JPH0112373Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0112373Y2
JPH0112373Y2 JP1983020894U JP2089483U JPH0112373Y2 JP H0112373 Y2 JPH0112373 Y2 JP H0112373Y2 JP 1983020894 U JP1983020894 U JP 1983020894U JP 2089483 U JP2089483 U JP 2089483U JP H0112373 Y2 JPH0112373 Y2 JP H0112373Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lamp
fluororesin
glass
coated
outer bulb
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983020894U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59128163U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2089483U priority Critical patent/JPS59128163U/ja
Publication of JPS59128163U publication Critical patent/JPS59128163U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0112373Y2 publication Critical patent/JPH0112373Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mechanical Means For Catching Fish (AREA)
  • Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)
  • Vessels And Coating Films For Discharge Lamps (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、フツ素樹脂被覆された集魚灯用ラン
プに関する。
集魚灯用ランプには、高輝度、高出力ランプ
(HIDランプ)が使用され、その表面温度はおよ
そ280℃程度にまで上るため、波しぶきなどによ
る急激な冷却によつて、または狭い魚船上の作業
中における不時の衝撃によつて、ランプが破損し
てしまうことがあり、またランプの破損によつて
周囲にガラスの破片が飛散し、おもわぬ傷を負う
などの問題もある。
かゝる問題を解決するために、通常、ランプ1
の周囲に保護傘4を設け、その開口部に強化ガラ
ス5を取り付けているが、それでもなおガラスが
破損することがあるため、強化ガラスの代りにフ
ツ素樹脂フイルム5を取り付けることによつてガ
ラスの破損による危険を防止するという提案もな
されている。しかし、ここで用いられるフツ素樹
脂フイルム5は、透明性の問題から、比較的薄い
ものであることが必要であり、そのため、比較的
弱い力やフイルム面についてチヨツトした傷によ
つて容易に破れてしまうという問題がある。
本考案は、かかる問題点を解消し且つ後述する
如き更に多くの利点をもたらし得る集魚灯用ラン
プとして、ランプ1の外球2の表面に熱流動性フ
ツ素樹脂層3を設けて成る集魚灯用ランプを提供
する。
本考案のランプは、その外球の表面をフツ素樹
脂で被覆してあるため、外力が加わつても破損し
にくく、従つて従来の場合のような強化ガラス又
はフツ素樹脂フイルムの使用を省くことができ、
また、熱伝導率が低いため、波しぶきなどによる
急激な冷却、換言すれば熱衝撃に対する抵抗が大
きく、更に、たとえ破損した場合でも、ガラスの
破片が飛散することがない。また、他の効果とし
て、熱伝導率が低いため高温のランプに接触して
も火傷を負わず、更には、外球の表面に付着した
汚れを容易に拭き取ることができるという利点を
有している。
本考案に使用されるフツ素樹脂は、テトラフル
オロエチレン系熱流動性フツ素樹脂であつて、テ
トラフルオロエチレンと他のモノマー例えばフル
オロアルキルエチレン、フルオロアルキルフルオ
ロエチレン、フルオロアルコキシエチレン、フル
オロアルコキシフルオロエチレンなどの如き含フ
ツ素エチレン系モノマーとの共重合体であつて、
かゝるフツ素樹脂は高い耐熱性を有するため、高
温にさらされても劣化が少なく、また、熱流動性
を有するため、ランプの外球に被覆することが容
易にできると共に、ポリテトラフルオロエチレン
の如き非熱流動性のフツ素樹脂に較べて高い透明
性を有している。
ランプの外球への被覆は、フツ素樹脂塗料によ
るコーテイングによつても、また、熱収縮チユー
ブによるラミネーシヨンによつても、容易に行な
うことができるが、本考案のランプは上記方法に
よつて製造されるものに限定されるものではな
い。
【図面の簡単な説明】
図は本考案の一実施態様を例示する断面図であ
る。 図において、1はランプ、2はガラス製外球、
3はフツ素樹脂被覆層、4の保護傘、5はガラス
板はフツ素樹脂フイルムである。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ランプ1のガラス製外球2の外面をテトラフル
    オロエチレン系熱流動性フツ素樹脂3で被覆して
    なる高輝度、高出力の集魚灯用ランプ。
JP2089483U 1983-02-17 1983-02-17 集魚灯用ランプ Granted JPS59128163U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2089483U JPS59128163U (ja) 1983-02-17 1983-02-17 集魚灯用ランプ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2089483U JPS59128163U (ja) 1983-02-17 1983-02-17 集魚灯用ランプ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59128163U JPS59128163U (ja) 1984-08-29
JPH0112373Y2 true JPH0112373Y2 (ja) 1989-04-11

Family

ID=30152022

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2089483U Granted JPS59128163U (ja) 1983-02-17 1983-02-17 集魚灯用ランプ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59128163U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0511644Y2 (ja) * 1987-09-21 1993-03-23

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4842428A (ja) * 1971-10-01 1973-06-20
JPS4917472A (ja) * 1972-06-06 1974-02-15
JPS5281314A (en) * 1975-09-19 1977-07-07 Mitsui Fluorochemicals Co Ltd Composite of tetrafluoroethylenee perfluoro*alkylvinylether* copolymerized resin and glass or pottery
JPS5343018U (ja) * 1976-09-16 1978-04-13

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57185161U (ja) * 1981-05-20 1982-11-24

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4842428A (ja) * 1971-10-01 1973-06-20
JPS4917472A (ja) * 1972-06-06 1974-02-15
JPS5281314A (en) * 1975-09-19 1977-07-07 Mitsui Fluorochemicals Co Ltd Composite of tetrafluoroethylenee perfluoro*alkylvinylether* copolymerized resin and glass or pottery
JPS5343018U (ja) * 1976-09-16 1978-04-13

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59128163U (ja) 1984-08-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2103538A (en) Reflector
JPS59502124A (ja) 光学記録のためのコ−トされた媒体
JPH0112373Y2 (ja)
US2180992A (en) Process for spinning together a metal and a ceramic article
CN113473657A (zh) 一种定向传热的半导体发热薄膜及其制备方法
JP2002175704A (ja) 長寿命反射鏡ランプ
JPH0316211Y2 (ja)
CN206555983U (zh) 一种球泡灯防尘组件
CN213118741U (zh) 一种新型的led嵌入式深防眩射灯
CN217385996U (zh) 一种色轮装置及光学设备
CN214119772U (zh) 一种使用方便的儿童柔光灯
JPS5823161A (ja) 白熱電球
JPH0469883B2 (ja)
JP4517986B2 (ja) 光源装置及び光源装置の製造方法
JPS62262358A (ja) 高圧ナトリウムランプ用アルミナ管
JPH03101051A (ja) ミラー付きランプ
JPH0449220B2 (ja)
KR890008916Y1 (ko) 전열구
JPS62240903A (ja) 多層膜反射鏡
CN105925078A (zh) 一种led灯散热涂料
JPH0687904U (ja) 耐熱性光ファイバライトガイド端末
CN204254309U (zh) Led点光源
CN105202383B (zh) 防水led灯及防水led灯的生产方法
JPS644167Y2 (ja)
JPH05281404A (ja) 反射体