JPH01102206A - 液体燃料燃焼装置 - Google Patents

液体燃料燃焼装置

Info

Publication number
JPH01102206A
JPH01102206A JP26009487A JP26009487A JPH01102206A JP H01102206 A JPH01102206 A JP H01102206A JP 26009487 A JP26009487 A JP 26009487A JP 26009487 A JP26009487 A JP 26009487A JP H01102206 A JPH01102206 A JP H01102206A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
combustion chamber
target member
combustion
liquid fuel
target part
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26009487A
Other languages
English (en)
Inventor
Naotoshi Maeda
前田 直敏
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP26009487A priority Critical patent/JPH01102206A/ja
Publication of JPH01102206A publication Critical patent/JPH01102206A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Evaporation-Type Combustion Burners (AREA)
  • Pressure-Spray And Ultrasonic-Wave- Spray Burners (AREA)
  • Nozzles For Spraying Of Liquid Fuel (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) この発明は燃焼室内に配設されたターゲット部材の構造
を改良した液体燃料燃焼装置に関する。
(従来の技術) 一般に、例えば石油等の液体燃料を燃料とする液体燃料
燃焼装置として第9図に示す構成のものが知られている
。第9図中で、1は有底筒状の燃焼室、2はこの燃焼室
1の内底部側中央に配設された液体燃料の噴霧ノズルで
ある。この噴霧ノズル2は液体燃料供給管3に連結され
ている。
また、燃焼室1の開口端部側の周壁面には周方向に沿っ
て並設させた複数の二次空気導出孔4・・・が燃焼室1
の軸方向に沿って複数段形成されている。この場合、燃
焼室1の外周部位には筒状の外筒5が配設されており、
この外筒5と燃焼室1との間に燃焼空気導入通路6が形
成されている。さらに、この燃焼空気導入通路6は空気
供給ダクト7に連結されている。また、燃焼室1の内底
部には一次空気導出孔8が形成されているとともに、点
火プラグ9が配設されている。
さらに、燃焼室1の内部には二次空気導出孔4・・・の
形成部位と対応する位置に噴霧ノズル2から噴霧された
燃料噴霧を微粒子化する円板状のタ−ゲット部材10が
配設されている。このターゲット部材10は複数の金属
製の支持脚11・・・を介して燃焼室1の周壁面に固定
されている。
そして、この液体燃料燃焼装置本体の動作時には空気供
給ダクト7から供給される燃焼用空気の一部は一次空気
導出孔8から燃焼室1内に供給されるとともに、残りは
外筒5と燃焼室1との間の燃焼空気導入通路6および二
次空気導出孔4・・・を介して燃焼室1内に供給される
。また、液体燃料供給管3から供給される石油等の液体
燃料は噴霧ノズル2から燃焼室1の開口端部側に向けて
所定の噴霧角度で噴霧され、−次空気導出孔8から燃焼
室1内に供給される燃焼用空気と混合される。
そして、点火プラグ9によって噴霧ノズル2から噴霧さ
れる液体燃料に着火されると、この液体燃料の燃焼熱に
よって燃焼室1の内壁面およびターゲット部材10が高
温状態に加熱される。そのため、以後、噴霧ノズル2か
ら噴霧される液体燃料が燃焼室1の内壁面およびターゲ
ット部材10に触れると同時に蒸発して燃料噴霧が微粒
子化される。この場合、噴霧ノズル2から所定の噴霧角
度で噴霧された液体燃料と燃焼用空気との混合気はター
ゲット部材10によって半径方向に拡散される。そのた
め、燃焼室1の内壁面およびターゲット部材10に触れ
て蒸発された蒸発ガスが二次空気導出孔4・・・を介し
て燃焼室1内に供給される燃焼用空気と混合されて完全
燃焼し、燃焼室1の開口部1aに胃炎状の火炎が形成さ
れるようになっている。
ところで、従来構成のものにあってはターゲット部材1
0はステンレス板、或いはセラミック材料によって平滑
な円板状に一体成形されていた。
しかしながら、ステンレス板によって形成されたターゲ
ット部材10は耐熱性が劣るので、変形し易い問題があ
った。さらに、平滑な円板によって形成されたターゲッ
ト部材10では表面積が比較的小さいので、燃料噴霧の
蒸発を促進するうえで問題があった。
また、セラミック材料によって一体成形されたターゲッ
ト部材10は支持脚11・・・への固定が難しく、例え
ば金属板をねじ部材によって固定するような通常の固定
手段では燃焼後にこの固定部分から割れが発生し易い問
題があった。さらに、装置本体の振動や落下等にも弱く
、比較的簡単に割れ易いので、耐久性の面でも問題があ
った。
(発明が解決しようとする問題点) ステンレス板によって形成されたターゲット部材10は
耐熱性が劣るので、変形し易い問題があるとともに、平
滑な円板によって形成されたターゲット部材10では表
面積が比較的小さいので、燃料噴霧の蒸発を促進するう
えで問題があった。
また、セラミック材料によって一体成形されたターゲッ
ト部材10は支持脚11・・・への固定が難しく、通常
の固定手段では燃焼後にこの固定部分から割れが発生し
易い問題があるとともに、装置本体の振動や落下等にも
弱く、比較的簡単に割れ易いので、耐久性の面でも問題
があった。
この発明は上記事情に着目してなされたもので、ターゲ
ット部材の耐熱性を高めることができるとともに、燃料
噴霧の蒸発促進機能を高め、かつ耐気性の向上を図るこ
とができる液体燃料燃焼装置を提供することを目的とす
るものである。
[発明の構成] (問題点を解決するための手段) この発明は燃焼室内に噴霧ノズルに対して離間対向状態
で設けたターゲット部材の板面に凹凸部を設けるととも
に、セラミックスコーティング層を設けたものである。
(作用) ターゲット部材の板面のセラミックスコーティング層に
よってターゲット部材本体の耐熱性を高めるとともに、
ターゲット部材の板面の凹凸部によって板状のターゲッ
ト部材本体の機械的強度を高め、同時にターゲット部材
本体の表面積を増大させることにより、燃料噴霧の蒸発
促進機能を高めるようにしたものである。
(実施例) 以下、この発明の第1の実施例を第1図乃至第3図を参
照して説明する。第1図は液体燃料燃焼装置の要部の概
略構成を示すものである。第1図中で、21は有底筒状
の燃焼室、22はこの燃焼室21の内底部側中央に配設
された液体燃料の噴霧ノズルである。この噴霧ノズル2
2は液体燃料供給管23に連結されている。
また、燃焼室21の開口端部側の周壁面には周方向に沿
って並設させた複数の二次空気導出孔24・・・が燃焼
室21の軸方向に沿って複数段形成されている。この場
合、燃焼室21の外周部位には筒状の外筒25が配設さ
れており、この外筒25と燃焼室21との間に環状の燃
焼空気導入通路26が形成されている。さらに、この外
筒25の終端部には空気供給ダクト27が連結されてい
る。また、燃焼室21の内底部側には一次空気導出孔2
8・・・が形成されているとともに、点火プラグ29が
配設されている。
さらに、燃焼室21の内部には略円板状のターゲット部
材30が噴霧ノズル22に対して離間対向状態で配設さ
れている。このターゲット部材30の板面には第2図に
示すように半径方向に伸びるビード31が略放射状に複
数突設されておりこれらのビード31・・・によって補
強用の凹凸部32が形成されている。また、このターゲ
ット部材30には第3図に示すように例えばステンレス
板等の板金材料によって形成された基板33の表面にセ
ラミックスコーティング層34が設けられている。さら
に、このターゲット部材30は複数の金属製の支持脚3
5・・・を介して燃焼室21の周壁面に固定されている
。この場合、ターゲット部材30は燃焼室21周壁面の
各二次空気導出孔24・・・と対応する位置に配置され
ている。
次に、上記液体燃料燃焼装置の作用について説明する。
まず、液体燃料燃焼装置本体の動作時には空気供給ダク
ト27から供給される燃焼用空気の一部を一次空気導出
孔28・・・から燃焼室21内に供給させるとともに、
残りは外筒25と燃焼室21との間の燃焼空気導入通路
26および二次空気導出孔24・・・を介して燃焼室2
1内に供給させる。次に、点火プラグ29に通電してこ
の点火プラグ29から火花を飛ばした状態で送油ポンプ
を駆動し、石油等の液体燃料を噴霧ノズル22に供給す
る。そして、噴霧ノズル22から所定の噴霧角度で噴霧
された燃料噴霧は点火プラグ29によって着火され、液
体燃料の燃焼熱によって燃焼室21の内壁面およびター
ゲット部材30が加熱される。
また、噴霧ノズル22から噴霧される燃料噴霧は燃焼室
21内におけるターゲット部材30の上流側の混合空間
21a内で一次空気導出孔28・・・から燃焼室21内
に供給される燃焼用空気と予混合されたのち、ターゲッ
ト部材30によって半径方向に拡散される。この場合、
着火後は液体燃料の燃焼熱によってターゲット部材30
が高温状態に加熱されるので、このターゲット部材30
によって燃料噴霧を蒸発させて微粒子化させることがで
きる。そして、この微粒子化された燃料蒸気が二次空気
導出孔24・・・を介して燃焼室21内に供給される燃
焼用空気と混合されて燃焼する。
さらに、燃焼が継続されると燃焼室21の内壁面および
ターゲット部材30の温度がさらに上昇するので、噴霧
ノズル22から噴霧される燃料噴霧は燃焼室21の内壁
面およびターゲット部材30との接触によって即座に蒸
発し、この燃料蒸気が二次空気導出孔24・・・を介し
て燃焼室21内に供給される燃焼用空気と混合されて完
全燃焼し、燃焼室21の開口部21bに胃炎状の火炎が
形成される。
そこで、上記構成のものにあってはステンレス板等の板
金材料によって形成されたターゲット部材30の基板3
3の表面にセラミックスコーティング層34を設けたの
で、ステンレス板のみによって形成されたターゲット部
材に比べてターゲット部材30本体の耐熱性を大幅に高
めることができる。また、セラミック材料によって一体
成形されたターゲット部材に比べて支持脚35・・・へ
の固定を容易化することができ、燃焼後にこの固定部分
から割れが発生することを防止することができるととも
に、装置本体の振動や落下等にも強く、耐久性の向上を
図ることができる。
さらに、ターゲット部材30の板面の凹凸部32によっ
て板状のターゲット部材30本体の機械的強度を高める
ことができ、変形しにく(させることができる。また、
同時にターゲット部材30本体の表面積を増大させるこ
とができるので、燃料噴霧を一層蒸発させ易くすること
ができ、燃料噴霧の蒸発促進機能を高めることができる
。そのため、燃焼性の向上を図ることができる。
なお、この発明は上記実施例に限定されるものではない
。例えば、84図および第5図に示す第2の実施例のよ
うにステンレス板等の板金材料によって形成されたター
ゲット部材41本体の基板42を略皿状に形成し、この
皿状基板42の表面にセラミックスコーティング層43
を設けてもよい。
また、第6図乃至第8図に示す第3の実施例のようにタ
ーゲット部材41の支持脚51・・・を管体によって形
成し、燃焼室21にこの支持脚51の内部空間52に連
通する連通孔53を形成するとともに、支持脚51・・
・の管壁における燃焼室21の下流側と対向する部位に
燃焼用二次空気を導出する二次空気導出孔54・・・を
形成する構成にしてもよい。この場合には燃焼中、外1
1!25と燃焼室21との間の燃焼空気導入通路26か
ら燃焼室21の連通孔53および支持脚51・・・の内
部空間52を順次弁して支持脚51・・・の二次空気導
出孔54・・・から燃焼室21内に二次空気を導出させ
ることができるので、この支持脚51・・・の二次空気
導出孔54・・・の近傍部位にも二次火炎を形成させる
ことができる。そのため、燃焼室21内の燃料蒸気と二
次空気との混合状態を一層よくすることができるととも
に、例えば噴霧ノズル22から噴霧される燃料噴霧がタ
ーゲット部材41に当たったのち、油滴となってこのタ
ーゲット部材41から燃焼室21の内底部に流れ落ちる
場合にこの油滴を支持脚51・・・の二次空気導出孔5
4・・・から導出させる二次空気によって燃焼室21の
下流側に向けて吹き飛ばすことができるので、ターゲッ
ト部材41から燃焼室21の内底部に流れ落ちる油滴に
よって燃焼室21の下面に不完全燃焼状態の赤火炎が形
成されることを防止することができ、燃焼状態を良くす
ることができる。さらに、支持脚51・・・の内部空間
52内を流れる燃焼用空気によって支持脚51・・・自
体を冷却することができるので、支持脚51・・・の過
熱防止を図ることができる。
さらに、その他この発明の要旨を逸脱しない範囲で種々
変形実施できることは勿論である。
[発明の効果] この発明によれば燃焼室内に噴霧ノズルに対して離間対
向状態で設けた゛タルゲット部材の板面に凹凸部を設け
るとともに、セラミックスコーティング層を設けたので
、ターゲット部材の耐熱性を高めることができるととも
に、燃料噴霧の蒸発促進機能を高め、かつ耐久性の向上
を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第3図はこの発明の第1の実施例を示すもの
で、第1図は液体燃料燃焼装置の要部の概略構成を示す
縦断面図、第2図はターゲット部材を示す平面図、第3
図は第2図の■−■轢断面図、第4図および第5図は第
2の実施例を示すQ− もので、第4図はターゲット部材の取付は状態を一部切
欠して示す側面図、第5図は同平面図、第6図乃至第8
図は第3の実施例を示すもので、第6図は液体燃料燃焼
装置の要部の概略構成を示す縦断面図、第7図はターゲ
ット部材の取付は状態を示す横断面図、第8図は同縦断
面図、第9図は従来例の要部の概略構成を示す縦断面図
である。 21・・・燃焼室、22・・・噴霧ノズル、24・・・
二次空気導出孔、30.41・・・ターゲット部材、3
2・・・凹凸部、34・・・コーティング層。 出願人代理人 弁唾士  鈴江武彦 く −ヘ  KM N   寸 寸

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 有底筒状の燃焼室の内底部側に液体燃料の噴霧ノズルを
    配設し、前記燃焼室の開口端部側の周壁面に周方向に沿
    って並設させた複数の空気導出孔を前記燃焼室の軸方向
    に沿って複数段形成するとともに、前記噴霧ノズルから
    噴霧された燃料噴霧を微粒子化するターゲット部材を前
    記燃焼室内に前記噴霧ノズルに対して離間対向状態で設
    けた液体燃料燃焼装置において、前記ターゲット部材の
    板面に凹凸部を設けるとともに、セラミックスコーティ
    ング層を設けたことを特徴とする液体燃料燃焼装置。
JP26009487A 1987-10-15 1987-10-15 液体燃料燃焼装置 Pending JPH01102206A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26009487A JPH01102206A (ja) 1987-10-15 1987-10-15 液体燃料燃焼装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26009487A JPH01102206A (ja) 1987-10-15 1987-10-15 液体燃料燃焼装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01102206A true JPH01102206A (ja) 1989-04-19

Family

ID=17343214

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26009487A Pending JPH01102206A (ja) 1987-10-15 1987-10-15 液体燃料燃焼装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01102206A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8622737B2 (en) * 2008-07-16 2014-01-07 Robert S. Babington Perforated flame tube for a liquid fuel burner
JP6031157B1 (ja) * 2015-06-09 2016-11-24 株式会社東和 ノズル装置が設置された燃焼装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8622737B2 (en) * 2008-07-16 2014-01-07 Robert S. Babington Perforated flame tube for a liquid fuel burner
US9234659B2 (en) 2008-07-16 2016-01-12 Robert S. Babington Perforated flame tube for liquid fuel burner
JP6031157B1 (ja) * 2015-06-09 2016-11-24 株式会社東和 ノズル装置が設置された燃焼装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
FI56734C (fi) Braennkammaranordning med roterande braenslespridare av kopptyp
JPH01102206A (ja) 液体燃料燃焼装置
KR20070086042A (ko) 개선된 배플 플레이트를 가진 히터용 연소기
JP2001099010A (ja) 液体燃料気化装置
JP2683249B2 (ja) 噴霧式燃焼装置
JPH0116907Y2 (ja)
KR100224015B1 (ko) 회전무화식 버너의 혼합효율 향상장치
JP3392464B2 (ja) 液体燃料燃焼装置
EP0093572A1 (en) Air-fuel mixing device
JP2713025B2 (ja) 液体燃料燃焼装置
JPH0227341Y2 (ja)
SU1633224A1 (ru) Горелка
KR0135818Y1 (ko) 확산체를 구비한 석유 연소기의 버너구조
CN114484501A (zh) 一种蒸发管式燃烧室
JP2002310405A (ja) 燃焼器
JP2607169B2 (ja) 液体燃料燃焼装置
KR100303879B1 (ko) 액체연료연소장치
JP2557293B2 (ja) 二次空気混合式気化燃焼バーナ
JPH0344981Y2 (ja)
KR100224014B1 (ko) 회전무화식 버너의 보조혼합장치
KR200141454Y1 (ko) 혼합체를 구비한 석유연소기
JPH02223705A (ja) 気化式ポットバーナ
JPH04356604A (ja) 再循環式気化燃焼バーナ
JPS6399407A (ja) 灯油気化式バ−ナ
JPS58104413A (ja) 液体燃料燃焼装置