JPH01104597A - 低床リフタ - Google Patents

低床リフタ

Info

Publication number
JPH01104597A
JPH01104597A JP25938687A JP25938687A JPH01104597A JP H01104597 A JPH01104597 A JP H01104597A JP 25938687 A JP25938687 A JP 25938687A JP 25938687 A JP25938687 A JP 25938687A JP H01104597 A JPH01104597 A JP H01104597A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roller
arcuate guide
ramp
link
guide surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP25938687A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0524079B2 (ja
Inventor
Mitsumasa Sato
佐藤 光正
Fumio Tasaka
田坂 文男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
COSMIC KOGYO KK
Original Assignee
COSMIC KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by COSMIC KOGYO KK filed Critical COSMIC KOGYO KK
Priority to JP25938687A priority Critical patent/JPH01104597A/ja
Publication of JPH01104597A publication Critical patent/JPH01104597A/ja
Publication of JPH0524079B2 publication Critical patent/JPH0524079B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transplanting Machines (AREA)
  • Transmission Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、固定基台と昇降台との間にX状の交叉リン
クによるパンタグラフ機構と直線作動機を備えたりフタ
の改良に関する。
(従来技術) X状交叉リンクを強制的に伸長させて昇降台を駆動する
りフタは公知であり、この負荷特性(第8図(A))を
改善したりフタも提案されている。(実願昭6l−12
8902) しかしながら後者の負荷特性は第8図(B)に示されて
いるように公知のりフタに較べて起動待負荷は低減され
るが昇降台の最下位置から最上位置まで一定の負荷特性
である上、昇降台の上昇に伴なって駆動機も上昇させら
れるため余分のエネルギを必要とする欠点がある。
(目的) 本発明は、前記後者を更に改善すると共に同期駆動を容
易にしたりフタを提供するものである。
(構成) 本発明に係るリフタは、X状交叉リンクの中央交叉部が
枢着され、その一端が固定基台と昇降台に夫々枢着され
ると共に前記リンクの道端に転動ローラが設けられ、遊
端側リンクの各対向辺に弧状ガイド面が形成され、前記
ガイド面のいずれかに接して転動するクサビローラの支
持軸が前記固定基台に枢着された直線作動機の伸縮ロッ
ドに連結されてなるリフタにおいて、前記リンクの下側
弧状ガイド面の基部側に前記ローラ又はローラ支持軸の
係止部が設けられてなるものである。
(実施例) 本発明装置の具体的構造を作用と共に説明する。
(1)は固定基台、(2)は昇降台、(3)は交叉リン
クによるX状のパンタグラフ機構であって一対のリンク
部材(4)(5)の中央部を枢軸(6)で連結すると共
にその一端を昇降台及び基台に枢着(7)(8)してい
る。
(9)(10)は夫々各リンクの遊端に設けた転動ロー
ラであって基台及び昇降台面に接して転動する。
各リンクの遊端側の対向面には所要同一曲率で脹らむ一
対の弧状ガイド面(11)(12)が形成されると共に
夫々に転接する割込み(クサビ)ローラ(13)(14
)が共通の支持軸(15)に回転自在に設けられている
(16)は直線作動機となる油圧シリンダであってシリ
ンダボトム側が基台にトラニオンを介して枢着(16a
)され、ロッド(17)の先端は支持軸(15)に連結
されている。
シリンダ(16)が短縮するとクサビローラ(13)(
14)は夫々が接する弧状ガイド面(11)(12)に
案内されて昇降台(2)を上昇させる。
下側弧状ガイド(12)の基端側にはローラフック部(
18)が形成されていて転動されてきたローラ(13)
を係止して以後はリンク(4)を直接駆動して第2図の
如く昇降台(2)を上昇させる。
左右の各一対のリンクとシリンダ(16)の位置関係は
自由であって各側のリンクに沿って2本のシリンダを配
設してこれらを同期運転してもよいし又は小規模の場合
は中央に一本のシリンダを設置してもよい。
第5図は同期運転の場合の一例を示す要部平面図であっ
て2本のネジ軸式直線作動機(20)をトラニオンブラ
ケット(21)に軸支される第6図の如きギヤボックス
(22)を介して取付け、その共通伝動軸(23)を1
台のモータ(24)によって駆動するものである。
このような連動駆動方式によれば第7図の如く3台以上
の同期運転も極めて容易に設計できる。
(効果) 以上のように本発明によればクサビローラ(13)が弧
状ガイド面を転動する期間は昇降台の上昇の初期過程だ
けであり、以後は直線作動機と交叉リンクが直結状態に
なるまで直線作動機の負荷状態が第8図Cの如く改善さ
れ、しかも複数台の同期運転も容易になる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明リフタの始動状態の要部側面図、第2図
は上昇時の要部側面図、第3図及び第4図はローラ係止
部の部分側面図、第5図は同期駆動機構を示す平面図、
第6図はギヤボックスを連設したネジ軸式直線作動機の
断面図、第7図は多連同期運転の場合の連結状態を示す
平面図、第8図は負荷特性の比較図である。 (2)・・・昇降台、(3)・・・パンタグラフ機構、
(12)・・・下側弧状ガイド面、(13)・・・クサ
ビローラ(18)・・・ローラ係止部、(16)・・・
油圧シリンダ(20)・・・ネジ軸式直線作動機、(2
3)・・・伝導軸特許出願人 コスミック工業株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. X状交叉リンクの中央交叉部が枢着され、その一端が固
    定基台と昇降台に夫々枢着されると共に前記リンクの遊
    端に転動ローラが設けられ、遊端側リンクの各対向辺に
    弧状ガイド面が形成され、前記ガイド面のいずれかに接
    して転動するクサビローラの支持軸が前記固定基台に枢
    着された直線作動機の伸縮ロッドに連結されてなるリフ
    タにおいて、前記リンクの下側弧状ガイド面の基部側に
    前記ローラ又はローラ支持軸の係止部が設けられてなる
    リフタ。
JP25938687A 1987-10-14 1987-10-14 低床リフタ Granted JPH01104597A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25938687A JPH01104597A (ja) 1987-10-14 1987-10-14 低床リフタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25938687A JPH01104597A (ja) 1987-10-14 1987-10-14 低床リフタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01104597A true JPH01104597A (ja) 1989-04-21
JPH0524079B2 JPH0524079B2 (ja) 1993-04-06

Family

ID=17333421

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25938687A Granted JPH01104597A (ja) 1987-10-14 1987-10-14 低床リフタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01104597A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001278586A (ja) * 2000-04-03 2001-10-10 Meikikou:Kk テーブルリフト装置
JP2006016211A (ja) * 2004-06-29 2006-01-19 Como Spa 荷物昇降装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4876666U (ja) * 1971-12-23 1973-09-21
JPS5023971U (ja) * 1973-06-28 1975-03-18

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4876666U (ja) * 1971-12-23 1973-09-21
JPS5023971U (ja) * 1973-06-28 1975-03-18

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001278586A (ja) * 2000-04-03 2001-10-10 Meikikou:Kk テーブルリフト装置
JP2006016211A (ja) * 2004-06-29 2006-01-19 Como Spa 荷物昇降装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0524079B2 (ja) 1993-04-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7413056B2 (en) Load lifting device
CN110526155B (zh) 一种用于道路机电的升降装置
DK0936177T3 (da) Lift til köretöjer
US5327760A (en) Roller leveller
JPH01104597A (ja) 低床リフタ
GB2047646A (en) Drive means for the handrail of a moving staircase or walkway
JP3018710U (ja) リフト付台車
US20020150455A1 (en) Lifting device
JPS6040559B2 (ja) 無端状ウエブの引伸装置
JPH0447191Y2 (ja)
JP3502147B2 (ja) 電動テーブルリフタ
JP3932220B2 (ja) ジャッキ装置
JP2779402B2 (ja) 車両用リフト
JP2000198691A (ja) リフタ
US4032019A (en) Billet conveyor and turner
JPH09290995A (ja) リフタ
JP2537653Y2 (ja) 耐偏荷重電動リフタ
KR20020016085A (ko) 무파레트식 주차설비용 슬라이더 장치
JPH0452238Y2 (ja)
KR200278279Y1 (ko) 빌렛트 장입위치 보상장치
JPS609530A (ja) 加工具の交換装置
CN214141456U (zh) 一种升降机构
US3675789A (en) Ingot manipulator for a rolling mill
RU1813748C (ru) Откатчик листов стекла с роликового конвейера
JP2614173B2 (ja) 電動テーブルリフタ

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080406

Year of fee payment: 15