JPH01109085A - 不織布研摩材 - Google Patents

不織布研摩材

Info

Publication number
JPH01109085A
JPH01109085A JP14861588A JP14861588A JPH01109085A JP H01109085 A JPH01109085 A JP H01109085A JP 14861588 A JP14861588 A JP 14861588A JP 14861588 A JP14861588 A JP 14861588A JP H01109085 A JPH01109085 A JP H01109085A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
abrasive
mat
nonwoven fabric
projections
grinding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP14861588A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0521715B2 (ja
Inventor
Hisayuki Takigawa
滝川 久幸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP14861588A priority Critical patent/JPH01109085A/ja
Publication of JPH01109085A publication Critical patent/JPH01109085A/ja
Publication of JPH0521715B2 publication Critical patent/JPH0521715B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Polishing Bodies And Polishing Tools (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は表面に凹凸を有し、内部に空隙を設けた被研削
物に対する順応性、熱放欽性にすぐれ九不織布研摩材に
関するものである。
従来、この種の研摩製品には、不織布製マットに砥粒を
含有する合成樹脂を含浸又は散布法により作成した屯の
があり、この種の低密度研摩製品は、金属、木材等の仕
上げ、パフ研摩用としての効果はあるが、重研削分野、
高速度の切削は不可能である。その上、研削面に均一の
深さに削られた平ii[を得ることが出来ない為、用途
が限定されているのが現状である。
すなわち低密度研摩製品で仕上げを行った表面は、削り
の深さが均一でない上に、つやのある仕上げVζならな
いうねりが発生しているものである。現在、これらの分
野には、研摩布ベルト、布パフ組立て品が用いられてい
るが、研摩布ベルトは、初期の研削力は高いか、急激に
研削力が低下す石工、被研削物に対する順応性がなく。
凹凸状の形状には使用出来ない。
また、布パフ組立て品は、研削砥石に近い硬い砥粒を含
有する樹脂層を柔軟な基材上に形成したもので、ホイー
ル全面に砥粒が含有されず。
−所でも摩耗するとホイール全部を交換しなければなら
カいという欠点を有していた。
本発明は上記欠点を解消するものであり、合成繊維の融
点の差並びに仮止め用熱可塑性合成樹脂の性質を利用し
、熱エンボスクールによ)一定のパターン状又はランダ
ムに押圧する事によ抄樹脂化した凹部ならびに押圧され
ない嵩高凸部を形成させ、全面に凹凸模様を有する不織
布マットを形成し、該マットに砥粒を含有する樹脂結合
剤を含浸させ、凸部が軸心に対し表向きに渦巻状に巻き
しめ、加熱硬化により一体的に形成した不織布研摩材を
提供するものである。
次に本発明の不織布研摩材の構成を図面に従うて説明す
る。
第1図は本発明の不織布研摩材の要部拡大概略断面図で
あり1合成繊維として、ポリアンド、ポリエステル、ポ
リプロピレン、ポリ塩化ビニリチン、或はナイロン66
−ナイロン6複合繊維、ポリエステル複合繊維、ポリプ
ロピレン−ポリエチレン複合轍維、ポリエステル−エチ
レン酢ビ複合繊維等を夫々単独に或はこれらを適宜混合
して形成した繊維ウェブを予め熱可塑性樹脂結合剤を散
布付着せしめて形成した仮止め合rlt橡繍不峨布を一
定の凹凸模様を有する加熱エンボスクールにより押圧し
、押圧によシ樹脂化融着せしめた凹部(1)の面積5〜
110%、表らびに押圧されない嵩高の凸部(!)の面
積を95〜80%とした略樹脂化した融着凹部を有する
凹凸模様不織布マツ) +11を形成する。
上記不織布マットはアランダム、カーボラ/ダム、エメ
リ、金剛砂などの他、市販されている研摩砥粒や場合に
よってはアルミ粉又はガラスピーズ、樹脂粒なと研摩粒
子を含有する樹脂結合剤(例えばフェノール樹脂、エポ
キシ樹脂、ポリウレタン樹脂、NBR%SBR等々を夫
々単独又は適宜混合したもの)による含浸処理を行ない
、第8図に示す如く、嵩高凸部(2)を軸芯(7)K対
し外向きとして渦巻状に巻きしめ、乾燥、熱処理により
、上記嵩高凸部(りの構成繊維内部に主として砥粒又は
研摩粒子(4)を均一に含有固着せしめ、押圧樹脂化し
た凹部(1)には表面にのみ少量の砥粒が固着するのみ
の砥粒又は研摩粒子含有部を規則的或は不規則的な点状
に存在せしめた不織布研摩材(5)を構成する。
尚、上記不織布マットに形成する凹部の面積は5〜sO
幅が適しておシ、5%以下では通常の不織布マットに含
浸した不織布製研摩製品と大差な(,80%以上では砥
粒を含有する凸部が少なく消耗が早くなる問題が生じる
ので、好ましくは10−15%が好適であり、被研削面
に対し適度にエツジ研削が出来る上、樹脂化凹部が適度
に存在するため脱落し難く、消耗も少ない利点がある。
このようKして形成した不織布研摩材は空隙部+61 
d! 積層マット間に形成される為、ホイールに成形し
た時は熱放散が早く、ホイールへの熱負荷が少なく、目
詰りも生じ離〈、空隙部を有する為クック1ン効果にす
ぐれるなどの画期的な不織布製研摩製品が得られろ。
次Vξ本発BAを実施例によ)更に詳細に説明する。
実施例 芯部か86ナイロン、鞘部が6ナイロンである複合繊維
tsdexss綱をランドウニパー機により紡出し、重
に/k10011/dのクエプを形成する。次に下肥結
合剤液をウェブの表、裏面に各々a o IF/a/散
布し、乾燥して仮止め不織布を得る。
散布結合剤配合 5BiLラテツクス      10000部メラミン
         85部触   媒        
          &5部次にこの仮止め不織布を、
上がエンボスロール。
下がシリコンゴムからなる一対の加熱ロール(ggot
)を通過せしめ、エンボスロールの凸部によ〉押圧され
た樹脂化した熱融層凹部の面積が約10%である連続し
た凹凸模様を有する不織布マットを形成した。
上記不織布マットの凸部厚みは5層、凹部厚みけ11m
1+であった。次にこの不織布マットを下記結合剤によ
抄含浸加工を行ない、製品重量が8001/dとなる様
に調整した後 浸債結合剤配合 ウレタンプレポリ−r−100部 HK 顔  料                    少
  量酸化アルミ         aOO部湿潤状態
のまま、うずまき状に巻きしめ、所定の外径となし、温
2too℃、露点40℃の熱処理室に24時間放置後、
最終外径に仕上げ、所定の巾に輪切りKしてうずまき状
不織布研摩材ホイールを構成し九。
上記実施例で得られたうずまき状不織布研摩材ホイール
と従来のうずまき状研摩ホイールとの性能比較の為、研
削テストを行った。
研F41J lk 件if * 4− #外径31)5
sm、巾59m。
1[IKg+/”、回転数800 Or、P、u %被
研削物にステンレス板を用い1OIII/Wlinでト
ラパースさせた。
研削時間は10分とした。
研削結果を下表に示した。
上表よ塾明らかなるように本発明は研削効果がすぐれ、
連[1時間後の被研削面の状!!l#′i、本発明品が
平坦であろのに対し、従来品にはうね抄が生じていた。
これは単なる平面研摩と砥粒含有凸部による工、ジ研摩
との差によるものと推察される。
本発明は上記の如く構成したから、被研削材表面に対し
、a粒含有凸部が鋭角に作用するととKより研削深さの
均一な、うね秒のない平面に研削仕上げを行なうことか
出来、また、うずまき状或は積層品に成形した場合は%
第1IIJが消耗しても第2層の凸部が現出し、常に安
定した研削性能を発揮せしめることができる。
更に上記うずまt!、積層品をホイールく形成した時は
層間に完全なる空隙部が形成されるため、熱放敵が良好
で、ホイールへの熱負衡が少なくなり時分が延びる。ま
た、目詰りが生じ難く、クック1ン効果にすぐれる等の
すぐれた効果を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1rlAFi本発明の1m施例を示す要部拡大概略断
面図、第2図は同概略正面断面図である。 (1)・・・凹@     tt+・・・凸部(31・
・・不織布マット (41・・・砥粒又は研摩粒子 (5)・・・不織布研摩材 (6)・・・空隙部   ())・・・軸芯第1図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 加熱エンボス加工により、形成される押圧部分が略樹脂
    化融着した凹部と押圧されない嵩高凸部とからなる凹凸
    模様を有する不織布マットを基材とし、砥粒含有樹脂結
    合剤により一体に固着した渦巻状ロール体よりなり、且
    、該嵩高凸部が軸心に対し外向きに巻き締められ、重な
    る積層々間に押圧凹部による空隙部を有してなることを
    特徴とする不織布研摩材。
JP14861588A 1988-06-16 1988-06-16 不織布研摩材 Granted JPH01109085A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14861588A JPH01109085A (ja) 1988-06-16 1988-06-16 不織布研摩材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14861588A JPH01109085A (ja) 1988-06-16 1988-06-16 不織布研摩材

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11673183A Division JPS609663A (ja) 1983-06-27 1983-06-27 不織布研摩材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01109085A true JPH01109085A (ja) 1989-04-26
JPH0521715B2 JPH0521715B2 (ja) 1993-03-25

Family

ID=15456746

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14861588A Granted JPH01109085A (ja) 1988-06-16 1988-06-16 不織布研摩材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01109085A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS609663A (ja) * 1983-06-27 1985-01-18 Kanai Hiroyuki 不織布研摩材
JPS6020864A (ja) * 1983-07-13 1985-02-02 Kanai Hiroyuki 不織布研磨材の製造方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS609663A (ja) * 1983-06-27 1985-01-18 Kanai Hiroyuki 不織布研摩材
JPS6020864A (ja) * 1983-07-13 1985-02-02 Kanai Hiroyuki 不織布研磨材の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0521715B2 (ja) 1993-03-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1742767B1 (en) Nonwoven abrasive articles and methods
US5007128A (en) Compounding, glazing or polishing pad
AU631836B2 (en) Compounding, glazing or polishing pad
US5396737A (en) Compounding, glazing or polishing pad
EP1960157B1 (en) Method of making a structured abrasive article
US5185964A (en) Compounding, glazing or polishing pad
US2780533A (en) Abrasive article and method of making
DE3380688D1 (en) Abrasive product with an extensible and flexible backing, method for its manufacture and its use
JPH10508541A (ja) 研摩用品及びその製造方法
EP0061457A1 (en) ABRASIVE BODY WITH AN ABRASIVE EMBEDDED IN A FIBROUS MATRIX.
JPH05229071A (ja) ポリマー支持体層で補強された表面仕上げ用不織材料およびその製造方法
US2335902A (en) Abrasive article and manufacture
JPH01109085A (ja) 不織布研摩材
JPS6253315B2 (ja)
US20080160879A1 (en) Method of abrading a zirconium-based alloy workpiece
JPS609663A (ja) 不織布研摩材
US2918762A (en) Abrasive devices
US2196079A (en) Polishing pad
JPH0227118B2 (ja)
JP2582242B2 (ja) 所定配向の基質を包含する繊維及びその製造方法
US2383519A (en) Manufacture of abrasive articles
JPS5852061Y2 (ja) 不織布製研摩材
KR890000808B1 (ko) 예정된 배열의 섬유를 함유하는 지지체 및 이의 제조방법
JPH02172674A (ja) 積層布研磨輪及びその製造方法
JPH0351100Y2 (ja)