JPH01123133A - 分光光度計 - Google Patents
分光光度計Info
- Publication number
- JPH01123133A JPH01123133A JP62281044A JP28104487A JPH01123133A JP H01123133 A JPH01123133 A JP H01123133A JP 62281044 A JP62281044 A JP 62281044A JP 28104487 A JP28104487 A JP 28104487A JP H01123133 A JPH01123133 A JP H01123133A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sample
- magnets
- magnet
- disk
- sample container
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000003756 stirring Methods 0.000 claims description 14
- 238000005259 measurement Methods 0.000 abstract description 12
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 9
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 6
- 238000002835 absorbance Methods 0.000 description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000012620 biological material Substances 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 1
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N21/00—Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
- G01N21/17—Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
- G01N21/25—Colour; Spectral properties, i.e. comparison of effect of material on the light at two or more different wavelengths or wavelength bands
- G01N21/251—Colorimeters; Construction thereof
- G01N21/253—Colorimeters; Construction thereof for batch operation, i.e. multisample apparatus
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N2201/00—Features of devices classified in G01N21/00
- G01N2201/04—Batch operation; multisample devices
- G01N2201/0415—Carrusel, sequential
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Immunology (AREA)
- Pathology (AREA)
- Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
- Sampling And Sample Adjustment (AREA)
- Mixers With Rotating Receptacles And Mixers With Vibration Mechanisms (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は分光光度計に係り、さらに詳細には。
多試料の吸光度時間追跡反応を同時的に測定することの
できる分光光度計に関するものである。
できる分光光度計に関するものである。
分光光度計の試料容器内に満たされた試料を撹拌する方
法の1つとして、従来、試料と小片磁石とを収容した試
料容器の直下に別磁石を置き、この磁石を固定位置で回
転することにより、前記試料容器内の小片磁石を回転し
て、試料の撹拌をおこなう方法がある。
法の1つとして、従来、試料と小片磁石とを収容した試
料容器の直下に別磁石を置き、この磁石を固定位置で回
転することにより、前記試料容器内の小片磁石を回転し
て、試料の撹拌をおこなう方法がある。
また、複数個用意された試料容器内の試料を同時に撹拌
するためには、従来、前記した単試料撹拌装置をその数
だけ組み合わせて、所期の目的を達成するようにしてい
る。
するためには、従来、前記した単試料撹拌装置をその数
だけ組み合わせて、所期の目的を達成するようにしてい
る。
なお、この種装置として関連するものには、例えば特許
第1157133号がある。
第1157133号がある。
しかしながら、前記した従来技術にあっては、単試料撹
拌装置を単にその数だけ寄せ集めたものに過ぎず、多試
料同時撹拌時における効果的試料撹拌に関する下記の点
について十分配慮がなされているとは云い得す、この点
の改善が望まれていた。
拌装置を単にその数だけ寄せ集めたものに過ぎず、多試
料同時撹拌時における効果的試料撹拌に関する下記の点
について十分配慮がなされているとは云い得す、この点
の改善が望まれていた。
すなわち、
(1)分光光度計による試料の測定には、常に1つの光
路しか存在せず、したがって多試料を同時的に測定する
場合には、常にこの1つの光路の中に、順次試料容器を
1つずつ移動してきて設定しなければならない、そして
、前記試料容器は、その移動の際、試料容器直下で回転
している磁石部より必ず外れ、この回転磁石の磁力線が
試料容器内に作用しなくなる瞬間が発生して。
路しか存在せず、したがって多試料を同時的に測定する
場合には、常にこの1つの光路の中に、順次試料容器を
1つずつ移動してきて設定しなければならない、そして
、前記試料容器は、その移動の際、試料容器直下で回転
している磁石部より必ず外れ、この回転磁石の磁力線が
試料容器内に作用しなくなる瞬間が発生して。
試料中に溶けこんだ反応試料か沈殿してしまい、真の測
定値が得られなくなる不具合を生じる。
定値が得られなくなる不具合を生じる。
(2)試料直下の回転磁石は、試料測定中、常に回転し
ている必要があり、従来、その回転伝動方式として、そ
れぞれの回転磁石に回転体(モータ等)を直結するか、
あるいは各回転磁石間をギヤーによって連結する等の方
法を採用しているが。
ている必要があり、従来、その回転伝動方式として、そ
れぞれの回転磁石に回転体(モータ等)を直結するか、
あるいは各回転磁石間をギヤーによって連結する等の方
法を採用しているが。
これらの方法によれば、機構の複雑さ、騒音。
価格の点で問題がある。特に、騒音の発生源となる薯動
は、間接的に試料容器中の試料(生体物質では細胞)を
破壊するおそれがあり、その傾向は、磁石の回転を速く
すればするほど太きくなる。
は、間接的に試料容器中の試料(生体物質では細胞)を
破壊するおそれがあり、その傾向は、磁石の回転を速く
すればするほど太きくなる。
本発明は、前記した従来技術の問題点を解決すべく検討
の結果なされたものであって、その目的とするところは
、多試料の吸光度時間追跡反応を同時的に測定中、試料
に溶けこんだ反応試料が沈殿することなく、真の測定値
が得られ、測定精度の点ですぐれているばかりでなく、
騒音の発生源となる振動を極力抑えて、試料容器中の試
料が振動破壊するのを防止し、しかも機構の簡単化、ひ
いては価格の低減化をも同時にはかることのできる、従
来にない新しい機構を備えた分光光度計を提供しようと
するものである。
の結果なされたものであって、その目的とするところは
、多試料の吸光度時間追跡反応を同時的に測定中、試料
に溶けこんだ反応試料が沈殿することなく、真の測定値
が得られ、測定精度の点ですぐれているばかりでなく、
騒音の発生源となる振動を極力抑えて、試料容器中の試
料が振動破壊するのを防止し、しかも機構の簡単化、ひ
いては価格の低減化をも同時にはかることのできる、従
来にない新しい機構を備えた分光光度計を提供しようと
するものである。
前記目的を達成するため、本発明に係る分光光度計は、
円板上の円周上に複数個の磁石を等分配置し、それぞれ
の磁石の中心を結ぶ円周中心の内側および外側のいずれ
かの側の斜め上方に、試料と小片磁石とを収容した複数
個の試料容器を位置させ、前記円板を回転させることに
より、その円板に等分配置した磁石と前記試料容器内に
おける小片磁石との相互磁力線作用にもとづいて小片磁
石を連続回転させ、試料容器内の試料を撹拌するよう構
成したことを特徴とするものである。
円板上の円周上に複数個の磁石を等分配置し、それぞれ
の磁石の中心を結ぶ円周中心の内側および外側のいずれ
かの側の斜め上方に、試料と小片磁石とを収容した複数
個の試料容器を位置させ、前記円板を回転させることに
より、その円板に等分配置した磁石と前記試料容器内に
おける小片磁石との相互磁力線作用にもとづいて小片磁
石を連続回転させ、試料容器内の試料を撹拌するよう構
成したことを特徴とするものである。
しかして、前記構成よりなる本発明によれば、回転円板
上にそれぞれ等分割配置された磁石の磁極N、Sと、複
数個の試料容器内における小片磁石の磁極N、Sとは、
前記円板の回転−同期して。
上にそれぞれ等分割配置された磁石の磁極N、Sと、複
数個の試料容器内における小片磁石の磁極N、Sとは、
前記円板の回転−同期して。
一定時間間隔ごとに、成る時は反発し、成る時は引き合
って、結果的に、試料容器内の小片磁石に回転モーメン
トを与えることになる。なお、この小片磁石の回転速度
は、円板の回転が速くなればなるほど高速となる。また
、試料容器が試料測定光路の方向に移動する場合でも1
回転円板上からの磁力線の働きは1円板円周上に渡って
均一であるため、試料容器中の小片磁石に与える回転モ
ーメントは一定であり、小片磁石が試料容器移動中に停
止することはない。
って、結果的に、試料容器内の小片磁石に回転モーメン
トを与えることになる。なお、この小片磁石の回転速度
は、円板の回転が速くなればなるほど高速となる。また
、試料容器が試料測定光路の方向に移動する場合でも1
回転円板上からの磁力線の働きは1円板円周上に渡って
均一であるため、試料容器中の小片磁石に与える回転モ
ーメントは一定であり、小片磁石が試料容器移動中に停
止することはない。
〔実施例3
以下1本発明を1図面の一実施例にもとづいて説明する
と、第1図は本発明の要部である試料撹拌機構の一部縦
断正面図、第2図は第1に符号5で示す回転円板の平面
図、第3図は第1図のl−I線断面図である。
と、第1図は本発明の要部である試料撹拌機構の一部縦
断正面図、第2図は第1に符号5で示す回転円板の平面
図、第3図は第1図のl−I線断面図である。
本発明の要部を示す第11において、工はモータで、モ
ータ1には、プーリ2が直結されている。
ータ1には、プーリ2が直結されている。
プーリー2に一側を掛けたベルト3の他側は、プーリー
4に掛けられている。プーリー4は1回転円板5に固定
されており、この回転円板5には、第2図に示すように
、8個の磁石6が取り付けられている。モータなの駆動
力は、プーリー2.ベルト3を経て、回転円板5に伝え
られる。また、回転円板5に取り付けられている磁石6
は、その極性がN、S交互に配置されている。
4に掛けられている。プーリー4は1回転円板5に固定
されており、この回転円板5には、第2図に示すように
、8個の磁石6が取り付けられている。モータなの駆動
力は、プーリー2.ベルト3を経て、回転円板5に伝え
られる。また、回転円板5に取り付けられている磁石6
は、その極性がN、S交互に配置されている。
なお、図示実施例においては、回転円板5を、モータ1
.プーリー2.ベルト3.プーリー4を介して回転させ
る場合について例示したが1回転円板5の下方にモータ
収納スペースがある場合には、その回転円板5の直下に
モータ1を設置するようにしてもよい。
.プーリー2.ベルト3.プーリー4を介して回転させ
る場合について例示したが1回転円板5の下方にモータ
収納スペースがある場合には、その回転円板5の直下に
モータ1を設置するようにしてもよい。
一方、試料容器7は、試料容器ホルダー8に設置され、
試料容器7は、モータ9.プーリー10゜ベルト11.
プーリー12によって回転され、第3図に符号13で示
す測定光路の方向に次々と移動させられるものであって
、試料容器7は、試料測定光路13の位置に停止して、
その試料容器7内における試料の吸光度時間追跡反応が
測定される。
試料容器7は、モータ9.プーリー10゜ベルト11.
プーリー12によって回転され、第3図に符号13で示
す測定光路の方向に次々と移動させられるものであって
、試料容器7は、試料測定光路13の位置に停止して、
その試料容器7内における試料の吸光度時間追跡反応が
測定される。
そして、試料容器7の中に入れられた小片磁石14は、
試料容器7が試料容器ホルダー8と共に停止および移動
をしている間にかかわらず1回転円板5上における磁石
6との相互磁力線作用により1回転円板5の回転速さに
応じて回転し続け、試料容器7中の試料は、小片磁石1
4の回転によって撹拌される。なお、本発明においては
、この相互磁力線作用を得るために、試料容器7の中心
線15を、第1図に示すように1回転円板5に配置され
ている磁石6の中心線16よりも内側か、あるいは外側
に位置させるものであって、その理由は、試料容器7の
中心線15と、回転円板5に配置されている磁石6の中
心線16とが一直線上にあると、磁石6と小片磁石14
とが反発し合い、小片磁石14が試料容器7の中で上下
運動をするためである。
試料容器7が試料容器ホルダー8と共に停止および移動
をしている間にかかわらず1回転円板5上における磁石
6との相互磁力線作用により1回転円板5の回転速さに
応じて回転し続け、試料容器7中の試料は、小片磁石1
4の回転によって撹拌される。なお、本発明においては
、この相互磁力線作用を得るために、試料容器7の中心
線15を、第1図に示すように1回転円板5に配置され
ている磁石6の中心線16よりも内側か、あるいは外側
に位置させるものであって、その理由は、試料容器7の
中心線15と、回転円板5に配置されている磁石6の中
心線16とが一直線上にあると、磁石6と小片磁石14
とが反発し合い、小片磁石14が試料容器7の中で上下
運動をするためである。
しかして、前記構成よりなる本発明においては、円板5
上の円周上に複数個の磁石6を等分装置し、それぞれの
磁石6の中心を結ぶ円周中心の内側および外側のいずれ
かの側の斜め上方に、試料と小片磁石14とを収容した
複数個の試料容器7を位置させ、前記円板5を回転させ
ることにより、試料容器7の中に入れられた小片磁石1
4は、試料容器7が試料容器ホルダー8と共に停止およ
び移動をしている間にかかわらず1回転円板5上におけ
る磁石6との相互磁力線作用により、回転円板5の回転
速さに応じて回転し続け、試料容器7中の試料は、小片
磁石14の回転によって撹拌される。すなわち、本発明
によれば、回転円板5上にそれぞれ等分割配置された磁
石6の磁極N、Sと、試料容器7内における小片磁石1
4の磁極N、 Sとは、前記円板5の回転に同期して、
一定時間間隔ごとに、成る時は反発し、成る時は引き合
って、結果的に、試料容器7内の小片磁石14に回転モ
ーメントを与えることになり、また試料容器7が試料測
定光路13の方向に移動する場合でも、回転円板5上か
らの磁力線の働きは、当該円板5の円周上に渡って均一
であるため、試料容器7内の小片磁石14に与える回転
モーメントは一定であり、小片磁石14が試料容器7の
移動中に停止することはなく、多試料の吸光度時間追跡
反応を同時的に測定中、試料に溶けこんだ反応試料が沈
殿することなく、真の測定値を得ることができる。
上の円周上に複数個の磁石6を等分装置し、それぞれの
磁石6の中心を結ぶ円周中心の内側および外側のいずれ
かの側の斜め上方に、試料と小片磁石14とを収容した
複数個の試料容器7を位置させ、前記円板5を回転させ
ることにより、試料容器7の中に入れられた小片磁石1
4は、試料容器7が試料容器ホルダー8と共に停止およ
び移動をしている間にかかわらず1回転円板5上におけ
る磁石6との相互磁力線作用により、回転円板5の回転
速さに応じて回転し続け、試料容器7中の試料は、小片
磁石14の回転によって撹拌される。すなわち、本発明
によれば、回転円板5上にそれぞれ等分割配置された磁
石6の磁極N、Sと、試料容器7内における小片磁石1
4の磁極N、 Sとは、前記円板5の回転に同期して、
一定時間間隔ごとに、成る時は反発し、成る時は引き合
って、結果的に、試料容器7内の小片磁石14に回転モ
ーメントを与えることになり、また試料容器7が試料測
定光路13の方向に移動する場合でも、回転円板5上か
らの磁力線の働きは、当該円板5の円周上に渡って均一
であるため、試料容器7内の小片磁石14に与える回転
モーメントは一定であり、小片磁石14が試料容器7の
移動中に停止することはなく、多試料の吸光度時間追跡
反応を同時的に測定中、試料に溶けこんだ反応試料が沈
殿することなく、真の測定値を得ることができる。
また、前記構成よりなる本発明においては、試料容器ホ
ルダー8にセットされた多試料中の各小片磁石14を同
時的に回転させる回転円板5を、各試料に応じた任意の
回転数を以って、1つの駆動系により回転駆動すること
ができ、騒音の発生源となる振動を極力抑えて、試料容
器7内の試料が振動破壊するのを防止し、しかも機構の
簡単化、ひいては価格の低減化をも同時にはかることが
できる。
ルダー8にセットされた多試料中の各小片磁石14を同
時的に回転させる回転円板5を、各試料に応じた任意の
回転数を以って、1つの駆動系により回転駆動すること
ができ、騒音の発生源となる振動を極力抑えて、試料容
器7内の試料が振動破壊するのを防止し、しかも機構の
簡単化、ひいては価格の低減化をも同時にはかることが
できる。
なお1本発明においては、回転円板5に等分装置した磁
石16の強度を強くすることにより、さらに試料の撹拌
効率を上げることができ、また装置の大形化をはか、る
ことにより、非常に多数の試料を同時的に撹拌すること
が可能となる。
石16の強度を強くすることにより、さらに試料の撹拌
効率を上げることができ、また装置の大形化をはか、る
ことにより、非常に多数の試料を同時的に撹拌すること
が可能となる。
本発明は以上のごときであり1図示実施例の説明から明
らかなように、本発明によれば、多試料の吸光度時間追
跡反応を同時的に測定中、試料に溶けこんだ反応試料が
沈殿することなく、真の測定値が得られ、測定精度の点
ですぐれているばかりでなく、騒音の発生源となる振動
を極力抑えて、試料容器中の試料が振動破壊するのを防
止し、しかも機構の簡単化、ひいては価格の低減化をも
同時にはかることのできる。従来にない新しい機構を備
えた分光光度計を得ることができる。
らかなように、本発明によれば、多試料の吸光度時間追
跡反応を同時的に測定中、試料に溶けこんだ反応試料が
沈殿することなく、真の測定値が得られ、測定精度の点
ですぐれているばかりでなく、騒音の発生源となる振動
を極力抑えて、試料容器中の試料が振動破壊するのを防
止し、しかも機構の簡単化、ひいては価格の低減化をも
同時にはかることのできる。従来にない新しい機構を備
えた分光光度計を得ることができる。
図面は本発明の一実施例を示し、第1図は本発明の要部
である試料撹拌機構の一部縦断正面図、第2図は第1図
に符号5で示す回転円板の平面図、第3図は第1図の1
−1線断面図である。 1・・・モータ、2・・・プーリー、3・・・ベルト、
4・・・プーリー、5・・・回転円板、6・・・磁石、
7・・・試料容器。 8・・・試料容器ホルダー、9・・・モータ、10・・
・プーリー、11・・・ベルト、12・・・プーリー、
13・・・試料測定光路、14・・・小片磁石、15・
・・試料容器7の中心線、16・・・磁石6の中心線。
である試料撹拌機構の一部縦断正面図、第2図は第1図
に符号5で示す回転円板の平面図、第3図は第1図の1
−1線断面図である。 1・・・モータ、2・・・プーリー、3・・・ベルト、
4・・・プーリー、5・・・回転円板、6・・・磁石、
7・・・試料容器。 8・・・試料容器ホルダー、9・・・モータ、10・・
・プーリー、11・・・ベルト、12・・・プーリー、
13・・・試料測定光路、14・・・小片磁石、15・
・・試料容器7の中心線、16・・・磁石6の中心線。
Claims (1)
- 1、円板上の円周上に複数個の磁石を等分配置し、それ
ぞれの磁石の中心を結ぶ円周中心の内側および外側のい
ずれかの側の斜め上方に、試料と小片磁石とを収容した
複数個の試料容器を位置させ、前記円板を回転させるこ
とにより、その円板に等分配置した磁石と前記試料容器
内における小片磁石との相互磁力線作用にもとづいて小
片磁石を連続回転させ、試料容器内の試料を撹拌するよ
う構成したことを特徴とする分光光度計。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62281044A JPH01123133A (ja) | 1987-11-09 | 1987-11-09 | 分光光度計 |
DE19883838049 DE3838049A1 (de) | 1987-11-09 | 1988-11-09 | Spektrophotometer mit einer probenumruehrvorrichtung |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62281044A JPH01123133A (ja) | 1987-11-09 | 1987-11-09 | 分光光度計 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH01123133A true JPH01123133A (ja) | 1989-05-16 |
Family
ID=17633516
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP62281044A Pending JPH01123133A (ja) | 1987-11-09 | 1987-11-09 | 分光光度計 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH01123133A (ja) |
DE (1) | DE3838049A1 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE4206107A1 (de) * | 1992-02-27 | 1993-09-02 | Funke Dr N Gerber Gmbh | Verfahren und vorrichtung zur bestimmung der trockenmasse von fluessigkeiten, insbesondere milch |
DE19543401A1 (de) * | 1995-11-21 | 1997-05-22 | Mikrowellen Systeme Mws Gmbh | Vorrichtung zur Wärmebehandlung einer Probe durch die Bestrahlung mit Mikrowellen |
DE19608997A1 (de) * | 1996-03-08 | 1997-09-11 | Joerg Dipl Chem Redeker | Hochkopplungskraftmagnetmischwerk und Antriebsteil dafür |
DE19813232C2 (de) * | 1998-03-26 | 2000-05-04 | Naturwissenschaftliches Und Me | Magnetrührer mit Probenhalterfunktion |
DE10018876A1 (de) * | 2000-04-14 | 2001-10-25 | Mettler Toledo Gmbh | Analysenvorrichtung und Analysiereinrichtung |
DE202017106756U1 (de) | 2017-11-08 | 2019-02-11 | Mikrowellen Labor Technik Ag | Rührvorrichtung und Rührsystem |
CN110201570A (zh) * | 2019-05-23 | 2019-09-06 | 佛山市思特四通化工有限公司 | 一种陶瓷生产用云母粉加工设备及其制备方法 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS497993B1 (ja) * | 1969-10-27 | 1974-02-23 | ||
JPS60139270U (ja) * | 1984-02-27 | 1985-09-14 | 株式会社島津製作所 | 試料撹拌装置 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3645506A (en) * | 1969-07-30 | 1972-02-29 | Micro Metric Instr Co | Sampling supply device having magnetic mixing |
US3784170A (en) * | 1972-01-20 | 1974-01-08 | Beckman Instruments Inc | Sample cell and stirrer therefor |
CA1072538A (en) * | 1975-07-03 | 1980-02-26 | Leonard E. Brown | Bottom supported magnetic stirring element |
US4276051A (en) * | 1980-01-28 | 1981-06-30 | Coulter Electronics, Inc. | System and program for chemical reaction observation with a moving photometer |
JPS5745342A (en) * | 1980-09-02 | 1982-03-15 | Agency Of Ind Science & Technol | Gas adsorbent consisting of carbonaceous material coated on carrier |
DE3145692C3 (de) * | 1981-11-19 | 1995-01-26 | Jochimsen Siegfried | Verfahren zum Erfassen und Messen der Blutgerinnungszeit und Gerät zur Durchführung des Verfahrens |
DE3127560C2 (de) * | 1981-07-11 | 1993-01-14 | Jochimsen, Siegfried, 2300 Kiel | Gerät zum Erfassen und Messen der Blutgerinnungszeit mit einem zur Aufnahme der Meßküvette dienenden temperierbaren Metallblock, einer Rühreinrichtung und einer lichtoptischen Trübungsmeßeinrichtung |
DE3609399A1 (de) * | 1985-03-23 | 1986-10-16 | Barmag Barmer Maschinenfabrik Ag, 5630 Remscheid | Hydrauliksystem |
-
1987
- 1987-11-09 JP JP62281044A patent/JPH01123133A/ja active Pending
-
1988
- 1988-11-09 DE DE19883838049 patent/DE3838049A1/de active Granted
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS497993B1 (ja) * | 1969-10-27 | 1974-02-23 | ||
JPS60139270U (ja) * | 1984-02-27 | 1985-09-14 | 株式会社島津製作所 | 試料撹拌装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE3838049C2 (ja) | 1992-01-02 |
DE3838049A1 (de) | 1989-05-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3559879B2 (ja) | 自動分析装置用の反応装置 | |
US4390283A (en) | Magnetic strirrer for sample container | |
JP2002196006A (ja) | 自動分析装置 | |
SE432890B (sv) | Apparat for att rotera reaktionskerl i lutande lege | |
JPH11108937A (ja) | 臨床分析用汎用装置 | |
JPH0277668U (ja) | ||
US5066135A (en) | Rotatable vortexing turntable | |
JPH01123133A (ja) | 分光光度計 | |
US5746510A (en) | Mixing device including counterweight | |
US5254315A (en) | Carrier device | |
JPH0852336A (ja) | 撹拌装置 | |
US20090191094A1 (en) | Analyzer | |
JP4653771B2 (ja) | 試薬容器の搬送装置 | |
KR960004344B1 (ko) | 연마 가공 장치 | |
SE454466B (sv) | Immunologiskt forfarande och apparat for omsettning av fasta och flytande faser varvid reaktionskerlet roterar under lutning | |
EP1373907B1 (en) | Rotary incubation station for immunoassay systems | |
US11241768B2 (en) | Magnetic polishing machine | |
US20230047389A1 (en) | Sample analysis device | |
JPH0838871A (ja) | ジャイロミキサ− | |
JP3919310B2 (ja) | 撹拌機 | |
US6872360B1 (en) | Centrifuging device for laboratory analyzer | |
JPS61139756A (ja) | 遠心式自動反応装置 | |
JPH0233158Y2 (ja) | ||
JPS6375564A (ja) | 生化学自動分析装置 | |
US4332349A (en) | Centrifuge |