JPH01132840A - ボビンの糸端口出し装置 - Google Patents

ボビンの糸端口出し装置

Info

Publication number
JPH01132840A
JPH01132840A JP28429887A JP28429887A JPH01132840A JP H01132840 A JPH01132840 A JP H01132840A JP 28429887 A JP28429887 A JP 28429887A JP 28429887 A JP28429887 A JP 28429887A JP H01132840 A JPH01132840 A JP H01132840A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bobbin
tray
winder
yarn end
spinning machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP28429887A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0627381B2 (ja
Inventor
Yasuo Okuyama
康夫 奥山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Machinery Ltd
Original Assignee
Murata Machinery Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Machinery Ltd filed Critical Murata Machinery Ltd
Priority to JP28429887A priority Critical patent/JPH0627381B2/ja
Publication of JPH01132840A publication Critical patent/JPH01132840A/ja
Publication of JPH0627381B2 publication Critical patent/JPH0627381B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01HSPINNING OR TWISTING
    • D01H9/00Arrangements for replacing or removing bobbins, cores, receptacles, or completed packages at paying-out or take-up stations ; Combination of spinning-winding machine
    • D01H9/18Arrangements for replacing or removing bobbins, cores, receptacles, or completed packages at paying-out or take-up stations ; Combination of spinning-winding machine for supplying bobbins, cores, receptacles, or completed packages to, or transporting from, paying-out or take-up stations ; Arrangements to prevent unwinding of roving from roving bobbins

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Spinning Or Twisting Of Yarns (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明はボビンの糸端口出し装置に係り、特に精紡機か
らワインダへのボビンの搬送路上で糸端の口出しをする
ことができるボビンの糸端口出し装置に関するものであ
る。
[従来の技術] 一般に精紡工程で精紡機により生産された実ボビンは糸
を巻き返すべく巻取工程のワインダに順次供給されてい
る。このように精紡上りのボビンをワインダへ供給する
際、ボビンの上端部に糸の緩みを防止すべく形成された
バンチ巻きを解除して糸端の口出しをすることが一般に
行われている。
それで、従来ワインダの側方にはボビンのバンチ巻きを
解除して糸端を口出すための装置が設けられていた。
[発明が解決しようとする問題点] ところで、この種の糸端口出しiiにあっては次のよう
な問題点があった。
上記ワインダの側方に設置される糸端口出し装置にあっ
ては、比較的大掛かりな装置であり、構造が?!雑であ
ると共に、専用のスペースを必要とし高価であるという
問題があった。
上述の如き問題点に鑑みて本考案は装置を簡略化して糸
端の口出しを効率良(行うことができるボビンの糸端口
出し装置を提供することを目的とするものである。
[問題点を解決するための手段] 従来技術における問題点を解決すべく本発明は、精紡機
側の搬送路上を移送される実ボビンの頭部を把持する把
持部を有し、上記精紡機側の搬送路上からワインダ側の
搬送路上に位置されたトレイにボビンを挿立させるため
の移動手段と、上記把持部を上昇させることによりボビ
ンの上端部に形成されたバンチ巻きを解除すべくボビン
の下端部を把持するクランプ機構と、解除された糸端を
ボビンの内部に吸引するための吸引手段とを備えたもの
である。
[作用] 上述の如く構成され、上記精紡機側の搬送路上から実ボ
ビンをワインダ側の搬送路上に位置されたトレイに挿立
させるための移動手段がボビンの頭部を把持する把持部
を有している。このトレイ上に位置されたボビンの下端
部をクランプ機構により把持すると共に、上記把持部を
利用してこれを上部させることによりボビンの上端部に
形成されたバンチ巻きを解除する。解除された糸端は上
記吸引手段によりボビン内に吸引され口出される。
このようにボビンは精紡機からワインダへの搬送工程に
おいて、その糸端が口出され移送されて行くものである
、[実膿例] 以下に本発明のボビンの糸端口出し装置の一実施例を添
付図面に基づいて詳述する。
第1図に示す如く、精紡工程の精紡機(図示せず)と巻
取工程のワインダ(図示せず)との間には精紡機によっ
て生産された実ボビン゛1を搬送するための搬送路2が
形成されている。精紡機側の搬送路2には複数個のベツ
グ3が1列に固定された無端状の精紡機側コンベア4が
設けられている。
また、ワインダ側の搬送路2には無端状のワインダ側コ
ンベア5が設けられている。このワインダ側コンベア5
直前の搬送路2にはこれと直交して待機トレイ6を移送
する待機トレイ供給コンベア7が設けられている。上記
精紡機側コンベア4とワインダ側コンベア5との間の搬
送路2の近傍には、駆動ボックス8がフレーム9上に支
持されて設けられている。この駆動ボックス8の中央よ
り上方には中間板10が水平に取り付けられている。
この中間板10と駆動ボックス8の底部板11との間に
は軸受12に支持されて垂直軸13が掛は渡されている
。この垂直軸13の表面にはその軸方向に外歯が形成さ
れている。この垂直軸13には昇降移動自在に昇降体1
4が取り付けられている。この昇降体14は垂直軸゛1
3の外径よりも大きな内径を有する円筒体からなり、上
記垂直軸゛13の表面に形成された外歯とは噛合してい
ない。
この昇降体14は駆動ボックス8の側壁に固定された昇
降駆動手段15により昇降されるようになっている。こ
の昇降駆動手段15は例えば油圧シリンダ16とレバー
機構゛17とからなっている。
上記昇降体14の上部にはL字形状を呈してその径方向
外方に延出された旋回アーム18が載置されている。こ
の旋回アーム18の基部19には内歯ギヤが形成され上
&!垂直軸13の外歯と噛合している。上記垂直軸13
には、これを回転させて上記旋回アーム18を旋回させ
るための旋回駆動手段20が接続されている。この旋回
駆動手段2oは例えば油圧シリンダ21とレバー114
i122とからなっている。上記旋回アーム18の延出
端部には上記精紡機側コンベア4上のベツグ3に垂直に
支持されて移送されて待機する実ボビン1の頭部を把持
する把持部23が形成されている。すなわち、上記垂直
軸゛13、昇降体14、昇降駆動手段15、旋回アーム
18、旋回駆動手段20及び把持部23は精紡機側の搬
送路2上からワインダ側の搬送路2上に位置されたトレ
イ6にボビン1を挿立させるための移動手段24を構成
している。上記把持部23は第2図に示す如く構成され
ている。この把持部23は有底筒体を逆にした形状を有
する把持ケーシング25と、この把持ケーシング25内
にリング状の中空至26を隔てて設けられたラバ一部材
43と、この中空室26に連通され、上記旋回アーム1
8内をこれに沿って貫通する空気供給路27と、上記把
持ケーシング25の底部に接続され上記空気供給路27
に沿つ−C旋回アーム18内を貫通する吸引通路28と
からなっている。上記空気供給路27は空気供給源(図
示せず)に接続され、上記吸引通路28は吸引装置く図
示せず)に接続されている。上記ラバ一部材43は有底
筒体を逆にした形状を呈し、その内周部には滑り防止の
ため断面波形状の摩擦部2つが形成されている。更に、
上記把持ケーシング25の下端部には、第2図及び第3
図に示す如く、駆動装fi!30により旋回される旋回
カッタ31が取り付けられている。また、第4図及び第
5図に示す如く、上記ワインダ側の搬送路2に設けられ
たワインダ側コンベア5と、これと直角に設けられ上記
トレイ6を移送するための待機トレイ供給コンベア7と
の直交点にはトレイ特機部33が設けられている。この
トレイ特機部33に待機するトレイ6上に上記移動手段
24により移送されたボビン1が挿立されるようになっ
ている。
このトレイ6にはn通孔34が予め形成されている。そ
して、このトレイ6を待機させるトレイ特機部33には
吸引手段35が設けられている。この吸引手段35は吸
引管36と、この吸引管36内を吸引するための吸引!
111ff(図示せず)とからなっている。更に、上記
トレイ特機部33には固定クランプ37が設けられてい
る。また、上記待機トレイ供給コンベア7の終端部近傍
には、コンベア上のトレイ6を上記トレイ特機部33上
に移動させると共に、上記固定クランプ37とトレイ6
に挿立された実ボビン1の下端部を把持するための旋回
クランプ38が設けられている。この旋回クランプ38
にはこれを旋回させるための例えば油圧シリンダにて形
成されたクランプ旋回手段3つが接続され、上記固定ク
ランプ37と共にクランプ機構40を形成している。ま
た更に、上記トレイ特機部33の近傍には上記ワインダ
側コンベア5の始端部に臨んでボビン゛1をトレイ6と
共に押し出すための押出しクランプ41が設けられてい
る。この押出しクランプ41は例えば油圧シリンダにて
形成された押出し駆動手段42に接続されている。
次に上記実施例における作用を述べる。
緒紡機で生産された実ボビン1は精紡機側コンベア40
ペツグ3に挿立して移送されてくる。この精紡機側コン
ベア4の終端部に待機するボビン1の頭部を把持すべく
上記旋回駆動手段20により旋回アーム゛18を旋回さ
せて把持部23をボビン1の頭部上に位置させると共に
、上記昇降駆動手段゛15により昇降体14を下降させ
て上記頭部を把持部23内に挿入する。次に把持部23
の中空室26内に空気供給路27がら空気を供給して上
記ラバ一部材43を膨ませてボビン1の頭部を把持する
。そして、上記昇降駆動手段15により昇降体14を上
昇させてボビン1をペッグ3から外すと共に、上記旋回
駆動手段20により旋回アーム18を旋回させてボビン
1をトレイ特機部33上に待機するトレイ6上に位置さ
せる。このトレイ6は上記待機トレイ供給コンベア7上
を移送され、クランプ旋回手段39により旋回される旋
回クランプ38によって押されてトレイ特機部33へと
予め移動されている。
次に、上記昇降駆動手段15により昇降体14を下降さ
せてボビン1をトレイ特機部33に待機するトレイ6に
挿立させる。そして、上記クランプ旋回手段39により
旋回クランプ38を旋回させて上記固定クランプ37と
共にボビン1の下端部を把持する。その後、上記昇降駆
動手段15により昇降体14を上昇させて把持部23を
上昇させることにより、ボビン1の上端部に形成された
バンチ巻き44を解除する。これは、上記ラバー部材4
3の内周面に断面波形状の摩擦部29が形成されている
・ため、これに糸端が引掛り容易になされるものである
。その6侵、把持部23の吸引通路28内を吸引装置に
より吸引して解除した糸端を上方に吸い付ける。次に上
記把持部23の下端部に備えられた旋回力ツク31を駆
動′a置30により旋回させて余分な糸端を切断する。
そして、上記吸引通路28による糸の吸引を弱めると共
に、トレイ6の直下のトレイ特機部33に形成された吸
引手段35によりボビン1内を吸引して糸端をその内部
に第4図に示した如く吸引して口出す。
爾後、上記クランプ機構40の旋回クランプ38をクラ
ンプ旋回手段39によりボビン1の下端部から外し、上
記押し出し駆動手段42により押出しクランプ41を進
出させ糸端の口出しの完了したボビン1を上記ワインダ
側の搬送通路2に設けられたワインダ側コンベア5の始
端部上に押し出して受は渡す。
このように、精紡機で生産された実ボビン1の糸端の口
出しは精紡機側の搬送路2からワインダ側の搬送路2へ
の受は渡し作業中に効率良くなされるものである。
[発明の効果] 以上型するに本発明によれば精紡機側の搬送路上からワ
インダ側の搬送路上に位置されたトレイにボビンを挿立
させるための移動手段に備えられたボビンの頭部を把持
するための把持部を利用してボビンの上端部に形成され
たバンチ巻きを解除するので、ボビンの移載動作とバン
チ巻き解除動作とを同時に行うことができ、且つ、解除
した糸端を吸引手段によりボビンの内部に吸引して日出
して搬送を行うので、口出しのための時間を省略するこ
とができ、更にワインダの側方に糸端の口出し装置を設
ける専用スペースをとる必要がないので、装置全体をコ
ンパクト化することができる。
【図面の簡単な説明】 第1図は本発明のボビンの糸端口出し装置の一実施例を
示す概略側面図、第2図は本発明のボビンの糸端口出し
装置の把持部を示す要部側面図、第3図は把持部に備え
られたカッタを示す概略図、第4図は本発明のボビンの
糸端口出し装置の吸引手段を示す要部側断面図、第5図
は本発明のボビンの糸端口出し装置のクランプ機構を示
す概略図である。 図中、1はボビン、2は搬送路、6はトレイ、23は把
持部、24は移動手段、35は吸引手段、40はクラン
プ機構である。 特許出願人  村田機械株式会社 代理人弁理士 絹  谷  信  雄 第1図 第2図 第3.    第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 精紡機側の搬送路上を移送される実ボビンの頭部を把持
    する把持部を有し、上記精紡機側の搬送路上からワイン
    ダ側の搬送路上に位置されたトレイにボビンを挿立させ
    るための移動手段と、上記把持部を上昇させることによ
    りボビンの上端部に形成されたバンチ巻きを解除すべく
    ボビンの下端部を把持するクランプ機構と、解除された
    糸端をボビンの内部に吸引するための吸引手段とを備え
    たことを特徴とするボビンの糸端口出し装置。
JP28429887A 1987-11-12 1987-11-12 ボビンの糸端口出し装置 Expired - Lifetime JPH0627381B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28429887A JPH0627381B2 (ja) 1987-11-12 1987-11-12 ボビンの糸端口出し装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28429887A JPH0627381B2 (ja) 1987-11-12 1987-11-12 ボビンの糸端口出し装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01132840A true JPH01132840A (ja) 1989-05-25
JPH0627381B2 JPH0627381B2 (ja) 1994-04-13

Family

ID=17676718

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28429887A Expired - Lifetime JPH0627381B2 (ja) 1987-11-12 1987-11-12 ボビンの糸端口出し装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0627381B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0492572U (ja) * 1990-12-28 1992-08-12

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0492572U (ja) * 1990-12-28 1992-08-12

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0627381B2 (ja) 1994-04-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6225585B2 (ja)
JP2006341994A (ja) 自動ワインダーの玉揚げ装置
CN210312928U (zh) 一种络筒纱管库牵头装置
EP1932793B1 (en) Device and process for preparing bobbins to feed to an automatic winder
EP0363909B1 (en) Yarn package changing apparatus and a yarn package changing method for a loom
JPH01132840A (ja) ボビンの糸端口出し装置
US5343687A (en) Winder-to-double twister connecting system
CN112110291B (zh) 一种络筒纱管库牵头装置及投管方法
JPH02243470A (ja) ダブルツイスタの処理ロボット
IT9048313A1 (it) Dispositivo di alimentazione di filo per roccatrice automatica.
JPH0327474B2 (ja)
US4843809A (en) Method of automatically exchanging spinning bobbin tubes in a spinning machine
JP2550782B2 (ja) 移載装置
JP3568031B2 (ja) ボビン残糸処理装置
JPH0253532B2 (ja)
JP2550802B2 (ja) ワインダーとダブルツイスターの連結装置
JPH02259130A (ja) ダブルツイスタ用ロボット
JPH0518931B2 (ja)
JPH02259125A (ja) 二重撚糸機の給糸交換装置
JPS61145085A (ja) 糸条のパツケ−ジの糸端取出方法
JP2580978B2 (ja) 段巻きを行う巻取装置の玉揚方法
JPH02163270A (ja) 口出し糸端処理装置
JPH03220327A (ja) ダブルツイスタの糸掛け方法
JPH0627830U (ja) 自動ワインダの玉揚装置
JP2575964Y2 (ja) 給糸の搬送装置