JPH0112050Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0112050Y2
JPH0112050Y2 JP16334480U JP16334480U JPH0112050Y2 JP H0112050 Y2 JPH0112050 Y2 JP H0112050Y2 JP 16334480 U JP16334480 U JP 16334480U JP 16334480 U JP16334480 U JP 16334480U JP H0112050 Y2 JPH0112050 Y2 JP H0112050Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel pipe
rubber ring
propulsion
ring
ring cover
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP16334480U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5785679U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP16334480U priority Critical patent/JPH0112050Y2/ja
Publication of JPS5785679U publication Critical patent/JPS5785679U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0112050Y2 publication Critical patent/JPH0112050Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Excavating Of Shafts Or Tunnels (AREA)
  • Non-Disconnectible Joints And Screw-Threaded Joints (AREA)
  • Joints With Sleeves (AREA)
  • Protection Of Pipes Against Damage, Friction, And Corrosion (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、推進用鋼管継手に関するもので、鋼
管内面にとりつけたリング継輪による接続と、ゴ
ムリングによる止水性とを保持しながら鋼管を推
進し、所定の推進完了後に鋼管内面より集中的に
溶接を行い、推進作業と溶接作業とを分離して鋼
管推進の施工性の向上をはかることを目的とした
ものである。
従来、鋼管の推進工事においては、先行鋼管と
後続鋼管の継手部の接合部は鋼管の内面又は外面
より溶接して鋼管の一本化を図つている。したが
つてその推進工事の手順は、推進、管内掘削、掘
削土搬出を繰返し、先行鋼管の推進完了後に後続
鋼管をセツトして両鋼管の接合部を溶接し、再び
推進を開始するというサイクルを繰返しているた
め、溶接時には推進が中断し、溶接作業のないヒ
ユーム管、ダクタイル管等に比べて施工性が悪い
という欠点があつた。
本考案は、上記のような従来の欠点を解決する
ためになされたもので、鋼管の一端の内周面に裏
当てリングを溶接固定した後裏当てリングに内接
させたゴムリングカバーを溶接すると共に、他端
内周面にはスペーサリングを溶接することにより
鋼管の頭−尾接合を可能とした推進用鋼管継手、
に関するものである。
以下、図面を用いながら本考案にかかる推進用
鋼管継手の構成を説明すると共にあわせてその効
果をさらに詳細に説明する。
第1図は本考案実施例の縦断面図、第2図はそ
のA−A断面図である。両図において1は鋼管
で、その外周面には防食層2が形成され、さらに
その上にポリマーセメントモルタル3が被覆され
ている。このポリマーセメントモルタル3は、鋼
管1の推進時に防食層2及び管体を保護すると共
に、敷設後も長期に亘つて防食効果をもつもので
ある。4は鋼管1の後部内周面に溶接されたスペ
ーサリング、5は鋼管2の前部内周面に溶接され
た裏当てリング、6は裏当てリング5の内周面に
溶接されたゴムリングカバーである。7は鋼管1
の内周面のスペーサリング4とゴムリングカバー
6との間に施されたモルタルライニングである。
次に、上記にように構成した本考案の推進鋼管
による継手の作業手順を第3図により説明する。
推進、管内掘削、掘削土搬出を繰返して先行鋼管
1aの推進が完了したのち、後続鋼管1bをセツ
トし、後続鋼管1bのゴムリングカバー6bの外
周面にゴムリング8を装着する。次に先行鋼管1
aと後続鋼管1bの芯出しを行つて、先行鋼管1
a内に後続鋼管1bを挿入し、両鋼管1a,1b
の継手部9a,9bを当接させて、後続鋼管1b
の挿入状態を確認したのち、引続いて両鋼管1
a,1bを推進させる。なお、ゴムリング8は推
進完了迄の止水性を保持するためのものである。
以上の手順により鋼管の推進が完了したのち、
後続鋼管1bのゴムリングカバー6bの先端部1
0bを先行鋼管1aのスペーサリング4aに溶接
する。溶接が完了したときは、先行鋼管1aのモ
ルタルライニング7aと後続鋼管1bのモルタル
ライニング7bとの間に、両モルタルライニング
7a,7bと同一平面になるようにモルタルライ
ニング11を施す。なお、上記の説明では、先行
鋼管1aと後続鋼管1bとの継手作業の手順につ
いて述べたがこれ以降の後続鋼管も同様の作業手
順により接続することは云う迄もない。
上記のように、本考案によれば鋼管本体1は後
続鋼管頭端部より突設して内嵌設置した裏当てリ
ング5と、該裏当てリング5頭端部より突設して
内嵌設置したゴムリングカバー6と、該ゴムリン
グカバー6に外嵌したゴムリング8とよりなる頭
端部分と;先行鋼管尾端奥部に内嵌設置したスペ
ーサリング4よりなる尾端部分と;を嵌合してい
るため、継手部9の目違いを防止でき、また継手
部9からの水の侵入はゴムリングカバー6とスペ
ーサリング4との嵌合部分と、裏当てリング5と
スペーサリング4との間に嵌合されたゴムリング
8とによつて防止でき、充分な水密効果も備えて
いる。このため後続鋼管を継ぎ足した時点での溶
接の必要がなく、例えば後続鋼管を2〜3本施し
た後など、ある程度の継手を施した時点で、全て
の継手部分の溶接作業を行えばよいこととなつ
た。さらに継手部は面接触するため、元押しジヤ
ツキの荷重もスムースに伝達できる。
本考案は、推進作業と溶接作業を完全に分離で
き、互いの干渉がなくなるため、手待ち時間がな
くなり工期の短縮に大きく貢献するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案実施例の縦断面図、第2図はそ
のA−A断面図、第3図は本考案による継手作業
の手順を説明するための要部の断面図である。 1:鋼管、1a:先行鋼管、1b:後続鋼管、
4:スペーサリング、5:裏当てリング、6:ゴ
ムリングカバー、7:モルタルライニング、8:
ゴムリング。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 鋼管の推進工事における先行鋼管と後続鋼管を
    継ぎ足す継手構造において、 前記後続鋼管頭端部より突設して内嵌設置した
    裏当てリングと、該裏当てリング頭端部より突設
    して内嵌設置したゴムリングカバーと、該ゴムリ
    ングカバーの頭端部が露出するように該ゴムリン
    グカバーに外嵌したゴムリングとよりなる頭端部
    分を; 前記先行鋼管尾端奥部に内嵌設置したスペーサ
    リングよりなる尾端部分に; 前記ゴムリングカバーの露出頭端部が前記スペ
    ーサリングの内側に嵌り込むように内嵌してなる
    推進用鋼管継手。
JP16334480U 1980-11-17 1980-11-17 Expired JPH0112050Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16334480U JPH0112050Y2 (ja) 1980-11-17 1980-11-17

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16334480U JPH0112050Y2 (ja) 1980-11-17 1980-11-17

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5785679U JPS5785679U (ja) 1982-05-27
JPH0112050Y2 true JPH0112050Y2 (ja) 1989-04-10

Family

ID=29522128

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16334480U Expired JPH0112050Y2 (ja) 1980-11-17 1980-11-17

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0112050Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5785679U (ja) 1982-05-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0112050Y2 (ja)
JPS6347344Y2 (ja)
JP2000145394A (ja) プラスチックシート貼着セグメントとその継目処理方法
JPH0236758B2 (ja)
JP4504543B2 (ja) 親子シールドの掘進方法及び反力受け用異径接続セグメント
JPH023028Y2 (ja)
JPS5910470Y2 (ja) 推進用鋼管継手
JPS5938476B2 (ja) 鋼管による中間押推進工法
JPS5831022Y2 (ja) 推進工法用管継手
JPH08177393A (ja) シールドセグメント
JPS5941270Y2 (ja) 鋼管推進用中間ジヤツキステ−シヨン
JPS5910469Y2 (ja) 推進用鋼管継手
JPH0428713Y2 (ja)
JPS622396Y2 (ja)
JPS6118299Y2 (ja)
JPH11182745A (ja) 推進工法用ダクタイル鋳鉄管
JP2004044296A (ja) 鋼製セグメントおよびその製造方法
JPH01229189A (ja) 下水用鋼管
JPS6033147Y2 (ja) 中掘工法用鋼管杭
JP4142828B2 (ja) シールド掘進機
JPS6030840B2 (ja) 推進管用注入材注入装置
JPS5945076B2 (ja) 防食2重鋼管による推進工法
JPS6223189B2 (ja)
JP3048740U (ja) 暗渠集水管およびそのジョイント用具
JPH0220307Y2 (ja)