JPH0112409Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0112409Y2
JPH0112409Y2 JP18367381U JP18367381U JPH0112409Y2 JP H0112409 Y2 JPH0112409 Y2 JP H0112409Y2 JP 18367381 U JP18367381 U JP 18367381U JP 18367381 U JP18367381 U JP 18367381U JP H0112409 Y2 JPH0112409 Y2 JP H0112409Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reflector
rotation axis
elevation
reflecting mirror
rotation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP18367381U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5888409U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP18367381U priority Critical patent/JPS5888409U/ja
Publication of JPS5888409U publication Critical patent/JPS5888409U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0112409Y2 publication Critical patent/JPH0112409Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Aerials With Secondary Devices (AREA)
  • Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は小形で可搬性にすぐれたアンテナ装置
に関するものである。
オフセツトアンテナにおいて、アンテナを運用
しない場合、反射鏡を1次放射器側に折りたたむ
と占有体積が小さくなり運搬が容易になる。第1
図に従来の反射鏡折りたたみ形式のオフセツトア
ンテナを示す。
1は反射鏡、1′は折りたたみ時の反射鏡、2
は1次放射器、2′は送受信装置、3は反射鏡を
折りたたむための反射鏡回転軸、4は仰角回転
軸、5は仰角駆動軸、6は反射鏡接続点である。
このアンテナは仰角駆動軸を回転すると仰角回転
軸4を中心に仰角を変えることができる。また反
射鏡接続点6のネジをとり反射鏡を前方に倒せ
ば、反射鏡1を1′の状態に折りたたむことがで
きる。しかし従来のアンテナでは、反射鏡回転軸
3と仰角回転軸4が異なるため、アンテナの高さ
が高くなる欠点があつた。また構造が複雑になる
欠点があつた。
本考案はこれらの欠点を除去するために、上下
角回転軸の中心と主反射鏡回転軸の中心とを共有
することにより、アンテナを小形化したもので、
以下図面に従つて説明する。
第2図は本考案の一実施例、第3図は回転軸周
辺の拡大図、第4図は回転軸の拡大図である。
第2図において、1,1′,2,5は第1図の
記号と同様である。
7は反射鏡背面構造、8は接続ネジ、9は反射
鏡回転及び仰角回転の共通中心、10は軸受け支
持構造、11は1次放射器支持構造である。この
アンテナの仰角を駆動する場合は、接続ネジ8に
より、反射鏡背面構造7と1次放射器支持構造1
1とを接続する。仰角駆動軸5を回転すれば、1
次放射器支持構造11の仰角駆動軸5との嵌合部
分は上下に移動するので、この結果、アンテナは
反射鏡回転及び仰角回転の共通中心9を中心にし
て回転する。
一方主反射鏡を前方に折りたたむ時は接続ネジ
8を取りはずし、反射鏡1を前方に押せば、1の
状態から1′の状態にすることができる。
反射鏡回転軸と仰角軸とを共用できる原理を第
3図、第4図を用いてさらに詳細に説明する。
第3図、第4図において、12は反射鏡回転
軸、13は仰角回転軸、14は仰角回転軸受けで
ある。仰角回転軸13はパイプ形状になつてお
り、反射鏡回転軸受けの機能を同時に有してい
る。
第3図において、仰角駆動軸5を回転すると1
次放射器支持構造11は共通中心9を中心に回転
する。このとき、1次放射器支持構造11は、仰
角回転軸13と一体となつており、軸受け14に
よつて支持されて回転する。さらに接続ネジ8に
よつて、1次放射器支持構造11と反射鏡背面構
造7とが固定されていれば、11と共に反射鏡1
も共通中心9を中心に回転する。
一方、主反射鏡を折りたたむときは以下のよう
な動作となる。
反射鏡回転軸12は、反射鏡背面で反射鏡と一
体に接続されている。仰角回転軸13はパイプ形
状を有しており回転軸であると同時に、反射鏡回
転軸12の軸受けともなつている。ゆえに接続ネ
ジ8を取りはずせば、反射鏡1は、12を回転軸
として自由に回転することができる。よつて仰角
駆動及び反射鏡回転を共通の軸まわりに実現でき
る。
以上オフセツトパラボラアンテナの場合につい
て説明したが、オフセツトカセグレンアンテナや
オフセツトグレゴリアンアンテナについても同様
に適用できる。
以上説明したように本アンテナは仰角回転と反
射鏡回転を同一の回転中心で行なうことができる
ため、反射鏡折りたたみ機能を実現するために新
たな回転軸を必要としない。ゆえにアンテナ構造
の複雑化や高さの増大を招くことなく、反射鏡を
折りたたむことができるため、小形で可搬性に優
れたアンテナとなる利点を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の反射鏡折りたたみ式アンテナの
側面図、第2図は本発明の一実施例の側面図、第
3図は第2図の回転軸周辺の拡大図、第4図は第
2図の回転軸の拡大図である。 1……反射鏡、1′……折りたたみ時の反射鏡、
2……1次放射器、2′……送受信装置、3……
反射鏡回転軸、4……仰角回転軸、5……仰角駆
動軸、6……反射鏡接続点、7……反射鏡背面構
造、8……接続ネジ、9……反射鏡回転及び仰角
回転の共通中心、10……軸受け支持構造、11
……1次放射器支持構造、12……反射鏡回転
軸、13……仰角回転軸、14……仰角回転軸受
け。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 反射鏡のうち少くとも主反射鏡と1次放射器と
    少くとも上下角の調整が可能な架台から構成さ
    れ、前記主反射鏡と架台が回転軸を介して接続さ
    れた構造を有するオフセツト反射鏡アンテナにお
    いて、主反射鏡と架台とを接続する反射鏡回転軸
    中心と仰角調整用の仰角回転軸中心とを同一の回
    転軸中心としたことを特徴とするアンテナ装置。
JP18367381U 1981-12-11 1981-12-11 アンテナ装置 Granted JPS5888409U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18367381U JPS5888409U (ja) 1981-12-11 1981-12-11 アンテナ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18367381U JPS5888409U (ja) 1981-12-11 1981-12-11 アンテナ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5888409U JPS5888409U (ja) 1983-06-15
JPH0112409Y2 true JPH0112409Y2 (ja) 1989-04-11

Family

ID=29983151

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18367381U Granted JPS5888409U (ja) 1981-12-11 1981-12-11 アンテナ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5888409U (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60142515U (ja) * 1984-02-29 1985-09-20 株式会社東芝 パラボラアンテナ装置
JPS60233905A (ja) * 1984-05-04 1985-11-20 Dx Antenna Co Ltd アンテナ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5888409U (ja) 1983-06-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3881035B2 (ja) 自動車用の調整可能なバックミラー
JPH0112409Y2 (ja)
JPH0329591Y2 (ja)
JPH048655Y2 (ja)
JPH0316715U (ja)
JP2529825Y2 (ja) オフセットパラボラアンテナの取付装置
JPH0372334U (ja)
JP2577893B2 (ja) パラボラアンテナ支持具
JPH03114079U (ja)
JPH065699U (ja) 玩具用動力源
JPS61284101A (ja) アンテナ
JPH0246412U (ja)
JPH0377512U (ja)
JPH03111011U (ja)
JPS6323702U (ja)
JPH0724805Y2 (ja) オフセットグレゴリアンアンテナ
JPH0214982Y2 (ja)
JPH033821U (ja)
JPS61179809U (ja)
JPS61179601U (ja)
JPH0464776U (ja)
JPH0479315U (ja)
JPH0327112U (ja)
JPS63166306A (ja) オフセツトパラボラ反射鏡の設置構造
JPS63196107U (ja)