JPH01114589A - 溶接型プロペラー製作方法 - Google Patents

溶接型プロペラー製作方法

Info

Publication number
JPH01114589A
JPH01114589A JP27140387A JP27140387A JPH01114589A JP H01114589 A JPH01114589 A JP H01114589A JP 27140387 A JP27140387 A JP 27140387A JP 27140387 A JP27140387 A JP 27140387A JP H01114589 A JPH01114589 A JP H01114589A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
welding
propeller
blade
boss
welded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27140387A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsuyoshi Kawazoe
強 川添
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP27140387A priority Critical patent/JPH01114589A/ja
Publication of JPH01114589A publication Critical patent/JPH01114589A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Butt Welding And Welding Of Specific Article (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、舶用プロペラ−の製作に適用される溶接型プ
ロペラ−製作方法に関する。
〔従来の技術〕
従来の舶用プロペラ−製作方法としては、一体鋳造方法
とボルト組立方法とがあフ、前者は第6因子面図に示す
ように、複数枚のプロペラ−翼部1とこれらが集結する
中心のプロペラーボス部2を一体で鋳造してプロペラ−
を製作する。この方法はプロペラ−製作法として一番シ
ンプルであるが、プロペラ−が例えば直径10rn以上
1重量60を以上と大型化した場合、大容量の溶解炉が
必要となり°、巨額の設備投資を要する。
また後者は第7因子面図に示すように、1翼ごとに、プ
ロペラ−翼部1a、1b、1c。
1dとフランジ部1a、1b、1c、1dを一体で鋳造
し、プロペラ−ボス部2に複数本の取付ボルト17で取
付けてプロペラ−を製作する。この方法を採用すると大
容量の溶解炉は不要となるが、プロペラ−ボス部2とフ
ランジ部1a、1b、1c、1dが別体のためプロペラ
−翼部1a、1b、1c、1d外径に対してフランジ部
1a、Ib、1c’。
1d外径が大きくな〕、その分プロペラ−の効率が悪く
なる。更に取付ボルト17で組立てるため製作工数が多
大となる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
本発明は、このような事情に鑑みて提案されたもので、
プロペラ−が大型化しても大容量溶解炉が不要となると
ともに、プロペラ−効率の低下もなく製作工数も少なく
てすみ、かつ強度上も安全な溶接型プロペラ−製作方法
を提供することを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
そのために本発明は、プロペラ−翼部とプロペラ−ボス
部とを1翼ごとに一体で鋳造し、上記各プロペラ−ボス
部の両端にそれぞれ溶接開先部を形成し、隣接プロペラ
−ボス部同志の溶接開先部を突合わせて固定したうえ同
溶接開先部を溶接することを特徴とする。
〔作 用〕
上述の構成により、プロペラ−が大型化しても大容量溶
解炉が不要となるとともに、プロペラ−効率の低下もな
く製作工数も少なくてすみ、かつ強度上も安全な溶接型
プロペラ−製作方法を得ることができる。
〔実施例〕 本発明溶接型プロペラ−製作方法を4翼プロペラ−の製
作に適用した一実施例を図面について説明すると、第1
図は溶接組立前のプロペラ−の1翼部分の平面図、第2
図は同上プロペラ−の溶接準備のセット要領を示し、同
図(A)は平面図、同図CB)は斜視図、第3図は同上
プロペラ−の溶接組立態様を示す平面図、第4図は同上
の部分正面図、第5図は同上プロペラ−の溶接後熱処理
要領を示す斜視図である。
まず第1図に示すように、プロペラ−翼部1とプロペラ
−ボス部2を1翼ごとに一体で鋳造し、その後プロペラ
−ボス部2の両端に突合わせ部3と、内側溶接開先部4
及び外側溶接開先部5を加工する。
次にこの1翼部分4個を突合わせてセットする溶接組立
する準備の要領を第2図について説明すると、溶接開先
部4,5をそれぞれ加工した4個のプロペラ−ボス部2
a、2b。
2Cj2dのそれぞれ隣接するもの同志を、突合わせ部
3で当接させ、内側溶接開先部4の内側及び外側溶接開
先部5の外側にそれぞれ当金6をセットし、当金6はプ
ロペラ−ボス部2a、2b、2c、2dK溶接仮付けし
ておく。
次いで4個のプロペラ−ボス部2a〜2dの周りにボス
固定バンド7を嵌め動かないように固定し、その後4個
のプロペラ−翼部1a、Ib、1c、1dの外周端を結
ぶ円筒面に変形防止円筒8を嵌め、各翼部先端を表面と
裏面から止め板9で挾み付けたうえ、止め板9は変形防
止円筒8へ溶接する。
このようにすることにより、4個のプロペラ−ボス部2
a〜2d及びプロペラ−翼部1a〜1dが固定され、溶
接時の入熱及び熱処理時の入熱によるプロペラ−翼部1
a〜1dの大変形を防止できる。
溶接準備が終わると、第3図及び第4図の態様で溶接組
立が施される。すなわち、溶接法はMIG溶接又はエレ
クトロスラグ溶接を採用し、プロペラ−ボス部2a−2
b間。
2b−2C間、2C−2d間、2d−2a間の各内側溶
接開先部4及び外側溶接開先部5に対向する位置に、そ
れぞれ溶接ワイヤ10巻付けのリール11.ガイドロー
ラー12及びガイドローラー位置決め装置13を配置し
、溶接による変形を防止するため、各溶接開先部内の同
一位置を同時に溶接することとし、リール11を回し・
て溶接ワイヤ10を繰出し、ガイドローラー12及びガ
イドローラー位置決め装置13で溶接ワイヤ10の位置
を制御して溶接開先部4,5内に案内し溶接を行う。
かくして溶接組立が終了すると、第5図に示す要領で溶
接部の熱処理を行う。すなわち、各溶接部を熱処理用の
パネルヒーター14で覆うとともにコード15を介して
電源16に接続し、約500℃まで溶接部温度を上げた
のち徐冷し、残留応力を除去する。
この場合、変形防止円筒8及び止め板9はそのま\使用
し、熱処理によるプロペラ−翼部1a、1b、Ic、1
dの変形を防止する。
このようなプロペラ−製作方法によれば、次の効果が奏
せられる。
(1)  プロペラ−が大型化しても1翼分のプロペラ
−翼部1とプロペラ−ボス部2を一体で鋳造するだけで
よく、従って4翼プロペラ−であると全体重量の1/!
を鋳造するだけでよく、従来の鋳造一体型プロペラ−製
作に比べ大容量の溶解炉が不要となる。
(2ボルト組立型プロペラ−とも異なり、溶接後が鋳造
一体型プロペラ−と同じ形となるため、プロペラ−効率
の低下もなく製作工数も少なくてすむ。
(タ 使用中過大な応力が発生しないプロペラ−ボス部
2を溶接個所に選定したため、強度上安全である。
(4上記実施例においては、変形防止円筒8などを用い
ることにより、溶接時の変形防止及び熱処理時の変形が
防止できる。また各溶接開先部4,5内の同一位置を必
要台数の溶接機を用いて同時に溶接するため。
、溶接入熱のむらがなく、変形が防止できる。
〔発明の効果〕
要するに本発明によれば、プロペラ−翼部とプロペラ−
ボス部とを1翼ごとに一体で鋳造し、上記各プロペラ−
ボス部の両端にそれぞれ溶接開先部を形成し、隣接プロ
ペラ−ボス部同志の溶接開先部を突合わせて固定したう
え同溶接開先部を溶接することにより、プロペラ−が大
型化しても大容量溶解炉が不要となるとともに、プロペ
ラ−効率の低下もなく製作工数も少なくてすみ、かつ強
度上も安全な溶接型プロペラ−製作方法を得るから、本
発明は産業上極めてM益なものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明溶接型プロペラ−製作方法を4翼プロペ
ラ−の製作に適用した一実施例における溶接組立前のプ
ロペラ−の1翼部分の平面図、第2図は同上プロペラ−
の溶接準備のセット要領を示し、同図(A)は平面図、
同図(B)は斜視図、第3図は同上プロペラ−の溶接組
立態様を示す平面図、第4図は同上の部分正面図、第5
図は同上プロペラ−の溶接後熱処理要領を示す斜視図で
ある。 第6図は従来の鋳造一体型プロペラ−の平面図、第7図
はボルト組立型プロペラ−の平面図である。 1 、1 a 、 1 b 、 1 c 、 1 d−
、、プロヘラ−翼部、2 、2 a 、 2 b 、 
2 C、2d 、、、プロペラ−ボス部、3・・・突合
わせ部、4・・・内側溶接開先部、5・・・外側溶接開
先部、6・・・当金、7・・・ボス固定バンド、8・・
・変形防止円筒、9・・・止め板、10・・・溶接ワイ
ヤ、11・・・リール、12・・・ガイドローラー、1
3・・・ガイドローラー位置決め装置。 代理人 弁理士 塚 本 正 文 第1図 Lr>   聾

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 プロペラー翼部とプロペラーボス部とを1 翼ごとに一体で鋳造し、上記各プロペラーボス部の両端
    にそれぞれ溶接開先部を形成し、隣接プロペラーボス部
    同志の溶接開先部を突合わせて固定したうえ同溶接開先
    部を溶接することを特徴とする溶接型プロペラー製作方
    法。
JP27140387A 1987-10-27 1987-10-27 溶接型プロペラー製作方法 Pending JPH01114589A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27140387A JPH01114589A (ja) 1987-10-27 1987-10-27 溶接型プロペラー製作方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27140387A JPH01114589A (ja) 1987-10-27 1987-10-27 溶接型プロペラー製作方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01114589A true JPH01114589A (ja) 1989-05-08

Family

ID=17499573

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27140387A Pending JPH01114589A (ja) 1987-10-27 1987-10-27 溶接型プロペラー製作方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01114589A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109986229A (zh) * 2019-04-26 2019-07-09 镇江金叶螺旋桨有限公司 一种用于高锰铝青铜合金螺旋桨的焊接方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109986229A (zh) * 2019-04-26 2019-07-09 镇江金叶螺旋桨有限公司 一种用于高锰铝青铜合金螺旋桨的焊接方法
CN109986229B (zh) * 2019-04-26 2021-05-18 镇江金叶螺旋桨有限公司 一种用于高锰铝青铜合金螺旋桨的焊接方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2503190A1 (en) Mandrel and method for making stents
JPS5812423B2 (ja) ブ−ムコウゾウ オヨビ ソノセイゾウホウホウ
JPS61170517A (ja) 溶接構造物の熱処理法
JPH01114589A (ja) 溶接型プロペラー製作方法
EP0684683B1 (en) Stator frame and method of manufacturing it
JPS5762759A (en) Manufacture of core for motor
JPH01321084A (ja) ガスタービン燃焼器のレーザースポット溶接方法
JPS58143103A (ja) タ−ビンノズルダイヤフラムの製造方法
GB1581413A (en) Conveyor chain
CN220769559U (zh) 排气段承力机匣
JPS5847944B2 (ja) 皮材と骨材の継手溶接方法
JPS6024299A (ja) 円筒体継手の肌合せ装置
CN114193101A (zh) 一种端盖式焊接机壳的加工方法
JPH0742898A (ja) 補強材の製造方法
JPH05126092A (ja) 溶接構造羽根車
JPS6075702A (ja) 仕切板の製作方法
JPS5963399A (ja) ポンプ用羽根車
JPS6328334B2 (ja)
JPH03181652A (ja) カムシャフトの製造方法
JPH02125902A (ja) 中空フアン動翼
JPS59124483A (ja) 船体ブロツク組立方法および組立治具
JPS5831398B2 (ja) コルゲ−ト導波管の製造方法
JPS6233035B2 (ja)
JPS59117448A (ja) かご形回転子の製造方法
JPS5861316A (ja) 駆動力伝達軸の製造方法