JPH01113617A - カルマン渦流量計 - Google Patents

カルマン渦流量計

Info

Publication number
JPH01113617A
JPH01113617A JP62271342A JP27134287A JPH01113617A JP H01113617 A JPH01113617 A JP H01113617A JP 62271342 A JP62271342 A JP 62271342A JP 27134287 A JP27134287 A JP 27134287A JP H01113617 A JPH01113617 A JP H01113617A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
karman vortex
frequency
fluid
cavity
vortex
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62271342A
Other languages
English (en)
Inventor
Mutsumi Nagumo
睦 南雲
Wataru Nakagawa
亘 中川
Michihiko Tsuruoka
鶴岡 亨彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP62271342A priority Critical patent/JPH01113617A/ja
Priority to GB8824963A priority patent/GB2211612B/en
Priority to DE3836488A priority patent/DE3836488A1/de
Priority to US07/262,647 priority patent/US4976153A/en
Publication of JPH01113617A publication Critical patent/JPH01113617A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
本発明は、流体の流れの中に挿入された柱状物体の下流
側側面に発生するカルマン渦の周波数を検出して、流体
の流量を測定するカルマン渦流量計に関する。
【従来の技術】
従来、この種のカルマン渦流量計の渦圧力変化を検出す
る手段として、流体中に放射した超音波の減衰量を発信
と受信の二つのセンサを用いて計測する方法がある。
【発明が解決しようとする問題点】
しかし、この方法は、発信・受信の二つのセンサを用い
るために、高価であると同時に、超音波の微小な音圧変
化をアナログ的に検出するので回路的にもノイズ等の影
響を受は易く、これを防止するためには複雑となる欠点
を有している。 本発明は、上述の点に鑑み、従来技術の問題点を有効に
解決し、簡単な構成で渦の検出が可能なカルマン渦流量
計を提供することを目的とする。
【問題点を解決するための手段】
本発明は、このような目的を達成するために、流れの中
に挿入されたカルマン渦発生体の両側面近傍に生じる圧
力変動を、共振周波数で自励振動する機械的振動体に導
き、渦による圧力または密度の変動で生じる共振周波数
の変調によって渦の周波数つまり流量を検出する。
【実施例1 次に本発明の実施例を図面に基づいて詳細に説明する。 第1図は本発明の一実施例を示す全体構成図、第2図は
第1図の渦発生体のA−A断面図、第3図は第1図の検
出部の縦断面図、第4図は第3図のブロック構成図、第
5図は本発明の詳細な説明図である。 第1図において、1は管路、4゜はカルマン渦を発生さ
せるための一対の渦発生体、3は検出装置である。渦発
生体4は第2図に示されるように、二等辺三角形の上流
柱状体41と等脚台形の下流柱状体42とより構成され
ており、この二つの柱状体41.42は一定間隔6を隔
てて流れに垂直に挿入さ胱ている。5a、5bは下流柱
状体42の軸方向端部近傍の両側面に設けた連通ずるス
リットで、発生した渦の圧力変化を検出装置3に導(た
めのものである。 第3図および第4図において、8は底部8aの内面に圧
電振動子9が接着固定され開口端にはつば8bが設けら
れた有底円筒状の振動体で、振動体8は厚さ0.1  
(mm)程度の金属製薄板で形成されている。圧電振動
子9は、厚さ0.1〜0.2〔胴〕の円板状圧電基板9
aと、基板9aの一面に形成し第1電極9bと、基板9
aの他面に形成した第2および第3電極9c、9dとで
構成され、第1電極9bが設けられた面が振動体8の底
部8aに当接させられて電極9bと振動体8とが電気的
に接続されている。10は振動体8と圧電振動子9とか
らなる振動板である。11は開口端側の内面にめねじl
laを設けた有底円筒状の容器で、この容器11の底部
11b外面には容器11と同軸になるようにして円筒状
筒体12の一端が固定されている。この容器の底部11
bには、筒体12の内部と導圧口5a+5bに連通しか
つ筒体の内直径に等しい直径を有する円形貫通孔11c
が設けられている。13は外側面におねじ13aを設け
た有底円筒状ハウジングである。振動体8は、おねじ1
3aをめねじllaにねじ込むことによってつば8bが
ハウジング13と容器11とで挟みつけられて、ハウジ
ング13と容器11とで形成される内部空所内に固定さ
れている。14は振動板10と容器11とで形成された
第1空所、15は振動板10とハウジング13とで形成
された第2空所で、ハウジング13の底部13bには貫
通孔16.16が設けられ、さらに底部13bの内面に
は検出回路17を構成するプリント配線基板18が接着
固定されている。第1空所14と第2空所15とは振動
板10によって流体密に隔離されている。 19aは検出回路17と空所15外の回路とを接続する
ために空所15から貫通孔16を介して引き出された導
線で、19b、 19c、 19dは振動体8、圧電振
動子9における電極9c、9dのそれぞれを検出回路1
7に接続するリード線である。 次に検出回路17の構成と動作とを説明する。21は電
極9Cを介して出力電圧を圧電基板9aに印可する増幅
器で、22は圧電基板9aに発生した電圧を電極9dを
介して検出して増幅器21に正帰還する帰還回路である
。第3図および第4図においては振動板10が上述のよ
うに構成され、かつ圧電基板9aは電極9b、9c間に
交流電圧が印可されると半径方向に伸縮するように構成
されているので、圧電基板9aにこのような伸縮が発生
すると振動体8の底部8aはこの振動体の筒体軸の方向
に振動する。この結果再び電極9d、9b間に圧電基板
9aの歪みに応じた交流電圧が発生して、この電圧が帰
還回路22を介して増幅器21に正帰還されるので、結
局振動板10はこの振動板の固有振動数Fで共振する振
動状態を継続して自動振動をする。23は固有振動数F
に等しい周波数を有する増幅器21の出力交流電圧21
aが入力され、この電圧に対して行う後述の信号処理を
やり易くするインピーダンス変換回路で、24は変換回
路23の出力信号に対して波形整形を行って周波数Fの
パルス列信号24aを出力する波形整形回路である。検
出回路17は、上述した増幅器21と帰還回路22とイ
ンピーダンス変換回路23と波形整形回路24とこれら
各部を搭載したプリント配線基板18とで構成されてい
る。 25は信号24aを構成するパルス列の平均周波数Fに
対応した信号とカルマン渦による変調周波数信号との内
、変調周波数信号25aを出力する信号変換回路である
。 第3図および第4図においては第3図の部分を第1図の
ように管路1内に配置すると、空所14には導圧口5a
、5bと貫通孔11cを介して、また空所15には管路
1に設けた開口43と貫通孔16を介していずれも流体
2が侵入するので、この状態で振動板10を上述のよう
にして自動振動させると、この振動板は測定流体2が導
入された第1空所14および貫通孔11cの部分および
筒体12内部と、振動板10とからなる振動系40の共
振周波数で振動する。 ここで、共振出力数はカルマン渦の発生出力数に比べて
十分高い値に設定されている。管路1内に流体が流れる
と渦発生体の両側面近傍にはカルマン渦の圧力変動が生
じ、前記共振周波数はこの変動に同期した変調を受ける
。さらに、このカルマン渦の圧力は、実験の結果管路l
内の平均圧力を中心に増減することが明らかとなってい
る。したがって、波形整形回路24から出力されるパル
ス列信号24aは、管路1内の平均的な密度に基づいた
振動板10の共振周波数が、体積流量に基づいたカルマ
ン渦の発生周波数で変調されたものとなる。 それゆえ、パルス列信号24aの渦による変調の周波数
数によって管路1内を流れる流体の体積流量が検出でき
る。この様子を第6図に示す。第6図において、25a
は信号変換回路25においてパルス列信号24aから抽
出され、パルス列24aのカルマン渦による変調周波数
成分で、カルマン渦周波数(体積流量)を表わす。なお
、第6図において、25bはパルス列24aの共振周波
数Fの平均値に対応する成分である。 第4図において27は振動子9と検出回路17と信号変
換回路25とからなり、上述のようにして振動系40の
変調周波数Fkを検出する周波数検出部である。 次に振動板10の振動態様を第5図を用いて説明する。 すなわち第3図においては、振動体8の側面8cは第1
筒体11の内側面と非常に狭い間隙を介して対向するよ
うに構成され、また空所15の容積は、振動板10が上
述のように振動しても空所15内には殆ど圧力変動を生
じないように、空所14の容積に比べて非常に大きく形
成されかつ貫通孔16の合計開口面積も非常に太き(形
成されて、空所15の固有振動数が振動板10と空所1
4と貫通孔11cと筒体12の内部空所とからなる振動
系40の固有振動数に対して充分低くなるように構成さ
れているので、第3図の要部は模式的に第5図(A)の
ように表される。第5図(A)において、Mmは振動板
10の質量、Sは振動体8の底部8aの面積、Cmは振
動板10のばね定数Kmに対応するコンプライアンスで
、Cm=1/Kmの関係があり、Maは筒体12内に存
在する測定流体2の質量、Caは空所14における音響
容量である。音響容量Caは(2)式で表される。ここ
にWは空所14の容積、X、ρはそれぞれ流体2中の音
速、流体2の密度である。 Ca=W/(X”  ・ρ)     −・・−−−(
1)第3図においては、第5図(A)に示した空所14
の高さhならびに筒体12の断面積S1がいずれも非常
に小さく形成されて、空所14における流体2の質量な
らびに筒体12内の音響容量が共に無視しうるように構
成されているので、第5図(A)に示した振動系は、空
所工4と筒体12内空所とからなる音響振動系を機械振
動系に変換して、第5図(B)に示した電気的等価回路
で表される。ここにMao、Caoはそれぞれ(2)式
で表される質量、音響コンプライアンスである。 さて第5図CB)において、振動の角周波数をωとして
(3)式が成立するとすると第5図(B)は同図(C)
のように書き直され、第5図(C)の回路の共振周波数
をFとすると(4)式が成立する。 F=ω/2π (2)〜(4)式から(5)式が得られる。 (4)式から明らかなように、第1図の要部が第5図(
C)の等価回路が成立するように構成されていると振動
板10は周波数Fで共振し、第4図に示した波形整形回
路の出力信号24aを構成するパルス列の周波数Fは筒
体12内にある測定流体2の質量Maに応じた値になる
。 第7図は本発明の他の実施例を示し、第1図と相違する
点は検出部44と渦発生体45を分離した点である。こ
れにより、検出装置44と渦発生体45は独立に交換可
能になるためカルマン渦流量計としてのメインテナンス
が容易かつ低コストで実施可能となる。なお、第7図に
おいて、検出装置44は第3図の検出部w3から下流柱
状体42を削除した構成となる。 【発明の効果】 本発明においては、流れの中に挿入されるカルマン渦発
生体の両側面近傍に生じる圧力変動を、少なくとも一つ
の振動面側に空洞と筒体とからなる音響振動系が設けら
れた振動板に導くよう構成したので、カルマン渦の圧力
変動で生じる振動板の共振周波数の変調によって流体の
体積流量が検出可能となる。 それゆえ、本発明によれば、構造が簡単でかつ低コスト
なカルマン渦流量計が得られる。 また、空洞の音響コンプライアンスを振動板のコンプラ
イアンスに比べて小さく設定したので、振動板の振動時
にこの振動板を含む振動系の質量を増加させることにな
る測定流体の作用が空洞と筒体との作用によって拡大さ
れる結果、気体に対しても精度よ(測定を行なうことが
でき、かつ測定温度範囲の広い検出装置が得られる効果
がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す全体構成図、第2図は
第1図の渦発生体のA−A断面図、第3図は第1図の検
出装置の縦断面図、第4図は第3図のブロック構成図、
第5図は本発明の詳細な説明図で、同図(A)は振動系
の模式図、同図(B)および(C)はそれぞれ同図(A
)に対する異なる等価回路図、第6図は検出装置の出力
信号について説明するための説明図、第7図は本発明の
他の実施例を示す全体構成図である。 1:管路、3:検出装置、4:渦発生体、8:振動体、
9:圧電振動子、9a:圧電基板、10:光2色 累30 晃4図 第5図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)流体の流れの中に挿入されたカルマン渦発生体によ
    り発生する渦の周波数によって流量を検出する流量計に
    おいて、流体密度に応じて共振周波数が変化する機械的
    振動体に、前記カルマン渦発生体の両側面近傍に生じる
    流体の圧力変動を作用させ、前記機械的振動体の共振周
    波数の周波数変調成分からカルマン渦周波数を取出すこ
    とを特徴とするカルマン渦流量計。 2)特許請求の範囲第1項の流量計において、前記機械
    的振動体は、振動板と、この振動板の少なくとも一方の
    振動面側に設けられた空洞および筒体からなる音響振動
    系とによって構成されることを特徴とするカルマン渦流
    量計。 3)特許請求の範囲第1項または第2項記載の流量計に
    おいて、前記カルマン渦発生体の内部に前記カルマン渦
    の圧力変動を導く導圧口を設け、この導圧口を介して前
    記圧力変動を機械的振動体に作用させることを特徴すす
    るカルマン渦流量計。
JP62271342A 1987-10-27 1987-10-27 カルマン渦流量計 Pending JPH01113617A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62271342A JPH01113617A (ja) 1987-10-27 1987-10-27 カルマン渦流量計
GB8824963A GB2211612B (en) 1987-10-27 1988-10-25 Karman vortex flow meter
DE3836488A DE3836488A1 (de) 1987-10-27 1988-10-26 Karmanwirbel-durchflussmesser
US07/262,647 US4976153A (en) 1987-10-27 1988-10-26 Karman vortex flow meter

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62271342A JPH01113617A (ja) 1987-10-27 1987-10-27 カルマン渦流量計

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01113617A true JPH01113617A (ja) 1989-05-02

Family

ID=17498725

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62271342A Pending JPH01113617A (ja) 1987-10-27 1987-10-27 カルマン渦流量計

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01113617A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020120060A1 (de) * 2018-12-14 2020-06-18 Endress+Hauser Flowtec Ag MEßSYSTEM ZUM MESSEN EINES STRÖMUNGSPARAMETERS EINES IN EINER ROHRLEITUNG STRÖMENDEN FLUIDS

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020120060A1 (de) * 2018-12-14 2020-06-18 Endress+Hauser Flowtec Ag MEßSYSTEM ZUM MESSEN EINES STRÖMUNGSPARAMETERS EINES IN EINER ROHRLEITUNG STRÖMENDEN FLUIDS
US11598657B2 (en) 2018-12-14 2023-03-07 Endress+Hauser Flowtec Ag Measurement system for measuring a flow parameter of a fluid flowing in a pipe

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100417969B1 (ko) 기체의 음속 측정방법과 장치
GB1175664A (en) Improvements in or relating to Methods of Measuring the Densities of Fluids and Apparatus therefor
US3927566A (en) Flowmeters
GB1591896A (en) Sensing system for vortex-type flowmeters
US4169376A (en) External sensing system for vortex-type flowmeters
US4991153A (en) Vibration type transducer
JPH01113617A (ja) カルマン渦流量計
US4976153A (en) Karman vortex flow meter
JPH06504129A (ja) ノイズ棄却型の渦流量計
JPH01113618A (ja) カルマン渦流量計
US5052225A (en) Acoustic gyroscope
JPS58160813A (ja) 渦流量計
US5503021A (en) Oscillatory pressure sensor
JPS62195538A (ja) 振動式トランスジユ−サ
JPH0613449Y2 (ja) 渦流量計
Clark A differential pressure transducer for the measurement of high-frequency fluctuations in liquids
SU640155A1 (ru) Устройство дл измерени давлени
SU601577A1 (ru) Акустический уровнемер
JPH0456246B2 (ja)
JP2991211B2 (ja) 超音波センサ
JPS605883B2 (ja) 渦流量計
JP3599082B2 (ja) 渦流量計
JPS63266337A (ja) 振動式トランスジユ−サ
SU1645863A1 (ru) Датчик давлени
GB2209216A (en) Ultrasonic flowmeter combined with a pressure sensor