JPH01130253A - 文字処理装置 - Google Patents

文字処理装置

Info

Publication number
JPH01130253A
JPH01130253A JP62289154A JP28915487A JPH01130253A JP H01130253 A JPH01130253 A JP H01130253A JP 62289154 A JP62289154 A JP 62289154A JP 28915487 A JP28915487 A JP 28915487A JP H01130253 A JPH01130253 A JP H01130253A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tab
information
document
line
input cursor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62289154A
Other languages
English (en)
Inventor
Hitoshi Okura
大倉 仁
Takahiro Kato
高裕 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP62289154A priority Critical patent/JPH01130253A/ja
Publication of JPH01130253A publication Critical patent/JPH01130253A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Document Processing Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、文書を編集する際に、文字の位置を合わせる
ために使用するタブの設定・解除(以下タブ設定)を行
うことができる文字処理装置に関するものである。
〔従来の技術〕
従来、文書内の一行中に含まれるすべてのタブを対象と
してタブ設定するためには、文書編集用の作業画面(以
下ウィンドウ)とは別に、もう一つのウィンドウを用意
し、タブ設定処理を行なっていた。
〔発明が解決しようとしている問題点〕しかしながら、
従来例ではタブ設定時に、文書の一部あるいは現在の文
字入力場所を示すマーク(以下入力カーソル)が表示さ
れていなかったり、表示されていても画面上能れている
ため、文書全体のレイアウトや前後の文章との関係を見
ながらタブ設定ができず、時としてオペレータの思いど
おシの設定ができないことがあった。
〔問題点を解決するための手段(及び作用)〕上記問題
点を解決するだめの手段として本発明はタブ設定を、文
書編集ウィンドウ上の現在入力カーソルのある行のすぐ
上で、文書全体のレイアウトを見ながら、また、前後の
文章を考慮しながらできるようにしたものである。
〔実施例〕
以下、図面を参照しながら、本発明の詳細な説明する。
第1図は、実施例のタブ設定方式を実現するシステムの
構成図である。ここでlはCPU、2は第5図のフロー
チャートに従った制御プログラムを記憶したシ、後述す
る文書編集情報を格納するメモリ、3は文書データを蓄
積するための磁気ディスクで1)、文字データの他、文
書体裁に関する情報(以下書式情報)等が格納されてい
る。4はキーボードであシ、文書作成の際にいろいろな
情報を入力するだめのものである。5は各種ウィンドウ
を表示するだめの表示装置であシ、6はマウス等のオペ
レータがカーソルを動かすためのポインティング・デバ
イスである。
第2図は、文書編集中にメモリに格納されている各種情
報を示す。書式情報部には、現在編集中の文書の用紙情
報、版面情報の他タブ位置の情報等、体裁に関する情報
が格納されている。
文字データ部には文字データの他、タブ位置が文書の途
中で変更された時その情報も格納されている。これら2
つの情報部は、磁気ディスク上に文書データとして記憶
され、編集時に、メモリに読み込まれる。エクステント
情報部には文書内の文字表示部分の開始位置、大きさ等
が行情報部には、行の開始位置等が格納されている。エ
クステント情報と行情報は、各文字表示部分、各行ごと
にそれぞれ用意され、現在入力カーソルのある文字表示
部分のエクステント情報、行の行情報の位置は編集ヘッ
ダ情報部に格納されている。入力カーソルが動くたびに
編集ヘッダ情報部のこの部分は、該当するエクステント
情報・行情報の位置に書き替えられる。また、新しく文
字表示部分、行が作られた時は、新しいエクステント情
報、行情報が作られる。
第3図に文書レイアウトとエクステント情報、行情報と
の関係を示す。
以下にタブ設定処理手順を説明する。
上記ンステムにおいて文書編集中にオペレー′りにより
、キーボード、またはポインティング・デバイスでタブ
設定処理が指示されると、まず現在入力カーソルのある
位置のタブ設定位置を書式情報部と文字データ部よシ調
べる。そして編集ヘッダ情報部から入力カーソル位置の
エクステント情報、行情報の位置を得る。このエクステ
ント情報、行情報から入力カーソルのある行のウィンド
ウ上の位置を得、書式情報部から、編集中の文書の組方
向、1行の文字数を得て、現在性の上にタブ位置を表わ
すマークを図4のように表示する。この後、タブ設定処
理が開始される。タブの設定方法には、現在設定されて
いるタブ位置を変更あるいは、タブを新たに設定する方
法(以下タブセット)と、設定されているタブを消去す
る方法(以下タブ消去)と2つがある。オペレータは、
このどちらかをタブ設定処理を始める時に選択する。タ
ブセットを選択した時は次のように操作する。タブの位
置を変更したい時は、変更したいタブのタブマークをポ
インティング・デバイスで押下げ、希望する位置まで押
したままで移動させ、離す。この時、ポインティング・
デバイスによシ押されたタブマークは、ポインティング
・デバイスの動きとともに移動し、離されたところで、
移動は止まりタブ位置が変更される。新しくタブを設定
したい時は、希望の位置で、ポインティング・デバイス
のボタンを押し、設定する。この時、ボタンが押された
位置には、新しいタブマークが表示される。
タブ消去を選択した時は、消去したいタブ位置のタブマ
ークをポインティング・デバイスで押下げる。タブマー
クは消え、タブは消去される。
タブセットの処理から、タブ消去の処理へ移ること、ま
た、その逆も可能である。
以上のオペレーションは、タブ設定の終了が指示される
まで続けられる。終了が指示されると、表示されていた
タブマークは消え、メモリ上の文字データ部の中に新し
い設定値が格納される。新しいタブ位置は入力カーソル
行以降有効となる。
上記の処理を第5図のフローチャートで説明する。
if、Slでオペレータよりポインティング・デバイス
またはキーボードからタブ設定指示をえる。S2で第2
図のメモリ上の書式情報部のタブ情報または、文字デー
タ部のタブ変更情報から現在のタブ位置を調べる。S3
で第2図のメモリ上の編集ヘッダ情報部より人力カーソ
ルのある行のエクステント情報、行情報の位置を得る。
S4では、S3で得たエクステン)[1、行情報から表
示画面文書編集ウィンドウ内の入力カーソルのある行の
位置を得る。S5では、S2で得たタブ位置およびS4
で得たウィンドウ上の行の位置から、タブマークを入力
カーソル行に表示する。
S6でオペレータからのボインティング・デバイスまた
はキーボードによる入力を待つ。S7で、オペレータか
らタブ設定の終了の指示があった時はS9へ、それ以外
はS8へ移る。S8では、上記のように、タブセットま
たはタブ消去を選択し、ボインティング、デバイスでウ
ィンドウ上の85で表示したタブマークを指示すること
によシ、タブの設定を変更する処理を行なう。現在ウィ
ンドウ上でタブ位置がどのような設定になっているかは
、メモリ上に記憶している。タブ設定の終了の指示、タ
ブセットの選択からタブ消去の選択への変更指示はS6
によりいつでも行なえる。オペレータによるタブ設定処
理が終るとタブ設定の終了の指示が与えられ、S9へ移
る。S9では、ウィンドウ上のタブマークを消去する。
810で変更されたタブ位置の情報を第2図のメモリ上
の文字データ部に挿入する。このようにしてタブ設定処
理は行なわれる。
〔他の実施例〕
第6図のように、行の始まシの位置(組始端)、終わシ
の位置(組長端)、段落の始まりの字下げの位置を、タ
ブ設定時と同様に、文書編集ウィンドウ上の入力カーソ
ル行にマークで表示し、文面を見ながらボインティング
・デバイスで移動させ設定することも可能である。
また、用紙の上下左右の余白等の設定も、メモリ上の書
式情報部やエクステント、行情報部を参照することによ
シ、文書編集ウィンドウ上で設定することが可能である
〔発明の効果〕
以上説明したようなタブ設定処理をすることによシ、オ
ペレータの思いどおシの設定が少ない操作で実現でき、
文書を効率的に、作成、編集することができるようにな
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本実施例を実現させるシステムのブロック図、 第2図は本実施例における文書編集情報を示す図、 第3図は本実施例における画面表示中の文書と編集情報
との関係を示す図、 第4図は本実施例の画面表示の状態を示す図、第5図は
本実施例の手順を示すフローチャート、 第6図は他の実施例の画面表示の状態を示す図である。 図中、1はCPU、2はメモリ、3は磁気ディスク、4
はキーボード、5は表示装置、6はボインティング・デ
バイスである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 文書編集ウィンドウと同じウィンドウ上で 文書内の入力カーソルのある行のすぐ上でタブの設定処
    理ができることを特徴とする文字処理装置。
JP62289154A 1987-11-16 1987-11-16 文字処理装置 Pending JPH01130253A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62289154A JPH01130253A (ja) 1987-11-16 1987-11-16 文字処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62289154A JPH01130253A (ja) 1987-11-16 1987-11-16 文字処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01130253A true JPH01130253A (ja) 1989-05-23

Family

ID=17739463

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62289154A Pending JPH01130253A (ja) 1987-11-16 1987-11-16 文字処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01130253A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0535527A (ja) * 1991-07-30 1993-02-12 Chubu Nippon Denki Software Kk データアクセス停止方式

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55116132A (en) * 1979-03-01 1980-09-06 Ricoh Co Ltd Format display system
JPS58103035A (ja) * 1981-12-15 1983-06-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd タブ位置表示装置
JPS60173622A (ja) * 1984-02-18 1985-09-07 Canon Inc 電子機器
JPS61122778A (ja) * 1984-11-20 1986-06-10 Brother Ind Ltd 表示装置を備えた入出力装置
JPS61233778A (ja) * 1985-04-10 1986-10-18 カシオ計算機株式会社 文章作成装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55116132A (en) * 1979-03-01 1980-09-06 Ricoh Co Ltd Format display system
JPS58103035A (ja) * 1981-12-15 1983-06-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd タブ位置表示装置
JPS60173622A (ja) * 1984-02-18 1985-09-07 Canon Inc 電子機器
JPS61122778A (ja) * 1984-11-20 1986-06-10 Brother Ind Ltd 表示装置を備えた入出力装置
JPS61233778A (ja) * 1985-04-10 1986-10-18 カシオ計算機株式会社 文章作成装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0535527A (ja) * 1991-07-30 1993-02-12 Chubu Nippon Denki Software Kk データアクセス停止方式

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6177981A (ja) 画像処理システム
JPH0363756A (ja) 文書編集装置
JPH0749760A (ja) 文書処理装置
JPH0310136B2 (ja)
JPH01130253A (ja) 文字処理装置
US5867700A (en) Information processing apparatus and method for displaying a first window displaying a list of names of attribute information and a second window displaying search and substitution command columns
JPH0563819B2 (ja)
JPH0221320A (ja) 編集機能付ヘルプ機能を有する情報処理装置
JP2001356858A (ja) チュートリアル・システム、チュートリアル方法、およびチュートリアル・プログラムを記録した記録媒体
JPH05143589A (ja) 文書処理装置及びその制御方法
JP3226304B2 (ja) データ編集装置
JPS6336362A (ja) 罫線編集装置
JP2771095B2 (ja) 文字処理方法
JP2597620B2 (ja) アシスタンス情報提供システム
JP2823188B2 (ja) 情報処理装置及び方法
JP3175220B2 (ja) 文書作成装置
JP3160926B2 (ja) 文書作成装置
JPH01318168A (ja) 文書作成装置
JP2593457B2 (ja) 情報表示方法
JPH0814824B2 (ja) 文書論理構造編集装置
JPH0384659A (ja) 文書編集装置
JPH03154155A (ja) 文書処理方法及び装置
JPH03100825A (ja) 文書処理装置
JPH03142657A (ja) 文書処理装置
JPS6337461A (ja) 文書処理装置