JPH0111549Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0111549Y2
JPH0111549Y2 JP1987106522U JP10652287U JPH0111549Y2 JP H0111549 Y2 JPH0111549 Y2 JP H0111549Y2 JP 1987106522 U JP1987106522 U JP 1987106522U JP 10652287 U JP10652287 U JP 10652287U JP H0111549 Y2 JPH0111549 Y2 JP H0111549Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
case
drive shaft
tilling
shaft
reversing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1987106522U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6345327U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1987106522U priority Critical patent/JPH0111549Y2/ja
Publication of JPS6345327U publication Critical patent/JPS6345327U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0111549Y2 publication Critical patent/JPH0111549Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Soil Working Implements (AREA)
  • Arrangement And Driving Of Transmission Devices (AREA)
  • General Details Of Gearings (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (イ) 産業上の利用分野 本考案は、耕耘機における耕耘駆動軸の軸支構
造に関するものである。
(ロ) 従来の技術 従来、耕耘機において、耕耘爪の回転方向を正
逆に切換える逆転ケースを装備した耕耘駆動軸の
軸支構造は、原動機から同ケースに動力を伝達す
るロータリ駆動軸をケース等にて軸支し、同軸の
外側に耕耘駆動軸を被嵌させ、各駆動軸の間にブ
ツシユ又はニードルローラーベアリング等の軸受
を介設してロータリ駆動軸で耕耘駆動軸を軸支さ
せるという軸支構造が用いられていた。
(ハ) 考案が解決しようとする問題点 ところが、ロータリ駆動軸には伝達トルクのほ
かに、逆転ケース中の歯車等によるラジアル荷重
がかかるため軸の撓みが発生し、耕耘駆動軸にも
耕耘爪に動力を伝達するためのスプロケツト等に
よるラジアル荷重がかかるため軸の撓みが発生す
る。これらの軸の撓みは量としては僅かなもので
あるが、各駆動軸間の軸受に対しては、油膜切れ
及び片当りを起させるには充分な量であり、両方
の駆動軸が同一方向に回転しているときはさして
問題を生じないが、逆転ケースで耕耘駆動軸の回
転方向を切換えて、両方の駆動軸が反対方向に回
転するときは、ブツシユの場合は油膜切れによる
焼付、ニードルローラーベアリングの場合ははス
キユーによる破損などの事故が発生しやすいとい
う欠点があつた。
(ニ) 問題点を解決するための手段 この考案では、原動機と連動連結した伝動装置
に補助ケースを連結し、同ケースに同ケースの側
から耕耘伝動ケース、逆転ケースの順で連結し
て、各ケースを一体に接合させてロータリ駆動軸
を連通して同駆動軸の両側を逆転ケース及び補助
ケースで軸支し、この駆動軸の外側に軸芯を同一
にして所要隙間を形成させて耕耘駆動軸を被嵌さ
せ、同軸の略中央に耕耘爪駆動のためのスプロケ
ツトを嵌着し、耕耘伝動ケースの左右側面にそれ
ぞれ接合した逆転ケースの内側端と、補助ケース
の外側端とに軸受支持部を設けて上記スプロケツ
トの両側に近接させ、同軸受支持部と耕耘駆動軸
との間に介設した軸受にて同軸を軸支してなる耕
耘機における耕耘駆動軸の軸支構造を提供せんと
するものである。
(ホ) 作用・効果 この考案によれば、ロータリ駆動軸は、逆転ケ
ースと補助ケースで、耕耘駆動軸は耕耘伝動ケー
スの軸受でそれぞれ個別に独立して軸受されてい
るので各駆動軸間に軸受を設ける必要がなく、し
かも各駆動軸間には所要隙間を設けていることか
ら、例え撓みが発生しても、各駆動軸間の接触が
なく、従つて、前記の焼付、破損等の事故が発生
しない。
更に、スプロケツトの両側に近接して設けた軸
受によつて耕耘駆動軸を軸支しているので、同ス
プロケツトによるラジアル荷重に対する同軸の撓
み量が極めて少くなり、上記の接触防止の効果を
高めるとともに、同耕耘駆動軸の外径を、耕耘爪
駆動トルクに必要充分な程度までに小径として同
耕耘駆動軸まわりの慣性2次モーメントを小さく
し、正逆転切換時のタイムラグを小さくすること
ができる。
(ヘ) 実施例 本考案の実施例を図面にもとづき詳説すれば、
1は耕耘機、2は原動機、3,4は原動機2の駆
動力を伝達させる伝動装置、5は耕耘伝動ケース
であり、伝動装置4からの動力を耕耘爪6に伝達
させるために設けられている。
9は耕耘深度を規制する尾輪である。
上記耕耘ケース5には片側に逆転ケース7を反
対側に補助ケース8を接合させ、上記伝動装置4
からの動力をロータリ駆動軸10に伝達させるよ
うにしている。
ロータリ駆動軸10は、補助ケース8、耕耘伝
動ケース5及び逆転ケース7内に連通して横架さ
れ逆転ケース7に設けた軸受111及び補助ケー
ス8に設けた軸受112によつて支持されてい
る。
ロータリ駆動軸10の一端は逆転ケース7内に
横架されていて軸先端に歯車12を固着し、この
歯車12の横にスプライン嵌合させた摺動歯車1
3を遊嵌させ、この摺動歯車13の一端13aを
クラツチレバー24にて軸方向に摺動させ歯車1
2の一端嵌合部12aに嵌め込むようにしてい
る。14,15,16は、ロータリ駆動軸10か
ら回転を逆転させるための方向変換用の歯車であ
り、ロータリ軸10に固着した歯車12と、軸1
7上に固着した歯車14とはチエンにて連結され
ている。
一方ロータリ駆動軸10に、軸芯を同一にして
被嵌された耕耘駆動軸20は、後記のスプロケツ
ト19の左右側に近接して耕耘伝動ケース5の左
右側面にそれぞれ接合した逆転ケース7の内側端
と、補助ケース8の外側端とに軸受支持部21
a,22aを設けて上記スプロケツト19の両側
に近接させ、同軸受支持部と耕耘駆動軸20との
間に介設した軸受21及び22によつて、ロータ
リ駆動軸10との間に所要隙間23を設けて軸支
されている。
又前記耕耘駆動軸20上には歯車16及び19
を固着し、歯車16の一端には上記したロータリ
駆動軸10上に遊嵌した同歯車13の他端13b
を嵌め込ませる嵌合部16aを形成させ、又耕耘
伝動ケース5の上部に取り付けられたスプロケツ
ト19は耕耘爪6を駆動させるようにチエンにて
連結している。
尚上記したロータリ駆動軸10の耕耘駆動軸2
0との隙間23は、一端23aを逆転ケース内に
開放し、他端23bを補助ケース8内に開放して
いて、逆転ケース7と補助ケース8とを連通させ
るようにしている。25は潤滑油の油面を示すも
のであり、通常は、このようにロータリ駆動軸1
0の中心線まで潤滑油を供給し、逆転ケース7及
び補助ケース内に油を満している。
この考案の実施例は、上記のように構成されて
いるものであり、耕耘駆動軸20に固着したスプ
ロケツト19にて耕耘爪6を時計方向に回転させ
る場合は、クラツチレバー24を押し込み摺動歯
車13の一端13bを耕耘駆動軸20に固着した
歯車16の一端部16aに噛み合せることによつ
てロータリ駆動軸10が時計方向に回転している
ためにスプロケツト19も時計方向に回転して耕
耘爪6を時計方向に回転させる。
又、耕耘爪6を逆回転させる場合は、クラツチ
レバー24を手前に引いて摺動歯車13を歯車1
6より外すことによつてロータリ駆動軸10の回
転は、歯車12,14,15,16と連動されて
スプロケツト19を反時計方向に回転させて耕耘
爪6を逆転(反時計方向)させる。
従つて、耕耘爪6を逆転させたときは、各駆動
軸10,20の回転方向がそれぞれ反対方向にな
るが、各駆動軸10,20をそれぞれ個別に軸支
し、各軸10,20間に所要隙間23を設けたこ
とで、ラジアル荷重により軸の撓みが発生しても
何等問題なく作業を行うことができる。
また、耕耘駆動軸20のスプロケツト19両側
に接近して軸受21,22を設けて同駆動軸20
を軸支したことから、両軸受21,22間のスパ
ンが短くなり、従つて同駆動軸20の外径を耕耘
爪6を駆動するに必要充分な程度にまで小径とす
ることができ、各軸受間のスパンを短くしたこと
と相俟つて、同駆動軸20、スプロケツト19、
歯車16等よりなる同駆動軸20まわりの慣性2
次モーメントを小さくすることができる。
このように耕耘駆動軸20まわりの慣性2次モ
ーメントを小さくしたことにより、正逆転切換
時、原動側の摺動歯車13の回転に歯車16の回
転が短時間で同期して、噛合しやすくなり、上記
正逆転切換操作に要する時間、すなわち、操作完
了までのタイムラグを短縮し、同切換時のシヨツ
クも少なく、また切換操作も容易になるという効
果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、耕耘機の側面図、第2図は、本考案
の一実施例を示した耕耘伝動ケースと逆転ケース
との断面図である。 5……耕耘伝動ケース、6……耕耘爪、7……
逆転ケース、8……補助ケース、10……ロータ
リ駆動軸、11,12……軸受、19……スプロ
ケツト、20……耕耘駆動軸、21,22……軸
受。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 原動機2と連動連結した伝動装置4に補助ケー
    ス8を連結し、同ケース8に同ケース8の側から
    耕耘伝動ケース5、逆転ケース7の順で連結し
    て、各ケース8,5,7を一体に接合させてロー
    タリ駆動軸10を連通して同駆動軸10の両側を
    逆転ケース7及び補助ケース8で軸支し、この駆
    動軸10の外側に軸芯を同一にして所要隙間23
    を形成させて耕耘駆動軸20を被嵌させ、同軸2
    0の略中央に耕耘爪6駆動のためのスプロケツト
    19を嵌着し、耕耘伝動ケース5の左右側面にそ
    れぞれ接合した逆転ケース7の内側端と、補助ケ
    ース8の外側端とに軸受支持部21a,22aを
    設けて上記スプロケツト19の両側に近接させ、
    同軸受支持部と耕耘駆動軸20との間に介設した
    軸受21,22にて同軸20を軸支してなる耕耘
    機における耕耘駆動軸の軸支構造。
JP1987106522U 1987-07-11 1987-07-11 Expired JPH0111549Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987106522U JPH0111549Y2 (ja) 1987-07-11 1987-07-11

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987106522U JPH0111549Y2 (ja) 1987-07-11 1987-07-11

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6345327U JPS6345327U (ja) 1988-03-26
JPH0111549Y2 true JPH0111549Y2 (ja) 1989-04-05

Family

ID=30981962

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987106522U Expired JPH0111549Y2 (ja) 1987-07-11 1987-07-11

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0111549Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6924171B2 (ja) * 2018-06-20 2021-08-25 株式会社クボタ 走行車両

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6345327U (ja) 1988-03-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101722282B1 (ko) 베베로이드 기어장치를 구비한 소형 트랜스퍼 케이스
EP3106695B1 (en) Clutch and differential device with same
US4022308A (en) Drive coupling and clutches
JPS627419B2 (ja)
US3993152A (en) Automatic four-wheel drive transfer case
JPS63203951A (ja) 自動車ギアボックス
JPH0126416B2 (ja)
US4689027A (en) Transmission mechanism for a marine outboard drive
JP2762312B2 (ja) 変速機およびそのギアリテーナ手段
JPH0642597A (ja) 歯車変速伝動装置のスラスト座金の組合せ体
US4957460A (en) Thrust bearing arrangement for marine outboard drives
JPH0111549Y2 (ja)
US2414832A (en) Planetary reverse gear
US2158483A (en) Power take-off for motor vehicles
US2062195A (en) Power take-off mechanism
US5067934A (en) Differential gear mechanism
JPH0627862Y2 (ja) 自動変速機のダブルピストン型2重クラツチ構造
US2218368A (en) Reversible drive mechanism
JPS5922364Y2 (ja) 正逆転伝動ミッション
JPS6024987Y2 (ja) ドツグクラツチ
JPS5910421Y2 (ja) 正逆転切換クラッチ
JPS62215149A (ja) ミツシヨンの駆動機構
JP3132209B2 (ja) スプライン軸継手
JPH10138781A (ja) フリーランニング差動装置
JP2504469Y2 (ja) 二速切換歯車装置