JPH01124965A - 電解液流通型電池 - Google Patents

電解液流通型電池

Info

Publication number
JPH01124965A
JPH01124965A JP62281081A JP28108187A JPH01124965A JP H01124965 A JPH01124965 A JP H01124965A JP 62281081 A JP62281081 A JP 62281081A JP 28108187 A JP28108187 A JP 28108187A JP H01124965 A JPH01124965 A JP H01124965A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrolyte
cycle
charge
switching device
flow
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62281081A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiyuki Kanao
金尾 義行
Norio Ao
範夫 青
Kazunari Inokuchi
井ノ口 一成
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Engineering Corp
Original Assignee
NKK Corp
Nippon Kokan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NKK Corp, Nippon Kokan Ltd filed Critical NKK Corp
Priority to JP62281081A priority Critical patent/JPH01124965A/ja
Publication of JPH01124965A publication Critical patent/JPH01124965A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04082Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration
    • H01M8/04186Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration of liquid-charged or electrolyte-charged reactants
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/70Arrangements for stirring or circulating the electrolyte
    • H01M50/77Arrangements for stirring or circulating the electrolyte with external circulating path
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/18Regenerative fuel cells, e.g. redox flow batteries or secondary fuel cells
    • H01M8/184Regeneration by electrochemical means
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04276Arrangements for managing the electrolyte stream, e.g. heat exchange
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Fuel Cell (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、電解液流通型電池特に充電サイクルから放電
サイクルへ短時間で切替えを可能とした電解液流通型電
池に関するものである。
[従来の技術] 近年電力の負荷変動に対して、種々の対策が考えられて
いるが、その電力貯蔵システムの一つとして新型電池に
よるものが注目され開発されつつある。
それら新型電池としては、レドックスフロー型電池、ナ
トリウム−硫黄電池、亜鉛−塩素電池、亜鉛−臭素電池
等がある。
この中で、レドックスフロー型電池は、レドックスイオ
ン(例エバFe2+13+2+13+、C「  )を 含む電解液を流通型電解槽に送り、酸化・還元すること
によって充電・放電を行う常温作動型電池である。
第3図はレドックスフロー型電池の原理を示す模式図で
ある。ここでは、−例として鉄及びクロムをレドックス
イオンとする塩酸溶液を流通する場合を示す。
第3図において、1aは電解液流通型電池(単位セル)
、2:カーボン布製の負極、3:カーボン布製の正極、
11:ポンブ、12:タンクである。
第3図に示すように、放電時にはタンク12に貯えられ
た2価の塩化クロム水溶液がポンプ11により電解液流
通型電池1のカーボン布製の電極(負極)2を浸透しな
がら3価のクロムに変化し電子を1個放出する。放出さ
れた電子は外部で電気エネルギーを放出して流通型電池
1のもう一つのカーボン布製電極(正極)3へ移動する
。ここで別のタンク12に貯えられた3価の塩化鉄水溶
液がポンプ11により送られてきて、電子を受は取り、
自身は2価の鉄イオンになる。充電の場合は前述の逆の
反応が行われる。
この第3図に示すレドックスフロー型電池の特徴として
次の如き点が挙げられる。
(1〉充電、放電により電解液のイオン組成比が変化す
るが、電析を伴わない。
(2) ?fS極部と、電池活物質である溶液保有部と
を分離して電池システムを構成することが出来る。
(3)長時量率電池には溶液保有量を増加させることに
より対応でき大容量化が容易である。
(4)タンク内の電池活物質を定量することにより、電
池の充放電状態を知ることができる。
(5)正、負極活物質は分離してタンクに貯蔵されるの
で、休止中や電極部での混合などによる自己放電がない
(6)環境安全対策が容易である。
出願人は先に特願昭82−42791号において、従来
の並列に電解液を供給するレドックスフロー型電池にお
いて、電解液流通路を流れる漏洩電流による電池損失を
極力小さくした流通手段を備えた積層電池を得るために
、電気的に直列に接続または積層した複数個の単位セル
を小グループに分け、この小グループ内の各単位セルに
は従来通りの電解液を並列に供給し、一方各小グループ
間では電解液を直列に供給する流通手段を備えた直列液
供給方式の電池を開発した。
第4図は、前述の出願人が開発した直列液供給方式のレ
ドックスフロー型電池の概念を示す説明図である。
この図に示す電解液の流通方式では、各小グループ(以
下スタックと呼ぶ)5a、5b・・・5a間のマニホー
ルド4を図に示すように交互に隣接するスタック5aと
5b、5bと5c、5cと5d・・・とを接続すること
によって電解液が順次スタック5a、5b・・・5hを
通過するように構成していた。
[発明が解決すべき問題点コ しかし、上述のような直列供給方式電池においては、電
解槽1を常に一方向に電解液を流していたために、充電
サイクルから放電サイクルに切替えようとする場合には
、第5図に示すように電解槽1内の電解液を複数の切替
えバルブ10を操作0でまず全て排出し、充電液を送り
込み電解槽内を置換した後、放電反応を開始する必要が
あった。
第6図に各スタックにおける電解液の充電率を示す。な
お図中実線は充電サイクル、点線は放電サイクルを示す
このために ■電解槽内の電解液が置換されるのに時間を要し充放電
の切替えが短時間で出来なかった。
■切替え時、充放電途中の電解液が排出されるため液利
用率及び効率の低下があった。
等の問題があった。
本発明は、上記問題点を解決するためになされたもので
あり、充放電の切替えが短時間で出来て且つ液利用率及
び効率の高い電解液流通型電池を提供することを目的と
するものである。
c問題点を解決するための手段] 本−発明は、直列液供給型において1.該電池を構成す
るタンクと電解槽の間に電解液の流路切替装置を設け、
該流路切替装置により電解液を充電サイクルから放電サ
イクルへ短時間で切替えを可能としたことを特徴とする
電解液の流路切替装置であり、更に前記流路切替装置に
電解液を逆流させるための逆送ポンプを、設けたことを
特徴とした電解液流通型電池である。
[作用] 本発明の第1図及び第2図に示すような直列液供給型電
解槽の各スタックにおける充電状態の分布は、電解液を
電解槽内で常に同一方向に流す場合は充電サイクルと放
電サイクルで反対となる。
これに対し充電時と放電時とで、液流れを逆転すること
によって、常に同一の充電状態の分布を保つことが出来
るので電解液の置換を実施する必要がない。
本発明は第1図に示すように、タンク12と電解槽1の
間に電解液の流路切替装置6を設け、この流路切替装置
6により、電池の充電サイクルから放電サイクルへの切
替え図中、流路切替装置で、実線から点線の方向へ切替
えを短時間で行うことが出来電解槽内の電解液を置換し
なくて済むため電解液の利用率が高くクロン効率も向上
した。
又第2図に示すように、電解液を逆流させるための逆送
ポンプ7を設け、これにより電解液の切替えを行うと好
ましいものである。
次に本゛発明の実施例について述べる。
[実施例] 第1図及び第2図は本発明の一実施例を示す電解液流通
型電池の電解液の送液装置の一概念を示す説明図である
図において、1は電解液流通型電池(単位セル)1が集
合した電解液流通型電池(直列液供給型電池)、6は流
路切替装置、7は逆送装置、8はセパレータである。
第1図においては、充電サイクルから放電サイクルへの
切替時に電解液を切替える際に、逆送するポンプ11の
前後に流路切替装置6を設け、又第2図においては、流
路切替装置6の代わりに、逆送装置7(逆送ポンプ及び
各ポンプに付属したバイパス回路)を設けたものである
かくすることにより電池の充電サイクルから放電サイク
ルへの切替えを短時間で行うことが出来た。
[発明の効果] 本発明の電解液流通型電池によれば、充放電の切替時間
の短縮と電解液溶液利用効率及びクーロン効率の向上が
図れるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す電解液流通型電池の概
念を示す説明図、第2図は同じく他の実施例を示す電解
液流通型電池の概念を示す説明図、第3図はレドックス
フロー型電池の原理を示す模式図、第4図は直列液供給
方式の電解液流通方法の概念を示す模式説明図、第5図
は従来の直列液供給方式電解液流通型電池の比較例を示
す説明図、第6図は各スタックにおける電解液の充電率
を示す説明図である。 図において、に電解液流通型電池(直列液供給型電池)
、  1a:電解液流通型電池(単位セル)、2:負極
、3:正極、4:マニホールド、 5a〜5hニスタツ
ク、6:流路切替装置、7二逆送装置(ポンプ)、8:
セパレータ、10:切替ノ(ルブ、11:ポンブ、12
:タンクである。 なお、各図中同一符号は同一または相当部分を示す。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)直列液供給型電池において、該電池を構成するタ
    ンクと電解槽の間に電解液の流路切替装置を設け、該流
    路切替装置により電解液を充電サイクルから放電サイク
    ルへ短時間で切替えを可能としたことを特徴とする電解
    液流通型電池。
  2. (2)前記流路切替装置に電解液を逆流させるための逆
    送ポンプを設けたことを特徴とする特許請求の範囲第1
    項記載の電解液流通型電池。
JP62281081A 1987-11-09 1987-11-09 電解液流通型電池 Pending JPH01124965A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62281081A JPH01124965A (ja) 1987-11-09 1987-11-09 電解液流通型電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62281081A JPH01124965A (ja) 1987-11-09 1987-11-09 電解液流通型電池

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01124965A true JPH01124965A (ja) 1989-05-17

Family

ID=17634063

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62281081A Pending JPH01124965A (ja) 1987-11-09 1987-11-09 電解液流通型電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01124965A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Öjefors et al. An iron—air vehicle battery
US7199550B2 (en) Method of operating a secondary battery system having first and second tanks for reserving electrolytes
US5650239A (en) Method of electrode reconditioning
JP6316400B2 (ja) レドックスフロー電池
CA1244078A (en) Metal-halogen secondary battery
ATE204100T1 (de) Redox durchflussbatteriesystem und zellenstapel
JP2016535408A (ja) 新規フロー電池およびその使用
CN113270624B (zh) 具备催化剂管理与电解液容量再平衡的液流电池子系统
CN102593491A (zh) 液流电池堆及包括其的电池系统
US20210066737A1 (en) Redox flow battery and method for operating redox flow battery
US11101485B2 (en) Flow battery
JP2001043884A (ja) レドックスフロー型2次電池およびその運転方法
JPH01124965A (ja) 電解液流通型電池
JP2609854B2 (ja) 太陽光発電システムの蓄電池充放電制御方式
JP3574514B2 (ja) レドックスフロー型二次電池システム
JPH0831336B2 (ja) 密閉型鉛蓄電池用陽極板
KR102283441B1 (ko) 직병렬 구조가 혼합된 레독스 흐름전지용 전지셀
JPH01213967A (ja) 非連続循環型レドツクス電池
JPS60124371A (ja) 二次電池の運転方法
JPH01149373A (ja) 電解液流通型電池
JP2003036880A (ja) レドックスフロー電池
JPH01115067A (ja) 電解液流通型電池システム
JPS61158673A (ja) 多孔性電極を有する亜鉛−ハロゲン電池
JPS61502714A (ja) 酸素ガス再結合用密閉形鉛酸電池
JP2967634B2 (ja) 亜鉛−臭素電池