JPH0112860Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0112860Y2
JPH0112860Y2 JP3843784U JP3843784U JPH0112860Y2 JP H0112860 Y2 JPH0112860 Y2 JP H0112860Y2 JP 3843784 U JP3843784 U JP 3843784U JP 3843784 U JP3843784 U JP 3843784U JP H0112860 Y2 JPH0112860 Y2 JP H0112860Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
toy
outer shell
monster
solid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP3843784U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60149694U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP3843784U priority Critical patent/JPS60149694U/ja
Publication of JPS60149694U publication Critical patent/JPS60149694U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0112860Y2 publication Critical patent/JPH0112860Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Toys (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は合成樹脂等により分割可能に形成され
た外殻体の内部に吸水膨張素材から構成された玩
具を密封した水溶性固形物を収納した水遊び玩具
に関するもので、特に簡単な構造によつて多量生
産が可能となり、それによつて安価な製品が得ら
れるとともに、期待と不安とが入り交つた面白い
遊びを楽しむことができる水遊び玩具を提案する
ことを目的とする。
以下、図面によつて本考案の実施態様について
説明する。
図において、符号Aは本考案に係る水遊び玩具
を示し、この水遊び玩具Aはタマゴを模して玩具
本体1が形成されている。
上記玩具本体1は合成樹脂によつて外殻体2が
形成されるとともに、この外殻体2は分割可能な
上部材3と下部材4とによつて構成されている。
また、この外殻体2の表面には適宜模様5,5…
…及び色彩6,6……が施されている。なお、こ
の玩具本体1を形成する場合に、色彩の異なる樹
脂原料を用いれば、上記のように色彩を施すこと
もなく、カラフルなものが得られる。7は上記外
殻体2の内部に取出し自在に収納された水溶性の
糊で形成した固形物を示し、この固形物7はタマ
ゴの黄味を模した形状を有している。なお、この
固形物7は水溶性のものであれば上記糊に限定さ
れず、例えばゼラチン、脂肪と苛性ソーダによる
練り物等の素材によつて形成してもよく、また、
この素材を染色してもよい。そして、この固形物
7の内部には吸水によつて膨張する吸水膨張素材
によつて形成された怪獣玩具8が収納されてい
る。なお、この怪獣玩具8が収納されている。な
お、この怪獣玩具8は従来公知の「K1ゲル−
201K」(クラレイソプレケミカル(株)製)を主成分
とする吸水膨張素材によつて形成されているが、
この吸水膨張素材によつて限定されない。
水遊び玩具Aは上述のように構成されているの
で、その使用にあたつては、まず、タマゴを模し
て形成した玩具本体1の合成樹脂によつて形成し
た外殻体2の上部材3と下部材4を分割し、その
内部に収納してある水溶性のタマゴの黄味を模し
て形成した固形物7を取り出すとともに、この固
形物7を水9の張つた容器10内に入れる。この
容器10内に収納された上記固形物7は水溶性の
糊によつて形成されているので、上記水9に浸る
ことにより溶け、その内部から吸水性のある吸水
膨張素材により形成された怪獣玩具8が露出し、
しかもこの玩具8は水9に触れて少しづつ拡大膨
張するので、これによつて奇抜で面白い遊びを楽
しむことができる。
上述のように水遊び玩具Aは合成樹脂によつて
タマゴを模して外殻体2を形成するとともに、こ
の外殻体2は分割可能な上部材3と下自在4とに
よつて構成されているので、これによつて多量生
産が可能となり、安価なものが得られるととも
に、この外殻体2を形成するときに異なる色彩の
樹脂原料を使用すればカラフルなものができる。
また、外殻体2の内部に取り出し自在に収納され
たタマゴの黄味を模して形成された固形物7は水
溶性の糊を素材にしたものであるから、水9を張
つた容器10内に入れたときに容易に溶けてその
内部に収納した怪獣玩具8を確実に露出すること
ができる。そして、上記糊を着色してこれによつ
て固形物7を形成すれば、その内部に収納された
怪獣玩具8がどのような種類のものかわからない
ので遊びに興味がわいて大変面白いとともに、こ
の固形物7が上記容器10内の水9で溶けるとき
に、この水9に色がついてきれいになる。更に、
上記固形物7の内部の怪獣玩具8は吸水性のある
吸水膨張素材によつてはじめ小さく形成すること
ができ経済的であるとともに、水9に浸ると膨張
するので、これによつて、奇抜で驚きの伴なつた
面白い遊びが楽しめる。
なお、上記実施例においては玩具本体1はタマ
ゴを模して形成されたものであるが、これに限定
されず、例えば分割可能な岩石を模して形成し、
この内部に取り出し可能にタマゴを模した水溶性
の固形物を収納し、且つ、この固形物の内部に吸
水膨張素材によつて形成した孫悟空の玩具を収納
して形成した構成のもであつてもよい。また、玩
具8は怪獣を模したものに限定されないのであつ
て、他の動物等であつてもよい。
以上詳しく説明したように、本考案に係る水遊
び玩具は、合成樹脂等によつて外殻体を分割可能
に形成し、その内部に水溶性の固形物を収納する
とともに、この固形物の内部には吸水膨張素材に
よつて形成した怪獣等を模した玩具を収納したも
のであるから、簡単な構造によつて、奇抜で驚き
の伴つた面白い遊びを楽しむことができる玩具が
得られる。また、上記外殻体は分割可能に形成さ
れているから、簡単に内部に収納した固形物を容
器に取り出すことができるとともに、この固形物
は水溶性であるから水中においてとけ易く、その
内部に収納した怪獣を模した玩具を確実に露出し
て水に触れさせて膨張させることができ、これに
よて驚きの伴つた面白い遊じを楽しむことができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る水遊び玩具の実施態様の
一例の斜視図、第2図は玩具本体の内部に収納さ
れる固形物の斜視図、第3図は第2図の固形物を
水を張つた容器内に入れ、怪獣玩具の膨張状態を
示す説明図である。 A……水遊び玩具、1……玩具本体、2……外
殻体、3……上部材、4……下部材、7……固形
物、8……怪獣玩具。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 下記要件を備えたことを特徴とする水遊び玩
    具。 (イ) 合成樹脂等によつて外殻体を分割可能に形成
    するとともに、この外殻体の内部に水溶性固形
    物を収納すること。 (ロ) 上記固形物の内部には吸水膨張素材によつて
    形成した怪獣等を模した玩具を密封したこと。
JP3843784U 1984-03-16 1984-03-16 水遊び玩具 Granted JPS60149694U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3843784U JPS60149694U (ja) 1984-03-16 1984-03-16 水遊び玩具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3843784U JPS60149694U (ja) 1984-03-16 1984-03-16 水遊び玩具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60149694U JPS60149694U (ja) 1985-10-04
JPH0112860Y2 true JPH0112860Y2 (ja) 1989-04-14

Family

ID=30545445

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3843784U Granted JPS60149694U (ja) 1984-03-16 1984-03-16 水遊び玩具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60149694U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0445758Y2 (ja) * 1986-06-09 1992-10-27

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60149694U (ja) 1985-10-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3447256A (en) Sand game and apparatus therefor
US4738647A (en) Activity toy for forming and dissolving a figure toy
US3837111A (en) Animated toy container
JPH0112860Y2 (ja)
US5032102A (en) Toy figure having water dissolvable clothes and facial elements
JP4219938B2 (ja) 切離し及び/又は組付け・分解可能な板状食材の構造
JPH0112862Y2 (ja)
JPH0112859Y2 (ja)
US7939481B2 (en) Color changing bar soap
DE58900725D1 (de) Bonbon-spielzeug.
JPH0112861Y2 (ja)
JPS6224477Y2 (ja)
US20060019574A1 (en) Toy with dissolving external features that reveal skeletal features
JP3223210U (ja) 箱庭玩具菓子
JPS6031062Y2 (ja) 替り石けん
JP2762093B2 (ja) 造形おもちゃ
JPH0938346A (ja) 立体的組合せ体
KR200230647Y1 (ko) 색채학습용 교구
RU2072881C1 (ru) Игра
JPH0136555Y2 (ja)
KR900004771Y1 (ko) 학습용 완구
JPS6213484Y2 (ja)
JPH0332387Y2 (ja)
JPH0119992Y2 (ja)
JP2000191508A (ja) 入浴剤