JPS5913080B2 - レンジ自動切換式複数測定点測定装置 - Google Patents

レンジ自動切換式複数測定点測定装置

Info

Publication number
JPS5913080B2
JPS5913080B2 JP7905077A JP7905077A JPS5913080B2 JP S5913080 B2 JPS5913080 B2 JP S5913080B2 JP 7905077 A JP7905077 A JP 7905077A JP 7905077 A JP7905077 A JP 7905077A JP S5913080 B2 JPS5913080 B2 JP S5913080B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
selector switch
rotor
switch
terminal
amplifier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP7905077A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5414257A (en
Inventor
英博 山之内
正司 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP7905077A priority Critical patent/JPS5913080B2/ja
Publication of JPS5414257A publication Critical patent/JPS5414257A/ja
Publication of JPS5913080B2 publication Critical patent/JPS5913080B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Arrangements For Transmission Of Measured Signals (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、複数の測定点からの測定信号をセレフタスイ
ッチを介して順次切換えて表示器に表示するいわゆる打
点式測定装置に関する。
いわゆる打点式測定装置では、複数の測定点からの測定
信号がセレクタスイッチにより順次切換えられて増幅さ
れている。
測定信号は測定点によっているいろな範囲に分布してい
る。
例えば温度を測定する場合、第1の詳の測定点からは0
〜100℃の低温範囲の測定信号が送られ、第2の群の
測定点からは1010〜200℃の高温範囲の測定信号
が送られることがある。
また第1の群の測定点からは75°〜125℃の小範囲
の測定信号が送られ、第2の群の測定点からは0°〜2
00℃の大範囲の測定信号が送られることがある。
したがって送られてくる測定信号に応じたレンジで測定
装置が作動されなければならないが、従来の測定装置で
は測定信号に応じたレンジの切換が不可能であった。
本発明の目的は、測定信号に応じたレンジに自動的に切
換わり、測定信号を適切なレンジで増幅することのでき
る測定装置を提供することである。
次に図面を参照して本発明の詳細な説明する。
第1図は、一方の測定レンジが他方の測定レンジを含む
場合、例えば第1の測定レンジが75゜〜125°Cの
小範囲で、第2の測定レンジが08〜200°Cの大範
囲である場合のレンジ切換を行なう実施例を示している
第1のセレクタスイッチ1は、12チヤネルを有し、1
2個の入力端子a1〜a12はそれぞれの測定点d1〜
d12へ接続されている。
ロータ2は入力端子a1.a2・・・a12に順次接触
しながら回転する。
セレクタスイッチ1の出力端子としてのロータ2は演算
増幅器3の入力端子へ接続されている。
演算増幅器3の出力は、表示器4へ送られて表示される
第2のセレクタスイッチ5は、第1のセレクタスイッチ
1と同様な構成を有する。
すなわち第2のセレクタスイッチ5は、12チヤンネル
を有シ、接続端子としての、12個の端子b1〜b12
を有スる。
ロータ6はセレクタスイッチ1のロータ2に同期して端
子b1.b2.・・・b12に接触しながら回転する。
ロータ6は接地アースされている。
チャネル別レンジ設定スイッチe1〜e12は、その一
端をセレクタスイッチ5の対応する端子b1〜b12〜
接続され、その他端をレンジ切換スイッチ7の端子11
へ接続されている。
レンジ切換スイッチ7の端子12は開放されており、端
子13は接地されている。
レンジ切換スイッチ7の基端子14はコイル15および
電源16を介して接地されている。
増幅率切換用スイッチ11は、その基端子21を演算増
幅器3の入力端子へ接続され、その端子22を抵抗23
を介して抵抗24の一端へ接続され、その端子25を抵
抗26を介して抵抗24の一端へ接続されている。
抵抗24の他端は演算増幅器3の出力端子へ接続されて
いる。
抵抗23および26の抵抗値は、異なる値を有し、増幅
器3の帰還回路の一部を構成する。
この実施例では抵抗23の値の方が抵抗26の値より太
きい。
またスイッチ17は、コイル15からの磁力によって操
作される。
チャネル別自動レンジ切換を行なうとき、レンジ切換ス
イッチ7の基端子14は端子11へ接続される。
測定点からの測定信号が75°〜125℃の小範囲にあ
るとき、対応するチャネル別レンジ設定スイッチは閉に
設定される。
測定点からの測定信号が00〜200°Cの大範囲にあ
るとき、対応するチャネル別レンジ設定スイッチは開に
設定される。
この実施例では、測定点d2とd6とからの測定信号の
みが小範囲にあるので、チャネル別レンジ設定スイッチ
e2とe6とのみが閉に設定されている。
第1のセレクタスイッチ10ロータ2と第2のセレクタ
スイッチ50ロータ6とが互いに同期して回転する。
チャネル別設定スイッチe1は開にあるので、ロータ2
が端子a1に接触しかつロータ6が端子b1に接触して
いるとき、コイル15は消勢されている。
したがってこのとき、スイッチ11は基端子21を小抵
抗2611Oの端子25へ接続しているので、演算増幅
器3の増幅率は小さい。
こうして測定点d1からの測定信号は小さな増幅率で増
幅される。
チャネル別設定スイッチe2は閉にあるので、ロータ2
が端子a2に接触しかつロータ6が端子b2に接触して
いるとき、コイル15は付勢されている。
したがってスイッチ17は基端子21を大抵抗23側の
端子22へ接続しているので、演算増幅器3の増幅率は
大きい。
こうして測定点d2からの測定信号は大きな増幅率で増
幅される。
同様に、開に設定されているチャネル別設定スインチの
チャネルに対応する測定点からの測定信号、すなわち大
範囲の測定信号は、小さい増幅率で増幅され、他方閉に
設定されているチャネル別設定スイッチのチセネルに対
応する測定点からの測定信号、すなわち小範囲の測定信
号は大きい増幅率で増幅され、表示器4において表示さ
れる。
レンジ切換スイッチ7が基端子14を開放端子12へ接
続しているとき、チャネル別レンジ設定スイッチの設定
に関係なく、コイル15は消勢状態に維持される。
したがってこのときは、いずれの測定点わらの信号も小
さな増幅率で増幅される。
レンジ切換スイッチ1が基端子14を接地端子13へ接
続しているとき、チャネル別レンジ設定スイッチの設定
に関係なく、コイル15は付勢状態に維持される。
したがってこのときは、いずれの測定点からの信号も大
きな増幅率で増幅される。
第2図は、測定レンジが互いに重なり合わない場合、例
えば第1の測定レンジが100℃以下の低温範囲で、第
2の測定レンジが100℃以上の高温範囲である場合の
レンジ切換を行なう実施例を示す。
第1図に対応する部分は同符号で示し、説明を省略する
第1のセレクタスイッチ1のロータ2は、切換スイッチ
310基端子32へ接続されている。
切換スイッチ31の端子33は低温範囲用演算増幅器3
40入力端子へ接続され、スイッチ31の端子35は高
温範囲用演算増幅器36の入力端子へ接続されている。
演算増幅器34.36の出力は表示器4へ送られる。
コイル15はスイッチ31を磁力によって操作する。
測定点からの測定信号が100℃以下の低温範囲にある
とき、その測定点に対応するチャネル別レンジ設定スイ
ッチは閉に設定される。
測定点からの測定信号が100°C以上の高温範囲にあ
るとき、その測定点に対応するチャネル別レンジ設定ス
イッチは開に設定される。
この実施例では、測定点d2とd6とh・らの測定信号
のみが低温範囲にあるので、チャネル別レンジ設定スイ
ッチe2と86とのみが閉に設定されている。
チャネル別設定スイッチe1は開にあるので、ロータ2
が端子a1に接触しかつロータ6が端子b1に接触して
いるとき、コイル15は消勢されている。
したがってこのとき、スイッチ31は基端子32を端子
35へ接続しているので、測定信号は高温範囲用演算増
幅器36により増幅されて表示器4へ送られる。
チャネル別設定スイッチe2は閉にあるので、ロータ2
が端子a2に接触しかつロータ6が端子b2に接触して
いるとき、コイル15は付勢されている。
したがってこのとき、スイッチ31は基端子32を端子
33へ接続しているので、測定信号は低温範囲用演算増
幅器34により増幅されて表示器4へ送られる。
同様に、開に設定されているチャネル別レンジ設定スイ
ッチのチャネルに対応する測定点からの測定信号、すな
わち高温範囲の測定信号は、高温範囲用演算増幅器36
により増幅され、他方閉に設定されているチャネル別レ
ンジ設定スイッチのチャネルに対応する測定点からの測
定信号、すなわち低温範囲の測定信号は、低温範囲用演
算増幅器34により増幅され、表示器4において表示さ
れる。
このように本発明によれば、各測定点へ接続されている
第1のセレクタスイッチの複数の入力端子に対応させて
複数のレンジ設定スイッチを設け、各レンジ設定スイッ
チの一方は、第1のセレクタスイッチに連動する第2の
セレクタスイッチの対応端子へ接続され、複数のレンジ
設定スイッチの他方の端子に生じる電気信号に応じて測
定信号の増幅率あるいは増幅器を切換える。
これにより測定信号をそれに応じたレンジに自動的に切
換えて増幅することができ、表示器において測定値を適
切に表示することができる。
さらに本発明によれレンジの設定がレンジ設定スイッチ
の開閉により行なわれるので、各測定点のレンジ設定を
変更する場合に容易に対処することができるとともに、
プログラム制御による情報処理装置を用いる場合に比べ
てレンジ設定部分が安価となる。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図はそれぞれ本発明の実施例を示す構
成図である。 1・・・第1のセレクタスイッチ、2.6・・・ロータ
、3.34.36・・・演算増幅器、4・・・表示器、
5・・・第2のセレクタスイッチ、15・・・コイル、
16・・・電源、11・・・増幅率切換用スイッチ、2
3.26・・・抵抗、31・・・切換スイッチ、32・
・・基端子、33.35・・・端子、a1〜a12・・
・入力端子、b1〜b12・・・接続端子、d1〜d1
2・・・測定点、e1〜e12・・・チャネル別レンジ
設定スイッチ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 それぞれの測定点へ接続されている複数の入力端子
    とこれら複数の入力端子の1つに選択的に接続されるロ
    ータとを有する第1のセレクタスイッチ、この第1のセ
    レクタスイッチの各入力端子に対応して設けられている
    複数の接続端子を有するとともに第1のセレクタスイッ
    チのロータに連動して第1のセレクタスイッチのロータ
    が接続されている入力端子に対応する接続端子に選択的
    に接続され力)つアースへ接続されているロータを有す
    る第2のセレクタスイッチ、第1のセレクタスイッチの
    各入力端子に対応して設けられこれら対応入力端子にお
    ける信号の変動範囲に関係して開閉を設定されかつ一端
    において第2のセレクタスイッチの対応する接続端子へ
    接続されている複数のレンジ設定スイッチ、第1のセレ
    クタスイッチのロータへ接続されそのロータにおける信
    号を増幅する増幅器、この増幅器の第1の帰還回路に設
    けられる第1の抵抗、増幅器の第2の帰還回路に設けら
    れ第1の抵抗より値の小さい第2の抵抗、第1の帰還回
    路と第2の帰還回路とを選択的に増幅器の入出力端子間
    に接続する増幅率切換用スイッチ、複数のレンジ設定ス
    イッチの他端へ共通に接続されかつ電源に直列接続され
    て増幅率切換用スイッチを操作するコイル、および増幅
    器の出力を表示する表示器を備えていることを特徴とす
    る、測定装置。 2 それぞれの測定点へ接続されている複数の入力端子
    とこれら複数の入力端子の1つに選択的に接続されるロ
    ータとを有する第]のセレクタスイッチ、この第1のセ
    レクタスイッチの各入力端子に対応して設けられている
    複数の接続端子を有するとともに第1のセレクタスイッ
    チのロータに連動して第1のセレクタスイッチのロータ
    が接続されている入力端子に対応する接続端子に選択的
    に接続されかつアースへ接続されているロータを有する
    第2のセレクタスイッチ、第1のセレクタスイッチの各
    入力端子に対応して設けられこれら対応入力端子におけ
    る信号の変動範囲に関係して開閉を設定されかつ一端に
    おいて第2のセレクタスイッチの対応する接続端子へ接
    続されている複数のレンジ設定スイッチ、第1のセレク
    タスイッチ、第1のセレクタスイッチのロータへ接続さ
    れている入力端子とこの入力端子に選択的に接続する2
    つの出力端子とを有する切換スイッチ、この切換スイッ
    チの一方の出力端子へ接続されている入力端子を有しこ
    の入力端子における信号を増幅する第1の増幅器、切換
    スイッチの他方の出力端子へ接続されている入力端子を
    有しこの入力端子における信号を増幅する第2の増幅器
    、複数のレンジ設定スイッチの他端へ共通に接続されか
    つ電源へ直列接続されて切換スイッチを操作するコイル
    、および第1の増幅器あるいは第2の増幅器の出力を表
    示する表示器を備えていることを特徴とする、測定装置
JP7905077A 1977-07-04 1977-07-04 レンジ自動切換式複数測定点測定装置 Expired JPS5913080B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7905077A JPS5913080B2 (ja) 1977-07-04 1977-07-04 レンジ自動切換式複数測定点測定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7905077A JPS5913080B2 (ja) 1977-07-04 1977-07-04 レンジ自動切換式複数測定点測定装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5414257A JPS5414257A (en) 1979-02-02
JPS5913080B2 true JPS5913080B2 (ja) 1984-03-27

Family

ID=13679061

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7905077A Expired JPS5913080B2 (ja) 1977-07-04 1977-07-04 レンジ自動切換式複数測定点測定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5913080B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02107237U (ja) * 1989-02-15 1990-08-27

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4536140A (en) * 1983-11-14 1985-08-20 M&T Chemicals Inc. Pump apparatus and system for containing and metering uniform pulses of a small amount of a hazardous liquid

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02107237U (ja) * 1989-02-15 1990-08-27

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5414257A (en) 1979-02-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2276311A1 (en) Combined linear power amplifying device and method
US4234878A (en) Monitoring device for the proper operation of lamps particularly in motor vehicles
JPS5913080B2 (ja) レンジ自動切換式複数測定点測定装置
US4631490A (en) Audio output amplifying device
GB1195579A (en) System for Supervising a Plurality of Variables
US3213198A (en) Stereophonic-monophonic amplifier
US3369220A (en) Electrically programmed delay
GB931045A (en) Signal difference detecting apparatus
JPH01193653A (ja) 計測機用電源装置
JPS58136135A (ja) 切換回路
JPS625665Y2 (ja)
KR102216903B1 (ko) 메인 오퍼레이팅 릴레이를 통해 복수의 개별 릴레이를 제어하는 릴레이 장치
JPS59147514A (ja) 利得可変増幅回路
JPS64569Y2 (ja)
US2167062A (en) Electrical control circuit
JPH0552876A (ja) 電子式機器
SU790301A1 (ru) Электронный коммутатор аналоговых сигналов
SU1406763A1 (ru) Многоканальный коммутатор
JPH035073Y2 (ja)
JPH0367181A (ja) 電子式電力量計の調整回路
JPH0399506A (ja) 選択入力式増幅率切替型増幅装置
JPS5825313B2 (ja) ニユウリヨクキリカエカイロ
JPH0418003Y2 (ja)
JPS62294310A (ja) 負帰還増幅器
JPS6271311A (ja) 可変利得回路