JPH01111887A - シリコン・デンドライトウェブ結晶のエッチング方法 - Google Patents
シリコン・デンドライトウェブ結晶のエッチング方法Info
- Publication number
- JPH01111887A JPH01111887A JP63224378A JP22437888A JPH01111887A JP H01111887 A JPH01111887 A JP H01111887A JP 63224378 A JP63224378 A JP 63224378A JP 22437888 A JP22437888 A JP 22437888A JP H01111887 A JPH01111887 A JP H01111887A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- etching
- crystal
- silicon
- corrosion
- light
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000013078 crystal Substances 0.000 title claims abstract description 59
- 238000005530 etching Methods 0.000 title claims abstract description 55
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims description 39
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 title claims description 38
- 239000010703 silicon Substances 0.000 title claims description 38
- 210000001787 dendrite Anatomy 0.000 title claims description 9
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 32
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 12
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 claims abstract description 12
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 claims abstract description 12
- KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N Fluorane Chemical compound F KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 10
- GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N Nitric acid Chemical compound O[N+]([O-])=O GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 4
- 229910017604 nitric acid Inorganic materials 0.000 claims abstract description 4
- 229920002120 photoresistant polymer Polymers 0.000 claims description 47
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 32
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 claims description 27
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims description 8
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims description 7
- MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N Hydrogen peroxide Chemical compound OO MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 239000002318 adhesion promoter Substances 0.000 claims description 3
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N sulfuric acid Substances OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 239000002800 charge carrier Substances 0.000 abstract description 3
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 9
- 230000006798 recombination Effects 0.000 description 8
- 238000005215 recombination Methods 0.000 description 8
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 7
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 7
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 6
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 3
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 3
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 3
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 3
- OAKJQQAXSVQMHS-UHFFFAOYSA-N Hydrazine Chemical compound NN OAKJQQAXSVQMHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 2
- 238000013461 design Methods 0.000 description 2
- FFUAGWLWBBFQJT-UHFFFAOYSA-N hexamethyldisilazane Chemical compound C[Si](C)(C)N[Si](C)(C)C FFUAGWLWBBFQJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 2
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 2
- DKPFZGUDAPQIHT-UHFFFAOYSA-N Butyl acetate Natural products CCCCOC(C)=O DKPFZGUDAPQIHT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PIICEJLVQHRZGT-UHFFFAOYSA-N Ethylenediamine Chemical compound NCCN PIICEJLVQHRZGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000008186 active pharmaceutical agent Substances 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- FUZZWVXGSFPDMH-UHFFFAOYSA-N hexanoic acid Chemical compound CCCCCC(O)=O FUZZWVXGSFPDMH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002779 inactivation Effects 0.000 description 1
- 230000000116 mitigating effect Effects 0.000 description 1
- 238000000206 photolithography Methods 0.000 description 1
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 1
- 238000002310 reflectometry Methods 0.000 description 1
- 239000002210 silicon-based material Substances 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 238000009987 spinning Methods 0.000 description 1
- 238000010561 standard procedure Methods 0.000 description 1
- 235000012431 wafers Nutrition 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23F—NON-MECHANICAL REMOVAL OF METALLIC MATERIAL FROM SURFACE; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL; MULTI-STEP PROCESSES FOR SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL INVOLVING AT LEAST ONE PROCESS PROVIDED FOR IN CLASS C23 AND AT LEAST ONE PROCESS COVERED BY SUBCLASS C21D OR C22F OR CLASS C25
- C23F1/00—Etching metallic material by chemical means
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/04—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
- H01L21/18—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
- H01L21/30—Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
- H01L21/302—Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to change their surface-physical characteristics or shape, e.g. etching, polishing, cutting
- H01L21/306—Chemical or electrical treatment, e.g. electrolytic etching
- H01L21/30604—Chemical etching
- H01L21/30608—Anisotropic liquid etching
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L31/00—Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
- H01L31/02—Details
- H01L31/0236—Special surface textures
- H01L31/02363—Special surface textures of the semiconductor body itself, e.g. textured active layers
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L31/00—Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
- H01L31/04—Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices
- H01L31/054—Optical elements directly associated or integrated with the PV cell, e.g. light-reflecting means or light-concentrating means
- H01L31/056—Optical elements directly associated or integrated with the PV cell, e.g. light-reflecting means or light-concentrating means the light-reflecting means being of the back surface reflector [BSR] type
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E10/00—Energy generation through renewable energy sources
- Y02E10/50—Photovoltaic [PV] energy
- Y02E10/52—PV systems with concentrators
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Photovoltaic Devices (AREA)
- ing And Chemical Polishing (AREA)
- Weting (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、光電池用シリコン結晶の製法に関わる。
太陽電池または光電池は光を吸収し、吸収光のエネルギ
ーの大部分を電気エネルギーに変換する半導体装置であ
る。この種の電池は多くの場合シリコン結晶から成る。
ーの大部分を電気エネルギーに変換する半導体装置であ
る。この種の電池は多くの場合シリコン結晶から成る。
ところが、太陽電池表面に入射する光が全部半導体材料
に吸収されるわけではなく、入射光の一部は電池の頂面
で反射し、他の一部は半導体材料の全厚を透過する。こ
の透過分は電池の厚さが薄ければ薄いほど多くなる。
に吸収されるわけではなく、入射光の一部は電池の頂面
で反射し、他の一部は半導体材料の全厚を透過する。こ
の透過分は電池の厚さが薄ければ薄いほど多くなる。
実用的な設計の電池では、電池の照射面に反射防止コー
ティングを施すことによフて反射光量を抑IIJしてい
る。透過光も電池背面にアルミニウムのような高反射性
金属を溶着することによって捕捉するように配慮してい
る。背面に溶着しであるこの反射性金属からの反射光は
再び電池内を通過して電池の光吸収量が増えることにな
る。ところが、この2回目の通過で電池前面に達した反
射光がそのまま前面を透過して失われる。
ティングを施すことによフて反射光量を抑IIJしてい
る。透過光も電池背面にアルミニウムのような高反射性
金属を溶着することによって捕捉するように配慮してい
る。背面に溶着しであるこの反射性金属からの反射光は
再び電池内を通過して電池の光吸収量が増えることにな
る。ところが、この2回目の通過で電池前面に達した反
射光がそのまま前面を透過して失われる。
太陽電池前面からの反射による損失を軽減することは電
池の設計において常に重要である。また、電池の厚さが
一般に約300μm以下となっている現状では透過損失
の軽減も重要性を増しつつある。理想的な状態としては
、反射及び透過損失がゼロとなり、入射光が残らず有効
に半導体材料中に“捕捉”吸収され、電荷キャリアに変
換されねばならない。本発明の目的は最大量の入射光を
捕捉し、これを電荷キャリアに変換することにある。
池の設計において常に重要である。また、電池の厚さが
一般に約300μm以下となっている現状では透過損失
の軽減も重要性を増しつつある。理想的な状態としては
、反射及び透過損失がゼロとなり、入射光が残らず有効
に半導体材料中に“捕捉”吸収され、電荷キャリアに変
換されねばならない。本発明の目的は最大量の入射光を
捕捉し、これを電荷キャリアに変換することにある。
第1図は半導体装置に好適なシリコン結晶格子を示す理
想モデルである。図示のように、結晶は立方晶であり、
立方体の隅部はシリコン原子によって画定される。実斜
線で陰影を付けた面が(100)面であり、破斜線で陰
影を付けた面が(111)面である。
想モデルである。図示のように、結晶は立方晶であり、
立方体の隅部はシリコン原子によって画定される。実斜
線で陰影を付けた面が(100)面であり、破斜線で陰
影を付けた面が(111)面である。
従来は(100)結晶平面内に位置する限り、シリコン
のような半導体材料表面の組織加工が可能であった。<
111>方向のエツチング速度が<100>方向のエツ
チング速度よりもはるかに遅い異方性エツチングを利用
して(100)面上にピラミッドあるいは錐状構造を形
成する。錐面は異方性エツチングの作用を受ける4つの
(111)面である。このアプローチにより、反射率が
低くかつキャリア収集効率の高い電池が得られた。反射
率が低下するのは1つの錐面に入射した光がそのまま失
わ・れるのではなく他の錐面へ反射するからである。収
集効率が高くなるのは光が斜めにシリコンへ入射し、キ
ャリアが失われ易いベース深部ではなく接合面付近で長
い波長の光が吸収されるからである。
のような半導体材料表面の組織加工が可能であった。<
111>方向のエツチング速度が<100>方向のエツ
チング速度よりもはるかに遅い異方性エツチングを利用
して(100)面上にピラミッドあるいは錐状構造を形
成する。錐面は異方性エツチングの作用を受ける4つの
(111)面である。このアプローチにより、反射率が
低くかつキャリア収集効率の高い電池が得られた。反射
率が低下するのは1つの錐面に入射した光がそのまま失
わ・れるのではなく他の錐面へ反射するからである。収
集効率が高くなるのは光が斜めにシリコンへ入射し、キ
ャリアが失われ易いベース深部ではなく接合面付近で長
い波長の光が吸収されるからである。
NaOH%KOH,エチレンジアミン、ヒドラジンなど
多様な異方性エツチング液が使用されているが、NaO
H及びKOHが最もポピユラーである。これらのエツチ
ング液はいずれも、(100)面を有するシリコンの場
合、所期の成果を上げることができる。ただし、(10
0)面のない結晶の場合、異方性エツチングは望ましい
表面組織を形成で籾ない。特に、実質的に(111)面
を有するシリコン・、デンドライトウェブに対して有効
ではない本発明は光電池用シリコン・デンドライトウェ
ブ結晶のエツチング方法であって、シリコン結晶の(1
11)面にこの面のほぼ全域に及ぶ所定パターンの耐食
材を塗布し、エツチング材が耐食材パターンの間隙をほ
ぼ完全に食刻してシリコン結晶上に傾斜側面を有する複
数のピークを形成するまで等方性エツチング材で(11
1)面をエツチング処理し、等方性エツチング材と耐食
材パターンを協働させることによりシリコン結晶に入射
する光のすべてをシリコン結晶内にほぼ完全に捕捉する
ような勾配を有する傾斜側面を形成することを特徴とす
る光電池用シリコン・デンドライトウェブ結晶のエツチ
ング方法を特徴する 特許請求の範囲で限定した本発明は添付図面に沿った以
下の説明からさらに明らかになるであろう。
多様な異方性エツチング液が使用されているが、NaO
H及びKOHが最もポピユラーである。これらのエツチ
ング液はいずれも、(100)面を有するシリコンの場
合、所期の成果を上げることができる。ただし、(10
0)面のない結晶の場合、異方性エツチングは望ましい
表面組織を形成で籾ない。特に、実質的に(111)面
を有するシリコン・、デンドライトウェブに対して有効
ではない本発明は光電池用シリコン・デンドライトウェ
ブ結晶のエツチング方法であって、シリコン結晶の(1
11)面にこの面のほぼ全域に及ぶ所定パターンの耐食
材を塗布し、エツチング材が耐食材パターンの間隙をほ
ぼ完全に食刻してシリコン結晶上に傾斜側面を有する複
数のピークを形成するまで等方性エツチング材で(11
1)面をエツチング処理し、等方性エツチング材と耐食
材パターンを協働させることによりシリコン結晶に入射
する光のすべてをシリコン結晶内にほぼ完全に捕捉する
ような勾配を有する傾斜側面を形成することを特徴とす
る光電池用シリコン・デンドライトウェブ結晶のエツチ
ング方法を特徴する 特許請求の範囲で限定した本発明は添付図面に沿った以
下の説明からさらに明らかになるであろう。
本発明は(111)面を含むあらゆる結晶方位のシリコ
ン表面のための組織加工方法を提供する。
ン表面のための組織加工方法を提供する。
(111)シリコン面を組織加工する問題は異方性エツ
チングではなくフォトリソグラフィと等方性の組み合わ
せによって解決される。第2図は本発明が結晶面に鋸歯
構造を得る態様を概念的に図示している。標準的な技術
により、扁平なシリコン面上にWl、間隔Wsの帯状フ
ォトレジストを画定する。普通、濃弗化水素酸、濃硝酸
及び濃酢酸の混合物から成る等方性シリコン・エツチン
グ液を使用してシリコン内部にむかって下方へ食刻する
と共にフォトレジスト線の下方を横方向へ食刻する。エ
ツチング液は等方性であるから、垂直方向へと同じく迅
速に横方向に食刻することによって第2b図に示す“鋸
歯”パターンを残すが、パターンの周期及び隣接する“
歯“の間隔はWl及びW3の選択によって決定される。
チングではなくフォトリソグラフィと等方性の組み合わ
せによって解決される。第2図は本発明が結晶面に鋸歯
構造を得る態様を概念的に図示している。標準的な技術
により、扁平なシリコン面上にWl、間隔Wsの帯状フ
ォトレジストを画定する。普通、濃弗化水素酸、濃硝酸
及び濃酢酸の混合物から成る等方性シリコン・エツチン
グ液を使用してシリコン内部にむかって下方へ食刻する
と共にフォトレジスト線の下方を横方向へ食刻する。エ
ツチング液は等方性であるから、垂直方向へと同じく迅
速に横方向に食刻することによって第2b図に示す“鋸
歯”パターンを残すが、パターンの周期及び隣接する“
歯“の間隔はWl及びW3の選択によって決定される。
“格子”パターンのフォトレジストを使用して4面雌体
アレイを食刻することもできる。
アレイを食刻することもできる。
第3図は本発明の利用により得られる光電池用シリコン
材料のモデル・プロフィルを示す。電池の背面は上述の
ような組織加工によって“鋸歯”状構造を与えられてい
る。電池に対して垂直な入射光路も図示されている。電
池背面は例えばアルミニウムのような反射率の高い金属
を溶着することによってほぼ全反射性にすることが好ま
しい。
材料のモデル・プロフィルを示す。電池の背面は上述の
ような組織加工によって“鋸歯”状構造を与えられてい
る。電池に対して垂直な入射光路も図示されている。電
池背面は例えばアルミニウムのような反射率の高い金属
を溶着することによってほぼ全反射性にすることが好ま
しい。
組織加工された電池背面からの反射光線2はシリコン内
から電池前面に入射し、全内部反射してそのまま光線3
となる。この光線は反射性背面で再び反射し、光線4と
してシリコンから射出される。背面をこのような“鋸歯
”構造に形成すれば、光がシリコン内を移動する距離は
電池の物理的厚さの6倍になると考えられる。
から電池前面に入射し、全内部反射してそのまま光線3
となる。この光線は反射性背面で再び反射し、光線4と
してシリコンから射出される。背面をこのような“鋸歯
”構造に形成すれば、光がシリコン内を移動する距離は
電池の物理的厚さの6倍になると考えられる。
第3図から明らかなよう―、反射光の一部は電池前面の
キャリア収集接合面付近で吸収される。
キャリア収集接合面付近で吸収される。
その結果、効率的なキャリア収集を行なわせるための少
数キャリア拡散距離に対する条件が緩和される。さらに
また、薄いシリコン・デンドライトウェブ電池(50μ
m)の開路電圧(■。C)は薄い電池内の再結合容積が
小さいから標準的な厚さ(150μm)の電池に比較し
て著しく改善される。VOCの増大を実現するため、例
えば熱成長酸化物により電池背面を充分不活性化する。
数キャリア拡散距離に対する条件が緩和される。さらに
また、薄いシリコン・デンドライトウェブ電池(50μ
m)の開路電圧(■。C)は薄い電池内の再結合容積が
小さいから標準的な厚さ(150μm)の電池に比較し
て著しく改善される。VOCの増大を実現するため、例
えば熱成長酸化物により電池背面を充分不活性化する。
本発明の光電池用シリコン・デンドライトウェブ結晶の
エツチング方法は以下に述べる工程から成る。
エツチング方法は以下に述べる工程から成る。
先ず、成長した酸化物は種類に関係なくすべて除去する
ことが好ましい。場合によっては成長酸化物を簡単に拭
い取ることができるが、酸を使用しなければならない場
合が多い。経験に照らして有用性が証明されている酸は
弗化水素酸である。
ことが好ましい。場合によっては成長酸化物を簡単に拭
い取ることができるが、酸を使用しなければならない場
合が多い。経験に照らして有用性が証明されている酸は
弗化水素酸である。
成長酸化物は暗青色を呈し、フォトレジストの接着能力
を減殺する。例えば、成長酸化物が存在しない状態でシ
リコンを成長させればこの工程を省くことができる。
を減殺する。例えば、成長酸化物が存在しない状態でシ
リコンを成長させればこの工程を省くことができる。
次に、フォトレジストを結晶表面に接着し易くするため
結晶表面に接着促進剤を塗布することが好ましい。好ま
しい一実施例では20m1のへキサメチルジシラゼン(
Petrarch Systems、Inc製のHM
DS)と98 (Lm 1のキシレンから成る促進剤を
、この促進剤に結晶を1分間浸漬することで塗布した。
結晶表面に接着促進剤を塗布することが好ましい。好ま
しい一実施例では20m1のへキサメチルジシラゼン(
Petrarch Systems、Inc製のHM
DS)と98 (Lm 1のキシレンから成る促進剤を
、この促進剤に結晶を1分間浸漬することで塗布した。
次いで結晶をブロー乾燥し、窒素中で60分間、165
°Cで焙焼した。
°Cで焙焼した。
接着促進剤塗布工程の次にフォトレジストを好ましくは
ほぼ一様の厚さに塗布する。好ましい一実施例では結晶
にWAYCOAT ICのフォトレジストを塗布し、
結晶を30秒間に亙)て3000rpmの速度で回転さ
せることにより遠心力を利用して一様の厚さを得た。次
いでとのコーテインクされた結晶を窒素中で15分間、
90”Cで予備焙焼した。このようにフォトレジ、スト
を塗布すればフォトレジストの厚さは1.3μmとなる
。結晶の回転速度及び回転時間を変えるか、当業者には
公知の他の塗布方法を採用することで任意の厚さを得る
ことができる。
ほぼ一様の厚さに塗布する。好ましい一実施例では結晶
にWAYCOAT ICのフォトレジストを塗布し、
結晶を30秒間に亙)て3000rpmの速度で回転さ
せることにより遠心力を利用して一様の厚さを得た。次
いでとのコーテインクされた結晶を窒素中で15分間、
90”Cで予備焙焼した。このようにフォトレジ、スト
を塗布すればフォトレジストの厚さは1.3μmとなる
。結晶の回転速度及び回転時間を変えるか、当業者には
公知の他の塗布方法を採用することで任意の厚さを得る
ことができる。
次に、所要のパターンを有するマスクをフォトレジスト
に付着する。第4a、4b、5a及び5b図に示すよう
な“鋸歯”パターンが必要な場合、マスクは順次間隔を
保つ平行な細い帯状片を有する。錐体アレイというパタ
ーンが必要な場合には、間歇的に間隔を置いた正方形の
ベタ部分と正方形の開口部分から成る“格子”パターン
を有するマスクを使用する。シリコン内に捕捉される光
量を最適化するために必要なら、これらの正方形のサイ
ズ及び間隔は均一でもよいし、非均−1無作為でもよい
。錐体パターンに比較して一般的には鋸歯パターンの方
が好ましい、なぜなら、各雌体間の面は扁平になる傾向
があり、そのため、“扁平”面領域の割合が小さい鋸歯
パターンに比較して全内部反射臨界角度以下の角度で屈
折する光が多くなるからである。
に付着する。第4a、4b、5a及び5b図に示すよう
な“鋸歯”パターンが必要な場合、マスクは順次間隔を
保つ平行な細い帯状片を有する。錐体アレイというパタ
ーンが必要な場合には、間歇的に間隔を置いた正方形の
ベタ部分と正方形の開口部分から成る“格子”パターン
を有するマスクを使用する。シリコン内に捕捉される光
量を最適化するために必要なら、これらの正方形のサイ
ズ及び間隔は均一でもよいし、非均−1無作為でもよい
。錐体パターンに比較して一般的には鋸歯パターンの方
が好ましい、なぜなら、各雌体間の面は扁平になる傾向
があり、そのため、“扁平”面領域の割合が小さい鋸歯
パターンに比較して全内部反射臨界角度以下の角度で屈
折する光が多くなるからである。
所要のマスクをフォトレジストに付着したら、フォトレ
ジストを露光させる。本発明ではいわゆるポジ・フォト
レジストでもネガ・フォトレジストでも使用できるが、
酸エツチングに対する耐性がポジ・フォトレジストより
もすぐれている点でネガ・フォトレジストの方が好まし
いことが判明している。ネガ・フォトレジストを使用し
た場合、マスクにより遮蔽されるフォトレジスト部分が
現像剤に溶解し、露光したフォトレジスト部分は重合さ
れて現像剤に対して耐性となる。ポジ・フォトレジスト
を使用する場合には事態が逆であり、露光したフォトレ
ジストが溶解し、遮蔽部分は現像剤を塗布されても変化
しない。第48.4b、5a及び5b図に示すような結
晶を形成する好ましい実施例では、平行な帯状片から成
るマスクを使用し、ネガ・フォトレジストWAYCOA
TICを30秒間、紫外光を使用して2.55mW/
c m ’で露光させた。
ジストを露光させる。本発明ではいわゆるポジ・フォト
レジストでもネガ・フォトレジストでも使用できるが、
酸エツチングに対する耐性がポジ・フォトレジストより
もすぐれている点でネガ・フォトレジストの方が好まし
いことが判明している。ネガ・フォトレジストを使用し
た場合、マスクにより遮蔽されるフォトレジスト部分が
現像剤に溶解し、露光したフォトレジスト部分は重合さ
れて現像剤に対して耐性となる。ポジ・フォトレジスト
を使用する場合には事態が逆であり、露光したフォトレ
ジストが溶解し、遮蔽部分は現像剤を塗布されても変化
しない。第48.4b、5a及び5b図に示すような結
晶を形成する好ましい実施例では、平行な帯状片から成
るマスクを使用し、ネガ・フォトレジストWAYCOA
TICを30秒間、紫外光を使用して2.55mW/
c m ’で露光させた。
フォトレジストを露光させたら、次にこのフォトレジス
トを現像しなければならない、第4a。
トを現像しなければならない、第4a。
4b、5a及び5b図に示すような結晶を形成する好ま
しい実施例では、ネガ・フォトレジストを使用したから
、30秒間に互ってネガ現像剤WAYCOATも使用し
た。フォトレジストを現像したら、フォトレジストの不
要部分を溶解させる必要がある。この場合、15秒間に
亙ってブチル・アセテートでフォトレジストを洗滌する
ことによって不要部分の溶解を行なった。ネガ現像剤を
使用したから、フォトレジストの非露光部分が溶解、除
去された。
しい実施例では、ネガ・フォトレジストを使用したから
、30秒間に互ってネガ現像剤WAYCOATも使用し
た。フォトレジストを現像したら、フォトレジストの不
要部分を溶解させる必要がある。この場合、15秒間に
亙ってブチル・アセテートでフォトレジストを洗滌する
ことによって不要部分の溶解を行なった。ネガ現像剤を
使用したから、フォトレジストの非露光部分が溶解、除
去された。
洗滌後、フォトレジストを硬化させ、フォトレジスト上
に残留している溶剤を除去するため、現像されたフォト
レジストを事後焙焼する必要がある。事後焙焼は露光済
みフォトレジストを窒素中で15分間、165°Cで加
熱することによって行なう。
に残留している溶剤を除去するため、現像されたフォト
レジストを事後焙焼する必要がある。事後焙焼は露光済
みフォトレジストを窒素中で15分間、165°Cで加
熱することによって行なう。
事後焙焼の工程が終ったら、等方性エツチング液を使用
して結晶面をエツチングすることにより所望のパターン
を形成する。エツチング作用は発熱性であるから、エツ
チング液の温度を注意深く制御しないとエツチングの進
行が速く起り過ぎるおそれがある。経験に照らして、エ
ツチングをゆっくり進行させることによって好ましい結
果が得られる。そのため、先ず温度が5°C±3°Cの
等方性エツチング液でエツチングを開始する二この温度
はエツチング液を氷浴などのような公知の冷却手段中に
置くことで得られる。
して結晶面をエツチングすることにより所望のパターン
を形成する。エツチング作用は発熱性であるから、エツ
チング液の温度を注意深く制御しないとエツチングの進
行が速く起り過ぎるおそれがある。経験に照らして、エ
ツチングをゆっくり進行させることによって好ましい結
果が得られる。そのため、先ず温度が5°C±3°Cの
等方性エツチング液でエツチングを開始する二この温度
はエツチング液を氷浴などのような公知の冷却手段中に
置くことで得られる。
エツチング液が充分冷却されたら、エツチングを開始す
る。第2図に示すようにフォトレジストの下方が食刻さ
れるまで充分に時間をかけて結晶面をエツチングするこ
とによってピークを形成する。エツチング速度は温度条
件や使用するエツチング液の種類などに応じて異なる。
る。第2図に示すようにフォトレジストの下方が食刻さ
れるまで充分に時間をかけて結晶面をエツチングするこ
とによってピークを形成する。エツチング速度は温度条
件や使用するエツチング液の種類などに応じて異なる。
ピークが形成されるまで充分時間をかける必要があるが
、ピークが丸くなフたり、扁平になるほど長時間であっ
てはならない。原則として、垂直方向に食刻される結晶
量は結晶の厚さの約10%であることが好ましい。経験
に照らして、約1分間のエッチング時間で所要のエツチ
ング量を達成できる。エツチングの完了時点を知る1つ
の方法はフォトレジストを観察することであり、フォト
レジストがシリコン面から浮き上がったら、フォトレジ
ストがエツチング液によって所要のピークを形成するの
に充分な量だけアンダーカットされたことがわかる本発
明の好ましい一実施例では、体積比で濃弗化水素酸10
部、濃硝酸1部及び濃酢酸3部から成るエツチング液を
使用してシリコン結晶に鋸歯パターンをエツチングする
。エツチング時間は60秒、エツチング液の温度はエツ
チング開始の時点で約5@Cであった。
、ピークが丸くなフたり、扁平になるほど長時間であっ
てはならない。原則として、垂直方向に食刻される結晶
量は結晶の厚さの約10%であることが好ましい。経験
に照らして、約1分間のエッチング時間で所要のエツチ
ング量を達成できる。エツチングの完了時点を知る1つ
の方法はフォトレジストを観察することであり、フォト
レジストがシリコン面から浮き上がったら、フォトレジ
ストがエツチング液によって所要のピークを形成するの
に充分な量だけアンダーカットされたことがわかる本発
明の好ましい一実施例では、体積比で濃弗化水素酸10
部、濃硝酸1部及び濃酢酸3部から成るエツチング液を
使用してシリコン結晶に鋸歯パターンをエツチングする
。エツチング時間は60秒、エツチング液の温度はエツ
チング開始の時点で約5@Cであった。
エツチング工程が終ってもフォトレジストがシリコン面
から浮き上がらない場合には、結晶からフォトレジスト
を剥離させる必要がある。即ち、濃硫酸4部及び過酸化
水素1部の混合物を80”Cで60秒間使用することに
よってフォトレジストを剥離させる。
から浮き上がらない場合には、結晶からフォトレジスト
を剥離させる必要がある。即ち、濃硫酸4部及び過酸化
水素1部の混合物を80”Cで60秒間使用することに
よってフォトレジストを剥離させる。
帯状フォトレジスト片の幅及び間隔によってエツチング
・プロフィルを微妙に変化させることができる。例えば
、このプロフィルが比較的扁平な形状を呈する距離は帯
状フォトレジスト片の間隔を詰めることによって縮小す
ることができる。
・プロフィルを微妙に変化させることができる。例えば
、このプロフィルが比較的扁平な形状を呈する距離は帯
状フォトレジスト片の間隔を詰めることによって縮小す
ることができる。
厚さ約100μmのシリコン・デンドライトウェブ材料
を上述のようにエツチングすることによって結晶面を組
織加工した。第48及び4b図は幅30μm1間隔30
μmの帯状フォトレジスト片を使用して形成されたサン
プルの斜面図及び立面図である1図示のように、得られ
たプロフィルは第2b図の鋸歯プロフィルに似ている。
を上述のようにエツチングすることによって結晶面を組
織加工した。第48及び4b図は幅30μm1間隔30
μmの帯状フォトレジスト片を使用して形成されたサン
プルの斜面図及び立面図である1図示のように、得られ
たプロフィルは第2b図の鋸歯プロフィルに似ている。
エツチングされたパターンの深さをウェブの総厚と比較
できるようにウェブの総厚を第4a図に示した。
できるようにウェブの総厚を第4a図に示した。
エツチングの深さが第48及び4b図のサンプルよりも
浅くなるように、幅10μm、間隔lOμmのマスクを
使用して別のウェブ・シリコン・サンプルを組織加工し
、その結果を第5a及び5b図に示した。この組織加工
を(111)面または(100)面を有する浮遊帯シリ
コン・ウェファにも施し、第4a、4b、5a及び5b
図の場合と同様の結果が得られ、この方法を(111)
以外の面方位を有するシリコンにも応用できることが証
明された。即ち、本発明の方法は等方性エツチング液で
エツチングできる材料ならいかなる材料に応用しても有
効である。
浅くなるように、幅10μm、間隔lOμmのマスクを
使用して別のウェブ・シリコン・サンプルを組織加工し
、その結果を第5a及び5b図に示した。この組織加工
を(111)面または(100)面を有する浮遊帯シリ
コン・ウェファにも施し、第4a、4b、5a及び5b
図の場合と同様の結果が得られ、この方法を(111)
以外の面方位を有するシリコンにも応用できることが証
明された。即ち、本発明の方法は等方性エツチング液で
エツチングできる材料ならいかなる材料に応用しても有
効である。
理想的な条件下では、第2b図に示すように頂角が90
°、結晶の元の扁平面への垂直方向に対する側面の傾斜
が45°のピークが得られる。ただし、経、験に照らし
て、ピークの傾斜面は第4a、4b、5a及び5b図に
示すように丸みを帯びる傾向がある。結晶内に光を“閉
じ込める”には、ピークの傾斜面を水平方向に対して少
なくとも15°の角度で傾斜させる必要がある0本発明
では第48及び4b図においてピーク頂点から隣接トラ
フの中心を通る想像線で表わされる少なくとも15°の
傾斜面を得ることができる。
°、結晶の元の扁平面への垂直方向に対する側面の傾斜
が45°のピークが得られる。ただし、経、験に照らし
て、ピークの傾斜面は第4a、4b、5a及び5b図に
示すように丸みを帯びる傾向がある。結晶内に光を“閉
じ込める”には、ピークの傾斜面を水平方向に対して少
なくとも15°の角度で傾斜させる必要がある0本発明
では第48及び4b図においてピーク頂点から隣接トラ
フの中心を通る想像線で表わされる少なくとも15°の
傾斜面を得ることができる。
結晶の(光源に最も近い)前面、または背面、または両
面のエツチングに本発明の方法を利用することができる
。経験によれば、結晶の背面だけをエツチングするより
も前面をエツチングする方が好ましい。
面のエツチングに本発明の方法を利用することができる
。経験によれば、結晶の背面だけをエツチングするより
も前面をエツチングする方が好ましい。
場合によってはエツチング済み結晶の背面をアルミニウ
ムのような反射膜でコーティングしなければならない。
ムのような反射膜でコーティングしなければならない。
また、前面、即ち、光源と対向する面を反射防止膜でコ
ーティングするのが好ましい場合もある。これにより前
面を透過する光量を増大させる一方、背面における透過
損失を防止することにより理想的な“光捕捉”状態に近
づけることができる。
ーティングするのが好ましい場合もある。これにより前
面を透過する光量を増大させる一方、背面における透過
損失を防止することにより理想的な“光捕捉”状態に近
づけることができる。
第3図に示した組織加工済み結晶面を高反射性金属で被
覆しなくてもよい場合もある。多くの場合、反射性金属
で被覆しなくても背面及び前面でほとんど完全な全内部
反射が起こると考えられ、このことは背面が金属格子を
有し、反射性金属で前面被覆されていない両面電池構成
でも組織加工の成果を実現できることを意味する。この
ような電池構造でも、前面にも背面にも組織加工を施し
である場合でも、完全な光捕捉に近づけることができる
。
覆しなくてもよい場合もある。多くの場合、反射性金属
で被覆しなくても背面及び前面でほとんど完全な全内部
反射が起こると考えられ、このことは背面が金属格子を
有し、反射性金属で前面被覆されていない両面電池構成
でも組織加工の成果を実現できることを意味する。この
ような電池構造でも、前面にも背面にも組織加工を施し
である場合でも、完全な光捕捉に近づけることができる
。
本発明の方法はエツチングされる面の方位に関係なく、
いかなる種類の結晶にも利用−できるから、エツチング
面として(100)面を有する結晶上にピークを形成す
るだけであった公知の方法に比較して、本発明は著しい
進歩である。
いかなる種類の結晶にも利用−できるから、エツチング
面として(100)面を有する結晶上にピークを形成す
るだけであった公知の方法に比較して、本発明は著しい
進歩である。
本発明の方法は光電池製口以外の分野にも利用できる。
例えば、本発明に従って形成された鋸歯パターンを、ピ
ーク間に配設される極めて細いファイバ・オブチック・
ケーブルを支えるのに利用することができる。
ーク間に配設される極めて細いファイバ・オブチック・
ケーブルを支えるのに利用することができる。
背面を鋸歯状に形成した結果想定される太陽電池パラメ
ータの改善を電池の厚さ及び少数キャリア拡散距離との
関係で計算した。第3図に示す光捕捉のための幾何条件
にグリーン関数法を適用することにより、太陽電池ベー
スにおける少数キャリアの穆勤を表わす連続の方程式の
解を求めた。
ータの改善を電池の厚さ及び少数キャリア拡散距離との
関係で計算した。第3図に示す光捕捉のための幾何条件
にグリーン関数法を適用することにより、太陽電池ベー
スにおける少数キャリアの穆勤を表わす連続の方程式の
解を求めた。
これによりJ3c及びVOCの計算が可能となる。電池
厚さの関数である計算値Jscを、5o、100.20
0及び340μmの少数キャリア拡散距離にそれぞれ対
応させて第6乃至11図に示した。
厚さの関数である計算値Jscを、5o、100.20
0及び340μmの少数キャリア拡散距離にそれぞれ対
応させて第6乃至11図に示した。
これらの図では鋸歯パターン反射背面に関して計算され
たJSC値を、扁平反射背面(タプル・パス)に関して
計算されたJsc値及び非反射背面(シングル・パス)
に関して計算されたJ=Jc値と比較している。ただし
、これらの計算では、前面からの反射、格子による遮蔽
、及びエミッタにおける再結合に関連する比較的小さい
損失を無視している。
たJSC値を、扁平反射背面(タプル・パス)に関して
計算されたJsc値及び非反射背面(シングル・パス)
に関して計算されたJ=Jc値と比較している。ただし
、これらの計算では、前面からの反射、格子による遮蔽
、及びエミッタにおける再結合に関連する比較的小さい
損失を無視している。
背面における再結合速度(s back)をゼロとする
。再結合速度が通常は3000 c m / s e
cである拡散速度よりもはるかに小さいなら、計算値は
有効である。酸化物不活性化処理を施した面では再結合
速度が300 c m / s e cまたはそれ以下
となるから、S backがゼロであるとする仮定は現
実的である。同じく第6乃至11図に、AMl、5 1
00mW/cm”スペクトルの等価電流を表わす線を示
した。これは完全な光捕捉が達成され、キャリア再結合
が全く起こらない場合に得られる総電流量に相当する。
。再結合速度が通常は3000 c m / s e
cである拡散速度よりもはるかに小さいなら、計算値は
有効である。酸化物不活性化処理を施した面では再結合
速度が300 c m / s e cまたはそれ以下
となるから、S backがゼロであるとする仮定は現
実的である。同じく第6乃至11図に、AMl、5 1
00mW/cm”スペクトルの等価電流を表わす線を示
した。これは完全な光捕捉が達成され、キャリア再結合
が全く起こらない場合に得られる総電流量に相当する。
破線で示す曲線は、鋸歯パターン背面における(不完全
な)光捕捉及び再結合皆無の状態を想定してのJsc計
算値である。
な)光捕捉及び再結合皆無の状態を想定してのJsc計
算値である。
第10及び11図は背面を鋸歯パターンに形成した電池
におけるJ 、JC,V QC及び効率ηの計算値を電
池厚さとの関係で示す。拡散距離を第10図では100
μm(ウェブ電池では典型的な値)、第11図では34
0μm(ウェブ電池に関して測定された最良の値)とし
ている。反射及び遮蔽損失がJ8cの7%なら、計算上
の最適効率は拡散距離が100μmなら15.8%、拡
散距離が340μmなら18.0%となる。鋸歯パター
ン背面を有する薄型電池の効率計算値を扁平反射背面を
有する標準厚さの電池と拡散距離に応じて比較したのが
表1である。これらの計算から効率が18%のウェブ電
池を実現できることが示唆される。
におけるJ 、JC,V QC及び効率ηの計算値を電
池厚さとの関係で示す。拡散距離を第10図では100
μm(ウェブ電池では典型的な値)、第11図では34
0μm(ウェブ電池に関して測定された最良の値)とし
ている。反射及び遮蔽損失がJ8cの7%なら、計算上
の最適効率は拡散距離が100μmなら15.8%、拡
散距離が340μmなら18.0%となる。鋸歯パター
ン背面を有する薄型電池の効率計算値を扁平反射背面を
有する標準厚さの電池と拡散距離に応じて比較したのが
表1である。これらの計算から効率が18%のウェブ電
池を実現できることが示唆される。
表1は鋸歯パターン反射背面を有する薄型電池と扁平反
射背面を有する標準厚さ電池の効率計算値の比較を示す
。
射背面を有する標準厚さ電池の効率計算値の比較を示す
。
(以 下 余 白)
底−一−1
拡散 電池 電池
50 150 扁平 30.0 0.5190.
78012.25050 鋸歯 33.3 0.
5290.78013.8100 150 扁平
33.1 0.5420.78014.0100
50 鋸歯 35.9 0.5620.7801
5.8200 150 扁平 35.6 0.5
710.78015.9200 50 鋸歯 3
6.8 0.5970.78017.1340 15
0 扁平 36.5 0.5970.78017
.0340 50 鋸歯 37.0 0.62
40.78018.0仮定: 1)強さ100mW/cmY2でAMI、5スペクトル
。
78012.25050 鋸歯 33.3 0.
5290.78013.8100 150 扁平
33.1 0.5420.78014.0100
50 鋸歯 35.9 0.5620.7801
5.8200 150 扁平 35.6 0.5
710.78015.9200 50 鋸歯 3
6.8 0.5970.78017.1340 15
0 扁平 36.5 0.5970.78017
.0340 50 鋸歯 37.0 0.62
40.78018.0仮定: 1)強さ100mW/cmY2でAMI、5スペクトル
。
2)背面における表面再結合速度はゼロ。
3)反射及び遮蔽によるJgC損失は7%。
4)エミッタ損失は無視できる。
5) V oc計算においてベース抵抗を4オーム−C
m(P−タイプ)とする。
m(P−タイプ)とする。
6)背面は全反射性。
第1図はシリコン結晶格子における(100)及び(1
11)面を示す簡略図である。 第2a及び2b図は本発明の原理を概念的に示す簡略図
である。 第3図は本発明の方法で得られる結晶に入射する光線の
光路を示す簡略図である。 第4a及び4b図は本発明の方法で得ら゛れたエツチン
グ済み結晶を示す簡略化した断面図及び立面図である。 第58及びSb図は本発明の方法で得られた別の工しチ
ング済み結晶を示す簡略化した断面図及び立面図である
。 第6乃至11図は本発明の方法で得られた結晶から製造
される電池に予想される改良を示すグラフである。 出願人: ウエスチンクへウス・エレクトリック・コ
ーポレーション代 理 人:加 藤 紘 一部(ほか1
名)・舅hテへま切燥1儀8げヤく蘭v、7 F/G、3 トtooμmH F/G、4゜ F/G、4b ヒtooμm−I Htoμm F/G、5b F/G、8 4C池のル (kQψ) F/G、10
11)面を示す簡略図である。 第2a及び2b図は本発明の原理を概念的に示す簡略図
である。 第3図は本発明の方法で得られる結晶に入射する光線の
光路を示す簡略図である。 第4a及び4b図は本発明の方法で得ら゛れたエツチン
グ済み結晶を示す簡略化した断面図及び立面図である。 第58及びSb図は本発明の方法で得られた別の工しチ
ング済み結晶を示す簡略化した断面図及び立面図である
。 第6乃至11図は本発明の方法で得られた結晶から製造
される電池に予想される改良を示すグラフである。 出願人: ウエスチンクへウス・エレクトリック・コ
ーポレーション代 理 人:加 藤 紘 一部(ほか1
名)・舅hテへま切燥1儀8げヤく蘭v、7 F/G、3 トtooμmH F/G、4゜ F/G、4b ヒtooμm−I Htoμm F/G、5b F/G、8 4C池のル (kQψ) F/G、10
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 (1)光電池用シリコン・デンドライトウェブ結晶のエ
ッチング方法であって、シリコン結晶の(111)面に
この(111)面のほぼ全域に及ぶ所定パターンの耐食
材を塗布し、エッチング材が耐食材パターンの間隙をほ
ぼ完全に食刻してシリコン結晶上に傾斜側面を有する複
数のピークを形成するまで等方性エッチング材で(11
1)面をエッチング処理し、等方性エッチング材と耐食
材パターンを協働させることによりシリコン結晶に入射
する光のすべてをシリコン結晶内にほぼ完全に捕捉する
ような勾配を有する傾斜側面を形成することを特徴とす
る光電池用シリコン・デンドライトウェブ結晶のエッチ
ング方法。(2)所定パターンの耐食材を塗布する工程
として、(111)面を接着促進剤で予備処理し、フォ
トレジスト材として調合された耐食材コートを(111
)面の全域に塗布し、コーティングされた結晶を予備焙
焼し、順次間隔を保つ複数の平行な帯状不透明材から成
るマスクをコーティングされた面に配置し、マスクを配
置された面を露光させ、現像剤でフォトレジス材を現像
し、現像されないフォトレジスト材を洗い落としてほぼ
平行な帯状の耐食材を(111)面上に残し、平行な帯
状の耐食材を事後焙焼して(111)面に固着すること
を特徴とする請求項第(1)項に記載の方法。 (3)エッチング処理後、被膜除去液を利用して耐食材
を除去する段階を特徴とする請求項第(2)項に記載の
方法。 (4)被膜除去液が濃硫酸4部と過酸化水素1部から成
ることを特徴とする請求項第(3)項に記載の方法。 (5)帯状耐食材を互いに平行に塗布すると共に互いに
直交するように塗布し、現像されなかったフォトレジス
ト材を洗い落とすと格子パターンの耐食材が残り、エッ
チングが完了すると4つの傾斜面を有する複数のピラミ
ッド形ピークが形成されるようにすることを特徴とする
請求項第(2)項に記載の方法。 (6)エッチング材が体積比で濃弗化水素酸10部、濃
硝酸1部及び濃酢酸3部から成る溶液であることを特徴
とする請求項第(1)項に記載の方法。 (7)マスクを施した結晶を露光させるための光が紫外
光であることを特徴とする請求項第(2)項に記載の方
法。 (8)側面の勾配が少なくとも15゜であることを特徴
とする請求項第(2)項に記載の方法。 (9)側面の勾配が少なくとも15゜であることを特徴
とする請求項第(5)項に記載の方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US9418487A | 1987-09-08 | 1987-09-08 | |
US094,184 | 1987-09-08 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH01111887A true JPH01111887A (ja) | 1989-04-28 |
JP2925146B2 JP2925146B2 (ja) | 1999-07-28 |
Family
ID=22243663
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP63224378A Expired - Lifetime JP2925146B2 (ja) | 1987-09-08 | 1988-09-07 | シリコン・デンドライトウェブ結晶のエッチング方法 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2925146B2 (ja) |
KR (1) | KR0139919B1 (ja) |
AU (1) | AU602114B2 (ja) |
FR (1) | FR2620269A1 (ja) |
IT (1) | IT1226626B (ja) |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013115434A (ja) * | 2011-11-25 | 2013-06-10 | Qinghua Univ | 太陽電池及びその製造方法 |
WO2013084986A1 (ja) * | 2011-12-09 | 2013-06-13 | 株式会社トクヤマ | テクスチャー構造を有するシリコン基板の製法 |
US8809675B2 (en) | 2011-12-16 | 2014-08-19 | Tsinghua University | Solar cell system |
US8871533B2 (en) | 2011-12-29 | 2014-10-28 | Tsinghua University | Method for making solar cell and solar cell system |
US9012767B2 (en) | 2011-12-16 | 2015-04-21 | Tsinghua University | Solar cell system |
US9209335B2 (en) | 2011-12-09 | 2015-12-08 | Tsinghua University | Solar cell system |
US9349890B2 (en) | 2011-12-29 | 2016-05-24 | Tsinghua University | Solar cell and solar cell system |
US9349894B2 (en) | 2011-12-29 | 2016-05-24 | Tsinghua University | Solar cell and solar cell system |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100280057B1 (ko) * | 1991-10-08 | 2001-02-01 | 로한 맥더갈 | 광전지용 광학장치 |
US5646397A (en) * | 1991-10-08 | 1997-07-08 | Unisearch Limited | Optical design for photo-cell |
US5762896A (en) * | 1995-08-31 | 1998-06-09 | C3, Inc. | Silicon carbide gemstones |
CA2370731A1 (en) * | 2001-02-07 | 2002-08-07 | Ebara Corporation | Solar cell and method of manufacturing same |
FR2959599B1 (fr) * | 2010-04-28 | 2013-12-20 | Commissariat Energie Atomique | Dispositif et procede de texturation mecanique d'une plaquette de silicium destinee a constituer une cellule photovoltaique, plaquette de silicium obtenue |
CN106990461B (zh) * | 2016-01-20 | 2020-05-15 | 安徽中科米微电子技术有限公司 | 一种直角顶角硅阶梯光栅及其制造方法 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5166777A (ja) * | 1974-12-05 | 1976-06-09 | Mitsubishi Electric Corp | Shirikontoranjisuta |
JPS59139003A (ja) * | 1983-01-31 | 1984-08-09 | Sony Corp | マイクロプリズム用原板の製造方法 |
JPS62105485A (ja) * | 1985-10-31 | 1987-05-15 | Sharp Corp | 半導体基体の製造方法 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5062385A (ja) * | 1973-10-02 | 1975-05-28 | ||
FR2472840A1 (fr) * | 1979-12-27 | 1981-07-03 | Solarex Corp | Cellule solaire structuree et son procede de fabrication |
US4681657A (en) * | 1985-10-31 | 1987-07-21 | International Business Machines Corporation | Preferential chemical etch for doped silicon |
-
1988
- 1988-08-11 AU AU20936/88A patent/AU602114B2/en not_active Ceased
- 1988-08-29 IT IT8821776A patent/IT1226626B/it active
- 1988-09-07 FR FR8811700A patent/FR2620269A1/fr active Granted
- 1988-09-07 JP JP63224378A patent/JP2925146B2/ja not_active Expired - Lifetime
- 1988-09-08 KR KR1019880011585A patent/KR0139919B1/ko not_active IP Right Cessation
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5166777A (ja) * | 1974-12-05 | 1976-06-09 | Mitsubishi Electric Corp | Shirikontoranjisuta |
JPS59139003A (ja) * | 1983-01-31 | 1984-08-09 | Sony Corp | マイクロプリズム用原板の製造方法 |
JPS62105485A (ja) * | 1985-10-31 | 1987-05-15 | Sharp Corp | 半導体基体の製造方法 |
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013115434A (ja) * | 2011-11-25 | 2013-06-10 | Qinghua Univ | 太陽電池及びその製造方法 |
WO2013084986A1 (ja) * | 2011-12-09 | 2013-06-13 | 株式会社トクヤマ | テクスチャー構造を有するシリコン基板の製法 |
US9177819B2 (en) | 2011-12-09 | 2015-11-03 | Tokuyama Corporation | Method for manufacturing silicon substrate having textured structure |
US9209335B2 (en) | 2011-12-09 | 2015-12-08 | Tsinghua University | Solar cell system |
US8809675B2 (en) | 2011-12-16 | 2014-08-19 | Tsinghua University | Solar cell system |
US9012767B2 (en) | 2011-12-16 | 2015-04-21 | Tsinghua University | Solar cell system |
US10109757B2 (en) | 2011-12-16 | 2018-10-23 | Tsinghua University | Solar cell system |
US8871533B2 (en) | 2011-12-29 | 2014-10-28 | Tsinghua University | Method for making solar cell and solar cell system |
US9349890B2 (en) | 2011-12-29 | 2016-05-24 | Tsinghua University | Solar cell and solar cell system |
US9349894B2 (en) | 2011-12-29 | 2016-05-24 | Tsinghua University | Solar cell and solar cell system |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
AU602114B2 (en) | 1990-09-27 |
AU2093688A (en) | 1989-03-09 |
IT8821776A0 (it) | 1988-08-29 |
JP2925146B2 (ja) | 1999-07-28 |
KR890005922A (ko) | 1989-05-17 |
KR0139919B1 (ko) | 1998-11-16 |
FR2620269A1 (fr) | 1989-03-10 |
FR2620269B1 (ja) | 1994-08-19 |
IT1226626B (it) | 1991-01-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7109517B2 (en) | Method of making an enhanced optical absorption and radiation tolerance in thin-film solar cells and photodetectors | |
JP2925146B2 (ja) | シリコン・デンドライトウェブ結晶のエッチング方法 | |
US5081049A (en) | Sculpted solar cell surfaces | |
Jiang et al. | High efficiency multi-crystalline silicon solar cell with inverted pyramid nanostructure | |
US4348254A (en) | Method of making solar cell | |
CN104195645B (zh) | 用于刻蚀太阳能电池硅片的酸性制绒液、制绒方法、太阳能电池片及其制作方法 | |
Nishimoto et al. | Investigation of acidic texturization for multicrystalline silicon solar cells | |
JP3271990B2 (ja) | 光起電力素子及びその製造方法 | |
JP4766880B2 (ja) | 結晶シリコンウエハ、結晶シリコン太陽電池、結晶シリコンウエハの製造方法および結晶シリコン太陽電池の製造方法 | |
US20020000244A1 (en) | Enhanced light absorption of solar cells and photodetectors by diffraction | |
KR20130112877A (ko) | 텍스쳐화된 앞면 및 그에 상응하는 태양전지를 가지는 태양전지의 제조방법 | |
JP2003258285A (ja) | 表面凹凸構造の作製方法及び太陽電池 | |
US4608451A (en) | Cross-grooved solar cell | |
JP2005510884A (ja) | 半導体テクスチャ化プロセス | |
Zaidi et al. | Diffraction grating structures in solar cells | |
JP2002164556A (ja) | 裏面電極型太陽電池素子 | |
CN113410319A (zh) | 一种常温制绒方法、及其制绒而成的硅片、太阳能电池片及其制备方法 | |
Es et al. | An alternative metal-assisted etching route for texturing silicon wafers for solar cell applications | |
WO2012115519A2 (en) | Solar cell and method for manufacturing such a solar cell | |
Altinoluk et al. | Light trapping by micro and nano-hole texturing of single-crystalline silicon solar cells | |
JP3764843B2 (ja) | 太陽電池セル | |
Füchsel et al. | Black silicon photovoltaics | |
JP4339990B2 (ja) | シリコン基板の粗面化法 | |
GB2066565A (en) | Structured solar cell and method of making same | |
JP2000150937A (ja) | 太陽電池セル及びその製造方法 |