JPH01122560A - 電池の端子ヒューズ - Google Patents

電池の端子ヒューズ

Info

Publication number
JPH01122560A
JPH01122560A JP63196234A JP19623488A JPH01122560A JP H01122560 A JPH01122560 A JP H01122560A JP 63196234 A JP63196234 A JP 63196234A JP 19623488 A JP19623488 A JP 19623488A JP H01122560 A JPH01122560 A JP H01122560A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
active material
electrochemical cell
tab
terminal
electrode plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63196234A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2696350B2 (ja
Inventor
Dennis Biegger
デニス ダブリュー ビエガー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Edgewell Personal Care Brands LLC
Original Assignee
Eveready Battery Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Eveready Battery Co Inc filed Critical Eveready Battery Co Inc
Publication of JPH01122560A publication Critical patent/JPH01122560A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2696350B2 publication Critical patent/JP2696350B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/572Means for preventing undesired use or discharge
    • H01M50/574Devices or arrangements for the interruption of current
    • H01M50/583Devices or arrangements for the interruption of current in response to current, e.g. fuses
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Connection Of Batteries Or Terminals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、電池の端子と電池の一方の活性電極物質との
間の電子路を形成しており、端子への電流がきめられた
レベルを越えると切れるか融解するようになっている細
長い部分(ストリップ)を有している導電性タブから成
る電池の端子フ五−ズに関する。
〈従来の技術及び発明が解決しようとする問題点〉カル
ウアー二電池は多(のポータプル電子機器例えばテープ
レコーダ、ポータプル電話、懐中電灯、ラジオ、補聴器
、時計、計算器等用の主要な電源となっている。電子機
器全体暑できるだけコンパクト化するために、電子機器
にはその電源用の電池を収容する凹みが通常設けられて
いる。
この凹みは電池がこぎれいにその中に収められて、機器
の適切な端子と電子的に接触するように通常構成されて
いる。
電子部品製造業者に対応して、電池工業ではポータプル
電源を必要とする機器の設計で基準となるような数種の
一般的なサイズの電池を供給している。市場には多数の
電池を電源とする機器があるので、標準サイズの電池の
出力を増せという要望がある。それに応えて、さまざま
の機器を作動する充分な出力を与えるように、さまざま
の電池構成が用いられている。然し、電池がショートし
たか又は誤用粂件で放電されると大電流が生じて電池を
高い温度に上昇させるという問題に遭遇した。この高い
温度への昇温は又過度の圧力蓄積をつくり出して、これ
は単独又は昇温と組合さって電池に制御できない爆発を
惹起1−たり電池ハウジングの破裂を惹起する原因とな
る。
短絡した回路で生じるような過電流を防止するさまざま
の防止用部材が電池内又は上で使用されている。これら
の部材の多くは電流が定められたレベルを越した時に、
電流を遮断するために電池内又は上に組立てられた機械
的及び/又は電気的部品を必要としている。これらの部
材は電池の製造コストを増加させ且つある場合には電池
の活性物質が使用できるスペースを占領するという欠点
を有する。
米国特許第4,1・88,460号は内部電池ヒユーズ
を用いた電池を開示しており、このフユーズは熱的に遮
蔽された集電器部分を有しており、短絡回路から生じた
過度の熱の蓄積が該部分に集中して、その熱で遮蔽され
た部分を融解して、過度の内部圧力条件が起こる前に回
路を遮断する。
製造するのにコストが余りかからす、電池内の極めて僅
かのスペースしか占めない電池端子フユーズな提供する
ことが本発明の目的である。
電流がきめられた値を越えるとすぐに回路を遮断するた
めの新規な保安部材を提供することが本発明の第2の目
的である。
熱的に遮蔽する必要がなく、電流がきめられた値を越え
るとすぐに電池の回路を遮断する機能を果す単一の導電
性タブを提供することが本発明の更なる目的である。前
述及び雨傘の目的は以下の記載から充分に明かになろう
〈問題点を解決するための手段〉 本発明は、 ハウジング内に組合されたアノード活物質とカソード活
物質を有しており、該ハウジングが電気化学的電池の第
2端子と絶縁した該電池の第1端子を有しており、該第
1端子が一方の活物質と電子的に接触し、且つ該第2端
子が他方の活物質と電子的に接触している電気化学的電
池であって; 該第1端子と該第1端子と電気接触する活物質の間の電
子路を形成する導電性タブを有し、該導電性タブは該第
1端子に固着されている第1導電性部分と該活物質に電
子的に接触している該導電性タブの残りの部分との間が
細い導電性ストリップによって一体として結合されてお
り、電池の電流がきまった電流値を越すとストリップが
焼切れて該第1端子への電子路を遮断して、それで電池
内に開路なつくり出すことを特徴とする電気化学的電池
である。
本発明の導電性タブの細いストリップの巾は、電流が規
格の電流能力を越すと通常の家庭用ヒユーズで起るのと
同一の方法で、定められた量以上の電流がストリップを
焼切り、又は溶融する様に選ばれる。導電性タブの一端
は電池の1端子に固着されている必要があり、且つ端子
への電流が導電性タブの細いス) IJツブをすべて通
過するように組立てられている必要がある。細いストリ
ップの巾は、選択した材質及び使用した材料の厚みに応
じて、きめられた電流レベルに達すると切断するように
選ぶ。円筒形電池では、導電性タブは円板の中心の周り
に実質上同心円に近いまで延びている弓形の溝を有する
円形ディスクとなり得る。この構成で、ディスクの中心
部分は弓形の溝の両端がその細いストリップの縁の形を
きめている細いストリップによってディスクの残りの部
分に一体的に結合されている。端子が電池用カバーにガ
ラス対金属シールで固定できるように導電性タブの中心
領域部分は電池の端子に固着される。導電性タブの外側
部分は電池の活物質の一端と電子的に接続される。この
構成で電池からの電流は細いストリップを流れることに
なり、この細いストリップの巾をきめると、電流がきま
った量を越えると即刻、細いス) IJツブが切断さ一
1〇− れることになる。殆んどの用途ではニッケル製ストリッ
プの巾は約0.05cIrL(0,02インチ)と約0
.20c++t(0,08インチ)の間であることが好
ましい。約20アンペア以下の電流に適合するには、ニ
ッケル製ストリップの巾は約0.98cm(0,03イ
ンチ)乃至約0.18cIIL(0,0フインチ)、好
ましくは約0.13crIL(0,05インチ)である
必要がある。
一般にはストリップを切断する溶解時間は約5秒以内で
ある。上述のように、ストリップの巾は選択した材料及
び厚みによって変る。
導電性タブの上記のような構造は、更なる利点として、
タブの周辺領域に影響を及ぼさずに中央部分をタブ面の
上と下の限られた巾の中でたわませることができる。そ
れで端子に結合しているタブの中心領域は、電池が膨張
すると電池の電子的連続性をそこなわずにたわむことに
なる。
本発明で使用するタブは導電性材料例えばニッケルめっ
きステンレス鋼、ニッケル箔、アルミニウム及びステン
レス鋼、又は導電性層で被覆した非導電性材料例えば金
属層又は導電性ペンキ層で被覆したプラスチック(ポリ
エステル)フィルムからつくられる。一般に、このタブ
は円形の電池と適合する円形の形状で且つ比較的薄(、
容易にたわめることができるのが好ましい。殆んどの用
途では、円形タブは約(10025crIL(0,00
1インチ)乃至約0.025工(0,01インチ)厚及
びより好ましくは約0.005cIIL(0,002イ
ンチ)乃至0.013cm(0,005インチ)厚であ
る。タブが比較的薄く、電池内で僅かの容積しか占めな
いようにすべきである〇 本発明の導電性タブ又は電池端子ヒユーズはすべての株
類の電池システム及び如何なる形状の電池にも適してい
る。
この電池端子ヒユーズと共に用いる理想的な電池の構造
はコイル状の電極組立体を用いる電池である。コイル状
の電極組立体は典型的には2枚の電極板とセパレータか
ら成る。
一方の電極板がアノード又はアノード電流集電器となり
、他方がカソード又はカソード電流集電器となる。アノ
ード又はアノード電流集電器、カソード又はカソード電
流集電器及びセパレータは可撓性材料からつくられてい
て且つ典型的には薄板に形成されて、相互に一方の電極
が他方を部分的に覆うように重なり合う。これは画電極
板間にセパレータを挿入して、第1の電極を第2の電極
で覆い少しずらしてかさなり合わせることで達成される
。この組立体を次に巻いて好ましくは円筒形の外形の、
中央に開口を持ち、そして好甘しくは少なくとも一方の
電極板の縁が電極組立体の上部又は底部から突出ている
コイル状の電極組立体を形成する。コイル状電極組立体
の中央開口は典型的には円筒形であるが楕円又は如何な
る形状ともなり得る。
本明細書では、電極板とは活性電極例えば電池の固体ア
ノード又はカソード又は、電気化学的に不活性な板例え
ば活性液体、固体又は気体アノード又はカソードとそれ
ぞれ共に用いられるアノード集電器又はカソード集電器
を意味するものとする。
本発明の好ましい態様で檄カバーは電池の容器から絶縁
されており電池の一方の端子として用いられる円形ディ
スクである。カバーは通常のガラス対金属シールを用い
て、ガラスシール中の導電性端子が導電性タブと電子的
に接続されていて、それで端子が電池の電極端子の役を
果す。他の態様のカバーも本発明と共に使用し得る。
電池構造にコイル状電極組立体を用いた時は、コイル状
電極組立体の輪郭に合致するように導電性タブが好まし
くは円形となる。コイル状電極組立体は組立体の端から
突出ている少なくとも1枚の電極板を有する。
本発明の好ましい態様では、導電性タブは、タブの外縁
とタブの同心円的な弓形の溝との間にある、少なくとも
1個の開口、好ましくは等間隔の2個以上の開口を有す
る。
開口は内側へのフランジ、即ち組立体の端から突出てい
る電極板の隆起端と接触して、導電性タブと電極板の縁
との間に数多(の接点を提供するフランジの形を有して
いる。
好ましくは、タブの同心円状の弓形の溝のまわりに同心
円的に配置されていて、それぞれ内側に伸びるフランジ
を有する3個以上の開口が電極板の縁と導電性タブとの
間の接点の実質的な数を与える。より好捷しくは、導電
性タブは90°の間隔で同心円状の溝のまわりに同心円
上に配置されている4個の円形開口を有していて、導電
性タブと電極板の縁との間に多重の接点を与えるのが好
ましい。そして、フランジと電極板との間の電子的接続
の一つが切れても、充分な電子的接続のためのいくつか
の接点が残ったままとなろう。
本発明の別の態様では、タブの外縁と中心領域との間に
ある開口を内側への隆起例えば凹みに置換えられる、こ
れらの隆起は電極板の縁と接触してタブと電極板との間
に多数の接点を与える。
本発明の導電性タブはさまざまの種類の電池系例えば固
体又は流体カソードを使用する水性(即ちアルカリ)又
は非水性電池系例えば−例として、ルクランシエ乾電池
、塩化亜鉛電池、アルカリ−M%O1電池、ニッケルー
カドミウム電池、鉛蓄電池及びリチウム非水性電池と使
用できる。
リチウム非水性系でコイル状電極組立体を用いる時は、
リチウムを外側に巻く電極とすることが好ましいことが
多い。
リチウム電極板はその間にセパレータを挟んでカソード
板例えばM%Ot、C%O,CF、、pas、 等の上
に重ね合わせて巻いて、コイル状電極組立体の縁から一
方又は両方の電極を突出させる。
本発明で用いるセパレータは多数のイオン透過性物質例
えばポリプロピレン、フェルト状ガラス繊維及びコート
紙から選ばれる。
本発明で用いる適切なカソード電流集電器は焼結ニッケ
ル又は炭素材料例えばテフロン結合した炭素等である。
本発明で用いる適切なアノード電流集電器にはニッケル
箔、ステンレス鋼箔、エキスバンドメタル、穴あき金属
等であるb 本発明の好ましい態様で用いる円筒形容器及びカバーは
ステンレス鋼、ニッケルめ2き鋼又は活性電池成分と接
触した時に腐食又は損傷されない他の導電性材料である
。非水性系については好ましくは容器及びカバーは30
4型ステンレス鋼製である。
カバーと容器の間に置く絶縁ガスケット部材は活性成分
及び放電生成物の存在下で安定である必要があり、ポリ
ブー1’7− ロピレン、ポリエチレン、ポリテトラフルオロエチレン
、弗素化エチレン−プロピレン重合体、弗素化エチレン
プロピレンとエチレンの共重合体、ポリエステル、ポリ
クロロトリフルオロエチレン、ペルフルオロアルコキシ
重合体等の様な材料から選ばれる。
本発明のい(つかの態様に用いるのに適したアノードは
リチウム、カルシウム、マグネシウム、ナトリウム、亜
鉛等である。本発明のいくつかの態様で用いるのに適す
るカンードはM%01、H,O,H,、O%C%0,1
15.、Tie、、CCF、)% (但し2はOより大
で1.1より小である)、5oct、、(C,F)n、
so、ct、及びSO,である。本発明で使用するいく
つかの好ましい電池系を下表に示す。
アノード    カソード     電解質リチウム 
    M%02       有機物リチウム   
  5oct、      5oct、中のL iA!
L’t。
リチウム     CCF、)%      有機物亜
  鉛     M%O6アルカリ水溶液カドミウム 
  水酸化ニッケル  アルカリ水溶液本発明で用いる
アノードがリチウムの場合は、リチウム箔を金属製の導
電性箔又はキャリヤー(アノード集電器)例えばニッケ
ルに固着する。
本発明の態様の例示のために示すのであって、如何なる
意味でも本発明を限定しようとするものでは無い添付図
面を引用する、以下の説明で本発明はさらに明瞭化され
るであろう。
図1及び2に示すように、円形導電性タブ2は細いスト
リップ6でタブ2の残りの部分と一体的に結合されてい
る中心領域4がある。図1及び2かも明らかなように中
心領域4はス) IJツブ6のまわりでタブ2の平面の
上へ、又は下にたわませることができる。中心領域4の
構造がタブ2の中心に伸縮作用をつくり出している。前
述のとおり、ストリップ6の巾はある量以上の電流が電
池内に生じるとストリップが焼切れて、電池回路の電子
的接触を遮断するようになっている。タブ2には90°
間隔で中心領域4のまわりに同心円的に間隔を置いた4
個の開口8.10.12及び14がある。各開口には下
方に伸びるフランジがあって、コイル状電極組立体の電
極板の縁と圧縮接着する構造である。各開口8.10.
12及び14にそれぞれ形成されている各フランジ9.
11.13及び15は常法によって電極板の縁に固定で
きる。
図3は容器24に収容された中間にセパレータ22があ
る第1″’を極板18、第2電極板20から成るコイル
状電極組立体16を用いた電池の断面を示す、第1電極
板18と第2電極板20は部分的にずれて重ね合され又
いて、巻くと電極板20の縁がコイル状電極組立体の上
に突出る。図1のタブ2は図3では電極板20の隆起縁
の上に置かれていて、7ランジ11及び15は電極板2
0の縁と物理的に接触している。7ランジ9.11.1
3及び15はすべて通常の溶接法で溶接して、タブ2を
電極板20に電気的及び物理的に結合して固定する。カ
バー26は容器24上に置かれ、゛溶接又ぽ同様な方法
でその縁27で容器24に固着されているように示しで
ある。カバー26は中央端子30とガラス対金属シール
を有し、30はタブ2の中心領域4に通常の溶接法を用
いて固着されている。図3から明らかなように、カバー
が膨張すると、端子と電極板との間の電子的接続をそこ
なわずに中心領域4がたわむことかでき、一方間時に電
流がきまった量を越えると、図1に示した細いス) I
Jツブ6が焼切れるか溶融し℃、電池及び/又は電池が
組込まれている機器に損傷を与える前に電池に開路をつ
くり出す。
図4及び図5は開口8−14を内側への隆起34.36
.38及び40に代えた以外は図1及び2に示したのと
同様な円形導電性タブを示す。これらの隆起又は凹みは
図3でのフランジ9.11.13及び15と同様な方法
で電極板の伸びた縁と物理的接触をする。
本発明の好ましい態様を詳述したが、本発明の精神と特
許請求の範囲を離れること無く、ここに示した本発明の
好ましい態様を改良又は変更できることは明らかである
【図面の簡単な説明】
図1は本発明で使用する円形導電性タブの平面図である
。 図2は図1の導電性タブの断面正面図である。 −22= 図3は図1の円形導電性タブを用いている電池の断面正
面の部分図である。 図4は本発明で使用する円形導電性タブの別の態様の平
面図である。 図5は図4の導電性タブの断面正面図である。 出  願  人  エバレディ バッテリー カンパニ
ー手続補正書 昭和63年9月28日 特許庁長官 吉 1)文 毅 殿 1、事件の表示 昭和63年特許願第196234号 2、発明の名称 電池の端子ヒユーズ 3補正をする者 事件との関係   特許出願人 4代理人 5補正の対象 願書に添付の図面の浄書

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、ハウジング内に組合されたアノード活物質とカソー
    ド活物質を有しており、該ハウジングが電気化学的電池
    の第2端子と絶縁した該電池の第1端子を有しており、
    該第1端子が一方の活物質と電子的に接触し、且つ該第
    2端子が他方の活物質と電子的に接触している電気化学
    的電池であつて; 該第1端子と該第1端子と電子的に接触する活物質の間
    の電子路を形成する導電性タブを有し、該導電性タブは
    該第1端子に固着されている第1導電性部分と該活物質
    に電子的に接触している該導電性タブの残りの部分との
    間が細い導電性ストリップによつて一体として結合され
    ており、電池の電流がきまつた電流値を越すとストリッ
    プが焼切れて該第1端子への電子路を遮断して、そして
    電池内に開路をつくり出すことを特徴とする電気化学的
    電池。 2、該ハウジングがカバーで閉じられている容器から成
    り、且つ該カバーが電池の第1端子を有している請求項
    1の電気化学的電池。 3、該カバーがガラス対金属シールで該カバーに固着さ
    れており且つ該カバーを貫通している端子を有しており
    、該端子が電池の第1端子である請求項1の電気化学的
    電池。 4、該アノード活物質から成る第2電極板の上に重ね合
    され且つ部分的にこれを覆つている、該カソード活物質
    から成る第1電極板が、該第1電極板と該第2電極板と
    の間にセパレータを挟んでコイル状の電極組立体に巻か
    れていて、該第1電極板が該セパレータによつて該第2
    電極板から電気的に絶縁されており且つ少なくとも一方
    の電極の縁が一端でコイル状電極組立体から突出してい
    て該導電性タブと電子的に接触していて導電性タブが該
    カバーの該電極に固着されている請求項3の電気化学的
    電池。 5、該タブにはタブの中心領域とタブの外縁との間に形
    成されている少なくとも1個の開口があり且つ該開口が
    コイル状電極組立体から伸びている電極板の縁と物理的
    に接触する付属フランジを有している請求項4の電気化
    学的電池。 6、タブにはタブの中心領域とタブの外縁との間に少な
    くとも1個の内側への隆起があり、且つ該隆起がコイル
    状電極組立体から伸びている電極板の縁と物理的に接触
    している請求項4の電気化学的電池。 7、アノード活物質がリチウム、ナトリウム、カルシウ
    ム、マグネシウム及び亜鉛から成る群から選ばれたもの
    である請求項1の電気化学的電池。 8、カソード活物質がMnO_2、CuO、Ag_2O
    、FeS_2、TiS_2、(CF_x)_n〔但しx
    は0より大で且つ1より小である〕及び(C_2F)_
    nより成る群から選ばれたものである請求項1の電気化
    学的電池。 9、SOCl_2、SO_2Cl_2及びSO_2から
    成る群から選ばれたカソード活物質を使用する請求項1
    の電気化学的電池。 10、有機電解質を使用し、且つアノード活物質がリチ
    ウムであり且つカソード活物質がMnO_2、CuO、
    FeS_2及びTiS_2より成る群から選ばれたもの
    である請求項1の電気化学的電池。 11、該アノード活物質が炭素質材料と電子的に接触し
    ており且つ該カソード活物質がSOCl_2、SO_2
    Cl_2及びSO_2から成る群から選択されたもので
    ある請求項1の電気化学的電池。 12、アノード活物質がリチウム、ナトリウム、カルシ
    ウム、マグネシウム及び亜鉛から成る群から選ばれたも
    のである請求項4の電気化学的電池。 13、カソード活物質がMnO_2、CuO、Ag_2
    O、FeS_2、TiS_2、(CF_x)_n〔但し
    xは0より大で且つ1より小である〕及び(C_2F)
    _nより成る群から選ばれたものである請求項4の電気
    化学的電池。
JP63196234A 1987-10-22 1988-08-08 電池の端子ヒューズ Expired - Lifetime JP2696350B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US97577 1987-10-22
US07/097,577 US4879187A (en) 1987-10-22 1987-10-22 Battery terminal fuse

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01122560A true JPH01122560A (ja) 1989-05-15
JP2696350B2 JP2696350B2 (ja) 1998-01-14

Family

ID=22264122

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63196234A Expired - Lifetime JP2696350B2 (ja) 1987-10-22 1988-08-08 電池の端子ヒューズ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4879187A (ja)
EP (1) EP0313405A1 (ja)
JP (1) JP2696350B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011154991A (ja) * 2010-01-26 2011-08-11 Sb Limotive Co Ltd 二次電池
US8501341B2 (en) 2010-06-30 2013-08-06 Samsung Sdi Co., Ltd. Rechargeable battery
KR102551595B1 (ko) * 2022-10-05 2023-07-05 삼성에스디아이 주식회사 원통형 이차전지

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2655479A1 (fr) * 1989-12-04 1991-06-07 Accumulateurs Fixes Pile au lithium de forte puissance.
US5146150A (en) * 1990-08-06 1992-09-08 Motorola, Inc. Safe battery cell interconnects
US5204194A (en) * 1992-05-21 1993-04-20 Magnavox Electronic Systems Company Multicell battery having a tab-fuse for overcurrent interruption
US5609972A (en) * 1996-03-04 1997-03-11 Polystor Corporation Cell cap assembly having frangible tab disconnect mechanism
US6280874B1 (en) * 1998-12-11 2001-08-28 Schlumberger Technology Corp. Annular pack
JP2003022798A (ja) * 2001-03-26 2003-01-24 Wilson Greatbatch Ltd リンクヒューズ
CN100420087C (zh) * 2003-06-23 2008-09-17 比亚迪股份有限公司 层叠式锂离子二次电池
US20070048595A1 (en) * 2005-08-24 2007-03-01 Paul Graham Batteries
US9028986B2 (en) * 2009-01-07 2015-05-12 A123 Systems Llc Fuse for battery cells
US9246140B2 (en) 2009-07-09 2016-01-26 Samsung Sdi Co., Ltd. Rechargeable battery with a cap assembly having a first tab located outside of the case
US8877361B2 (en) 2009-09-01 2014-11-04 Samsung Sdi Co., Ltd. Rechargeable battery
US9478774B2 (en) 2010-12-02 2016-10-25 Samsung Sdi Co., Ltd. Rechargeable battery
KR101243546B1 (ko) * 2011-03-02 2013-03-20 로베르트 보쉬 게엠베하 이차 전지 및 이를 갖는 배터리 팩
KR101254871B1 (ko) 2011-04-18 2013-04-15 로베르트 보쉬 게엠베하 이차전지
KR101274806B1 (ko) 2011-07-26 2013-06-13 로베르트 보쉬 게엠베하 이차 전지
US9634299B2 (en) 2011-09-06 2017-04-25 Samsung Sdi Co., Ltd. Rechargeable battery
DE102011082560A1 (de) 2011-09-13 2013-03-14 Sb Limotive Company Ltd. Batteriezelle, Batteriezellenmodul, Batterie, Verfahren zur Entladung einer Batteriezelle und Kraftfahrzeug
US8940420B2 (en) * 2011-09-29 2015-01-27 Samsung Sdi Co., Ltd. Rechargeable battery
KR101683210B1 (ko) 2011-11-17 2016-12-07 삼성에스디아이 주식회사 이차 전지
KR101675618B1 (ko) * 2013-02-20 2016-11-11 삼성에스디아이 주식회사 이차 전지
JP5839061B2 (ja) * 2014-02-26 2016-01-06 株式会社豊田自動織機 電流遮断装置およびそれを備えた蓄電装置
CN110085797B (zh) * 2019-05-23 2022-04-19 西安瑟福能源科技有限公司 一种聚合物锂离子电池连体极耳及其制造和使用方法
KR102570308B1 (ko) * 2022-10-27 2023-08-24 삼성에스디아이 주식회사 원통형 이차 전지

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5514691A (en) * 1978-05-01 1980-02-01 Mallory & Co Inc P R Battery having internal fuse

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1149106B (de) * 1962-02-05 1963-05-22 Deutsche Bundesbahn Schutzeinrichtung fuer Akkumulator-Batterien mit interner Absicherung
GB1529854A (en) * 1975-05-22 1978-10-25 Atomic Energy Authority Uk Electric cells
US4315364A (en) * 1978-08-03 1982-02-16 General Electric Company Method for fabricating a rechargeable electrical cell pack having over-current protection
DE2947016C2 (de) * 1979-11-22 1982-09-02 Silberkraft-Leichtakkumulatoren Gmbh, 4100 Duisburg Gasdichte galvanische Zelle mit einer Überdrucksicherung
US4452869A (en) * 1981-11-02 1984-06-05 General Electric Company Battery with improved terminal structure
US4476202A (en) * 1982-06-23 1984-10-09 Union Carbide Corporation Two-piece cover-seal construction for galvanic cells
DE3319371A1 (de) * 1983-05-27 1984-11-29 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Fest-elektrolytkondensator
US4550064A (en) * 1983-12-08 1985-10-29 California Institute Of Technology High cycle life secondary lithium battery
FR2608321B1 (fr) * 1986-12-12 1989-02-10 Accumulateurs Fixes Generateur electrochimique a anode de lithium et a cathode liquide
US4767682A (en) * 1987-09-11 1988-08-30 Eveready Battery Company Method for assembling a cell employing a coiled electrode assembly

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5514691A (en) * 1978-05-01 1980-02-01 Mallory & Co Inc P R Battery having internal fuse

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011154991A (ja) * 2010-01-26 2011-08-11 Sb Limotive Co Ltd 二次電池
US8617737B2 (en) 2010-01-26 2013-12-31 Samsung Sdi Co., Ltd. Rechargeable battery
US8846242B2 (en) 2010-01-26 2014-09-30 Samsung Sdi Co., Ltd. Rechargeable battery
US8501341B2 (en) 2010-06-30 2013-08-06 Samsung Sdi Co., Ltd. Rechargeable battery
US8846241B2 (en) 2010-06-30 2014-09-30 Samsung Sdi Co., Ltd. Rechargeable battery
KR102551595B1 (ko) * 2022-10-05 2023-07-05 삼성에스디아이 주식회사 원통형 이차전지

Also Published As

Publication number Publication date
US4879187A (en) 1989-11-07
EP0313405A1 (en) 1989-04-26
JP2696350B2 (ja) 1998-01-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01122560A (ja) 電池の端子ヒューズ
US4767682A (en) Method for assembling a cell employing a coiled electrode assembly
KR100544119B1 (ko) 파우치형 리튬 이차 전지
JP2824666B2 (ja) 内部回路しゃ断器付電気化学電池
US20040126650A1 (en) Electrode assembly for lithium ion cell and lithium cell using the same
US20030044677A1 (en) Nonaqueous electrolyte secondary battery
CA2232892C (en) Cap assembly for rectangular battery
JP2011040391A (ja) 二次電池
KR20040100264A (ko) 파우치형 리튬 이차 전지와 이의 제조 방법
US20040110061A1 (en) Rechargeable, galvanic element with at least one lithium-intercalating electrode
US20200343520A1 (en) Secondary battery and manufacturing method therefor
JPH0850920A (ja) 角型リチウム二次電池
US4794056A (en) Coiled electrode assembly cell construction with telescopic terminal tab
KR100911004B1 (ko) 전지부와 이를 채용한 리튬이차전지
JP2007184248A (ja) 二次電池
JP2950860B2 (ja) 無機非水電解液電池
KR20000038817A (ko) 리튬 이차 전지
KR20070076170A (ko) 원통형 리튬 이차전지
KR100490545B1 (ko) 이차 전지
KR20150113677A (ko) 퓨즈부를 갖는 이차 전지
KR100696799B1 (ko) 이차 전지 및 이를 이용한 팩 전지
JPH10162805A (ja) 電 池
KR100874402B1 (ko) 압력스위치를 이용한 리튬이차전지
KR20070027352A (ko) 리튬 이차 전지
KR100502354B1 (ko) 파우치형 리튬 이차 전지