JPH01125503A - タービン制御装置 - Google Patents

タービン制御装置

Info

Publication number
JPH01125503A
JPH01125503A JP28200587A JP28200587A JPH01125503A JP H01125503 A JPH01125503 A JP H01125503A JP 28200587 A JP28200587 A JP 28200587A JP 28200587 A JP28200587 A JP 28200587A JP H01125503 A JPH01125503 A JP H01125503A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
turbine
command value
nonlinear
generator
valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP28200587A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2525836B2 (ja
Inventor
Hiroshi Inada
浩 稲田
Minoru Iino
穣 飯野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP62282005A priority Critical patent/JP2525836B2/ja
Publication of JPH01125503A publication Critical patent/JPH01125503A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2525836B2 publication Critical patent/JP2525836B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Turbines (AREA)
  • Feedback Control In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は、タービン制御装置に関する。
(従来の技術) 例えば、火力発電所のタービンを制御するタービン制御
装置の従来例を第5図に示す。
同図において、ボイラ1から発生する蒸気は、加減弁2
を介してタービン3に供給され、これによって、タービ
ン3によって発電機4が駆動されて電力Yが発生する。
また、タービン3の回転速度は、速度検出器5によって
検出され、その検出値DSは、偏差演算器6にフィード
バックされる。
偏差演算器6は、タービン3の速度l負荷を設定する速
度l負荷設定器7より加えられている速度l負荷設定値
RRと、速度検出値DSとの偏差を演算して、その演算
値ERを速度制御部8に出力する。
速度制御部8は、偏差演算値ERを、対応する蒸気流量
指令値CCに変換し、関数発生器9に出力する。
関数発生器9は、加減弁2の非線形な弁開度/流量特性
に対応して、蒸気流量指令値CCに対応した弁開度指令
値Uを発生するものであり、その弁開度指令値Uは、サ
ーボ制御部10を介して加減弁2に出力され、これによ
って、タービン3に供給される蒸気流量が制御される。
ところで、このようなタービン制御装置では。
加減弁2が複数の弁を組合せて構成されているため、そ
れぞれの弁の非線形な弁開度/流量特性を測定しておき
、その測定値に基づいた複数の関数を、関数発生器9に
発生させるようにしている。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら、このような従来装置では、関数発生器9
に記憶している関数が固定されていたため、次のような
問題を生じていた。
すなわち、蒸気流量が増大゛するに従って加減弁2を構
成する弁のうち、開動作するものが増えるが、その開動
作に移行する弁の切り換え時、弁開度指令値Uと蒸気流
量の関係が、−時的に関数発生器9に記憶した関数に一
致しない状態となる。
それにより、タービン3の流量制御が、例えば、ハンチ
ング状態となって、−時的に不安定な状態となるという
問題を生じていた。
そこで、本発明は、このような従来の問題を解決するた
めになされたもので、タービン流量制御を適応制御でき
るタービン制御装置を提供することを目的とする。
[発明の構成] (問題点を解決するための手段) 本発明は、タービンによって駆動される発電機の出力と
、関数発生器から出力□される開度指令値に基づいて加
減弁の非線形特性を推定する非線形推定手段と、この非
線形推定手段の推定出力に基づいて関数発生器の特性を
修正する特性修正手段を備えたものである。
(作用) したがって、関数発生器の関数が、加減弁の非線形特性
の変動に対応した特性に、常に!l!J整されるので、
正確にタービンを制御することができる。
(実施例) 以下、添付図面を参照しながら、本発明の実施例を詳細
に説明する。
第1図は、本発明の一実施例にかかるタービン制御装置
を示している。なお、同図において、第5図と同一部分
には同一符号を付している。
同図において、電力検出器20は、発電機4の出力Yを
検出するものであり、その検出値DYは切換器21の一
入力端に加えられている。また、切換器21の他入力端
には、速度検出器5の検出値DSが加えられており、切
換器21は、これらの検出値DY。
DSのいずれか一方を非線形推定部22の、−入力端に
出力するものである。
可変関数発生器23は、加減弁2の非線形な弁開度/流
量特性に対応して、蒸気流量指令値CCに対応した弁開
度指令値Uを発生するものであり、その弁開度指令値U
は、サーボ制御部10を介して加減弁2に加えられると
ともに、非線形推定部22の他入力端に加えられている
非線形推定部22は、切換器21より加えられる検出値
DYまたは検出値DS、および、弁開度指令値Uに基づ
き、後述する演算を実行して、加減弁2の非線形特性を
推定し、その推定結果を修正部24に出力する。
修正部24は、非線形推定部22より入力した非線形特
性の推定結果に基づいて、その非線形特性をあられす関
数の補正関数を演算し、その補正関数に基づいて、可変
関数発生器23の特性を修正す−るものである。
次に、非線形推定部22が実行する非線形特性の推定処
理、および、修正部24が実行する補正関数の演算処理
について説明する。
第1図の制御系におけるサーボ制御部10より後の部分
MOは、加減弁2の動特性が、タービン3および発電機
4の動特性に比べて速いため、第2図のように、加減弁
2の弁非線形要素NLと、タービン3および発電機4か
らなるタービン/発電機系TGの組合せと考えることが
できる。
まず、弁非線形特性要素NLについて、加減弁2の流量
U′を開度指令値Uの多項式f(U)であられすと、あ
る時点Nにおける流量U″と開度指令値Uとの関係は次
式(1)のようになる。
U’ (N) ” f(U(N)) =CO+C1(J
(N)+C2U(N)”÷”・+C11J(N)’ ”
・(1)次に、タービン/発電機系TG t−ARMA
モデル(自己回帰移動平均モデル)に基づいてモデル化
する。
ここで1発電機4の出力Yについて考えると、ある時点
Nにおける流量U′と出力Yの関係は次式(II)のよ
うになる。
Y(N) :七景畑が洪竜鍔U’ (N)・・・(II
)この式(If)を書き換えると、次式(m)を得る。
aoY(N)+azY(N−1)+azY(N−2)+
・・・+aaY(N−n)= bob’ (N)+bx
U’ (N−1)+bzU’ (N−2)+・・e+b
mu’ (N−m) …(m )ただし、ai、b*は
、設計時のデータより求める。
上式(■)、(III)を、パラメータCについて解く
と、次式(fV)を得る。
Y’(N)=  Σ U(N)JCJす・(mV)mQ ただし、 Y″(N)=  Σ akY(N−k)i ”・(V)
km。
Oj=  Σ a、Y(N−w)’ ””(Vl)W■
O である。
したがって、各時点において、過去1ポイント、および
、nポイントまでの時系列データU(N−k)(ただし
、 k=0−m)、Y(N−j) (ただし、j=0−
n)をサンプリングして記憶しておけば、パラメータC
1を得ることができる。
そして、各時点におけるY’ (N)、U(N)iを計
算し、逐次型最小2乗法を適用することで、リアルタイ
ムにパラメータCiを算出する。
このようにして、非線形推定部22は、弁非線形要素N
Lの特性をあられす関数f(U)のパラメータC1をリ
アルタイムに算出し、それを修正部24に出力する。
一方、修正部24は、非線形推定部22より逐次入力さ
れるパラメータCiに基づいて、上式(1)であられさ
れる弁動作範囲における弁非線形要素NLの特性関数f
(tJ)を所定の時間間隔ΔUで算出し、さらに、同一
の時間間隔ΔUでその特性関数f (U)の逆関数f(
U)−’、すなわち、可変関数発生器23の特性の補正
関数を算出する。
そして、修正部24は、その補正関数により、可変関数
発生器23の特性を修正する。
これにより、゛加減弁2の実際の流量に応じて、可変関
数発生器23より、加減弁2の開度指令値Uを出力する
ことができる。
なお、上述の説明では、ある時点Nにおける流量U′と
発電機4の出力Yの関係に基づいて式(II)を得たが
、流量U′とタービン回転速度Sとの関係を用いても、
同様な関係式を得ることができ、したがって、タービン
回転速度を用いて、上述と同様に、可変関数発生器23
の特性を修正することができる。
そこで、例えば、このタービン制御装置が制御している
発電機4が系統に併入する前の段階では、切換器21に
よって速度検出値O3を選択して非線形推定部24に加
え、この速度検出値DSを用いた可変関数発生器23の
特性の修正処理を行い、併入後は、切換器21によって
電力検出値DYを選択して非線形推定部24に加え、こ
の電力検出値ysを用いた可変関数発生器23の特性の
修正処理を行うようにすると、タービン3を駆動する全
期間において、タービン3を適切に制御することができ
る。
以上の構成で、非線形推定部22および修正部24の処
理の一例を第3図に示す、ただし、この場合、切換器2
1は電力検出値OYを選択している。
すなわち、非線形推定部22は、切換器21より加えら
れる電力検出値DYおよび弁開度指令値Uをサンプリン
グし、それのサンプリング値を用いて関jl&f(U)
のパラメータCiを算出する動作をN回繰り返し行い(
処理101,102、判断103の処理ループ)。
それによって得たパラメータCiを、修正部24に出力
する。
修正部24は、非線形推定部22より入力したパラメー
タCiに基づいて、関数f(U)を演算し、さらにその
逆関数f(U)−”を演算しく処理104)、その逆関
数f(U)−’を用いて、可変関数発生器23の特性を
修正する(処理105) 。
したがって、例えば、加減弁2が2つの弁がら構成され
そいるうとき、第4図(b)に示すように、弁開度指令
値Uの増大に伴って、第1弁全開かつ第2弁全開の状態
P1から、第2弁が徐々に開放するに従って、弁開度指
令値Uと流量U′との関係が非線形状態になる。
このときには、非線形推定部22および修正部24の作
用により、同図(c)に示すように、可変関数発生器2
3の特性がこの非線形状態を補正するように修正される
ので、弁開度指令値Uと流量U″の関係は、同図(a)
に示すように、線形状態に修正され、それによって、サ
ーボ制御部10の制御が適切に作用する。
その結果、タービン3の速度/負荷制御のハンチングを
防止でき、適切に行うことができる。
[発明の効果] 以上説明したように1本発明によれば、タービンによっ
て駆動される発電機の出力と、関数発生器から出力され
る開度指令値に基づいて加減弁の非線形特性を推定する
非線形推定手段と、この非線形推定手段の推定出力に基
づいて関数発生器の特性を修正する特性修正手段を備え
たので、関数発生器の関数が、加減弁の非線形特性の変
動に対応した特性に常に調整されるので、正確にタービ
ンを制御できるという効果を得る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例にかかるタービン制御装置を
示すブロック図、第2図は第1図の装置をモデル化した
図を示すブロック図、第3図は非線形推定部および修正
部の処理例を示すフローチャート、第4図(a)は修正
後の特性を示すグラフ図。 同図(b)は特性の変動を例示するグラフ図、同図(e
)は特性を修正するための可変関数発生器の特性例を示
すグラフ図、第5図は従来のタービン制御装置の一例を
示すブロック図である。 20・・・電力検出器、21・・・切換器、22・・・
非線形推定部、23・・・可変関数発生部、24・・・
修正部。 (7317)  代理人 弁理士 則近 憲 佑(88
69)   同  第子丸 健 第1図 第2図 第3図 11/1M (弁111]、I$I’>)貞荷椙今(升
開度椙今) flEt、図負荷指+(弁閏仄冶÷)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  タービンの速度/負荷設定値からのタービンの速度の
    偏差を検出し、その偏差に対応した弁開度指令値を、蒸
    気源より発生した蒸気をタービンに供給する加減弁の開
    度指令/流量特性に対応した関数発生器によって形成す
    るタービン制御装置において、前記タービンによって駆
    動される発電機の出力を検出する発電機出力検出器と、
    この発電機出力検出器の検出信号および前記弁開度指令
    値に基づいて前記加減弁の非線形特性を推定する非線形
    推定手段と、この非線形推定手段の推定出力に基づいて
    前記関数発生器の特性を修正する特性修正手段を備えた
    ことを特徴とするタービン制御装置。
JP62282005A 1987-11-10 1987-11-10 タ―ビン制御装置 Expired - Fee Related JP2525836B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62282005A JP2525836B2 (ja) 1987-11-10 1987-11-10 タ―ビン制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62282005A JP2525836B2 (ja) 1987-11-10 1987-11-10 タ―ビン制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01125503A true JPH01125503A (ja) 1989-05-18
JP2525836B2 JP2525836B2 (ja) 1996-08-21

Family

ID=17646898

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62282005A Expired - Fee Related JP2525836B2 (ja) 1987-11-10 1987-11-10 タ―ビン制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2525836B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111946405A (zh) * 2020-08-20 2020-11-17 中国大唐集团科学技术研究院有限公司华东电力试验研究院 汽轮机阀序切换优化控制方法、装置、终端及存储介质

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111946405A (zh) * 2020-08-20 2020-11-17 中国大唐集团科学技术研究院有限公司华东电力试验研究院 汽轮机阀序切换优化控制方法、装置、终端及存储介质

Also Published As

Publication number Publication date
JP2525836B2 (ja) 1996-08-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06197578A (ja) パラメータ同定器
US5251124A (en) Fuzzy controller apparatus and method for steady state control
JPH02111278A (ja) サーボ制御方法
JPH01125503A (ja) タービン制御装置
JP2923000B2 (ja) サーボ制御装置
JP2001514404A (ja) 非線形ゲインを用いたpidコントローラのワインドアップを防止する方法
JP2733881B2 (ja) Pi制御ループをベースにした適応スライディングモード制御方式
JP3340923B2 (ja) Sacコントローラ
JP3582541B2 (ja) スライディングモード制御による位置決め制御方法
JPH01100611A (ja) 非線形摩擦補償を行った高速位置決め制御方法
JPH0736506A (ja) ニューラルネットワークを用いた適応制御装置
CN109308008B (zh) 具有异常应对能力的自抗扰控制装置
JP3541857B2 (ja) オーバーシュートレスオートチューニング方法
JP2663387B2 (ja) 安定化フィードバック制御方法
JPH01303084A (ja) デジタルサーボ制御方法
JPH0749702A (ja) ファジィ推論機能付き制御装置
JP2681969B2 (ja) 可変構造系によるクーロン摩擦の補償方法
JPH08506440A (ja) 制御装置
JPH1082719A (ja) エンジントルク制御装置
JPH01217601A (ja) サーボ制御装置
JP2822427B2 (ja) プロセス制御方法
JPS60176104A (ja) プロセス制御装置
JPH0556522B2 (ja)
JP3137449B2 (ja) 調節装置
JPH0922302A (ja) プロセス制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees