JPH01132207A - 信号増幅比較装置 - Google Patents

信号増幅比較装置

Info

Publication number
JPH01132207A
JPH01132207A JP62291033A JP29103387A JPH01132207A JP H01132207 A JPH01132207 A JP H01132207A JP 62291033 A JP62291033 A JP 62291033A JP 29103387 A JP29103387 A JP 29103387A JP H01132207 A JPH01132207 A JP H01132207A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
amplifier
change
over
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62291033A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiaki Yagi
敏明 八木
Takashi Deguchi
隆 出口
Kazumi Kamiyama
神山 一実
Keiichi Kuriyama
栗山 啓一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP62291033A priority Critical patent/JPH01132207A/ja
Publication of JPH01132207A publication Critical patent/JPH01132207A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Amplifiers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、例えば空気調和機のリモコン位置検出等の複
数の受光素子の信号強度を検出する、信号増幅比較装置
に関するものである。
従来の技術 従来の空気調和機のリモコン位置検出では、複数の受光
素子の受光信号を各々、受光素子に対応した増幅器で増
幅し、その増幅出力を比較し、リモコン位置を検出して
いた。
以下図面を参照しながら上述した従来のリモコン位置検
出の信号増幅装置の1例について説明する。
第3図は、従来の信号増幅比較装置のブロック図である
。第4図は従来のリモコン位置検出の信号増幅比較装置
の回路図である。
第3図、第4図において、1は信号検出手段、1&〜1
dはリモコンの赤外線信号を受光する受光素子、41L
〜4dは信号増幅器で、前記受光素子11〜1dに対応
し、各々の受光電流を増幅する。6は信号比較手段で増
幅器41L〜4dの増幅出力を入力し、前記受光素子1
&〜1dの受光強度の大小比較をすることによってリモ
コンの位置を判定していた。
発明が解決しようとする問題点 しかしながら、上記従来の構成では、大小比較する受光
電流を複数の増幅器で増幅し比較している為に、まず部
品点数が多く、コスト・実装スペースが大きくなり問題
があった。また複数の検出素子に対応した複数の増幅器
の利得のバラツキにより信号の大小比較の精度が悪く、
大小関係が反転することもあり、各々の増幅器に利得の
調整回路を設ける必要があり更に部品点数・調整作業の
増加がしていた。更に調整作業にも誤差があり完全に比
較精度を向上させることができなかった。
問題点を解決するだめの手段 上記問題点を解決するために本発明の信号増幅比較装置
は、大小比較する複数の信号を検出する複数の検出手段
と前記信号を増幅する信号増幅手段を1つ設け、更に前
記信号検出手段と信号増幅手段の間に、リングカウンタ
を有する信号切換手段を設け、信号切換手段と信号増幅
手段を集積回路にて実現し、前記信号切換手段を切換え
るスイッチ切換信号発生手段を前記集積回路の外部に設
ける構成としたものである。
作用 上記構成からなる本発明の作用について説明する。
大小比較する複数の信号に対して増幅器を共用すること
により、各々の信号の増幅量を一定とすることができる
。複数の信号は信号切換手段により共用の増幅器に入力
される。信号切換手段は、リングカウンタを有しスイッ
チ切換信号発生手段からの信号に同期して切換り、1つ
の増幅器は複数の信号に対して時分割で動作する。
実施例 以下、本発明の一実施例について第1図と第2′図を用
いて説明する。
第1図は本発明の一実施例における信号増幅比較装置の
プロノ表図である。
第1図において、1は信号検出手段で、1a〜1dの信
号検出素子を有している。2は集積回路である。3はリ
ングカウンタを有した信号切換手段、4は信号増幅手段
で、前記集積回路2を構成している。3a〜3dは切換
スイッチで、前記信号検出素子1&〜1dに接続してい
る。6はスイッチ切換信号発生手段、6は信号比較手段
である。
第2図は、本発明の一実施例における、空気調和機のリ
モコン位置検出回路図及び切換スイッチのタイミングチ
ャート図である。
信号検出素子11L〜1dは受光素子で、ワイヤレスリ
モコンからO赤外線信号を受光する。3eは切換スイッ
チ3&〜3dの切換制御部である。
スイッチ切換信号発生手段6からスイッチ切換制御部3
eにクロック信号が入力される。スイッチ切換制御部3
eはリングカウンタにより構成されており、タイミング
チャートに示すように、前記クロックに同期して切換ス
イッチ3&〜3dを順次切換える。このようにして、受
光素子1&はT&待時間受光素子1bはTb時間増幅器
4と接続され、各々の受光電流を増幅器4で増幅し、信
号比較手段6に出力する。受光素子1a〜1dの受光電
流は非常に微少電流であり、切換スイッチ3&〜3dは
増幅器4とともに集積回路にて実現する。
スイッチ切換信号発生手段は、信号発生時の電流変化が
増幅器4の性能低下をもたらさないように、集積回路2
の外部に設ける。
さらに、制御信号が増すことになるが、スイッチ切換制
御部3eのリングカウンタにす゛セット信号を入力する
構成をとることで、スイッチの切換tの制御が容易とな
る。
また、実施例では空気調和機のリモコン位置検出の受光
素子の光電流を入力信号としだが、検出対象が同一の信
号であればリモコンの位置検出に限るものではなく、ま
た信号媒体も光電流に限定されない。なお、上記回路の
後段に波形整形回路を付ければ、通常のワイヤレス信号
の受信回路として使用できることはいうまでもない。
発明の効果 以上のように、大小比較する複数の信号に対して切換ス
イッチを設け、リングカウンタによシ切換スイッチを制
御し、時分割で増幅器を共用することによって、複数の
信号の増幅量が一定となり、検出手段に対応した複数の
増幅器で各々増幅した場合と比較すると増幅器の利得の
バラツキがなくなり、検出信号の比較精度が格段に向上
する。
また、増幅する信号の切換手段と増幅手段と共に集積回
路化することにより、検出手段からの微小信号の増幅時
のノイズを低減することができる。
更に、スイッチ切換信号発生手段を集積回路の外部に設
けることにより、スイッチ切換信号発生手段で生じる電
流変化が集積回路の増幅手段への影響が低減でき、増幅
手段の性能を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における信号増幅比較装置の
ブロック図、第2図は同信号増幅比較装置を空気調和機
のリモコン位置検出に応用した回路図及び切換スイッチ
信号タイミングチャート、第3図は従来の信号増幅比較
装置のブロック図、第4図は従来の信号増幅比較装置を
空気調和機のリモコン位置検出に応用した回路図である
。 1・・・・・信号検出手段、2・・・・・・集積回路、
3・・・・・・信号切換手段、4・・・・・・信号増幅
手段、6・・・・・・スイッチ切換信号発生手段、6・
・・・・・信号比較手段。 /−一一椙号種凛乎没 ?−葉1」引6 3〜信号切換子役 4− 信号増幅手段 5−−−スイッチ切携伯号発生予咬 乙−椙号比較手役 第1図 第 2 ロ アL  To  Tc  TL7eLT。 スイッチ 3L 第3図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)大小比較する複数の信号を検出する複数の信号検
    出手段と前記信号を増幅する1つの信号増幅手段と、前
    記信号検出手段と信号増幅手段の間にリングカウンタを
    有する信号切換手段を設け、前記信号切換手段と信号増
    幅手段を集積回路にて実現し、前記信号切換手段を切換
    えるスイッチ切換信号発生手段を前記集積回路の外部に
    設けた信号増幅比較装置。
  2. (2)信号切換手段を切換えるスイッチ切換信号を時分
    割にて信号切換手段に入力する、特許請求の範囲第1項
    記載の信号増幅比較装置。
JP62291033A 1987-11-18 1987-11-18 信号増幅比較装置 Pending JPH01132207A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62291033A JPH01132207A (ja) 1987-11-18 1987-11-18 信号増幅比較装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62291033A JPH01132207A (ja) 1987-11-18 1987-11-18 信号増幅比較装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01132207A true JPH01132207A (ja) 1989-05-24

Family

ID=17763574

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62291033A Pending JPH01132207A (ja) 1987-11-18 1987-11-18 信号増幅比較装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01132207A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9212576B2 (en) 2009-06-24 2015-12-15 Mahle International Gmbh Filter device

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50110261A (ja) * 1974-02-05 1975-08-30
JPS6460104A (en) * 1987-08-31 1989-03-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd Device for amplifying and comparing signal

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50110261A (ja) * 1974-02-05 1975-08-30
JPS6460104A (en) * 1987-08-31 1989-03-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd Device for amplifying and comparing signal

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9212576B2 (en) 2009-06-24 2015-12-15 Mahle International Gmbh Filter device
US9920668B2 (en) 2009-06-24 2018-03-20 Mahle International Gmbh Filter device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62115902A (ja) 光受信回路
JPH01132207A (ja) 信号増幅比較装置
JPH01132298A (ja) リモコン位置検出装置
JP3044380B2 (ja) 光分析装置
JPH01132208A (ja) 信号増幅回路
JPH0258994A (ja) リモコン位置検出装置
JP3440675B2 (ja) 増幅装置
JP2725424B2 (ja) アナログディジタル変換器
JPH10174005A (ja) 送信装置
JP2678657B2 (ja) 画像信号処理装置
JPH05292029A (ja) 光分配器
JPH03126328A (ja) 無線基地局の出力選択方式
JPS62140249A (ja) 光学式再生装置
JPS5913080B2 (ja) レンジ自動切換式複数測定点測定装置
JPS57106243A (en) Receiving circuit
JPH053455A (ja) 光増幅装置
JPS60187824A (ja) 輝度計測装置
JPH0290087A (ja) 光電センサー
JPS6423654A (en) Pre-emphasis circuit
JPS6349839U (ja)
JP2002064349A (ja) アナログ信号入力装置
JPS6166232A (ja) 光学式記録再生装置のサ−ボ信号検出装置
JPS6250678A (ja) 光変調形検出装置
JPH0666603B2 (ja) 飛行時間型質量分析装置用スペクトル信号増幅器
JPS63318898A (ja) リモコン位置検出装置