JPH0112987B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0112987B2 JPH0112987B2 JP17369383A JP17369383A JPH0112987B2 JP H0112987 B2 JPH0112987 B2 JP H0112987B2 JP 17369383 A JP17369383 A JP 17369383A JP 17369383 A JP17369383 A JP 17369383A JP H0112987 B2 JPH0112987 B2 JP H0112987B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- spindle
- ball valve
- flow rate
- inner end
- screw
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 27
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 5
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 claims 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 5
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 3
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16K—VALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
- F16K5/00—Plug valves; Taps or cocks comprising only cut-off apparatus having at least one of the sealing faces shaped as a more or less complete surface of a solid of revolution, the opening and closing movement being predominantly rotary
- F16K5/06—Plug valves; Taps or cocks comprising only cut-off apparatus having at least one of the sealing faces shaped as a more or less complete surface of a solid of revolution, the opening and closing movement being predominantly rotary with plugs having spherical surfaces; Packings therefor
- F16K5/0647—Spindles or actuating means
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Taps Or Cocks (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は上水道等に用いるボール弁型止水栓に
関し、特に、流量調整を可能としたボール弁型止
水栓の構造に関する。
関し、特に、流量調整を可能としたボール弁型止
水栓の構造に関する。
周知のように、ボール弁型止水栓は、ボール弁
の2箇所で2重のシールを行える点やシール面が
球面であるためにボールシートの変形が少ない等
の点から、止水栓として優れた特性をもつている
が、ボール弁を半開状態にしたままに長時間に亘
つて放置すると、ボール弁の表面から外れたボー
ルシートに局部変形が起こり、漏水の原因となる
ので、ボール弁型止水栓は全開−全閉状態で用い
る必要がある。
の2箇所で2重のシールを行える点やシール面が
球面であるためにボールシートの変形が少ない等
の点から、止水栓として優れた特性をもつている
が、ボール弁を半開状態にしたままに長時間に亘
つて放置すると、ボール弁の表面から外れたボー
ルシートに局部変形が起こり、漏水の原因となる
ので、ボール弁型止水栓は全開−全閉状態で用い
る必要がある。
ところで、最近の上水道事業においては、住宅
の高層化や丘陵の宅地化等が原因となつて配管内
水圧にかなりの格差が生じており、水圧の高い場
所では、流量を絞つて給水する必要が増加しつつ
ある。したがつて、このような流量調整は各家庭
や事業所ごとに量水計とともにかならず設置され
る止水栓の開度調整で行うのが簡便な方法である
けれども、前述したようにボール弁型止水栓で開
度調整を行うことは困難であつた。
の高層化や丘陵の宅地化等が原因となつて配管内
水圧にかなりの格差が生じており、水圧の高い場
所では、流量を絞つて給水する必要が増加しつつ
ある。したがつて、このような流量調整は各家庭
や事業所ごとに量水計とともにかならず設置され
る止水栓の開度調整で行うのが簡便な方法である
けれども、前述したようにボール弁型止水栓で開
度調整を行うことは困難であつた。
本発明は、以上に述べたようなボール弁型止水
栓に対する流量調整機能付加上の問題に鑑み、ボ
ール弁を全開−全閉状態で使用でき、しかも必要
に応じた流路断面が形成されるような構造を得る
ことを目的とするもので、母材中に収容されたボ
ール弁をスピンドルに固定するハンドルで開閉す
るボール弁型止水栓において、前記スピンドルの
内端部を中空として同スピンドルを貫通するねじ
穴の内端部に調節ねじをねじ込み、通水孔に直角
に交差するようにボール弁に形成したスロツトに
先端を抜差自在に挿入する流量制限部材を、前記
スピンドルに対する回転運動を阻止してスピンド
ルの内端部に摺動可能に位置し、前記調節ねじに
よつて摺動されるように前記流量制限部材を調節
ねじに回転可能に接手することを提案するもので
ある。
栓に対する流量調整機能付加上の問題に鑑み、ボ
ール弁を全開−全閉状態で使用でき、しかも必要
に応じた流路断面が形成されるような構造を得る
ことを目的とするもので、母材中に収容されたボ
ール弁をスピンドルに固定するハンドルで開閉す
るボール弁型止水栓において、前記スピンドルの
内端部を中空として同スピンドルを貫通するねじ
穴の内端部に調節ねじをねじ込み、通水孔に直角
に交差するようにボール弁に形成したスロツトに
先端を抜差自在に挿入する流量制限部材を、前記
スピンドルに対する回転運動を阻止してスピンド
ルの内端部に摺動可能に位置し、前記調節ねじに
よつて摺動されるように前記流量制限部材を調節
ねじに回転可能に接手することを提案するもので
ある。
以下、図面について本発明の実施例の詳細を説
明する。
明する。
第1図及び第2図において、本体1とボール押
え2とで構成される母材Aには上流側管接手3及
び下流側管接手4が形成され、同母材A中には両
端を一対のボールシート5,6に着座されるボー
ル弁7が収容してある。即ち、同ボール弁7は前
記上流側管接手3及び下流側管接手4に連通でき
る通水孔8を有し、本体1の上部に回転自在に支
持するスピンドル9に止めねじ10で固定するハ
ンドル11を約90゜回転することにより、上流側
管接手3及び下流側管接手4間を遮断できる。前
記スピンドル9の角軸部9aには周面突起12a
を有する回転防止板12が位置され、同回転防止
板12の周知突起12aは本体1の筒状部1a面
に形成した1/4円弧溝13に位置される。したが
つて、ハンドル9及びスピンドル9の回転運動は
回転防止板12により約90゜だけの回動に制限さ
れる。
え2とで構成される母材Aには上流側管接手3及
び下流側管接手4が形成され、同母材A中には両
端を一対のボールシート5,6に着座されるボー
ル弁7が収容してある。即ち、同ボール弁7は前
記上流側管接手3及び下流側管接手4に連通でき
る通水孔8を有し、本体1の上部に回転自在に支
持するスピンドル9に止めねじ10で固定するハ
ンドル11を約90゜回転することにより、上流側
管接手3及び下流側管接手4間を遮断できる。前
記スピンドル9の角軸部9aには周面突起12a
を有する回転防止板12が位置され、同回転防止
板12の周知突起12aは本体1の筒状部1a面
に形成した1/4円弧溝13に位置される。したが
つて、ハンドル9及びスピンドル9の回転運動は
回転防止板12により約90゜だけの回動に制限さ
れる。
前記スピンドル9は長さ方向中間部に肩部9b
を有し、同肩部9bに回転可能にはめられる抜出
防止リング13を本体1の筒状部1aの内面ねじ
14にねじ止めすることにより、スピンドル9は
筒状部1aからの抜出しを阻止されている。そし
て中空にされたスピンドル9の内端部9c中には
同内端部9cの長さ方向に移動可能な調節ねじ1
4が位置され、同調節ねじ14のねじ部14aは
前述した止ねじ10がねじ込まれるスピンドル9
の外端部9dのねじ穴15にねじ込まれる。この
ねじ穴15はスピンドル9の外端部9dの中心部
に貫通して形成されており、したがつて止めねじ
10を取外した状態でねじ穴15にスクリユドラ
イバBを挿入して調節ねじ14を調節することが
できる。
を有し、同肩部9bに回転可能にはめられる抜出
防止リング13を本体1の筒状部1aの内面ねじ
14にねじ止めすることにより、スピンドル9は
筒状部1aからの抜出しを阻止されている。そし
て中空にされたスピンドル9の内端部9c中には
同内端部9cの長さ方向に移動可能な調節ねじ1
4が位置され、同調節ねじ14のねじ部14aは
前述した止ねじ10がねじ込まれるスピンドル9
の外端部9dのねじ穴15にねじ込まれる。この
ねじ穴15はスピンドル9の外端部9dの中心部
に貫通して形成されており、したがつて止めねじ
10を取外した状態でねじ穴15にスクリユドラ
イバBを挿入して調節ねじ14を調節することが
できる。
一方、スピンドル9の内端部9cの先端には直
径方向に対向した一対の指状体16,16が一体
に形成され、これらの指状体16,16の間には
流量制限部材17の非円形の頭部17aがスピン
ドル9の長さ方向に滑動自在に位置してある。流
量制限部材17は下部に一体に形成された舌状制
限板17bを有し、同舌状制限板17bは通水孔
8に対して直角に交差するボール弁7のスロツト
18中に挿入され、舌状制限板17bの先端部を
通水孔18中に介入できる状態としてある。さら
に、流量制限部材17の頭部17aの表面には調
節ねじ14の下部の接手カラー14bを受入れる
円孔19が形成され、同接手カラー19をスナツ
プリング20によつて、流量制限部材17に対す
る調節ねじ14の回転運動は自由であるが、調節
ねじ14の上下動に応じて流量制限部材17を上
下動できるようにしてある。
径方向に対向した一対の指状体16,16が一体
に形成され、これらの指状体16,16の間には
流量制限部材17の非円形の頭部17aがスピン
ドル9の長さ方向に滑動自在に位置してある。流
量制限部材17は下部に一体に形成された舌状制
限板17bを有し、同舌状制限板17bは通水孔
8に対して直角に交差するボール弁7のスロツト
18中に挿入され、舌状制限板17bの先端部を
通水孔18中に介入できる状態としてある。さら
に、流量制限部材17の頭部17aの表面には調
節ねじ14の下部の接手カラー14bを受入れる
円孔19が形成され、同接手カラー19をスナツ
プリング20によつて、流量制限部材17に対す
る調節ねじ14の回転運動は自由であるが、調節
ねじ14の上下動に応じて流量制限部材17を上
下動できるようにしてある。
本発明によるボール弁型止水栓は、以上のよう
な構造であるから、スピンドル9からハンドル1
1及び止めねじ10を取外した後、ねじ穴15に
スクリユドライバBを差込んで調節ねじ14を回
転すれば、流量を調節できる。即ち、調節ねじ1
4を回転すると、スピンドル9の指状体16,1
6に沿つて流量制限部材17が上下動され、通水
孔8に対する舌状制限板17aの介入深さにより
流路断面が制限される。したがつて、配管の水圧
に応じて舌状制限板17aの位置を変更すること
により節水を行うことができる。また、本発明の
構造においては、ハンドル11側のみで開閉と流
量調整を行うことができるので、量水器内に止水
栓を組立れた状態で流量調整を容易に行うことが
できる。本発明の止水栓の完全が組立状態におい
ては、調節ねじ14を外部から操作することがで
きなくなるので、いたずら等で流量調整状態が後
発的にくるうこともなく、流量を絞つた状態でボ
ール弁7を開閉すれば、ウオータハンマー現象を
緩和できる効果もある。なお、ボール弁7の開閉
時におけるハンドル11の開閉運動は、スピンド
ル9から、流量制限部材17を介してボール弁7
に伝えられることになる。
な構造であるから、スピンドル9からハンドル1
1及び止めねじ10を取外した後、ねじ穴15に
スクリユドライバBを差込んで調節ねじ14を回
転すれば、流量を調節できる。即ち、調節ねじ1
4を回転すると、スピンドル9の指状体16,1
6に沿つて流量制限部材17が上下動され、通水
孔8に対する舌状制限板17aの介入深さにより
流路断面が制限される。したがつて、配管の水圧
に応じて舌状制限板17aの位置を変更すること
により節水を行うことができる。また、本発明の
構造においては、ハンドル11側のみで開閉と流
量調整を行うことができるので、量水器内に止水
栓を組立れた状態で流量調整を容易に行うことが
できる。本発明の止水栓の完全が組立状態におい
ては、調節ねじ14を外部から操作することがで
きなくなるので、いたずら等で流量調整状態が後
発的にくるうこともなく、流量を絞つた状態でボ
ール弁7を開閉すれば、ウオータハンマー現象を
緩和できる効果もある。なお、ボール弁7の開閉
時におけるハンドル11の開閉運動は、スピンド
ル9から、流量制限部材17を介してボール弁7
に伝えられることになる。
第1図は本発明によるボール弁型止水栓の断面
図、第2図は第1図の−線に沿う断面図、第
3図は同ボール弁型止水栓の要部分解斜視図、第
4図はボール弁の拡大斜視図である。 A……母材、7……ボール弁、9……スピンド
ル、11……ハンドル、14……調節ねじ、15
……ねじ穴、17……流量調整部材、18……ス
ロツト。
図、第2図は第1図の−線に沿う断面図、第
3図は同ボール弁型止水栓の要部分解斜視図、第
4図はボール弁の拡大斜視図である。 A……母材、7……ボール弁、9……スピンド
ル、11……ハンドル、14……調節ねじ、15
……ねじ穴、17……流量調整部材、18……ス
ロツト。
Claims (1)
- 1 母材中に収容されたボール弁をスピンドルに
固定するハンドルで開閉するボール弁型止水栓に
おいて、前記スピンドルの内端部を中空として同
スピンドルを貫通するねじ穴の内端部に調節ねじ
をねじ込み、通水孔に直角に交差するようにボー
ル弁に形成したスロツトに先端を抜差自在に挿入
する流量制限部材を、前記スピンドルに対する回
転運動を阻止してスピンドルの内端部に摺動可能
に位置し、前記調節ねじによつて摺動されるよう
に前記流量制限部材を調節ねじに回転可能に接手
したことを特徴とする流量調整可能なボール弁型
止水栓。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP17369383A JPS6065963A (ja) | 1983-09-20 | 1983-09-20 | 流量調整可能なボ−ル弁型止水栓 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP17369383A JPS6065963A (ja) | 1983-09-20 | 1983-09-20 | 流量調整可能なボ−ル弁型止水栓 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6065963A JPS6065963A (ja) | 1985-04-15 |
JPH0112987B2 true JPH0112987B2 (ja) | 1989-03-02 |
Family
ID=15965358
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP17369383A Granted JPS6065963A (ja) | 1983-09-20 | 1983-09-20 | 流量調整可能なボ−ル弁型止水栓 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6065963A (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102012111008B4 (de) | 2012-11-15 | 2014-05-22 | Precitec Optronik Gmbh | Optisches Messverfahren und optische Messvorrichtung zum Erfassen einer Oberflächentopographie |
DE102018130901A1 (de) | 2018-12-04 | 2020-06-04 | Precitec Optronik Gmbh | Optische Messeinrichtung |
-
1983
- 1983-09-20 JP JP17369383A patent/JPS6065963A/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6065963A (ja) | 1985-04-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US3860032A (en) | Ball valve with flow control | |
JPS63669B2 (ja) | ||
WO1997047904A2 (en) | Rotary valve | |
JPH052873B2 (ja) | ||
JPH0112987B2 (ja) | ||
US2452295A (en) | Faucet | |
JPH0112986B2 (ja) | ||
JPS6131597Y2 (ja) | ||
US2205533A (en) | Valve and valve member | |
JP2652675B2 (ja) | ボールバルブ | |
JP4086495B2 (ja) | 定流量充水機能を備えたバタフライ弁 | |
EP0077506A1 (en) | Fluid control valve | |
US1508056A (en) | Valve | |
US3827458A (en) | Diverter valve for liquids | |
JPH0821541A (ja) | 水量調節機能付ボール止水栓 | |
GB2168127A (en) | Valve | |
JPH0523894Y2 (ja) | ||
JPS60260773A (ja) | 流体弁 | |
JPH07119848A (ja) | 流量調整可能なボール弁型止水栓 | |
JP2599462Y2 (ja) | ガス栓 | |
JPH0743558Y2 (ja) | 開閉弁を兼ねる逆止弁 | |
JPH0752457Y2 (ja) | 自閉水栓に於ける吐水量調節構造 | |
KR102127594B1 (ko) | 정밀 제어용 버터플라이 밸브 | |
US4081172A (en) | Fluid valve | |
JPH0320632B2 (ja) |