JPH01109962A - 画像信号処理装置 - Google Patents

画像信号処理装置

Info

Publication number
JPH01109962A
JPH01109962A JP62268571A JP26857187A JPH01109962A JP H01109962 A JPH01109962 A JP H01109962A JP 62268571 A JP62268571 A JP 62268571A JP 26857187 A JP26857187 A JP 26857187A JP H01109962 A JPH01109962 A JP H01109962A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
picture
data
circuit
binary
pixel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62268571A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyoshi Tsuchiya
博義 土屋
Toshiharu Kurosawa
俊晴 黒沢
Yuji Maruyama
祐二 丸山
Katsuo Nakazato
中里 克雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP62268571A priority Critical patent/JPH01109962A/ja
Publication of JPH01109962A publication Critical patent/JPH01109962A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Image Processing (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は階調画像を2値で表示する画像信号処理装置に
関するものである。
従来の技術 近年、事務処理の機械化や画像通信の急速な普及に伴っ
て、従来の白黒2値原稿の他に階調画像や印刷画像の高
品質画像再現に対する要望が高まってきている。特に階
調画像の2値画像による擬似中間調再現は表示装置や記
録装置との適合性がよく多くの提案がなされている。こ
の擬似中間調再現方式ではランダムディザ方式が階調再
現特性および画像分解能で優れていると一般に評価され
ており中でも誤差拡散法が良く知られている。
発明が解決しようとする問題点 しかし、前記誤差拡散法に代表されるランダムディザ方
式が特性的に優れているにもかかわらずあまり使われず
、現在では組織デイザ法てよる網点タイプが多く使用さ
れている。その1つの理由は、ランダムディザ方式で処
理した2値画像出力は黒画素と白画素が交互に発生する
パターンや画素の孤立点が多いことによる。
2値記録で階調表現ができるのは白または黒の面積率が
入力画像信号に比例して変化するためであるから白画素
・黒画素とも正しく1画素分の面積で記録されなければ
ならない。しかるに、通常の画像記録装置(レーザプリ
ンタ等)は黒画素面積を正規の画素面積よシ大きくして
いるだめ、前記白黒交互に記録すると面積率が入力画像
信号に正しく比例しないことになυ階調特性が劣化する
ことになる。それに対して網点方式では黒網点内各画素
の黒の重なり分だけ面積誤差を少なくする。
なお、通常の画像記録装置では1画素を記録できる能力
以上に走査線密度を高めている例が多いため必然的に黒
画素面積が正規のサイズよシ大きくなる。(1画素の記
録能力に走査線密度を合わせると画像の分解能が劣化す
る。) 本発明は上記問題を解決するもので、特性的に優れてい
るランダムディザ方式を採用し、白黒1画素交互のパタ
ーンや孤立画素が無く(従って階調特性の劣化を軽減)
、かつ画像の分解能も良い画像信号処理装置を提供する
ものである。
問題点を解決するだめの手段 本発明は入力画像データを縮小してランダムディザ方式
で2値化した後、元のサイズに拡大し、さらに前記入力
画像データのラプラシアンが太きい所に対応する前記拡
大2値画像を強制的に1または0とすることにより上記
目的を達成するものである。
作用 本発明は上記構成によシ、縮小画像で2値化した画像を
拡大することで白や黒の画素面積を1画素以上とし、ラ
プラシアン演算で前記拡大2値画像を110に変換する
ことで、画像の分解能を良くするものである。
実施例 図は本発明の一実施例における画像信号処理装置のブロ
ック結線図である。なお、同図の実施例は一次元処理で
記述しているが二次元処理に拡張するのは容易である。
図において、1は入力画像データ(多値信号)の入力端
子、2は主走査データを1/2にする主走査データ1/
2縮小回路で、入力端子1の入力画像データを2画素毎
に加算平均して出力する。従ってデータ数は半分になる
。3はランダムディザ2値化回路で、主走査データ1/
2縮小回路2の出力データを誤差拡散法等で2値化して
出力する。4は主走査データ2倍拡大回路で、ランダム
ディザ2値化回路3の出力データを2画素繰返して出力
する。従ってデータ数は倍になり入力画像データと同数
になる。5は輪郭合成回路で、主走査データ2倍拡大回
路4の2値出力データを後述する+ラプラシアンの2値
化回路8の出力で強制的I/cOにセットし、後述する
一ラプラシアンの2値化回路9の出力で強制的に1にセ
ットし出力する。6は出力画像データ(2値信号)の出
力端子で、輪郭合成回路5の出力信号を出力する。7は
一次元うブラシアン演算回路で、入力端子1の入力画像
データの一次元うブラシアンを演算して出力する。
8は+ラプラシアンの2値化回路で、−次元ラプラシア
ン演算回路7の出力で+ラプラシアンデータが一定しき
い値以上であれば輪郭合成回路5に0セツトパルスを出
力する。9は−ラプラシアンの2値化回路で、−次元ラ
プラシアン演算回路7の出力で一ラプラシアンデータが
一定しきい値以下であれば輪郭合成回路5に1セツトパ
ルスな出力する。同図の構成で二次元処理に拡張するに
は、主走査データ1/2縮小回路2と主走査データ2倍
拡大回路4を二次元の縮小と拡大にし、−次元ラプラシ
アン演算にすれば良い。
上記構成において、以下その動作を説明する。
入力端子1の入力画像データは主走査データl縮小回路
2で2画素加算平均された後、ランダムディザ2値化回
路3で2値データに変換され、主走査データ2倍拡大回
路4で画素が2倍に拡大される。従って2値データの最
小画素サイズは2画素となる。一方、入力端子1の画像
データは一次元うブラシアン演算回路7で2次微分され
たデータとなり、前記2次微分データから+ラプラシア
ン2値化回路8で正の微分値が一定レベル以上であるこ
とを、−ラプラシアン2値化回路9で負の微分値が一定
レベル以下であることを検出する。
これは元の入力画像にある輪郭成分を検出している。そ
して輪郭合成回路5で主走査データ2倍拡大回路4の出
力と前記輪郭成分を合成することにより、入力画像の濃
度変化が少ない所では2値デ−タの画素が最小2値画素
連結し、濃度変化の大きい(画像の輪郭部分)所では2
値データの画素が1画素単位で画像の輪郭部分を表示す
ることになる。なお、一般に画像の輪郭は連続している
から輪郭合成しても孤立画素とはならない。′tた、図
の個々のブロックについては一般に良く知られた技術で
あるため詳細な回路の説明は省略する。
以上本実施例によれば、縮小画像データで2値変換した
後、元のサイズに拡大することにより、最小の黒・白画
像を1画素以上にでき、従って黒1画素が正規のサイズ
より大きい記録装置で記録しても階調特性劣化が少なく
、元の画像データのラプラシアン演算結果で輪郭合成す
ることにより出力画像の分解能を高めることができる。
発明の効果 以上のように本発明は、特性的に優れているランダムデ
ィザ方式を通常の画像記録装置(レーザプリンタ等)に
適用し画質向上が計れるなど、その効果は大きい。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の一実施例だおける画像信号処理装置のブロ
ック結線図である。 2・・・主走査データ1/2縮小回路、3・・・ランダ
ムディザ2値化回路、4・・・主走査データ2倍拡大回
路、5・・・輪郭合成回路、7・・・−次元ラプラシア
ン演算回路、訃・・+ラプラシアンの2値化回路、9・
・・−ラプラシアンの2値化回路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 入力画素信号データを加算平均で縮小した画素信号デー
    タに変換する画素信号変換手段と、前記縮小した画素信
    号データをランダムディザ方式で2値化する2値化手段
    と、前記2値化した2値画素データを元のサイズに拡大
    した2値画素データに変換する2値画素変換手段と、前
    記入力画素信号データからラプラシアンを演算する演算
    手段と、前記ラプラシアンの大きさ判定結果で前記拡大
    した2値画素信号データを1または0に変換する画素変
    換手段とを具備する画像信号処理装置。
JP62268571A 1987-10-23 1987-10-23 画像信号処理装置 Pending JPH01109962A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62268571A JPH01109962A (ja) 1987-10-23 1987-10-23 画像信号処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62268571A JPH01109962A (ja) 1987-10-23 1987-10-23 画像信号処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01109962A true JPH01109962A (ja) 1989-04-26

Family

ID=17460370

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62268571A Pending JPH01109962A (ja) 1987-10-23 1987-10-23 画像信号処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01109962A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05224643A (ja) * 1992-02-17 1993-09-03 Mainichi Hoso:Kk 2値表示素子を用いる表示方法および装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05224643A (ja) * 1992-02-17 1993-09-03 Mainichi Hoso:Kk 2値表示素子を用いる表示方法および装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6192152B1 (en) Image processing apparatus
JP3334042B2 (ja) 画像処理装置およびこれを搭載した画像読取装置と画像形成装置、並びに画像処理方法、および画像処理手順を記憶したコンピュータ読み取り可能な記憶媒体
JP3118469B2 (ja) 像域分離装置
JPH0722327B2 (ja) カラー画像処理装置
JPH01109962A (ja) 画像信号処理装置
JP2972172B2 (ja) 網点領域検出方法
JP3767210B2 (ja) 原稿種判定装置及び画像処理装置
JP2777378B2 (ja) 網点領域検出方法
JPS6038977A (ja) 画像信号処理装置
JP2777380B2 (ja) 網点領域検出方法
JP2778669B2 (ja) 網点領域検出方法
JP2001352453A (ja) 画像再生装置
JP2972171B2 (ja) 網点領域検出方法
JP2635306B2 (ja) 画像処理装置
JP2724177B2 (ja) 網点領域分離方式
JP2941852B2 (ja) 画像処理方法
JPH01109963A (ja) 画像信号処理装置
JPH0766976A (ja) 画像処理装置
JP2941853B2 (ja) 画像処理方法
JP2831573B2 (ja) 疑似中間調画像処理システム
JPS6120949A (ja) コンピユ−タ−グラフイツクス画像処理方法
JPH01173971A (ja) 画像処理方法
JPS6180964A (ja) 画信号処理方法
JPH06225122A (ja) 画像形成装置
JPH07123246A (ja) 二値画像縮小装置