JPH01116284A - エンジンの点火時期制御方法 - Google Patents

エンジンの点火時期制御方法

Info

Publication number
JPH01116284A
JPH01116284A JP27520787A JP27520787A JPH01116284A JP H01116284 A JPH01116284 A JP H01116284A JP 27520787 A JP27520787 A JP 27520787A JP 27520787 A JP27520787 A JP 27520787A JP H01116284 A JPH01116284 A JP H01116284A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ignition timing
map
water temperature
correction
value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP27520787A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2598278B2 (ja
Inventor
Izuru Kawahira
川平 出
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Subaru Corp
Original Assignee
Fuji Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Heavy Industries Ltd filed Critical Fuji Heavy Industries Ltd
Priority to JP27520787A priority Critical patent/JP2598278B2/ja
Publication of JPH01116284A publication Critical patent/JPH01116284A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2598278B2 publication Critical patent/JP2598278B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrical Control Of Ignition Timing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
本発明は、車両用エンジンにおいて点火時期を常にi、
aに学習制御して定める点火時期制御方法に関し、詳し
くは、全体補正と部分補正とにより最適点火時期値を学
習して定める方式の復帰判定に関する。
【従来の技術】
車両用エンジンの点火時期は、エンジン回転数と燃料の
基本噴射量の関係のマツプで最適値が多次元的に設定さ
れる。ところで、使用するガソリンの品質等によりノッ
キング発生状態が大きく変動するため、これに応じて点
火時期も変える必要がある。そこで、実際のエンジン運
転状態においてノッキング発生の有無を検出し、ノッキ
ングを生じない範囲で進角した最適点火時期のマツプを
学習して定める方法が行われている。 そこで従来、上記点火時期の学習制御に関しては、例え
ば特開昭60−26172号公報の先行技術がある。こ
こで、補正遅角量が所定値以上のときはノッキングが発
生した場合に限り学習制御を行い、学習補正量が必要以
上大きくなるのを防ぐことが示されている。 また、他の先行技術として特開昭61−157771号
公報があり、ここでは、全体補正により点火時期の基本
マツプを学習し、次段の部分補正により、この基本マツ
プの値に対して運転領域対応で進角、遅角の補正値を算
出し、この補正値が所定値を越えた時に全体補正に復帰
して再び基本マツプを学習するもので、ガソリンの品質
の変化に対応して即時に点火時期を学習し、エンジンの
出力向上をはかることが示されている。
【発明が解決しようとする問題点】
ところで、上記先行技術の前者ものにあっては、点火時
期の補正量が所定値以上になると学習制御を停止するこ
とを前提にするので、かかる条件での点火時期を最適に
定め難くなる。 また後者のように、点火時期の再学習の復帰条件を固定
的に定めると、好ましくないことがある。 即ち、エンジンの冷却水温の変化によりノッキング限界
が大きく変化し、エンジンの始動初期のように水温が低
い場合はノッキング限界が進角方向に増し、逆に水温が
オーバヒートしそうな高い場合はノッキング限界が遅角
方向に増す、従って、これらの場合にいずれも部分補正
による基本マツプに対する点火時期の補正量が大きくな
り、所定値を越えて全体補正に復帰するおそれがある。 そして、そのエンジンの一時的な低温あるいは高温状態
において基本マツプが形成されるので、その後、定常温
度に変化した時に再び全体補正を実行しなければならな
くなる。すると、点火時期のマツプが復帰によりM繁に
再学習して作り直すことが余儀無くされ、このなめ再学
習中において点火時期制御に遅れを生じ、制御の精度が
低下する。 本発明は、かかる問題点に鑑み、点火時期の補正が所定
値以上に進角まなは遅角した場合は全体補正に復帰する
ことにより再学習する制御方式において、エンジンの冷
却水温の一時的な低温あるいは高温状態における全体補
正への復帰を制限して点火時期の安定化を図るようにし
たエンジンの点火時期制御方法を提供することを目的と
する。
【問題点を解決するための手段】
上記目的を達成するため、本発明は、ノッキングフィー
ドバックにより点火時期の進角上限と遅角下限との間に
基本マツプを定めることにより実点火時期を補正する全
体補正と、上記基本マツプの各部を部分補正して最適点
火時期を得る部分補正とからなり、部分補正値が所定の
判定量以上進角まなは遅角した場合は全体補正に復帰し
て基本マツプを学習する点火時期制御系において、エン
ジンの冷却水温との関係で復帰判定量を定め、所定の水
温以下および以上では、全体補正に復帰し難いように制
御するものである。
【作  用】
上記点火時期制御方法により、全体補正と所定の判定量
以内の部分補正の学習制御で最適点火時期マツプを作成
して点火時期制御することになり、このときエンジンの
冷却水温が一時的に低温あるいは高温状態となったとし
ても復帰判定量の値等により復帰して再学習することが
制限され、元の点火時期制御状態を継続するようになる
。 こうして本発明では、エンジンの冷却水温の一時的な低
温あるいは高温状態に対する点火時期の乱れが防止され
て安定化することが可能となる。
【実 施 例】
以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明する。 第1図において、点火時期制御の全体の概略について述
べると、制御ユニット1は、最適点火時期の点火時期マ
ツプ学習制御部2と点火時期設定部3とを有する0点火
時期設定部3は、クランク角センサ4の角度信号と点火
時期マツプ学習制御部2のマツプによる点火時期基本信
号が入力されて、点火時期と通電時間の信号を点火コイ
ル5に出力し、点火時期に対応するクランク角位置にコ
イル−次側を遮断し、高い二次電圧をディストリピユー
タ6を介して点火プラグ7に供給して点火する。また点
火時期マツプ学習制御部2は、クランク角センサ4のエ
ンジン回転数信号、エア70−メータ8の吸入空気量信
号およびエンジン本体に取付けられているノックセンサ
9の信号が入力し、ノッキング発生の有無を検出したノ
ッキングフィードバックにより最適点火時期マツプを、
エンジン回転数Nと基本噴射量Tp(k−Q/N)との
関係で学習して作成する。 第2図においてマツプ学習制御系について述べると、点
火時期の進角上限MHを記憶する進角上限マツプ部11
1点火時期の遅角下限Mしを記憶する遅角下限マツプ部
12を有し、これらの進角上限マツプ部11.遅角下限
マツプ部12にエンジン回転数Nと吸入空気量Qの信号
が入力し、所定のエンジン回転数N、基本噴射量Tp(
k−Q/N)の条件における進角上限マツプMH,遅角
下限マツプMしの点火時期TH,TLを検索して基本マ
ツプMeの基本マツプ作成部13に入力する。基本マツ
プ作成部13にはノックセンサ9からのノッキング発生
の有無の信号が入力しており、点火時期THとTしどの
差ΔT、ノッキングを生じない状態で最大の係数Kを選
択して、基本点火時期TBを以下のように演算して定め
る。 TB=TLモΔT−K    (0≦に≦1)かかる補
正は制御領域の全域に適用した全体補正であり、この場
合の基本点火時期THにより基本マツプMeが第3図(
a)のように均一に決まる。 また部分補正のマツプを記憶する部分補正マツプ部14
を有し、この部分補正マツプ部14で同様に所定のエン
ジン回転数N、基本噴射量Tpにおける部分補正値tが
検索され、上記基本マツプMaと共に最適点火時期マツ
プ作成部15に入力する。 このl&適点火時期マツプ作成部15は、基本マツプM
Rに部分補正値tを各条件毎に定めるのであり、こうし
て各部の部分補正値ta 、 tb 、  ・・・が第
3図(b)のように設定されて最終的なi&適点火時期
マツプMTが決まるのである。 一方、点火時期マツプが不適当な場合の全体補正への復
帰(再学習)制御として、エンジンのウォータジャケッ
ト等に露呈される水温センサ20を有し、この水温信号
が判定量設定部21に入力する。 判定量設定部21はエンジンの冷却水温に応じた判定量
りを定めており、第4図のように所定の水温(例えば5
0〜90℃)では小さい値であるが、それ以下および以
上では水温低下または上昇に応じて判定量りの値が大き
くなるように変化させる。 更に部分補正マツプ部14の出力側には復帰判定部22
を有し、判定量り、進角上限マツプMH,遅角下限マツ
プMしの値TH,TLが入力し、復帰基準値Rを以下に
より算出する。 R=  (TH−TL  )xL そしてこの基準値Rと各部分補正値ta 、 tb 。 ・・・とを比較してそれ以上になると復帰判定し、基本
マツプ作成部13に再学習を指示するようになっている
。 次いで、このような点火時期学習制御の作用について述
べる。 先ず、点火時期の進角上限マツ7MHと遅角下限マツプ
Mしを用いてその間に、基本マツプ作成部13で全体補
正による基本マツプMBを定める。 そして最適点火時期マツプ作成部15では、基本マツプ
Meをベースに各部分補正値ta 、 tb 、  ・
・・を加算することで最適点火時期マツプMTを作成す
るのであり、この場合の各部分補正値ta。 tb、  ・・・はノッキングの有無によるフィードバ
ック制御により更新される。 一方、このとき各部分補正値ta 、 tb 、  ・
・・がチエツクされており、これを第5図のフローチャ
ート図を用いて述べる。即ち、水温センサ20の冷却水
温に応じて判定量りが設定され、これに基づく基準値R
が復帰判定部22に入力して各部分補正値ta 、 t
b 、  ・・・と比較される。そして、所定の水温で
は、基準値Rが比較的低いレベルにあり、ガソリンの品
質の変更等でノッキング限界が変化し、各部分補正値t
a 、 tb 、  ・・・が変化する場合は容易に基
準値Rを越えて復帰判定され、このため基本マツプ作成
部13で再びがかるガソリンの品質に適した基本マツプ
Maが作成される。 次いで、冷態時において水温が低い場合は、判定量りと
共に基準値Rが高いレベルに設定される。 そこで、水温低下によりノッキング限界が進角方向に増
して各部分補正値ta、tb、  ・・・が進角方向に
大きくなっても復帰し難くなるのである。 さらに冷却水温が高温の場合も、判定量りと共に基準値
Rが大きく設定され、水温上昇によりノッキング限界が
遅角方向に増して部分補正lta 。 tb、  ・・・が遅角方向に大きくなっても復帰し難
くなる。こうして水温の一時的な低温あるいは高温状態
に対する再学習が制限されるのである。 なお、水温に対する制御では、第6図に示すように復帰
判定の領域を定め、水温がこの領域外の場合は判定をキ
ャンセルしても良い。
【発明の効果】 以上述べてきたように、本発明によれば、点火時期の学
習制御で部分補正値により全体補正へ復帰する場合にお
いて、水温の一時的な低温状態あるいは高温状態の際の
全体補正への復帰を制限するので、点火時期制御が安定
化し、遅れを回避し得る。 水温に応じて判定量または判定領域を定めるので、復帰
判定が明確化する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の点火時期制御方法の実施例の概略を示
す構成図、 第2図は点火時期学習制御系のブロック図、第3図(a
)、 (b)は全体補正と部分補正を示す図、第4図は
水温に対する判定量の特性図、第5図は作用のフローチ
ャート図、 第6図は他の実施例の作用のフローチャート図である。 2・・・点火時期マツプ学習制御部、11・・・進角上
限マツプ部、12・・・遅角下限マツプ部、13・・・
基本マツプ作成部、14・・・部分補正マツプ部、15
・・・最適点火時期マツプ作成部、20・・・水温セン
サ、21・・・判定量設定部、22・・・復帰判定部 2−3図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ノッキングフィードバックにより点火時期の進角
    上限と遅角下限との間に基本マップを定めることにより
    実点火時期を補正する全体補正と、上記基本マップの各
    部を部分補正して最適点火時期を得る部分補正とからな
    り、部分補正値が所定の判定量以上進角または遅角した
    場合は全体補正に復帰して基本マップを学習する点火時
    期制御系において、 エンジンの冷却水温との関係で復帰判定量を定め、 所定の水温以下および以上では、全体補正に復帰し難い
    ように制御することを特徴とするエンジンの点火時期制
    御方法。
  2. (2)上記復帰判定量は、所定の水温以下および以上で
    は復帰し難い値に変化して設定することを特徴とする特
    許請求の範囲第1項記載のエンジンの点火時期制御方法
  3. (3)上記復帰判定量は所定の水温の範囲にのみ定め、
    この範囲以外では全体補正に復帰させないようにしたこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項記載のエンジンの
    点火時期制御方法。
JP27520787A 1987-10-29 1987-10-29 エンジンの点火時期制御方法 Expired - Lifetime JP2598278B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27520787A JP2598278B2 (ja) 1987-10-29 1987-10-29 エンジンの点火時期制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27520787A JP2598278B2 (ja) 1987-10-29 1987-10-29 エンジンの点火時期制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01116284A true JPH01116284A (ja) 1989-05-09
JP2598278B2 JP2598278B2 (ja) 1997-04-09

Family

ID=17552185

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27520787A Expired - Lifetime JP2598278B2 (ja) 1987-10-29 1987-10-29 エンジンの点火時期制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2598278B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02305370A (ja) * 1989-05-18 1990-12-18 Fuji Heavy Ind Ltd 点火時期学習制御方法
JPH0349381U (ja) * 1989-09-22 1991-05-14
JP2010133388A (ja) * 2008-12-08 2010-06-17 Toyota Motor Corp 内燃機関の点火時期制御装置
JP2010133280A (ja) * 2008-12-02 2010-06-17 Toyota Motor Corp 内燃機関の点火時期制御装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02305370A (ja) * 1989-05-18 1990-12-18 Fuji Heavy Ind Ltd 点火時期学習制御方法
JPH0349381U (ja) * 1989-09-22 1991-05-14
JP2010133280A (ja) * 2008-12-02 2010-06-17 Toyota Motor Corp 内燃機関の点火時期制御装置
JP2010133388A (ja) * 2008-12-08 2010-06-17 Toyota Motor Corp 内燃機関の点火時期制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2598278B2 (ja) 1997-04-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5355853A (en) Knock control system for internal combustion engine
US5081973A (en) Idling speed control system for engine
US5000150A (en) Method for controlling ignition timing of an internal combustion engine
EP0302735B1 (en) Control apparatus of an internal combustion engine
US5000149A (en) Method for controlling ignition timing of an internal combustion engine
US4803967A (en) System for controlling ignition timing of an internal combustion engine
US4716873A (en) Engine control system
US4314540A (en) Method and apparatus for ignition system spark timing control where exhaust gas recirculation is used
US4981126A (en) Ignition timing control system
JPH01116284A (ja) エンジンの点火時期制御方法
JPH0650099B2 (ja) 内燃機関の点火時期制御方法
US5054447A (en) Ignition timing control device and method for an internal combustion engine
JP2868954B2 (ja) 内燃機関ノック制御装置
JPS6123868A (ja) 点火時期制御装置
JP3451769B2 (ja) エンジン制御装置
JP2537414B2 (ja) 内燃機関の点火時期制御装置
US4964387A (en) Detonation control system for a marine engine
JP2528168B2 (ja) 内燃機関の点火時期制御装置
JP2682218B2 (ja) 内燃機関のノッキング制御装置
JPH03194153A (ja) ノッキング制御機能付内燃機関の燃料供給制御装置
JPH11125126A (ja) 内燃機関のegr制御装置
JPH01216058A (ja) 内燃機関のノック制御装置
JPH01106934A (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
KR0153339B1 (ko) 02센서를 이용한 공기량 보정 맵 어뎁션
JP2901615B2 (ja) 内燃機関のフユーエルカツト制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term