) Paper making stock screen and a system for treating paper making stock
EP1462567B1 (de) Sortierer zur Reinigung einer Fasersuspension
AT409504B (de) Sortierer zur reinigung einer faserstoffsuspension
DE4337243A1 (de) Sortierer, insbesondere Endstufensortierer

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070710

Year of fee payment: 16

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080710

Year of fee payment: 17

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090710

Year of fee payment: 18

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090710

Year of fee payment: 18