JPH01112668A - アルカリ電池 - Google Patents

アルカリ電池

Info

Publication number
JPH01112668A
JPH01112668A JP27067387A JP27067387A JPH01112668A JP H01112668 A JPH01112668 A JP H01112668A JP 27067387 A JP27067387 A JP 27067387A JP 27067387 A JP27067387 A JP 27067387A JP H01112668 A JPH01112668 A JP H01112668A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cellulose
degree
electrolyte
carboxymethyl
alkaline
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP27067387A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2568590B2 (ja
Inventor
Kenji Fuji
藤 建治
Kazuhiro Imazawa
今沢 計博
Atsushi Itami
淳 伊丹
Masatsugu Kondo
近藤 正嗣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP27067387A priority Critical patent/JP2568590B2/ja
Publication of JPH01112668A publication Critical patent/JPH01112668A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2568590B2 publication Critical patent/JP2568590B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/62Selection of inactive substances as ingredients for active masses, e.g. binders, fillers
    • H01M4/621Binders
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M6/00Primary cells; Manufacture thereof
    • H01M6/22Immobilising of electrolyte

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Primary Cells (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、アルカリマンガン電池、水銀電池。
酸化銀電池などアルカリ電解液に水酸化ナトリウムを使
用するアルカリ電池の改良に関するものである。
従来の技術 アルカリ電池にゲル化剤が用いられるのは、負極活物質
である亜鉛と電解液を均一に分散させる事により、反応
性を向上させるためで、従来よりカルボキシメチルセル
ロースのナトリウム塩や、ポリアクリル酸及びその塩等
が使用さnている。
アルカリ電池には、電解液として主に水酸化カリウムと
水酸化ナトリウムを使用する両者のタイプがある。前者
は、大電流を取りだす用途に用いるタイプで、後者は、
時計用など消費電流の小さい用途に適している。
一般に、電解液に水酸化カリウムを電解質として用いる
タイプには、ゲル化剤として、カルボキシメチルセルロ
ースのナトリウム塩が使用さnている。一方、水酸化ナ
トリウムを電解質として用いるタイプに、従来のカルボ
キシメチルセルロースを使用すると保存後の容量の低下
あるいは、閉路電圧特性に問題があり、ポリアクリル酸
及びその塩が用いられていた。
しかし、ポリアクリル酸及びその塩は、非常に吸湿性が
強く、製造工程上粉末亜鉛の秤量精度を低下させるなど
、満足できるものではない。
発明が解決しようとする問題点 一般に、カルボキシメチルセルロースのナトリウム塩は
、電池の保存中にアルカリ電解液により酸化され、分解
するため粘性が低下し、亜鉛と電解液との均一な分散が
得られなくなる。そのため放電時亜鉛表面に酸化亜鉛な
どの不wJ態皮膜が形成され、負極活物質が完全に利用
されないことがある。
特に水酸化ナトリウム電解液は、水酸化カリウム電解液
に比べて、その傾向が大きい。又、カルボキシメチルセ
ルロースのナトリウム塩のエーテル化度は、分子構造上
3.0まで理論的には可能であるが、工業的に、エーテ
ル化度が高く分子量の大きいものを製造するのは困難で
あった。
本発明は、上記の様な問題点を解消し、アルカリ電解液
として水酸化ナトリウムを用いるアルカリ電池に放電特
性、保存特性、閉路電圧特性に優nたアルカリ電池を提
供することを目的とする。
問題点を解決するための手段 この問題点を解決するため本発明は、水酸化ナトリウム
をアルカリ電解液として用いる電池に、ゲル化剤として
、エーテル化度0.8〜1.2.平均分子量450.0
00〜680,000.重合度2.000〜3.100
のカルボキシメチルセルロースのナトリウム塩を使用し
たものである。
上記、カルボキンメチルセルロースのナトリウム塩は、
アルカリ浴中でリンターパルプ等の繊維素を2段階にわ
たって溶媒処理することにより得ることができた。
作用 一般に、エーテル化度が高くなると、耐薬品性が頻〈な
り、従ってアルカリ液中での粘性の低下も少ない。又、
平均分子量が太きくyxると、少量の添加量により、一
定の粘性が得らn、閉路電圧特性向上に役立つ。
従って、エーテル化度が尚く、かつ平均分子量の大きい
カルボキシメチルセルロースのナトリウム塩を用いる事
により、電解液として水酸化ナトリウムを用いたアルカ
リ電池で優れた放電特性。
保存特性、閉路電圧特性を得ることができる。
実施例 以下本発明の実施例を示す。
図は、酸化銀電池の断面図を示す。本実施例では直径5
.811M、高さ2.15+111.電解液に水酸化ナ
トリウムを使用する酸化銀電池5R52/Stを用いた
1は正極ケース、2は酸化銀を主成分とする正極合剤、
3は正極リング、4はポリエチレンからなる微孔性フィ
ルムとセロファンからなるセパレーター、6はセルロー
スよシなる含浸材、6は封口リング、7は本発明にかか
わる負極で汞化亜鉛粉末トゲル化剤として、カルボキシ
メチルセルロースのナトリウム塩、8は封口板である。
本発明の実施例の電池Cと、上記実施例と電解液に添加
するゲル化剤以外の構成を同じとし、各種エーテル化度
、平均分子量1重合度の異なるカルボキシメチルセルロ
ースのナトリウム塩、そして、ゲル化剤として、ポリア
クリル酸ナトリウムを用いた′電池を第1表に示す。
第1表 なお、エーテル化度は、試料を灰化して酸を加え、過剰
の酸をアルカリ液で逆滴定して、置換度を求めた。また
、重合度は、次式〔η)N/1O−NaC/= 16.
6 KmPn ([しく:?7 、IN/1O−Na(
/はN/10のNaCl!を用いたときの極限粘度、K
mは置換度により決められる定数、Pnの平均重合度か
ら求めた。
亜鉛と電解液との均一な分散を得るためには、一定の粘
性が必要で、平均分子量に犬きぐ影響される。従って、
水酸化ナトリウム電解液に添加されるゲル化剤の重量%
は、平均分子量が大きくなると少量になり、添加率も第
1表に示した。
以上の条件で展進したム〜にの電池を組立て。
電圧、内部抵抗、放電容量、閉路電圧特性の比較tl−
第2表に示す。
第2表に記載した各項目の測定条件は、次の通りである
・開路電圧、内部抵抗・・・・・・温度20’On=1
00の平均値 ・放電容量・・・・・・20°Cにおける88にΩ定抵
抗放電で終止電圧1・4vまでの放電容 量を示す。各n=20の平均値 ・閉路電圧・・・・・・温度−10’C,負荷抵抗2に
Ω7.8 m8間の最低電圧を示す。各 n=20の平均値 (以下余 白) この結果、平均分子量の低い電池人、  B、  1!
:。
F、I、Jは、一定粘度を得るためには、ゲル化剤の添
加量が多くなり、内部抵抗が増大して、閉路電圧特性も
よくない。また、ゲル化剤の添加量が多くなると、組立
直後の放電容量のバラツキが大きくなっている。
これは、亜鉛とゲル化剤の混合が、添加量が多くなるに
従い混合状態が不均一になってくるのが原因と考えらn
る。
又、これまで、ゲル化剤として低エーテル化度高分子童
のカルボキシメチルセルロースヲ用いた電池G、  H
は、保存中にアルカリ性電解液により、ゲル化剤が分解
さn、粘性が低くなり、亜鉛と電解液の均一な分散が得
らnなくなり、常温2年保存後の放電容量の低下が太き
い。
上記第2表に示す組合せで、電解液に水酸化カリウムを
用いる電池で、同様の実験を行ったが、ゲル化剤の添加
量が増大する事により、放電容量のバラツキが大きくな
り、閉路電圧特性の低下という、同様の傾向を示した。
しかし、エーテル化度の差による保存後の放電容量の劣
化率の差はなかった。
又、従来用いられていた、ポリアクリル酸ナトリウムを
ゲル化剤として用いた電池には、カルボキシチメチルセ
ルロースよシ吸湿性が非常に強く、製造工程上、粉末亜
鉛の秤量精度を低下させ、組立直後の放電容量のバラツ
キが大きいという欠点がある。
発明の効果 以上のように、本発明で得た電池は、少量のゲル化剤添
加量で、閉路電圧特性が良く、保存性に優n、放電容量
のバラツキも少ないものである。
【図面の簡単な説明】
図は、本発明の実施例における酸化銀電池の断面図であ
る。 1・・・・・・正極ケース、2・・・・・・正極合剤、
3・・・・・・正極リング、4・・・・・・セパレータ
ー、5・・・・・・含浸材、6・・・・・・封口リング
、7・・・・・・負極、8・・・・・・封口板。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. アルカリ電解液として水酸化ナトリウムを用い、汞化亜
    鉛粉末をゲル状の前記アルカリ電解液中混合分散させた
    電池であって、前記ゲル状のアルカリ電解液中に加えた
    ゲル化剤がエーテル化度0.8〜1.2、平均分子量4
    50,000〜680,000、重合度2,000〜3
    ,100のカルボキシメチルセルロースのナトリウム塩
    であることを特徴とするアルカリ電池。
JP27067387A 1987-10-27 1987-10-27 アルカリ電池 Expired - Lifetime JP2568590B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27067387A JP2568590B2 (ja) 1987-10-27 1987-10-27 アルカリ電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27067387A JP2568590B2 (ja) 1987-10-27 1987-10-27 アルカリ電池

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01112668A true JPH01112668A (ja) 1989-05-01
JP2568590B2 JP2568590B2 (ja) 1997-01-08

Family

ID=17489351

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27067387A Expired - Lifetime JP2568590B2 (ja) 1987-10-27 1987-10-27 アルカリ電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2568590B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019064637A1 (ja) * 2017-09-28 2019-04-04 マクセルホールディングス株式会社 シート状空気電池、その製造方法およびパッチ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2568590B2 (ja) 1997-01-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01112668A (ja) アルカリ電池
JP2525719B2 (ja) 亜鉛、アルミニウム又はマグネシウムから成る安定化された反応性負極を有する電気化学的一次電池、及びその安定化された負極
US3784413A (en) Dry cells
JPS6269463A (ja) アルカリ電池
US3040114A (en) Primary battery cell
KR100588089B1 (ko) 초박형 망간전지의 양극 및 그의 제조방법
JPS58206048A (ja) アルカリ電池
JPS6164077A (ja) 薄型電池
JP3511949B2 (ja) 密閉形鉛蓄電池
JPS60136182A (ja) 空気電池
CN115395035B (zh) 一种水激活镁一次电池及其正极浆料制备工艺
US3647552A (en) Dry cells
JPH0317181B2 (ja)
JP3187862B2 (ja) 亜鉛アルカリ電池
JPS5925169A (ja) アルカリ一次電池用負極の製造法
JP2805796B2 (ja) 亜鉛アルカリ電池
JPS6113580A (ja) 空気電池
JP2002042794A (ja) 密閉型鉛蓄電池
JPS5966054A (ja) 亜鉛アルカリ電池
JPH01169872A (ja) 有機電解質電池
JP2022068760A (ja) 鉛蓄電池用正極集電体並びにそれを用いた鉛蓄電池用正極及び鉛蓄電池
JPS636985B2 (ja)
JPS6134228B2 (ja)
JPS5978452A (ja) アルカリ電池
JPS62136770A (ja) アルカリ電池