JPH0111975Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0111975Y2
JPH0111975Y2 JP8030881U JP8030881U JPH0111975Y2 JP H0111975 Y2 JPH0111975 Y2 JP H0111975Y2 JP 8030881 U JP8030881 U JP 8030881U JP 8030881 U JP8030881 U JP 8030881U JP H0111975 Y2 JPH0111975 Y2 JP H0111975Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
solenoid valve
chamber
passage
valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP8030881U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57191868U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP8030881U priority Critical patent/JPH0111975Y2/ja
Publication of JPS57191868U publication Critical patent/JPS57191868U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0111975Y2 publication Critical patent/JPH0111975Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は特に高温時に発生し易い燃料気泡が
燃料の流れを阻害するのを防止し、また高温時の
噴射用電磁弁における燃料の乾燥を予防する車両
等の内燃機関用噴射気化器に関するものである。
従来、正圧により加圧されレギユレータにより
圧力制御された燃料を電磁弁で計量し、吸気通路
に噴射する噴射気化器においては、特に高温時に
発出し易い燃料の気泡が電磁弁下部の燃料入口附
近に滞留し、エンジンが要求する所定流量の燃料
の流れを阻害していた。また高温時にはエンジン
停止中に電磁弁まわりの燃料が蒸発し、再始動時
に円滑なエンジン始動が困難であつた。
この発明は、特に高温時に発生し易い燃料気泡
によつて、噴射用電磁弁入口附近の燃料の流れが
阻害されない噴射気化器の提供を目的としてい
る。
またこの発明は、高温時に噴射用電磁弁附近の
燃料蒸発するのを防止し、円滑な再始動が可能な
噴射気化器の提供を目的としている。
この発明を実施例の図面にもとづいて説明する
と、第1図の噴射気化器1において2は吸気通
路、3はスロツトル弁、4は噴射用電磁弁であ
る。電磁弁4は計量部ハウジング1aの中に収容
され、その外周の上下にはそれぞれパツキン5
a,5bがはめ込まれている。第2図を参照する
とパツキン5a,5bで区画された電磁弁4の下
部には燃料入口6が開口し、その外側は燃料フイ
ルタ6aで保護されている。電磁弁4の下端には
弁口4aが開口し、その面積はソレノイドで作動
される弁子4bによつて制御される。また第1図
において図示しない燃料供給源から燃料導入通路
7を通じて、燃料が電磁弁4の下部に圧送され
る。気化器本体1にはレギユレータ11が取り付
けられ、レギユレータ11はダイヤフラム12に
よつて燃料室13と空気室14に区画されてい
る。燃料室13には図示しない燃料供給源に還流
する流出口10が設けられ、これには燃料室13
の内部に突出した流出管15が取り付けられてい
る。流出管15の自由端は弁口15aを構成し、
ダイヤフラム12の中央に設けられた弁子16に
よつて制御されている。燃料室13の上部と電磁
弁4の下部とは、電磁弁4下部から上向きの勾配
を有する主燃料通路8で連通されている。また燃
料室13の下部と電磁弁4の下部は副燃料通路9
で連通されている。空気室14は、負圧空気通路
18によつて吸気通路2のスロツトル弁下流もし
くは上流に連通して負圧空気が導入されている。
空気室14の中には圧縮スプリング17が挿入さ
れ、ダイヤフラムを常時燃料室13側に押してい
る。
第3図には取り付けの向きを変えたレギユレー
タ111を有する別の実施例の気化器101を示
す。108は主燃料通路、109は副燃料通路、
110は流出口である。
上記のように構成された噴射気化器1の作動に
おいては、図示しない燃料ポンプより圧送された
燃料は、燃料導入路7を通つて電磁弁4に導入さ
れる。導入された燃料は電磁弁4の燃料入口6か
ら電磁弁内部に入り、弁口4aから吸気通路2へ
噴射される。弁口4aの面積は、図示しない制御
装置によつて駆動される弁子4bによつてエンジ
ンの運転状態に対応して制御されるから、常時適
正な空燃比の混合気がエンジンに供給される。ま
た燃料の一部は、パツキン5a,5bで区画され
た電磁弁4外周を経て、主燃料通路8を通りレギ
ユレータ11に流入し、燃料室13を満たしてい
る。
レギユレータ11は、電磁弁4から噴射される
燃料の圧力を一定にする機能を有する。すなわち
レギユレータ11の空気室14に挿入された圧縮
スプリング17が、要求燃料圧力に対応して一定
値に設定され、ダイヤフラム12を介して燃料室
13の燃料圧力と空気室14の空気圧力とを釣合
わせている。もし燃料圧力が設定値より大きくな
ると、ダイヤフラム12とともに弁子16が空気
室側へ押し下げられ、弁口15aの開度が大きく
なつて、流出口10から流出する燃料の流量を増
加させる。これに伴つて電磁弁4の燃料圧力は減
少し、ダイヤフラム12および弁子16は圧縮ス
プリング17によつて押し上げられ、釣合い位置
に戻る。逆に燃料圧力が低くなると圧縮スプリン
グ17がダイヤフラム12および弁子16を押し
上げて弁口15aを絞るので、燃料室13の圧力
が上昇し、電磁弁4から噴射される燃料圧力を設
定値まで引き上げる。また燃料室13の容積は十
分大きくしてあるから、電磁弁4から燃料が噴射
されるときの燃料圧力の変動は、レギユレータ1
1内の燃料によつて吸収され定常圧の燃料噴射が
行なわれる。
上記のような気化器1の作動において、燃料温
度が高いと、電磁弁4へ供給される燃料中に燃料
気泡が発生する場合がある。しかし、この考案に
よる気化器1の場合は、電磁弁4の燃料入口6附
近に到達した燃料気泡は、燃料入口6の少し上方
に開口した主燃料通路8の入口へ流れ込む。流れ
込んだ燃料気泡は主燃料通路8の上向きの勾配に
沿つて燃料室13に流入する。燃料室13内の気
泡は、燃料の流れとともに撹拌され細分化され、
流出管15から流出口10の外へ流れ出る。
次に高温時にエンジンを停止させておくと、電
磁弁4附近の燃料は蒸発するが、この考案の気化
器1においては、副燃料通路9を介して燃料室1
3の燃料が常時電磁弁4の下部に補給されるか
ら、エンジン再始動時、円滑に作動が開始され
る。
この発明は以上説明したように、噴射気化器に
おいて噴射用電磁弁下部から上向きの勾配を有す
る主燃料通路をレギユレータの燃料室に連通させ
たことによつて、特に高温時に発生し易い燃料気
泡ぎ上記電磁弁入口附近の燃料の流れを阻害する
のを防止する効果がある。
またこの発明は、噴射気化器においてレギユレ
ータの燃料室下部と噴射用電磁弁下部との間を副
燃料通路で連通したことによつて、高温時に電磁
弁附近の燃料が蒸発して乾燥するのを防止し、円
滑なエンジン再始動を可能とする効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の一実施例の縦断面図、第2
図は第1図の部分の一部破断詳細図、第3図は別
の実施例の要部の縦断面図である。 4……噴射用電磁弁、7……燃料導入路、8,
108……主燃料通路、9,109……副燃料通
路、11……レギユレータ、13……燃料室、1
2……ダイヤフラム、15……流出管。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 加圧された燃料を電磁弁に導入する燃料導入路
    と、導入された燃料を計量して吸気通路に噴射す
    る電磁弁と、ダイヤフラムにより燃料室と空気室
    に区画され、燃料室は電磁弁下部に連通し燃料室
    内にはダイヤフラムの方向に突出し自由端部を弁
    座とした流出管を設け、ダイヤフラムの中央には
    燃料室側に向けて弁子を取り付け、空気室は吸気
    通路のスロツトル弁下流に連通し空気室内には常
    時ダイヤフラムを燃料室側に向けて押している圧
    縮スプリングを挿入したダイヤフラム型レギユレ
    ータとからなる内燃機関用噴射気化器であつて、
    電磁弁下部と燃料室を連通する通路は電磁弁下部
    から上向きの勾配を有する主燃料通路からなり、
    燃料室下部と電磁弁下部との間は副燃料通路で連
    通したことを特徴とする噴射気化器。
JP8030881U 1981-05-29 1981-05-29 Expired JPH0111975Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8030881U JPH0111975Y2 (ja) 1981-05-29 1981-05-29

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8030881U JPH0111975Y2 (ja) 1981-05-29 1981-05-29

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57191868U JPS57191868U (ja) 1982-12-04
JPH0111975Y2 true JPH0111975Y2 (ja) 1989-04-07

Family

ID=29875869

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8030881U Expired JPH0111975Y2 (ja) 1981-05-29 1981-05-29

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0111975Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6061475U (ja) * 1983-10-03 1985-04-30 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の燃料噴射気化器

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57191868U (ja) 1982-12-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4369749A (en) Variable venturi carburetor
US4348338A (en) Injection-type pressure-freed carburetor
US3872851A (en) Fuel supply device for an internal combustion engine
US4341723A (en) Variable venturi carburetor
JPH0111975Y2 (ja)
EP1350944A1 (en) Gas fuel feeder of internal combustion engine
JP2002070652A (ja) エンジンの液化ガス供給装置における圧力調整器
JPS6115254Y2 (ja)
JPH0738694Y2 (ja) 燃料噴射装置
JPS597547Y2 (ja) エンジンの燃料供給装置
JP2512806Y2 (ja) 気化器の断熱装置
JPS6388258A (ja) 内燃機関のためのダイヤフラム型気化器
JPH0158760U (ja)
JPH0144776Y2 (ja)
JPH0345457U (ja)
JPS5833258Y2 (ja) 内燃機関の燃料供給装置
JPS62113858A (ja) 内燃機関の再始動燃料供給装置
JPS5834668B2 (ja) 気化器の加速ポンプ機構
JPH051386B2 (ja)
JPH0221585Y2 (ja)
JPH0236928Y2 (ja)
JPH039310B2 (ja)
JP2000130264A (ja) ガス燃料用コンパウンド型ミキサ―
JPS63150465A (ja) エンジンの低温始動装置
JPH02101062U (ja)