JPH01129137U - - Google Patents

Info

Publication number
JPH01129137U
JPH01129137U JP2519788U JP2519788U JPH01129137U JP H01129137 U JPH01129137 U JP H01129137U JP 2519788 U JP2519788 U JP 2519788U JP 2519788 U JP2519788 U JP 2519788U JP H01129137 U JPH01129137 U JP H01129137U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
feed cassette
paper feed
paper
counting
detection device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2519788U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0714268Y2 (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1988025197U priority Critical patent/JPH0714268Y2/ja
Publication of JPH01129137U publication Critical patent/JPH01129137U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0714268Y2 publication Critical patent/JPH0714268Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Controlling Sheets Or Webs (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Description

【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例の機能ブロツク図で
ある。第2図は本考案の一実施例の概略ブロツク
図である。第3図は給紙カセツトに貼られたマー
クシールの拡大図である。第4図は給紙カセツト
を当該画情報出力装置内にほぼ等速度で挿入した
場合に縞模様検出センサより出力される信号のタ
イムチヤートである。第5図は当該画情報出力装
置の給紙カセツト挿入部近傍の縦断面図である。
第6図は本考案の一実施例の動作を示すフローチ
ヤートである。第7図は従来の給紙カセツトの種
別検出装置の概略ブロツク図である。 1……マイクロコンピユータ、10……縞模様
検出センサ、20……マークシール、21……白
色部、22……黒色部、30……用紙有無検出セ
ンサ、51……カウント手段、52……給紙カセ
ツト種別テーブル、53……制御装置、100…
…給紙カセツト。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 給紙カセツトの種別を検出する給紙カセツ
    トの種別検出装置であつて、 給紙カセツトの装着時に該給紙カセツトのケー
    シングと対向するように配置された、少なくとも
    受光素子を有する光学的センサと、 前記光学的センサより出力される信号の変化を
    計数するカウント手段と、 前記カウント手段による計数を停止させる手段
    と、 前記光学的センサの出力信号の変化回数、およ
    び該回数に対応する給紙カセツトの種別が記憶さ
    れた用紙サイズテーブルとを具備し、 前記給紙カセツトの、前記光学的センサと対向
    する部分には、該給紙カセツトが装着されるとき
    に前記光学的センサの出力信号が変化するような
    縞模様が構成され、 前記縞模様は、該縞模様が構成された給紙カセ
    ツトの種別に応じた本数の模様を有していること
    を特徴とする給紙カセツトの種別検出装置。 (2) 前記縞模様は、シール状部材に形成され、
    該シール状部材は、前記給紙カセツトに固着され
    たことを特徴とする前記実用新案登録請求の範囲
    第1項記載の給紙カセツトの種別検出装置。 (3) 前記計数を停止させる手段は、給紙カセツ
    トの装着完了時に該給紙カセツト内に収納された
    用紙の有無を検出し、用紙有りの検出時に前記カ
    ウント手段による計数を停止させる用紙有無検出
    センサであることを特徴とする前記実用新案登録
    請求の範囲第1項あるいは第2項記載の給紙カセ
    ツトの種別検出装置。 (4) 前記光学的素子は、発光素子および受光素
    子より成ることを特徴とする前記実用新案登録請
    求の範囲第1項ないし第3項のいずれかに記載の
    給紙カセツトの種別検出装置。
JP1988025197U 1988-02-29 1988-02-29 給紙カセットの種別検出装置 Expired - Lifetime JPH0714268Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988025197U JPH0714268Y2 (ja) 1988-02-29 1988-02-29 給紙カセットの種別検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988025197U JPH0714268Y2 (ja) 1988-02-29 1988-02-29 給紙カセットの種別検出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01129137U true JPH01129137U (ja) 1989-09-04
JPH0714268Y2 JPH0714268Y2 (ja) 1995-04-05

Family

ID=31245719

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988025197U Expired - Lifetime JPH0714268Y2 (ja) 1988-02-29 1988-02-29 給紙カセットの種別検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0714268Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017218305A (ja) * 2016-06-09 2017-12-14 村田機械株式会社 給紙装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5592630U (ja) * 1978-12-22 1980-06-26
JPS60130236U (ja) * 1984-02-10 1985-08-31 富士ゼロックス株式会社 電子複写機の影紙カセツト識別装置
JPS62153226U (ja) * 1986-03-20 1987-09-29

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5592630U (ja) * 1978-12-22 1980-06-26
JPS60130236U (ja) * 1984-02-10 1985-08-31 富士ゼロックス株式会社 電子複写機の影紙カセツト識別装置
JPS62153226U (ja) * 1986-03-20 1987-09-29

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017218305A (ja) * 2016-06-09 2017-12-14 村田機械株式会社 給紙装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0714268Y2 (ja) 1995-04-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0077218A3 (en) Ribbon cartridge for impact printers
GB1435443A (en) Detecting mechanism for detecting a missing or displaced film end portion of a film magazine
JPH01129137U (ja)
WO2001037208A3 (en) Sensor for identifying marks on a ribbon
KR920015119A (ko) 프린터의 기록용지길이 검출방법
JPS57109951A (en) Loop detector of photographic printer
JPS54116845A (en) Information unavailability mark print system
KR920002355A (ko) 직렬프린터
JPH0575248U (ja) プリントペーパ識別装置
JPS6251454U (ja)
JPH01140375U (ja)
JPS58140745U (ja) プリンタ−
JPH0422821B2 (ja)
JPS60165968U (ja) 廃棄トナ−用容器の検知装置
KR930010785A (ko) 프린터의 자동 인자가능 영역 판단방법
JPS5818760U (ja) プリンタにおける印字位置制御装置
KR930014191A (ko) 프린터의 인자영역 자동 설정 방법
JPS60119042U (ja) 用紙有無表示装置
JPS6422757A (en) Out-of-sheet alarm device
JPS60158177U (ja) プリンタにおける光学式検出装置
JPH0275452U (ja)
JPS63155561U (ja)
JPS59151247U (ja) 複写機用原稿サイズ検出装置
JPS5660984A (en) Printer
JPH02235679A (ja) カラープリンタ