JPH01131803A - SiC−Si質ラジアントチューブ - Google Patents

SiC−Si質ラジアントチューブ

Info

Publication number
JPH01131803A
JPH01131803A JP28742287A JP28742287A JPH01131803A JP H01131803 A JPH01131803 A JP H01131803A JP 28742287 A JP28742287 A JP 28742287A JP 28742287 A JP28742287 A JP 28742287A JP H01131803 A JPH01131803 A JP H01131803A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main body
bent part
face
length
thermal expansion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28742287A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryoji Iwata
岩田 良二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokai Konetsu Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Tokai Konetsu Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokai Konetsu Kogyo Co Ltd filed Critical Tokai Konetsu Kogyo Co Ltd
Priority to JP28742287A priority Critical patent/JPH01131803A/ja
Publication of JPH01131803A publication Critical patent/JPH01131803A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Combustion Of Fluid Fuel (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、鋼材の熱処理炉や一般の焼成炉でラジアント
チューブ形式の加熱炉に用いられるSiC−Si質ラジ
アントチューブに関する。
〔従来の技術〕
熱処理炉用のラジアントチューブとして、従来より金属
製のチューブが用いられているが金属自体の熱的性質か
ら特殊耐熱鋼でも1200℃以下の温度域でしか使用で
きない。
最近、熱処理用のラジアントチューブとしてセラミック
製ラジアントチューブを用いることが提案されている。
セラミック製ラジアントチューブは、従来の金属製ラジ
アントチューブに比較して耐熱性が高いため、チューブ
壁温度を高(維持できるという利点がある。特にSiC
−Si質のラジアントチューブは、耐熱性、高温強度、
耐食性、気密性、耐熱衝撃性などの面から、SiC−S
i質のラジアントチューブが特に注目されている。
上記のセラミック製チューブを採用することにより、被
熱処理材の急速無酸化加熱を行うことができ、炉の小型
化が可能となる。また排ガスの熱損失を少くする目的で
、U型、W型等の多形状セラミック製ラジアントチュー
ブが用いられており、該ラジアントチューブの小寸法の
ものは、一体成形により製造されているのに対し、大寸
法のものは上記の一体成形が困難なため継手としてペン
ド部分を差し込み本体部と接合する方式(以下差し込み
方式という。)がとられていた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
前記の差し込み方式の多形状ラジアントチューブは、無
酸化炉、ガス雰囲気炉などで、該チューブ内側で、燃料
を燃焼させチューブ外表面からの輻射熱で処理物を加熱
した場合、本体部、継手部の内径、外径、肉厚寸法の違
いにより、局部加熱や熱膨張によるひずみを起こす。こ
の結果、処理物が均一に加熱されずに、製品品質のバラ
ツキを生ずるばかりか連続使用により、短期間でラジア
ントチューブの破損を招くことが多かった。
上記の局部加熱や熱膨張による破損を防ぐために、Si
C−Si質ラジアントチューブの本体部とベンド部を適
当な位置で面接合し、Siの融点以上の温度で溶接した
場合、接合時にベンド部が外側に開くように熱膨張をす
るため、接合面のはずれを生じ、溶接不能となることが
しばしば起こる。
本発明の要旨とするところは、SiC−Si質のラジア
ントチューブにおいて、大寸法でかつ局部加熱を起こさ
ず、熱膨張によるひずみも生じない多形状ラジアントチ
ューブを提供するものである。
〔問題点を解決するための手段〕
すなわち、本発明は、加熱炉に用いられる全長500龍
以上のU型、W型等のSiC−Si質ラジアントデユー
プにおいて、SiC−Siからなる本体部と該本体部と
同材質で同外径、同内径のベンド部の接合が面接合され
ており、かつ本体部の長さしに対してベンド部の長さβ
の割合が、 L≦2000鶴の場合  1/L≦215L>2000
mmの場合  //L≦1/3であることを特徴とする
。ここで全長はL+Zを指す。
本発明において上記の面接合は、接合面を向いあわせて
、接着材等の接着力により、密着させた後、不活性雰囲
気中で高温度に加熱することにより、該接合面を溶接せ
しめるものである。
L≦2000 mの場合、ベンド長が275Lより長い
時L >2000mの場合、ベンド長が173しより長
い時は、加熱時に接着材が分解して接着力が下がる際、
熱膨張で本体チューブは長手方向に寸法変化をするのに
対して、ベンド部は熱膨張により外側へ開くように移動
変形が顕著に起き、溶接中に接合面のはずれを生じ、溶
接不能となる。
〔作用・構成〕
次に本発明を図面により説明する。第1図は本発明の面
接合方式による接合前のものを示した平面図、第2図は
、従来の差し込み方式による接合前のものを示した平面
図、第3図は本発明によるラジアントチューブと従来の
ラジアントチューブを装備した加熱炉の断面図である。
第2図に示すように従来のラジアントチューブは本体部
1とベンド部2がはめ込み方式になっているのに対し、
本発明は第1図の示すように本体部1とベンド部2が、
面接合されており、かつ本体部の長さしとベンド部の長
さlの割合を制限することにより熱膨張によるはずれや
局部加熱を防止したものである。
〔実施例〕
本発明を実施例により説明する。
(1)  第1図に示すようにSiCの結合組織にSt
を20重量%含有させたチューブ本体部(外径169w
m、内径155龍、長さLi2O2鶴)及びベンド部(
外径169削、内径155 ms、長さ1360龍)を
フェノール系接着材で密着させ、アルゴンガス中160
0℃に加熱し接合した。該ラジアントチューブの特性を
下表に示また、気密性については該チューブ内に0.3
kg/cdの空気圧をかけたところ、もれは観察されな
かった。
比較のため、上記と同材質のものでチューブ本体部の長
さしを1500w、ベンド部の長さlを600にしたも
のを同様な方法で接合しようとしたところ、加熱中に熱
膨張による寸法変化によりはずれが生じた。
(2)上記と同様にして接合したU型ラジアントチュー
ブ(外径169鰭、内径155m、全長1160mm)
及び第2図に示すような、同一寸法で従来の差し込み方
式の■型ラジアントチューブを第3図に示すように加熱
炉に配置した。
次に、標準燃焼量13 X 10’ Kcal!/hの
能力をもつガスバーナーでブタンガス燃料を上記2本の
チューブ内で燃焼させ、炉内温度1300℃で連続運転
を行った。燃焼状態は本発明によるV型形状ラジアント
チューブは局部加熱部分はなく、全体的に極めて均一な
発熱状態であったのに対し、従来の差し込み方式のU型
形状ラジアントチューブはベンド部の発熱色が全体的に
暗く、明らかに局部加熱の状態を呈していた。
また、寿命的にも従来の差し込み方式のものは約3箇月
で差し込み部よりチューブ長手方向に亀裂が発生し運転
不能となったのに対し、本発明による面接合方式のラジ
アントチューブは、−年間の連続運転でも異常がみられ
なかった。
〔発明の効果〕
上述してきたように、本発明によるSiC−5i[ラジ
アントチューブは大寸法でかつ局部加熱を起こさず、熱
膨張によるひずみも生じないもので、従来困難であった
多形状ラジアントチューブを可能にした。この結果、割
れが生じにくくなり、トラブルの発生頻度が極端に少な
く寿命が長くなる顕著な効果が得られた。引いては加熱
炉のランニングコストが大幅に軽減できるもので産業上
の効果は大きい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の面接合方式による接合前のものを示し
た平面図、第2図は従来の差し込み方式による接合前の
ものを示した平面図、第3図は本発明によるラジアント
チューブと従来のラジアントチューブを装備した加熱炉
断面図である。 1・−・−ラジアントチューブ本体部 2−−−−−−−ラジアントチューブベンド部3・−・
・−ラジアントチューブ用ガスバーナー4・・・−加熱
炉炉壁 特許出願人  東海高熱工業株式会社

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 加熱炉に用いられる全長500mm以上のU型、W型等
    のSiC−Si質ラジアントチューブにおいて、SiC
    −Siからなる本体部と該本体部と同材質で同外径、同
    内径のベンド部の接合が面接合されており、かつ本体部
    の長さLに対してベンド部の長さlの割合が L≦2000mmの場合l/L≦2/5 L>2000mmの場合l/L≦1/3 であることを特徴とするSiC−Si質ラジアントチュ
    ーブ。
JP28742287A 1987-11-16 1987-11-16 SiC−Si質ラジアントチューブ Pending JPH01131803A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28742287A JPH01131803A (ja) 1987-11-16 1987-11-16 SiC−Si質ラジアントチューブ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28742287A JPH01131803A (ja) 1987-11-16 1987-11-16 SiC−Si質ラジアントチューブ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01131803A true JPH01131803A (ja) 1989-05-24

Family

ID=17717124

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28742287A Pending JPH01131803A (ja) 1987-11-16 1987-11-16 SiC−Si質ラジアントチューブ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01131803A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014009890A (ja) * 2012-06-29 2014-01-20 Kyocera Corp 熱交換部材,ラジアントチューブおよびこれを備えてなる熱処理炉

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5384228A (en) * 1976-12-29 1978-07-25 Nippon Steel Corp Two stage combustion type radiant tube combustion burner
JPS60240907A (ja) * 1984-05-15 1985-11-29 Tokyo Gas Co Ltd ラジアントチユ−ブバ−ナ
JPS61272315A (ja) * 1985-05-29 1986-12-02 Toshiba Ceramics Co Ltd 加熱炉用ラジアントチューブの製造方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5384228A (en) * 1976-12-29 1978-07-25 Nippon Steel Corp Two stage combustion type radiant tube combustion burner
JPS60240907A (ja) * 1984-05-15 1985-11-29 Tokyo Gas Co Ltd ラジアントチユ−ブバ−ナ
JPS61272315A (ja) * 1985-05-29 1986-12-02 Toshiba Ceramics Co Ltd 加熱炉用ラジアントチューブの製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014009890A (ja) * 2012-06-29 2014-01-20 Kyocera Corp 熱交換部材,ラジアントチューブおよびこれを備えてなる熱処理炉

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW548334B (en) Heating furnace and method of manufacturing the same
US4347089A (en) Method for bonding silicon nitride
JPH11157953A (ja) セラミックスと金属との構造体及びそれを用いた静電チャック装置
JPH01131803A (ja) SiC−Si質ラジアントチューブ
JP3311649B2 (ja) 銅管とアルミニウム管との接合体及び接合方法
JP3665407B2 (ja) 工業用炉のラジアントチューブ
JPS6129681A (ja) 熱反応室のセラミツク製内張りを保持及び/又は冷却するための、2つの構成要素から成るピン
US5515412A (en) Method of producing frit-sealed x-ray tube
JP4026751B2 (ja) 半導体製造装置およびその製造方法
US4930546A (en) Heat-insulating metal-ceramic structure
JPH0375280A (ja) セラミック部材と金属部材の接合構造
JPH0684118U (ja) 二重管式ラジアントチューブ
JP3534738B2 (ja) セラミックサセプターの取付構造、セラミックサセプターの支持構造およびセラミックサセプター用支持部材
JP3218831B2 (ja) ラジアントチューブ
JPH07196380A (ja) 非酸化物セラミックスと金属との接合方法
JPH0218195B2 (ja)
SU632532A1 (ru) Способ изготовлени многослойной трубы
JPS6086398A (ja) 熱交換管
JPH0137238B2 (ja)
JP2728833B2 (ja) 加熱炉用スタッドボルト
JP3888026B2 (ja) 真空容器
SU1310155A1 (ru) Экзотермический припой дл пайки жаростойких углеродсодержащих материалов
JPH10227420A (ja) ラジアントチューブの製造方法
JP2007240060A (ja) ラジアントチューブの製造方法及びラジアントチューブバーナ
JPS6339739A (ja) Si↓3N↓4基セラミツクスの焼ばめ方法