JP7547387B2 - NF-κB誘導キナーゼの低分子阻害剤 - Google Patents

NF-κB誘導キナーゼの低分子阻害剤 Download PDF

Info

Publication number
JP7547387B2
JP7547387B2 JP2021570919A JP2021570919A JP7547387B2 JP 7547387 B2 JP7547387 B2 JP 7547387B2 JP 2021570919 A JP2021570919 A JP 2021570919A JP 2021570919 A JP2021570919 A JP 2021570919A JP 7547387 B2 JP7547387 B2 JP 7547387B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phenyl
ethynyl
pyrimidin
hydroxy
amino
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021570919A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2020239999A5 (ja
JP2022534302A (ja
Inventor
バーベイ,ジェイ.ケント
チャイ,ウェンイン
エクルス,ウェンディ
ディー. ハック,マイケル
ティー. ハーマン,アーロン
エム. ジョーンズ,ウィリアム
ジェイ. クローチュク,ポール
ディー. クリューター,ケビン
ディー. レブサック,アレク
ジェイ. ピぺル,ダニエル
アール. ロビラ,アレクサンダー
エル. ウォーリン,ロナルド
Original Assignee
ヤンセン ファーマシューティカ エヌ.ベー.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヤンセン ファーマシューティカ エヌ.ベー. filed Critical ヤンセン ファーマシューティカ エヌ.ベー.
Publication of JP2022534302A publication Critical patent/JP2022534302A/ja
Publication of JPWO2020239999A5 publication Critical patent/JPWO2020239999A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7547387B2 publication Critical patent/JP7547387B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D495/00Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D495/02Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D495/04Ortho-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D471/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00
    • C07D471/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D471/04Ortho-condensed systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/4353Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems
    • A61K31/4365Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems the heterocyclic ring system having sulfur as a ring hetero atom, e.g. ticlopidine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/24Antidepressants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/10Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a carbon chain containing aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
    • C07D403/10Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings linked by a carbon chain containing aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D413/10Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a carbon chain containing aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings
    • C07D417/10Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings linked by a carbon chain containing aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D487/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00
    • C07D487/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D487/04Ortho-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D513/00Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for in groups C07D463/00, C07D477/00 or C07D499/00 - C07D507/00
    • C07D513/02Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for in groups C07D463/00, C07D477/00 or C07D499/00 - C07D507/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D513/04Ortho-condensed systems

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Oxygen Or Sulfur (AREA)
  • Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)

Description

NF-κB誘導キナーゼ(NIKと称され、MAP3K14としても知られる)は、非正規NIKカスケードの制御因子及びドライバであり、したがって治療的介入の魅力的な標的を表す。本発明は、NIKを阻害する化合物及びそのような化合物を含む医薬組成物に関する。これらの化合物及び医薬組成物は、がん(白血病、リンパ腫、及び骨髄腫を含むB細胞性悪性腫瘍)、炎症性障害、自己免疫障害、掌蹠膿疱症及び化膿性汗腺炎などの免疫皮膚障害、並びに肥満及び糖尿病などの代謝障害などの疾患の予防又は治療に有用であることが想定されている。本発明は、そのような疾患を予防又は治療する方法にも関する。
NIKは、免疫応答障害、細胞増殖障害、接着、アポトーシス、発がんなどに関わる様々な遺伝子の発現を促進するセリン/スレオニンキナーゼ転写因子である。このように免疫系を制御する役割を担っているため、NIKを阻害することで、炎症分子を生成するいくつかの下流経路を遮断することができる。生物学的製剤を用いた臨床検証により、自己免疫疾患においていくつかのNIK依存性経路が重要な役割を果たしていることが確認されている。例えば、S.V.Navarra,et al.,The Lancet,2011;377(9767):721-31参照。NIK依存性の転写活性化は、リン酸化及びタンパク質分解を含む一連のイベントを経て、厳密に制御されたシグナル伝達経路である。非正規経路として知られるNIK活性化経路では、触媒複合体サブユニットIKKαがリン酸化され、遺伝子産物であるp100が部分的にタンパク分解され、DNA結合タンパク質p52が遊離し、このp52が別のDNA結合タンパク質RelBとヘテロ二量体化して核に移動し、遺伝子発現を媒介することで活性化が達成される。非正規経路は、CD40リガンド、B細胞活性化因子(B-cell activating factor、BAFF)、リンパトキシンβ受容体リガンド、TNF関連弱アポトーシス誘導因子(TWEAK)サイトカイン、腫瘍壊死因子リガンドスーパーファミリーメンバー11(TNFSF11)として知られる核内因子カッパ-βリガンドの受容体活性化因子(receptor activator of nuclear factor kappa-Βligand、RANKL)などのリガンドによって活性化される。NIKはこれらのリガンドによる経路の活性化に必要であることが示されている(S.-C.Sun,Nat Rev Immunol.2017,17(9),545-558)。その役割のために、NIKの発現は厳密に制御されている。刺激を受けていない通常の状態では、NIKのタンパク質レベルは非常に低い。これは、バキュロウイルス-IAPリピート含有-3(BIRC3、CIAP2としても知られる)及びユビキチンリガーゼでありNIKの分解をもたらす一連のTNF受容体関連因子(TRAF2及びTRAF3)との相互作用によるものである。病的/異常な状態で非正規の経路がリガンドによって刺激されると、今度は活性化された受容体がTRAFを奪い合い、TRAF-BIRC3-NIK複合体を解離させ、それによってNIKのレベルを増加させると考えられている(この背景のより詳細な分析については、例えば、S.-C.Sun(上記引用)及びThu and Richmond,Cytokine Growth F.R.2010,21,213-226参照)。上述のように、NIKは、免疫応答障害、細胞増殖障害、接着、アポトーシス、発がんを促進する役割を担っているため、NIKレベル増加は望ましくなく、そのような増加に伴う悪影響を軽減又は排除する方法の1つがNIK阻害である。
BAFF/BAFF-Rは、その阻害が全身性エリテマトーデス(systemic lupus erythematosus、SLE)の治療に有益であると考えられている、臨床的に検証された治療標的である。ベリムマブ(抗BAFF抗体)は、血清陽性のSLE患者を治療するために承認されている(S.V.Navarra,et al.,The Lancet,2011;377(9767):721-31)。CD40L/CD40経路は、T依存性のB細胞の活性化、樹状細胞の成熟、及び組織の炎症、免疫に重要な役割を果たしている(R.Elgueta,et al.,Immunol.Rev.2009;229(1):152-72)。抗CD40L抗体は、SLE患者を対象とした第2相臨床試験において有望な効果を示している(P.I.Sidiropoulos and D.T.Boumpas,Lupus 2004 May;13(5):391-7)。NIKを欠損したマウス(R.Shinkura,et al.,Nature Genetics 1999;22(1):74-7;H.D.Brightbill,et al.,J Immunol.2015;195(3):953-64)、又はNIKの条件付きノックアウト(H.D.Brightbill,et al.,J Immunol.2015;195(3):953-64又はNIK遺伝子変異を有するヒト患者(K.L.Willmann,et al.,Nature Comm.2014;5:5360)は、BAFF及びCD40L経路などのNIK非正規活性化経路の欠損、末梢血及びリンパ系臓器におけるBリンパ球の減少、T細胞依存性抗体反応の低下を示し、NIKがSLEの治療標的であることを支持した。
NIKは、「炎症性関節炎の免疫及び骨破壊の構成要素に重要であり、これらの疾患の治療標的となる可能性がある」と特徴づけられている。K.Aya,et al.(J.Clin.Invest.2005,115,1848-1854)。NIKの機能を有しないマウスは、末梢リンパ節がなく、B細胞及びT細胞にも障害があり、受容体活性化因子NIKリガンドによる破骨細胞形成にも障害があることがわかった。K.Aya,et al.(J.Clin.Invest.2005,115,1848-1854)は、NIK-/-マウスを用いて、炎症性関節炎のマウスモデルにおけるNIKの役割を調べた。報告によると、血清移入関節炎モデルは、あらかじめ形成された抗体によって開始され、レシピエントには無傷の好中球と補体系のみが必要であった。NIK-/-マウスは、NIK+/+対照と同等の炎症を起こしていたが、Adaら(前出)は、著しくより少ない関節周囲の破骨細胞形成及びより少ない骨浸食を示した。一方、NIK-/-マウスは、抗原提示とリンパ球の機能が損なわれていないことを必要とする抗原誘発関節炎(antigen-induced arthritis、AIA)に対して完全な抵抗性を示したが、リンパ節は含まれていなかった。更に、NIK+/+の脾臓細胞又はT細胞をRag2-/-マウスに移植するとAIAにかかりやすくなるが、NIK-/-の細胞を移植してもかからなかった。NIK-/-マウスは、KRN T細胞受容体及びH-2g7の両方を発現させたマウスで生成された遺伝的な自然発症型関節炎に対しても抵抗性を示した。TRAF3結合ドメイン(NT3)を欠いたNIKをOC系で発現させたトランスジェニックマウスを用いて、NIKの構成的な活性化が、基礎的な条件でも炎症刺激に反応しても破骨細胞形成及び骨吸収の促進を促すことを実証した。前出のAyaら参照。更に、「NIKの恒常的な活性化は、基底状態でも炎症刺激に反応しても、破骨細胞形成及び骨吸収を促進する」と結論づけられている。(C.Yang,et al.,PLoS ONE 2010,5(11):e15383,doi:10.1371/journal.pone.0015383)。
T細胞におけるNIKのレベルを操作することで、治療効果が得られるのではないかとも考えられている。T細胞のNIK活性を低下させると、正規の経路と呼ばれる別のNIK活性化経路の阻害剤のように免疫系を深刻に破壊することなく、GvHD(移植片対宿主病(Graft-Versus-Host Disease))や移植拒絶反応のような自己免疫応答及びアロ応答(alloresponse)を著しく改善する可能性がある(S.E.Murray,et al,「NF-κB-inducing kinase plays an essential T cell-intrinsic role in graft-versus-host disease and lethal autoimmunity in mice」J.Clin.Invest.2011;121(12):4775-86)(「自己免疫を回避するためには、[NIKの]厳密な制御が重要であることを示唆している」と特徴づけられるデータを提供している)。(正規のNIK活性化経路は、IκBキナーゼ、特にIκBαの誘導的な分解に依存し、様々なNF-κB複合体、主にp50/RelA二量体の核内移行をもたらす。IκBαの分解は、2つの触媒サブユニットであるIKKα及びIKKβ、制御サブユニットであるIKKγ(NF-κBエッセンシャルモジュレータ又はNEMOとも呼ばれる)からなる三量体であるIκBキナーゼ(IKK)によるリン酸化を通して媒介される。非正規のNIK活性化経路では、IκBαの分解の代わりにp100の誘導可能な処理に依存するメカニズムを使用して、RelB/p52 NF-κB複合体が活性化される。例えば、S.-C.Sun,Cell Res.2011 Jan;21(1):71-85参照)。
NIKは、シェーグレン症候群(J.Groom,et al,J.Clin.Invest.2002;109(1):59-68)、増殖性狼瘡糸球体腎炎(D.T.Boumpas,et al.,Arthritis&Rheumatism 2003;48(3):719-27)、多発性硬化症(J.Tan,et al.,J.Neuroimmunol,1999;97(1-2):77-85)、J.Krumbholz,et al.,J.Exp.Med.2005;201(2):195-200)、及び尋常性天疱瘡(Z.Liu,et al,J.Invest.Dermatol.2006;126(1):11-3)などの他のBAFF、CD40L又はリンパトキシンβ受容体リガンド駆動自己免疫障害の有望な治療標的でもある。
本発明の実施形態は、式(I)の化合物及びその薬学的に許容される塩を含み
Figure 0007547387000001
式中、
は、H又は-CHであり、
は、H又は-CHであり、
は、H、-C-Cアルキル、-OCH、又は-O-C-Cハロアルキルであり、
は、H、又は-CHであり、
部分
Figure 0007547387000002
は、
Figure 0007547387000003
であり、
aaは、H又は-CHであり、
bbは、H、-CH、又は-CFであり、
ccは、-CH、-CD又は-CHCFであり、
部分
Figure 0007547387000004
は、
Figure 0007547387000005
であり、
Eは、N又はCHであり、
Fは、O、S、NH、又はNCHであり、
は、H又は-CHであり、
は、H、D、-OH、F、-C-Cアルキル、-CHOCH、-C-Cハロアルキル、-NH、シクロプロピル、又は-CHOHであり、
は、H、D、又はCHであり、
は、H、-CN、-CF、-C-Cアルキル、-C-Cシクロアルキル、-O-C-Cアルキル、-N(R)R
Figure 0007547387000006
であり、
式中、
は、H又は-C-Cアルキルであり、
は、H、-C-Cアルキル、-SOCH、-COCH、-C-Cハロアルキル又は-CHCNであり、又はR及びRは、それらが結合している窒素と一緒になって、
部分
Figure 0007547387000007
を形成し、式中、mは、0又は1であり、pは、0又は1であり、
は、H、F又は-C-Cアルキルであり、
は、H、F又は-C-Cアルキルであり、
は、H、-CD、Br、-C-Cアルキル-C-Cシクロアルキル、
Figure 0007547387000008
1~3つのR基で置換された-C-Cアルキルであり、式中、Rは-NH、又はFであり、
10は、H又はFであり、
11は、H又はFであり、
は、H、-CH、又は
Figure 0007547387000009
であり、
は、-CH、-NH又は
Figure 0007547387000010
であり、
は、H、-CH、-CN、Br、
Figure 0007547387000011
であり、
は、-NH又は
Figure 0007547387000012
であり、
は、H、-CF、I、Cl、Br、-CN、-C-Cアルキル、
Figure 0007547387000013
であり、
12は、H又は-CHであり、
13は、H、-CH、-CH(C)(CHOH、-(CHCN、又は-(CHNHであり、
14は、H又は-CHであり、
は、H、-C-Cアルキル、-CF
Figure 0007547387000014
であり、
は、H又は-CHであり、
は、-NHであり、
は、H又は-CHであり、
は、H又は-CHであり、
は、H、-CN、F、Cl、-OCH、-CF、又は-CHであり、
は、-NH又は
Figure 0007547387000015
であり、
但し、部分
Figure 0007547387000016
Figure 0007547387000017
であり、各R、R、R及びRがHである場合、部分
Figure 0007547387000018
Figure 0007547387000019
であることを条件とする。
式(I)の化合物の例示的な実施形態は、化合物
(R)-3-[2-[3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(S)-3-[2-[3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)-4-メチル-フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(8-アミノ-4-メチルピリミド[5,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(S)-3-((3-(8-アミノ-4-メチルピリミド[5,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(S)-3-((3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(S)-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(7-アミノチアゾロ[5,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メチルフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(S)-3-((3-(7-アミノチアゾロ[5,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メチルフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-(4-アミノピリミド[5,4-d]ピリミジン-6-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(8-アミノ-6-メチルピリミド[5,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-(4-アミノプテリジン-6-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-(4-アミノキナゾリン-6-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-7-[2-[3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル]エチニル]-5,6-ジヒドロピロロ[1,2-a]イミダゾール-7-オール、
(R)-4-[3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル]-2-(5-メチル-1,3,4-オキサジアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-3-[2-[3-(8-アミノ-1,7-ナフチリジン-2-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-(((8-アミノ-3,4-ジヒドロ-2,7-ナフチリジン-2(1H)-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-(3-アミノ-1-メチル-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-5-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-(3-アミノ-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-5-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-ヒドロキシ-1-メチル-3-((3-(4-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)ピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-エトキシピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-(ジメチルアミノ)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-(アゼチジン-1-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-ヒドロキシ-1-メチル-3-((3-(4-(メチルアミノ)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)ピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-8-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)-4-(トリフルオロメトキシ)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-2-[3-[2-(3-ヒドロキシ-1-メチル-2-オキソ-ピロリジン-3-イル)エチニル]フェニル]-7H-ピリド[3,4-d]ピリミジン-8-オン、
(S)-2-[3-[2-(3-ヒドロキシ-1-メチル-2-オキソ-ピロリジン-3-イル)エチニル]フェニル]-7H-ピリド[3,4-d]ピリミジン-8-オン、
(R)-4-[3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル]-2-チアゾール-2-イル-ブタ-3-イン-2-オール、
1-[2-[3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル]エチニル]シクロペンタノール、
(R)-4-[3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル]-2-(5-メチルイソオキサゾール-3-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
4-[3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル]-2-メチル-ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-3-[2-[3-(1-アミノ-7-イソキノリル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(8-アミノ-4-メチルピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(8-アミノ-4-(トリフルオロメチル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(8-アミノ-5-メチルピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((5-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)-2-メチルフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)-2-メチルフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)-5-メチルフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メチルフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(8-アミノ-6-メチルピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-7-[2-[3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル]エチニル]-5,6-ジヒドロシクロペンタ[b]ピリジン-7-オール、
(S)-7-[2-[3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル]エチニル]-5,6-ジヒドロシクロペンタ[b]ピリジン-7-オール、
(R)-2-[3-[2-(7-ヒドロキシ-5,6-ジヒドロシクロペンタ[[b]ピリジン-7-イル)エチニル]フェニル]-7H-ピリド[3,4-d]ピリミジン-8-オン、
(R)-4-(3-(8-アミノ-4-メチルピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)-2-(チアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-4-(3-(8-アミノ-4-(トリフルオロメチル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)-2-(チアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-4-(3-(8-アミノ-5-メチルピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)-2-(チアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-4-(3-(8-アミノ-6-メチルピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)-2-(チアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-7-[2-[3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)-5-メチル-フェニル]エチニル]-5,6-ジヒドロシクロペンタ[b]ピリジン-7-オール、
(R)-3-((3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メトキシフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-イソブチルフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-8-アミノ-2-(3-((3-ヒドロキシ-1-メチル-2-オキソピロリジン-3-イル)エチニル)フェニル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-4(3H)-オン、
(R)-3-((3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-(トリフルオロメトキシ)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(8-アミノ-4-モルホリノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(8-アミノ-4-(ジメチルアミノ)ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-(4-アミノ-1H-イミダゾ[4,5-c]ピリジン-2-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-7-((3-(8-アミノ-4-メチルピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-6,7-ジヒドロ-5H-シクロペンタ[b]ピリジン-7-オール、
(R)-7-((3-(8-アミノ-4-(トリフルオロメチル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-6,7-ジヒドロ-5H-シクロペンタ[b]ピリジン-7-オール、
(R)-7-((3-(8-アミノ-5-メチルピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-6,7-ジヒドロ-5H-シクロペンタ[b]ピリジン-7-オール、
(R)-7-((3-(8-アミノ-6-メチルピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-6,7-ジヒドロ-5H-シクロペンタ[b]ピリジン-7-オール、
(S)-7-[2-[3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル]エチニル]-5,6-ジヒドロピロロ[1,2-a]イミダゾール-7-オール、
(R)-3-[2-[3-(8-アミノ-5-メチル-ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メチル-フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-(トリジュウテリオメチル)ピロリジン-2-オン、
(S)-3-[2-[3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-(トリジュウテリオメチル)ピロリジン-2-オン、
(R)-4-[3-(1-アミノ-7-イソキノリル)-4-メチル-フェニル]-2-チアゾール-2-イル-ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-4-(3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メチルフェニル)-2-(チアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-3-[2-[3-(1-アミノ-7-イソキノリル)-4-メチル-フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-(トリジュウテリオメチル)ピロリジン-2-オン、
(S)-3-[2-[3-(1-アミノ-7-イソキノリル)-4-メチル-フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-(トリジュウテリオメチル)ピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-(2,2,2-トリフルオロエチル)ピロリジン-2-オン、
(S)-3-[2-[3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-(2,2,2-トリフルオロエチル)ピロリジン-2-オン、
(R)-4-(3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メチルフェニル)-2-(5-メチル-1,3,4-オキサジアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-7-((3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メチルフェニル)エチニル)-6,7-ジヒドロ-5H-シクロペンタ[b]ピリジン-7-オール、
(R)-3-[2-[3-(8-アミノ-5-メチル-ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)-5-メチル-フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-(1-アミノ-7-イソキノリル)-4-メチル-フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-(2,2,2-トリフルオロエチル)ピロリジン-2-オン、
(R)-4-[3-(1-アミノ-7-イソキノリル)-4-メチル-フェニル]-2-(5-メチル-1,3,4-オキサジアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-4-[3-(1-アミノ-7-イソキノリル)-4-メチル-フェニル]-2-(5-メチルイソオキサゾール-3-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-7-[2-[3-(1-アミノ-7-イソキノリル)-4-メチル-フェニル]エチニル]-5,6-ジヒドロシクロペンタ[b]ピリジン-7-オール、
(R)-7-[2-[3-(1-アミノ-7-イソキノリル)-4-メチル-フェニル]エチニル]-5,6-ジヒドロピロロ[1,2-a]イミダゾール-7-オール、
(R)-4-(3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メチルフェニル)-2-(5-メチルイソオキサゾール-3-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-3-((3-(8-アミノ-4-メチルピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-(メチル-d)ピロリジン-2-オン、
(R)-7-((3-(8-アミノ-4-メチルピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-a]イミダゾール-7-オール、
(R)-3-((3-(8-アミノ-4-(メチルアミノ)ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-7-[2-[3-(8-アミノ-5-メチル-ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル]エチニル]-5,6-ジヒドロピロロ[1,2-a]イミダゾール-7-オール、
(R)-3-[2-[3-(8-アミノ-5-メチル-ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-(トリジュウテリオメチル)ピロリジン-2-オン、
(R)-4-[3-(8-アミノ-1,7-ナフチリジン-2-イル)フェニル]-2-(5-メチル-1,3,4-オキサジアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-4-[3-(8-アミノ-1,7-ナフチリジン-2-イル)フェニル]-2-(5-メチルイソオキサゾール-3-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-4-[3-(8-アミノ-1,7-ナフチリジン-2-イル)フェニル]-2-チアゾール-2-イル-ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-7-[2-[3-(8-アミノ-1,7-ナフチリジン-2-イル)フェニル]エチニル]-5,6-ジヒドロピロロ[1,2-a]イミダゾール-7-オール、
(R)-3-[2-[3-(8-アミノ-4-メチル-ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-(2,2,2-トリフルオロエチル)ピロリジン-2-オン、
(R)-4-(3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)-2-(チアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-3-((3-(8-アミノ-5-ブロモピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-4-(3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)-2-(5-メチルイソオキサゾール-3-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-3-[2-[3-(4-アミノフタラジン-6-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-4-(3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)-2-(5-メチル-1,3,4-オキサジアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-3-((3-(8-アミノ-4-イソプロピルピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-[8-アミノ-5-(トリフルオロメチル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-8-アミノ-2-(3-((3-ヒドロキシ-1-メチル-2-オキソピロリジン-3-イル)エチニル)フェニル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-5-カルボニトリル、
(R)-3-((3-(7-アミノチアゾロ[5,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(8-アミノ-5-ヨードピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(8-アミノ-5-クロロピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-4-[3-(4-アミノキナゾリン-6-イル)フェニル]-2-(5-メチルイソオキサゾール-3-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-4-[3-(4-アミノキナゾリン-6-イル)フェニル]-2-チアゾール-2-イル-ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-4-[3-(4-アミノキナゾリン-6-イル)フェニル]-2-(5-メチル-1,3,4-オキサジアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
2-(3-((1H-ピラゾール-5-イル)エチニル)フェニル)-4-メチルピリド[3,4-d]ピリミジン-8-アミン、
(R)-4-(3-(4-アミノピリド[2,3-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)-2-(チアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-3-((3-(4-アミノピリド[2,3-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-8-メチルキナゾリン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-(4-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-6-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-(8-アミノ-5-ブロモ-1,7-ナフチリジン-2-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-(4-アミノ-8-フルオロ-キナゾリン-6-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-8-メトキシキナゾリン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-8-(トリフルオロメチル)キナゾリン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノチアゾロ[4,5-c]ピリジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-8-クロロキナゾリン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-8-アミノ-2-[3-[2-(3-ヒドロキシ-1-メチル-2-オキソ-ピロリジン-3-イル)エチニル]フェニル]-1,7-ナフチリジン-5-カルボニトリル、
(R)-3-[2-[3-(5-アミノ-2,6-ナフチリジン-3-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-(8-アミノ-5-メチル-1,7-ナフチリジン-2-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(8-アミノ-5-フェニルピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-[8-アミノ-5-(1-メチルピラゾール-4-イル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-[8-アミノ-5-[1-(2-ヒドロキシ-2-メチル-プロピル)ピラゾール-4-イル]ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-[8-アミノ-5-(1H-ピラゾール-4-イル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-[8-アミノ-5-(3,5-ジメチル-1H-ピラゾール-4-イル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-4-アミノ-6-(3-((3-ヒドロキシ-1-メチル-2-オキソピロリジン-3-イル)エチニル)フェニル)キナゾリン-8-カルボニトリル、
(R)-3-[2-[3-[8-アミノ-5-(5-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-フェニル 8-アミノ-2-[3-[2-(3-ヒドロキシ-1-メチル-2-オキソ-ピロリジン-3-イル)エチニル]フェニル]ピリド[3,4-d]ピリミジン-5-カルボキシレート、
(R)-3-((3-(8-アミノ-5-エチルピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(8-アミノ-5-イソブチルピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-2-[2-[3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル]エチニル]-2-ヒドロキシ-5,5-ジメチル-シクロペンタノン、
(S)-2-[2-[3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル]エチニル]-2-ヒドロキシ-5,5-ジメチル-シクロペンタノン、
(R)-3-[2-[3-[8-アミノ-5-(ピロリジン-1-イルメチル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-[8-アミノ-5-[1-(2-アミノエチル)ピラゾール-4-イル]ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-[8-アミノ-5-(ジメチルアミノメチル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-(4-アミノ-8-メチル-ピリド[3,4-d]ピリミジン-6-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-4-(3-(8-アミノピリミド[5,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)-2-(チアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-3-((3-(8-アミノ-4,5-ジメチルピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)-4-メトキシフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-4-[4-[8-アミノ-2-[3-[2-(3-ヒドロキシ-1-メチル-2-オキソ-ピロリジン-3-イル)エチニル]フェニル]ピリド[3,4-d]ピリミジン-5-イル]ピラゾール-1-イル]ブタンニトリル、
(R)-3-((3-(4-アミノチエノ[2,3-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(7-アミノオキサゾロ[5,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(6-アミノ-9-メチル-9H-プリン-8-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-7-((3-(8-アミノピリミド[5,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-6,7-ジヒドロ-5H-シクロペンタ[b]ピリジン-7-オール、
(R)-3-[2-[3-[8-アミノ-5-(1-ピペリジルメチル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-7-[2-[3-(4-アミノピリミド[5,4-d]ピリミジン-6-イル)フェニル]エチニル]-5,6-ジヒドロピロロ[1,2-a]イミダゾール-7-オール、
(R)-3-[2-[3-[8-アミノ-5-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-(4-アミノ-2-メチル-プテリジン-6-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)-4-メチルフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)-4-メチルフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(8-アミノ-5-ネオペンチルピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((5-(7-アミノチアゾロ[5,4-d]ピリミジン-2-イル)-2-メチルフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(7-アミノチアゾロ[5,4-d]ピリミジン-2-イル)-5-メチルフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(7-アミノチアゾロ[5,4-d]ピリミジン-2-イル)-2-メチルフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(S)-7-((3-(8-アミノピリミド[5,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-6,7-ジヒドロ-5H-シクロペンタ[b]ピリジン-7-オール、
(R)-3-((3-(8-アミノ-4,6-ジメチルピリミド[5,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(S)-4-(3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)-2-(2-メチルチアゾール-5-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-4-(3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)-2-(2-メチルチアゾール-5-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-3-((3-(4-アミノ-7,8-ジヒドロピリド[4,3-d]ピリミジン-6(5H)-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)-4-メトキシフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)-4-メトキシフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(S)-4-(3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)-2-(4-メチルチアゾール-5-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-4-(3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)-2-(4-メチルチアゾール-5-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-4-(3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)-2-(チアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
ラセミ-8-((3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-5,6,7,8-テトラヒドロキノリン-8-オール、
(S)-4-(3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)-2-(5-メチルチアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-4-(3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)-2-(5-メチルチアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-3-((3-(8-アミノ-4-メチルピリミド[5,4-d]ピリミジン-2-イル-6-d)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-tert-ブチル 3-アミノ-5-[3-[2-(3-ヒドロキシ-1-メチル-2-オキソ-ピロリジン-3-イル)エチニル]フェニル]インダゾール-1-カルボキシレート、
(R)-3-((3-(4-アミノ-2-(フルオロメチル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-[8-アミノ-5-(ピロリジン-1-イルメチル)-1,7-ナフチリジン-2-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-[8-アミノ-5-(ジメチルアミノメチル)-1,7-ナフチリジン-2-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-2-(ヒドロキシメチル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-(3-アミノ-1H-インダゾール-5-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-2-シクロプロピルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-2-(トリフルオロメチル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(8-アミノピリミド[5,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メトキシフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-2,7-ジメチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-2H-ピラゾロ[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-4-(3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)-2-(4-メチルチアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
(S)-4-(3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)-2-(4-メチルチアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-3-[2-[3-(7-アミノ-5-メチル-チアゾロ[5,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メチル-フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-7-[2-[3-(7-アミノチアゾロ[5,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メチル-フェニル]エチニル]-5,6-ジヒドロピロロ[1,2-a]イミダゾール-7-オール、
(R)-7-[2-[3-(7-アミノチアゾロ[5,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メチル-フェニル]エチニル]-5,6-ジヒドロシクロペンタ[b]ピリジン-7-オール、
1-[2-[3-(7-アミノチアゾロ[5,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メチル-フェニル]エチニル]シクロペンタノール、
(S)-3-((3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピペリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピペリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(8-アミノピリミド[5,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メチルフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-7-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-4-[3-(4-アミノ-2-メチル-ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル]-2-(2-ピリジル)ブタ-3-イン-2-オール、
(S)-4-[3-(4-アミノ-2-メチル-ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル]-2-(2-ピリジル)ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-4-(3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)-2-(4-(トリフルオロメチル)チアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
(S)-4-(3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)-2-(4-(トリフルオロメチル)チアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-3-((3-(7-アミノチアゾロ[5,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メトキシフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
1-アリル-3-((3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシピロリジン-2-オン、
ラセミ-1-アリル-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシピロリジン-2-オン、
(R)-4-[3-(4-アミノ-2-メチル-ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル]-2-ピリミジン-2-イル-ブタ-3-イン-2-オール、
(S)-4-[3-(4-アミノ-2-メチル-ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル]-2-ピリミジン-2-イル-ブタ-3-イン-2-オール、
(S)-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピペリジン-2-オン、
(R)-4-[3-(4-アミノ-2-メチル-ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル]-2-ピラジン-2-イル-ブタ-3-イン-2-オール、
(S)-4-[3-(4-アミノ-2-メチル-ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル]-2-ピラジン-2-イル-ブタ-3-イン-2-オール、
ラセミ-4-(3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)-2-(1H-イミダゾール-4-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-3-((3-(2,4-ジアミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-(ジフルオロメチル)-1-メチルピロリジン-2-オン、
(S)-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-(ジフルオロメチル)-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-2-(メトキシメチル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-メトキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-2-(フルオロメチル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-(メチル-d)ピロリジン-2-オン、
(S)-4-[3-(4-アミノ-2-メチル-ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル]-2-チアゾール-4-イル-ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-3-((3-(4-アミノ-2-エチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-2-ヒドロキシピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-4-[3-(4-アミノ-2-メチル-ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル]-2-チアゾール-4-イル-ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-4-(3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)-2-(5-メチル-1,3,4-オキサジアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-3-((3-(7-アミノチアゾロ[4,5-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-2-メチル-7,8-ジヒドロピリド[4,3-d]ピリミジン-6(5H)-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-(7-アミノチアゾロ[5,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メチル-フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-(トリジュウテリオメチル)ピロリジン-2-オン、
(R)-4-[3-(7-アミノチアゾロ[5,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メチル-フェニル]-2-(5-メチルイソオキサゾール-3-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-6-[3-[2-(3-ヒドロキシ-1-メチル-2-オキソ-ピロリジン-3-イル)エチニル]フェニル]-7H-イミダゾ[1,5-a]ピラジン-8-オン、
(R)-3-((3-(8-アミノ-1,5-ナフチリジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-7,8-ジヒドロピリド[4,3-d]ピリミジン-6(5H)-イル)-4-メチルフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-6-(3-((3-ヒドロキシ-1-メチル-2-オキソピロリジン-3-イル)エチニル)フェニル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-4(3H)-オン、
(R)-3-ヒドロキシ-1-メチル-3-((3-(4-(ピロリジン-1-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)ピロリジン-2-オン、
((R)-3-ヒドロキシ-1-メチル-3-((3-(ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)ピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-5,7,8,9-テトラヒドロ-6H-ピリミド[5,4-c]アゼピン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-ヒドロキシ-1-メチル-3-((3-(4-(ピペリジン-1-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)ピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-(3,3-ジメチルアゼチジン-1-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-(エチルアミノ)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-ヒドロキシ-3-((3-(4-(3-ヒドロキシアゼチジン-1-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-ヒドロキシ-1-メチル-3-((3-(4-(オキセタン-3-イルアミノ)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)ピロリジン-2-オン、
(R)-3-ヒドロキシ-3-((3-(4-(3-メトキシアゼチジン-1-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-1-メチルピロリジン-2-オン、
(S)-3-((3-(4-(アゼチジン-1-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-(3,3-ジフルオロアゼチジン-1-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(8-(アゼチジン-1-イル)-1,7-ナフチリジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(1-(アゼチジン-1-イル)イソキノリン-7-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-(アゼチジン-1-イル)キノリン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-(シクロブチルアミノ)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)-4-(トリフルオロメトキシ)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-N-(6-(3-((3-ヒドロキシ-1-メチル-2-オキソピロリジン-3-イル)エチニル)フェニル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-4-イル)アセトアミド、
(R)-3-((3-(4-(3-フルオロアゼチジン-1-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-2-((6-(3-((3-ヒドロキシ-1-メチル-2-オキソピロリジン-3-イル)エチニル)フェニル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-4-イル)アミノ)アセトニトリル、
(R)-3-((3-(4-((2,2-ジフルオロエチル)アミノ)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-1-(6-(3-((3-ヒドロキシ-1-メチル-2-オキソピロリジン-3-イル)エチニル)フェニル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-4-イル)アゼチジン-3-カルボニトリル、
(R)-3-((3-(4-(アゼチジン-1-イル)キナゾリン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-(3-クロロアゼチジン-1-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-ヒドロキシ-1-メチル-3-((3-(4-(3-(メチルスルホニル)アゼチジン-1-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)ピロリジン-2-オン、
(R)-1-(6-(3-((3-ヒドロキシ-1-メチル-2-オキソピロリジン-3-イル)エチニル)フェニル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-4-イル)-N-メチルアゼチジン-3-カルボキサミド、
(R)-3-((3-(8-(アゼチジン-1-イル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(S)-3-((3-(8-(アゼチジン-1-イル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(5-ブロモ-8-メチル-1,7-ナフチリジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4,8-ジメチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-2-(3-((3-ヒドロキシ-1-メチル-2-オキソピロリジン-3-イル)エチニル)フェニル)-8-メチル-1,7-ナフチリジン-5-カルボニトリル、
(R)-3-((3-(5,8-ジメチル-1,7-ナフチリジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-8-ブロモピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(S)-3-((3-(4-アミノ-8-ブロモピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-8-(テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(S)-3-((3-(4-アミノ-8-(テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-ヒドロキシ-1-メチル-3-((3-(4-フェニルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)ピロリジン-2-オン、
(R)-N-(6-(3-((3-ヒドロキシ-1-メチル-2-オキソピロリジン-3-イル)エチニル)フェニル)-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-4-イル)アセトアミド、
(R)-N-(6-(3-((3-ヒドロキシ-1-メチル-2-オキソピロリジン-3-イル)エチニル)フェニル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-4-イル-2-d)アセトアミド、
(S)-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)-4-メチルフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(3R,5R)-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1,5-ジメチルピロリジン-2-オン、
(3R,5S)-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1,5-ジメチルピロリジン-2-オン、
(3S,5S)-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1,5-ジメチルピロリジン-2-オン、
(3R,5R)-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1,5-ジメチルピロリジン-2-オン、
(3R,5R)-3-((3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1,5-ジメチルピロリジン-2-オン、
(3S,5S)-3-((3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1,5-ジメチルピロリジン-2-オン、
(3S,5R)-3-((3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1,5-ジメチルピロリジン-2-オン、
(3R,5S)-3-((3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1,5-ジメチルピロリジン-2-オン、
(R)-N-(6-(3-((3-ヒドロキシ-1-メチル-2-オキソピロリジン-3-イル)エチニル)フェニル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-4-イル-2-d)メタンスルホンアミド、
(R)-3-((3-(4-シクロプロピルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)-4-(トリフルオロメトキシ)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-ヒドロキシ-3-((3-(4-イソプロピルピリド[[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-1-メチルピロリジン-2-オン、
(1R,4R,5S)-4-((3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-4-ヒドロキシ-2-メチル-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-3-オン、
(1S,4S,5R)-4-((3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-4-ヒドロキシ-2-メチル-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-3-オン、
(1S,4S,5R)-4-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)フェニル)エチニル)-4-ヒドロキシ-2-メチル-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-3-オン、
(1R,4R,5S)-4-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)フェニル)エチニル)-4-ヒドロキシ-2-メチル-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-3-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-8-シクロペンチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-ヒドロキシ-1-メチル-3-((3-(4-(トリフルオロメチル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)ピロリジン-2-オン、
(R)-6-(3-((3-ヒドロキシ-1-メチル-2-オキソピロリジン-3-イル)エチニル)フェニル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-4-カルボニトリル、
(R)-3-ヒドロキシ-1-メチル-3-((3-(8-メチル-1,7-ナフチリジン-2-イル)フェニル)エチニル)ピロリジン-2-オン、
(1R,4R,5S)-4-((3-(4-アミノ-8-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-4-ヒドロキシ-2-メチル-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-3-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-8-(アミノメチル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-8-イソプロピルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-8-(トリフルオロメチル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-2,8-ジメチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-8-(メチル-d)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-8-(ピペリジン-4-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-2-フルオロピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-8-(ジフルオロメチル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(S)-3-((3-(4-アミノ-8-(ジフルオロメチル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(3R,4S)-3-((3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1,4-ジメチルピロリジン-2-オン、
(3R,4R)-3-((3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1,4-ジメチルピロリジン-2-オン、
(3S,4S)-3-((3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1,4-ジメチルピロリジン-2-オン、
(3S,4R)-3-((3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1,4-ジメチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-[4-アミノ-8-(ジメチルアミノ)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-[4-アミノ-8-(メチルアミノ)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-[4-アミノ-8-(イソプロピルアミノ)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-[4-アミノ-8-(シクロプロピルアミノ)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-[4-アミノ-8-(ジフルオロメトキシ)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-[4-アミノ-8-(3,3-ジフルオロアゼチジン-1-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-(8-アミノ-4-メチル-ピリミド[5,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メチル-フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-8-シクロプロピルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-(4-アミノ-8-ピラゾール-1-イル-ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-[4-アミノ-8-(シクロプロポキシ)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-[4-アミノ-8-[1-(ジフルオロメチル)ピラゾール-4-イル]オキシ-ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-[4-アミノ-8-(3,3,3-トリフルオロプロポキシ)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-[4-アミノ-8-(2,2-ジフルオロ-5-アザスピロ[2.3]ヘキサン-5-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-8-エチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-8-シクロブチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-8-フェニルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-8-(チオフェン-2-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-8-(フラン-2-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(3R)-3-((3-(4-アミノ-8-(アゼチジン-2-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-8-ビニルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-[4-アミノ-8-[3-(トリフルオロメチル)アゼチジン-1-イル]ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-[4-アミノ-8-(アゼチジン-1-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-8-((2,2,2-トリフルオロエチル)アミノ)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(1R,4R,5S)-4-((3-(7-アミノチアゾロ[5,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メチルフェニル)エチニル)-4-ヒドロキシ-2-メチル-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-3-オン、
(3R,5R)-3-((3-(7-アミノチアゾロ[5,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メチルフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1,5-ジメチルピロリジン-2-オン、及び
これらの薬学的に許容される塩である。
本発明の実施形態は、化合物、これらを含有する医薬組成物、これらの作製及び精製方法、NIK阻害物質としてのこれらの使用方法、並びに、NIKにより媒介される病状、傷害、及び状態の治療における、これらの使用方法に関する。
本発明の更なる実施形態は、本発明の化合物又は本発明の活性薬剤を用いる、NIKによって媒介される疾患、障害、若しくは医学的状態に罹患しているか、又はそれと診断された対象を治療する方法である。
以下の「発明を実施するための形態」から及び本発明の実践によって、本発明の更なる実施形態、特徴、及び利点が明らかになるであろう。
本明細書で使用するとき、「包含する」、「含有する」、及び「含む」という用語は、幅広い非限定的意味で用いられる。
より正確な説明を提供するために、本明細書に示される量的表現の一部は、「約」という用語で修飾されていない。「約」という用語が明示的に使用されているか否かによらず、本明細書に示される全ての量は、実際の所与の値を指すことを意味し、また、かかる所与の値に対する実験条件及び/又は測定条件による等価値及び近似値を含む、当該技術分野における通常の技能に基づいて合理的に推論されるかかる所与の値の近似値を指すことも意味すると理解される。
特定の使用例において具体的に限定しない限り、「アルキル」という用語は、鎖内に1~8個の炭素原子を有する直鎖又は分枝鎖アルキル基を指す。アルキル基の例としては、メチル(Me)、エチル(Et)、n-プロピル、イソプロピル、ブチル、イソブチル、sec-ブチル、tert-ブチル(tBu)、ペンチル、イソペンチル、tert-ペンチル、ヘキシル、イソヘキシル、及び当該技術分野の通常の技術及び本明細書に示す教示に照らして上記の例のうちのいずれか1つに相当するとみなされる基が挙げられる。「C-Cアルキル」は、鎖内に1~4個の炭素原子を有する直鎖又は分枝鎖アルキル基を指す。
「ハロ」という用語は、クロロ、フルオロ、ブロモ又はヨードを表す。
「ハロアルキル」という用語は、任意選択で1つ又は2つ以上の水素がハロゲンで置換されている、鎖内に1~6個の炭素原子を有する、直鎖又は分枝鎖アルキル基を指す。本明細書で使用される場合、「C-Cハロアルキル」という用語は、任意選択で1つ又は2つ以上の水素がハロゲンと置換された、鎖内に1~4個の炭素原子を有する直鎖又は分枝鎖アルキル基を指す。「ハロアルキル」基の例としては、トリフルオロメチル(CF)、ジフルオロメチル(CFH)、モノフルオロメチル(CHF)、ペンタフルオロエチル(CFCF)、テトラフルオロエチル(CHFCF)、モノフルオロエチル(CHCHF)、トリフルオロエチル(CHCF)、テトラフルオロトリフルオロメチルエチル(CF(CF)、並びに当該技術分野の通常の技術及び本明細書に提供される教示に照らして上記の例のうちのいずれか1つと同等であるとみなされる基が挙げられる。
「シクロアルキル」という用語は、炭素環当たり3~10個の環原子を有する飽和若しくは部分飽和の単環式、縮合多環式、又はスピロ多環式炭素環を指す。シクロアルキル基の例示的な例としては、適切に結合した部分、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチル、及びシクロオクチルの形態の、以下の実体が挙げられる。
「置換されている」という用語は、指定された基又は部分が、1つ又は2つ以上の置換基を持つことを意味する。「非置換」という用語は、指定された基が置換基を持たないことを意味する。「任意選択的に置換されている」という用語は、指定された基が非置換であるか、又は1つ若しくは2つ以上の置換基で置換されていることを意味する。「置換されている」という用語が、構造系を説明するために用いられる場合、その置換は、その系において結合価が許容されるどの位置でも生じることを意味する。
本明細書で与えられる式はいずれも、その構造式によって描写される構造を有する化合物に加えて、特定の変形又は形態も表すことを意図する。具体的には、本明細書で与えられる任意の式の化合物は、不斉中心を有していてもよく、したがって、異なる鏡像異性体型で存在してもよい。一般式の化合物の光学異性体及び立体異性体並びにこれらの混合物は全て、このような式の範囲内であるとみなされる。本発明の化合物は、1つ又は2つ以上の不斉中心を有する場合があるので、かかる化合物が、個々の(R)-若しくは(S)-立体異性体として、又はこれらの混合物として生成する可能性がある。したがって、本明細書で与えられるいかなる式も、別途明示的に示されない限り、ラセミ、その鏡像異性体型のうちの1つ又は2つ以上、そのジアステレオマー型のうちの1つ又は2つ以上、及びこれらの混合物を表すことを意図する。
特定の実施例では、(R)又は(S)の用語からなる化学構造が含まれる。(R)又は(S)が化合物の名称又は化学的表現に使用されている場合、その化合物がその立体中心で単一の異性体であることを意味するよう意図されているが、その立体中心の絶対的な配置は確立されていない。したがって、(R)と表記されている化合物は、(R)又は(S)のいずれかの絶対配置を有する、その立体中心で単一の異性体である化合物を意味する。(S)と表記されている化合物は、その立体中心において、(R)又は(S)のいずれかの絶対配置を持つ単一の異性体である化合物を指す。絶対的な立体化学が確立されている場合には、(R)又は(S)を用いて構造を命名する。化合物の名称に(R,S)又は「ラセミ」という用語を使用することは、その化合物がラセミであることを示す。
本明細書に記載の化合物に対する言及は、(a)かかる化合物の実際に述べられた形態、及び(b)命名時にかかる化合物が存在すると考えられる媒質中のかかる化合物の形態のうちのいずれか、のうちのいずれか1つに対する言及を表す。例えば、本明細書におけるR-COOHなどの化合物に対する言及は、例えばR-COOH(s)、R-COOH(sol)及びR-COO (sol)のいずれか1つに対する言及を包含する。この例では、R-COOH(s)は、例えば、錠剤又はいくつかの他の固体の医薬組成物若しくは調製物中にある可能性がある固体化合物を指し、R-COOH(sol)は、溶媒中における化合物の非解離形態を指し、R-COO (sol)は、溶媒中における化合物の解離形態、例えばかかる解離形態がR-COOHに由来するか、その塩に由来するか、又は媒質中で解離を起こしたと考えられるときにR-COOを生じる他の任意の実体に由来するかにかかわらず、水性環境中における化合物の解離形態などの、解離形態を指す。別の例では、「実体を式R-COOHの化合物に曝露する」などの表現は、かかる曝露が生じる媒質中に存在する化合物R-COOHの形態(複数可)に、かかる実体を曝露することを指す。更に別の例では、「実体を式R-COOHの化合物と反応させる」などの表現は、(a)かかる反応が生じる媒質中に存在する、かかる実体の化学的に関連する形態(複数可)の実体、が、(b)かかる反応が生じる媒質中に存在する化合物R-COOHの化学的に関連する形態(複数可)、と反応することを指す。これに関連して、かかる実体が、例えば、水性環境中に存在する場合、化合物R-COOHもかかる同じ媒質中に存在するので、実体がR-COOH(aq)及び/又はR-COO (aq)(下付き文字「(aq)」は、化学及び生化学における慣習的な意味に従って「水性」を意味する)などの種に曝露されると理解される。これらの命名法の例において、カルボン酸官能基を選択したが、この選択は限定を意図するものではなく、単なる例示である。同様の例は、ヒドロキシル、塩基性窒素メンバー、例えばアミン中の窒素メンバー、及び化合物を含有する媒質中で既知の様式に従って相互作用又は変換する他の任意の基が挙げられるが、これらに限定されない、他の官能基に関しても提供できることが理解される。かかる相互作用及び変換としては、解離、会合、互変異性、加溶媒分解(加水分解を含む)、溶媒和(水和を含む)、プロトン化、及び脱プロトン化が挙げられるが、これらに限定されない。本明細書ではこれに関連して更なる例を提供しないが、その理由は、所与の媒質中で生じるこれらの相互作用及び変換は、当業者に既知であるためである。
また、本明細書で与えられるいかなる式も、化合物の非標識形態に加えて同位体標識形態も表すことを意図する。同位体標識化合物は、1つ又は2つ以上の原子が、濃縮形態で、選択された原子質量又は質量数を有する原子に置換されていることを除いて、本明細書で与えられる式で描写される構造を有する。自然存在比を超える形態の、本発明の化合物に組み込み可能な同位体の例としては、それぞれ、H、H、11C、13C、14C、15N、18O、及び17Oなどの、水素、炭素、窒素、及び酸素の同位体が挙げられる。かかる同位体標識化合物は、代謝試験(好ましくは14Cを用いる)、反応速度試験(例えば、重水素(すなわち、D若しくはH);若しくはトリチウム(すなわち、T若しくはH)を用いる)、検出若しくは撮像技術[陽電子放出断層撮影(PET)若しくは単光子放出コンピュータ断層撮影(SPECT)など)(薬物若しくは基質組織分布アッセイを含む)、又は患者の放射線治療において有用である。具体的には、18F又は11C標識化合物は、PET又はSPECT検査に特に好適である場合がある。更に、より重い同位体、例えば重水素などによる置換を行うと代謝安定性がより高くなり、例えば局所インビボ半減期が長くなるか又は必要な投薬量が少なくなるなど、結果として特定の治療的利点が得られ得る。本発明の同位体標識化合物は、概して、容易に入手可能な同位体標識試薬を非同位体標識試薬の代わりに用いることによって、以下に説明するスキーム、又は実施例及び調製に開示する手順を実施することにより調製することができる。
複数の同じ置換基が様々な基に割り当てられるとき、かかるそれぞれの基に対する具体的なの個々の置換基の割り当ては、残りの基に対する具体的な個々の置換基の割り当てとは独立してなされることを意味する。限定としてではなく例示として、Q基及びR基のそれぞれがH又はFであり得る場合、Qに対するH又はFの選択は、Rに対するH又はFの選択とは独立して行われるため、Qに対する割り当ての選択は、別途明示的に示されない限り、Rに対する割り当ての選択を決定又は条件づけせず、その逆もまた同様である。この点に関し、例示的な請求項の記載は、「Q及びRのそれぞれが独立してH若しくはFである」、又は「Q及びRのそれぞれはH及びFからなる群から独立して選択される」として解釈されることになる。
「互変異性体」は、特定の化合物構造の互換可能な形態であり、水素及び電子の置換が異なる化合物を指す。したがって、異なる位置にH要素を有する2つの構造は、価数の法則を満たしながら、平衡であり得る。例えば、エノール及びケトンは、酸又は塩基のいずれかで処理することによって迅速に相互変換されるので、互変異性体である。少なくとも1つの互変異性体を含む本明細書で提供される任意の式を指す場合、そのような所与の式は、別途明示的に示されない限り、全ての関連する互変異性体を包含することを意味する。
本明細書で与えられるいずれかの式に言及する場合、指定された変数に関する可能な種のリストからの特定の部分の選択は、他の箇所に現れる変数に関してその種の同じ選択を定義することを意図するものではない。言い換えれば、変数が2回以上現れる場合、指定されたリストからの種の選択は、別途明記されない限り、式中の他の箇所における同じ変数に関する種の選択とは無関係である。
置換基の用語についての第1の例として、置換基S exampleが、S及びSのうちの1つであり、置換基S exampleが、S及びSのうちの1つである場合、これらの割り当ては、S exampleがSであり、かつS exampleがSである、S exampleがSであり、かつS exampleがSである、S exampleがSであり、かつS exampleがSである、S exampleがSであり、かつS exampleがSであるという選択肢、及びこのような選択肢のそれぞれの等価物によって与えられる本発明の実施形態を指す。したがって、より短い「S exampleがS及びSのうちの1つであり、S exampleがS及びSのうちの1つである」又は「S exampleがS又はSであり、S exampleがS又はSである」という用語は、限定としてではなく簡潔にするために本明細書で使用される。一般的表現で記述された置換基の用語についての上記の第1の例は、本明細書に記載する様々な置換基の割り当てを例示することを意味する。
更に、任意のメンバー又は置換基に関して2つ以上の割り当てが与えられる場合、本発明の実施形態は、独立して解釈することによりリストに挙げられている割り当て及びその相当物から作ることができる様々な組分けを含む。置換基の用語の第2の例として、置換基Sexampleが、S、S、及びSのうちの1つであると本明細書に記載されている場合、この列挙は、SexampleがSである;SexampleがSである;SexampleがSである;SexampleがS及びSのうちの1つである;SexampleがS及びSのうちの1つである;SexampleがS及びSのうちの1つである;SexampleがS、S及びSのうちの1つである;並びにSexampleがこれらの選択肢のそれぞれのものの任意の等価物である、本発明の実施形態を指す。したがって、より短い「SexampleがS、S、又はSのうちの1つである」又は「SexampleがS、S、又はSである」という用語は、限定としてではなく簡潔にするために本明細書に使用される。一般的表現で述べた置換基の用語に関する上記の第2の例は、本明細書に記載される様々な置換基の割り当てを例示するためのものである。
命名法「C-C」(j>i)は、本明細書において、ある置換基のクラスに適用する場合、i及びjを含むi個~j個の炭素メンバーの数の各々及び全てが独立して実現される本発明の実施形態を指すことを意味する。例として、C~Cという用語は、独立して、1個の炭素メンバー(C)を有する実施形態、2個の炭素メンバー(C)を有する実施形態、及び3個の炭素メンバー(C)を有する実施形態を指す。例えば、C~Cアルキルという用語は、直鎖であるか、又は分岐しているかにかかわらず、鎖中の炭素メンバーの総数Nがi≦N≦j(ここで、i>j)を満たす脂肪鎖を指す。
「薬学的に許容される塩」とは、無毒性であり、生物学的に許容され、又は他の方法で対象への投与に生物学的に適している、化合物の塩である。全般的には、S.M.Berge,et al.,「Pharmaceutical Salts」,J.Pharm.Sci.66,1-19(1977)、Handbook of Pharmaceutical Salts,Properties,Selection,and Use,Stahl and Wermuth,Eds.,Wiley-VCH and VHCA,Zurich,2002、及びG.S.Paulekuhn,et al.,「Pharmaceutical Ingredient Salt Selection based on analysis of the Orange Book database」,J.Med.Chem.50,6665-72(2007)を参照されたい。本発明の化合物は、十分に酸性の基、十分に塩基性の基、又は両方の種類の官能基を有し得ることから、多数の無機又は有機塩基、並びに無機及び有機酸と反応して、薬学的に許容される塩を生成し得る。薬学的に許容される塩の例としては、硫酸塩、ピロ硫酸塩、重硫酸塩、亜硫酸塩、重亜硫酸塩、リン酸塩、リン酸一水素塩、リン酸二水素塩、メタリン酸塩、ピロリン酸塩、塩化物、臭化物、ヨウ化物、酢酸塩、プロピオン酸塩、デカン酸塩、カプリル酸塩、アクリル酸塩、ギ酸塩、イソ酪酸塩、カプロン酸塩、ヘプタン酸塩、プロピオール酸塩、シュウ酸塩、マロン酸塩、コハク酸塩、スベリン酸塩、セバシン酸塩、フマル酸塩、マレイン酸塩、ブチン-1,4-二酸塩、ヘキシン-1,6-二酸塩、安息香酸塩、クロロ安息香酸塩、メチル安息香酸塩、ジニトロ安息香酸塩、ヒドロキシ安息香酸塩、メトキシ安息香酸、フタル酸塩、スルホン酸塩、キシレンスルホン酸塩、フェニル酢酸塩、フェニルプロピオン酸塩、フェニル酪酸塩、クエン酸塩、乳酸塩、γ-ヒドロキシ酪酸塩、グリコール酸塩、酒石酸塩、メタン-スルホン酸塩、プロパンスルホン酸塩、ナフタレン-1-スルホン酸塩、ナフタレン-2-スルホン酸塩、及びマンデル酸塩が挙げられる。
本発明の化合物が少なくとも1種の塩基性窒素を含有する場合、所望の薬学的に許容される塩を当該技術分野において入手可能な任意の好適な方法により調製することができる(例えば、無機酸(例えば、塩酸、臭化水素酸、硫酸、スルファミン酸、硝酸、ホウ酸、及びリン酸)、又は有機酸(例えば、酢酸、フェニル酢酸、プロピオン酸、ステアリン酸、乳酸、アスコルビン酸、マレイン酸、ヒドロキシマレイン酸、イセチオン酸塩、コハク酸、吉草酸、フマル酸、マロン酸、ピルビン酸、シュウ酸、グリコール酸、サリチル酸、オレイン酸、パルミチン酸、ラウリン酸、ピラノシジル酸(例えばグルクロン酸若しくはガラクツロン酸)、アルファ-ヒドロキシ酸(例えばマンデル酸、クエン酸、若しくは酒石酸)、アミノ酸(例えばアスパラギン酸若しくはグルタミン酸)、芳香族酸(例えば安息香酸、2-アセトキシ安息香酸、ナフトエ酸、若しくはケイ皮酸)、スルホン酸(例えばラウリルスルホン酸、p-トルエンスルホン酸、メタンスルホン酸、エタンスルホン酸)、本明細書の例として与えられるものなどの酸の任意の適合性混合物、並びに、当該技術分野における通常の知識に照らして均等物又は許容される代替物としてみなされる他の任意の酸及びその混合物で遊離塩基を処理することによる)。
本発明の実施形態は、式(I)の化合物及びその薬学的に許容される塩を含み
Figure 0007547387000020
式中、
は、H又は-CHであり、
は、H又は-CHであり、
は、H、-C-Cアルキル、-OCH、又は-O-C-Cハロアルキルであり、
は、H、又は-CHであり、
部分
Figure 0007547387000021
は、
Figure 0007547387000022
であり、
aaは、H又は-CHであり、
bbは、H、-CH、又は-CFであり、
は、-CH、-CD又は-CHCFであり、
部分
Figure 0007547387000023
は、
Figure 0007547387000024
であり、
Eは、N又はCHであり、
Fは、O、S、NH、又はNCHであり、
は、H又は-CHであり、
Hは、D、-OH、F、-C-Cアルキル、-CHOCH、-C-Cハロアルキル、-NH、シクロプロピル、又は-CHOHであり、
は、H、D、又はCHであり、
は、H、-CN、-CF、-C-Cアルキル、-C-Cシクロアルキル、-O-C-Cアルキル、-N(R)R
Figure 0007547387000025
であり、
式中、
は、H又は-C-Cアルキルであり、
は、H、-C-Cアルキル、-SOCH、-COCH、-C-Cハロアルキル又はCHCNであり、
及びRは、それらが結合している炭素と一緒になって、
部分
Figure 0007547387000026
を形成し、式中、mは、0又は1であり、pは、0又は1であり、
は、H、F又はC-Cアルキルであり、
は、H、F又は-C-Cアルキルであり、
は、H、-CD、Br、-C-Cアルキル-C-Cシクロアルキル、
Figure 0007547387000027
1~3つのR基で置換された-C-Cアルキルであり、式中、Rは、-NH、又はFであり、
10は、H又はFであり、
11は、H又はFであり、
は、H、-CH、又は
Figure 0007547387000028
であり、
は-CH、-NH又は
Figure 0007547387000029
であり、
は、H、-CH、-CN、Br、
Figure 0007547387000030
であり、
は、-NH又は
Figure 0007547387000031
であり、
は、H、-CF、I、Cl、Br、-CN、-C-Cアルキル、
Figure 0007547387000032
であり、
12は、H又は-CHであり、
13は、H、-CH、-CH(C)(CHOH、-(CHCN、又は-(CHNHであり、
14は、H又は-CHであり、
は、H、C-Cアルキル、-CF
Figure 0007547387000033
であり、
は、H又はCHであり、
は、-NHであり、
は、H又はCHであり、
が、H若しくはCHであるか、
は、H、-CN、F、Cl、-OCH、-CF、又は-CHであり、
は、-NH又は
Figure 0007547387000034
であり、
但し、部分
Figure 0007547387000035
Figure 0007547387000036
であり、R、R、R及びRがHである場合、部分
Figure 0007547387000037
Figure 0007547387000038
であることを条件とする。
本発明の追加の例示的な実施形態は、式(I)の化合物及びその薬学的に許容される塩であり、式中
部分
Figure 0007547387000039
Figure 0007547387000040
であり、
部分
Figure 0007547387000041
は、
Figure 0007547387000042
であり、但し、部分
Figure 0007547387000043
Figure 0007547387000044
であり、R、R、R及びRがHである場合、部分
Figure 0007547387000045
Figure 0007547387000046
であることを条件とする。
本発明の追加の例示的な実施形態は、式(I)の化合物及びその薬学的に許容される塩であり、式中
部分
Figure 0007547387000047
Figure 0007547387000048
であり、
部分
Figure 0007547387000049
Figure 0007547387000050
である。
本発明の追加の例示的な実施形態は、式(I)の化合物及びその薬学的に許容される塩であり、式中、部分
Figure 0007547387000051
Figure 0007547387000052
であり、
部分
Figure 0007547387000053
Figure 0007547387000054
である。
本発明の追加の例示的な実施形態は、式(I)の化合物及びその薬学的に許容される塩であり、式中
部分
Figure 0007547387000055
Figure 0007547387000056
であり、
部分
Figure 0007547387000057
Figure 0007547387000058
である。
本発明の追加の例示的な実施形態は、式(I)の化合物及びその薬学的に許容される塩であり、式中、RはHであり、Rは、Hであり、Rは、Hであり、Rは、Hであり、
部分
Figure 0007547387000059
Figure 0007547387000060
であり、
部分
Figure 0007547387000061
Figure 0007547387000062
である。
本発明の追加の例示的な実施形態は、式(I)の化合物及びその薬学的に許容される塩であり、式中、Rは、Hであり、Rは、Hであり、Rは、H又はC-Cアルキルであり、Rは、Hであり、
部分
Figure 0007547387000063
Figure 0007547387000064
であり、
部分
Figure 0007547387000065
Figure 0007547387000066
である。
本発明の追加の例示的な実施形態は、式(I)の化合物及びその薬学的に許容される塩であり、式中
は、Hであり、Rは、Hであり、Rは、H又はC-Cアルキルであり、Rは、Hであり、
部分
Figure 0007547387000067
Figure 0007547387000068
であり、
部分
Figure 0007547387000069
Figure 0007547387000070
である。
本発明の追加の例示的な実施形態は、式(I)の化合物及びその薬学的に許容される塩であり、式中
は、Hであり、Rは、Hであり、Rは、Hであり、Rは、Hであり、
部分
Figure 0007547387000071
Figure 0007547387000072
であり、
部分
Figure 0007547387000073
Figure 0007547387000074
である。
本発明の追加の例示的な実施形態は、式(I)の化合物及びその薬学的に許容される塩であり、式中
は、Hであり、Rは、Hであり、Rは、Hであり、Rは、Hであり、
部分
Figure 0007547387000075
Figure 0007547387000076
であり、Rccは-CHであり、
部分
Figure 0007547387000077
Figure 0007547387000078
であり、Rは-CHである。
本発明の追加の例示的な実施形態は、式(I)の化合物及びその薬学的に許容される塩であり、式中
は、Hであり、Rは、Hであり、Rは、Hであり、Rは、Hであり、
部分
Figure 0007547387000079
Figure 0007547387000080
であり、Rccは-CDであり、
部分
Figure 0007547387000081
Figure 0007547387000082
であり、Rは-CHである。
本発明の追加の例示的な実施形態は、式(I)の化合物及びその薬学的に許容される塩であり、式中、部分
Figure 0007547387000083
Figure 0007547387000084
である。
本発明の追加の例示的な実施形態は、式(I)の化合物及びその薬学的に許容される塩であり、式中、部分
Figure 0007547387000085
は、
Figure 0007547387000086
である。
本発明の追加の例示的な実施形態は、式(I)の化合物及びその薬学的に許容される塩であり、式中、部分
Figure 0007547387000087
は、
Figure 0007547387000088
である。
本発明の追加の例示的な実施形態は、式(I)の化合物及びその薬学的に許容される塩であり、式中、部分
Figure 0007547387000090
である。
本発明の追加の例示的な実施形態は、式(I)の化合物及びその薬学的に許容される塩であり、式中、部分
Figure 0007547387000091
Figure 0007547387000092
である。
本発明の追加の例示的な実施形態は、式(I)の化合物及びその薬学的に許容される塩であり、式中、部分
Figure 0007547387000093
Figure 0007547387000094
である。
本発明の追加の例示的な実施形態は、式(I)の化合物及びその薬学的に許容される塩であり、式中、部分
Figure 0007547387000095
Figure 0007547387000096
である。
本発明の追加の例示的な実施形態は、式(I)の化合物及びその薬学的に許容される塩であり、式中、部分
Figure 0007547387000097
Figure 0007547387000098
である。
本発明の追加の例示的な実施形態は、式(I)の化合物及びその薬学的に許容される塩であり、式中、部分
Figure 0007547387000099
Figure 0007547387000100
である。
本発明の追加の例示的な実施形態は、式(I)の化合物及びその薬学的に許容される塩であり、式中、部分
Figure 0007547387000101
Figure 0007547387000102
である。
本発明の追加の例示的な実施形態は、式(I)の化合物及びその薬学的に許容される塩であり、式中、部分
Figure 0007547387000103
Figure 0007547387000104
である。
本発明の追加の例示的な実施形態は、式(I)の化合物及びその薬学的に許容される塩であり、式中、部分
Figure 0007547387000105
Figure 0007547387000106
である。
本発明の追加の例示的な実施形態は、式(I)の化合物及びその薬学的に許容される塩であり、式中、部分
Figure 0007547387000107
Figure 0007547387000108
である。
本発明の追加の例示的な実施形態は、式(I)の化合物及びその薬学的に許容される塩であり、式中、部分
Figure 0007547387000109
Figure 0007547387000110
である。
本発明の追加の例示的な実施形態は、式(I)の化合物及びその薬学的に許容される塩であり、式中、部分
Figure 0007547387000111
Figure 0007547387000112
である。
本発明の追加の例示的な実施形態は、式(I)の化合物及びその薬学的に許容される塩であり、式中、部分
Figure 0007547387000113
Figure 0007547387000114
である。
本発明の追加の例示的な実施形態は、式(I)の化合物及びその薬学的に許容される塩であり、式中
部分
Figure 0007547387000115
Figure 0007547387000116
である。
本発明の追加の例示的な実施形態は、式(I)の化合物及びその薬学的に許容される塩であり、式中、部分
Figure 0007547387000117
Figure 0007547387000118
である。本発明の追加の例示的な実施形態は、式(I)の化合物及びその薬学的に許容される塩であり、式中、部分
Figure 0007547387000119
Figure 0007547387000120
である。
本発明の追加の例示的な実施形態は、式(I)の化合物及びその薬学的に許容される塩であり、式中
部分
Figure 0007547387000121
Figure 0007547387000122
である。
本発明の追加の例示的な実施形態は、式(I)の化合物及びその薬学的に許容される塩であり、式中
部分
Figure 0007547387000123
Figure 0007547387000124
である。
本発明の追加の例示的な実施形態は、式(I)の化合物及びその薬学的に許容される塩であり、式中
部分
Figure 0007547387000125
Figure 0007547387000126
である。
本発明の追加の例示的な実施形態は、式(I)の化合物及びその薬学的に許容される塩であり、式中
部分
Figure 0007547387000127
Figure 0007547387000128
である。
本発明の追加の例示的な実施形態は、式(I)の化合物及びその薬学的に許容される塩であり、式中、部分
Figure 0007547387000129
Figure 0007547387000130
である。
本発明の追加の例示的な実施形態は、式(I)の化合物及びその薬学的に許容される塩であり、式中、部分
Figure 0007547387000131
Figure 0007547387000132
である。
本発明の追加の例示的な実施形態は、式(I)の化合物及びその薬学的に許容される塩であり、式中、部分
Figure 0007547387000133
Figure 0007547387000134
である。
本発明の追加の例示的な実施形態は、式(I)の化合物及びその薬学的に許容される塩であり、式中、部分
Figure 0007547387000135
Figure 0007547387000136
である。
本発明の追加の例示的な実施形態は、式(I)の化合物及びその薬学的に許容される塩であり、式中、部分
Figure 0007547387000137
Figure 0007547387000138
である。
本発明の追加の例示的な実施形態は、式(I)の化合物及びその薬学的に許容される塩であり、式中、部分
Figure 0007547387000139
Figure 0007547387000140
である。
本発明の追加の例示的な実施形態は、式(I)の化合物及びその薬学的に許容される塩であり、式中、部分
Figure 0007547387000141
Figure 0007547387000142
である。
本発明の追加の例示的な実施形態は、式(I)の化合物及びその薬学的に許容される塩であり、式中、部分
Figure 0007547387000143
Figure 0007547387000144
である。
本発明の追加の例示的な実施形態は、式(I)の化合物及びその薬学的に許容される塩であり、式中、部分
Figure 0007547387000145
Figure 0007547387000146
である。
本発明の追加の例示的な実施形態は、式(I)の化合物及びその薬学的に許容される塩であり、式中、部分
Figure 0007547387000147
Figure 0007547387000148
である。
本発明の追加の例示的な実施形態は、式(I)の化合物及びその薬学的に許容される塩であり、式中、部分
Figure 0007547387000149
Figure 0007547387000150
であり、部分
Figure 0007547387000151
Figure 0007547387000152
である。
本発明の追加の例示的な実施形態は、式(I)の化合物及びその薬学的に許容される塩であり、式中、部分
Figure 0007547387000153
Figure 0007547387000154
であり、部分
Figure 0007547387000155
Figure 0007547387000156
である。
本発明の追加の例示的な実施形態は、式(I)の化合物及びその薬学的に許容される塩であり、式中、部分
Figure 0007547387000157
Figure 0007547387000158
であり、部分
Figure 0007547387000159
Figure 0007547387000160
である。
本発明の追加の例示的な実施形態は、式(I)の化合物及びその薬学的に許容される塩であり、式中、部分
Figure 0007547387000161
Figure 0007547387000162
であり、部分
Figure 0007547387000163
Figure 0007547387000164
である。
本発明の追加の例示的な実施形態は、式(I)の化合物及びその薬学的に許容される塩であり、式中、部分
Figure 0007547387000165
Figure 0007547387000166
であり、部分
Figure 0007547387000167
Figure 0007547387000168
である。
本発明の追加の例示的な実施形態は、式(I)の化合物及びその薬学的に許容される塩であり、式中、部分
Figure 0007547387000169
Figure 0007547387000170
であり、部分
Figure 0007547387000171
Figure 0007547387000172
である。
本発明の追加の例示的な実施形態は、式(I)の化合物及びその薬学的に許容される塩であり、式中、部分
Figure 0007547387000173
Figure 0007547387000174
であり、部分
Figure 0007547387000175
Figure 0007547387000176
である。
本発明の追加の例示的な実施形態は、式(I)の化合物及びその薬学的に許容される塩であり、式中、部分
Figure 0007547387000177
Figure 0007547387000178
であり、部分
Figure 0007547387000179
Figure 0007547387000180
である。
本発明の追加の例示的な実施形態は、式(I)の化合物及びその薬学的に許容される塩であり、式中、部分
Figure 0007547387000181
Figure 0007547387000182
であり、部分
Figure 0007547387000183
Figure 0007547387000184
である。
本発明の追加の例示的な実施形態は、式(I)の化合物及びその薬学的に許容される塩であり、式中、部分
Figure 0007547387000185
Figure 0007547387000186
であり、部分
Figure 0007547387000187
Figure 0007547387000188
である。
本発明の追加の例示的な実施形態は、式(I)の化合物及びその薬学的に許容される塩であり、式中、部分
Figure 0007547387000189
Figure 0007547387000190
であり、部分
Figure 0007547387000191
Figure 0007547387000192
であり、RはHである。
本発明の追加の例示的な実施形態は、式(I)の化合物及びその薬学的に許容される塩であり、式中、部分
Figure 0007547387000193
Figure 0007547387000194
であり、部分
Figure 0007547387000195
Figure 0007547387000196
であり、RはHであり、RはHである。
本発明の追加の例示的な実施形態は、式(I)の化合物及びその薬学的に許容される塩であり、式中、部分
Figure 0007547387000197
Figure 0007547387000198
であり、部分
Figure 0007547387000199
Figure 0007547387000200
であり、RはHであり、RはHであり、RはN(R)Rである。
本発明の追加の例示的な実施形態は、式(I)の化合物及びその薬学的に許容される塩であり、式中、部分
Figure 0007547387000201
Figure 0007547387000202
であり、部分
Figure 0007547387000203
Figure 0007547387000204
であり、RはHであり、RはHであり、RはN(R)Rであり、RはCHである。
本発明の追加の例示的な実施形態は、式(I)の化合物及びその薬学的に許容される塩であり、式中、部分
Figure 0007547387000205
Figure 0007547387000206
であり、部分
Figure 0007547387000207
Figure 0007547387000208
であり、RはHであり、RはHであり、RはHであり、RはN(R)Rであり、RはCHであり、RはH又はC-Cアルキルであり、RはH又はC-Cアルキルである。
本発明の追加の例示的な実施形態は、式(I)の化合物及びその薬学的に許容される塩であり、式中、部分
Figure 0007547387000209
Figure 0007547387000210
であり、部分
Figure 0007547387000211
Figure 0007547387000212
であり、RはHであり、RはHであり、RはHであり、RはN(R)Rであり、RはCHであり、RはC-Cアルキルであり、RはC-Cアルキルである。
本発明の追加の例示的な実施形態は、式(I)の化合物及びその薬学的に許容される塩であり、式中、部分
Figure 0007547387000213
Figure 0007547387000214
であり、部分
Figure 0007547387000215
Figure 0007547387000216
であり、RはHであり、RはHであり、RはHであり、RはN(R)Rであり、RはCHであり、RはHであり、RはHである。
本発明の追加の例示的な実施形態は、式(I)の化合物及びその薬学的に許容される塩であり、式中、部分
Figure 0007547387000217
Figure 0007547387000218
であり、部分
Figure 0007547387000219
Figure 0007547387000220
であり、RはHであり、RはHであり、RはHであり、RはN(R)Rであり、RはCHであり、R及びRは、それらが結合している窒素と一緒になって部分
Figure 0007547387000221
を形成し、式中、mは0又は1であり、pは0又は1である。
本発明の追加の例示的な実施形態は、式(I)の化合物及びその薬学的に許容される塩であり、式中、部分
Figure 0007547387000222
Figure 0007547387000223
であり、部分
Figure 0007547387000224
Figure 0007547387000225
であり、RはHであり、RはHであり、RはHであり、RはN(R)Rであり、RはCHであり、R及びRは、それらが結合している窒素と一緒になって部分
Figure 0007547387000226
を形成し、式中、mは0であり、pは0である。
本発明の追加の例示的な実施形態は、式(I)の化合物及びその薬学的に許容される塩であり、式中、部分
Figure 0007547387000227
Figure 0007547387000228
であり、部分
Figure 0007547387000229
Figure 0007547387000230
であり、RはHであり、RはHであり、RはHであり、RはN(R)Rであり、RはCHであり、R及びRは、それらが結合している窒素と一緒になって部分
Figure 0007547387000231
を形成し、式中、mは1であり、pは0である。
本発明の追加の例示的な実施形態は、式(I)の化合物及びその薬学的に許容される塩であり、式中、部分
Figure 0007547387000232
Figure 0007547387000233
であり、部分
Figure 0007547387000234
Figure 0007547387000235
であり、RはHであり、RはHであり、RはHであり、RはN(R)Rであり、RはCHであり、R及びRは、それらが結合している窒素と一緒になって部分
Figure 0007547387000236
を形成し、式中、mは1であり、pは1である。
式(I)の化合物の例示的な実施形態は、化合物
(R)-3-[2-[3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(S)-3-[2-[3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)-4-メチル-フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(8-アミノ-4-メチルピリミド[5,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(S)-3-((3-(8-アミノ-4-メチルピリミド[5,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(S)-3-((3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(S)-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(7-アミノチアゾロ[5,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メチルフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(S)-3-((3-(7-アミノチアゾロ[5,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メチルフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-(4-アミノピリミド[5,4-d]ピリミジン-6-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(8-アミノ-6-メチルピリミド[5,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-(4-アミノプテリジン-6-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-(4-アミノキナゾリン-6-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-7-[2-[3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル]エチニル]-5,6-ジヒドロピロロ[1,2-a]イミダゾール-7-オール、
(R)-4-[3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル]-2-(5-メチル-1,3,4-オキサジアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-3-[2-[3-(8-アミノ-1,7-ナフチリジン-2-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-(((8-アミノ-3,4-ジヒドロ-2,7-ナフチリジン-2(1H)-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-(3-アミノ-1-メチル-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-5-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-(3-アミノ-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-5-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-ヒドロキシ-1-メチル-3-((3-(4-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)ピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-エトキシピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-(ジメチルアミノ)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-(アゼチジン-1-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-ヒドロキシ-1-メチル-3-((3-(4-(メチルアミノ)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)ピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-8-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)-4-(トリフルオロメトキシ)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-2-[3-[2-(3-ヒドロキシ-1-メチル-2-オキソ-ピロリジン-3-イル)エチニル]フェニル]-7H-ピリド[3,4-d]ピリミジン-8-オン、
(S)-2-[3-[2-(3-ヒドロキシ-1-メチル-2-オキソ-ピロリジン-3-イル)エチニル]フェニル]-7H-ピリド[3,4-d]ピリミジン-8-オン、
(R)-4-[3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル]-2-チアゾール-2-イル-ブタ-3-イン-2-オール、
1-[2-[3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル]エチニル]シクロペンタノール、
(R)-4-[3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル]-2-(5-メチルイソオキサゾール-3-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
4-[3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル]-2-メチル-ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-3-[2-[3-(1-アミノ-7-イソキノリル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(8-アミノ-4-メチルピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(8-アミノ-4-(トリフルオロメチル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(8-アミノ-5-メチルピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((5-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)-2-メチルフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)-2-メチルフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)-5-メチルフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メチルフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(8-アミノ-6-メチルピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-7-[2-[3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル]エチニル]-5,6-ジヒドロシクロペンタ[b]ピリジン-7-オール、
(S)-7-[2-[3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル]エチニル]-5,6-ジヒドロシクロペンタ[b]ピリジン-7-オール、
(R)-2-[3-[2-(7-ヒドロキシ-5,6-ジヒドロシクロペンタ[[b]ピリジン-7-イル)エチニル]フェニル]-7H-ピリド[3,4-d]ピリミジン-8-オン、
(R)-4-(3-(8-アミノ-4-メチルピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)-2-(チアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-4-(3-(8-アミノ-4-(トリフルオロメチル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)-2-(チアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-4-(3-(8-アミノ-5-メチルピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)-2-(チアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-4-(3-(8-アミノ-6-メチルピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)-2-(チアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-7-[2-[3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)-5-メチル-フェニル]エチニル]-5,6-ジヒドロシクロペンタ[b]ピリジン-7-オール、
(R)-3-((3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メトキシフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-イソブチルフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-8-アミノ-2-(3-((3-ヒドロキシ-1-メチル-2-オキソピロリジン-3-イル)エチニル)フェニル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-4(3H)-オン、
(R)-3-((3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-(トリフルオロメトキシ)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(8-アミノ-4-モルホリノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(8-アミノ-4-(ジメチルアミノ)ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-(4-アミノ-1H-イミダゾ[4,5-c]ピリジン-2-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-7-((3-(8-アミノ-4-メチルピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-6,7-ジヒドロ-5H-シクロペンタ[b]ピリジン-7-オール、
(R)-7-((3-(8-アミノ-4-(トリフルオロメチル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-6,7-ジヒドロ-5H-シクロペンタ[b]ピリジン-7-オール、
(R)-7-((3-(8-アミノ-5-メチルピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-6,7-ジヒドロ-5H-シクロペンタ[b]ピリジン-7-オール、
(R)-7-((3-(8-アミノ-6-メチルピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-6,7-ジヒドロ-5H-シクロペンタ[b]ピリジン-7-オール、
(S)-7-[2-[3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル]エチニル]-5,6-ジヒドロピロロ[1,2-a]イミダゾール-7-オール、
(R)-3-[2-[3-(8-アミノ-5-メチル-ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メチル-フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-(トリジュウテリオメチル)ピロリジン-2-オン、
(S)-3-[2-[3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-(トリジュウテリオメチル)ピロリジン-2-オン、
(R)-4-[3-(1-アミノ-7-イソキノリル)-4-メチル-フェニル]-2-チアゾール-2-イル-ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-4-(3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メチルフェニル)-2-(チアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-3-[2-[3-(1-アミノ-7-イソキノリル)-4-メチル-フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-(トリジュウテリオメチル)ピロリジン-2-オン、
(S)-3-[2-[3-(1-アミノ-7-イソキノリル)-4-メチル-フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-(トリジュウテリオメチル)ピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-(2,2,2-トリフルオロエチル)ピロリジン-2-オン、
(S)-3-[2-[3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-(2,2,2-トリフルオロエチル)ピロリジン-2-オン、
(R)-4-(3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メチルフェニル)-2-(5-メチル-1,3,4-オキサジアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-7-((3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メチルフェニル)エチニル)-6,7-ジヒドロ-5H-シクロペンタ[b]ピリジン-7-オール、
(R)-3-[2-[3-(8-アミノ-5-メチル-ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)-5-メチル-フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-(1-アミノ-7-イソキノリル)-4-メチル-フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-(2,2,2-トリフルオロエチル)ピロリジン-2-オン、
(R)-4-[3-(1-アミノ-7-イソキノリル)-4-メチル-フェニル]-2-(5-メチル-1,3,4-オキサジアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-4-[3-(1-アミノ-7-イソキノリル)-4-メチル-フェニル]-2-(5-メチルイソオキサゾール-3-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-7-[2-[3-(1-アミノ-7-イソキノリル)-4-メチル-フェニル]エチニル]-5,6-ジヒドロシクロペンタ[b]ピリジン-7-オール、
(R)-7-[2-[3-(1-アミノ-7-イソキノリル)-4-メチル-フェニル]エチニル]-5,6-ジヒドロピロロ[1,2-a]イミダゾール-7-オール、
(R)-4-(3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メチルフェニル)-2-(5-メチルイソオキサゾール-3-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-3-((3-(8-アミノ-4-メチルピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-(メチル-d)ピロリジン-2-オン、
(R)-7-((3-(8-アミノ-4-メチルピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-a]イミダゾール-7-オール、
(R)-3-((3-(8-アミノ-4-(メチルアミノ)ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-7-[2-[3-(8-アミノ-5-メチル-ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル]エチニル]-5,6-ジヒドロピロロ[1,2-a]イミダゾール-7-オール、
(R)-3-[2-[3-(8-アミノ-5-メチル-ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-(トリジュウテリオメチル)ピロリジン-2-オン、
(R)-4-[3-(8-アミノ-1,7-ナフチリジン-2-イル)フェニル]-2-(5-メチル-1,3,4-オキサジアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-4-[3-(8-アミノ-1,7-ナフチリジン-2-イル)フェニル]-2-(5-メチルイソオキサゾール-3-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-4-[3-(8-アミノ-1,7-ナフチリジン-2-イル)フェニル]-2-チアゾール-2-イル-ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-7-[2-[3-(8-アミノ-1,7-ナフチリジン-2-イル)フェニル]エチニル]-5,6-ジヒドロピロロ[1,2-a]イミダゾール-7-オール、
(R)-3-[2-[3-(8-アミノ-4-メチル-ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-(2,2,2-トリフルオロエチル)ピロリジン-2-オン、
(R)-4-(3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)-2-(チアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-3-((3-(8-アミノ-5-ブロモピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-4-(3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)-2-(5-メチルイソオキサゾール-3-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-3-[2-[3-(4-アミノフタラジン-6-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-4-(3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)-2-(5-メチル-1,3,4-オキサジアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-3-((3-(8-アミノ-4-イソプロピルピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-[8-アミノ-5-(トリフルオロメチル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-8-アミノ-2-(3-((3-ヒドロキシ-1-メチル-2-オキソピロリジン-3-イル)エチニル)フェニル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-5-カルボニトリル、
(R)-3-((3-(7-アミノチアゾロ[5,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(8-アミノ-5-ヨードピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(8-アミノ-5-クロロピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-4-[3-(4-アミノキナゾリン-6-イル)フェニル]-2-(5-メチルイソオキサゾール-3-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-4-[3-(4-アミノキナゾリン-6-イル)フェニル]-2-チアゾール-2-イル-ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-4-[3-(4-アミノキナゾリン-6-イル)フェニル]-2-(5-メチル-1,3,4-オキサジアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
2-(3-((1H-ピラゾール-5-イル)エチニル)フェニル)-4-メチルピリド[3,4-d]ピリミジン-8-アミン、
(R)-4-(3-(4-アミノピリド[2,3-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)-2-(チアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-3-((3-(4-アミノピリド[2,3-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-8-メチルキナゾリン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-(4-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-6-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-(8-アミノ-5-ブロモ-1,7-ナフチリジン-2-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-(4-アミノ-8-フルオロ-キナゾリン-6-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-8-メトキシキナゾリン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-8-(トリフルオロメチル)キナゾリン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノチアゾロ[4,5-c]ピリジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-8-クロロキナゾリン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-8-アミノ-2-[3-[2-(3-ヒドロキシ-1-メチル-2-オキソ-ピロリジン-3-イル)エチニル]フェニル]-1,7-ナフチリジン-5-カルボニトリル、
(R)-3-[2-[3-(5-アミノ-2,6-ナフチリジン-3-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-(8-アミノ-5-メチル-1,7-ナフチリジン-2-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(8-アミノ-5-フェニルピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-[8-アミノ-5-(1-メチルピラゾール-4-イル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-[8-アミノ-5-[1-(2-ヒドロキシ-2-メチル-プロピル)ピラゾール-4-イル]ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-[8-アミノ-5-(1H-ピラゾール-4-イル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-[8-アミノ-5-(3,5-ジメチル-1H-ピラゾール-4-イル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-4-アミノ-6-(3-((3-ヒドロキシ-1-メチル-2-オキソピロリジン-3-イル)エチニル)フェニル)キナゾリン-8-カルボニトリル、
(R)-3-[2-[3-[8-アミノ-5-(5-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-フェニル 8-アミノ-2-[3-[2-(3-ヒドロキシ-1-メチル-2-オキソ-ピロリジン-3-イル)エチニル]フェニル]ピリド[3,4-d]ピリミジン-5-カルボキシレート、
(R)-3-((3-(8-アミノ-5-エチルピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(8-アミノ-5-イソブチルピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-2-[2-[3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル]エチニル]-2-ヒドロキシ-5,5-ジメチル-シクロペンタノン、
(S)-2-[2-[3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル]エチニル]-2-ヒドロキシ-5,5-ジメチル-シクロペンタノン、
(R)-3-[2-[3-[8-アミノ-5-(ピロリジン-1-イルメチル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-[8-アミノ-5-[1-(2-アミノエチル)ピラゾール-4-イル]ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-[8-アミノ-5-(ジメチルアミノメチル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-(4-アミノ-8-メチル-ピリド[3,4-d]ピリミジン-6-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-4-(3-(8-アミノピリミド[5,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)-2-(チアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-3-((3-(8-アミノ-4,5-ジメチルピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)-4-メトキシフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-4-[4-[8-アミノ-2-[3-[2-(3-ヒドロキシ-1-メチル-2-オキソ-ピロリジン-3-イル)エチニル]フェニル]ピリド[3,4-d]ピリミジン-5-イル]ピラゾール-1-イル]ブタンニトリル、
(R)-3-((3-(4-アミノチエノ[2,3-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(7-アミノオキサゾロ[5,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(6-アミノ-9-メチル-9H-プリン-8-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-7-((3-(8-アミノピリミド[5,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-6,7-ジヒドロ-5H-シクロペンタ[b]ピリジン-7-オール、
(R)-3-[2-[3-[8-アミノ-5-(1-ピペリジルメチル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-7-[2-[3-(4-アミノピリミド[5,4-d]ピリミジン-6-イル)フェニル]エチニル]-5,6-ジヒドロピロロ[1,2-a]イミダゾール-7-オール、
(R)-3-[2-[3-[8-アミノ-5-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-(4-アミノ-2-メチル-プテリジン-6-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)-4-メチルフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)-4-メチルフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(8-アミノ-5-ネオペンチルピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((5-(7-アミノチアゾロ[5,4-d]ピリミジン-2-イル)-2-メチルフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(7-アミノチアゾロ[5,4-d]ピリミジン-2-イル)-5-メチルフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(7-アミノチアゾロ[5,4-d]ピリミジン-2-イル)-2-メチルフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(S)-7-((3-(8-アミノピリミド[5,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-6,7-ジヒドロ-5H-シクロペンタ[b]ピリジン-7-オール、
(R)-3-((3-(8-アミノ-4,6-ジメチルピリミド[5,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(S)-4-(3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)-2-(2-メチルチアゾール-5-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-4-(3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)-2-(2-メチルチアゾール-5-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-3-((3-(4-アミノ-7,8-ジヒドロピリド[4,3-d]ピリミジン-6(5H)-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)-4-メトキシフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)-4-メトキシフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(S)-4-(3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)-2-(4-メチルチアゾール-5-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-4-(3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)-2-(4-メチルチアゾール-5-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-4-(3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)-2-(チアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
ラセミ-8-((3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-5,6,7,8-テトラヒドロキノリン-8-オール、
(S)-4-(3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)-2-(5-メチルチアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-4-(3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)-2-(5-メチルチアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-3-((3-(8-アミノ-4-メチルピリミド[5,4-d]ピリミジン-2-イル-6-d)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-tert-ブチル 3-アミノ-5-[3-[2-(3-ヒドロキシ-1-メチル-2-オキソ-ピロリジン-3-イル)エチニル]フェニル]インダゾール-1-カルボキシレート、
(R)-3-((3-(4-アミノ-2-(フルオロメチル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-[8-アミノ-5-(ピロリジン-1-イルメチル)-1,7-ナフチリジン-2-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-[8-アミノ-5-(ジメチルアミノメチル)-1,7-ナフチリジン-2-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-2-(ヒドロキシメチル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-(3-アミノ-1H-インダゾール-5-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-2-シクロプロピルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-2-(トリフルオロメチル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(8-アミノピリミド[5,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メトキシフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-2,7-ジメチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-2H-ピラゾロ[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-4-(3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)-2-(4-メチルチアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
(S)-4-(3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)-2-(4-メチルチアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-3-[2-[3-(7-アミノ-5-メチル-チアゾロ[5,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メチル-フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-7-[2-[3-(7-アミノチアゾロ[5,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メチル-フェニル]エチニル]-5,6-ジヒドロピロロ[1,2-a]イミダゾール-7-オール、
(R)-7-[2-[3-(7-アミノチアゾロ[5,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メチル-フェニル]エチニル]-5,6-ジヒドロシクロペンタ[b]ピリジン-7-オール、
1-[2-[3-(7-アミノチアゾロ[5,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メチル-フェニル]エチニル]シクロペンタノール、
(S)-3-((3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピペリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピペリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(8-アミノピリミド[5,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メチルフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-7-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-4-[3-(4-アミノ-2-メチル-ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル]-2-(2-ピリジル)ブタ-3-イン-2-オール、
(S)-4-[3-(4-アミノ-2-メチル-ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル]-2-(2-ピリジル)ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-4-(3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)-2-(4-(トリフルオロメチル)チアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
(S)-4-(3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)-2-(4-(トリフルオロメチル)チアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-3-((3-(7-アミノチアゾロ[5,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メトキシフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
1-アリル-3-((3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシピロリジン-2-オン、
ラセミ-1-アリル-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシピロリジン-2-オン、
(R)-4-[3-(4-アミノ-2-メチル-ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル]-2-ピリミジン-2-イル-ブタ-3-イン-2-オール、
(S)-4-[3-(4-アミノ-2-メチル-ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル]-2-ピリミジン-2-イル-ブタ-3-イン-2-オール、
(S)-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピペリジン-2-オン、
(R)-4-[3-(4-アミノ-2-メチル-ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル]-2-ピラジン-2-イル-ブタ-3-イン-2-オール、
(S)-4-[3-(4-アミノ-2-メチル-ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル]-2-ピラジン-2-イル-ブタ-3-イン-2-オール、
ラセミ-4-(3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)-2-(1H-イミダゾール-4-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-3-((3-(2,4-ジアミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-(ジフルオロメチル)-1-メチルピロリジン-2-オン、
(S)-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-(ジフルオロメチル)-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-2-(メトキシメチル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-メトキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-2-(フルオロメチル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-(メチル-d)ピロリジン-2-オン、
(S)-4-[3-(4-アミノ-2-メチル-ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル]-2-チアゾール-4-イル-ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-3-((3-(4-アミノ-2-エチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-2-ヒドロキシピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-4-[3-(4-アミノ-2-メチル-ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル]-2-チアゾール-4-イル-ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-4-(3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)-2-(5-メチル-1,3,4-オキサジアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-3-((3-(7-アミノチアゾロ[4,5-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-2-メチル-7,8-ジヒドロピリド[4,3-d]ピリミジン-6(5H)-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-(7-アミノチアゾロ[5,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メチル-フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-(トリジュウテリオメチル)ピロリジン-2-オン、
(R)-4-[3-(7-アミノチアゾロ[5,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メチル-フェニル]-2-(5-メチルイソオキサゾール-3-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-6-[3-[2-(3-ヒドロキシ-1-メチル-2-オキソ-ピロリジン-3-イル)エチニル]フェニル]-7H-イミダゾ[1,5-a]ピラジン-8-オン、
(R)-3-((3-(8-アミノ-1,5-ナフチリジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-7,8-ジヒドロピリド[4,3-d]ピリミジン-6(5H)-イル)-4-メチルフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-6-(3-((3-ヒドロキシ-1-メチル-2-オキソピロリジン-3-イル)エチニル)フェニル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-4(3H)-オン、
(R)-3-ヒドロキシ-1-メチル-3-((3-(4-(ピロリジン-1-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)ピロリジン-2-オン、
((R)-3-ヒドロキシ-1-メチル-3-((3-(ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)ピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-5,7,8,9-テトラヒドロ-6H-ピリミド[5,4-c]アゼピン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-ヒドロキシ-1-メチル-3-((3-(4-(ピペリジン-1-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)ピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-(3,3-ジメチルアゼチジン-1-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-(エチルアミノ)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-ヒドロキシ-3-((3-(4-(3-ヒドロキシアゼチジン-1-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-ヒドロキシ-1-メチル-3-((3-(4-(オキセタン-3-イルアミノ)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)ピロリジン-2-オン、
(R)-3-ヒドロキシ-3-((3-(4-(3-メトキシアゼチジン-1-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-1-メチルピロリジン-2-オン、
(S)-3-((3-(4-(アゼチジン-1-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-(3,3-ジフルオロアゼチジン-1-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(8-(アゼチジン-1-イル)-1,7-ナフチリジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(1-(アゼチジン-1-イル)イソキノリン-7-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-(アゼチジン-1-イル)キノリン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-(シクロブチルアミノ)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)-4-(トリフルオロメトキシ)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-N-(6-(3-((3-ヒドロキシ-1-メチル-2-オキソピロリジン-3-イル)エチニル)フェニル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-4-イル)アセトアミド、
(R)-3-((3-(4-(3-フルオロアゼチジン-1-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-2-((6-(3-((3-ヒドロキシ-1-メチル-2-オキソピロリジン-3-イル)エチニル)フェニル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-4-イル)アミノ)アセトニトリル、
(R)-3-((3-(4-((2,2-ジフルオロエチル)アミノ)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-1-(6-(3-((3-ヒドロキシ-1-メチル-2-オキソピロリジン-3-イル)エチニル)フェニル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-4-イル)アゼチジン-3-カルボニトリル、
(R)-3-((3-(4-(アゼチジン-1-イル)キナゾリン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-(3-クロロアゼチジン-1-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-ヒドロキシ-1-メチル-3-((3-(4-(3-(メチルスルホニル)アゼチジン-1-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)ピロリジン-2-オン、
(R)-1-(6-(3-((3-ヒドロキシ-1-メチル-2-オキソピロリジン-3-イル)エチニル)フェニル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-4-イル)-N-メチルアゼチジン-3-カルボキサミド、
(R)-3-((3-(8-(アゼチジン-1-イル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(S)-3-((3-(8-(アゼチジン-1-イル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(5-ブロモ-8-メチル-1,7-ナフチリジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4,8-ジメチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-2-(3-((3-ヒドロキシ-1-メチル-2-オキソピロリジン-3-イル)エチニル)フェニル)-8-メチル-1,7-ナフチリジン-5-カルボニトリル、
(R)-3-((3-(5,8-ジメチル-1,7-ナフチリジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-8-ブロモピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(S)-3-((3-(4-アミノ-8-ブロモピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-8-(テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(S)-3-((3-(4-アミノ-8-(テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-ヒドロキシ-1-メチル-3-((3-(4-フェニルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)ピロリジン-2-オン、
(R)-N-(6-(3-((3-ヒドロキシ-1-メチル-2-オキソピロリジン-3-イル)エチニル)フェニル)-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-4-イル)アセトアミド、
(R)-N-(6-(3-((3-ヒドロキシ-1-メチル-2-オキソピロリジン-3-イル)エチニル)フェニル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-4-イル-2-d)アセトアミド、
(S)-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)-4-メチルフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(3R,5R)-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1,5-ジメチルピロリジン-2-オン、
(3R,5S)-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1,5-ジメチルピロリジン-2-オン、
(3S,S)-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1,5-ジメチルピロリジン-2-オン、
(3S,5R)-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1,5-ジメチルピロリジン-2-オン、
(3R,5R)-3-((3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1,5-ジメチルピロリジン-2-オン、
(3S,5S)-3-((3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1,5-ジメチルピロリジン-2-オン、
(3S,5R)-3-((3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1,5-ジメチルピロリジン-2-オン、
(3R,5S)-3-((3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1,5-ジメチルピロリジン-2-オン、
(R)-N-(6-(3-((3-ヒドロキシ-1-メチル-2-オキソピロリジン-3-イル)エチニル)フェニル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-4-イル-2-d)メタンスルホンアミド、
(R)-3-((3-(4-シクロプロピルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)-4-(トリフルオロメトキシ)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-ヒドロキシ-3-((3-(4-イソプロピルピリド[[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-1-メチルピロリジン-2-オン、
(1R,4R,5S)-4-((3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-4-ヒドロキシ-2-メチル-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-3-オン、
(1S,4S,5R)-4-((3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-4-ヒドロキシ-2-メチル-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-3-オン、
(1S,4S,5R)-4-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)フェニル)エチニル)-4-ヒドロキシ-2-メチル-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-3-オン、
(1R,4R,5S)-4-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)フェニル)エチニル)-4-ヒドロキシ-2-メチル-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-3-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-8-シクロペンチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-ヒドロキシ-1-メチル-3-((3-(4-(トリフルオロメチル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)ピロリジン-2-オン、
(R)-6-(3-((3-ヒドロキシ-1-メチル-2-オキソピロリジン-3-イル)エチニル)フェニル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-4-カルボニトリル、
(R)-3-ヒドロキシ-1-メチル-3-((3-(8-メチル-1,7-ナフチリジン-2-イル)フェニル)エチニル)ピロリジン-2-オン、
(1R,4R,5S)-4-((3-(4-アミノ-8-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-4-ヒドロキシ-2-メチル-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-3-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-8-(アミノメチル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-8-イソプロピルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-8-(トリフルオロメチル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-2,8-ジメチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-8-(メチル-d)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-8-(ピペリジン-4-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-2-フルオロピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-8-(ジフルオロメチル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(S)-3-((3-(4-アミノ-8-(ジフルオロメチル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(3R,4S)-3-((3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1,4-ジメチルピロリジン-2-オン、
(3R,4R)-3-((3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1,4-ジメチルピロリジン-2-オン、
(3S,4S)-3-((3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1,4-ジメチルピロリジン-2-オン、
(3S,4R)-3-((3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1,4-ジメチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-[4-アミノ-8-(ジメチルアミノ)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-[4-アミノ-8-(メチルアミノ)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-[4-アミノ-8-(イソプロピルアミノ)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-[4-アミノ-8-(シクロプロピルアミノ)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-[4-アミノ-8-(ジフルオロメトキシ)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-[4-アミノ-8-(3,3-ジフルオロアゼチジン-1-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-(8-アミノ-4-メチル-ピリミド[5,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メチル-フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-8-シクロプロピルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-(4-アミノ-8-ピラゾール-1-イル-ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-[4-アミノ-8-(シクロプロポキシ)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-[4-アミノ-8-[1-(ジフルオロメチル)ピラゾール-4-イル]オキシ-ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-[4-アミノ-8-(3,3,3-トリフルオロプロポキシ)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-[4-アミノ-8-(2,2-ジフルオロ-5-アザスピロ[2.3]ヘキサン-5-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-8-エチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-8-シクロブチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-8-フェニルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-8-(チオフェン-2-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-8-(フラン-2-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(3R)-3-((3-(4-アミノ-8-(アゼチジン-2-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-8-ビニルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-[4-アミノ-8-[3-(トリフルオロメチル)アゼチジン-1-イル]ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-[4-アミノ-8-(アゼチジン-1-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-8-((2,2,2-トリフルオロエチル)アミノ)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(1R,4R,5S)-4-((3-(7-アミノチアゾロ[5,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メチルフェニル)エチニル)-4-ヒドロキシ-2-メチル-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-3-オン、
(3R,5R)-3-((3-(7-アミノチアゾロ[5,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メチルフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1,5-ジメチルピロリジン-2-オン、及び
これらの薬学的に許容される塩である。
式(I)の化合物の例示的な実施形態は、化合物
(R)-3-[2-[3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(S)-3-[2-[3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)-4-メチル-フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(8-アミノ-4-メチルピリミド[5,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(S)-3-((3-(8-アミノ-4-メチルピリミド[5,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(S)-3-((3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(S)-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(7-アミノチアゾロ[5,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メチルフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(S)-3-((3-(7-アミノチアゾロ[5,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メチルフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-(4-アミノピリミド[5,4-d]ピリミジン-6-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(8-アミノ-6-メチルピリミド[5,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-(4-アミノプテリジン-6-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-(4-アミノキナゾリン-6-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-7-[2-[3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル]エチニル]-5,6-ジヒドロピロロ[1,2-a]イミダゾール-7-オール、
(R)-4-[3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル]-2-(5-メチル-1,3,4-オキサジアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-3-[2-[3-(8-アミノ-1,7-ナフチリジン-2-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-(((8-アミノ-3,4-ジヒドロ-2,7-ナフチリジン-2(1H)-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-(3-アミノ-1-メチル-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-5-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-(3-アミノ-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-5-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-ヒドロキシ-1-メチル-3-((3-(4-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)ピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-エトキシピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-(ジメチルアミノ)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-(アゼチジン-1-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-ヒドロキシ-1-メチル-3-((3-(4-(メチルアミノ)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)ピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-8-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)-4-(トリフルオロメトキシ)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-2-[3-[2-(3-ヒドロキシ-1-メチル-2-オキソ-ピロリジン-3-イル)エチニル]フェニル]-7H-ピリド[3,4-d]ピリミジン-8-オン、
(S)-2-[3-[2-(3-ヒドロキシ-1-メチル-2-オキソ-ピロリジン-3-イル)エチニル]フェニル]-7H-ピリド[3,4-d]ピリミジン-8-オン、
(R)-4-[3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル]-2-チアゾール-2-イル-ブタ-3-イン-2-オール、
1-[2-[3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル]エチニル]シクロペンタノール、
(R)-4-[3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル]-2-(5-メチルイソオキサゾール-3-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
4-[3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル]-2-メチル-ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-3-[2-[3-(1-アミノ-7-イソキノリル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(8-アミノ-4-メチルピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(8-アミノ-4-(トリフルオロメチル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(8-アミノ-5-メチルピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((5-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)-2-メチルフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)-2-メチルフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)-5-メチルフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メチルフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(8-アミノ-6-メチルピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-7-[2-[3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル]エチニル]-5,6-ジヒドロシクロペンタ[b]ピリジン-7-オール、
(S)-7-[2-[3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル]エチニル]-5,6-ジヒドロシクロペンタ[b]ピリジン-7-オール、
(R)-2-[3-[2-(7-ヒドロキシ-5,6-ジヒドロシクロペンタ[[b]ピリジン-7-イル)エチニル]フェニル]-7H-ピリド[3,4-d]ピリミジン-8-オン、
(R)-4-(3-(8-アミノ-4-メチルピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)-2-(チアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-4-(3-(8-アミノ-4-(トリフルオロメチル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)-2-(チアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-4-(3-(8-アミノ-5-メチルピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)-2-(チアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-4-(3-(8-アミノ-6-メチルピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)-2-(チアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-7-[2-[3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)-5-メチル-フェニル]エチニル]-5,6-ジヒドロシクロペンタ[b]ピリジン-7-オール、
(R)-3-((3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メトキシフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-イソブチルフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-8-アミノ-2-(3-((3-ヒドロキシ-1-メチル-2-オキソピロリジン-3-イル)エチニル)フェニル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-4(3H)-オン、
(R)-3-((3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-(トリフルオロメトキシ)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(8-アミノ-4-モルホリノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(8-アミノ-4-(ジメチルアミノ)ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-(4-アミノ-1H-イミダゾ[4,5-c]ピリジン-2-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-7-((3-(8-アミノ-4-メチルピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-6,7-ジヒドロ-5H-シクロペンタ[b]ピリジン-7-オール、
(R)-7-((3-(8-アミノ-4-(トリフルオロメチル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-6,7-ジヒドロ-5H-シクロペンタ[b]ピリジン-7-オール、
(R)-7-((3-(8-アミノ-5-メチルピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-6,7-ジヒドロ-5H-シクロペンタ[b]ピリジン-7-オール、
(R)-7-((3-(8-アミノ-6-メチルピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-6,7-ジヒドロ-5H-シクロペンタ[b]ピリジン-7-オール、
(S)-7-[2-[3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル]エチニル]-5,6-ジヒドロピロロ[1,2-a]イミダゾール-7-オール、
(R)-3-[2-[3-(8-アミノ-5-メチル-ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メチル-フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-(トリジュウテリオメチル)ピロリジン-2-オン、
(S)-3-[2-[3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-(トリジュウテリオメチル)ピロリジン-2-オン、
(R)-4-[3-(1-アミノ-7-イソキノリル)-4-メチル-フェニル]-2-チアゾール-2-イル-ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-4-(3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メチルフェニル)-2-(チアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-3-[2-[3-(1-アミノ-7-イソキノリル)-4-メチル-フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-(トリジュウテリオメチル)ピロリジン-2-オン、
(S)-3-[2-[3-(1-アミノ-7-イソキノリル)-4-メチル-フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-(トリジュウテリオメチル)ピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-(2,2,2-トリフルオロエチル)ピロリジン-2-オン、
(S)-3-[2-[3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-(2,2,2-トリフルオロエチル)ピロリジン-2-オン、
(R)-4-(3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メチルフェニル)-2-(5-メチル-1,3,4-オキサジアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-7-((3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メチルフェニル)エチニル)-6,7-ジヒドロ-5H-シクロペンタ[b]ピリジン-7-オール、
(R)-3-[2-[3-(8-アミノ-5-メチル-ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)-5-メチル-フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-(1-アミノ-7-イソキノリル)-4-メチル-フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-(2,2,2-トリフルオロエチル)ピロリジン-2-オン、
(R)-4-[3-(1-アミノ-7-イソキノリル)-4-メチル-フェニル]-2-(5-メチル-1,3,4-オキサジアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-4-[3-(1-アミノ-7-イソキノリル)-4-メチル-フェニル]-2-(5-メチルイソオキサゾール-3-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-7-[2-[3-(1-アミノ-7-イソキノリル)-4-メチル-フェニル]エチニル]-5,6-ジヒドロシクロペンタ[b]ピリジン-7-オール、
(R)-7-[2-[3-(1-アミノ-7-イソキノリル)-4-メチル-フェニル]エチニル]-5,6-ジヒドロピロロ[1,2-a]イミダゾール-7-オール、
(R)-4-(3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メチルフェニル)-2-(5-メチルイソオキサゾール-3-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-3-((3-(8-アミノ-4-メチルピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-(メチル-d)ピロリジン-2-オン、
(R)-7-((3-(8-アミノ-4-メチルピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-a]イミダゾール-7-オール、
(R)-3-((3-(8-アミノ-4-(メチルアミノ)ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-7-[2-[3-(8-アミノ-5-メチル-ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル]エチニル]-5,6-ジヒドロピロロ[1,2-a]イミダゾール-7-オール、
(R)-3-[2-[3-(8-アミノ-5-メチル-ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-(トリジュウテリオメチル)ピロリジン-2-オン、
(R)-4-[3-(8-アミノ-1,7-ナフチリジン-2-イル)フェニル]-2-(5-メチル-1,3,4-オキサジアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-4-[3-(8-アミノ-1,7-ナフチリジン-2-イル)フェニル]-2-(5-メチルイソオキサゾール-3-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-4-[3-(8-アミノ-1,7-ナフチリジン-2-イル)フェニル]-2-チアゾール-2-イル-ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-7-[2-[3-(8-アミノ-1,7-ナフチリジン-2-イル)フェニル]エチニル]-5,6-ジヒドロピロロ[1,2-a]イミダゾール-7-オール、
(R)-3-[2-[3-(8-アミノ-4-メチル-ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-(2,2,2-トリフルオロエチル)ピロリジン-2-オン、
(R)-4-(3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)-2-(チアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-3-((3-(8-アミノ-5-ブロモピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-4-(3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)-2-(5-メチルイソオキサゾール-3-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-3-[2-[3-(4-アミノフタラジン-6-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-4-(3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)-2-(5-メチル-1,3,4-オキサジアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-3-((3-(8-アミノ-4-イソプロピルピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-[8-アミノ-5-(トリフルオロメチル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-8-アミノ-2-(3-((3-ヒドロキシ-1-メチル-2-オキソピロリジン-3-イル)エチニル)フェニル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-5-カルボニトリル、
(R)-3-((3-(7-アミノチアゾロ[5,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(8-アミノ-5-ヨードピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(8-アミノ-5-クロロピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-4-[3-(4-アミノキナゾリン-6-イル)フェニル]-2-(5-メチルイソオキサゾール-3-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-4-[3-(4-アミノキナゾリン-6-イル)フェニル]-2-チアゾール-2-イル-ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-4-[3-(4-アミノキナゾリン-6-イル)フェニル]-2-(5-メチル-1,3,4-オキサジアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
2-(3-((1H-ピラゾール-5-イル)エチニル)フェニル)-4-メチルピリド[3,4-d]ピリミジン-8-アミン、
(R)-4-(3-(4-アミノピリド[2,3-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)-2-(チアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-3-((3-(4-アミノピリド[2,3-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-8-メチルキナゾリン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-(4-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-6-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-(8-アミノ-5-ブロモ-1,7-ナフチリジン-2-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-(4-アミノ-8-フルオロ-キナゾリン-6-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-8-メトキシキナゾリン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-8-(トリフルオロメチル)キナゾリン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノチアゾロ[4,5-c]ピリジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-8-クロロキナゾリン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-8-アミノ-2-[3-[2-(3-ヒドロキシ-1-メチル-2-オキソ-ピロリジン-3-イル)エチニル]フェニル]-1,7-ナフチリジン-5-カルボニトリル、
(R)-3-[2-[3-(5-アミノ-2,6-ナフチリジン-3-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-(8-アミノ-5-メチル-1,7-ナフチリジン-2-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(8-アミノ-5-フェニルピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-[8-アミノ-5-(1-メチルピラゾール-4-イル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-[8-アミノ-5-[1-(2-ヒドロキシ-2-メチル-プロピル)ピラゾール-4-イル]ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-[8-アミノ-5-(1H-ピラゾール-4-イル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-[8-アミノ-5-(3,5-ジメチル-1H-ピラゾール-4-イル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-4-アミノ-6-(3-((3-ヒドロキシ-1-メチル-2-オキソピロリジン-3-イル)エチニル)フェニル)キナゾリン-8-カルボニトリル、
(R)-3-[2-[3-[8-アミノ-5-(5-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-フェニル 8-アミノ-2-[3-[2-(3-ヒドロキシ-1-メチル-2-オキソ-ピロリジン-3-イル)エチニル]フェニル]ピリド[3,4-d]ピリミジン-5-カルボキシレート、
(R)-3-((3-(8-アミノ-5-エチルピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(8-アミノ-5-イソブチルピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-2-[2-[3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル]エチニル]-2-ヒドロキシ-5,5-ジメチル-シクロペンタノン、
(S)-2-[2-[3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル]エチニル]-2-ヒドロキシ-5,5-ジメチル-シクロペンタノン、
(R)-3-[2-[3-[8-アミノ-5-(ピロリジン-1-イルメチル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-[8-アミノ-5-[1-(2-アミノエチル)ピラゾール-4-イル]ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-[8-アミノ-5-(ジメチルアミノメチル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-(4-アミノ-8-メチル-ピリド[3,4-d]ピリミジン-6-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-4-(3-(8-アミノピリミド[5,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)-2-(チアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-3-((3-(8-アミノ-4,5-ジメチルピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)-4-メトキシフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-4-[4-[8-アミノ-2-[3-[2-(3-ヒドロキシ-1-メチル-2-オキソ-ピロリジン-3-イル)エチニル]フェニル]ピリド[3,4-d]ピリミジン-5-イル]ピラゾール-1-イル]ブタンニトリル、
(R)-3-((3-(4-アミノチエノ[2,3-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(7-アミノオキサゾロ[5,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(6-アミノ-9-メチル-9H-プリン-8-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-7-((3-(8-アミノピリミド[5,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-6,7-ジヒドロ-5H-シクロペンタ[b]ピリジン-7-オール、
(R)-3-[2-[3-[8-アミノ-5-(1-ピペリジルメチル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-7-[2-[3-(4-アミノピリミド[5,4-d]ピリミジン-6-イル)フェニル]エチニル]-5,6-ジヒドロピロロ[1,2-a]イミダゾール-7-オール、
(R)-3-[2-[3-[8-アミノ-5-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-(4-アミノ-2-メチル-プテリジン-6-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)-4-メチルフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)-4-メチルフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(8-アミノ-5-ネオペンチルピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((5-(7-アミノチアゾロ[5,4-d]ピリミジン-2-イル)-2-メチルフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(7-アミノチアゾロ[5,4-d]ピリミジン-2-イル)-5-メチルフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(7-アミノチアゾロ[5,4-d]ピリミジン-2-イル)-2-メチルフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(S)-7-((3-(8-アミノピリミド[5,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-6,7-ジヒドロ-5H-シクロペンタ[b]ピリジン-7-オール、
(R)-3-((3-(8-アミノ-4,6-ジメチルピリミド[5,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(S)-4-(3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)-2-(2-メチルチアゾール-5-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-4-(3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)-2-(2-メチルチアゾール-5-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-3-((3-(4-アミノ-7,8-ジヒドロピリド[4,3-d]ピリミジン-6(5H)-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)-4-メトキシフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)-4-メトキシフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(S)-4-(3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)-2-(4-メチルチアゾール-5-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-4-(3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)-2-(4-メチルチアゾール-5-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-4-(3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)-2-(チアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
ラセミ-8-((3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-5,6,7,8-テトラヒドロキノリン-8-オール、
(S)-4-(3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)-2-(5-メチルチアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-4-(3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)-2-(5-メチルチアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-3-((3-(8-アミノ-4-メチルピリミド[5,4-d]ピリミジン-2-イル-6-d)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-tert-ブチル 3-アミノ-5-[3-[2-(3-ヒドロキシ-1-メチル-2-オキソ-ピロリジン-3-イル)エチニル]フェニル]インダゾール-1-カルボキシレート、
(R)-3-((3-(4-アミノ-2-(フルオロメチル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-[8-アミノ-5-(ピロリジン-1-イルメチル)-1,7-ナフチリジン-2-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-[8-アミノ-5-(ジメチルアミノメチル)-1,7-ナフチリジン-2-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-2-(ヒドロキシメチル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-(3-アミノ-1H-インダゾール-5-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-2-シクロプロピルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-2-(トリフルオロメチル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(8-アミノピリミド[5,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メトキシフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-2,7-ジメチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-2H-ピラゾロ[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-4-(3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)-2-(4-メチルチアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
(S)-4-(3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)-2-(4-メチルチアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-3-[2-[3-(7-アミノ-5-メチル-チアゾロ[5,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メチル-フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-7-[2-[3-(7-アミノチアゾロ[5,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メチル-フェニル]エチニル]-5,6-ジヒドロピロロ[1,2-a]イミダゾール-7-オール、
(R)-7-[2-[3-(7-アミノチアゾロ[5,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メチル-フェニル]エチニル]-5,6-ジヒドロシクロペンタ[b]ピリジン-7-オール、
1-[2-[3-(7-アミノチアゾロ[5,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メチル-フェニル]エチニル]シクロペンタノール、
(S)-3-((3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピペリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピペリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(8-アミノピリミド[5,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メチルフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-7-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-4-[3-(4-アミノ-2-メチル-ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル]-2-(2-ピリジル)ブタ-3-イン-2-オール、
(S)-4-[3-(4-アミノ-2-メチル-ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル]-2-(2-ピリジル)ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-4-(3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)-2-(4-(トリフルオロメチル)チアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
(S)-4-(3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)-2-(4-(トリフルオロメチル)チアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-3-((3-(7-アミノチアゾロ[5,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メトキシフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
1-アリル-3-((3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシピロリジン-2-オン、
ラセミ-1-アリル-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシピロリジン-2-オン、
(R)-4-[3-(4-アミノ-2-メチル-ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル]-2-ピリミジン-2-イル-ブタ-3-イン-2-オール、
(S)-4-[3-(4-アミノ-2-メチル-ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル]-2-ピリミジン-2-イル-ブタ-3-イン-2-オール、
(S)-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピペリジン-2-オン、
(R)-4-[3-(4-アミノ-2-メチル-ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル]-2-ピラジン-2-イル-ブタ-3-イン-2-オール、
(S)-4-[3-(4-アミノ-2-メチル-ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル]-2-ピラジン-2-イル-ブタ-3-イン-2-オール、
ラセミ-4-(3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)-2-(1H-イミダゾール-4-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-3-((3-(2,4-ジアミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-(ジフルオロメチル)-1-メチルピロリジン-2-オン、
(S)-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-(ジフルオロメチル)-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-2-(メトキシメチル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-メトキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-2-(フルオロメチル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-(メチル-d)ピロリジン-2-オン、
(S)-4-[3-(4-アミノ-2-メチル-ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル]-2-チアゾール-4-イル-ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-3-((3-(4-アミノ-2-エチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-2-ヒドロキシピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-4-[3-(4-アミノ-2-メチル-ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル]-2-チアゾール-4-イル-ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-4-(3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)-2-(5-メチル-1,3,4-オキサジアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-3-((3-(7-アミノチアゾロ[4,5-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-2-メチル-7,8-ジヒドロピリド[4,3-d]ピリミジン-6(5H)-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-(7-アミノチアゾロ[5,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メチル-フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-(トリジュウテリオメチル)ピロリジン-2-オン、
(R)-4-[3-(7-アミノチアゾロ[5,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メチル-フェニル]-2-(5-メチルイソオキサゾール-3-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-6-[3-[2-(3-ヒドロキシ-1-メチル-2-オキソ-ピロリジン-3-イル)エチニル]フェニル]-7H-イミダゾ[1,5-a]ピラジン-8-オン、
(R)-3-((3-(8-アミノ-1,5-ナフチリジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-7,8-ジヒドロピリド[4,3-d]ピリミジン-6(5H)-イル)-4-メチルフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-6-(3-((3-ヒドロキシ-1-メチル-2-オキソピロリジン-3-イル)エチニル)フェニル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-4(3H)-オン、
(R)-3-ヒドロキシ-1-メチル-3-((3-(4-(ピロリジン-1-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)ピロリジン-2-オン、
((R)-3-ヒドロキシ-1-メチル-3-((3-(ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)ピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-5,7,8,9-テトラヒドロ-6H-ピリミド[5,4-c]アゼピン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-ヒドロキシ-1-メチル-3-((3-(4-(ピペリジン-1-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)ピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-(3,3-ジメチルアゼチジン-1-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-(エチルアミノ)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-ヒドロキシ-3-((3-(4-(3-ヒドロキシアゼチジン-1-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-ヒドロキシ-1-メチル-3-((3-(4-(オキセタン-3-イルアミノ)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)ピロリジン-2-オン、
(R)-3-ヒドロキシ-3-((3-(4-(3-メトキシアゼチジン-1-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-1-メチルピロリジン-2-オン、
(S)-3-((3-(4-(アゼチジン-1-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-(3,3-ジフルオロアゼチジン-1-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(8-(アゼチジン-1-イル)-1,7-ナフチリジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(1-(アゼチジン-1-イル)イソキノリン-7-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-(アゼチジン-1-イル)キノリン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-(シクロブチルアミノ)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)-4-(トリフルオロメトキシ)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-N-(6-(3-((3-ヒドロキシ-1-メチル-2-オキソピロリジン-3-イル)エチニル)フェニル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-4-イル)アセトアミド、
(R)-3-((3-(4-(3-フルオロアゼチジン-1-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-2-((6-(3-((3-ヒドロキシ-1-メチル-2-オキソピロリジン-3-イル)エチニル)フェニル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-4-イル)アミノ)アセトニトリル、
(R)-3-((3-(4-((2,2-ジフルオロエチル)アミノ)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-1-(6-(3-((3-ヒドロキシ-1-メチル-2-オキソピロリジン-3-イル)エチニル)フェニル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-4-イル)アゼチジン-3-カルボニトリル、
(R)-3-((3-(4-(アゼチジン-1-イル)キナゾリン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-(3-クロロアゼチジン-1-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-ヒドロキシ-1-メチル-3-((3-(4-(3-(メチルスルホニル)アゼチジン-1-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)ピロリジン-2-オン、
(R)-1-(6-(3-((3-ヒドロキシ-1-メチル-2-オキソピロリジン-3-イル)エチニル)フェニル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-4-イル)-N-メチルアゼチジン-3-カルボキサミド、
(R)-3-((3-(8-(アゼチジン-1-イル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(S)-3-((3-(8-(アゼチジン-1-イル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(5-ブロモ-8-メチル-1,7-ナフチリジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4,8-ジメチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-2-(3-((3-ヒドロキシ-1-メチル-2-オキソピロリジン-3-イル)エチニル)フェニル)-8-メチル-1,7-ナフチリジン-5-カルボニトリル、
(R)-3-((3-(5,8-ジメチル-1,7-ナフチリジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-8-ブロモピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(S)-3-((3-(4-アミノ-8-ブロモピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-8-(テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(S)-3-((3-(4-アミノ-8-(テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-ヒドロキシ-1-メチル-3-((3-(4-フェニルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)ピロリジン-2-オン、
(R)-N-(6-(3-((3-ヒドロキシ-1-メチル-2-オキソピロリジン-3-イル)エチニル)フェニル)-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-4-イル)アセトアミド、
(R)-N-(6-(3-((3-ヒドロキシ-1-メチル-2-オキソピロリジン-3-イル)エチニル)フェニル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-4-イル-2-d)アセトアミド、
(S)-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)-4-メチルフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(3R,5R)-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1,5-ジメチルピロリジン-2-オン、
(3R,5S)-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1,5-ジメチルピロリジン-2-オン、
(3S,5S)-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1,5-ジメチルピロリジン-2-オン、
(3S,5R)-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1,5-ジメチルピロリジン-2-オン、
(3R,5R)-3-((3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1,5-ジメチルピロリジン-2-オン、
(3S,5S)-3-((3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1,5-ジメチルピロリジン-2-オン、
(3S,5R)-3-((3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1,5-ジメチルピロリジン-2-オン、
(3R,5S)-3-((3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1,5-ジメチルピロリジン-2-オン、
(R)-N-(6-(3-((3-ヒドロキシ-1-メチル-2-オキソピロリジン-3-イル)エチニル)フェニル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-4-イル-2-d)メタンスルホンアミド、
(R)-3-((3-(4-シクロプロピルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)-4-(トリフルオロメトキシ)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-ヒドロキシ-3-((3-(4-イソプロピルピリド[[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-1-メチルピロリジン-2-オン、
(1R,4R,5S)-4-((3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-4-ヒドロキシ-2-メチル-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-3-オン、
(1S,4S,5R)-4-((3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-4-ヒドロキシ-2-メチル-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-3-オン、
(1S,4S,5R)-4-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)フェニル)エチニル)-4-ヒドロキシ-2-メチル-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-3-オン、
(1R,4R,5S)-4-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)フェニル)エチニル)-4-ヒドロキシ-2-メチル-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-3-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-8-シクロペンチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-ヒドロキシ-1-メチル-3-((3-(4-(トリフルオロメチル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)ピロリジン-2-オン、
(R)-6-(3-((3-ヒドロキシ-1-メチル-2-オキソピロリジン-3-イル)エチニル)フェニル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-4-カルボニトリル、
(R)-3-ヒドロキシ-1-メチル-3-((3-(8-メチル-1,7-ナフチリジン-2-イル)フェニル)エチニル)ピロリジン-2-オン、
(1R,4R,5S)-4-((3-(4-アミノ-8-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-4-ヒドロキシ-2-メチル-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-3-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-8-(アミノメチル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-8-イソプロピルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-8-(トリフルオロメチル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-2,8-ジメチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-8-(メチル-d)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-8-(ピペリジン-4-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-2-フルオロピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-8-(ジフルオロメチル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(S)-3-((3-(4-アミノ-8-(ジフルオロメチル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(3R,4S)-3-((3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1,4-ジメチルピロリジン-2-オン、
(3R,4R)-3-((3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1,4-ジメチルピロリジン-2-オン、
(3S,4S)-3-((3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1,4-ジメチルピロリジン-2-オン、
(3S,4R)-3-((3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1,4-ジメチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-[4-アミノ-8-(ジメチルアミノ)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-[4-アミノ-8-(メチルアミノ)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-[4-アミノ-8-(イソプロピルアミノ)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-[4-アミノ-8-(シクロプロピルアミノ)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-[4-アミノ-8-(ジフルオロメトキシ)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-[4-アミノ-8-(3,3-ジフルオロアゼチジン-1-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-(8-アミノ-4-メチル-ピリミド[5,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メチル-フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-8-シクロプロピルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-(4-アミノ-8-ピラゾール-1-イル-ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-[4-アミノ-8-(シクロプロポキシ)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-[4-アミノ-8-[1-(ジフルオロメチル)ピラゾール-4-イル]オキシ-ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-[4-アミノ-8-(3,3,3-トリフルオロプロポキシ)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-[4-アミノ-8-(2,2-ジフルオロ-5-アザスピロ[2.3]ヘキサン-5-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-8-エチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-8-シクロブチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-8-フェニルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-8-(チオフェン-2-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-8-(フラン-2-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(3R)-3-((3-(4-アミノ-8-(アゼチジン-2-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-8-ビニルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-[4-アミノ-8-[3-(トリフルオロメチル)アゼチジン-1-イル]ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-[4-アミノ-8-(アゼチジン-1-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、及び
これらの薬学的に許容される塩である。
式(I)の化合物の例示的な実施形態は、化合物
(R)-3-[2-[3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(S)-3-[2-[3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)-4-メチル-フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(8-アミノ-4-メチルピリミド[5,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(S)-3-((3-(8-アミノ-4-メチルピリミド[5,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(S)-3-((3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(S)-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(7-アミノチアゾロ[5,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メチルフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(S)-3-((3-(7-アミノチアゾロ[5,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メチルフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-(4-アミノピリミド[5,4-d]ピリミジン-6-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(8-アミノ-6-メチルピリミド[5,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-(4-アミノプテリジン-6-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-(4-アミノキナゾリン-6-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-7-[2-[3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル]エチニル]-5,6-ジヒドロピロロ[1,2-a]イミダゾール-7-オール、
(R)-4-[3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル]-2-(5-メチル-1,3,4-オキサジアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-3-[2-[3-(8-アミノ-1,7-ナフチリジン-2-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-(((8-アミノ-3,4-ジヒドロ-2,7-ナフチリジン-2(1H)-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-(3-アミノ-1-メチル-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-5-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-(3-アミノ-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-5-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-ヒドロキシ-1-メチル-3-((3-(4-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)ピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-エトキシピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-(ジメチルアミノ)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-(アゼチジン-1-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-ヒドロキシ-1-メチル-3-((3-(4-(メチルアミノ)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)ピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-8-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)-4-(トリフルオロメトキシ)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、及び
これらの薬学的に許容される塩である。
式(I)の化合物の追加の例示的な実施形態は、化合物
(R)-3-[2-[3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-7-[2-[3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル]エチニル]-5,6-ジヒドロピロロ[1,2-a]イミダゾール-7-オール、
(R)-3-((3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(S)-3-((3-(8-アミノ-4-メチルピリミド[5,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-(ジメチルアミノ)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(7-アミノチアゾロ[5,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メチルフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-8-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-(((8-アミノ-3,4-ジヒドロ-2,7-ナフチリジン-2(1H)-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-ヒドロキシ-1-メチル-3-((3-(4-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)ピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)-4-(トリフルオロメトキシ)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、及び
これらの薬学的に許容される塩である。
式(I)の化合物の追加の例示的な実施形態は、化合物
(R)-3-[2-[3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(S)-3-((3-(8-アミノ-4-メチルピリミド[5,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-(ジメチルアミノ)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(7-アミノチアゾロ[5,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メチルフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-ヒドロキシ-1-メチル-3-((3-(4-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)ピロリジン-2-オン、及び
これらの薬学的に許容される塩である。
式(I)の化合物の追加の例示的な実施形態は、化合物
(R)-3-[2-[3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(S)-3-((3-(8-アミノ-4-メチルピリミド[5,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-(ジメチルアミノ)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(7-アミノチアゾロ[5,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メチルフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、及び
これらの薬学的に許容される塩である。
式(I)の化合物の追加の例示的な実施形態は、化合物
(R)-3-[2-[3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-7-[2-[3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル]エチニル]-5,6-ジヒドロピロロ[1,2-a]イミダゾール-7-オール、
(R)-3-((3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(S)-3-((3-(8-アミノ-4-メチルピリミド[5,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、及び
これらの薬学的に許容される塩である。
式(I)の化合物の追加の例示的な実施形態は、化合物
(R)-3-[2-[3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、及び
これらの薬学的に許容される塩である。
式(I)の化合物の追加の例示的な実施形態は、化合物
(R)-7-[2-[3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル]エチニル]-5,6-ジヒドロピロロ[1,2-a]イミダゾール-7-オール、及び
これらの薬学的に許容される塩である。
式(I)の化合物の追加の例示的な実施形態は、化合物
(R)-3-((3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、及び
これらの薬学的に許容される塩である。
式(I)の化合物の追加の例示的な実施形態は、化合物
(S)-3-((3-(8-アミノ-4-メチルピリミド[5,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、及び
これらの薬学的に許容される塩である。
式(I)の化合物の追加の例示的な実施形態は、化合物
(R)-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、及び
これらの薬学的に許容される塩である。
式(I)の化合物の追加の例示的な実施形態は、化合物
(R)-3-((3-(4-(ジメチルアミノ)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、及び
これらの薬学的に許容される塩である。
式(I)の化合物の追加の例示的な実施形態は、化合物
(R)-3-((3-(7-アミノチアゾロ[5,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メチルフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、及び
これらの薬学的に許容される塩である。
式(I)の化合物の追加の例示的な実施形態は、化合物
(R)-3-((3-(4-アミノ-8-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、及び
これらの薬学的に許容される塩である。
式(I)の化合物の追加の例示的な実施形態は、化合物
(R)-3-((3-(8-アミノ-3,4-ジヒドロ-2,7-ナフチリジン-2(1H)-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、及び
これらの薬学的に許容される塩である。
式(I)の化合物の追加の例示的な実施形態は、化合物
(R)-3-ヒドロキシ-1-メチル-3-((3-(4-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)ピロリジン-2-オン、及び
これらの薬学的に許容される塩である。
式(I)の化合物の追加の例示的な実施形態は、化合物
(R)-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)-4-(トリフルオロメトキシ)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、及び
これらの薬学的に許容される塩である。
式(I)の化合物の追加の例示的な実施形態は、化合物
(3R,5R)-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1,5-ジメチルピロリジン-2-オン、
(S)-3-((3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-(4-アミノピリミド[5,4-d]ピリミジン-6-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(8-アミノ-5-エチルピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-[4-アミノ-8-(メチルアミノ)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(8-アミノ-5-エチルピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-8-エチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(S)-3-((3-(8-アミノ-4-メチルピリミド[5,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(S)-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(8-アミノ-5-クロロピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-8-シクロペンチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-8-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-(4-アミノキナゾリン-6-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-8-シクロプロピルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(7-アミノチアゾロ[5,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メチルフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-7,8-ジヒドロピリド[4,3-d]ピリミジン-6(5H)-イル)-4-メチルフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-8-(メチル-d)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、及び
これらの薬学的に許容される塩である。
式(I)の化合物の追加の例示的な実施形態は、化合物
(R)-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-[4-アミノ-8-(メチルアミノ)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(S)-3-((3-(8-アミノ-4-メチルピリミド[5,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(S)-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(8-アミノ-5-クロロピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-8-(メチル-d)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、及び
これらの薬学的に許容される塩である。
式(I)の化合物の追加の例示的な実施形態は、化合物
(R)-3-[2-[3-[4-アミノ-8-(メチルアミノ)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(S)-3-((3-(8-アミノ-4-メチルピリミド[5,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(S)-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(8-アミノ-5-クロロピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
及びその薬学的に許容される塩である。
式(I)の化合物の追加の例示的な実施形態は、化合物
(R)-3-[2-[3-[4-アミノ-8-(メチルアミノ)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、及び
これらの薬学的に許容される塩である。
式(I)の化合物の追加の例示的な実施形態は、化合物
(R)-3-((3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、及び
それらの薬学的に許容される塩である。
式(I)の化合物の追加の例示的な実施形態は、化合物
(S)-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、及び
それらの薬学的に許容される塩である
式(I)の化合物の追加の例示的な実施形態は、化合物
(R)-3-((3-(8-アミノ-5-クロロピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、及び
それらの薬学的に許容される塩である。
式(I)の化合物の追加の例示的な実施形態は、化合物
(R)-3-((3-(4-アミノ-8-(メチル-d)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、及び
これらの薬学的に許容される塩である。
本発明の追加の例示的な実施形態は、NIK活性によって媒介される疾患、障害、若しくは医学的状態に罹患しているか、又はそれと診断された対象を治療する方法であり、そのような治療を必要とする対象に、上記の化合物の少なくとも1つの有効量を投与することを含む。
本発明の追加の例示的な実施形態は、NIK活性によって媒介される疾患、障害、若しくは医学的状態に罹患しているか、又はそれと診断された対象を治療する方法であって、そのような治療を必要とする対象に、上記での化合物の少なくとも1つの有効量を投与することを含み、ここで、疾患、障害、又は病状は、がん、炎症性障害、自己免疫障害、免疫皮膚障害、及び代謝障害のうちの少なくとも1つである。
本発明の追加の例示的な実施形態は、NIK活性によって媒介される疾患、障害、若しくは医学的状態に罹患しているか、又はそれと診断された対象を治療する方法であり、そのような治療を必要とする対象に、上記の化合物の少なくとも1つの有効量を投与することを含み、ここで、疾患、障害又は医学的状態が、SLE、RA、GvHD、移植拒絶、シェーグレン症候群、尋常性天疱瘡、掌蹠膿疱症、化膿性汗腺炎、肥満及び糖尿病のうちの少なくとも1つである。
本発明の更なる実施形態は、有効量の、上記化合物又はこれらの薬学的に許容される塩のうちの少なくとも1つをそれぞれ含む医薬組成物である。
本発明の化合物は、その薬学的に許容される塩を含めて、単独でも組み合わせても、本発明の方法におけるNIK阻害剤として有用である(総称して「活性薬剤」(複数可))。NIK活性を調節するそのような方法は、NIKを有効量の本発明の少なくとも1つの活性剤に曝すことを含む。
いくつかの実施形態では、NIK阻害剤は、本明細書に記載されているような、NIK活性を通して媒介される疾患、障害、若しくは医学的状態と診断されたか、又はそれに罹患している対象に使用される。症状又は病状は、「疾患、障害、又は医学的状態」の範囲内に包含されることを意図する。
したがって、本発明は、NIKを通して媒介される疾患、障害、若しくは医学的状態と診断されたか、又はそれに罹患している患者を治療するために、本明細書において記載された活性薬剤を用いる方法に関する。本明細書で用いられる「治療する」又は「治療」という用語は、NIKの調節を通じて治療的又は予防的利益に影響を及ぼす目的で、本発明の活性薬剤又は組成物を患者に投与することを意味することを意図している。治療は、NIK活性の調節を通して媒介される疾患、障害、若しくは状態、又はそのような疾患、障害、又は状態の1つ若しくは2つ以上の症状を逆転すること、改善すること、緩和すること、進行を阻止すること、重症度を軽減すること、又は予防することを含む。「対象」という用語は、かかる治療を必要としている哺乳動物患者、例えばヒトを指す。「阻害剤」(複数可)という用語とは、NIK発現又は活性を低下させる、予防する、不活性化する、鈍化させる、又は下方制御する化合物を意味する。
標的の阻害に言及する場合、「有効量」とは、NIKの活性を阻害的に影響するのに十分な量を意味する。
本発明に従った治療方法において、そのような疾患、障害、又は医学的状態を罹患している、又はそれを有すると診断された対象に、本発明に従った有効量の少なくとも1種の活性薬剤を投与する。「有効量」とは、指定された疾患、障害、又は医学的状態に対するそのような治療を必要とする患者において、所望の治療的又は予防的効果を概ねもたらすのに十分な量又は十分な用量を意味する。70kgのヒトでは、好適な用量の例示的範囲は、単回用量単位又は複数用量単位で、約1~1000mg/日である。
患者の疾患、障害、又は状態の改善が生じたら、予防的治療又は維持的治療のために、用量を調節してよい。例えば、投薬量若しくは投与頻度、又はこれらの両方を、症状の関数として、所望される治療又は予防効果が維持されるレベルまで低減してもよい。当然のことながら、症状が適切なレベルまで緩和された場合は、治療を停止してもよい。しかしながら、症状が再発した場合、患者は、長期的な断続的治療を必要とすることがある。
本発明の医薬組成物は本発明による少なくとも1種の活性薬剤を有効量で含む。
医薬組成物で一般に使用される薬学的に許容される賦形剤は、薬理学的組成物に添加される、又は別の場合においてビヒクル、担体、又は希釈剤として使用され、薬剤の投与を容易にし、薬剤と適合性のある、無毒性で生物学的に許容される、及び別の場合において、対象の投与に生物学的に好適な物質、例えば、不活性物質である。そのような賦形剤の例としては、炭酸カルシウム、リン酸カルシウム、様々な糖類及び様々な種類のデンプン、セルロース誘導体、ゼラチン、植物油、及びポリエチレングリコールが挙げられる。
1つ又は2つ以上の用量単位の活性薬剤を含有する医薬組成物の送達形態は、薬学的に許容される賦形剤及び当業者に既知であるか又は利用可能になっている調合技法を使用して、調製することができる。本組成物は、本発明の方法において、好適な送達経路、例えば、経口、非経口、直腸内、局所、若しくは眼経路によって、又は吸入によって投与されてもよい。
調製物は、錠剤、カプセル剤、サッシェ剤、糖衣錠、粉剤、顆粒剤、トローチ剤、再構成用粉剤、液体調製物、又は座薬の形態であってもよい。組成物は、複数の投与経路のうちのいずれか1つ、例えば静脈内注射、皮下注射、局所投与、又は経口投与のために調合することができる。
経口投与の場合、本発明の活性薬剤を錠剤、カプセル、若しくはビーズの形態で、又は溶液、エマルション、若しくは懸濁液として、提供することができる。本発明の経口組成物を調製するために、活性薬剤は、例えば、70kgのヒトの場合、例示的な範囲として、単回又は複数回の投与単位で、約1~1000mg/日の投与量になるように配合することができる。
経口錠剤に本有効成分(複数可)を含有させてもよく、それらを適合し得る薬学的に許容される賦形剤、例えば希釈剤、崩壊剤、結合剤、潤滑剤、甘味剤、香味剤、着色剤及び防腐剤などと混合してもよい。好適な不活性充填剤としては、炭酸ナトリウム及び炭酸カルシウム、リン酸ナトリウム及びリン酸カルシウム、ラクトース、デンプン、糖、グルコース、メチルセルロース、ステアリン酸マグネシウム、マンニトール、ソルビトールなどが挙げられる。口腔用液体賦形剤の例示的実施例としては、エタノール、グリセロール、水などが挙げられる。デンプン、ポリビニルピロリドン(PVP)、グリコール酸ナトリウムデンプン、微結晶性セルロース、及びアルギン酸は、崩壊剤の例である。結合剤としては、デンプン及びゼラチンを挙げることができる。潤滑剤は、存在する場合、ステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸又はタルクであってもよい。必要に応じて、錠剤をモノステアリン酸グリセリル又はジステアリン酸グリセリルなどの物質でコーティングして、消化管内での吸収を遅延させてもよく、又は腸溶コーティングでコーティングしてもよい。使用可能な追加のコーティングとしては、時間、pH、又は細菌含量の関数として、化合物又は活性薬剤を放出するように設計されたコーティングを挙げてよい。
経口投与用カプセルとしては、ハード及びソフトゼラチン、又は(ヒドロキシプロピル)メチルセルロースカプセルが挙げられる。ハードゼラチン製カプセルの調製では、有効成分(複数可)を固体状、半固体状又は液状の希釈剤と混合してもよい。ソフトゼラチンカプセルは、活性成分を、落花生油又はオリーブ油などの油、液状パラフィン、短鎖脂肪酸のモノ及びジ-グリセリドの混合物、ポリエチレングリコール400、又はプロピレングリコールと混合することで調製することができる。経口投与用の液体は、懸濁液、溶液、乳剤、又はシロップ剤の形態であってもよく、あるいは使用前に水若しくは他の好適なビヒクルで再構成するために、凍結乾燥させてもよく、又は乾燥製品として提示してもよい。かかる液体組成物は、任意に、医薬的に許容される賦形剤、例えば、懸濁化剤(例えば、ソルビトール、メチルセルロース、アルギン酸ナトリウム、ゼラチン、ヒドロキシエチルセルロース、カルボキシメチルセルロース、ステアリン酸アルミニウムゲルなど);非水性ビヒクル、例えば、油(例えば、アーモンド油又は分留ヤシ油)、プロピレングリコール、エチルアルコール又は水;保存剤(例えば、p-ヒドロキシ安息香酸メチル若しくはp-ヒドロキシ安息香酸プロピル、又はソルビン酸);レシチンなどの湿潤剤;及び必要に応じて着香剤又は着色剤を含有していてもよい。
また、本発明の活性薬剤は、非経口経路によって投与されてもよい。例えば、組成物を直腸投与の目的で座薬、浣腸、又は泡として処方してもよい。静脈内、筋肉内、腹腔内又は皮下経路を包含する非経口用途の場合、本発明の薬剤を、適切なpH及び等張性になるように緩衝剤を入れておいた無菌の水溶液若しくは懸濁液として、又は非経口的に許容される油として提供してもよい。好適な水性ビヒクルとしては、リンガー液及び等張性塩化ナトリウムが挙げられる。かかる形態は、アンプル又は使い捨て注射デバイスのような単位投与量形態、適切な投与量を取り出すことが可能なバイアル瓶などの複数投与量形態、又は注射可能製剤を調製するために使用可能な固形形態若しくは予濃縮形態で提示されてもよい。具体的な輸液投薬量は、医薬担体と混ざり合っている薬剤が数分から数日の範囲の期間にわたって約1~1000μg/kg/分の範囲で輸液される量である。
局所投与の場合、薬剤は、医薬担体と混合してもよい。本発明の薬剤を投与する別の様式では、経皮送達を行う目的でパッチ製剤を利用してもよい。
本発明の方法では別法として、鼻又は口経路を介し、例えばスプレー製剤(適切な担体も含有させておいたもの)などとして、活性薬剤を吸入により投与してもよい。
本発明の実施形態は、過剰な炎症反応を予防及び/又は制御することを想定したNIK阻害物質を提供する。
本発明の方法において有用な例示的な化合物は、当該化合物を調製するための例示的な合成スキーム(「スキーム」)及び特定の実施例を参照することによって以下に記載される。
Figure 0007547387000237
限定としてではないが、例示として、式(I)の化合物は、スキーム1~2によって与えられる以下の一般的な調製手順に従って調製される。本明細書における様々な化合物を得るために、最終的に所望される置換基を、適宜保護して又は保護せずに反応スキームを通して保持させて所望の生成物が得られるように、出発物質を好適に選択できることを当業者は理解するであろう。代替的には、最終的に所望の置換基の代わりに、反応スキームを経て、必要に応じて目的の置換基で置換された適切な基を使用することもできる。別途記載のない限り、変数は式(I)を参照してスキーム1~2で定義したとおりである。
Figure 0007547387000238
スキーム1に示されるように、化合物IIと化合物IIIとのクロスカップリング反応は、式(I)の化合物を提供する。Pd(PPhCl又は(PdCl[P(cy))などの好適なパラジウム触媒を用いた化合物IIIへの化合物IIの添加、ジイソプロピルエチルアミン、TEA、又はそれらの混合物などの塩基、THF、1,4-ジオキサン、アセトニトリル、DMF又はそれらの混合物などの溶媒中のCuIなどの銅触媒。マイクロ波又は従来の加熱を用いて、約40℃~100℃の温度で、約2~4時間の期間、式(I)の化合物を提供する。
Figure 0007547387000239
式(I)の化合物もまた、化合物IV及びVを使用して代替的なクロスカップリング反応によって調製される。化合物V中の置換基YYは、クロロ、ブロモ、ヨード、又は-SCHである。これらの反応において、化合物IV及びVは、パラジウム(II)ビス(トリフェニルホスフィン)ジクロリド(Pd(PPhCl)、XPhos-Pd-G2プレ触媒(クロロ(2-ジシクロヘキシルホスフィノ-2’,4’,6’-トリイソプロピル-1,1’-ビフェニル)[2-(2’-アミノ-1,1’-ビフェニル)]パラジウム(II))、[1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)(PdCl(dppf))、PdP(Ph、PdCl(dtbpf)又はメシレート[(ジ(1-アダマンチル)-n-ブチルホスフィン)-2-(2’-アミノ-1,1’-ビフェニル)]パラジウム(II)、[(ジ(1-アダマンチル)-ブチルホスフィン)-2-(2’-アミノ-1,1’-ビフェニル)]パラジウム(II)メタンスルホネートなどの好適なパラジウム触媒、CsCO、KPO、NaHCO、NaCO、KCO又はそれらの混合物などの塩基と、HO、1,4-ジオキサン、エタノール、トルエン、1,2-ジメトキシエタン又はそれらの混合物などの溶媒中、約40℃~100℃の範囲の温度で約2~16時間の期間、マイクロ波又は従来の加熱を用いて組み合わされる。
式(IV)又は式(V)の化合物に保護基が存在する場合、当業者に既知の条件を用いて最終の脱保護のステップを追加して、式(I)の化合物を得る。例えば、ジメトキシベンジル基がアニリノ基を保護するために使用される場合、DDQ又は硝酸アンモニウムなどの試薬を使用して、DCM、水、又はそれらの混合物などの溶媒中で除去することができる。保護基がフェニルスルホンアミドである場合、LiOH、NaOH、KOHなどの塩基を、水及び/又はMeOHと組み合わせて、THF、1,4-ジオキサンなどの好適な溶媒中で使用することができる。
以下の特定の実施例は、本発明の範囲内の実施形態を更に説明するために提供される。
以下の実施例に記述する化合物及び対応する分析データを得る際、別途示されない限り、以下の実験及び分析プロトコルに従った。
本明細書において別途記載のない限り、反応溶液はN2(g)又はAr(g)雰囲気下において、室温で撹拌された。溶液を「濃縮乾固」した場合は、減圧下でロータリーエバポレーターを用いて濃縮し、溶液を乾燥させた場合は、通常MgSO又はNaSOなどの乾燥剤上で乾燥させた。順相フラッシュカラムクロマトグラフィ(FCC)は、別途示されない限り、溶離液として酢酸エチル(EtOAc)/ヘキサン、CHCl/MeOH又はCHCl/MeOH中10%2N NHを用いてRediSep(登録商標)などのプレパッケージのシリカゲル上で実施された。
薄層クロマトグラフィは、Merckシリカゲル60 F254の、2.5cm×7.5cmの250μmコーティング済み又は5.0cm×10.0cmの250μmコーティング済みシリカゲルプレートを使用して実施された。分取薄層クロマトグラフィは、EM Scienceシリカゲル60 F254の、20cm×20cmの0.5mmコーティング済みプレートで、濃縮ゾーンが20cm×4cmのものを使用して実施された。マイクロ波反応は、特定の温度で、CEM Discover(登録商標)、a Biotage Initiator(商標)又はOptimizer(商標)マイクロ波などの、マイクロ波反応器内で行った。質量分析は、別途示されない限り、Agilentシリーズ1100MSDでエレクトロスプレーイオン化(ESI)を用い、ポジティブモードで得た。計算された質量は、正確な質量に対応する。NMRスペクトルは、BrukerモデルDPX400(400MHz)、DPX500(500MHz)、DRX600(600MHz)スペクトロメーターのいずれかで取得された。以下に示すH NMRデータのフォーマットは、テトラメチルシランを基準物質とした低磁場のケミカルシフト(ppm)(多重度、結合定数J(Hz)、積分値)である。
トリフルオロ酢酸塩は、分取逆相HPLCにより、反応粗生成物の精製によって得られ、これによる最終生成物は、モノ、ジ、又はトリフルオロ酢酸塩のいずれかとして分離された。
式(I)の化合物のトリフルオロ酢酸塩又は塩酸塩は、そのような塩のいずれかを飽和重炭酸ナトリウム相と酢酸エチル又はジクロロメタンなどの好適な有機溶媒との間に分配することによってそれぞれの遊離塩基に変換される。分配後、有機層を分離し、水層を好適な有機溶媒で2回抽出する。最終的に遊離塩基を得るために、合わせた有機抽出物をブラインで洗浄し、濃縮乾固させて、以下に提供される実施例のいくつかを、トリフルオロ酢酸塩又は塩酸塩などの対応する塩の調製で対応する説明を終了させながら、遊離塩基を指す。このような実施例の遊離塩基は、上記の分配及び乾燥プロセスに従って、当業者に知られている方法で得られることが理解される。
収率を百分率として与える場合にはいつでも、かかる収率は、特定の化学量論的条件下で得ることが可能な同一の実体の最大量に対する、収率が与えられる当該実体の質量を指す。パーセントとして示す試薬濃度は、別途指定のない限り、質量比を指す。明示的に示されているか否かにかかわらず、以下の実施例で与えられる収率は、そのような収率が与えられる化合物の乾燥形態に関して計算される。
化合物名は、ChemDraw Ultra 17.1(CambridgeSoft Corp.、Cambridge、MA)又はOEMetaChem V1.4.0.4(Open Eye)を用いて生成した。
本明細書で使用される略語及び頭字語は以下のとおりである。
Figure 0007547387000240
Figure 0007547387000241
中間体1:2-(3-ヨードフェニル)ピリド[3,4ーd]ピリミジン-8-アミン。
Figure 0007547387000242
ステップA:3-アミノ-2-クロロイソニコチン酸。オーバーヘッド撹拌器を装備した5L丸底フラスコに、3-アミノ-2-クロロイソニコチン酸メチル(240g、1.29mmol)、MeOH(1.44L)、及び水(0.48L)を加えた。得られた溶液に、水(1.20L)中のNaOH(139g、3.47mmol)を加え、混合物を25~30℃で撹拌した。2時間後、混合物を水(0.72L)で希釈し、濃塩酸(290mL、12M)で中和した。得られた混合物を30分間撹拌した。濾過により固体を分離し、水(240mL×2)で洗浄し、50~55℃で真空乾燥して、3-アミノ-2-クロロイソニコチン酸(224g、100%)をオフホワイトの固体として得た。MS(ESI):CClNの質量計算値、186.0;m/z、実測値187.0[M+H]+。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 13.66(br s,1H),7.62(d,J=4.0Hz,1H),7.59(d,J=4.0Hz,1H),6.84(br s,2H)。
ステップB:3-アミノ-2-クロロイソニコチンアミド。オーバーヘッド撹拌器を装備した3L丸底フラスコに、3-アミノ-2-クロロイソニコチン酸(210g、1.22mol)、アセトニトリル(2.10L)、及びカルボニルジイミダゾール(236g、1.46mol)を加えた。得られた混合物を20-30℃で1時間撹拌した後、冷却した20重量%アンモニア水(2.56L)に注いだ。得られた混合物を30分間撹拌した後、濾過により固体を分離し、水(0.42L×2)で洗浄し、50-55℃で真空乾燥して、3-アミノ-2-クロロイソニコチンアミド(142g、68.1%)を白色固体として得た。MS(ESI):CClNOの質量計算値、171.0;m/z実測値、172.0[M+H]H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 8.18(br s,1H),7.67(br s,1H),7.61(d,J=4.0Hz,1H),7.50(d,J=4.0Hz,1H),6.76(br s,2H)。
ステップC:4-(アミノメチル)-2-クロロピリジン-3-アミン塩酸塩。オーバーヘッド撹拌器を備えた2Lの丸底フラスコに、3-アミノ-2-クロロイソニコチンアミド(24.3g、142mmol)とTHF(100mL)を加えた。フラスコを窒素でパージし、40-45℃に加熱した。内部温度を40-45℃に保ちながら、BHのTHF溶液(1.00L、1M)を1時間かけて滴下して加えた。得られた混合物を1時間撹拌し続け、続いてMeOH(95.3g、2.98mol)でクエンチした。その後、反応物を冷却し、EtOH中の30重量%HCl溶液(31.3g、284mmol)を加え、1時間撹拌した。懸濁液を濾過し、得られた固体をTHF(48mL×2)で洗浄した後、50-55℃で真空乾燥して、4-(アミノメチル)-2-クロロピリジン-3-アミン塩酸塩(26.5g、81%)を黄色の固体として得て、次の合成ステップにそのまま使用した。
ステップD:8-クロロ-2-(3-ヨードフェニル)ピリド[3,4-d]ピリミジン。250mLの丸底フラスコに、3-ヨードベンズアルデヒド(18.1g、115mmol)、PhI(OAc)(62.9g、195mmol)、DCM(150mL)、及び4-(アミノメチル)-2-クロロピリジン-3-アミン塩酸塩(15.0g、65mmol)を25℃で加えた。2時間後、得られた混合物を濃縮乾固し、残渣をFCCで精製して、8-クロロ-2-(3-ヨードフェニル)ピリド[3,4-d]ピリミジン(9.0g、38%)を得た。MS(ESI):C13ClINの質量計算値、366.9;m/z実測値、367.9[M+H]
ステップE:2-(3-ヨードフェニル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-8-アミン。2Lの高圧反応器に8-クロロ-2-(3-ヨードフェニル)ピリド[3,4-d]ピリミジン(43.0g、0.12mol)及びNH溶液(645mL、IPA中2M)を加えた。反応器を密閉し、125-130℃で16時間加熱した。得られた混合物を冷却し、100mLまで濃縮し、水(430mL)で希釈し、20-25℃で2時間撹拌した。生成物を濾過により分離し、乾燥させて、2-(3-ヨードフェニル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-8-アミン(35g、84%)を淡い固体として得た。MS(ESI):C13BrNの質量計算値、348.0;m/z実測値、349.0[M+H]
中間体2:(R)-3-エチニル-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000243
ステップA:tert-ブチル 3-(メチルアミノ)プロパノエート。オーバーヘッド撹拌器を備えた2L丸底フラスコに、メチルアミン(500mL、3.48mol、EtOH中30重量%)及びEtOH(500mL)を加えた後、20-25℃で3時間かけてtert-ブチルアクリレート(100g、0.78mol)を滴下した。得られた混合物を室温で3時間撹拌した後、濃縮乾固して、tert-ブチル 3-(メチルアミノ)プロパノエート(124g)を無色の油として得た。MS(ESI):C17NOの質量計算値、159.1;m/z実測値、160.2[M+H]H NMR(400MHz,CDCl)δ 2.79(t,J=6.5Hz,2H),2.43(s,3H),2.41(t,J=6.5Hz,2H),1.44(s,9H)。
ステップB:tert-ブチル 4-ヒドロキシ-1-メチル-5-オキソ-2,5-ジヒドロ-1H-ピロール-3-カルボキシレート。オーバーヘッド撹拌器を備えた50Lのグラスライニングリアクターに、tert-ブチル3-(メチルアミノ)プロパノエート(900g、5.65mol)、シュウ酸ジエチル(827g、5.65mol)及びTHF(18L)を加えた。得られた混合物を50-55℃に温めた後t-BuOK(633g、5.65mol)をバッチ式に加えた。1時間撹拌した後、混合物を20℃に冷却し、濃縮乾固し、水(5.00L)を加えて、懸濁液が形成された。塩酸水溶液でpHを1-2に調整し、得られた混合物を20-25℃で1時間撹拌した後、濾過と乾燥を行い、tert-ブチル4-ヒドロキシ-1-メチル-5-オキソ-2,5-ジヒドロ-1H-ピロール-3-カルボキシレート(940g、78%)をオフホワイトの固体として得た。H NMR(300MHz,CDCl)δ 8.99(s,1H),3.94(s,2H),3.10(s,3H),1.56(s,9H)。
ステップC:4-ヒドロキシ-1-メチル-5-オキソ-2,5-ジヒドロ-1H-ピロール-3-カルボン酸。オーバーヘッド撹拌器を備えた5L丸底フラスコに、tert-ブチル4-ヒドロキシ-1-メチル-5-オキソ-2,5-ジヒドロ-1H-ピロール-3-カルボキシレート(500g、2.34mol)及びTFA(2.00L)を加えた。得られた混合物を20-25℃で3時間撹拌した後、濃縮乾固させた。残渣にアセトニトリル(1.50L)を加え、20-25℃で1時間撹拌した。生成物を濾過により分離し、乾燥させて、4-ヒドロキシ-1-メチル-5-オキソ-2,5-ジヒドロ-1H-ピロール-3-カルボン酸(357g、97%)をオフホワイトの固体として得た。H NMR(300MHz,CDOD)δ 4.04-3.98(m,2H),3.08(s,3H)。
ステップD:1-メチルピロリジン-2,3-ジオン。オーバーヘッド撹拌器を備えた20Lの丸底フラスコに、4-ヒドロキシ-1-メチル-5-オキソ-2,5-ジヒドロ-1H-ピロール-3-カルボン酸(1000g、6.360mol)及びTHF(15L)を加えた。得られた混合物を65℃まで加熱した。4時間後、混合物を濃縮乾固させ、1-メチルピロリジン-2,3-ジオン(712g、99%)を黄色の固体として得た。H NMR(400MHz,CDCl)δ 3.70(t,J=5.7Hz,2H),3.13(s,3H),2.72(t,J=5.7Hz,2H)。
ステップE:(rac)-3-エチニル-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン。オーバーヘッド撹拌器を備えた10Lの丸底フラスコに、エチニルマグネシウムブロミド(3.50L、THF中0.5M)を加えた。フラスコ内を窒素でパージし、-10℃に冷却した後、1-メチルピロリジン-2,3-ジオン(120g、1.06mol)を20分かけて添加した。結果として得られた混合物を20-25℃に温め、16時間撹拌した。NHCl(360mL HO中の120g)でクエンチし、続いてDCM(3.50L)で希釈した。1時間スラリー化した後、懸濁液を濾過し、濾液を無水NaSO(500g)上で乾燥させ、活性炭(24g)で処理した。活性炭を濾過により除去し、濾液を真空下で濃縮して乾燥させた。残渣をMTBE(360mL)中で20-25℃で1時間スラリー化した。生成物を濾過後に乾燥させて分離し、(rac)-3-エチニル-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン(81g、55%)を黄色固体として得た。MS(ESI):CNOの質量計算値、139.1;m/z実測値、140.1[M+H]H NMR(300MHz,CDOD)δ 3.40(dd,J=7.7,5.3Hz,2H),3.03(s,1H),2.88(s,3H),2.52-2.41(m,1H),2.21(dt,J=12.7,7.7Hz,1H)。
ステップF:(R)-3-エチニル-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン及び(S)-3-エチニル-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン。(rac)-3-エチニル-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オンのエナンチオマーを、キラル分取SFC(CHIRALPAK AS-H 5μm、5×25cm、移動相(80% CO、20% IPA(0.1% DEA)によって分離した。検出、λ=220~254nMでのUVにより、(R)-3-エチニル-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン(40%)及び(S)-3-エチニル-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン(中間体3、40%)を得た。(R)-3-エチニル-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オンのデータ:MS(ESI):CNOの質量計算値、139.1;m/z実測値、140.1[M+H]H NMR(300MHz,CDOD)δ 3.40(dd,J=7.7,5.3Hz,2H),3.03(s,1H),2.88(s,3H),2.52-2.41(m,1H),2.21(dt,J=12.7,7.7Hz,1H)。[α]20 =-100.1(MeOH中c=1.01)。
中間体3:(S)-3-エチニル-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000244
中間体2のステップFで説明したキラル分離により、(S)-3-エチニル-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン(40%)を得た。MS(ESI):CNOの質量計算値、139.1;m/z実測値、140.1[M+H]H NMR(300MHz,CDOD)δ 3.40(dd,J=7.7,5.3Hz,2H),3.03(s,1H),2.88(s,3H),2.52-2.41(m,1H),2.21(dt,J=12.7,7.7Hz,1H)。[α]20 =+90.5(MeOH中c=1.19)。
中間体4:(R)-3-ヒドロキシ-1-メチル-3-((3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル)エチニル)ピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000245
2-(3-ブロモフェニル)-4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン(9.22g、32.6mmol)、(R)-3-エチニル-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン(5.00g、35.9mmol)、及びジエチルアミン(33.7mL、326mmol)を、脱気したDMF(217mL)に懸濁した。次いで、窒素ガスを5分間バブリングして反応させた。ヨウ化銅(1.24g、6.52mmol)、ビス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(II)ジクロリド(2.29g、3.26mmol)及びトリフェニルホスフィン(1.71g、6.52mmol)を添加した。反応物を密閉した後、100℃で30分間加熱した。次いで、得られた混合物をCelite(登録商標)などの珪藻土のプラグに通し、DMFで洗浄し、減圧下で濃縮した。得られた残渣をFCC(0%ヘキサンを3分、25%~100%EtOAc/ヘキサンを25分、100%EtOAcを3分)で精製し、(R)-3-ヒドロキシ-1-メチル-3-((3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル)エチニル)ピロリジン-2-オン(7.50g、67.5%)をオフホワイトの固体として得た。MS(ESI):C1924BNOの質量計算値、341.18;m/z実測値、342.1[M+H]H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 7.70-7.68(m,1H),7.66(dt,J=7.4,1.3Hz,1H),7.54(dt,J=7.8,1.5Hz,1H),7.41(td,J=7.6,0.7Hz,1H),6.44(s,1H),3.37-3.32(m,2H),2.80(s,3H),2.46-2.37(m,1H),2.20-2.02(m,1H),1.30(s,12H)。
中間体5:(S)-3-ヒドロキシ-1-メチル-3-((3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル)エチニル)ピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000246
表題化合物を、2-(3-ブロモフェニル)-4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン及び(S)-3-エチニル-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オンを使用して、中間体4に記載された類似の条件で調製して、(S)-3-ヒドロキシ-1-メチル-3-((3(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル)エチニル)ピロリジン-2-オン(880mg、85%)を固体として得た。MS(ESI):C1924BNOの質量計算値、341.18;m/z実測値、342.1[M+H]H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 7.70-7.68(m,1H),7.66(dt,J=7.4,1.3Hz,1H),7.54(dt,J=7.8,1.5Hz,1H),7.41(td,J=7.6,0.7Hz,1H),6.44(s,1H),3.37-3.32(m,2H),2.80(s,3H),2.46-2.37(m,1H),2.20-2.02(m,1H),1.30(s,12H)。
中間体6:(R)-3-ヒドロキシ-1-メチル-3-((4-メチル-3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル)エチニル)ピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000247
丸底フラスコに入れた2-(5-ブロモ-2-メチルフェニル)-4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン(6.67g、22.4mmol)、(R)-3-エチニル-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン(3.45g、24.8mmol)、及びジエチルアミン(23.2mL、224mmol)に、窒素で脱気したDMF(150mL)溶液を加えた。次いで、窒素を5分間バブリングした後、ヨウ化銅(I)(0.86g、4.49mmol)、ビス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(II)ジクロリド(1.58g、2.25mmol)及びトリフェニルホスフィン(1.18g、4.49mmol)を加えた。反応容器を密閉した後、100℃で30分間加熱した。混合物を室温に冷却し、Celite(登録商標)などの珪藻土のプラグを通し、DMFで洗浄し、濃縮乾固した。得られた残渣をFCC(0%ヘキサン3分、25%~100%酢酸エチル/ヘキサン25分、100%酢酸エチル3分)で精製し、(R)-3-ヒドロキシ-1-メチル-3-((4-メチル-3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル)エチニル)ピロリジン-2-オン(5.86g、73.5%)をオフホワイトの固体として得た。MS(ESI):C2026BNOの質量計算値、355.2;m/z実測値、356.1[M+H]H NMR(500MHz,CDCl)δ 7.84(d,J=1.9Hz,1H),7.37(dd,J=7.9,2.0Hz,1H),7.08(d,J=7.9Hz,1H),3.51-3.47(m,1H),3.38-3.34(m,1H),2.94(d,J=1.8Hz,3H),2.65-2.61(m,1H),2.51(s,3H),2.38-2.35(m,1H),1.33(s,12H)。
中間体7:6-クロロ-2-メチルピリド3,2-ピリミジン-4-アミン。
Figure 0007547387000248
3-アミノ-6-クロロニコリノニトリル(100mg、0.65mmol)を入れたバイアルに、エタンイミダミド塩酸塩(57.0mg、0.98mmol)、三塩基性リン酸カリウム(553mg、2.6mmol)及びTHF(3mL)を加えた。バイアルを密閉し、80℃で16時間加熱した。得られた混合物を室温に冷却し、濃縮乾固した。残渣に70℃で水(3mL)を加えた。30分間撹拌した後、得られた混合物を室温に冷却し、更に30分間撹拌した。得られた固体を濾過により分離し、水(3mL)及びEtO(10mL)で順次洗浄して、6-クロロ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-4-アミン(70mg、55%)を淡黄色の固体として得た。MS(ESI):CClNの質量計算値、194.04;m/z実測値、195.04[M+H]H NMR(400MHz,CDCl)δ 8.00(d,J=8.7Hz,1H),7.62(d,J=8.7Hz,1H),6.76(s,2H),2.63(s,3H)。
中間体8:6-クロロピリド[3,2-d]ピリミジン-2-d-4-アミン。
Figure 0007547387000249
1Lの丸底フラスコに、撹拌棒、3-アミノ-6-クロロピコリコリノニトリル(22.0g、0.14mol)、ホルムアミド-d(20.6g、0.43mol)、KPO(122g、0.57mol)、シクロペンチルメチルエーテル(440mL)を加えた。得られた混合物を65℃で16時間撹拌した後、室温に冷却した。次いで、反応混合物を濾過し、ケーキを20℃の水(100mL)で3時間かけてスラリー化した。濾過して固体を分離し、乾燥させて、6-クロロピリド[3,2-d]ピリミジン-2-d-4-アミン(23.9g、94%)を黄色の固体として得た。MS(ESI):CDClNの質量計算値、181.0;m/z実測値、182.0[M+H]H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 8.15(d,J=8.8Hz,1H),8.05(br s,1H),7.95(br s,1H),7.88(d,J=8.8Hz,1H)。
中間体9:2-(5-ヨード-2-メチルフェニル)チアゾロ[5,4-d]ピリミジン-7-アミン。
Figure 0007547387000250
ステップA:N-(4-アミノ-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)-5-ヨード-2-メチルベンズアミド。オーバーヘッド撹拌器を備えた2L丸底フラスコに、5,6-ジアミノピリミジン-4(3H)-オン(47.3g、375mmol)、5-ヨード-2-メチル安息香酸(108g、412mmol)、DMF(710mL)及びDIEA(153g、1.18mol)を順次加えた。フラスコを窒素でパージし、0-10℃に冷却した後、1-[ビス(ジメチルアミノ)メチレン]-1H-1,2,3-トリアゾロ[4,5-b]ピリジニウム3-オキシドヘキサフルオロホスフェート(148g、390mmol)を加えた。得られた混合物を0-10℃で1時間撹拌した後、18時間撹拌しながら室温に温めた。混合物をアセトニトリル(709mL)で希釈し、30分間撹拌を続けた。得られた固体を濾過し、アセトニトリル(190mL×3)で洗浄した。濾過ケーキを回収し、真空下、50-55℃で乾燥させて、N-(4-アミノ-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)-5-ヨード-2-メチルベンズアミド(108g、78.0%)を薄褐色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 11.68(s,1H),8.89(s,1H),8.01(s,1H),7.78(s,1H),7.66(d,J=8.0Hz,1H),7.05(d,J=8.0Hz,1H),6.39(s,2H),2.35(s,3H)。
ステップB:2-(5-ヨード-2-メチルフェニル)チアゾロ[5,4-d]ピリミジン-7-アミン。オーバーヘッド撹拌器を備えた2Lの丸底フラスコに、N-(4-アミノ-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)-5-ヨード-2-メチルベンズアミド(110g、297mmol)、ピリジン(1.10L)、及びP(165g、742mmol)を加えた。得られた混合物を100℃で1時間加熱した後、室温に冷却した。混合物を濃縮乾固させ、アセトニトリル(550mL)で希釈し、1N塩酸(1.20L)で中和した。得られた混合物を1時間撹拌した後、懸濁液を濾過し、MeOH(110mL×3)で洗浄し、50-55℃で真空乾燥した。得られた固体を60℃でMeOH(1150mL)を加え、1時間撹拌することで更に精製した。固体を濾過で回収し、50-55℃の真空下で乾燥させることで、2-(5-ヨード-2-メチルフェニル)チアゾロ[5,4-d]ピリミジン-7-アミン(88.4g、80.8%)を淡黄色の固体として得た。H NMR(300MHz,DMSO-d)δ 8.33(s,1H),8.15(d,J=1.9Hz,1H),7.81(d,J=2.0Hz,2H),7.78(d,J=1.9Hz,1H),7.23(d,J=8.1Hz,1H),2.57(s,3H)。
中間体10:(R)-7-エチニル-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-a]イミダゾール-7-オール。
Figure 0007547387000251
ステップA:6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-a]イミダゾール-7-オール。窒素でパージし、維持した5Lの3つ口丸底フラスコに、1H-イミダゾール(200g、2.93mol)、プロップ-2-エナール(247g、4.41mol)、AcOH(12.3g、205mmol)、及びジオキサン(2.00L)を加えた。得られた溶液を100℃で4時間撹拌した。得られた混合物を室温に冷却し、濃縮乾固した。残渣をFCC(DCM/MeOH(30:1))で精製し、6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-a]イミダゾール-7-オール(125g、34.3%)を白色固体として得た。MS(ESI):COの質量計算値、124.0;m/z実測値、125.0[M+H]
ステップB:5,6-ジヒドロ-7H-ピロロ[1,2-a]イミダゾール-7-オン。窒素でパージして維持した5Lの3つ口丸底フラスコに、6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-a]イミダゾール-7-オール(125g、1.00mol)、DCM(2.5L)、及びMnO(615g、7.10mol)を加えた。得られた溶液を25℃で撹拌した。72時間後、固体を濾過により除去した。得られた混合物を濃縮し、残渣をFCC(DCM/MeOH(30:1))で精製して、5,6-ジヒドロ-7H-ピロロ[1,2-a]イミダゾール-7-オン(67g、54.5%)を黄色の固体として得た。MS(ESI):COの質量計算値、122.0;m/z実測値、123.0[M+H]
ステップC:(R)-7-エチニル-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-a]イミダゾール-7-オール、(S)-7-エチニル-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-a]イミダゾール-7-オール。DCM(1.5L)中の5,6-7H-ピロロ[1,2-a]イミダゾール-7-オン(67.0g、549mmol)の撹拌混合物に、窒素雰囲気下、0℃でブロモ(エチニル)マグネシウム(213g、1.65mmol)を滴下して加えた。得られた溶液を25℃で1時間撹拌した。次いで、反応物を飽和NHCl水溶液(500mL)でクエンチした。得られた混合物を濃縮し、酢酸エチル(1L×2)で抽出した。合わせた有機抽出物を、水(500mL)及びブライン(500mL)で洗浄した。有機層を無水硫酸ナトリウム上で乾燥させ、濾過し、濃縮乾固した。得られた残渣をFCC(DCM/MeOH(20:1))で精製して、7-エチニル-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-a]イミダゾール-7-オール(23.9g、29.4%)を白色固体として得た。ラセミ-7-エチニル-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-a]イミダゾール-7-オールのエナンチオマーをキラル分取SFC(CHIRALPAK AD-33.0×100mm、3μm、移動相、EtOH(0.1%DEA)、4.0分で10%~50%、50%で2.0分保持、2mL/分、により分離した。カラム温度:35℃。λ=220~254nMでのUVにより、(R)-7-エチニル-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-a]イミダゾール-7-オール(6.2g)を白色固体として、(S)-7-エチニル-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-a]イミダゾール-7-オール(中間体11、5.6g)を白色固体として得た。(R)-7-エチニル-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-a]イミダゾール-7-オールのデータ:MS(ESI):COの質量計算値、148.0;m/z実測値、149.0[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ 7.12-7.00(m,2H),4.19-4.02(m,2H),3.14(s,1H),3.06-3.01(m,1H),2.83-2.78(m,1H)。[α]20 =-60.7(MeOH中c=0.29)。
中間体11:(S)-7-エチニル-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-a]イミダゾール-7-オール。
Figure 0007547387000252
中間体10、ステップCに記載のキラル分離により、(S)-7-エチニル-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-a]イミダゾール-7-オール(5.6g)を白色固体として得た。MS(ESI):COの質量計算値、148.0;m/z実測値、149.0[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ 7.12-7.00(m,2H),4.19-4.02(m,2H),3.14(s,1H),3.06-3.01(m,1H),2.83-2.78(m,1H)。[α]20 =+59.6(MeOH中c=0.27)。
中間体12:2-(3-ヨードフェニル)-1,7-ナフチリジン-8-アミン。
Figure 0007547387000253
ステップA:6-クロロ-3-メチルピコリンアミド。DCM(3.00L)中の6-クロロ-3-メチルピコリン酸(450g、2.62mol)の混合物に、(COCl)(466mL、5.32mol)を滴下し、続いてDMF(38.3mL、498mmol)を0℃で30分かけてゆっくりと加えた。2時間後、得られた混合物を室温に温め、濃縮乾固した。残渣をDCM(500mL)で希釈し、0℃でNH-HO(3.70L、24.0mol、25.0%v/vのNH溶液)に滴下して加えた。3時間後、得られた混合物を濾過し、濾液を濃縮乾固して、6-クロロ-3-メチルピコリンアミド(390g、78.5%)を黄色の固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 7.89(br s,1H),7.79(d,J=8.2Hz,1H),7.59(br s,1H),7.53(d,J=8.2Hz,1H),2.45(s,3 H)。
ステップB:(E)-6-クロロ-N-((ジメチルアミノ)メチレン)-3-メチルピコリンアミド。THF(1.20L)中の6-クロロ-3-メチルピコリンアミド(195g、1.14mol)の混合物に、室温でDMF-DMA(699mL、5.26mol)を一度に加えた。得られた混合物を90℃に加熱した。16時間後、混合物を室温に冷却し、濃縮乾固して、(E)-6-クロロ-N-((ジメチルアミノ)メチレン)-3-メチルピコリンアミドを黒褐色の油として得(540g)、これをそのまま次のステップに使用した。
ステップC:2-クロロ-1,7-ナフチリジン-8(7H)-オン。THF(900mL)中の(E)-6-クロロ-N-((ジメチルアミノ)メチレン)-3-メチルピコリンアミド(180g、798mmol)の混合物に、室温でt-BuOK(798mL、THF中1.00M)を一度に加えた。褐色の混合物を90℃に加熱した。3時間後、混合物を室温に冷却し、濃縮乾固した。得られた残渣に氷(200g)を加え、1M HClを用いてpHを4に調整し、MeCN(400mL)を加えた。得られた混合物を80℃で4時間加熱した後、混合物を25℃までゆっくりと冷却し、更に8時間撹拌した。得られた固体を濾過により回収し、真空下で乾燥させて、2-クロロ-1,7-ナフチリジン-8(7H)-オン(276g、収率63.9%)を黄色の固体として得た。MS(ESI):CClNOの質量計算値180.0;m/z実測値181.2[M+H]H NMR(300MHz,DMSO-d)δ 8.21(d,J=8.44Hz,1H),7.77(d,J=8.44Hz,1H),7.32(d,J=6.97Hz,1H),6.60(d,J=6.97Hz,1H)。
ステップD:2-(3-アミノフェニル)-1,7-ナフチリジン-8(7H)-オン。窒素下、トルエン(678mL)、MeOH(339mL)、HO(113mL)中の2-クロロ-1,7-ナフチリジン-8(7H)-オン(113g、626mmol)の混合物に、(3-アミノフェニル)ボロン酸(103g、751mmol)、NaCO(133g、1.25mol)、Pd(PPh(14.5g、12.5mmol)を加えた。得られた混合物を90℃で12時間加熱した後、室温に冷却し、有機溶媒を濃縮し、残った混合物を水(2.5L)に注いだ。得られた懸濁液を濾過し、回収した黄色の固体を水(500mL×4)で洗浄した。黄色の固体をEtOAc(1.5L)で粉砕し、乾燥させて、2-(3-アミノフェニル)-1,7-ナフチリジン-8(7H)-オン(304g、83.8%)を黄色の固体として得た。MS(ESI):C1411Oの質量計算値、237.1;m/z実測値、238.2[M+H]H NMR(300MHz,DMSO-d)δ 11.51(br s,1H),8.05-8.17(m,2H),7.48(t,J=1.83Hz,1H),7.23-7.32(m,2H),7.16(t,J=7.76Hz,1H),6.67(dd,J=1.47,7.95Hz,1H),6.55(d,J=7.09Hz,1H),5.25(s,2H)。
ステップE:2-(3-ヨードフェニル)-1,7-ナフチリジン-8(7H)-オン。THF(800mL)中の2-(3-アミノフェニル)-1,7-ナフチリジン-8(7H)-オン(80.0g、337mmol)とCuI(77.1g、405mmol)、CH(136mL、1.69mol)の混合物に、25℃でt-BuONO(120mL、1.01mol)を加えた。次いで、得られた混合物を70℃に加熱した。1時間後、混合物を室温に冷却し、濾過し、濾液を濃縮乾固して、2-(3-ヨードフェニル)-1,7-ナフチリジン-8(7H)-オン(200g)を黄色の固体として得、これを次のステップに直接使用した。MS(ESI):C14INOの質量計算値、347.9;m/z実測値、349.0[M+H]
ステップF:8-クロロ-2-(3-ヨードフェニル)-1,7-ナフチリジン。2-(3-ヨードフェニル)-1,7-ナフチリジン-8(7H)-オン(330g、948mmol)を5L丸底フラスコ中のPOCl(1.98L、21.3mol)に一度に加えた。得られた混合物を120℃に加熱した。12時間後、120℃で蒸留してPOClを容器から除去し、残った残渣を水(3L)でクエンチした。混合物を固体のNaHCOでpH=9に調整し、得られた混合物を酢酸エチル(2L)と水(1L)との間で分配した。有機層を分離し、水酸化アンモニウム(800mL×3)及びブライン(600mL)で洗浄し、NaSO上で乾燥させ、濾過し、濃縮して、褐色固体として8-クロロ-2-(3-ヨードフェニル)-1,7-ナフチリジン(80.0g)を得て、次のステップに直接使用した。MS(ESI):C14ClINの質量計算値、365.9;m/z実測値、366.6[M+H]
ステップG:2-(3-ヨードフェニル)-N-(4-メトキシベンジル)-1,7-ナフチリジン-8-アミン。8-クロロ-2-(3-ヨードフェニル)-1,7-ナフチリジン(75.0g、205mmol)を(4-メトキシフェニル)メタンアミン(265mL、2.05mol)に添加し、得られた混合物を120℃に3時間加熱した。混合物を室温に冷却し、1M HClを使用してpH=1に調整した。酢酸エチル(300mL)を加え、この混合物を濾過した。回収した固体を水で洗浄し、真空下で乾燥させて、2-(3-ヨードフェニル)-N-(4-メトキシベンジル)-1,7-ナフチリジン-8-アミンを黄色の固体(61.0g、89.0%)として得、これを次のステップで直接使用した。MS(ESI):C2218INOの質量計算値、467.1;m/z実測値、468.1[M+H]H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 10.27(br s,1H),8.79(s,1H),8.60-8.65(m,1H),8.56-8.47(m,2H),7.92(d,J=7.82Hz,1H),7.71(d,J=6.97Hz,1H),7.42-7.47(m,2H),7.41-7.34(m,1H),7.27(d,J=6.97Hz,1H),6.95-6.90(m,2H),4.98(br d,J=6.4Hz,2H),3.72(s,3H)。
ステップH:2-(3-ヨードフェニル)-1,7-ナフチリジン-8-アミン。TFA(150mL)中の2-(3-ヨードフェニル)-N-(4-メトキシベンジル)-1,7-ナフチリジン-8-アミン(60.0g、128mmol)を60℃で撹拌した。0.75時間後、混合物を減圧下で濃縮乾固した。得られた残渣を酢酸エチル(500mL)飽和NaHCO水溶液(200mL)の間で分配した。有機層を分離し、飽和NaHCO水溶液(200mL×2)及びブライン(100mL)で洗浄した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮乾固させた。得られた残渣を、FCC(石油エーテル:酢酸エチル=100:1~1:1)によって、その後分取HPLC(Phenomenex LunaC18 10μm、250×50mm、移動相:20%ACN:28分かけて50%ACNの勾配を増加させる水(0.1%TFA)。検出、λ=220~254nMでのUV)によって順次精製して、2-(3-ヨードフェニル)-1,7-ナフチリジン-8-アミンを黄色固体(24.8g、52.1%)として得た。MS(ESI):C1410INの質量計算値、346.9;m/z実測値、348.1[M+H]H NMR(400MHz,CDCl)δ 8.48(s,1H),8.06(d,J=8.4Hz,2H),7.99-7.91(m,2H),7.81(d,J=7.8Hz,1H),7.28-7.24(m,1H),6.94(d,J=5.9Hz,1H),6.31(br s,2H)。
中間体13:(S)-2-(5-メチル-1,3,4-オキサジアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール。
Figure 0007547387000254
ステップA:1-(5-メチル-1,3,4-オキサジアゾール-2-イル)エタン-1-オン。2Lの3つ口丸底フラスコに、THF(500mL)中のN-メトキシ-N,5-ジメチル-1,3,4-オキサジアゾール-2-カルボキサミド(56.0g、327mmol)尿液を加えた。得られた溶液を0℃に冷却しメチルマグネシウムブロミド(320mL、THF中2M)を撹拌しながら滴下して加えた。0℃で1時間後、飽和NHCl水溶液(300mL)を加えた。混合物を酢酸エチル(200mL×3)で抽出し、合わせた有機抽出物をブライン(200mL)で洗浄した。有機抽出物を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮乾固した。残渣をFCC(酢酸エチル:石油エーテル(0:1~1:2))で精製して、1-(5-メチル-1,3,4-オキサジアゾール-2-イル)エタン-1-オン(21g、51%)を黄色固体として得た。MS(ESI):Cの質量計算値、126.0;m/z実測値、127.0[M+H]
ステップB:(S)-2-(5-メチル-1,3,4-オキサジアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール及び(R)-2-(5-メチル-1,3,4-オキサジアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール。窒素でパージし維持した1Lの3つ口丸底フラスコに、ブロモ(エチニル)マグネシウム(500mL、THF中2M)を加えた。この溶液を0℃に冷却した後、THF(200mL)中の1-(5-メチル-1,3,4-オキサジアゾール-2-イル)エタン-1-オン(21.0g、167mmol)の溶液を滴下して加えた。得られた溶液を室温で2時間撹拌した。反応混合物を0℃に冷却し、飽和NHCl水溶液(300mL)を加え、続いてHO(200mL)を加えた。混合物を酢酸エチル(200mL×3)で抽出し、合わせた有機抽出物をブライン(200mL)で洗浄した。有機抽出物を無水NaSO上で乾燥させ、濾過し、濃縮乾固した。残渣をFCC(酢酸エチル/石油エーテル(0:1~1:2))で精製し、(rac)-2-(5-メチル-1,3,4-オキサジアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール(15.2g、60%)を黄色固体として得た。(rac)-2-(5-メチル-1,3,4-オキサジアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール(15.2g)の(R)及び(S)エナンチオマーをキラル分取SFC(Phenomenex Lux 5u Cellulose-4 5μm、5×25cm、移動相、CO(80%)、IPA(0.1%DEA)(20%))で分離した。検出器、UV 220nm)によって、(S)-2-(5-メチル-1,3,4-オキサジアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール(5.3g、35%、>97%ee)を、黄色固体として得、(R)-2-(5-メチル-1,3,4-オキサジアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オールを、黄色固体(中間体14、5.2g、34%、>97%ee)として得た。(S)-2-(5-メチル-1,3,4-オキサジアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オールのデータ:MS(ESI):Cの質量計算値、152.0;m/z実測値、153.0[M+H]H NMR(400MHz,CDCl)δ 2.99(s,1H),2.70(s,1H),2.58(s,3H),1.97(s,3H)。[α]20 =+23.7(MeOH中c=1.06)。
中間体14:(R)-2-(5-メチル-1,3,4-オキサジアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール。
Figure 0007547387000255
中間体13のステップBで説明したキラル分離により、((R)-2-(5-メチル-1,3,4-オキサジアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オールを黄色固体として得た(5.2g、34%、>97%ee)。MS(ESI):Cの質量計算値、152.0;m/z実測値、153.0[M+H]H NMR(400MHz,CDCl)δ 2.99(s,1H),2.70(s,1H),2.58(s,3H),1.97(s,3H)。[α]20 =-20.5(MeOH中c=0.96)。
中間体15:7-(3-ヨードフェニル)-5,6,7,8-テトラヒドロ-2,7-ナフチリジン-1-アミン。
Figure 0007547387000256
5,6,7,8-テトラヒドロ-2,7-ナフチリジン-1-アミン(500mg、3.35mmol)を、3-ヨードフェニルボロン酸(1.08g、4.36mmol)、Cu(OAc)(122mg、0.672mmol)、粉末状の4Åモレキュラーシーブ(2.50g)、及びDCM(25mL)の撹拌した懸濁液に加えた。次いで、得られた混合物を、O(15psi)下、35℃で24時間撹拌した。混合物を室温に冷却し、Celite(登録商標)などの珪藻土のパッドで濾過し、パッドをDCM(15mL)で洗浄した。濾液を濃縮乾固させ、残渣をFCCで精製した(石油エーテル:酢酸エチル=1:0~0:1)により精製して、7-(3-ヨードフェニル)-5,6,7,8-テトラヒドロ-2,7-ナフチリジン-1-アミン(260mg、21%)を黄色の油として得た。LCMS(ESI):C1414INの質量計算値351.0;m/z実測値、351.8[M+H]
中間体16:5-(3-ヨードフェニル)-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-3-アミン。
Figure 0007547387000257
ステップA:5-クロロ-3-ニトロ-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン。HSO(700mL)中の5-クロロ-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン(47.8g、311mmol)の溶液に、0℃で硝酸(327g、3.58mol、純度69.0%)を加えた。この混合物を25℃で2時間撹拌し、続いてHO(100mL)を加えた。得られた混合物を濾過し、回収した固体をHO(20mL×3)で洗浄した。得られた固体を酢酸エチルで粉砕した。DCM=1:1を25℃で1時間かけて、5-クロロ-3-ニトロ-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン(47.0g、74.2%)を白色固体として得た。MS(ESI):CClNの質量計算値、197.9;m/z実測値、199.0[M+H]
ステップB:3-ニトロ-5-(3-(トリメチルシリル)フェニル)-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン。5-クロロ-3-ニトロ-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン(9.00g、45.3mmol)、トリメチル-[3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル]シラン(31.3g、90.6mmol)、KCO(21.9g、158mmol)、1,2-ジメトキシエタン(160mL)、エタノール(160mL)及びHO(120mL)を加え、Pd(PPhCl(3.18g、4.53mmol)を加えた。混合物を90℃で24時間撹拌し、得られた黄色の混合物に酢酸エチル(200mL)を加え、混合物を濾過した。濾液をHO(200mL)及びブライン(100mL)で洗浄した。有機層を無水NaSO上で乾燥させ、濾過し、濃縮乾固した。残渣をMTBEで25℃で30分間粉砕し、得られた固体を濾過して回収し、3-ニトロ-5-(3-(トリメチルシリル)フェニル)-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン(12.0g、68.3%)を黄色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 8.28(s,1H),8.19-8.17(m,2H),7.87(d,J=8.8Hz,1H),7.59-7.49(m,2H),0.32(s,9H)。
ステップC:5-(3-ヨードフェニル)-3-ニトロ-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン。TFA(85.0mL)中の3-ニトロ-5-(3-(トリメチルシリル)フェニル)-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン(17.0g、54.4mmol)の溶液に、N-ヨードスクシンイミド(13.3g、59.1mmol)とクロロトリメチルシラン(690L、5.44mmol)を加えた。得られた混合物を25℃で撹拌し、1時間後、得られた混合物に、飽和NaSO水溶液(20mL)及び酢酸エチル(20mL)を加えた。有機層をブライン(20mL)で洗浄し、無水NaSO上で乾燥させた後、濾過し、濃縮乾固した。残渣を25℃で30分間MTBEで粉砕し、得られた固体を濾過して回収し、5-(3-ヨードフェニル)-3-ニトロ-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン(12.0g、55.9%)を黄色固体として得た。MS(ESI):C12INにの質量計算値、365.9;m/z実測値、367.0[M+H]
ステップD:5-(3-ヨードフェニル)-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-3-アミンEtOH(190mL)中の5-(3-ヨードフェニル)-3-ニトロ-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン(9.50g、25.9mmol)の溶液に、塩化スズ(II)二水和物(23.4g、103mmol)を加えた。混合物を80℃で1時間撹拌した。得られた黄色の混合物にEtOH(100mL)を加え、混合物を濾過した。有機層を濃縮乾固させ、残渣に飽和NaHCO水溶液(100mL)を加えた。得られた混合物を酢酸エチル(200mL×3)で抽出した。合わせた有機抽出物を、NaSO上で乾燥させ、濾過し、濃縮乾固した。残渣を25℃で30分間、DCM(20mL)で粉砕し、得られた固体を濾過で回収して、5-(3-ヨードフェニル)-1-メチル-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-3-アミン(2.60g、29.8%)を黄色固体として得た。MS(ESI):C12INの質量計算値、335.9;m/z実測値、337.1[M+H]H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 11.74(s,1H),8.55(s,1H),8.11(d,J=7.8Hz,1H),7.87-7.84(m,1H),7.77(m,2H),7.28(t,J=7.8Hz,1H),5.48(br s,2H)。
中間体17:5-(3-ヨードフェニル)-1-メチル-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-3-アミン。
Figure 0007547387000258
ステップA:5-クロロ-1-メチル-3-ニトロ-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン。DMF(4mL)中の5-クロロ-3-ニトロ-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン(400mg、2.01mmol)の溶液に、ヨードメタン(286mg、2.01mmol)及びKCO(278mg、2.01mmol)を加えた。この混合物を50℃に加熱した。3時間後、得られた混合物を氷水(20mL)に注ぎ、濾過し、固体を回収した。この固体をDCM(10mL)及び酢酸エチル(5mL)に懸濁し、室温で2時間撹拌した。固体を濾過により分離し、減圧下で乾燥させて、5-クロロ-1-メチル-3-ニトロ-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン(268mg、63%)を黄色固体として得た。MS(ESI):CClNの質量計算値、212.0;m/z実測値、213.0[M+H]
ステップB:1-メチル-3-ニトロ-5-(3-(トリメチルシリル)フェニル)-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン。5-クロロ-1-メチル-3-ニトロ-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン(20.0g、94.0mmol)、トリメチル(3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル)シラン(20.0g、103mmol)、KCO(26.0g、188mmol)を窒素下でHO(70mL)、EtOH(70mL)及びDME(70mL)に溶解し、[1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)(3.44g、4.70mmol)を加えた。混合物を窒素でスパージした後、90℃に加熱した。16時間後、黒い混合物を濾過し、水(500mL)を加えた。水相を酢酸エチル/IPA(2.5L/0.25L)で抽出し、有機相をブライン(300mL)で洗浄した。有機抽出物を無水NaSO上で乾燥させ、濾過し、濃縮乾固した。残渣をMTBE(100mL)と25℃で16時間かけて粉砕し、得られた固体を濾過して回収して、1-メチル-3-ニトロ-5-(3-(トリメチルシリル)フェニル)-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン(3.80g、収率12.4%)を褐色固体として得た。MS(ESI):C1618の質量計算値、326.1;m/z実測値、327.1[M+H]
ステップC:5-(3-ヨードフェニル)-1-メチル-3-ニトロ-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン。TFA(50mL)中の1-メチル-3-ニトロ-5-(3-(トリメチルシリル)フェニル)-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン(4.70g、14.4mmol)の溶液に、N-ヨードスクシンイミド(3.24g、14.4mmol)及びクロロトリメチルシラン(182μL、1.44mmol)を加えた。この混合物を窒素下、25℃で30分間撹拌した。得られた黒色混合物を濃縮乾固させた。得られた残渣をDCE(10mL)で希釈し、3回濃縮乾固した。生成物をMTBEで25℃で1時間粉砕し、固体を濾過で回収して、5-(3-ヨードフェニル)-1-メチル-3-ニトロ-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン(4.2g、77%)を黒色固体として得た。C13INに対し、379.9;m/z実測値、381.1[M+H]
ステップD:5-(3-ヨードフェニル)-1-メチル-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-3-アミン。EtOH(60mL)中の5-(3-ヨードフェニル)-1-メチル-3-ニトロ-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン(6.30g、16.5mmol)の溶液に、塩化スズ(II)二水和物(14.9g、66.2mmol)を加えた。この混合物を80℃で4時間撹拌し、得られた黒色の混合物に、飽和NaHCO水溶液(200mL)を加えた。この混合物を酢酸エチル(200mL×3)で抽出した。合わせた有機抽出物を、NaSO上で乾燥させ、濾過し、濃縮乾固した。残渣をFCCで精製し、5-(3-ヨードフェニル)-1-メチル-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-3-アミンを得、これをMTBE(30mL)で粉砕して、5-(3-ヨードフェニル)-1-メチル-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-3-アミン(2.58g、45%)を黄色固体として得た。MS(ESI):C1311BrNの質量計算値、350.0;m/z実測値、350.8[M+H]H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 8.51-8.61(m,1H),8.13(d,J=8.0Hz,1H),7.93(s,2H),7.74(d,J=7.8Hz,1H),7.28(t,J=7.9Hz,1H),5.58(s,2H),3.79(s,3H)。
中間体18:6-クロロ-4-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン。
Figure 0007547387000259
マイクロ波バイアルに4,6-ジクロロピリド[3,2-d]ピリミジン(350mg、1.75mmol)とTHF(12mL)を加えた。混合物をアルゴンで5分間スパージした後、Pd(PPh(202mg、0.18mmol)で処理した。得られた混合物を更に5分間アルゴンでスパージした後、0℃でAl(CH(0.42mL、THF中2M)を加えた。混合物を70℃で1時間マイクロ波照射にかけた。反応混合物を室温に冷却した後、飽和NHCl水溶液(20mL)に注ぎ、酢酸エチル(30mL×3)で抽出した。
合わせた有機抽出物を、濃縮乾固し、FCC(石油エーテル:酢酸エチル=1:0~1:1)で精製して、6-クロロ-4-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン(120mg、38%)を黄色固体として得た。MS(ESI):CClNの質量計算値179.03;m/z実測値179.9[M+H]H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.25(s,1H),8.48(d,J=9.0Hz,1H),8.08(d,J=8.8Hz,1H),2.93(s,3H)。
中間体19:6-クロロ-4-エトキシピリド[3,2-d]ピリミジン。
Figure 0007547387000260
4,6-ジクロロピリド[3,2-d]ピリミジン(300mg、1.50mmol)を、NaHCO(372mg、4.43mmol)とEtOH(20mL)の懸濁液に加えた。得られた混合物を、窒素雰囲気下で85℃に12時間加熱した後、室温に冷却した。混合物を濃縮乾固し、HO(5mL)を室温で撹拌しながら加えた。2時間後、得られた懸濁液を濾過により分離し、濾過ケーキを水(1mL×3)で洗浄した後、減圧下で乾燥させて、6-クロロ-4-エトキシピリド[3,2-d]ピリミジン(300mg、92%)を白色固体として得た。MS(ESI):CClNOの質量計算値209.04、m/z実測値210.1[M+H]H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 8.89(s,1H),8.39(d,J=8.8Hz,1H),8.03(d,J=8.8Hz,1H),4.64(q,J=7.0Hz,2H),1.47(t,J=7.0Hz,3H)。
中間体20:6-クロロ-N,N-ジメチルピリド[3,2-d]ピリミジン-4-アミン。
Figure 0007547387000261
4,6-ジクロロピリド[3,2-d]ピリミジン(300mg、1.50mmol)を入れた20mLバイアルに、DMF(8mL)とDIEA(0.52mL、3.02mmol)を室温で加えた。得られた溶液に、水中のN,N-ジメチルアミン40%(0.19mL、1.5mmol)を2分かけて滴下して加えた。45分後、得られた混合物を濃縮し、残渣をFCC(100%DCMを5%MeOH-DCMに増加)で精製して、6-クロロ-N,N-ジメチルピリド[3,2-d]ピリミジン-4-アミン(145mg、46%)を黄色の固体として得た。MS(ESI)CClNの質量計算値、208.65;m/z実測値、209.05[M+H]H NMR(400MHz,CDCl)δ 8.57(s,1H),8.01(d,J=8.8Hz,1H),7.55(d,J=8.8Hz,1H),3.63(s,6H)。
中間体21:4-(アゼチジン-1-イル)-6-クロロピリド[3,2-d]ピリミジン。
Figure 0007547387000262
アゼチジン(71.3mg、1.25mmol)を4,6-ジクロロピリド[3,2-d]ピリミジン(250mg、1.25mmol)、DIPEA(0.87mL、5.00mmol)、及びDMF(2.5mL)の混合物に加えた。得られた混合物を室温で撹拌した。1.5時間後、得られた混合物を濾過し、濾過ケーキを減圧下で乾燥させて、4-(アゼチジン-1-イル)-6-クロロピリド[3,2-d]ピリミジン(200mg、73%)を白色固体として得た。MS(ESI)C10ClNの質量計算値、220.05;m/z実測値、221.05[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ 8.34(s,1H),7.97(d,J=8.8Hz,1H),7.69(d,J=8.8Hz,1H),4.88(t,J=7.7Hz,2H),4.36(t,J=7.7Hz,2H),2.82-2.21(m,2H)。
中間体22:6-クロロ-N-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-4-アミン。
Figure 0007547387000263
20mLの丸底フラスコに、6-クロロピリド[3,2-d]ピリミジン-4-アミン(200mg、1.11mmol)、及びDMF(4mL)を入れ、続いて0℃でNaH(36.0mg(純度60%)、0.90mmol)を一度に加えた。得られた混合物に、0℃でヨードメタン(2.20g、16.0mmol)を滴下して加えた。得られた混合物を5時間撹拌し、徐々に室温に温めた後、水性塩酸(1mL、1M)でクエンチした。得られた溶液を、分取HPLC(Xtimate C18×10μm,250mm×50mm、(溶離液:18%~48%(v/v)のCHCN及びHOに0.04%のNHO及び10mMのNHHCOを加えたもの)により直接精製した。検出、λ=220~254nMでのUV)により、6-クロロ-N-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-4-アミン(100mg、47%)を白色固体として得た。MS(ESI):CClNOの質量計算値、194.04m/z実測値、195.1[M+H]H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 8.50-8.43(m,2H),8.11(d,J=8.8Hz,1H),7.83(d,J=8.8Hz,1H),2.97(d,J=4.9Hz,3H)。
中間体23:6-(3-ブロモフェニル)-N-(2,4-ジメトキシベンジル)ピリミド[5,4-d]ピリミジン-4-アミン。
Figure 0007547387000264
ステップA:8-クロロ-2-(メチルチオ)ピリミド[5,4-d]ピリミジン。6-(メチルチオ)ピリミド[5,4-d]ピリミジン-4-オール(3.80g、19.6mmol)及びトルエン(100mL)を入れた250mLの丸底フラスコに、オキシ塩化リン(11.0mL、120mmol)を加えた。得られた混合物を115℃で15時間加熱しながら撹拌した後、室温に冷却した。得られた混合物をHO(100mL)にゆっくりと注ぎ、固体のKCOを用いて混合物のpHをpH=7~8に調整した。得られた混合物を酢酸エチル(50mL×3)で抽出した。合わせた有機抽出物を、飽和NaHCO水溶液(35mL)、ブライン(35mL)で洗浄し、無水MgSO上で乾燥させ、濾過し、濃縮乾固した。得られた残渣をMTBE:酢酸エチル(1:1、50mL)で粉砕し、得られた固体を濾過して分離して、8-クロロ-2-(メチルチオ)ピリミド[5,4-d]ピリミジン(2.5g、60%)を灰色の固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.11(s,1H),8.14(s,1H),2.56(s,3H)。
ステップB:N-(2,4-ジメトキシベンジル)-6-(メチルチオ)ピリミド[5,4-d]ピリミジン-4-アミン。250mLの丸底フラスコに、8-クロロ-2-(メチルチオ)ピリミド[5,4-d]ピリミジン(3.1g、15mmol)、1-ブタノール(150mL)、(2,4-ジメトキシフェニル)メタナミン(2.7mg、16mmol)、及びDIPEA(7.3mL、44mmol)を加えた。得られた混合物を120℃で2.5時間加熱しながら撹拌した後、室温に冷却し、濃縮乾固し、酢酸エチル(250mL)で希釈した。有機層を、ブライン(100mL×2)で洗浄し、無水NaSO上で乾燥させ、濾過し、濃縮陥して、N-(2,4-ジメトキシベンジル)-6-(メチルチオ)ピリミド[5,4-d]ピリミジン-4-アミン(5.16g)を茶色固体として得、これを更に精製することなく次のステップで使用した。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.18(s,1H),8.75(t,J=8.0Hz,1H),8.47(s,1H),7.05(d,J=8.8Hz,1H),6.58(d,J=2.0Hz,1H),6.43(dd,J=2.4,8.4Hz,1H),4.70-4.64(m,2H),3.84(s,3H),3.72(s,3H),2.68(s,3H)。
ステップC:6-(3-ブロモフェニル)-N-(2,4-ジメトキシベンジル)ピリミド[5,4-d]ピリミジン-4-アミン。100mLの3つ口丸底フラスコに、N-(2,4-ジメトキシベンジル)-6-(メチルチオ)ピリミド[5,4-d]ピリミジン-4-アミン(500mg、1.46mmol)、(3-ブロモフェニル)ボロン酸(585mg、2.91mmol)、及び1,4-ジオキサン(10mL)を加えた。得られた混合物をアルゴンで5分間スパージした後、[1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)(53mg、0.07mmol)及び銅(I)2-ヒドロキシ-3-メチルベンゾエート(625mg、2.91mmol)で処理した。次いで、混合物を更に5分間アルゴンでスパージした後、100℃で3時間加熱した。得られた混合物を室温に冷却し、Celite(登録商標)などの珪藻土のパッドで濾過し、パッドをMeOH(30mL)で洗浄した。得られた濾液を濃縮乾固し、FCC(石油エーテル:酢酸エチル=1:0~1:1)で精製して、6-(3-ブロモフェニル)-N-(2,4-ジメトキシベンジル)ピリミド[5,4-d]ピリミジン-4-アミン(370mg、56%)を黄色固体として得た。MS(ESI):C2118BrNの質量計算値451.1;m/z実測値、451.9[M+H]
中間体24:6-クロロ-8-メチルピリミド[5,4-d]ピリミジン-4-アミン。
Figure 0007547387000265
ステップA:5-アミノ-2-クロロ-6-メチルピリミジン-4-カルボニトリル。5-アミノ-2-クロロ-6-メチルピリミジン-4-カルボン酸メチル(3.0g、17mmol)及びCHCN(30mL)の溶液に、テトラブチルアンモニウムシアニド(5.0g、19mmol)及び1,4-ジアザビシクロ[2.2.2]オクタン(2.8g、25mmol)を加えた。得られた混合物を50℃で16時間撹拌した後、室温に冷却し、水(30mL)に注ぎ、酢酸エチル(50mL×3)で抽出した。合わせた有機抽出物を、NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮乾固させた。得られた残渣をFCC(石油エーテル:酢酸エチル=1:0~1:1)で精製して、5-アミノ-2-クロロ-6-メチルピリミジン-4-カルボニトリル(1.1g、38%)を黄色固体として得た。MS(ESI):CClNの質量計算値、168.02m/z実測値、168.8[M+H]H NMR(400MHz,CDCl)δ 4.58(br s,2H),2.51(s,3H)。
ステップB:6-クロロ-8-メチルピリミド[5,4-d]ピリミジン-4-アミン。5-アミノ-2-クロロ-6-メチルピリミジン-4-カルボニトリル(150mg、0.89mmol)、ホルムアミジンアセテート(185mg、1.78mmol)、及び1,4-ジオキサン(3mL)の溶液に、DIPEA(0.7mL、4mmol)を加えた。得られた混合物を110℃で16時間撹拌した後、室温に冷却し、濃縮乾固した。得られた残渣をFCC(石油エーテル:酢酸エチル=1:0~1:1)で精製して、6-クロロ-8-メチルピリミド[5,4-d]ピリミジン-4-アミン(106mg、61%)を茶色固体として得た。MS(ESI):CClNの質量計算値、195.03;m/z実測値、196.1[M+H]
中間体25:6-クロロ-N-(2,4-ジメトキシベンジル)-2-メチルピリミド[5,4-d]ピリミジン-4-アミン。
Figure 0007547387000266
ステップA:6-クロロ-2-メチルピリミド[5,4-d]ピリミジン-4(3H)-オン。250mLの3つ口丸底フラスコに、5-アミノ-2-クロロピリミジン-4-カルボン酸エチル(2.0g、9.9mmol)及びCHCN(70mL)を加えた。得られた混合物に、塩酸ガス(>1.3M)を室温で0.5時間バブリングした。得られた混合物を80℃で2時間撹拌した後、室温に冷却した。得られた固体を濾過により分離し、濾過ケーキをアセトニトリル(20mL×2)で洗浄した後、減圧下で乾燥させて、6-クロロ-2-メチルピリミド[5,4-d]ピリミジン-4(3H)-オン(2.0g)を得た。MS(ESI):CClNOの質量計算値196.02m/z実測値196.8[M+H]H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.22(s,1H),2.40(s,3H)。
ステップB:6-クロロ-N-(2,4-ジメトキシベンジル)-2-メチルピリミド[5,4-d]ピリミジン-4-アミン。塩化オキサリル(968mg、7.63mmol)を、6-クロロ-2-メチルピリミド[5,4-d]ピリミジン-4(3H)-オン、(500mg、2.54mmol)、DMF(18.0mg、0.25mmol)、及びDCM(5mL)の溶液に加えた。混合物を室温で16時間撹拌した後、濃縮乾固させた。得られた残渣をTHF(5mL)に溶解し、n-BuOH(1mL)、DIPEA(3.30g、26.0mmol)及び(2,4-ジメトキシフェニル)メタナミン(425mg、2.54mmol)を室温で加えた。16時間後、混合物を水(50mL)に注ぎ、酢酸エチル(50mL×3)で抽出した。合わせた有機抽出物を、ブライン(50mL)で洗浄し、無水NaSO上で乾燥させ、濾過し、濃縮乾固した。得られた残渣をFCC(石油エーテル:酢酸エチル=10:1~1:1)で精製して、6-クロロ-N-(2,4-ジメトキシベンジル)-2-メチルピリミド[5,4-d]ピリミジン-4-アミン(350mg、40%)を淡黄色固体として得た。MS(ESI):C1616ClNの質量計算値345.10m/z実測値346.1[M+H]
中間体26:6-(3-ヨードフェニル)-8-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-4-アミン。
Figure 0007547387000267
ステップA:メチル3-アミノ-4-ブロモ-6-クロロピコリネート。DMF(20mL)中の3-アミノ-6-クロロピコリン酸メチル(1.59g、8.51mmol)の溶液を、N-ブロモスクシンイミド(1.62g、8.99mmol)で処理した後、80℃に加熱した。1.5時間後、更にN-ブロモスクシンイミド(0.19g、1.09mmol)を加え、2時間撹拌した後、得られた混合物を濃縮乾固させた。残渣に酢酸エチル(150mL)及び飽和NaHCO水溶液(150mL)を加えた。有機層を分離し、ブライン(150mL×2)で洗浄した。有機抽出物を無水(MgSO)上で乾燥させ、濾過し、濃縮乾固して、3-アミノ-4-ブロモ-6-クロロニコリン酸メチル(2.2g、96%)を得た。MS(ESI):CBrClNの質量計算値、263.9;m/z実測値、264.9[M+H]H NMR(400MHz,CDCl)δ 7.59(s,1H),6.40(br s,2H),3.98(s,3H)。
ステップB:メチル3-アミノ-6-クロロ-4-メチルピコリネート。丸底フラスコに3-アミノ-4-ブロモ-6-クロロピコリン酸メチル(1.08g、4.08mmol)及び[1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)錯体とジクロロメタン(0.34g、0.41mmol)を加えた。容器をセプタムで密閉し、真空にした後、窒素で3回パージした。フラスコに脱気した1,4-ジオキサン(25mL)を入れ、続いて脱気したKCO(12mL、HO中2M)及びトリメチルボロキシン(0.61mL、4.32mmol)を加えた。得られた混合物を80℃に加熱した。1時間後、混合物を室温に冷却し、酢酸エチル(150mL)で希釈し、ブライン(150mL×2)で洗浄した。有機抽出物を無水MgSO上で乾燥させ、濾過し、濃縮乾固した。残渣をFCCで精製して、3-アミノ-6-クロロ-4-メチルピコリン酸メチル(422mg、52%)を得た。MS(ESI):CClNの質量計算値、200.0;m/z実測値、201.0[M+H]H NMR(400MHz,CDCl)δ 7.16(s,1H),5.91(br s,2H),3.96(s,3H),2.22(s,3H)。
ステップC:メチル 3-アミノ-4-メチル-6-(3-(トリメチルシリル)フェニル)ピコリネート。フラスコに、3-アミノ-6-クロロ-4-メチルピコリン酸メチル(0.41g、2.06mmol)、(3-(トリメチルシリル)フェニル)ボロン酸(0.52g、2.67mmol)、クロロ(2-ジシクロヘキシルホスフィノ-2’,4’,6’-トリイソプロピル-1,1’-ビフェニル)[2-(2’-アミノ-1,1’-ビフェニル)]パラジウム(II)(0.16g、0.20mmol)を加えた。容器をセプタムで密閉し、真空にした後、窒素で3回パージした。フラスコに脱気した1,4-ジオキサン(10mL)、続いて脱気したKCO(5mL、HO中2M)を入れ、80℃に加熱した。1時間後、混合物を室温に冷却し、酢酸エチル(150mL)で希釈し、ブライン(150mL×2)で洗浄した。有機抽出物を、無水(MgSO)上で乾燥させ、濾過し、濃縮乾固した。残渣をFCCで精製して、3-アミノ-4-メチル-6-(3-(トリメチルシリル)フェニル)ピコリン酸メチル(600mg、93%)を得た。MS(ESI):C1722Siの質量計算値、314.2;m/z実測値、315.1[M+H]H NMR(400MHz,CDCl)δ 8.00(s,1H),7.91-7.86(m,1H),7.60(s,1H),7.52-7.48(m,1H),7.42(t,J=7.5Hz,1H),5.88(s,2H),3.99(s,3H),2.30(s,3H),0.31(s,9H)。
ステップD:メチル 3-アミノ-6-(3-ヨードフェニル)-4-メチルピコリネート。0℃のDCM(13mL)中のメチル3-アミノ-4-メチル-6-(3-(トリメチルシリル)フェニル)ピコリン酸(0.5g、1.6mmol)の溶液に、一塩化ヨウ素(8.0mL、DCM中1M)を加えた。得られた混合物を室温に温めた。2時間後、混合物を濃縮し、そのままFCCで精製して、3-アミノ-6-(3-ヨードフェニル)-4-メチルピコリン酸メチル(135mg、23%)を得た。MS(ESI):C1413INの質量計算値、368.00;m/z実測値、369.0[M+H]H NMR(400MHz,CDCl)δ 8.27(s,1H),7.95-7.80(m,1H),7.66(d,J=7.3Hz,1H),7.56(s,1H),7.22-7.08(m,1H),5.93(br s,2H),4.00(s,3H),2.28(s,3H)。
ステップE:6-(3-ヨードフェニル)-8-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-4(3H)-オン。THF(2mL)中の3-アミノ-6-(3-ヨードフェニル)-4-メチルピコリナートメチル(0.14g、0.37mmol)の混合物をホルムアミド(4mL)で処理した後、175℃で30分、次いで200℃で更に30分、マイクロ波を照射した。得られた混合物をHO(10mL)で希釈し、得られた固体を濾過して回収し、真空下で乾燥させて、6-(3-ヨードフェニル)-8-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-4(3H)-オン(75mg、56%)を得た。MS(ESI):C1410INOの質量計算値、362.99;m/z実測値、364.0[M+H]
ステップF:4-クロロ-6-(3-ヨードフェニル)-8-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン。オキシ塩化リン(3mL)中の6-(3-ヨードフェニル)-8-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-4(3H)-オン(0.14g、0.39mmol)の懸濁液をDIPEA(0.15mL)で処理した後、100℃で30分間マイクロ波照射した。次いで、得られた混合物を濃縮乾固した。残渣をDCM(10mL)及びDIPEA(0.5mL)に溶解した。得られた混合物を濃縮乾固し、MeCN(15mL)で粉砕し、得られた固体を濾過し回収して、クロロ-6-(3-ヨードフェニル)-8-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン(126mg、83%)を得た。MS(ESI):C14ClINの質量計算値、380.95;m/z実測値、382.0[M+H]
ステップG:6-(3-ヨードフェニル)-8-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-4-アミン。4-クロロ-6-(3-ヨードフェニル)-8-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン(0.13g、0.33mmol)及びNH(3mL、MeOH中2M)の溶液を100℃で30分間マイクロ波照射した。得られた混合物を濃縮乾固し、FCCで精製して、6-(3-ヨードフェニル)-8-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-4-アミン(53mg、44%)を得た。MS(ESI):C14ClINの質量計算値、362.00;m/z実測値、363.0[M+H]
中間体27:(R)-3-ヒドロキシ-1-メチル-3-((3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)-4-(トリフルオロメトキシ)フェニル)エチニル)ピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000268
ステップA:2-(5-クロロ-2-(ジフルオロメトキシ)フェニル)4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン。THF(260mL)中の(5-ブロモ-2-(トリフルオロメトキシ)フェニル)ボロン酸(29.5g、104mmol)と2,3-ジメチルブタン-2,3-ジオール(12.4g、105mmol)の混合物をNでパージした後、窒素下で25℃で36時間撹拌した。反応混合物を濃縮乾固して、表題化合物である2-(5-ブロモ-2-(トリフルオロメトキシ)フェニル)-4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン(38.0g、95.0%)を白色固体として得た。MS(ESI):C1315BBrFの質量計算値、366.02;m/z実測値、342.1[M+H]+。
ステップB:(R)-3-ヒドロキシ-1-メチル-3-((3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)-4-(トリフルオロメトキシ)フェニル)エチニル)ピロリジン-2-オン。1Lの丸底フラスコに、Pd(PPh(7.9g、6.8mmol)、2-[5-ブロモ-2-(トリフルオロメトキシ)フェニル]-4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン(25g、68mmol)、(R)-3-エチニル-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン(14.2g、102.2mmol)、CuI(2.6g、14mmol)、トリブチルホスホニウム;テトラフルオロボレート(1.9g、6.8mmol)、ピペリジン(20mL、204mmol)、及びDMF(300mL)を加えた。反応混合物をNで脱気し、窒素下で60℃で16時間撹拌した。反応混合物を水(1500mL)で希釈し、EtOAc(2×200mL)及びDCM(5×100mL)で抽出した。合わせた有機層を、ブライン(100mL)で洗浄し、NaSO上で乾燥させ、濾過し、濃縮乾固した。粗残渣をFCC(0~40%酢酸エチル/石油エーテル)により、その後分取HPLC(Welch Xtimate C18 10μm、250x50mm、移動相:[水r(0.1%TFA)-ACN];B%:30%~66%、20分により精製した。検出、λ=220~254nMでのUV)により、(R)-3-ヒドロキシ-1-メチル-3-[2-[3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)-4-(トリフルオロメトキシ)フェニル]エチニル]ピロリジン-2-オン(4.3g、14%)を褐色固体として得た。MS(ESI):C2023BFNOの質量計算値、425.16;m/z実測値、426.0[M+H]H NMR(400MHz,CDCl)δ 7.80(d,J=2.2Hz,1H),7.45(dd,J=8.5,2.3Hz,1H),7.10(d,J=7.8Hz,1H),3.47-3.36(m,1H),3.35-3.23(m,1H),2.89(s,3H),2.64-2.46(m,1H),2.37-2.20(m,1H),1.27(s,12H)。
中間体28:2-(3-ブロモフェニル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-8-アミン。
Figure 0007547387000269
ステップA:tert-ブチル(2-クロロピリジン-3-イル)カルバメート。窒素の不活性雰囲気でパージし維持した2Lの3つ口丸底フラスコに、THF(700mL)中の2-クロロピリジン-3-アミン(60g、467mmol)の溶液を加えた。続いて、-10℃で撹拌しながら、ナトリウムビス(トリメチルシリル)アミド(516mL、1027mmol、THF中0.5M)を滴下して加えた。この混合物を-10℃で30分間撹拌した。これに、THF(100mL)中のBocO(112g、516mmol)の溶液を、-10℃で撹拌しながら滴下して加えた。得られた溶液を-10℃で1時間撹拌し、続いて塩化水素溶液(500mL、2N)で分配した。得られた混合物を酢酸エチル(200mL×3)で抽出した。合わせた有機層をブライン(200mL×3)で洗浄し、得られた有機層を、無水硫酸ナトリウム上で乾燥させ、濾過し、濃縮乾固した。残渣をFCCで精製して、tert-ブチル N-(2-クロロピリジン-3-イル)カルバメート(89g、83%)をオフホワイトの固体として得た。
ステップB:tert-ブチル(2-ブロモ-4-ニトロピリジン-3-イル)カルバメート。窒素の不活性雰囲気でパージして維持した3Lの4つ口丸底フラスコに、THF(1600mL)中のtert-ブチル N-(2-クロロピリジン-3-イル)カルバメート(105g、459mmol)の溶液、及びテトラメチルエチレンジアミン(118g、1.01mol)を加えた。得られた溶液を撹拌しながら-78℃に冷却し、n-BuLi(405mL、2.5M)を滴下して加えた。この溶液を-40℃に温め、1時間撹拌した。得られた溶液を-78℃に冷却し、N,N-ジメチルホルムアミド(84g、1.2mol)を滴下して加え、1時間撹拌した。得られた溶液を飽和塩化アンモニウム水溶液(500mL)で分配し、酢酸エチル(200mL×3)で抽出した。合わせた有機層をブライン(200mL×3)で洗浄し、無水硫酸ナトリウム上で乾燥させ、濾過し、濃縮乾固した。残渣をFCCで精製して、tert-ブチル N-(2-クロロ-4-ホルミルピリジン-3-イル)カルバメート(75g、64%)を淡黄色固体として得た。
ステップC:3-アミノ-2-クロロイソニコチンアルデヒド。窒素の不活性雰囲気でパージし維持した3Lの4つ口丸底フラスコに、DCM(1500mL)中のtert-ブチル N-(2-クロロ-4-ホルミルピリジン-3-イル)カルバメート(75g、292mmol)の溶液を加えた。得られた溶液を0℃に冷却し、トリフルオロ酢酸(300mL)を撹拌しながら滴下して加えた。得られた溶液を室温に温め、12時間撹拌した後、炭酸ナトリウムの飽和溶液(800mL)で分配した。混合物をDCM(200mL×2)で抽出し、合わせた有機層を無水硫酸ナトリウム上で乾燥させ、濾過し、濃縮乾固した。残渣をn-ヘキサン(200mL)に懸濁し、20分間撹拌した。得られた固体を濾過して回収して、3-アミノ-2-クロロピリジン-4-カルバルデヒド(30g、66%)を黄色固体として得た。MS(ESI):CClNOの質量計算値、156.01;m/z実測値、157[M+H]H NMR(300MHz,CDCl)δ 9.99(s,1H),7.89(d,J=4.8Hz,1H),7.38(d,J=5.1HZ,1H),6.56(br s,2H)。
ステップD:2-(3-ブロモフェニル)-8-クロロピリド[3,4-d]ピリミジン。窒素の不活性雰囲気でパージして維持した250mLの3つ口丸底フラスコに、水(56mL)中の3-アミノ-2-クロロピリジン-4-カルバルデヒド(28g、179mmol)の溶液、(3-ブロモフェニル)メタナミン(83g、446mmol)、tert-ブチル過酸化水素(32g、359mmol)、ピリジン(1.5g、19mmol)、及びI(4.6g、18mmol)を加えた。得られた溶液を90℃に加熱した。12時間後、得られた混合物を室温に冷却し、酢酸エチル(500mL)を加えた。得られた混合物をブライン(100mL×3)で洗浄し、有機層を、無水硫酸ナトリウム上で乾燥させ、濾過し、濃縮乾固した。残渣をFCCで精製して、2-(3-ブロモフェニル)-8-クロロピリド[3,4-d]ピリミジン(18g、31%)を淡黄色固体として得た。
ステップE:2-(3-ブロモフェニル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-8-アミン。250mLの密閉管に2-(3-ブロモフェニル)-8-クロロピリド[3,4-d]ピリミジン(18g、56mmol)及びIPA中のNH溶液(180mL、2M)を加えた。得られた溶液を145℃に加熱した。12時間後、得られた混合物を室温に冷却し、濃縮乾固した。得られた残渣をDCM(1000mL)で希釈し、ブライン(100mL×3)で洗浄し、有機層を無水硫酸ナトリウム上で乾燥させ、濾過し、濃縮乾固した。得られた固体を酢酸エチルから再結晶させ、濾過して固体を回収して、2-(3-ブロモフェニル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-8-アミン(10.1g、60%)を淡褐色固体として得た。MS(ESI):C13BrNの質量計算値、300.0;m/z実測値、301.1[M+H]H NMR(300MHz,DMSO-d)δ 9.61(s,1H),8.94(s,1H),8.69(d,J=8.1Hz,1H),8.35(br s,2H),7.95(d,J=6.1Hz,1H),7.78(d,J=7.8Hz,1H),7.54(t,J=7.9Hz,1H),7.13(d,J=6.0Hz,1H)。
中間体29:2-(3-ブロモフェニル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-8(7H)-オン。
Figure 0007547387000270
フラスコに2-(3-ブロモフェニル)-8-クロロピリド[3,4-d]ピリミジン[中間体28:ステップD、2.0g、6.2mmol]、塩化水素(10mL、6N)、及びTHF(10mL)を加えた。得られた溶液を80℃で2時間撹拌した。得られた混合物を室温に冷却し、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液でpHを8に調整した。得られた混合物を酢酸エチル(50mL×3)で抽出し、合わせた有機層を濃縮褐色して、2-(3-ブロモフェニル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-8(7H)-オン(1.6g、85%)を淡黄色固体として得た。MS(ESI):C13BrNOの質量計算値、301.0;m/z実測値、302.0[M+H]
中間体30:(R)-2-チアゾール-2-イルブタ-3-イン-2-オール。
Figure 0007547387000271
5Lの4つ口丸底フラスコに、窒素の不活性雰囲気下で、エチニルマグネシウムブロミド(1889mL、THF中0.5M)の溶液を入れた。この溶液に、1-(1,3-チアゾール-2-イル)エタン-1-オン(60g、472mmol)を室温で撹拌しながら滴下して加えた。2時間後、得られた溶液を飽和塩化アンモニウム水溶液(900mL)及び水(600mL)で分配した。得られた混合物を酢酸エチル(600mL×3)で抽出し、合わせた有機層を、ブライン(600mL×2)で洗浄し、無水硫酸ナトリウム上で乾燥させ、濾過し、濃縮乾固した。(R)及び(S)エナンチオマーの粗残渣(65g、90%)を、キラル分取SFC(CHIRALPAK IG 4.6×50mm、3um;移動相、CO(80%)、MeOH(0.1%DEA)、により更に精製した。検出器、λ=254nm)により(R)-2-(1,3-チアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール(21g、32%、>97%ee)を黄色固体として、(S)-2-(1,3-チアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール(中間体31、21g、32%)を黄色固体として得た。(R)-2-(1,3-チアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オールのデータ:MS(ESI):CNOSの質量計算値、153.0;m/z実測値、153.9[M+H]H NMR(400MHz,CDCl)δ 7.78(d,J=3.3Hz,1H),7.36(d,J=3.3Hz,1H),3.66(s,1H),2.72(s,1H),1.98(s,3H)。[α]20 =-34.6.5(MeOH中c=0.54)。
中間体31:(S)-2-チアゾール-2-イルブタ-3-イン-2-オール。
Figure 0007547387000272
中間体30に記載のキラル分離により、(S)-2-(1,3-チアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール(21g、32%、>97%ee)を黄色固体として得た。MS(ESI):CNOSの質量計算値、153.0;m/z実測値、153.9[M+H]H NMR(400MHz,CDCl)δ 7.78(d,J=3.3Hz,1H),7.36(d,J=3.3Hz,1H),3.66(s,1H),2.72(s,1H),1.98(s,3H)。[α]20 =+35.3(MeOH中c=0.51)。
中間体32:(R)-2-(5-メチルイソオキサゾール-3-イル)ブタ-3-イン-2-オール。
Figure 0007547387000273
窒素の不活性雰囲気でパージし維持した1L丸底フラスコに、エチニルマグネシウムブロミド(480mL、THF中0.5M)を加えた。容器を0℃に冷却し、THF(200mL)中の1-(5-メチル-1,2-オキサゾール-3-イル)エタン-1-オン(20g、160mmol)の溶液を撹拌しながら滴下して加えた。得られた溶液を温め、25℃で2時間撹拌した。得られた溶液を0℃に冷却し、飽和塩化アンモニウム水溶液(300mL)を加え、続いて水(200mL)を加えた。得られた混合物を酢酸エチル(200mL×2)で抽出し、合わせた有機層をブライン(200mL)で洗浄した。有機層を無水硫酸ナトリウム上で乾燥させ、濾過し、濃縮乾固した。得られた残渣をFCC(0:1~1:10の酢酸エチルと石油エーテルの勾配)で精製して、ラセミ2-(5-メチル-1,2-オキサゾール-3-イル)ブタ-3-イン-2-オール(19.7g、82%)を黄色油として得た。得られた材料から18gを、分取キラルSFC(Phenomenex Lux 5u Cellulose-4、5x25cm、5μm、移動相、CO(70%)、IPA:HEX=1:1(30%);λ=220nmでの検出)により更に精製して、(R)-2-(5-メチル-1,2-オキサゾール-3-イル)ブタ-3-イン-2-オール(5.1g、28%、>97ee)を黄色固体として、(S)-2-(5-メチル-1,2-オキサゾール-3-イル)ブタ-3-イン-2-オール(中間体33、5.1g、28%、>97ee)を黄色固体として得た。(R)-2-(5-メチル-1,2-オキサゾール-3-イル)ブタ-3-イン-2-オールのデータ:MS(ESI):CNOの質量計算値、151.1;M/z 実測値、152.0[M+H] H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 6.36(s,1H),6.25(d,J=0.6Hz,1H),3.51(s,1H),2.38(s,3H),1.67(s,3H)[α]20 =-11.3(MeOH中c=0.51)。
中間体33:(S)-2-(5-メチルイソオキサゾール-3-イル)ブタ-3-イン-2-オール。
Figure 0007547387000274
中間体32に記載のたキラル分離により、(S)-2-(5-メチル-1,2-オキサゾール-3-イル)ブタ-3-イン-2-オール(5.1g、28%、>97%ee)を黄色固体として得た。MS(ESI):CNOの質量計算値、151.1;m/z実測値、152.0[M+H]H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 6.36(s,1H),6.25(d,J=0.6Hz,1H),3.51(s,1H),2.38(s,3H),1.67(s,3H)。[α]20 =+8.27(MeOH中c=0.54)。
中間体34:2-(3-ヨードフェニル)-4-メチルピリド[3,4-d]ピリミジン-8-アミン。
Figure 0007547387000275
ステップA:tert-ブチル(2-クロロ-4-(1-ヒドロキシエチル)ピリジン-3-イル)カルバメート。窒素で不活性雰囲気を維持した500mLの4つ口丸底フラスコに、THF(200mL)中のtert-ブチル N-(2-クロロピリジン-3-イル)カルバメート(20g、87mmol)、TMEDA(22g、191mmol)の溶液を加えた。得られた溶液を-78℃に冷却した後、n-BuLi(76.8mL、192mmol)を滴下して加えた。得られた溶液を-30℃に温め、30分間撹拌した後、-78℃に冷却し、THF中のアセトアルデヒド(43.6mL、5M)を加えた。得られた溶液を-78℃で30分間撹拌した。得られた溶液を0℃に温め、続いて飽和塩化アンモニウム水溶液(300mL)を加えた。得られた溶液を酢酸エチル(500mL×2)で抽出し、合わせた有機層を、ブライン(500mL)で洗浄し、無水硫酸ナトリウム上で乾燥させ、濾過し、濃縮乾固した。残渣をFCC(1:3、酢酸エチル/石油エーテル)で精製し、tert-ブチル N-[2-クロロ-4-(1-ヒドロキシエチル)ピリジン-3-イル]カルバメート(21g、88%)を白色固体として得た。
ステップB:tert-ブチル(4-アセチル-2-クロロピリジン-3-イル)カルバメート。窒素の不活性雰囲気でパージして維持した500mLの3つ口丸底フラスコに、tert-ブチル N-[2-クロロ-4-(1-ヒドロキシエチル)ピリジン-3-イル]カルバメート(21g、77mmol)、DMSO(210mL)、及び2-ヨード安息香酸(43.2g、154mmol)を加えた。得られた溶液を室温で3時間撹拌し、次いで水(500mL)で分配した。得られた混合物を酢酸エチル(500mL×2)で抽出した。合わせた有機層を、ブライン(500mL)で洗浄し、無水硫酸ナトリウム上で乾燥させ、濾過し、濃縮乾固した。これにより、tert-ブチル N-(4-アセチル-2-クロロピリジン-3-イル)カルバメート(18g、86%)を黄色固体として得、そのまま次のステップに使用した。
ステップC:1-(3-アミノ-2-クロロピリジン-4-イル)エタン-1-オン。窒素の中間雰囲気でパージして維持した500mLの3つ口丸底フラスコに、DCM(180mL)中のtert-ブチル N-(4-アセチル-2-クロロピリジン-3-イル)カルバメート(18g、66mmol)の溶液、及びトリフルオロ酢酸(90mL)を室温で加えた。12時間後、得られた混合物を濃縮乾固し、残渣のpHを飽和炭酸水素ナトリウム水溶液で7に調整した。得られた混合物を酢酸エチル(500mL×2)で抽出した。合わせた有機層を、ブライン(300mL)で洗浄し、無水硫酸ナトリウム上で乾燥させ、濾過し、濃縮乾固した。これにより、1-(3-アミノ-2-クロロピリジン-4-イル)エタン-1-オン(8.5g、75%)を黄色固体として得、次のステップにそのまま使用した。
ステップD:N-(4-アセチル-2-クロロピリジン-3-イル)-3-ヨードベンズアミド。窒素の不活性雰囲気でパージし維持した250mLの3つ口丸底フラスコに、1,4-ジオキサン(240mL)中の1-(3-アミノ-2-クロロピリジン-4-イル)エタン-1-オン(6g、35mmol)の溶液、3-ヨードベンゾイルクロリド(19g、70mmol)、及びDIEA(9.1g、70mmol)を加えた。得られた溶液を110℃で加熱した。12時間後、得られた溶液を冷却し、水(300mL)を加えた。得られた混合物を酢酸エチル(300mL×2)で抽出した。合わせた有機層を、ブライン(300mL)で洗浄し、無水硫酸ナトリウム上で乾燥させ、濾過し、濃縮乾固した。残渣をFCC(1:5、酢酸エチル/石油エーテル)で精製して、N-(4-アセチル-2-クロロピリジン-3-イル)-3-ヨードベンズアミド(9.3g、66%)を黄色固体として得た。
ステップE:8-クロロ-2-(3-ヨードフェニル)-4-メチルピリド[3,4-d]ピリミジン。40mLの3つ口丸底フラスコに、N-(4-アセチル-2-クロロピリジン-3-イル)-3-ヨードベンズアミド(1.9g、4.7mmol)及びIPA(25mL、2M)中のNHを加えた。得られた溶液を90℃で加熱した。2時間後、得られた混合物を冷却し、濾過し、回収した固体をIPA(50mL)で洗浄して、8-クロロ-2-(3-ヨードフェニル)-4-メチルピリド[3,4-d]ピリミジン(6.2g、70%)を黄色固体として得た。
ステップF:2-(3-ヨードフェニル)-4-メチルピリド[3,4-d]ピリミジン-8-アミン。300mLの圧力タンク反応器に、8-クロロ-2-(3-ヨードフェニル)-4-メチルピリド[3,4-d]ピリミジン(6.2g、16mmol)、IPA中のNH(120mL、2M)、及び凝縮アンモニア(60mL)を加えた。得られた溶液をオートクレーブ内で145℃で撹拌した。12時間後、容器を室温に冷却し、固体を濾過により回収した。得られた固体をMeOH(100mL)で洗浄し、乾燥させて、2-(3-ヨードフェニル)-4-メチルピリド[3,4-d]ピリミジン-8-アミン(3.7g、63%)を赤色固体として得た。MS(ESI):C1411INの質量計算値、362.0;m/z実測値、363.0[M+H]H NMR(300MHz,DMSO-d)δ 9.03(s,1H),8.70(d,J=8.1Hz,1H),7.99(d,J=5.7Hz,1H),7.90(d,J=7.8Hz,1H),7.44(s,2H),7.35(t,J=7.8Hz,1H),7.07(d,J=5.7Hz,1H),2.87(s,3H)。
中間体35:2-(3-ブロモフェニル)-4-(トリフルオロメチル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-8-アミン。
Figure 0007547387000276
ステップA:tert-ブチル(2-クロロピリジン-3-イル)カルバメート。窒素で不活性雰囲気を維持した2Lの3つ口丸底フラスコに、2-クロロピリジン-3-アミン(50g、389mmol)のTHF(500mL)溶液を加えた。得られた溶液を-10℃に冷却し、続いてナトリウムビス(トリメチルシリル)アミド(430mL、856mmol)を30分かけて加えた。その後、THF(200mL)中の(Boc)O(94g、429mmol)を滴下して加え、得られた溶液を-10℃で撹拌した。2時間後、得られた溶液のpHを塩化水素(2N)で7に調整し、酢酸エチル(1000mL×2)で抽出した。合わせた有機層を、ブライン(1000mL)で洗浄し、無水硫酸ナトリウム上で乾燥させ、濾過し、濃縮乾固した。得られた残渣をFCC(1:10、酢酸エチル/石油エーテル)で精製して、tert-ブチル N-(2-クロロピリジン-3-イル)カルバメート(70g、79%)を白色固体として得た。
ステップB:tert-ブチルN-[2-クロロ-4-(2,2,2-トリフルオロ-1,1-ジヒドロキシエチル)ピリジン-3-イル]カルバメート。窒素の不活性雰囲気でパージして維持した500mLの3つ口丸底フラスコに、tert-ブチル N-(2-クロロピリジン-3-イル)カルバメート(20g、87mmol)、TMEDA(22g、192mmol)、及びTHF(200mL)を加えた。続いて、-78℃で撹拌しながら、n-BuLi(76.8mL、1.5M)を滴下して加えた。この混合物を-78℃で30分間撹拌した後、-40℃で30分間撹拌した。得られた混合物に、2,2,2-トリフルオロ-N-メトキシ-N-メチルアセトアミド(34g、218mmol)を-78℃で撹拌しながら滴下して加えた。得られた混合物を-40℃で30分間撹拌した後、飽和塩化アンモニウム水溶液(100mL)で分配した。得られた混合物を酢酸エチル(200mL×2)で抽出した。合わせた有機層を、ブライン(100mL)で洗浄し、無水硫酸ナトリウム上で乾燥させ、濾過し、濃縮乾固した。残渣をFCC(1:10、酢酸エチル/石油エーテル)で精製して、tert-ブチル N-[2-クロロ-4-(2,2,2-トリフルオロ-1,1-ジヒドロキシエチル)ピリジン-3-イル]カルバメート(26g、87%)を白色固体として得た。
ステップC:トリフルオロ酢酸塩として1-(3-アミノ-2-クロロピリジン-4-イル)-2,2,2-トリフルオロエタン-1,1-ジオール。窒素の不活性雰囲気でパージして維持した1Lの3つ口丸底フラスコに、tert-ブチル N-[2-クロロ-4-(2,2,2-トリフルオロ-1,1-ジヒドロキシエチル)ピリジン-3-イル]カルバメート(26g、76mmol)、トリフルオロ酢酸(130mL)、及びDCM(260mL)を加え、室温で加熱した。4時間後、得られた混合物を濃縮乾固し、1-(3-アミノ-2-クロロピリジン-4-イル)-2,2,2-トリフルオロエタン-1,1-ジオール、トリフルオロ酢酸塩(28g、粗製)を黄色固体として得た。
ステップD:2-(3-ブロモフェニル)-8-クロロ-4-(トリフルオロメチル)-1H,2H-ピリド[3,4-d]ピリミジン。500mLの圧力タンク反応器に、トリフルオロ酢酸塩としての1-(3-アミノ-2-クロロピリジン-4-イル)-2,2,2-トリフルオロエタン-1,1-ジオール(10g、28mmol)、3-ブロモベンズアルデヒド(38g、206mmol)、30%水性アンモニア(12g)、及びACN(200mL)を加えた。得られた溶液を52℃で16時間撹拌した後、90℃に昇温し、更に16時間撹拌した。得られた混合物を濃縮乾固し、FCC(1:5、酢酸エチル/石油エーテル)で精製して、2-(3-ブロモフェニル)-8-クロロ-4-(トリフルオロメチル)-1H,2H-ピリド[3,4-d]ピリミジン(13g、粗製)を黄色固体として得た。
ステップE:2-(3-ブロモフェニル)-8-クロロ-4-(トリフルオロメチル)ピリド[3,4-d]ピリミジン。窒素の不活性雰囲気でパージし維持した250mLの3つ口丸底フラスコに、2-(3-ブロモフェニル)-8-クロロ-4-(トリフルオロメチル)-1H,2H-ピリド[3,4-d]ピリミジン(12g、31mmol)、CHCN(120mL)、及び2,3-ジクロロ-5,6-ジシアノベンゾキノン(6.96g)を加えた。得られた溶液を25℃で2時間撹拌した。飽和炭酸水素ナトリウム水溶液で溶液のpHを8に調整した。得られた混合物をDCM(100mL×3)で抽出した。合わせた有機層を、ブライン(100mL)で洗浄し、無水硫酸ナトリウム上で乾燥させ、濾過し、濃縮乾固した。残渣をFCC(1:10、酢酸エチル/石油エーテル)で精製して、2-(3-ブロモフェニル)-8-クロロ-4-(トリフルオロメチル)ピリド[3,4-d]ピリミジン(5.5g、46%)を黄色固体として得た。
ステップF:2-(3-ブロモフェニル)-4-(トリフルオロメチル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-8-アミン。250mLの圧力タンク反応器に、2-(3-ブロモフェニル)-8-クロロ-4-(トリフルオロメチル)ピリド[3,4-d]ピリミジン(4.5g、12mmol)及びIPA(90mL、2M)中のNHを加えた。得られた溶液を145℃で16時間撹拌した。反応混合物を冷却し、固体を濾過して回収した。固体にMeOH(30mL)を加え、混合物を1時間撹拌した。固体を濾過により回収して、2-(3-ブロモフェニル)-4-(トリフルオロメチル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-8-アミン(3.9g、91%)を黄色固体として得た。MS(ESI):C14BrFの質量計算値、367.9;m/z実測値、369.0[M+H]H NMR(300MHz,DMSO-d)δ 8.92(s,1H),8.66(d,J=8.1Hz,1H),8.12(d,J=6.0Hz,1H),7.91(br s,2H),7.79(d,J=7.2Hz,1H),7.56(t,J=7.8Hz,1H),7.00-6.97(m,1H)。19F NMR(282MHz,DMSO-d,ppm):δ-65.26。
中間体36:2-(3-ブロモフェニル)-5-メチルピリド[3,4-d]ピリミジン-8-アミン。
Figure 0007547387000277
ステップA:tert-ブチルN-(2-クロロ-5-メチルピリジン-3-イル)カルバメート。窒素の不活性雰囲気でパージして維持した1Lの3つ口丸底フラスコに、THF(190mL)中の2-クロロ-5-メチルピリジン-3-アミン(19g、133mmol)の溶液を加えた。得られた溶液を-10℃に冷却した後、ナトリウムビス(トリメチルシリル)アミド(147mL、2M)を30分間かけて加えた。その後、THF(320mL)中の(Boc)O(32g、147mmol)を滴下して加え、得られた溶液を-10℃で撹拌した。2時間後、得られた溶液のpHを塩化水素(2N)で7に調整し、酢酸エチル(500mL×2)で抽出した。合わせた有機層を、ブライン(500mL)で洗浄し、無水硫酸ナトリウム上で乾燥させ、濾過し、濃縮乾固した。得られた残渣をFCC(1:11、酢酸エチル/石油エーテル)で精製して、tert-ブチル N-(2-クロロ-5-メチルピリジン-3-イル)カルバメート(32g、99%)を淡黄色固体として得た。
ステップB:tert-ブチルN-(2-クロロ-4-ホルミル-5-メチルピリジン-3-イル)カルバメート。窒素の不活性雰囲気でパージし維持した500mLの3つ口丸底フラスコに、THF(200mL)中のtert-ブチルN-(2-クロロ-5-メチルピリジン-3-イル)カルバメート(20g、82mmol)の溶液及びTMEDA(21g、181mmol)を加えた。容器を-78℃に冷却し、n-BuLi(72mL、2.5M)を滴下して加えた。得られた溶液を-35℃で30分間撹拌した。得られた溶液を-78℃に冷却し、N,N-ジメチルホルムアミド(15g、205mmol)を撹拌しながら滴下して加えた。30分後、飽和塩化アンモニウム水溶液(200mL)を加え、得られた混合物を酢酸エチル(500mL×2)で抽出した。合わせた有機層を、ブライン(500mL)で洗浄し、無水硫酸ナトリウム上で乾燥させ、濾過し、濃縮乾固した。残渣をFCC(1:5、酢酸エチル/石油エーテル)で精製して、tert-ブチル N-(2-クロロ-4-ホルミル-5-メチルピリジン-3-イル)カルバメート(11.9g、53%)を黄色固体として得た。
ステップC:3-アミノ-2-クロロ-5-メチルピリジン-4-カルバルデヒド。窒素の間雰囲気でパージし維持した500mLの3つ口丸底フラスコに、DCM(120mL)中のtert-ブチル N-(2-クロロ-4-ホルミル-5-メチルピリジン-3-イル)カルバメート(12g、44mmol)の溶液、及びトリフルオロ酢酸(60mL)を室温で加えた。12時間後、得られた混合物を濃縮乾固し、残渣を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液でpH=7になるまで希釈した。得られた混合物を酢酸エチル(500mL×2)で抽出した。合わせた有機層を、ブライン(500mL)で洗浄し、無水硫酸ナトリウム上で乾燥させ、濾過し、で濃乾固縮して、3-アミノ-2-クロロ-5-メチルピリジン-4-カルバルデヒド(7g、93%)を黄色固体として得た。
ステップD:2-(3-ブロモフェニル)-8-クロロ-5-メチルピリド[3,4-d]ピリミジン。50mLの密閉管に、3-アミノ-2-クロロ-5-メチルピリジン-4-カルバルデヒド(1.0g、5.8mmol)、3-ブロモベンゼン-1-カルボキシミダミド塩酸塩(1.7g、7.1mmol)、tert-ブタノール(20mL)、TEA(0.6g)、及びピリジン(1.2g)を加えた。得られた溶液を90℃で14時間撹拌した。この手順を5回繰り返し、合わせた反応混合物を室温に冷却し、水(500mL)で希釈した。得られた混合物を酢酸エチル(500mL×3)で抽出した。合わせた有機層を塩化水素(500mL、1N)及びブライン(500mL)で洗浄し、無水硫酸ナトリウム上で乾燥させ、濾過し、濃縮乾固した。残渣をFCC(3:10、酢酸エチル/石油エーテル)で精製して、2-(3-ブロモフェニル)-8-クロロ-5-メチルピリド[3,4-d]ピリミジン(4.2g、35%)を黄色固体として得た。
ステップE:2-(3-ブロモフェニル)-5-メチルピリド[3,4-d]ピリミジン-8-アミン。250mLの圧力タンク反応器に、2-(3-ブロモフェニル)-8-クロロ-5-メチルピリド[3,4-d]ピリミジン(4.2g、13mmol)及びIPA(84mL、2M)中のNHを加えた。得られた溶液を油浴中、145℃で16時間撹拌した。反応混合物を冷却し、濃縮乾固し、固体を濾過により回収した。この固体を250mLの圧力タンク反応器に加え、MeOH中のNH(84mL、7N)を加え、得られた混合物を油浴中、145℃で16時間撹拌した。反応混合物を冷却し、固体を濾過して回収した。固体をEtO(30mL)に加え、混合物を1時間撹拌した後、濾過により固体を回収して、2-(3-ブロモフェニル)-5-メチルピリド[3,4-d]ピリミジン-8-アミン(2.5g、63%)を黄色固体として得た。MS(ESI):C1411BrNの質量計算値、314.0;m/z実測値、315.0[M+H]H NMR(300MHz,DMSO-d)δ 9.62(s,1H),8.90(s,1H),8.68(d,J=7.8Hz,1H),7.83(s,1H),7.75(d,J=8.7Hz,1H),7.53(t,J=7.8Hz,1H),7.29(s,2H),2.46(s,3H)。
中間体37:2-(3-ヨードフェニル)-6-メチルピリド[3,4-d]ピリミジン-8-アミン。
Figure 0007547387000278
ステップA:tert-ブチルN-(2-クロロピリジン-3-イル)カルバメート。窒素で不活性雰囲気を維持した2Lの3つ口丸底フラスコに、THF(500mL)中の2-クロロピリジン-3-アミン(50g、389mmol)の溶液を加えた。得られた溶液を-10℃に冷却した後、ナトリウムビス(トリメチルシリル)アミド(430mL、2M)を30分間かけて添加した。その後、THF(200mL)中の(Boc)O(94g、428mmol)を滴下して加え、得られた溶液を-10℃で撹拌した。2時間後、得られた溶液のpHを塩化水素(2N)で7に調整し、酢酸エチル(1000mL×2)で抽出した。合わせた有機層をブライン(1000mL)で洗浄し、無水硫酸ナトリウム上で乾燥させ、濾過し、濃縮乾固した。得られた残渣をFCC(1:11、酢酸エチル/石油エーテル)で精製して、tert-ブチル N-(2-クロロピリジン-3-イル)カルバメート(80g、90%)を白色固体として得た。
ステップB:tert-ブチルN-(2-クロロ-4-ホルミルピリジン-3-イル)カルバメート。窒素の不活性雰囲気でパージして維持した500mLの3つ口丸底フラスコに、THF(200mL)中のtert-ブチル N-(2-クロロピリジン-3-イル)カルバメート(20g、87mmol)の溶液と、TMEDA(22.3g、191mmol)を加えた。容器を-78℃に冷却し、n-BuLi(78mL、2.5M)を滴下して加えた。得られた溶液を-35℃で30分間撹拌した。得られた溶液を-78℃に冷却し、N,N-ジメチルホルムアミド(16g、218mmol)を撹拌しながら滴下して加えた。30分後、飽和塩化アンモニウム水溶液(500mL)を加え、得られた混合物を酢酸エチル(500mL×2)で抽出した。合わせた有機層をブライン(500mL)で洗浄し、無水硫酸ナトリウム上で乾燥させ、濾過し、濃縮乾固した。残渣をFCC(1:5、酢酸エチル/石油エーテル)で精製して、tert-ブチル N-(2-クロロ-4-ホルミルピリジン-3-イル)カルバメート(28g、82%)を白色固体として得た。
ステップC:3-アミノ-2-クロロピリジン-4-カルバルデヒド。1000mLの3つ口丸底フラスコに、DCM(550mL)中のtert-ブチル N-(2-クロロ-4-ホルミルピリジン-3-イル)カルバメート(55g、214mmol)の溶液とトリフルオロ酢酸(270mL)を加えた。12時間後、得られた混合物を濃縮乾固し、残渣を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液でpH=7になるまで希釈した。得られた混合物を酢酸エチル(500mL×2)で抽出した。合わせた有機層をブライン(500mL)で洗浄し、無水硫酸ナトリウム上で乾燥させ、濾過し、濃縮乾固した。残渣をFCC(1:3、酢酸エチル/石油エーテル)で精製して、3-アミノ-2-クロロピリジン-4-カルバルデヒド(19g、57%)を黄色固体として得た。
ステップD:3-アミノ-6-ブロモ-2-クロロピリジン-4-カルバルデヒド。窒素の不活性雰囲気でパージし維持した500mLの3つ口丸底フラスコに、N,N-ジメチルホルムアミド(190mL)中の3-アミノ-2-クロロピリジン-4-カルバルデヒド(19g、121mmol)の溶液、及びボラニリデン(スルファニル)アミン(24g、404mmol)を加え、室温で撹拌した。1時間後、得られた混合物を氷水(1000mL)で分配し、濾過により固体を回収して、3-アミノ-6-ブロモ-2-クロロピリジン-4-カルバルデヒド(25g、87%)を黄色固体として得た。
ステップE:3-アミノ-2-クロロ-6-メチルピリジン-4-カルバルデヒド。窒素の不活性雰囲気でパージし維持した500mLの3つ口丸底フラスコに、1,4-ジオキサン(250mL)中の3-アミノ-6-ブロモ-2-クロロピリジン-4-カルバルデヒド(25g、106mmol)の溶液、水(50mL)、メチルボロン酸(19g、319mmol)、炭酸カリウム(71g、509mmol)、及びPd(dppf)Cl(3.9g、5.3mmol)を加えた。得られた溶液を90℃で撹拌した。12時間後、反応混合物を室温に冷却し、水(300mL)を加えた。得られた混合物を酢酸エチル(300mL×2)で抽出した。合わせた有機層をブライン(200mL)で洗浄し、無水硫酸ナトリウム上で乾燥させ、濾過し、濃縮乾固した。残渣をFCC(1:5、酢酸エチル/石油エーテル)で精製して、2-クロロ-6-メチルピリジン-4-カルバルデヒド(6.6g、36%)を黄色固体として得た。
ステップF:8-クロロ-2-(3-ヨードフェニル)-6-メチルピリド[3,4-d]ピリミジン。40mLの密閉管に、tert-ブタノール(26mL)中の3-アミノ-2-クロロ-6-メチルピリジン-4-カルバルデヒド(1.3g、7.6mmol)の溶液、3-ヨードベンゼン-1-カルボキシミダミド(2.3g、9.2mmol)、TEA(0.8g、7.6mmol)、及びピリジン(1.5g、19mmol)を加えた。得られた溶液を90℃で撹拌した。12時間後、得られた混合物を室温に冷却し、水(40mL)を加えた。得られた混合物を酢酸エチル(60mL×3)で抽出した。合わせた有機層を塩化水素(50mL、2N)及びブライン(50mL)で洗浄した。得られた有機層を無水硫酸ナトリウム上で乾燥させ、濾過し、濃縮乾固した。残渣をFCC(1:10、酢酸エチル/石油エーテル)で精製して、8-クロロ-2-(3-ヨードフェニル)-6-メチルピリド[3,4-d]ピリミジン(1.2g、33%)を黄色固体として得た。
ステップG:2-(3-ヨードフェニル)-6-メチルピリド[3,4-d]ピリミジン-8-アミン。窒素の不活性雰囲気でパージして維持した300mLバイアルに、8-クロロ-2-(3-ヨードフェニル)-6-メチルピリド[3,4-d]ピリミジン(4.8g、13mmol)、IPA中のNH(90mL、2M)、及びNHOH(45mL、水中28%NH)を加えた。得られた溶液を145℃で撹拌した。12時間後、混合物を冷却し、濾過により固体を回収し、固体(3.5g)を分取HPLCで更に精製して、2-(3-ヨードフェニル)-6-メチルピリド[3,4-d]ピリミジン-8-アミン(2g、45%)を黄色固体として得た。MS(ESI):C1411INの質量計算値、362.2;m/z実測値、363.0[M+H]H NMR(300MHz,DMSO-d)δ 9.42(s,1H),9.03(s,1H),8.67(d,J=8.1Hz,1H),7.89(d,J=7.8Hz,1H),7.55(br s,2H),7.35(t,J=5.7Hz,1H),6.86(s,1H),2.42(s,3H)。
中間体38:(R)-7-エチニル-6,7-ジヒドロ-5H-シクロペンタ[b]ピリジン-7-オール。
Figure 0007547387000279
ステップA:6,7-ジヒドロ-5H-シクロペンタ[b]ピリジン1-オキシド。DCM(5000mL)中の(1Z)-N-(シクロペント-1-エン-1-イル)エタン-1-イミン(250g、2.29mol)の撹拌溶液に、窒素雰囲気下、0℃でメタ-クロロペルオキシ安息香酸(454g、2.10mol、純度80%)を分割して加えた。得られた混合物を、窒素雰囲気下、室温で2時間撹拌した。得られた混合物を濃縮乾固し、得られた残渣をFCC(20:1、CHCl/MeOH)で精製して、6,7-ジヒドロ-5H-シクロペンタ[b]ピリジン1-オキシド(220g、71.08%)を白色固体として得た。MS(ESI):C8H9NOの質量計算値、135.0;m/z実測値、136.2[M+H]
ステップB:6,7-ジヒドロ-5H-シクロペンタ[b]ピリジン-7-イルアセテート。AcO(2L)中の6,7-ジヒドロ-5H-シクロペンタ[b]ピリジン1-オキシド(220g、1.63mol)の溶液を、窒素雰囲気下、100℃で2時間撹拌した。得られた混合物を濃縮乾固し、FCC(3:1、石油エーテル/酢酸エチル)で精製して、6,7-ジヒドロ-5H-シクロペンタ[b]ピリジン-7-イルアセテート(215g、74.5%)をオレンジ色の油として得た。
ステップC:6,7-ジヒドロ-5H-シクロペンタ[b]ピリジン-7-オール。EtOH(500mL)中の6,7-ジヒドロ-5H-シクロペンタ[b]ピリジン-7-イルアセテート(215g、1.21mol)の撹拌溶液に、窒素雰囲気下、0℃でEtOH(1.2L)中のKOH(68.1g、1.21mol)の溶液を滴下して加えた。得られた混合物を、窒素雰囲気下、室温で1時間撹拌した。得られた混合物を3分の1の体積まで濃縮し、DCM(1L×3)で抽出した。合わせた有機層をブライン(1L)で洗浄し、無水NaSO上で乾燥させ、濾過し、濃縮乾固した。得られた残渣をFCC(20:1、CHCl/MeOH)で精製して、5H,6H,7H-シクロペンタ[b]ピリジン-7-オール(140g、85.3%)を淡褐色固体として得た。
ステップD:5,6-ジヒドロ-7H-シクロペンタ[b]ピリジン-7-オン。DCM(1.5L)中の6,7-ジヒドロ-5H-シクロペンタ[b]ピリジン-7-オール(140g、1.04mol)の撹拌溶液に、窒素雰囲気下、0℃でジオキソマンガン(632g、7.27mol)を分割して加えた。得られた混合物を窒素雰囲気下で室温で撹拌した。12時間後、固体を濾過により回収し、DCM(500mL×3)で洗浄した。濾液を濃縮乾固し、得られた残渣をFCC(5:1、石油エーテル/エチル)で精製して、5,6-ジヒドロ-7H-シクロペンタ[b]ピリジン-7-オン(80g、58%)を濃緑色固体として得た。MS(ESI):CNOの質量計算値、133.0;m/z実測値、134.2[M+H]
ステップE:(R)-7-エチニル-6,7-ジヒドロ-5H-シクロペンタ[b]ピリジン-7-オール。ブロモ(エチニル)マグネシウム(1.4L、0.7mol)の撹拌溶液に、THF(800mL)中の5,6-ジヒドロ-7H-シクロペンタ[b]ピリジン-7-オン(80g、0.7mol)の溶液を、窒素雰囲気下、0℃で滴下して加えた。得られた混合物を、窒素雰囲気下、室温で2時間撹拌した。その後、得られた混合物を0℃に冷却し、飽和塩化アンモニウム水溶液(1L)を加えた。得られた混合物を酢酸エチル(1L×3)で抽出した。合わせた有機層をブライン(1L)で洗浄し、無水NaSO上で乾燥させた後、濾過し、濃縮乾固した。得られた残渣をFCC(20:1、CHCl/MeOH)で精製して、ラセミ7-エチニル-6,7-ジヒドロ-5H-シクロペンタ[b]ピリジン-7-オール(56g、62%)をオフホワイトの固体として得た。ラセミ7-エチニル-6,7-ジヒドロ-5H-シクロペンタ[b]ピリジン-7-オール(28g)の(R)及び(S)エナンチオマーをキラル分取SFC(Chiral-IC 4.6×100mm、5μm;共溶媒:MeOH(0.1%DEA);勾配(B%):4.0分で10%~50%、50%で2.0分保持;流量:4ml/min;温度:35℃;検出器、UV 220nm)によって分離して、(R)-7-エチニル-6,7-ジヒドロ-5H-シクロペンタ[b]ピリジン-7-オール(13.1g、47%、97%ee)をオフホワイトの固体として、(S)-7-エチニル-6,7-ジヒドロ-5H-シクロペンタ[b]ピリジン-7-オール(中間体39、13.1g、47%、97%ee)をオフホワイトの固体として得た。(R)-7-エチニル-6,7-ジヒドロ-5H-シクロペンタ[b]ピリジン-7-オールのデータ:MS(ESI):C10NOの質量計算値、159.0;m/z実測値、160.0[M+H]H NMR(400MHz,CDCl)δ 8.61-8.41(m,1H),7.68-7.52(m,1H),7.24-7.15(m,1H),4.36(s,1H),3.14-2.91(m,2H),2.78-2.68(m,1H),2.66(s,1H),2.58-2.36(m,1H)。[α]20 =-81.9(MeOH中c=0.34)。
中間体39:(S)-7-エチニル-6,7-ジヒドロ-5H-シクロペンタ[b]ピリジン-7-オール。
Figure 0007547387000280
中間体38に記載のキラル分離により、(S)-7-エチニル-6,7-ジヒドロ-5H-シクロペンタ[b]ピリジン-7-オール(13.1g、47%、97%ee)をオフホワイトの固体として得た。MS(ESI):C10NOの質量計算値、159.0;m/z実測値、160.0[M+H]H NMR(400MHz,CDCl)δ 8.61-8.41(m,1H),7.68-7.52(m,1H),7.24-7.15(m,1H),4.36(s,1H),3.14-2.91(m,2H),2.78-2.68(m,1H),2.66(s,1H),2.58-2.36(m,1H)。[α]20 =+81.1(MeOH中c=0.33)。
中間体40:2-(3-ヨードフェニル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-8(7H)-オン。
Figure 0007547387000281
ステップA:2-(3-ヨードフェニル)-8-メトキシピリド[3,4-d]ピリミジン。3-ヨードフェニル)メタナミン(7.7g、33mmol)、4-ヒドロキシ-TEMPO(450mg、2.61mmol)、及びo-キシレン(30mL)を室温で混合した溶液に、3-アミノ-2-メトキシイソニコチンアルデヒド(2.0g、13mmol)を加えた。得られた混合物をO(15psi)下、120℃で16時間撹拌した後、室温に冷却した。懸濁液を濾過し、濾過ケーキを酢酸エチル(20mL×3)で洗浄した後、減圧下で乾燥させて表題化合物(1g、22%)を得た。得られた表題化合物を酢酸エチル(5mL)から再結晶させて、2-(3-ヨードフェニル)-8-メトキシピリド[3,4-d]ピリミジン(770mg、17%)を黄色の固体として得た。MS(ESI):C1410INOの質量計算値、363.0;m/z実測値、363.9[M+H]
ステップB:2-(3-ヨードフェニル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-8(7H)-オン。100mLの丸底フラスコに、ピリジン塩酸塩(13.0g、112mmol)及び2-(3-ヨードフェニル)-8-メトキシピリド[3,4-d]ピリミジン(1.77g、4.87mmol)を加えた。得られた混合物をN下、170℃で3時間撹拌した後、室温に冷却した。この混合物をFCC(20:1~0:1の勾配、石油エーテル/酢酸エチル)で精製して、2-(3-ヨードフェニル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-8(7H)-オン(1.2g、70%)を黄色固体として得た。MS(ESI):C13INOの質量計算値、349.0;m/z実測値、349.9[M+H]
中間体41:2-メチルスルファニルピリド[3,4-d]ピリミジン-8-アミン。
Figure 0007547387000282
ステップA:メチル5-[(E)-2-エトキシエテニル]-2-(メチルスルファニル)ピリミジン-4-カルボキシレート。窒素の不活性雰囲気でパージし維持した3Lの4つ口丸底フラスコに、5-ブロモ-2-(メチルスルファニル)ピリミジン-4-カルボン酸メチル(130g、494mmol)、1,4-ジオキサン(1.5L)、2-[(E)-2-エトキシエテニル]-4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン(198g、999mmol)、Pd(dppf)Cl(10.9g、14.9mmol)、水(300mL)、及びKPO(233g、1.10mol)を加えた。得られた溶液を80℃で撹拌した。16時間後、得られた混合物を水(1.7L)に注ぎ、酢酸エチル(2L×3)で抽出した。合わせた有機層を濃縮し、残渣をFCC(5:95、酢酸エチル/石油エーテル)で精製して、メチル5-[(E)-2-エトキシエテニル]-2-(メチルスルファニル)ピリミジン-4-カルボキシレート(87、69%)を黄色の固体として得た。MS(ESI):C1114Sの質量計算値、254.3;m/z実測値、255.0[M+H]
ステップB:5-[(E)-2-エトキシエテニル]-2-(メチルスルファニル)ピリミジン-4-カルボキサミド。1Lの密閉管に、メチル5-[(E)-2-エトキシエテニル]-2-(メチルスルファニル)ピリミジン-4-カルボキシレート(50g、197mmol)及びMeOH(500mL、7N)中のNHを入れた。得られた溶液を55℃で撹拌した。2時間後、得られた混合物を濃縮乾固して、5-[(E)-2-エトキシエテニル]-2-(メチルスルファニル)ピリミジン-4-カルボキサミド(47g、固体)を得、これを更に精製せずに次のステップで使用した。MS(ESI):C1013Sの質量計算値、239.3;m/z実測値、240.0[M+H]
ステップC:2-(メチルスルファニル)-7H,8H-ピリド[3,4-d]ピリミジン-8-オン。2Lの丸底フラスコに、5-[(E)-2-エトキシエテニル]-2-(メチルスルファニル)ピリミジン-4-カルボキサミド(46g、192)、トルエン(920mL)、及びp-トルエンスルホン酸一水和物(3.3g、19mmol)を加えた。得られた溶液を90℃で撹拌した。2時間後、得られた混合物を氷/塩浴で0℃に冷却した。得られた溶液を2Lの石油エーテルで希釈し、得られた固体を濾過により回収し、石油エーテル(100mL×3)で洗浄した。得られた有機濾液を濃縮乾固して、2-(メチルスルファニル)-7H,8H-ピリド[3,4-d]ピリミジン-8-オン(31.4、85%)を黄色固体として得た。MS(ESI):COSの質量計算値、193.2;m/z実測値、194.0[M+H]
ステップD:8-クロロ-2-(メチルスルファニル)ピリド[3,4-d]ピリミジン。1Lの丸底フラスコに、2-(メチルスルファニル)-7H,8H-ピリド[3,4-d]ピリミジン-8-オン(31.4g、163mmol)、ACN(500mL)、及びPOCl(73.7g、481mmol)を加えた。得られた溶液を70℃で加熱した。2時間後、得られた混合物を濃縮乾固した。得られた残渣に水(1L)を分注で加えた。飽和炭酸ナトリウム水溶液で溶液のpHを8に調整した。固体を濾過により回収し、濾液を濃縮乾固して、8-クロロ-2-(メチルスルファニル)ピリド[3,4-d]ピリミジン(32.1g、93%)を褐色固体として得た。MS(ESI):CClNSの質量計算値、Sの211.0;m/z実測値、212.0[M+H]
ステップE:2-(メチルスルファニル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-8-アミン。1Lの密閉管に、8-クロロ-2-(メチルスルファニル)ピリド[3,4-d]ピリミジン(32.1g、152mmol)及びIPA(320mL,2M)中のNHを加えた。得られた溶液を145℃で加熱した。16時間後、得られた混合物を濃縮乾固し、FCC(3:1、DCM/酢酸エチル)で精製して、2-(メチルスルファニル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-8-アミン(11.3g、39%)を黄色固体として得た。MS(ESI):CSの質量計算値、192.1;m/z実測値、193.0[M+H]H NMR(300MHz,DMSO-d)δ 9.3-9.2(m,1H),7.97-7.87(m,1H),7.06(s,2H),7.0-6.9(m,1H),2.7-2.6(m,3H)。
中間体42:2-(5-ブロモ-2-イソブチルフェニル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-8-アミン。
Figure 0007547387000283
ステップA:5-ブロモ-2-イソブチルベンゾニトリル。丸底フラスコに、5-ブロモ-2-ヨードベンゾニトリル(1.9g、6.2mmol)、トリ(フラン-2-イル)ホスファン(0.14g、0.61mmol)、及びビス(ジベンジリデンアセトン)パラジウム(0)を加えた。容器をセプタムで密閉し、大気を排気した後、Nでパージした(3x)。容器に乾燥THF(20mL)を加え、最初の均一な赤色の溶液が均一な黄色になるまで(約15分)、室温で撹拌した。得られた混合物を、イソブチル亜鉛ブロミド(13mL、6.5mmol、THF中0.5M)で処理し室温で30分間撹拌した。この混合物をCHCl(20mL)で希釈し、珪藻土のパッドで濾過し、濃縮乾固した。残渣をFCCで精製して、2-(5-ブロモ-2-イソブチルフェニル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-8-アミン(1.2g、79%)を得た。MS(ESI):C1112BrNの質量計算値、237.02;m/z実測値、238.1[M+H]H NMR(400MHz,CDCl)δ 7.74-7.72(m,1H),7.64-7.60(m,1H),7.16(d,J=8.3Hz,1H),2.67(d,J=7.3Hz,2H),2.03-1.89(m,1H),0.95(d,J=6.6Hz,6H)。
ステップB:(5-ブロモ-2-イソブチルフェニル)メタンアミン。100mLの丸底フラスコに、乾燥THF(20mL)中の5-ブロモ-2-イソブチルベンゾニトリル(1.4g、5.9mmol)の均一な溶液をN雰囲気下で0℃に冷却し、BH-THF錯体(13mL、13mmol、THF中1M)でゆっくりと処理した。BH-THFを完全に加えた後、得られた溶液を室温に温めた。水冷式の還流冷却器を取り付け、溶液を75℃で90分間加熱した。その後、得られた混合物を室温に冷却し、HCl(約3mL、1M)でpH2程度まで酸性化した。10分後、1MのNaOHで混合物のpHを>pH10に調整した。その後、混合物を酢酸エチル(100mL)で希釈し、ブライン(100mL×2)で洗浄した。合わせた有機層を乾燥させ(MgSO)、濾過し、濃縮乾固した。残渣をFCCで精製して、約12%のn-BuOH(w/w)で汚染された(5-ブロモ-2-イソブチルフェニル)メタナミン(1.2g、73%)を得、これを更に精製せずに使用した。MS(ESI):C1116BrNの質量計算値、241.05;m/z実測値、242.1[M+H]H NMR(400MHz,CDCl)δ 7.52-7.49(m,1H),7.31-7.27(m,1H),6.99(d,J=8.1Hz,1H),3.85(s,2H),2.46(d,J=7.3Hz,2H),1.86-1.74(m,1H),0.91(d,J=6.6Hz,6H)。
ステップC:2-(5-ブロモ-2-イソブチルフェニル)-8-クロロピリド[3,4-d]ピリミジン。2-(5-ブロモ-2-イソブチルフェニル)-8-クロロピリド[3,4-d]ピリミジンを、3-アミノ-2-クロロイソニコチンアルデヒド及び(5-ブロモ-2-イソブチルフェニル)メタナミン(462mg、29%)を利用して、実施例53のステップAに記載されたものと類似の条件を使用して調製した。MS(ESI):C1715BrClNOの質量計算値、375.01;m/z実測値、376.1[M+H]H NMR(400MHz,CDCl)δ 9.61(s,1H),8.56(d,J=5.4Hz,1H),8.27(d,J=2.2Hz,1H),7.75(d,J=5.4Hz,1H),7.57-7.51(m,1H),7.21(d,J=8.2Hz,1H),3.13(d,J=7.2Hz,2H),1.79-1.67(m,1H),0.82(d,J=6.6Hz,6H)。
ステップD:2-(5-ブロモ-2-イソブチルフェニル)-N-(2,4-ジメトキシベンジル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-8-アミン。マイクロ波バイアルに、乾燥THF(3mL)中の2-(5-ブロモ-2-イソブチルフェニル)-8-クロロピリド[3,4-d]ピリミジン(0.45g、1.20mmol)、DIPEA(0.6mL、3.4mmol)及び(2,4-ジメトキシフェニル)メタナミン(0.5mL、3.3mmol)の溶液を加えた。次に、バイアルをクリンプシールし、マイクロ波反応器で150℃で1時間加熱した。次いで、得られた不均一な混合物をACN(10mL)で希釈し、短時間超音波処理し、濾過し、濃縮乾固した。残渣をFCCで精製して、2-(5-ブロモ-2-イソブチルフェニル)-N-(2,4-ジメトキシベンジル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-8-アミン(0.6g、90%)を得た。MS(ESI):C2627BrNの質量計算値、506.13;m/z実測値、507.3[M+H]H NMR(400MHz,CDCl)δ 9.29(s,1H),8.16(d,J=5.8Hz,1H),8.02(d,J=2.2Hz,1H),7.51-7.46(m,1H),7.31(d,J=8.2Hz,1H),7.24(t,J=5.9Hz,1H),7.15(d,J=8.2Hz,1H),6.86(d,J=5.8Hz,1H),6.50(d,J=2.3Hz,1H),6.46-6.41(m,1H),4.77(d,J=5.9Hz,2H),3.88(s,3H),3.80(s,3H),2.90(d,J=7.1Hz,2H),1.66-1.54(m,1H),0.73(d,J=6.6Hz,6H)。
ステップE:2-(5-ブロモ-2-イソブチルフェニル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-8-アミン。室温でTHF(5mL)中の2-(5-ブロモ-2-イソブチルフェニル)-N-(2,4-ジメトキシベンジル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-8-アミン(0.57g、1.09mmol)の均一溶液をTFA(7mL)で処理した後、80℃で15分間加熱した。その後、得られた混合物を室温に冷却し、濃縮乾固した。残渣をCHCl(10mL)に溶解し、続いてDIPEA(1mL)を加えた。混合物を濃縮乾固し、FCCで精製して、2-(5-ブロモ-2-イソブチルフェニル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-8-アミン(0.14g、37%)を得た。MS(ESI):C1717BrNの質量計算値、356.06;m/z実測値、357.1[M+H]H NMR(400MHz,CDCl)δ 9.37(s,1H),8.12(d,J=5.7Hz,1H),8.04(d,J=2.2Hz,1H),7.54-7.49(m,1H),7.18(d,J=8.2Hz,1H),7.03(d,J=5.7Hz,1H),6.02(s,2H),2.92(d,J=7.1Hz,2H),1.70-1.59(m,1H),0.78(d,J=6.6Hz,6H)。
中間体43:8-アミノ-2-(3-ヨードフェニル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-4(3H)-オン。
Figure 0007547387000284
ステップA:3-アミノ-2-クロロイソニコチン酸。500mLの丸底フラスコに、3-アミノイソニコチン酸(5.0g、36mmol)及び濃塩酸(110mL、37%)を加えた。混合物を0℃に冷却し、50%H(2.2mL、38mmol)で滴下処理した。得られた混合物を0℃で1時間撹拌した後、室温で1時間撹拌した。得られた固体を濾過により分離し、冷ACN(25mL)ですすぎ、高真空下で乾燥させて、3-アミノ-2-クロロイソニコチン酸(2.8g、45%)を得、これを更に精製せずに使用した。MS(ESI):CClNの質量計算値、172.0;m/z実測値、173.1[M+H]H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 13.69(br s,1H),7.68-7.56(m,2H),6.85(br s,2H)。
ステップB:8-クロロ-2-(3-ヨードフェニル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-4(3H)-オン。密閉可能な100mLの丸底フラスコに、DMF(40mL)中の3-アミノ-2-クロロイソニコチン酸(2.8g、16mmol)及びDIPEA(8.5mL、18mmol)の溶液を加え加えた。混合物を0℃に冷却し、THF(2mL)中の3-ヨードベンゾイルクロリド(4.8g、18mmol)の溶液で処理した。次いで、得られた混合物を室温に温め、更に3-ヨードベンゾイルクロリド(0.47g)で処理した。30分後、1-[ビス(ジメチルアミノ)メチレン]-1H-1,2,3-トリアゾロ[4,5-b]ピリジニウム3-オキシドヘキサフルオロホスフェート(6.1g、16mmol)を一度に加え、続いて60℃で加熱した。1時間後、得られた混合物を室温に冷却し、NHOH(6mL、43mmol、28%)で処理した。次いで、容器を密閉し、100℃で3時間加熱した。得られた混合物を室温に冷却し、濃縮乾固した。残渣を塩酸(100mL、1M)で粉砕し、濾過して分離し、高真空下で乾燥させて、8-クロロ-2-(3-ヨードフェニル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-4(3H)-オン(3.5g、56%)を得、これを更に精製せずに使用した。MS(ESI):C13ClINOの質量計算値、382.93;m/z実測値、384.0[M+H]H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 13.12(s,1H),8.56(s,1H),8.43(d,J=5.1Hz,1H),8.23(d,J=7.9Hz,1H),8.03-7.97(m,2H),7.40(t,J=7.9Hz,1H)。
ステップC:8-((2,4-ジメトキシベンジル)アミノ)-2-(3-ヨードフェニル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-4(3H)-オン。8-((2,4-ジメトキシベンジル)アミノ)-2-(3-ヨードフェニル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-4(3H)-オンを、8-クロロ-2-(3-ヨードフェニル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-4(3H)-オンを利用して、中間体42のステップDに記載されたものと類似の条件を使用して調製した。MS(ESI):C2219IN計算値、514.05;m/z実測値、515.1[M+H]H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 12.79(s,1H),8.69(s,1H),8.34(d,J=8.0Hz,1H),7.95(d,J=5.5Hz,2H),7.73(t,J=6.2Hz,1H),7.35(t,J=7.9Hz,1H),7.06(d,J=8.3Hz,1H),6.98(d,J=5.4Hz,1H),6.58(d,J=2.3Hz,1H),6.46-6.39(m,1H),4.62(d,J=6.2Hz,2H),3.87(s,3H),3.72(s,3H)。
ステップD:8-アミノ-2-(3-ヨードフェニル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-4(3H)-オン。8-アミノ-2-(3-ヨードフェニル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-4(3H)-オンを、8-((2,4-ジメトキシベンジル)アミノ)-2-(3-ヨードフェニル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-4(3H)-オンを利用して、中間体42のステップEに記載されたものと類似の条件を使用して調製した。MS(ESI):C13INOの質量計算値、363.98;m/z実測値、365.1[M+H]H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 12.72(s,1H),8.73(s,1H),8.36(d,J=7.9Hz,1H),7.93(d,J=5.9Hz,2H),7.33(t,J=7.9Hz,1H),7.04-6.94(m,3H)。
中間体44:4,8-ジクロロ-2-(3-ヨードフェニル)ピリド[3,4-d]ピリミジン。
Figure 0007547387000285
ステップA:2-(3-ヨードフェニル)-8-メトキシピリド[3,4-d]ピリミジン-4(3H)-オン。500mLの丸底フラスコに、3-アミノ-2-メトキシイソニコチン酸(20.0g、119mmol)、DIEA(73mL、416mmol)、及びDMF(250mL)を加え、続いてTHF(100mL)中の3-ヨードベンゾイルクロリド(34.8g、131mmol、1.10 eq)の溶液を加えた。黄色の混合物を25℃で5分間撹拌した。30分後、1-[ビス(ジメチルアミノ)メチレン]-1H-1,2,3-トリアゾロ[4,5-b]ピリジニウム3-オキシドヘキサフルオロホスフェート(48g、125mmol)を加えた。30分後、NHOH(98mL、714mmol、純度28.0%)を加え、濃厚な混合物を30分間撹拌した。その後、黄色の混合物を120℃で加熱した。12時間後、得られた混合物を冷却し、濃縮乾固した。残渣をHCl(1000mL、1N)に懸濁し、5分間超音波処理し、固体を濾過により回収した。得られた固体をTHF(200mL)で粉砕して、2-(3-ヨードフェニル)-8-メトキシピリド[3,4-d]ピリミジン-4(3H)-オン(30g)を黄色固体として得た。
ステップB:4,8-ジクロロ-2-(3-ヨードフェニル)ピリド[3,4-d]ピリミジン。1Lの丸底フラスコに、2-(3-ヨードフェニル)-8-メトキシピリド[3,4-d]ピリミジン-4(3H)-オン(38g、100mmol)及びPOCl(197mL、2.12mmol)を加えた。得られた黄色の混合物をN雰囲気下、80℃で12時間加熱した。得られた混合物を室温で2日間静置した後、混合物を濃縮乾固した。残渣をFCC(100%DCM)で精製して、4,8-ジクロロ-2-(3-ヨードフェニル)ピリド[3,4-d]ピリミジン(26g、63%)を黄色固体として得た。
中間体45:(R)-3-エチニル-3-ヒドロキシ-1-(メチル-d)ピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000286
ステップA:4-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-2-ヒドロキシブタン酸。窒素の不活性雰囲気でパージし維持した5Lの3つ口丸底フラスコに、水(1L)中の4-アミノ-2-ヒドロキシブタン酸(200g、1.67mol)の溶液を加えた。続いて、KCO(695g、4.99mol)を0℃で数回に分けて加えた。この混合物に、ジオキサン(1L)中のジ-tert-ブチルジカーボネート(436g、2mol)の溶液を、0℃で撹拌しながら滴下して加えた。得られた溶液を20~25℃で24時間撹拌した。得られた混合物を石油エーテル(1L×2)で洗浄した。合わせた水相を水/氷浴で0℃に冷却し、HCl(6N)でpH=4~5に調整した。得られた溶液を酢酸エチル(1L×4)で抽出した。合わせた有機層を無水硫酸ナトリウム上で乾燥させ、濾過し、濃縮乾固して、4-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-2-ヒドロキシブタン酸(260g、71%)を黄色の油として得た。
ステップB:メチル4-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-2-ヒドロキシブタン酸。窒素の不活性雰囲気でパージし維持した5Lの3つ口丸底フラスコに、4-[[(tert-ブトキシ)カルボニル]アミノ]-2-ヒドロキシブタン酸(260g、1.19mol)のN,N-ジメチルホルムアミド(2.5L)中の溶液及びCsCO(503g、1.54mol)を加えた。10分後、ヨードメタン(202g、1.42mol)を室温で撹拌しながら混合物に滴下して加えた。4.5時間後、混合物を水/氷(2L)に注ぎ、酢酸エチル(2L×2)で抽出した。合わせた有機抽出物を、ブライン(1L×2)で洗浄し、無水硫酸ナトリウム上で乾燥させ、濾過し、濃縮乾固した。これにより、メチル4-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-2-ヒドロキシブタノエート(180g、65%)を黄色の油として得た。
ステップC:メチル4-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-2-((tert-ブチルジメチルシリル)オキシ)ブタノエート。窒素の不活性雰囲気でパージし維持した5Lの3つ口丸底フラスコに、ジクロロメタン(1.8L)中の4-[[(tert-ブトキシ)カルボニル]アミノ]-2-ヒドロキシブタノエートメチル(180g、0.77mol)とイミダゾール(108g、1.54mol)の溶液を入れた。続いて、tert-ブチル(クロロ)ジメチルシラン(231g、1.53mol)を0℃で数回に分けて加えた。得られた溶液を室温に温め、16時間撹拌した。その後、混合物を水/氷(1L)に注ぎ、ジクロロメタン(1.5L×3)で抽出した。合わせた有機抽出物を、ブライン(1L)で洗浄し、無水硫酸ナトリウム上で乾燥させ、濾過し、濃縮乾固した。得られた残渣をFCC(1:10、酢酸エチル/石油エーテル)で精製して、4-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-2-((tert-ブチルジメチルシリル)オキシ)ブタン酸メチル(200g、75%)を淡黄色の油として得た。
ステップD:メチル4-((tert-ブトキシカルボニル)(メチル-d)アミノ)-2-((tert-ブチルジメチルシリル)オキシ)ブタノエート。窒素の不活性雰囲気でパージし維持した1Lの3つ口丸底フラスコに、4-[[(tert-ブトキシ)カルボニル]アミノ]-2-[(tert-ブチルジメチルシリル)オキシ]ブタノエートメチル(50.0g、144mmol)、N,N-ジメチルホルムアミド(500mL)、及びCDI(62.6g、432mmol)を加えた。得られた溶液を0℃に冷却し、0℃で水素化ナトリウム(8.60g、358mmol、60%)を数回に分けて加えた。0℃で2時間後、混合物をNHClの飽和水溶液(250mL)に注いだ。得られた混合物を酢酸エチル(500mL×2)で抽出した。合わせた有機抽出物を、ブライン(500mL)で洗浄し、無水硫酸ナトリウム上で乾燥させ、濾過し、で濃縮乾固した。上記の手順(ステップD)を3回繰り返して、4-((tert-ブトキシカルボニル)(メチル-d)アミノ)-2-((tert-ブチルジメチルシリル)オキシ)ブタン酸メチル(200g、95%)を淡黄色の油として得た。
ステップE:メチル4-((tert-ブトキシカルボニル)(メチル-d)アミノ)-2-ヒドロキシブタノエート。窒素の不活性雰囲気でパージし維持した3Lの3つ口丸底フラスコに、4-((tert-ブトキシカルボニル)(メチル-d)アミノ)-2-((tert-ブチルジメチルシリル)オキシ)ブタノエートメチル(200g、549mmol)、メタノール(2L)、及びアミンハイドロフルオリド(204g、5.51mol)を加えた。得られた溶液を50℃で加熱した。12時間後、得られた溶液を室温に冷却し、濃縮乾固し、水(1L)で希釈した。得られた混合物を酢酸エチル(1L×3)で抽出した。合わせた有機抽出物を、ブライン(1L)で洗浄し、無水硫酸ナトリウム上で乾燥させ、濾過し、濃縮乾固した。これにより、4-((tert-ブトキシカルボニル)(メチル-d)アミノ)-2-ヒドロキシブタン酸メチル(137g)を淡黄色の油が得られ、これを更に精製せずに次のステップで直接使用した。
ステップF:メチル4-((tert-ブトキシカルボニル)(メチル-d)アミノ)-2-オキソブタノエート。窒素の不活性雰囲気でパージし維持した3Lの3つ口丸底フラスコに、4-((tert-ブトキシカルボニル)(メチル-d3)アミノ)-2-ヒドロキシブタノエートメチル(137g、547mmol)、ジクロロメタン(1.4L)、1,1,1-トリス(アセチルオキシ)-1,1-ジヒドロ-1,2-ベンズヨードキソール-3-(1H)-オン、(デスマーチンペルヨージナン、348g、821mmol)を5℃で加えた。得られた混合物を室温で3時間撹拌した。その後、混合物を炭酸水素ナトリウム水溶液(2L)に注いだ。得られた固体を濾過し、濾液をジクロロメタン(1.5L×3)で抽出した。合わせた有機抽出物を、ブライン(1L)で洗浄し、無水硫酸ナトリウム上で乾燥させ、濾過し、濃縮乾固した。得られた残渣をFCC(1:3、酢酸エチル/石油エーテル)で精製して、4-((tert-ブトキシカルボニル)(メチル-d)アミノ)-2-オキソブタン酸メチル(81g、60%)を黄色の油として得た。H NMR(300MHz,CDCl)δ 3.90(s,3H),3.56(t,J=6.6Hz,2H),3.08(t,J=6.6Hz,2H),1.48(s,9H)。
ステップG:メチル2-(2-((tert-ブトキシカルボニル)(メチル-d)アミノ)エチル)-2-ヒドロキシブタ-3-イノエート。窒素の不活性雰囲気でパージし維持した1Lの3つ口丸底フラスコに、THF(0.2L)中の4-((tert-ブトキシカルボニル)(メチル-d)アミノ)-2-オキソブタノエートメチル(20g、81mmol)の溶液を加えた。溶液を-78℃に冷却し、続いてブロモ(エチニル)マグネシウム(274mL、138mmol)を滴下して加えた。得られた溶液を-40℃でしばらく撹拌した。2時間後、飽和NHCl水溶液(100mL)を-70℃で滴下して加えた。得られた混合物をゆっくりと室温に温め、酢酸エチル(800mL×3)で抽出した。合わせた有機抽出物を、ブライン(800mL)で洗浄し、無水硫酸ナトリウム上で乾燥させ、濾過し、濃縮乾固した。上記の手順(ステップG)を3回繰り返して、合わせた残渣から、2-(2-((tert-ブトキシカルボニル)(メチル-d)アミノ)エチル)-2-ヒドロキシブタ-3-イノエートメチル(82g)を黄色の油として得た。
ステップH:トリフルオロアセテート塩としてのメチル2-ヒドロキシ-2-(2-((メチル-d)アミノ)エチル)ブタ-3-イノエート。窒素の不活性雰囲気でパージし維持した1Lの3つ口丸底フラスコに、2-(2-((tert-ブトキシカルボニル)(メチル-d)アミノ)エチル)-2-ヒドロキシブタ-3-イノエートのメチル(70.0g、255mmol)、ジクロロメタン(420mL)、及びトリフルオロ酢酸(140mL)の溶液を加えた。得られた溶液を室温で1時間撹拌した。得られた混合物を濃縮乾固し、更に精製せずに次のステップに直接使用した。
ステップI:(R)-3-エチニル-3-ヒドロキシ-1-(メチル-d)ピロリジン-2-オン。窒素の不活性雰囲気を維持した1Lの3つ口丸底フラスコに、トリフルオロ酢酸塩として2-ヒドロキシ-2-(2-((メチル-d)アミノ)エチル)ブタン-3-イノエートメチル(70.0g、243mmol)、メタノール(700mL)、及び炭酸カリウム(133g、964mmol)の溶液を加えた。得られた溶液を室温で3時間撹拌した。得られた固体を濾過し、濾液を濃縮乾固した。得られた残渣をFCC(1:5、酢酸エチル/石油エーテル)で精製した後、ジエチルエーテル(100mL)から再結晶させて、ラセミ3-エチニル-3-ヒドロキシ-1-(メチル-d3)ピロリジン-2-オン(16g、46%)を黄色固体として得た。この物質を、分取キラルSFC(Chiralpak AS-H、5×25cm、5μm;移動相、CO(80%)及びIPA(0.1%DEA)(20%);検出器、λ=220nmでのUV)によって更に精製して、(R)-3-エチニル-3-ヒドロキシ-1-(メチル-d)ピロリジン-2-オン(5.4g、34%、>97%ee)を褐色固体として、(S)-3-エチニル-3-ヒドロキシ-1-(メチル-d)ピロリジン-2-オン[中間体46、5.2g、33%、>97%ee]を褐色固体として得た。(R)-3-エチニル-3-ヒドロキシ-1-(メチル-d)ピロリジン-2-オンのデータ:MS(ESI):CNOの質量計算値、142.08;m/z実測値、143.2[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ 3.41-3.38(t,J=5.2Hz,2H),3.03(s,1H),2.48-2.43(m,1H),2.24-2.17(m,1H)。
中間体46:(S)-3-エチニル-3-ヒドロキシ-1-(メチル-d)ピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000287
中間体45のステップIに記載のキラル分離により、(S)-3-エチニル-3-ヒドロキシ-1-(メチル-d)ピロリジン-2-オン(5.2g、33%、>97%ee)を褐色固体として得た。MS(ESI):CNOの質量計算値、142.08;m/z実測値、143.2[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ 3.41-3.38(t,J=5.2Hz,2H),3.03(s,1H),2.48-2.43(m,1H),2.24-2.17(m,1H)。
中間体47:7-(5-ヨード-2-メチルフェニル)イソキノリン-1-アミン。
Figure 0007547387000288
ステップA:ビス-tert-ブチル(7-ブロモイソキノリン-1-イル)カルバメート。1Lの丸底フラスコ中で、DMAP(0.13g、1.05mmol)を、DCM(210mL)中の7-ブロモイソキノリン-1-アミン(4.7g、21mmol)及びジ-tert-ブチルデカーボネート(9.2g、42mmol)の懸濁液に加えた。得られた混合物を室温で16時間撹拌し、得られた固体を濾過回収し、酢酸エチルで粉砕して、ビス-tert-ブチル(7-ブロモイソキノリン-1-イル)カルバメート(6.1g、68%)を無色固体として得た。MS(ESI):C9H23BrNの質量計算値、422.08;m/z実測値、421.3、423.1[M+H]H NMR(400MHz,Chloroform-d)δ 8.47(d,J=5.7Hz,1H),8.15(s,1H),7.84-7.73(m,2H),7.65(dd,J=5.7,1.0Hz,1H),1.36(s,18H)。
ステップB:ビス-tert-ブチル(7-(5-アミノ-2-メチルフェニル)イソキノリン-1-イル)カルバメート。20mLバイアルに、ビス-tert-ブチル(7-ブロモイソキノリン-1-イル)カルバメート(1.0g、2.4mmol)、4-メチル-3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)アニリン(0.82g、3.54mmol)及び1,4-ジオキサン(16mL)を加えた。この溶液をNで10分間パージし、炭酸セシウム(2.3g、7.09mmol)及び(2-ジシクロヘキシルホスフィノ-2’,6’-ジイソプロポキシ-1,1’-ビフェニル)[2-(2’-アミノ-1,1’-ビフェニル)]パラジウム(II)メタンスルホネート(0.2g、0.14mmol)を加え、バイアルを密閉して室温で撹拌した。12時間後、(2-ジシクロヘキシルホスフィノ-2’,6’-ジイソプロポキシ-1,1’-ビフェニル)[2-(2’-アミノ-1,1’-ビフェニル)]パラジウム(II)メタンスルホネート(0.1g、0.07mmol)を加え、混合物を50℃で3時間加熱した後、室温に冷却し、酢酸エチル(20mL)と水(40mL)との間で分配した。有機層を、分離し、濃縮乾固し、FCC(酢酸エチルとヘキサンを用いた0~60%の勾配)により精製し、ビス-tert-ブチル(7-(5-アミノ-2-メチルフェニル)イソキノリン-1-イル)カルバメート(0.8g、75%)を赤い油として得た。MS(ESI):C2631の質量計算値、449.55;m/z実測値、450.1[M+H]H NMR(500MHz,DMSO-d6)δ 8.42(d,J=5.7Hz,1H),8.11(d,J=8.4Hz,1H),7.94(d,J=5.6Hz,1H),7.78(dd,J=8.4,1.7Hz,1H),7.63-7.54(m,1H),6.99(d,J=8.2Hz,1H),6.56(dd,J=8.1,2.4Hz,1H),6.48(d,J=2.3Hz,1H),5.02(s,2H),2.03(s,3H),1.28(s,18H)。
ステップC:ビス-tert-ブチル(7-(5-ヨード-2-メチルフェニル)イソキノリン-1-イル)カルバメート。50mLの丸底フラスコ中で、4-メチルベンゼンスルホン酸(1.3g、7.7mmol)を、0℃でACN(7mL)中のビス-tert-ブチル(7-(5-アミノ-2-メチルフェニル)イソキノリン-1-イル)カルバメート(1.2g、2.6mmol)の溶液に加え、混合物を反応温度を維持して30分間撹拌した。水(3.5mL)中の亜硝酸ナトリウム(0.4g、5.2mmol)の溶液を加え、続いて水(3.5mL)中のヨウ化カリウム(0.9g、5.2mmol)の溶液を加えた。混合物を2時間かけてゆっくりと室温に温め、DCM(30mL)と飽和炭酸水素ナトリウム水溶液(10mL)との間で分配した。有機層を、分離し、濃縮乾固し、得られた残渣をFCC(酢酸エチルとヘキサンの0~60%勾配)により精製して、ビス-tert-ブチル(7-(5-ヨード-2-メチルフェニル)イソキノリン-1-イル)カルバメート(0.7g、49%)をオレンジ色の固体として得た。MS(ESI):C2629INの質量計算値、560.43;m/z実測値、561.2[M+H]H NMR(400MHz,DMSO-d6)δ 8.46(d,J=5.7Hz,1H),8.16(d,J=8.4Hz,1H),7.97(d,J=5.7Hz,1H),7.86(dd,J=8.4,1.7Hz,1H),7.71(dd,J=8.0,1.9Hz,1H),7.68(s,1H),7.57(d,J=1.9Hz,1H),7.19(d,J=8.1Hz,1H),2.19(s,3H),1.32(s,18H)。
ステップD:7-(5-ヨード-2-メチルフェニル)イソキノリン-1-アミン。100mLの丸底フラスコ中で、TFA(0.5mL、6.27mmol)を、DCM(20mL)中のビス-tert-ブチル(7-(5-ヨード-2-メチルフェニル)イソキノリン-1-イル)カルバメート(0.70g、1.25mmol)の溶液に加えた。混合物を室温で16時間撹拌し、DCM(20mL)と水(10mL)との間で分配し、飽和炭酸水素ナトリウム水でpHを12に調整した。有機抽出物を分離して乾燥させ、得られた残渣をFCC(MeOHとDCMの0~5%勾配)で精製して、7-(5-ヨード-2-メチルフェニル)イソキノリン-1-アミン(0.4g、89%)を赤色の油として得た。MS(ESI):C1613INの質量計算値、360.20;m/z実測値、361.0[M+H]
中間体48。2-(5-ブロモ-2-メチルフェニル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-8-アミン。
Figure 0007547387000289
バイアルに以下の固体試薬を加えた:中間体41[2-(メチルチオ)ピリド[3,4-d]ピリミジン-8-アミン、200mg、1.04mmol]、(5-ブロモ-2-メチルフェニル)ボロン酸(334mg、1.55mmol)、PdCl(dppf)(30mg、0.041mmol)、銅(I)3-メチルサリチル酸(334mg、1.55mmol)。次いで、1,4-ジオキサンを加えた(18mL、使用前にアルゴンで20分間脱気した)。バイアルを密閉した後、窒素で3回排気/パージした。次いで、混合物を100℃に予熱したアルミニウムマントルに入れた。2.75時間後、内容物を珪藻土のパッドで濾過し、MeOH(2M)及び酢酸エチル(2:1)中のNHで洗浄して褐色の油を得た。これをFCC(100%DCMから5%2M NH-MeOH-DCMへ)で精製して、2-(5-ブロモ-2-メチルフェニル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-8-アミン(40mg、12%)を黄色の固体として得た。MS(ESI):C1411BrNの質量計算値、314.02;m/z実測値、315.0[M+H]H NMR(400MHz,クロロホルム-d)δ 9.36(s,1H),8.17(d,J=2.2Hz,1H),7.50(dd,J=8.2,2.2Hz,1H),7.22(d,J=8.2Hz,2H),7.09(br s,1H),6.10(br s,1H),2.61(s,3H)。
中間体49:(R)-3-エチニル-3-ヒドロキシ-1-(2,2,2-トリフルオロエチル)ピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000290
ステップA:tert-ブチル3-((2,2,2-トリフルオロエチル)アミノ)プロパノエート。2L丸底フラスコに、tert-ブチル3-アミノプロパノエート塩酸塩(100g、550mmol)、THF(500mL)、DMF(500mL)、DIEA(273mL、2.11mol)、及び2,2,2-トリフルオロエチルトリフルオロメタンスルホネート(192g、826mmol)を入れた。得られた溶液を室温で12時間撹拌した後、酢酸エチル(2L)で希釈し、飽和NaHCO水溶液(1L)及びブライン(1L×2)で洗浄した。有機層を無水硫酸ナトリウム上で乾燥させ、濾過し、濃縮乾固した。残渣をFCC(1:3、酢酸エチル/石油エーテル)で精製して、tert-ブチル3-[(2,2,2-トリフルオロエチル)アミノ]プロパノエート(90g、72%)を無色の油として得た。MS(ESI):C16NOの質量計算値、227.1;m/z実測値、228.2[M+H]
ステップB:tert-ブチル3-(2-エトキシ-2-オキソ-N-(2,2,2-トリフルオロエチル)アセタミド)プロパノエート。2Lの丸底フラスコに、tert-ブチル3-[(2,2,2-トリフルオロエチル)アミノ]プロパノエート(90g、397mmol)、DCM(1000mL)、及びTEA(165mL、1.20mol)を入れた。続いて、オキサロクロリデートエチル(65g、475mmol)を5℃で撹拌しながら滴下して加えた。得られた溶液を室温で1時間撹拌した。得られた混合物を水(1L)に分配し、有機層を分離して、ブライン(1L)で洗浄した。得られた有機層を無水硫酸ナトリウム上で乾燥させ、濾過し、濃縮乾固した。残渣をFCC(1:3、酢酸エチル/石油エーテル)で精製して、tert-ブチル3-[2-エトキシ-2-オキソ-N-(2,2,2-トリフルオロエチル)アセタミド]プロパノエート(110g、85%)を黄色の油として得た。
ステップC:tert-ブチル 4,5-ジオキソ-1-(2,2,2-トリフルオロエチル)ピロリジン-3-カルボキシレート。2Lの3つ口丸底フラスコに、tert-ブチル3-[2-エトキシ-2-オキソ-N-(2,2,2-トリフルオロエチル)アセタミド]プロパノエート(110g、336mmol)及びTHF(1.2L)を入れた。この溶液に、t-BuOK(38.5g、343mmol)を分割して加えた。得られた溶液を70℃で2時間撹拌した後、水(500mL)で分配した。溶液のpHを塩酸(6N)で4に調整した。得られた溶液を酢酸エチル(1L)で抽出し、有機層をブライン(1L)で洗浄した。得られた有機層を無水硫酸ナトリウム上で乾燥させ、濾過し、濃縮乾固した。残渣により、tert-ブチル4,5-ジオキソ-1-(2,2,2-トリフルオロエチル)ピロリジン-3-カルボキシレート(70g、74%)を黄色の半固体として得、これを次のステップで直接使用した。
ステップD:4,5-ジオキソ-1-(2,2,2-トリフルオロエチル)ピロリジン-3-カルボン酸。2Lの丸底フラスコに、tert-ブチル 4,5-ジオキソ-1-(2,2,2-トリフルオロエチル)ピロリジン-3-カルボキシレート(200g、711mmol)及び2,2,2-トリフルオロアセトアルデヒド(800mL)を入れた。得られた溶液を室温で1時間撹拌した後、得られた混合物を濃縮乾固した。得られた残渣にACN(800mL)を加えて沈殿させ、1時間撹拌した。固体を、濾過により回収し、ACN(200mL)で洗浄して、4,5-ジオキソ-1-(2,2,2-トリフルオロエチル)ピロリジン-3-カルボン酸(110g、69%)を白色固体として得た。MS(ESI):CNOの質量計算値、225.0;m/z実測値、226.0[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ 4.31-3.97(m,5H)。
ステップE:1-(2,2,2-トリフルオロエチル)ピロリジン-2,3-ジオン。2Lの丸底フラスコに4,5-ジオキソ-1-(2,2,2-トリフルオロエチル)ピロリジン-3-カルボン酸(90g、399mmol)及びTHF(1.2L)を入れた。得られた溶液を70℃で10時間撹拌した。得られた混合物を室温に冷却し、濃縮乾固して、1-(2,2,2-トリフルオロエチル)ピロリジン-2,3-ジオン(70g、96.68%)を白色固体として得た。
ステップF:(R)-3-エチニル-3-ヒドロキシ-1-(2,2,2-トリフルオロエチル)ピロリジン-2-オン。窒素の不活性雰囲気でパージし維持した5L丸底フラスコに、1-(2,2,2-トリフルオロエチル)ピロリジン-2,3-ジオン(70g、387mmol)及びTHF(1.6L)を入れた。続いて、ブロモ(エチニル)マグネシウム(1.6L、775mmol)を0℃で撹拌しながら滴下して加えた。得られた溶液を室温で48時間撹拌した。反応物を飽和塩化アンモニウム水溶液(3L)で分配し、酢酸エチル(2L×2)で抽出した。合わせた有機層を無水硫酸ナトリウム上で乾燥させ、濾過し、濃縮乾固した。残渣をFCC(1:1、酢酸エチル/石油)エーテルで精製して、ラセミ3-エチニル-3-ヒドロキシ-1-(2,2,2-トリフルオロエチル)ピロリジン-2-オン(13g、16%)を淡黄色固体として得た。(R)及び(S)エナンチオマーをキラル分取SFC(カラム、CHIRALPAK AD-H SFC、5×25cm、5um;移動相、CO(87%)、IPA:HEX=1:1(13%))で分離して、(R)-3-エチニル-3-ヒドロキシ-1-(2,2,2-トリフルオロエチル)ピロリジン-2-オン(6.1g、36%、>97%ee)を黄色の固体として、(S)-3-エチニル-3-ヒドロキシ-1-(2,2,2-トリフルオロエチル)ピロリジン-2-オン(中間体50、6g、35%、>97%ee)を黄色固体として得た。(R)-3-エチニル-3-ヒドロキシ-1-(2,2,2-トリフルオロエチル)ピロリジン-2-オンのデータ:MS(ESI):CNOの質量計算値、207.0;m/z実測値、208.0[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ 4.13(dq,J=15.2,9.4Hz,1H),3.98(dq,J=15.2,9.2Hz,1H),3.57(dd,J=7.8,5.1Hz,2H),3.09(s,1H),2.51(dt,J=12.7,5.1Hz,1H),2.27(dt,J=12.7,7.8Hz,1H)。19F-NMR(400MHz,CDOD)δ 71.48(s)。[α]20 =-79.3(MeOH中c=0.32)。
中間体50:(S)-3-エチニル-3-ヒドロキシ-1-(2,2,2-トリフルオロエチル)ピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000291
中間体49に記載のキラル分離により、(S)-3-エチニル-3-ヒドロキシ-1-(2,2,2-トリフルオロエチル)ピロリジン-2-オン(6g、35%、>97% ee)を黄色固体として得た。MS(ESI):CNOの質量計算値、207.0;m/z実測値、208.0[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ 4.13(dq,J=15.2,9.4Hz,1H),3.98(dq,J=15.2,9.2Hz,1H),3.57(dd,J=7.8,5.1Hz,2H),3.09(s,1H),2.51(dt,J=12.7,5.1Hz,1H),2.27(dt,J=12.7,7.8Hz,1H)。19F-NMR(400MHz,CDOD)δ 71.48(s)。[α]20 =+58.5(MeOH中c=0.30)。
中間体51:2-(3-ヨードフェニル)-4-イソプロピルピリド[3,4-d]ピリミジン-8-アミン。
Figure 0007547387000292
ステップA:tert-ブチル(2-クロロ-4-(1-ヒドロキシ-2-メチルプロピル)ピリジン-3-イル)カルバメート。乾燥THF(50mL)中のtert-ブチル(2-クロロピリジン-3-イル)カルバメート(2.0g、8.8mmol)及びTMEDA(4.0mL、27mmol)の均一な溶液をN雰囲気下で-45℃に冷却し、n-BuLi(10.5mL、26.2mmol、ヘキサン中2.5M)で滴下処理した。30分後、イソ-ブチルアルデヒド(3.0mL、33mmol)を滴下して加えた。10分後、飽和NHCl水溶液(50mL)を加え、得られた混合物を室温に温めた。混合物を酢酸エチル(200mL)で希釈し、有機層を分離し、ブライン(250mL×2)で洗浄した。有機層を乾燥させ(MgSO)、濾過し、濃縮乾固した。残渣をFCCで精製して、tert-ブチル(2-クロロ-4-(1-ヒドロキシ-2-メチルプロピル)ピリジン-3-イル)カルバメート(2.4g、91%)を得た。MS(ESI):C1421ClNの質量計算値、300.12;m/z実測値、301.2[M+H]H NMR(400MHz,CDCl)δ 8.26(d,J=5.1Hz,1H),7.37(d,J=4.2Hz,1H),6.39(s,1H),4.43(s,1H),3.52(s,1H),2.08-1.96(m,1H),1.51(s,9H),1.13-0.97(m,3H),0.79-0.63(m,3H)。
ステップB:tert-ブチル(2-クロロ-4-イソブチリルピリジン-3-イル)カルバメート。CHCl中のtert-ブチル(2-クロロ-4-(1-ヒドロキシ-2-メチルプロピル)ピリジン-3-イル)カルバメート(2.4g、7.9mmol)の均質な溶液を0℃に冷却し、1,1,1-トリス(アセチルオキシ)-1,1-ジヒドロ-1,2-ベンゾイソオキソール-3-(1H)-オン(デスマーチンペルヨージナン、3.8g、8.8mmol)で一度に処理した。得られた混合物を直ちに冷却浴から取り出し、室温に温めた。室温で1時間後、1,1,1-トリス(アセチルオキシ)-1,1-ジヒドロ-1,2-ベンズヨードキソール-3-(1H)-オン(デスマーチンペルヨージナン、0.3g、0.7mmol)を室温で追加した。1時間後、混合物をCHCl(200mL)で希釈し、飽和NaHCO水溶液(250mL)、続いてブライン(200mL×2)で洗浄した。有機層を乾燥させ(MgSO)、濾過し、濃縮乾固した。残渣をFCCで精製して、tert-ブチル(2-クロロ-4-イソブチリルピリジン-3-イル)カルバメート(2.2g、91%)を得た。MS(ESI):C1419ClNの質量計算値、298.11;m/z実測値、299.1[M+H]H NMR(400MHz,CDCl)δ 8.25(d,J=4.9Hz,1H),7.31(d,J=4.9Hz,1H),6.96(br s,1H),3.19(hept,J=6.9Hz,1H),1.49(s,9H),1.16(d,J=6.9Hz,6H)。
ステップC:1-(3-アミノ-2-クロロピリジン-4-イル)-2-メチルプロパン-1-オン。CHCl(60mL)中のtert-ブチル(2-クロロ-4-イソブチリルピリジン-3-イル)カルバメート(2.2g、7.2mmol)の均一な溶液を、室温でTFA(6.0mL、78mmol)で処理した。40分後、混合物を濃縮乾固し、残渣をFCCで精製して、1-(3-アミノ-2-クロロピリジン-4-イル)-2-メチルプロパン-1-オン(1.4g、99%)を得た。MS(ESI):C11ClNOの質量計算値198.06;m/z実測値199.1[M+H]H NMR(400MHz,CDCl)δ 7.74(d,J=5.2Hz,1H),7.50(d,J=5.3Hz,1H),6.74(s,2H),3.55(hept,J=6.8Hz,1H),1.22(d,J=6.8Hz,6H)。
ステップD:8-クロロ-2-(3-ヨードフェニル)-4-イソプロピルピリド[3,4-d]ピリミジン。o-キシレン(2mL)中の1-(3-アミノ-2-クロロピリジン-4-イル)-2-メチルプロパン-1-オン(1.1g、5.3mmol)及び(3-ヨードフェニル)メタナミン(1.3g、5.6mmol)の均質な溶液を100℃で30分間加熱した。混合物を室温に冷却し、4-ヒドロキシ-2,2,6,6-テトラメチルピペリジン-1-オキシル(1.1g、6.4mmol)で処理した後、140℃で加熱した。2時間後、混合物を室温に冷却し、追加の4-ヒドロキシ-2,2,6,6-テトラメチルピペリジン-1-オキシル(0.4g、2.5mmol)で処理し、140℃で加熱した。30分後、混合物を室温に冷却し、CHCl(10mL)で希釈し、珪藻土のパッドで濾過した。濾液を濃縮し、FCCで精製して、8-クロロ-2-(3-ヨードフェニル)-4-イソプロピルピリド[3,4-d]ピリミジン(0.3g、12%)を得た。MS(ESI):C1613ClINの質量計算値、408.98;m/z実測値、410.1[M+H]
ステップE:N-(2,4-ジメトキシベンジル)-2-(3-ヨードフェニル)-4-イソプロピルピリド[3,4-d]ピリミジン-8-アミン。N-(2,4-ジメトキシベンジル)-2-(3-ヨードフェニル)-4-イソプロピルピリド[3,4-d]ピリミジン-8-アミンを、8-クロロ-2-(3-ヨードフェニル)-4-イソプロピルピリド[3,4-d]ピリミジンを利用して、中間体42のステップDに記載されたものと類似の条件を使用して調製した。MS(ESI):C2525INの質量計算値、540.10;m/z実測値、541.2[M+H]H NMR(400MHz,CDCl)δ 8.92-8.89(m,1H),8.59-8.54(m,1H),8.08(d,J=6.0Hz,1H),7.85-7.77(m,1H),7.53(t,J=5.9Hz,1H),7.31(d,J=8.3Hz,1H),7.24(t,J=7.9Hz,1H),6.94(d,J=6.1Hz,1H),6.53(d,J=2.3Hz,1H),6.47-6.42(m,1H),4.81(d,J=6.1Hz,2H),3.98(s,3H),3.80(s,3H),3.77-3.69(m,1H),1.44(d,J=6.8Hz,6H)。
ステップF:2-(3-ヨードフェニル)-4-イソプロピルピリド[3,4-d]ピリミジン-8-アミン。2-(3-ヨードフェニル)-4-イソプロピルピリド[3,4-d]ピリミジン-8-アミンを、N-(2,4-ジメトキシベンジル)-2-(3-ヨードフェニル)-4-イソプロピルピリド[3,4-d]ピリミジン-8-アミンを利用して、中間体42のステップEに記載されたものと類似の条件を使用して調製した。MS(ESI):C1615INの質量計算値、390.03;m/z実測値、391.0[M+H]H NMR(400MHz,CDCl)δ 8.94(t,J=1.6Hz,1H),8.62-8.57(m,1H),8.04(d,J=6.0Hz,1H),7.86-7.79(m,1H),7.29-7.23(m,1H),7.12(d,J=6.0Hz,1H),6.11(d,J=64.0Hz,2H),3.81-3.73(m,1H),1.47(d,J=6.8Hz,6H)。
中間体52:2-(3-ヨードフェニル)チアゾロ[5,4-d]ピリミジン-7-アミン。
Figure 0007547387000293
ステップA:N-(4-アミノ-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)-3-ヨードベンズアミド。50mLの丸底フラスコに、5,6-ジアミノピリミジン-4(3H)-オン(0.26g、2.02mmol)、及び1,4-ジオキサン(10mL)を入れ、続いてDIPEA(1mL、5.80mmol)及び3-ヨードベンゾイルクロリド(0.3mL、2.139mmol、1.9g/mL)で処理した。室温で1時間後、得られた混合物をMeCN(15mL)で希釈し、短時間の超音波処理を行った。得られた固体を濾過して分離し、高真空下で乾燥させて、N-(4-アミノ-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)-3-ヨードベンズアミド(537mg、75%)を黄色固体として得、これを更に精製せずに使用した。MS(ESI):C11INの質量計算値、355.98;m/z実測値、357.0[M+H]H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 11.73(s,1H),9.15(s,1H),8.33(s,1H),7.93(d,J=10.7Hz,2H),7.79(s,1H),7.29(s,1H),6.42(s,2H)。
ステップB:2-(3-ヨードフェニル)チアゾロ[5,4-d]ピリミジン-7-アミン。50mLの丸底フラスコに、N-(4-アミノ-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)-3-ヨードベンズアミド(0.42g、1.19mmol)及びピリジン(5mL)を加えた。得られた溶液を0℃に冷却し、五硫化リン(0.35g、1.55mmol)で処理した。得られた混合物を室温に温めた後、100℃で1時間加熱した。その後、混合物を室温に冷却し、追加の五硫化リン(0.19g、0.84mmol)で処理した。更に100℃で30分加熱した後、混合物を室温に冷却し、HO(25mL)で希釈し、1M HClで約pH5に調整した。得られた固体を濾過して回収し、乾燥させて、2-(3-ヨードフェニル)チアゾロ[5,4-d]ピリミジン-7-アミン(0.32g、76%)を黄色固体として得た。MS(ESI):C11INSの質量計算値、353.94;m/z実測値、354.9[M+H]H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 8.51-8.47(m,1H),8.32(s,1H),8.03(d,J=8.2Hz,1H),7.94(d,J=8.3Hz,1H),7.84(br s,2H),7.38(t,J=7.9Hz,1H)。
中間体53:(R)-2-(5-メチルイソキサゾール-3-イル)-4-(3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル)ブタ-3-イン-2-オール。
Figure 0007547387000294
2-(3-ヨードフェニル)-4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン及び中間体32[(R)-2-(5-メチルイソオキサゾール-3-イル)ブタ-3-イン-2-オール]を利用する以外は、中間体4の調製について記載されたものと類似の条件を使用して表題化合物を調製して、オレンジ色の固体の定量的収率を得た。MS(ESI):C2024BNO質量計算値、353.18;m/z実測値、354.1[M+H]H NMR(400MHz,CDCl)δ 7.90(br s,1H),7.74-7.76(m,1H),7.50-7.55(m,1H),7.36-7.27(m,1H),6.14(br s,1H),2.96(br s,1H),2.43(s,3H),1.94(s,3H),1.34(s,12H)。
中間体54:(R)-4-(3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル)-2-(チアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール。
Figure 0007547387000295
2-(3-ヨードフェニル)-4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン及び中間体30[(R)-2-(チアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール]を利用して、中間体4の調製について記載されたものと類似の条件を使用して表題化合物を調製して、琥珀色の固体として(295mg、54%)を得て得た。MS(ESI):C1922BNOSの質量計算値、355.14;m/z実測値、356.10[M+H]H NMR(400MHz,CDCl)δ 7.92(t,J=1.6Hz,1H),7.81-7.72(m,2H),7.54(dt,J=7.7,1.5Hz,1H),7.36-7.28(m,2H),2.03(s,3H),1.34(s,12H)。
中間体55:(R)-2-(5-メチル-1,3,4-オキサジアゾール-2-イル)-4-(3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル)ブタ-3-イン-2-オール。
Figure 0007547387000296
2-(3-ヨードフェニル)-4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン及び中間体14[(R)-2-(5-メチル-1,3,4-オキサジアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール]を利用して、中間体4の調製について記載されたものと類似の条件を使用して、表題化合物を調製した。MS(ESI):C1923BNの質量計算値、354.18;m/z実測値、355.1[M+H]H NMR(400MHz,CDCl)δ 7.90(br s,1H),7.74-7.76(m,1H),7.50-7.55(m,1H),7.32(t,J=7.6Hz,1H),6.14(br s,1H),2,58(s,3H),2.04(s,3H),1.34(s,12H)。
中間体56:6-ブロモピリド[2,3-d]ピリミジン-4-アミン。
Figure 0007547387000297
それぞれ6-ブロモ-4-クロロピリド[2,3-d]ピリミジン(505mg、2.07mmol)とアンモニア(6mL、MeOH中7N)を含有する20mLの密封可能なバイアルで2つの副反応を行った。バイアルを密封し、100℃に予熱したアルミニウム製マントルに入れた。20分後、得られた混合物を冷却し、合わせ、酢酸エチル(30mL)で希釈した。得られた白色固体を濾過して回収し、EtO(30mL)で洗浄し、乾燥して、6-ブロモピリド[2,3-d]ピリミジン-4-アミン(844mg、91%)を白色固体として得た。MS(ESI):CBrNの質量計算値、225.05;m/z実測値、226.95[M+H]H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.10-8.97(m,2H),8.56(s,1H),8.23(br s,2H)。
中間体57:6-ブロモ-8-メチルキナゾリン-4-アミン。
Figure 0007547387000298
ステップA:6-ブロモ-8-ヨードキナゾリン-4(3H)-オン。ホルムアミド(7mL)中の2-アミノ-5-ブロモ-3-ヨード安息香酸メチル(2.04g、5.73mmol)及びギ酸アンモニウム(0.70g、11.1mmol)の懸濁液を、マイクロ波反応器で200℃で30分間加熱した。次いで、混合物をHO(100mL)で希釈し、短時間超音波処理した。得られた固体を濾過して分離し、HO(25mL×2)で洗浄し、乾燥して、6-ブロモ-8-ヨードキナゾリン-4(3H)-オン(1.61g、80%)を得た。MS(ESI):CBrINOの質量計算値、349.86;m/z実測値、351.0[M+H]+。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 12.64(br s,1H),8.51(d,J=2.2Hz,1H),8.25(s,1H),8.19(d,J=2.2Hz,1H)。
ステップB:6-ブロモ-4-クロロ-8-ヨードキナゾリン。塩化ホスホリル(10mL)中の6-ブロモ-8-ヨードキナゾリン-4(3H)-オン(1.14g、3.23mmol)の懸濁液を0℃に冷却し、DIPEA(0.7mL、4.06mmol)で処理した。混合物を室温に温め、マイクロ波反応器で120℃で1時間加熱した。その後、混合物を濃縮乾固し、残渣をFCCで精製して、6-ブロモ-4-クロロ-8-ヨードキナゾリン(0.93g、78%)を白色固体として得た。MS(ESI):CBrClINの質量計算値、367.82;m/z実測値、368.9[M+H]H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.22(s,1H),8.85(d,J=2.0Hz,1H),8.45(d,J=2.0Hz,1H)。
ステップC:6-ブロモ-N-(2,4-ジメトキシベンジル)-8-ヨードキナゾリン-4-アミン。6-ブロモ-N-(2,4-ジメトキシベンジル)-8-ヨードキナゾリン-4-アミンを、6-ブロモ-4-クロロ-8-ヨードキナゾリンを利用して、中間体42のステップDに記載の条件と類似の条件を使用して調製した。MS(ESI):C1715BrINの質量計算値、498.94;m/z実測値、500.0[M+H]+。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 8.80(t,J=5.3Hz,1H),8.70(d,J=1.9Hz,1H),8.58-8.44(m,2H),7.11(d,J=8.3Hz,1H),6.58(d,J=2.3Hz,1H),6.48-6.42(m,1H),4.64(d,J=5.3Hz,2H),3.82(s,3H),3.74(s,3H)。
ステップD:6-ブロモ-N-(2,4-ジメトキシベンジル)-8-メチルキナゾリン-4-アミン。20mLのシンチレーションバイアルに、6-ブロモ-N-(2,4-ジメトキシベンジル)-8-ヨードキナゾリン-4-アミン(0.16g、0.32mmol)、CsCO、及びPd(dppf)Cl(0.03g、0.05mmol)を加えた。バイアルをセプタムで密封し、大気を排気し、Nでパージし(3x)、バイアルに乾燥1,4-ジオキサン(3mL)、続いてトリメチルボロキシン(0.05mL、0.35mmol)を加えた。次いで、バイアルを100℃に予熱した加熱ブロックに入れ、撹拌した。1時間後、更にトリメチルボロキシン(0.04g)を加え、得られた混合物を更に30分間撹拌した。その後、得られた混合物を室温に冷却し、CHCl(10mL)で希釈し、珪藻土で濾過した。濾液を濃縮乾固し、FCCで精製して、6-ブロモ-N-(2,4-ジメトキシベンジル)-8-メチルキナゾリン-4-アミン(97mg、78%)を得た。MS(ESI):C1818BrNの質量計算値、387.06;m/z実測値、388.1[M+H]H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 8.59(t,J=5.4Hz,1H),8.55-8.43(m,2H),7.80(s,1H),7.09(d,J=8.3Hz,1H),6.58(d,J=2.3Hz,1H),6.47-6.42(m,1H),4.62(d,J=5.4Hz,2H),3.82(s,3H),3.73(s,3H),2.55(s,3H)。
ステップE:6-ブロモ-8-メチルキナゾリン-4-アミン。6-ブロモ-8-メチルキナゾリン-4-アミンを、6-ブロモ-N-(2,4-ジメトキシベンジル)-8-メチルキナゾリン-4-アミンを利用して、中間体42のステップEに記載のものと類似の条件を使用して調製した。MS(ESI):CBrNの質量計算値、236.99;m/z実測値、238.0[M+H]H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 8.44(s,1H),8.34(s,1H),7.96-7.70(m,3H),2.54(s,3H)。
中間体58:6-クロロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-アミン。
Figure 0007547387000299
4,6-ジクロロピリド[3,4-d]ピリミジン(200mg、1.00mmol)及びDCE(2.5mL)を含む密封バイアルに、NH(1.0mL、MeOH中7M)を加えた。バイアルを60℃で2時間加熱した。その後、追加のNH(1.0mL、MeOH中7M)を加え、混合物を66℃で加熱した。1時間後、混合物を室温に冷却し、得られた固体を濾過により回収して、6-クロロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-アミン(176mg、97%)をベージュ色の固体として得た。MS(ESI)CClNの:質量計算値:180.02;m/z実測値:181.1[M+H]H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 8.93(s,1H),8.53(s,1H),8.37-8.31(m,1H),8.26(s,2H)。
中間体59:6-ブロモ-8-メトキシキナゾリン-4-アミン。
Figure 0007547387000300
ステップA:2-アミノ-5-ブロモ-3-メトキシ安息香酸メチル。100mLの丸底フラスコに、2-アミノ-3-メトキシ安息香酸メチル(2.6g、11mmol)及びTFA(20mL)を加えた。次いで、N-ブロモスクシンイミド(2.2g、12mmol)を室温で一度に加えた。30分後、得られた混合物を濃縮乾固し、残渣をDCM(100mL)に溶解し、飽和性NaHCO水溶液(100mL×2)で洗浄した。有機層を乾燥し(MgSO)、濾過し、濃縮乾固した。得られた残渣をFCCで精製して、2-アミノ-5-ブロモ-3-メトキシ安息香酸メチル(2.1g、61%)を得た。MS(ESI):C10BrNOの質量計算値、258.98;m/z実測値、260.0[M+H]H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 7.43(d,J=2.2Hz,1H),7.10(d,J=2.2Hz,1H),6.49(br s,2H),3.85(s,3H),3.80(s,3H)。
ステップB:6-ブロモ-8-メトキシキナゾリン-4(3H)-オン。6-ブロモ-8-メトキシキナゾリン-4(3H)-オンを、2-アミノ-5-ブロモ-3-メトキシ安息香酸メチルを利用して、中間体57のステップAに記載されたものと類似の条件を使用して調製した。MS(ESI):CBrNの質量計算値、253.97;m/z実測値、255.0[M+H]
ステップC:6-ブロモ-4-クロロ-8-メトキシキナゾリン。密封可能なバイアルに、6-ブロモ-8-メトキシキナゾリン-4(3H)-オン(0.49g、1.61mmol)と塩化ホスホリル(5mL)を加えた。得られた混合物をマイクロ波反応器で120℃で加熱した。1時間後、得られた混合物を室温に冷却し、FCCで精製して、6-ブロモ-4-クロロ-8-メトキシキナゾリン(75mg、17%)を白色固体として得た。MS(ESI):CBrClNOの質量計算値、271.94;m/z実測値、273.0[M+H]H NMR(400MHz,CDCl)δ 9.07(s,1H),8.01(d,J=1.9Hz,1H),7.37(d,J=1.8Hz,1H),4.11(s,3H)。
ステップD:6-ブロモ-8-メトキシキナゾリン-4-アミン。6-ブロモ-8-メトキシキナゾリン-4-アミンを、80℃で6-ブロモ-4-クロロ-8-メトキシキナゾリンを利用して、実施例40のステップBに記載されたものと類似の条件を使用して調製した。MS(ESI):CBrNOの質量計算値、252.99;m/z実測値、254.0[M+H]
中間体60:2-(3-ヨードフェニル)チアゾロ[4,5-c]ピリジン-4-アミン。
Figure 0007547387000301
ステップA:N-(4-クロロピリジン-3-イル)-3-ヨードベンズアミド。THF(4mL)中の4-クロロピリジン-3-アミン(0.25g、1.94mmol)の懸濁液をDIPEA(1mL、5.80mmol)で処理し、続いて3-ヨードベンゾイルクロリド(0.30mL、2.18mmol)を加えた。30分後、MeOH(5mL)を加え、得られた混合物を濃縮乾固した。残渣をMeCN(10mL)で粉砕し、短時間超音波処理した。得られた固体を濾過して分離し、乾燥してN-(4-クロロピリジン-3-イル)-3-ヨードベンズアミド(0.36g、52%)を白色固体として得た。MS(ESI):C12ClINOの質量計算値、357.94;m/z実測値、359.0[M+H]H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 10.48(s,1H),8.68(s,1H),8.46(d,J=5.3Hz,1H),8.35(s,1H),8.01(d,J=7.8Hz,2H),7.70(d,J=5.3Hz,1H),7.38(t,J=7.8Hz,1H)。
ステップB:2-(3-ヨードフェニル)チアゾロ[4,5-c]ピリジン。O-キシレン(5mL)中のN-(4-クロロピリジン-3-イル)-3-ヨードベンズアミド(0.25g、0.68mmol)の懸濁液を、2,4-ビス(4-メトキシフェニル)-2,4-ジチオキソ-1,3,2,4-ジチアジホスフェタン(0.21g、0.49mmol)で処理し、その後、反応混合物を110℃で加熱した。13時間後、得られた混合物を室温に冷却し、濃縮乾固した。得られた残渣をFCCで精製して、2-(3-ヨードフェニル)チアゾロ[4,5-c]ピリジン(173mg、75%)を得た。MS(ESI):C12INSの質量計算値、337.94;m/z実測値、339.0[M+H]H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.35(s,1H),8.56(d,J=5.4Hz,1H),8.46(t,J=1.6Hz,1H),8.32-8.23(m,1H),8.14(d,J=7.8Hz,1H),8.00(d,J=8.3Hz,1H),7.41(t,J=7.8Hz,1H)。
ステップC:2-(3-ヨードフェニル)チアゾロ[4,5-c]ピリジン5-オキシド。CHCl(5mL)中の2-(3-ヨードフェニル)チアゾロ[4,5-c]ピリジン(0.16g、0.47mmol)の均一な溶液を、室温でメタ-クロロペルオキシ安息香酸(0.13g、0.54mmol)で一度に処理した。1時間後、追加のメタ-クロロペルオキシ安息香酸(0.10g、0.41mmol)を加え、混合物を撹拌した。1時間後、混合物をCHCl(30mL)で希釈し、飽和NaHCO水溶液(25mL)、続いてブライン(25mL×2)で洗浄した。有機層を乾燥し(MgSO)、濾過し、濃縮乾固した。残渣をMeCN(10mL)に懸濁し、短時間超音波処理した。得られた固体を濾過して分離し、乾燥して2-(3-ヨードフェニル)チアゾロ[4,5-c]ピリジン5-オキシド(0.15g、70%)を得、これを更に精製せずに使用した。MS(ESI):C12INOSの質量計算値、353.93;m/z実測値、355.0[M+H]H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.09(s,1H),8.43(s,1H),8.33-8.28(m,1H),8.24(d,J=7.0Hz,1H),8.11(d,J=7.8Hz,1H),8.01(d,J=7.8Hz,1H),7.41(t,J=7.8Hz,1H)。
ステップD:4-クロロ-2-(3-ヨードフェニル)チアゾロ[4,5-c]ピリジン。塩化ホスホリル(3mL)中の2-(3-ヨードフェニル)チアゾロ[4,5-c]ピリジン5-オキシド(0.13g、0.29mmol)の懸濁液を室温で撹拌した。30分後、得られた混合物を濃縮乾固し、FCCで精製して、4-クロロ-2-(3-ヨードフェニル)チアゾロ[4,5-c]ピリジン(71mg、65%)を白色固体として得た。MS(ESI):C12ClINSの質量計算値、371.90;m/z実測値、372.9[M+H]H NMR(400MHz,CDCl)δ 8.49(t,J=1.7Hz,1H),8.33(d,J=5.4Hz,1H),8.10-8.05(m,1H),7.92-7.86(m,1H),7.81(d,J=5.4Hz,1H),7.30-7.24(m,1H)。
ステップE:N-(2,4-ジメトキシベンジル)-2-(3-ヨードフェニル)チアゾロ[4,5-c]ピリジン-4-アミン。N-(2,4-ジメトキシベンジル)-2-(3-ヨードフェニル)チアゾロ[4,5-c]ピリジン-4-アミンを、4-クロロ-2-(3-ヨードフェニル)チアゾロ[4,5-c]ピリジンを利用して、中間体42のステップDに記載されたものと類似の条件を使用して調製した。MS(ESI):C2118INSの質量計算値、503.02;m/z実測値、504.1[M+H]H NMR(400MHz,CDCl)δ 8.39(t,J=1.6Hz,1H),8.03(d,J=5.7Hz,1H),7.95-7.90(m,1H),7.80-7.75(m,1H),7.33(d,J=8.3Hz,1H),7.19(t,J=7.9Hz,1H),7.03(d,J=5.7Hz,1H),6.50(d,J=2.3Hz,1H),6.48-6.43(m,1H),6.25(t,J=5.4Hz,1H),4.77(d,J=5.7Hz,2H),3.88(s,3H),3.81(s,3H)。
ステップF:2-(3-ヨードフェニル)チアゾロ[4,5-c]ピリジン-4-アミン。2-(3-ヨードフェニル)チアゾロ[4,5-c]ピリジン-4-アミンを、N-(2,4-ジメトキシベンジル)-2-(3-ヨードフェニル)チアゾロ[4,5-c]ピリジン-4-アミンを用いた中間体42のステップEに記載のものと類似の条件を用いて調製した。MS(ESI):C12INSの質量計算値、352.95;m/z実測値、354.0[M+H]
中間体61:7-(3-ヨードフェニル)-2,6-ナフチリジン-1(2H)-オン。
Figure 0007547387000302
ステップA:2-(ベンジルオキシ)-5-ブロモピリジン。20Lの4つ口丸底フラスコに、窒素雰囲気下、5-ブロモピリジン-2-オール(500g、2.87mol)、(ブロモメチル)ベンゼン(500g、2.92mol、1.02 equiv)、THF(7.5L)及びAgCO(475g、1.72mol)を加えた。得られた混合物を65℃で一晩撹拌した。混合物を室温に冷却し、濾過し、濾液を濃縮乾固した。得られた残渣を石油エーテル(1L)で粉砕した。得られた固体を濾過して回収し、乾燥させて、2-(ベンジルオキシ)-5-ブロモピリジン(456g、60.1%)を褐色固体として得た。MS(ESI):C1210BrNOの質量計算値262.9;m/z実測値、263.9[M+H]
ステップB:2-(ベンジルオキシ)-5-ブロモイソニコチンアルデヒド。10Lの4つ口丸底フラスコに、窒素雰囲気下で2-(ベンジルオキシ)-5-ブロモピリジン(456g、1.73mol)及びTHF(4.5L)を加えた。得られた混合物に、LDA(1.04L、THF/ヘキサン中2M)を-78℃で滴下して加えた。得られた混合物を-78℃で更に1時間撹拌した後、N,N-ジメチルホルムアミド(139g、1.89mol)を-78℃で滴下して加えた。得られた混合物を-78℃で更に0.5時間撹拌した。反応混合物を0℃に温め、飽和NaHCO水溶液(3L)を加えた。水層を酢酸エチル(2.5L×2)で抽出した。合わせた有機層をブライン(1L)で洗浄し、NaSOで乾燥し、濾過し、濃縮乾固して、2-(ベンジルオキシ)-5-ブロモイゾニコチンアルデヒド(408g、81%)を褐色固体として得た。MS(ESI):C1310BrNOの質量計算値、290.9;m/z実測値、291.9[M+H]
ステップC:2-(ベンジルオキシ)-5-ブロモイソニコチン酸。3Lの4つ口丸底フラスコに、0℃で2-(ベンジルオキシ)-5-ブロモピリジン-4-カルバルデヒド(408g、1.39mol)とギ酸(1.6L)を加えた。得られた混合物に過酸化水素(473g、4.17mol、30%)を滴下して加えた。得られた混合物を室温で更に3時間撹拌した。得られた混合物を水(3L)で希釈し、得られた固体を濾過して回収して、オフホワイトの固体として2-(ベンジルオキシ)-5-ブロモイソニコチン酸(275g、64%)を得た。MS(ESI):C1310BrNOの質量計算値、306.9;m/z実測値、307.9[M+H]
ステップD:2-(ベンジルオキシ)-5-ブロモイソニコチンアミド。5Lの4つ口丸底フラスコに、窒素雰囲気下、0℃で2-(ベンジルオキシ)-5-ブロモピリジン-4-カルボン酸(275g、892mmol)及びTHF(2.75L)を加えた。上記混合物にTEA(135g、1.38mol)を加え、続いてi-BCF(158g、1.16mol)を0~10℃で15分かけて滴下して加えた。得られた混合物を0℃で更に0.5時間撹拌した。上記混合物に、水酸化アンモニウム(275mL、3.85mol、30%)を一度に加えた。得られた混合物を、室温で更に15分間撹拌した後、濃縮乾固した。得られた固体を濾過して回収し、水(1L)で洗浄し、乾燥して、2-(ベンジルオキシ)-5-ブロモイソニコチンアミド(190g、69%)をオフホワイトの固体として得た。MS(ESI):C1311BrNの質量計算値、306.0;m/z実測値、306.9[M+H]
ステップE:(E)-2-(ベンジルオキシ)-5-(2-エトキシビニル)イソニコチンアミド。3Lの4つ口丸底フラスコに、2-(ベンジルオキシ)-5-ブロモピリジン-4-カルボキサミド(190g、619mmol)、2-[(E)-2-エトキシエテニル]-4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン(245g、1.24mol)、NaCO(131g、1.24mol)、EtOH(630mL)、トルエン(630mL)、及びHO(630mL)を窒素雰囲気下で混合した。得られた混合物にPd(PPh(50.04g、43.3mmol)を加え、反応混合物を70℃で加熱した。12時間後、得られた混合物を室温に冷却し、濃縮乾固した。残留物を酢酸エチル(3L)で希釈し、有機層を水(2L×2)で洗浄した。有機層をNaSOで乾燥し、濾過し、濃縮乾固した。残渣をFCC(1:0~1:1、石油エーテル/酢酸エチル)で精製して、(E)-2-(ベンジルオキシ)-5-(2-エトキシビニル)イソニコチンアミド(112g、61%)をオフホワイトの固体として得た。MS(ESI):C1718の質量計算値、298.1;m/z実測値、299.1[M+H]
ステップF:7-(ベンジルオキシ)-2,6-ナフチリジン-1(2H)-オン。5Lの4つ口丸底フラスコに、窒素雰囲気下、(E)-2-(ベンジルオキシ)-5-(2-エトキシビニル)イソニコチンアミド(112g、375mmol)及びトルエン(2.8L)を加えた。得られた混合物にTsOH.HO(7.14g、37.5mmol)を加え、反応混合物を90℃に加熱した。4時間後、混合物を濃縮し、5:1石油エーテル/酢酸エチル(300mL)で粉砕して精製して、7-(ベンジルオキシ)-2,6-ナフチリジン-1(2H)-オン(84g、89%)をオフホワイトの固体として得た。MS(ESI):C1512の質量計算値、252.1;m/z実測値、253.2[M+H]
ステップG:7-(ベンジルオキシ)-1-メトキシ-2,6-ナフチリジン。5Lの4つ口丸底フラスコに、窒素雰囲気下で、7-(ベンジルオキシ)-1,2-ジヒドロ-2,6-ナフチリジン-1-オン(84g、332mmo)、CHCl(2.5L)、MeI(189g、1.31mol)、及びAgCO(101g、366mmol)を加えた。得られた混合物を暗闇の中、40℃で加熱した。4時間後、得られた混合物を冷却し、珪藻土のパッドで濾過した。濾液を濃縮し、残渣をFCC(1:0~3:1、石油エーテル/酢酸エチル)で精製して、7-(ベンジルオキシ)-1-メトキシ-2,6-ナフチリジン(25g、28%)をオフホワイトの固体として得た。MS(ESI):C1614の質量計算値、266.1;m/z実測値、267.2[M+H]
ステップH:5-メトキシ-2,6-ナフチリジン-3-オール。1Lの3つ口丸底フラスコに、窒素雰囲気下で7-(ベンジルオキシ)-1-メトキシ-2,6-ナフチリジン(25g、93.88mmol)及びトリフルオロ酢酸(600mL)を加えた。得られた混合物を室温で一晩撹拌した。混合物を0~5℃に冷却した。飽和NaHCO(水溶液)で混合物のpHをpH8に調整した。沈殿した固体を濾過で回収し、赤外線で乾燥した。これにより、5-メトキシ-2,6-ナフチリジン-3-オール(12.3g、74.37%)をオフホワイトの固体として得た。MS(ESI):Cの質量計算値、176.1;m/z実測値、177.2[M+H]
ステップI:5-ブロモ-2,6-メチルピリジン-3-イルトリフルオロメタンスルホネート。1Lの3つ口丸底フラスコに、窒素雰囲気下、0℃で5-メトキシ-2,6-ナフチリジン-3-オール(12.3g、69.8mmol)、DCM(500mL)、及びTEA(14.0g、139mmol)を加えた。得られた混合物に、0℃でTfO(24g、84mmol、1.2)を滴下して加えた。2時間後、得られた混合物を室温に温め、水(200mL)で洗浄した。有機層をNaSOで乾燥し、濾過し、濃縮乾固して、5-メトキシ-2,6-ナフチリジン-3-イルトリフルオロメタンスルホネート(15.5g、粗製)を褐色の油として得、次のステップで直接使用した。MS(ESI):C10Sの質量計算値、308.0;m/z実測値、309.1[M+H]
ステップJ:3-(5-メトキシ-2,6-ナフチリジン-3-イル)アニリン。500mLの3つ口丸底フラスコに、窒素雰囲気下で、5-メトキシ-2,6-ナフチリジン-3-イルトリフルオロメタンスルホネート(16g、50mmol)、(3-アミノフェニル)ボロン酸(10g、75mmol)、KCO(21g、151mmol)、ジオキサン(225mL)、HO(75mL)、及びPd(PPh(2.9g、2.5mmol)を加えた。得られた混合物を80℃で加熱した。12時間後、得られた混合物を室温に冷却し、濃縮乾固した。得られた残渣を水(300mL)で希釈し、酢酸エチル(100mL×3)で抽出した。合わせた有機層を水(100mL)で洗浄し、無水NaSO上で乾燥し、濾過し、濃縮乾固した。残渣をFCC(1:1、石油エーテル/酢酸エチル)で精製して、3-(5-メトキシ-2,6-ナフチリジン-3-イル)アニリン(12.3g、97.3%)をオフホワイトの固体として得た。MS(ESI):C1513Oの質量計算値、251.1;m/z実測値、252.1[M+H]
ステップK:7-(3-ヨードフェニル)-1-メトキシ-2,6-ナフチリジン。250mLの丸底フラスコに、3-(5-メトキシ-2,6-ナフチリジン-3-イル)アニリン(12g、49mmol)及びTFA(100mL)を加えた。得られた溶液を濃縮乾固した。残渣にMeCN(180mL)を加え、続いてHBF4・EtO(9.5g、59mmol)を加え、更に窒素雰囲気下5度で亜硝酸tert-ブチル(6.1g、59mmol)を加えた。得られた混合物を室温で更に30分間撹拌した。その後、得られた混合物をジエチルエーテル(450mL)で希釈し、沈殿した固体を濾過により回収した。得られた固体を250mLの3つ口丸底フラスコに加え、続いてTBAI(19g、53mmol)及びCHCN(100mL)を室温で加えた。得られた混合物を室温で更に0.5時間撹拌した後、濃縮乾固した。得られた残渣を水(200mL)で希釈し、酢酸エチル(200mL)で抽出した。有機層を無水NaSO上で乾燥し、濾過し、濃縮乾固した。残渣をFCC(90:5:5、石油エーテル/酢酸エチル/DCM)で精製して、7-(3-ヨードフェニル)-1-メトキシ-2,6-ナフチリジン(13g、73%)をオフホワイトの固体として得た。MS(ESI):C1511INOの質量計算値、361.9;m/z実測値、363.1[M+H]
ステップL:7-(3-ヨードフェニル)-2,6-ナフチリジン-1(2H)-オン。窒素の不活性雰囲気でパージして維持した1Lの3つ口丸底フラスコに、7-(3-ヨードフェニル)-1-メトキシ-2,6-ナフチリジン(13g、36mmol)、1,4-ジオキサン(200mL)、及びHCl/ジオキサン(200mL、6.58mol)を加えた。得られた溶液を40℃で加熱した。12時間後、得られた混合物を濃縮した。得られた残渣を水(200mL)で希釈し、溶液のpHを飽和NaHCO水溶液で8に調整した。得られた固体を濾過して回収し、DMF(120mL)及び水(50mL)から再結晶して、7-(3-ヨードフェニル)-2,6-ナフチリジン-1(2H)-オン(5.8g、45%)を黄色固体として得た。MS(ESI):C14INOの質量計算値、347.9;m/z実測値、349.0[M+H]H NMR(300MHz,DMSO-d)δ 11.71(s,1H),9.17(s,1H),8.53(t,J=1.8Hz,1H),8.47(s,1H),8.18(dt,J=8.0,1.3Hz,1H),7.81(dt,J=7.9,1.2Hz,1H),7.40-7.28(m,2H),6.73(d,J=7.0Hz,1H)。
中間体62:7-(3-ヨードフェニル)-2,6-ナフチリジン-1-アミン。
Figure 0007547387000303
ステップA:1-クロロ-7-(3-ヨードフェニル)-2,6-ナフチリジン。マイクロ波バイアルに、POCl(3.0mL、32mmol)及び中間体61[7-(3-ヨードフェニル)-2,6-ナフチリジン-1(2H)-オン(1.0g、2.9mmol)]を加えた。フラスコを密閉し、マイクロ波反応器で100℃で30分間2回照射した。反応混合物をDCM(30mL)で希釈して丸底フラスコに移し、氷浴で冷却した後、氷でゆっくりとクエンチした。飽和炭酸水素ナトリウム水溶液でpHを8に調整した。有機層を分離し濃縮して、精製せずに使用する1-クロロ-7-(3-ヨードフェニル)-2,6-ナフチリジン(1.14g)を得た。MS(ESI):C14ClNの質量計算値、366.59;m/z実測値、366.9[M+H]H NMR(500MHz,DMSO-d)δ 9.62(d,J=1.0Hz,1H),8.65-8.61(m,1H),8.53(d,J=5.5Hz,1H),8.51-8.46(m,1H),8.31-8.23(m,1H),8.13(dd,J=5.6,0.9Hz,1H),7.91-7.82(m,1H),7.37(t,J=7.8Hz,1H)。
ステップB:N-(2,4-ジメトキシベンジル)-7-(3-ヨードフェニル)-2,6-ナフチリジン-1-アミン。:N-(2,4-ジメトキシベンジル)-7-(3-ヨードフェニル)-2,6-ナフチリジン-1-アミンを、1-クロロ-7-(3-ヨードフェニル)-2,6-ナフチリジンを利用して、中間体42のステップDに記載されたものと類似の条件を使用して調製して、無色の固体としてそれ(1.3g、89%)を得た。MS(ESI):C2320lNの質量計算値、497.34;m/z実測値、498.0[M+H]H NMR(500MHz,DMSO-d)δ 9.21(d,J=0.8Hz,1H),8.82(t,J=1.0Hz,1H),8.62(t,J=1.8Hz,1H),8.33-8.25(m,1H),8.17(t,J=5.7Hz,1H),8.00(d,J=5.7Hz,1H),7.84-7.73(m,1H),7.34(t,J=7.9Hz,1H),7.15(d,J=8.4Hz,1H),7.05(dd,J=5.8,0.8Hz,1H),6.59(d,J=2.4Hz,1H),6.45(dd,J=8.4,2.4Hz,1H),4.68(d,J=5.5Hz,2H),3.84(s,3H),3.73(s,3H)。
ステップC:7-(3-ヨードフェニル)-2,6-ナフチリジン-1-アミン。7-(3-ヨードフェニル)-2,6-ナフチリジン-1-アミンを、N-(2,4-ジメトキシベンジル)-7-(3-ヨードフェニル)-2,6-ナフチリジン-1-アミンを利用して、中間体42のステップEに記載されたものと類似の条件を使用して調製して、H NMRで90%の純度であった7-(3-ヨードフェニル)-2,6-ナフチリジン-1-アミン(1.2g、粗製)を得、更に精製せずに使用した。MS(ESI):C1410OlNの質量計算値、347.16;m/z実測値、348.0[M+H]H NMR(500MHz,DMSO-d)δ 9.23(d,J=0.8Hz,1H),8.73(s,1H),8.62(t,J=1.7Hz,1H),8.28(d,J=7.9Hz,1H),7.96(d,J=5.8Hz,1H),7.80(d,J=7.8Hz,1H),7.48(s,2H),7.35(t,J=7.8Hz,1H),7.09(d,J=5.8Hz,1H)。
中間体63:4-アミノ-6-ブロモキナゾリン-8-カルボニトリル。
Figure 0007547387000304
ステップA:6-ブロモ-8-ヨードキナゾリン-4-アミン。6-ブロモ-8-ヨードキナゾリン-4-アミンを、6-ブロモ-4-クロロ-8-ヨードキナゾリンを利用して、実施例40のステップBに記載されたものと類似の条件を使用して調製した。MS(ESI):CBrINの質量計算値、348.87;m/z実測値、350.0[M+H]
ステップB:4-アミノ-6-ブロモキナゾリン-8-カルボニトリル。バイアルに6-ブロモ-8-ヨードキナゾリン-4-アミン(0.24g、0.69mmol)、シアン化亜鉛(0.04g、0.36mmol)、及びテトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(0.09g、0.08mmol)を加えた。バイアルをセプタムで密閉し、大気を排気した後、Nでパージした(3x)。次いで、バイアルに乾燥DMF(5mL)を加え、100℃に予熱した加熱ブロックに入れ、3分間撹拌した。その後、得られた混合物を室温に冷却し、濃縮乾固した。得られた残渣をMeCN(10mL)でトリチュレーションし、固体を濾過により分離して、4-アミノ-6-ブロモキナゾリン-8-カルボニトリル(133mg、67%、4-アミノキナゾリン-6,8-ジカルボニトリルに約13% w/wで混入)を白色固体として得た。MS(ESI):CBrNの質量計算値、247.97;m/z実測値、248.9[M+H]
中間体64:(R)-2-エチニル-2-ヒドロキシ-5,5-ジメチルシクロペンタン-1-オン。
Figure 0007547387000305
ステップA:2-メチル-5-オキソシクロペンタン-1-エン-1-イルアセテート。2Lの丸底フラスコに、2-ヒドロキシ-3-メチルシクロペント-2-エン-1-オン(500g、4.45mol)、及び無水酢酸(1.5L)を入れた。得られた溶液を100℃で1時間加熱した。得られた混合物を室温に冷却し、濃縮乾固し、残渣を5:1の石油エーテル/酢酸エチルから再結晶して、2-メチル-5-オキソシクロペント-1-エン-1-イルアセテート(400g、58%)を黄色固体として得た。
ステップB:7-メチル-1,4-ジオキサスピロ[4.4]ノン-6-エン-6-イルアセテート。5Lの3つ口丸底フラスコに、2-メチル-5-オキソシクロペント-1-エン-1-イルアセテート(400g、2.59mol)、(ジエトキシメトキシ)エタン(769g、5.19mol)、4-メチルベンゼン-1-スルホン酸(223g、130mmol)、エタン-1,2-ジオール(805g、1.29mol)、及びトルエン(2L)を入れた。得られた溶液を110℃で加熱した。4時間後、得られた溶液を飽和NaHCO水溶液(1L)で分配した。得られた混合物を酢酸エチル(1L×3)で抽出した。合わせた有機層をブライン(1L)で洗浄し、濃縮乾固した。残渣をFCC(1:1、酢酸エチル/石油エーテル)で精製して、7-メチル-1,4-ジオキサスピロ[4.4]ノン-6-エン-6-イルアセテート(160g、31%)を黄色固体として得た。
ステップC:7-メチル-1,4-ジオキサスピロ[4.4]ノナン-6-オン。2Lの丸底フラスコに、7-メチル-1,4-ジオキサスピロ[4.4]ノナン-6-エン-6-イルアセテート(160g、807mmol)、NaOH(32g、800mmol)、及びMeOH(1L)を入れた。得られた溶液を室温で1時間撹拌した。その後、溶液を水(2L)で分配し、酢酸エチル(1L×3)で抽出した。合わせた有機層をブライン(1L)で洗浄し、濃縮乾固した。残渣をFCC(1:1、酢酸エチル/石油エーテル)で精製し、7-メチル-1,4-ジオキサスピロ[4.4]ノナン-6-オンを得た。この反応シーケンスを2回繰り返して、表題化合物(160g、63%)を黄色の油として得た。
ステップD:7,7-ジメチル-1,4-ジオキサスピロ[4.4]ノナン-6-オン。2Lの3つ口丸底フラスコにTHF(1L)を入れ、続いてNaH(49g、1.22mol、60%)、及び18-クラウン-6(27g、102mmol)を0℃で加えた。この混合物に、7-メチル-1,4-ジオキサスピロ[4.4]ノナン-6-オン(160g、1.02mol)を撹拌しながら滴下して加えた。この混合物を室温で1時間撹拌した。得られた混合物にMeI(174g、1.22mol)を加え、続いて65℃で加熱した。2時間後、混合物を室温に冷却し、飽和NHCl水溶液(1L)で分配した。得られた混合物を酢酸エチル(500mL×3)で抽出した。合わせた有機層を濃縮乾固し、FCC(1:5、酢酸エチル/石油エーテル)で精製して、7,7-ジメチル-1,4-ジオキサスピロ[4.4]ノナン-6-オン(110g、63%)をオフホワイトの固体として得た。
ステップE:2-ヒドロキシ-5,5-ジメチルシクロペンタ-2-エン-1-オン。1Lの丸底フラスコに、7,7-ジメチル-1,4-ジオキサスピロ[4.4]ノナン-6-オン(110g、646mmol)とHSO(500mL、10%)を入れた。得られた溶液を80℃で加熱した。1時間後、得られた混合物を水/氷浴で冷却し、飽和NaHCO水溶液(1L)で希釈した。得られた混合物をDCM(500mL×3)で抽出し、合わせた有機層をブライン(500mL)で洗浄し、濃縮乾固した。残渣をFCC(1:1、酢酸エチル/石油エーテル)で精製して、2-ヒドロキシ-5,5-ジメチルシクロペント-2-エン-1-オン70g、86%)を淡黄色油として得た。
ステップF:4,4-ジメチル-5-オキソシクロペント-1-エン-1-イルトリフルオロメタンスルホネート。2L丸底フラスコに、2-ヒドロキシ-5,5-ジメチルシクロペント-2-エン-1-オン(70g、554mmol)、EtN(281g、2.77mol)、及びDCM(1L)を入れた。続いて、0℃で撹拌しながら、トリフルオロメタンスルホニルオキシトリフルオロメタンスルホノペルオキソエート(349g、1.11mol)を滴下して加えた。2.5時間後、水(500mL)を加え、有機層を分離し、濃縮乾固した。残渣をFCC(1:10、酢酸エチル/石油エーテル)で精製し、4,4-ジメチル-5-オキソシクロペント-1-エン-1-イルトリフルオロメタンスルホネート(70g、49%)を黄色の油として得た。
ステップG:5,5-ジメチル-2-[2-(トリメチルシリル)エチニル]シクロペンタ-2-エン-1-オン。窒素の不活性雰囲気でパージし維持した1Lの3つ口丸底フラスコに、4,4-ジメチル-5-オキソシクロペント-1-エン-1-イルトリフルオロメタンスルホネート(70g、271mmol)、ジクロロパラジウム;ビス(トリフェニルホスファン)(9.5g、14mmol)、エチニルトリメチルシラン(4.0g、407mmol)、EtN(5.5g、542mmol)、CuI(2.6g、14mmol)、及びACN(500mL)を加えた。得られた溶液を60℃で加熱した。2時間後、固体を濾過し、濾液を濃縮乾固した。得られた残渣を酢酸エチル(500mL)で希釈し、水(100mL×3)で洗浄し、有機層を濃縮乾固した。残渣をFCC(1:10、酢酸エチル/石油エーテル)で精製し、5,5-ジメチル-2-[2-(トリメチルシリル)エチニル]シクロペント-2-エン-1-オン(40g、71%)を黄色固体として得た。
ステップH:2-ヒドロキシ-5,5-ジメチル-2-[2-(トリメチルシリル)エチニル]シクロペンタン-1-オン。1Lの3つ口丸底フラスコに、5,5-ジメチル-2-[2-(トリメチルシリル)エチニル]シクロペンタン-2-エン-1-オン(40g、194mmol)、IPA(400mL)、及びビス(2,4-ペンタンジオナート)コバルト(Co(acac)2、20g、77mmol)を入れた。得られた混合物にOを1時間かけて導入し、続いてPhSiH(42g、388mmol)を加えた。得られた溶液を室温で撹拌した。16時間後、混合物を水(1L)で分配し、得られた混合物を酢酸エチル(500mL×3)で抽出した。合わせた有機層を濃縮乾固し、残渣をFCC(1:10、酢酸エチル/石油エーテル)で精製して、2-ヒドロキシ-5,5-ジメチル-2-[2-(トリメチルシリル)エチニル]シクロペンタン-1-オン(12g、28%)を淡黄色の油として得た。
ステップI:(R)-2-エチニル-2-ヒドロキシ-5,5-ジメチルシクロペンタン-1-オン。500mLの丸底フラスコに、2-ヒドロキシ-5,5-ジメチル-2-[2-(トリメチルシリル)エチニル]シクロペンタン-1-オン(12g、53mmol)、メタノール(100mL)、及びKCO(7.4g、53mmol)を入れた。得られた溶液を室温で撹拌した。1時間後、得られた溶液を水(200mL)で分配した。得られた混合物を酢酸エチル(200mL×2)で抽出し、合わせた有機層を濃縮乾固した。残渣をFCC(1:5、酢酸エチル/石油エーテル)で精製して、ラセミの2-エチニル-2-ヒドロキシ-5,5-ジメチルシクロペンタン-1-オン(3.8g、47%)を黄色固体として得た。このエナンチオマーをキラル分取SFC(WHELK-01(RR)4.6×10mm、3.5μM、移動相、ヘキサン:EtOH=95:5、検出器λ=210nm)で精製することにより、(1.1g、29%;>97%ee)の(R)-2-エチニル-2-ヒドロキシ-5,5-ジメチルシクロペンタン-1-オンをオフホワイトの固体として、(S)-2-エチニル-2-ヒドロキシ-5,5-ジメチルシクロペンタン-1-オン(中間体65、0.9g、24%;>97%ee)をオフホワイトの固体として得た。(R)-2-エチニル-2-ヒドロキシ-5,5-ジメチルシクロペンタン-1-オンのデータ:H NMR(400MHz,CDCl)δ 2.61(s,1H),2.44-2.39(m,1H),2.05-1.85(m,3H),1.27(s,3H),1.15(s,3H)。[α]20 =-113.5(MeOH中c=0.2)。
中間体65:(S)-2-エチニル-2-ヒドロキシ-5,5-ジメチルシクロペンタン-1-オン。
Figure 0007547387000306
中間体64のステップIのキラル分離条件を用いて表題化合物を調製して、(S)-2-エチニル-2-ヒドロキシ-5,5-ジメチルシクロペンタン-1-オン(0.9g、24%;>97%ee)をオフホワイトの固体として得た。H NMR(400MHz,CDCl)δ2.61(s,1H),2.44-2.39(m,1H),2.05-1.85(m,3H),1.27(s,3H),1.15(s,3H)。[α]20 =+111.7(MeOH中c=0.2)。
中間体66:(R)-2-ヒドロキシ-5,5-ジメチル-2-((3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル)エチニル)シクロペンタン-1-オン。
Figure 0007547387000307
2-(3-ヨードフェニル)-4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロランを利用して、中間体4及び中間体64((R)-2-エチニル-2-ヒドロキシ-5,5-ジメチルシクロペンタン-1-オン)の調製について記載されたものと類似の条件を使用して表題化合物を調製して、(R)-2-ヒドロキシ-5,5-ジメチル-2-((3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル)エチニル)シクロペンタン-1-オン(155mg、72%)を無色の固体として得た。MS(ESI):C2127BOの質量計算値、354.25;m/z実測値、372.1[M+18]H NMR(500MHz,DMSO-d)δ 7.69-7.61(m,2H),7.53(dt,J=7.8,1.5Hz,1H),7.41(t,J=7.7Hz,1H),6.44(s,1H),2.32-2.20(m,1H),2.11-1.99(m,1H),1.90-1.75(m,2H),1.30(s,12H),1.11(s,3H),1.07(s,3H)。
中間体67:(S)-2-ヒドロキシ-5,5-ジメチル-2-((3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル)エチニル)シクロペンタン-1-オン。
Figure 0007547387000308
2-(3-ヨードフェニル)-4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロランを利用して、中間体4及び中間体65((S)-2-エチニル-2-ヒドロキシ-5,5-ジメチルシクロペンタン-1-オン)の調製について記載されたものと類似の条件を使用して表題化合物を調製して、(S)-2-ヒドロキシ-5,5-ジメチル-2-((3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル)エチニル)シクロペンタン-1-オンを無色の固体として得た。MS(ESI):C2127BOの質量計算値、354.25;m/z実測値、372.1[M+18]H NMR(500MHz,DMSO-d)δ 7.72-7.61(m,2H),7.54(dt,J=7.7,1.5Hz,1H),7.41(t,J=7.7Hz,1H),6.44(s,1H),2.32-2.19(m,1H),2.11-1.96(m,1H),1.92-1.75(m,2H),1.30(s,12H),1.12(s,3H),1.07(s,3H)。
中間体68:6-(3-ヨードフェニル)-8-メチルピリド[3,4-d]ピリミジン-4-アミン。
Figure 0007547387000309
ステップA:エチル6-(3-ヨードフェニル)-2-メチル-3-ニトロイソニコチン酸塩。密封可能なバイアルに、4-(3-ヨードフェニル)-2,4-ジオキソブタノエートエチル(1.00g、3.00mmol)、1-ニトロプロップ-1-エン-2-アミン(308mg、3.0mmol)、及び酢酸(3mL)を加えた。この混合物を35℃で16時間撹拌した。その後、混合物を水(20mL)と酢酸エチル(20mL)で分配した。有機層を分離し、水(20mL×2)、飽和NaHCO水溶液(25mL)、次いでブライン(25mL)で洗浄した。有機層を硫酸ナトリウム上で乾燥し、濾過し、濃縮乾固した。残渣をFCC(0~50%、酢酸エチル/ヘプタン)で精製して、6-(3-ヨードフェニル)-2-メチル-3-ニトロイソニコチネートエチルを白色固体として得た(756mg)。MS(ESI):C1513INの質量計算値、412.00;m/z実測値、413.1[M+H]H NMR(400MHz,CDCl)δ 8.41(t,J=1.7Hz,1H),8.04-7.92(m,2H),7.86-7.76(m,1H),7.24(t,J=7.9Hz,1H),4.42(q,J=7.1Hz,2H),2.69(s,3H),1.39(t,J=7.1Hz,3H)。
ステップB:エチル 3-アミノ-6-(3-ヨードフェニル)-2-メチルイソニコチネート。密封可能なバイアルに、エチル 6-(3-ヨードフェニル)-2-メチル-3-ニトロイソニコチネート(365mg、0.09)、亜硫酸水素ナトリウム(544mg、2.6mmol)、及びエタノール(10mL)、水(2mL)を加えた。この混合物を80℃で加熱した。16時間後、追加のハイドロサルファイトナトリウム(308mg、1.7mmol)を加え、80℃で4時間加熱を続けた。その際、混合物を室温に冷却し、濃縮乾固した。残渣を水(50mL)とDCM(50mL)との間で分配した。有機層を分離し、水層をDCM(3×50mL)で抽出した。合わせた有機層を硫酸ナトリウム上で乾燥し、濾過し、濃縮乾固して、3-アミノ-6-(3-ヨードフェニル)-2-メチルイソニコチネートエチル(330mg)を白色固体として得、これを更に精製せずに次のステップで使用した。MS(ESI):C1515INの質量計算値、382.02;m/z実測値、383.1[M+H]
ステップC:6-(3-ヨードフェニル)-8-メチルピリド[3,4-d]ピリミジン-4(3H)-オン。密封可能なマイクロ波バイアルに、エチル 3-アミノ-6-(3-ヨードフェニル)-2-メチルイソニコチネート(330mg、0.86mmol)とホルムアミド(4mL、100mmol)を加えた。バイアルにキャップをして、マイクロ波反応器で200℃で60分間加熱した。冷却後、混合物をMeCN(5mL)で希釈し、得られた固体を濾過により回収し、MeCN(5mL)で洗浄した。得られた固体を高真空で乾燥して、6-(3-ヨードフェニル)-8-メチルピリド[3,4-d]ピリミジン-4(3H)-オン(243mg)を薄褐色固体として得た。MS(ESI):C1410IOの質量計算値、363.00;m/z実測値、364.0[M+H]
ステップD:6-(3-ヨードフェニル)-8-メチルピリド[3,4-d]ピリミジン-4-アミン。密封可能なバイアルに、6-(3-ヨードフェニル)-8-メチルピリド[3,4-d]ピリミジン-4(3H)-オン(127mg、0.35mmol)、POCl(1.00mL、11.0mmol)、及びN,N-ジメチルアニリン(89.0μL、0.70mmol)を加えた。バイアルにキャップをし、100℃で加熱した。1時間後、混合物を室温に冷却し、DCM(5mL)で希釈し、0℃に冷却した。この溶液を、NHOH(28% aq.)に滴下して加えた。更にMeCN(5mL)を加えてエマルションを形成し、混合物を室温で撹拌した。16時間後、混合物を酢酸エチル(25mL)及びブライン(50mL)で分配した。有機層を分離し、水層を酢酸エチル(25mL×3)で抽出した。合わせた有機層を硫酸ナトリウム上で乾燥し、濾過し、濃縮乾固した。得られた残渣をDCM(約15mL)で粉砕して、6-(3-ヨードフェニル)-8-メチルピリド[3,4-d]ピリミジン-4-アミン(92mg)を白色固体として得、更に精製せずに使用した。MS(ESI):C1411INの質量計算値、362.00;m/z実測値、363.0[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ 8.54(d,J=1.8Hz,1H),8.48(s,1H),8.39(s,1H),8.14(d,J=7.9Hz,1H),7.78(d,J=7.8Hz,1H),7.27(t,J=7.9Hz,1H),2.93(s,3H)。
中間体69:(R)-4-(3-(8-((2,4-ジメトキシベンジル)アミノ)ピリミド[5,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)-2-(チアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール。
Figure 0007547387000310
マイクロ波バイアルに、中間体23[(6-(3-ブロモフェニル)-N-(2,4-ジメトキシベンジル)ピリミド[5,4-d]ピリミジン-4-アミン、200mg、0.442mmol)]、中間体30[((R)-2-(チアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール、81mg、0.53mmol)]、TEA(2mL)、及びDMF(2mL)を加えた。混合物をArで5分間スパージした後、ジクロロビス(トリシクロヘキシルホスフィン)パラジウム(II)(57mg、0.044mmol)及びCuI(17mg、0.089mmol)で処理した。混合物を更に5分間Arでスパージした後、マイクロ波を100℃で1時間照射した。次いで、反応混合物を室温に冷却した。懸濁液をCelite(登録商標)などの珪藻土のパッドで濾過し、パッドを酢酸エチル(10mL)で洗浄した。濾液を濃縮乾固し、残渣をFCC(1:0~1:5の勾配、石油エーテル/酢酸エチル)で精製して、(R)-4-(3-(8-((2,4-ジメトキシベンジル)アミノ)ピリミド[5,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)-2-(チアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール(200mg、83%)を黄色固体として得た。MS(ESI):C2824Sの質量計算値、524.2;m/z実測値、525.1[M+H]
中間体70:4,5-ジメチル-2-(メチルチオ)ピリド[3,4-d]ピリミジン-8-アミン。
Figure 0007547387000311
ステップA:6-メチル-2-チオキソ-2,3-ジヒドロピリミジン-4(1H)-オン。窒素の不活性雰囲気でパージし維持した20Lの4つ口丸底フラスコに、3-オキソブタノエートエチル(1500g、11.53mol)、エタノール(7500mL)及びEtONa(801g)を入れた。続いて、60℃でチオ尿素(894g、11.74mol)を分割して加えた。得られた混合物を85℃で3時間加熱した。次いで、反応混合物を25℃に冷却し、固体を濾過により回収した。得られた固体を5LのHOに溶解した。この溶液のpHを塩化水素で2に調整した。固体を濾過により回収し、乾燥して、6-メチル-2-チオキソ-2,3-ジヒドロピリミジン-4(1H)-オン(1200g、73%)を白色固体として得た。H NMR(300MHz,DMSO-d)δ 12.2-12.3(m,2H),5.68(s,1H),2.07(s,3H)。
ステップB:6-メチル-2-(メチルチオ)ピリミジン-4(1H)-オン。窒素の不活性雰囲気でパージし維持した20Lの4つ口丸底フラスコに、6-メチル-2-スルファニリデン-1,2,3,4-テトラヒドロピリミジン-4-オン(1200g、8.44mol)、水(7200mL)、水酸化ナトリウム(744g、18.60mol)、及びMeSO(1065g、8.45mol)を入れた。得られた混合物を110℃で3時間加熱した。反応混合物を25℃に冷却し、塩化水素(6N)で溶液のpHを2に調整した。得られた固体を濾過して回収し、乾燥して、6-メチル-2-(メチルチオ)ピリミジン-4(1H)-オン(1000g、76%)を白色固体として得た。H NMR(300MHz,DMSO-d)δ 12.8(br s,1H),5.97(br s,1H),2.47-2.65(m,3H),2.27(s,3H)。
ステップC:5-ブロモ-6-メチル-2-(メチルチオ)ピリミジン-4(1H)-オン。窒素の不活性雰囲気でパージし維持した20Lの4つ口丸底フラスコに、6-メチル-2-(メチルスルファニル)-1,4-ジヒドロピリミジン-4-オン(700g、4.48mol)、AcOH(14L)、及びBr(780g、4.88mol)を入れた。得られた溶液を25℃で3時間撹拌した。固体を濾過して回収し、乾燥して、5-ブロモ-6-メチル-2-(メチルチオ)ピリミジン-4(1H)-オン(700g、66%)を黄色固体として得た。MS(ESI):CBrNOSの質量計算値、235.10、m/z実測値、236.1[M+H]
ステップD:5-ブロモ-4-クロロ-6-メチル-2-(メチルチオ)ピリミジン。窒素の不活性雰囲気でパージし維持した5Lの4つ口丸底フラスコに、5-ブロモ-6-メチル-2-(メチルスルファニル)-1,4-ジヒドロピリミジン-4-オンを入れ、90℃で2時間加熱した。反応混合物を25℃に冷却し、濃縮乾固した。得られた残渣をHO(2L)及び酢酸エチル(5L)で希釈した。有機層を分離し、水層を酢酸エチル(2L×3)で抽出した。合わせた有機層を、ブライン(2L)で洗浄し、無水硫酸ナトリウム上で乾燥し、濾過し、濃縮乾固した。残渣をFCC(1:19、酢酸エチル/石油エーテル)で精製して、5-ブロモ-4-クロロ-6-メチル-2-(メチルスルファニル)ピリミジン(700g、93%)を白色固体として得た。MS(ESI):CBrClNSの質量計算値、251.91;m/z実測値、253.1[M+H]
ステップE:メチル 5-ブロモ-6-メチル-2-(メチルチオ)ピリミジン-4-カルボキシレート。5Lの圧力タンク反応器に、5-ブロモ-4-クロロ-6-メチル-2-(メチルスルファニル)ピリミジン(300g、1.18mol)、メタノール(3000mL)、TEA(490mL)、Pd(dppf)Cl(17.4g、23.78mmol)、及びCO(15atm)を入れた。得られた溶液を80℃で14時間加熱した。この混合物を25℃に冷却し、濃縮乾固した。得られた残渣をHO(2L)で希釈し、酢酸エチル(2L×3)で抽出した。合わせた有機層を、ブライン(2L)で洗浄し、無水硫酸ナトリウム上で乾燥し、濾過し、濃縮乾固した。残渣をFCC(1:10、酢酸エチル/石油エーテル)で精製して、5-ブロモ-6-メチル-2-(メチルスルファニル)ピリミジン-4-カルボキシレートメチル(150g、46%)を白色固体として得た。MS(ESI):CBrNSの質量計算値、275.9;m/z実測値、277.0[M+H]
ステップF:N-アリル-5-ブロモ-6-メチル-2-(メチルチオ)ピリミジン-4-カルボキサミド。2Lの圧力タンク反応器に、メチル5-ブロモ-6-メチル-2-(メチルスルファニル)ピリミジン-4-カルボキシレート(120g、432mmol)、メタノール(1200mL)、及びプロップ-2-エン-1-アミン(180mL)を入れた。得られた溶液を90℃で5時間加熱した。反応混合物を25℃に冷却し、濃縮乾固した。得られた残渣をジエチルエーテル(500mL)で希釈し、10分間撹拌した。固体を濾過して回収し、乾燥して、N-アリル-5-ブロモ-6-メチル-2-(メチルチオ)ピリミジン-4-カルボキサミド(110g、84%)を黄色固体として得た。MS(ESI):C1012BrNOSの質量計算値、300.99;m/z実測値、302.0[M+H]
ステップG:4,5-ジメチル-2-(メチルチオ)ピリド[3,4-d]ピリミジン-8(7H)-オン。窒素の不活性雰囲気でパージし維持した3Lの4つ口丸底フラスコに、5-ブロモ-6-メチル-2-(メチルスルファニル)-N-(プロップ-2-エン-1-イル)ピリミジン-4-カルボキサミド(110g、364mmol)、N,N-ジメチルホルムアミド(1100mL)、DIPEA(243mL)、及びトランス-ジ(μ-アセタト)ビス[o-(ジ-o-トリル-ホスフィノ)ベンジル]ジパラジウム(II)(6.85g、7.30mmol)を加えた。得られた溶液を145℃で14時間加熱した。混合物を25℃に冷却し、濃縮乾固した。得られた残渣をDCM(2L)及びHO(1L)で希釈した。得られた固体を濾過し、濾液をDCM(1L×3)で抽出した。合わせた有機層を、ブライン(1L)で洗浄し、無水硫酸ナトリウム上で乾燥し、濾過し、濃縮乾固した。残渣をFCC(19:1、酢酸エチル/石油エーテル)で精製して、4,5-ジメチル-2-(メチルチオ)ピリド[3,4-d]ピリミジン-8(7H)-オン(50g、62%)を黄色固体として得た。MS(ESI):C1011OSの質量計算値、221.06;m/z実測値、222.1[M+H]
ステップH:8-ブロモ-4,5-ジメチル-2-(メチルチオ)ピリド[3,4-d]ピリミジン。窒素の不活性雰囲気でパージし維持した1Lの3つ口丸底フラスコに、4,5-ジメチル-2-(メチルスルファニル)-7H,8H-ピリド[3,4-d]ピリミジン-8-オン(50g、226mmol)、CHCN(500mL)及びPOBr(260g)を入れた。得られた溶液を70℃で3時間加熱した。反応混合物を25℃に冷却し、水/氷(1L)を注いだ。得られた混合物を酢酸エチル(2L)で希釈し、固体を濾過し、濾液を酢酸エチル(1L×3)で抽出した。合わせた有機層を、ブライン(1L)で洗浄し、無水硫酸ナトリウム上で乾燥し、濾過し、濃縮乾固した。残渣をFCC(1:5、酢酸エチル/石油エーテル)で精製して、8-ブロモ-4,5-ジメチル-2-(メチルスルファニル)ピリド[3,4-d]ピリミジン(20g、31%)を黄色固体として得た。MS(ESI):C1010BrNSの質量計算値、284.18;m/z実測値、285.0[M+H]
ステップI:4,5-ジメチル-2-(メチルチオ)ピリド[3,4-d]ピリミジン-8-アミン。2Lの圧力タンク反応器に、8-ブロモ-4,5-ジメチル-2-(メチルスルファニル)ピリド[3,4-d]ピリミジン(20g、70mmol)、NMP(400mL)、HO中NH(400mL、25%)、及びオキソジコパー(10.1g、70mmol)を入れた。得られた溶液を120℃で14時間加熱した。混合物を室温に冷却し、固体を濾過し、濾液を酢酸エチル(2L×3)で抽出した。合わせた有機層を水(1L)及びブライン(1L)で洗浄した。有機層を無水硫酸ナトリウム上で乾燥し、濾過し、濃縮乾固した。残渣をFCC(19:1、酢酸エチル/石油エーテル)で精製して、4,5-ジメチル-2-(メチルスルファニル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-8-アミン(10g、67%)を黄色固体として得た。MS(ESI):C1012Sの質量計算値、220.1;m/z実測値、221.1[M+H]
中間体71:2-(3-ブロモフェニル)-4,5-ジメチルピリド[3,4-d]ピリミジン-8-アミン。
Figure 0007547387000312
100mLの3つ口丸底フラスコに、中間体70[4,5-ジメチル-2-(メチルチオ)ピリド[3,4-d]ピリミジン-8-アミン(300mg、1.36mmol)]、(3-ブロモフェニル)ボロン酸(547mg、2.72mmol)、及び1,4-ジオキサン(10mL)を加えた。混合物をArで5分間スパージした後、[1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)(50mg、0.068mmol)及び銅(I)2-ヒドロキシ-3-メチルベンゾエート(585mg、2.73mmol)で処理した。混合物を更に5分間Arでスパージした後、100℃で2時間加熱しながら撹拌し、その後室温に冷却した。懸濁液をCelite(登録商標)などの珪藻土のパッドで濾過し、パッドをメタノールで洗浄した。濾液を濃縮乾固し、残渣をFCC(溶離液:石油エーテル:酢酸エチル(10%メタノール含有)=1:0~0:1)で精製して、2-(3-ブロモフェニル)-4,5-ジメチルピリド[3,4-d]ピリミジン-8-アミン(230mg、45%)を褐色固体として得た。MS(ESI):C1513BrNの質量計算値、328.0;m/z実測値、328.8[M+H]
中間体72:(R)-3-ヒドロキシ-3-((4-メトキシ-3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル)エチニル)-1-メチルピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000313
20mLのマイクロ波管に、2-(5-ブロモ-2-メトキシフェニル)-4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン(300mg、0.958mmol)、中間体2[((R)-3-エチニル-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、147mg、1.06mmol)]、EtNH(0.99mL、9.57mmol)、及びDMF(6mL)を加えた。混合物をNで5分間スパージした後、ヨウ化銅(I)(91mg、0.48mmol)、Pd(PPhCl(135mg、0.192mmol)、及びPPh(50mg、0.19mmol)で処理した。この混合物を更に5分間Nでスパージした後、90℃のマイクロ波を30分間照射した。反応混合物を質に冷却した後、懸濁液をCelite(登録商標)などの珪藻土のパッドで濾過し、パッドを酢酸エチル(60mL)で洗浄した。濾液を濃縮乾固し、残渣をFCC(10:1~1:1の勾配、石油エーテル/酢酸エチル)で精製して、(R)-3-ヒドロキシ-3-((4-メトキシ-3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル)エチニル)-1-メチルピロリジン-2-オン(80mg、14%)を黄色の油として得た。MS(ESI):C2620BNOの質量計算値、371.2;m/z実測値、372.2[M+H]
中間体73:6-ブロモピリド[3,2-d]ピリミジン-4-アミン。
Figure 0007547387000314
トリメチルシリルブロミド(0.59mL、4.47mmol)を、6-クロロピリド[3,2-d]ピリミジン-4-アミン(100mg、0.554mmol)及びCHCN(20mL)の溶液に加えた。得られた混合物を85℃で16時間加熱した後、室温に冷却し、濃縮乾固した。残渣を石油エーテル:酢酸エチル(1:1、5mL)で粉砕し、懸濁液を濾過で分離した。濾過ケーキを石油エーテル:酢酸エチル(1:1、2mL)で洗浄した後、減圧下で乾燥して、6-ブロモピリド[3,2-d]ピリミジン-4-アミン(110mg、88%)を褐色固体として得た。MS(ESI):CBrNの質量計算値、224.0;m/z実測値、227.0[M+H]
中間体74:2-(3-ヨードフェニル)オキサゾロ[5,4-d]ピリミジン-7-アミン。
Figure 0007547387000315
ステップA:N-(4,6-ジクロロピリミジン-5-イル)-3-ヨードベンズアミド。NMP(8mL)中の4,6-ジクロロピリミジン-5-アミン(0.50g、2.97mmol)の均一な溶液を、NMP(2mL)中の3-ヨードベンゾイルクロリド(0.87g、3.27mmol)の溶液で室温で処理した。得られた溶液を90℃で加熱した。12時間後、得られた混合物を室温に冷却し、飽和NaHCO水溶液(50mL)で分配した。混合物をHO(200mL)で希釈し、得られた固体を濾過により分離し、追加のHO(25mL)で洗浄し、乾燥して、2-(3-ヨードフェニル)オキサゾロ[5,4-d]ピリミジン-7-アミン(995mg、85%)を白色固体として得た。MS(ESI):C11ClINOの質量計算値、392.89;m/z実測値、393.9[M+H]H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 10.93(s,1H),8.95(s,1H),8.36(t,J=1.6Hz,1H),8.08-7.98(m,2H),7.40(t,J=7.8Hz,1H)。
ステップB:7-クロロ-2-(3-ヨードフェニル)オキサゾロ[5,4-d]ピリミジン。乾燥MeCN(12mL)中のN-(4,6-ジクロロピリミジン-5-イル)-3-ヨードベンズアミド(0.81g、2.06mmol)の懸濁液をDIPEA(0.8mL、4.64mmol)で処理した後、マイクロ波反応器で150℃で30分間加熱した。次いで、混合物を追加のMeCN(15mL)で希釈し、0℃に冷却した。得られた固体を濾過して分離し、追加の冷たいMeCN(10mL)で洗浄し、乾燥して、7-クロロ-2-(3-ヨードフェニル)オキサゾロ[5,4-d]ピリミジン(606mg、82%)を白色固体として得た。MS(ESI):C11ClINOの質量計算値、356.92;m/z実測値、358.0[M+H]H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 8.95(s,1H),8.52(s,1H),8.28(d,J=7.8Hz,1H),8.11(d,J=7.8Hz,1H),7.47(t,J=7.9Hz,1H)。
ステップC:2-(3-ヨードフェニル)オキサゾロ[5,4-d]ピリミジン-7-アミン。THF(3mL)中の7-クロロ-2-(3-ヨードフェニル)オキサゾロ[5,4-d]ピリミジン(0.27g、0.76mmol)の懸濁液を、NH(4mL、MeOH中2N)で室温で処理した後、マイクロ波反応器で100℃で30分間加熱した。その後、混合物を濃縮乾固した。得られた残渣をHO(15mL)に懸濁し、飽和NaHCO水溶液で約pH9に調整し、短時間の超音波処理を行った。得られた固体を濾過して分離し、更にHO(5mL)で洗浄し、乾燥して、2-(3-ヨードフェニル)オキサゾロ[5,4-d]ピリミジン-7-アミン(199mg、77%)を白色固体として得た。MS(ESI):C11INOの質量計算値、337.97;m/z実測値、339.0[M+H]
中間体75:(R)-7-((3-(8-((2,4-ジメトキシベンジル)アミノ)ピリミド[5,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-6,7-ジヒドロ-5H-シクロペンタ[b]ピリジン-7-オール。
Figure 0007547387000316
表題化合物を、中間体38(R)-7-エチニル-6,7-ジヒドロ-5H-シクロペンタ[b]ピリジン-7-オールを利用して、中間体69に記載された類似の条件で調製して、(R)-7-(3-(8-((2.4-ジメトキシベンジル)アミノ)ピリミド[5,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-6,7-ジヒドロ-5H-シクロペンタ[b]ピリジン-7-オール(150mg、43%)を黄色固体として得た。MS(ESI):C3126の質量計算値、530.2;m/z実測値、531.2[M+H]
中間体76:(R)-7-((3-(8-((2,4-ジメトキシベンジル)アミノ)ピリミド[5,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-a]イミダゾール-7-オール。
Figure 0007547387000317
表題の化合物を、中間体10[(R)-7-エチニル-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1.2-a]イミダゾール-7-オール]を利用して、中間体69で記載された類似の条件で調製して、(R)-7-((3-(8-(2,4-ジメトキシベンジル)アミノ)ピリミド[5,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-a]イミダゾール-7-オール(70mg、46%)を褐色固体として得た。MS(ESI):C2925の質量計算値、519.2;m/z実測値、520.3[M+H]
中間体77:6-(3-ヨードフェニル)-2-メチルプテリジン-4-アミン。
Figure 0007547387000318
ステップA:3-アミノ-6-(3-(トリメチルシリル)フェニル)ピラジン-2-カルボニトリル。密封可能なバイアルに、3-アミノ-6-ブロモピラジン-2-カルボニトリル(400mg、2.0mmol)、3-トリメチルシリルフェニルボロン酸(488mg、2.5mmol)、ジオキサン(12mL)、及びNaHCO(4.00mL、8.0mmol、2M)を加えた。混合物をアルゴンで10分間スパージした後、PdCl(dppf)(147mg、0.2mmol)を加え、バイアルを密封してから90℃で3時間加熱した。混合物を室温に冷却し、酢酸エチル(25mL)及び水(25mL)で希釈した。有機層を分離し、水層を酢酸エチル(25mL×3)で抽出した。合わせた有機層を硫酸ナトリウム上で乾燥し、濾過し、濃縮乾固した。得られた残渣をFCC(ヘプタン中の酢酸エチルを用いた10~100%の勾配)で精製して、3-アミノ-6-(3-(トリメチルシリル)フェニル)ピラジン-2-カルボニトリルを淡黄色固体(588mg)として得た。MS(ESI):C1416Siの質量計算値、268.11;m/z実測値、269.1[M+H]
ステップB:2-メチル-6-(3-(トリメチルシリル)フェニル)プテリジン-4-アミン。丸底フラスコに、3-アミノ-6-(3-(トリメチルシリル)フェニル)ピラジン-2-カルボニトリル(588mg、2.2mmol)、アセトアミジン塩酸塩(872mg、8.8mmol)、DIEA(1.9mL、11mmol)、及びEtOH(37mL)を加えた。混合物を窒素下で7時間還流させ、そのとき、固体の沈殿物が形成され、これを真空濾過で回収し、EtOH(10mL)で洗浄して、2-メチル-6-(3-(トリメチルシリル)フェニル)プテリジン-4-アミンをオフホワイトの固体として得た(138mg)。MS(ESI):C1619Siの質量計算値、309.14;m/z実測値、310.2[M+H]
ステップC:6-(3-ヨードフェニル)-2-メチルプテリジン-4-アミン。密封可能バイアルに、2-メチル-6-(3-(トリメチルシリル)フェニル)プテリジン-4-アミン(138mg、0.45mmol)及びDCM(13mL)を加えた。混合物を0℃に冷却した後、DCM中のIClの1M溶液(2.3mL、2.3mmol)を滴下しながら加えた。添加が完了した後、反応物を室温に温めた。2時間後、MeCN(1mL)を加え、続いて追加量のDCM中の1M ICl(1.3mL、1.3mmol)を加えた。1時間後、混合物を飽和Na水溶液(25mL)、及び飽和NaHCO水溶液(25mL)で希釈した。得られた二相性混合物をDCM(25mL×3)で抽出した。合わせた有機層を乾燥して、6-(3-ヨードフェニル)-2-メチルプテリジン-4-アミン(158mg、粗製)を赤色の固体として得、これを更に精製せずに使用した。MS(ESI):C1310INの質量計算値、363.00;m/z実測値、364.0[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ 9.54(s,1H),8.73(t,J=1.8Hz,1H),8.30(dt,J=8.0,1.3Hz,1H),7.89(dt,J=7.8,1.3Hz,1H),7.34(t,J=7.9Hz,1H),2.59(s,3H)。
中間体78:6-クロロ-2,8-ジメチルピリミド[5,4-d]ピリミジン-4-アミン。
Figure 0007547387000319
50mLの丸底フラスコに、DIPEA(0.9mL、5.3mmol)、5-アミノ-2-クロロ-6-メチルピリミジン-4-カルボニトリル、(200mg、1.2mmol)、アセチミドアミド塩酸塩(224mg、2.4mmol)、及び1,4-ジオキサン(5mL)を入れた。混合物を110℃で16時間加熱した後、室温に冷却した。得られた混合物を水(10mL)に注ぎ、酢酸エチル(10mL×3)で抽出した。合わせた有機抽出物を、ブライン(10mL)で洗浄し、無水NaSO上で乾燥し、濾過し、濃縮乾固した。得られた残渣をFCC(溶離液:石油エーテル:酢酸エチル=10:1~1:1)で精製して、6-クロロ-2,8-ジメチルピリミド[5,4-d]ピリミジン-4-アミン(200mg、66%)を黄色固体として得た。MS(ESI):CClNの質量計算値、209.1;m/z実測値、209.9[M+H]
中間体79:(S)-2-(2-メチルチアゾール-5-イル)ブタ-3-イン-2-オール。
Figure 0007547387000320
ステップA:N-メトキシ-N,2-ジメチルチアゾール-5-カルボキサミド。THF(350mL)及びDCM(100mL)中の2-メチルチアゾール-4-カルボン酸(46.0g、321mmol)の溶液に、カルボニルジイミダゾール(67.7g、418mmol)を加えた。白濁した懸濁液を20℃で2時間撹拌し、続いてN-メトキシメタナミン塩酸塩(40.7g、418mmol)を加えた。白濁した懸濁液を20℃で撹拌した。12時間後、混合物を濾過し、濾液を濃縮し、残渣を酢酸エチル(600mL)で希釈し、水(100mL)及びブライン(100mL)で洗浄し、NaSO上で乾燥した。有機層を濃縮し、残渣をFCC(30~50%酢酸エチル/石油エーテル)で精製して、N-メトキシ-N,2-ジメチルチアゾール-5-カルボキサミド(51.0g、収率80.9%、純度95.0%)を褐色の油として得た。MS(ESI):C10Sの質量計算値、186.05;m/z実測値、186.8[M+H]
ステップB:1-(2-ブロモピリジン-5-イル)エタン-1-オン。THF(400mL)中のN-メトキシ-N,2-ジメチルチアゾール-4-カルボキサミド(38.0g、204mmol)の溶液に、0℃でMeMgBr(102mL、THF中3M)を加えた。褐色の懸濁液を0~20℃で3時間撹拌した。反応混合物を氷冷した飽和NHCl水溶液(500mL)に注ぎ、酢酸エチル(800mL)で抽出した。層を、ブライン(100mL)で洗浄し、無水NaSO上で乾燥し、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣をFCC(25~45%勾配、酢酸エチル/石油エーテル)で精製して、1-(2-メチルチアゾール-5-イル)エタン-1-オン(25.8g、収率84.1%)を黄色固体として得た。MS(ESI):CNOSの質量計算値、141.02;m/z実測値、141.8[M+H]
ステップC:2-(2-メチルチアゾール-5-イル)-4-(トリメチルシリル)ブタ-3-イン-2-オール。THF(250mL)中のエチニル(トリメチル)シラン(35.5g、361mmol、50.0mL)の溶液に、-65℃でn-BuLi(108mL、ヘキサン中2.5M)を加えた。黄色の溶液を-65℃で1時間撹拌した。この溶液に、THF(50mL)中の1-(2-メチルチアゾール-4-イル)エタン-1-オン(25.5g、181mmol)を加えた。黄色の溶液を-65℃で1.5時間撹拌した。得られた溶液を飽和NHCl水溶液(200mL)に注ぎ、酢酸エチル(200mL×2)で抽出した。合わせた有機層を、ブライン(100mL)で洗浄し、NaSO上で乾燥し、濾過し、濃縮乾固した。MeOH(300mL)中の残渣にKCO(49.9g、361mmol)を加え、混合物を25℃で撹拌した。12時間後、混合物を濾過し、濃縮した。残渣を酢酸エチル(800mL)で抽出し、水(100mL)及びブライン(100mL)で洗浄し、無水NaSO上で乾燥し、濾過し、濃縮乾固した。得られた残渣をFCC(25~45%酢酸エチル/石油エーテル)で精製して、2-(2-メチルチアゾール-5-イル)ブタ-3-イン-2-オール(19.0g、収率59.7%)を黄色の固体として得た。H NMR(400MHz,CDCl)δ 7.60(s,1H),3.70(s,1H),2.69(s,1H),2.66(s,3H),1.87(s,3H)。
ステップD.(S)-2-(2-メチルチアゾール-5-イル)ブタ-3-イン-2-オール。ラセミの2-(2-メチルチアゾール-5-イル)ブタ-3-イン-2-オール(19.0g、113.6mmol)を、分取SFC(DAICEL CHIRALPAK IC(250×50mm、10μm);移動相[0.1%NHO EtOH];B%:25%)により精製して、(S)-2-(2-メチルチアゾール-5-イル)ブタ-3-イン-2-オール(8.0g、41.6%収率、97.6%ee)を得た。[α]20 =4.10(MeOH中c=0.1)及び(R)-2-(2-メチルチアゾール-5-イル)ブタ-3-イン-2-オール(中間体81、7.5g、39%収率、99.9%ee)。[α]20 =-4.40(MeOH中c=0.1)。
中間体80:(S)-2-(2-メチルチアゾール-5-イル)-4-(3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル)ブタ-3-イン-2-オール。
Figure 0007547387000321
(S)-2-(2-メチルチアゾール-5-イル)-4-(3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル)ブタ-3-イン-2-オールを、中間体79[(S)-2-(2-メチルチアゾール-5-イル)ブタ-3-イン-2-オール]を利用して、中間体4に記載された類似の条件で調製した。MS(ESI):C2024BNOSの質量計算値、369.2;m/z実測値、370.2[M+H]H NMR(400MHz,CDCl)δ 7.91(t,J=1.4Hz,1H),7.77(dt,J=7.4,1.3Hz,1H),7.71(s,1H),7.53(dt,J=7.7,1.6Hz,1H),7.33(t,J=7.6Hz,1H),2.69(s,3H),1.95(s,3H),1.35(s,12H)。
中間体81:(R)-2-(2-メチルチアゾール-5-イル)ブタ-3-イン-2-オール。
Figure 0007547387000322
(R)-2-(2-メチルチアゾール-5-イル)ブタ-3-イン-2-オールを、中間体79のステップDに記載されたキラル分離に記載された類似の条件で調製して、(R)-2-(2-メチルチアゾール-5-イル)ブタ-3-イン-2-オール(7.5g、収率39%、99.9%ee)を得た。[α]20 =-4.40(MeOH中c=0.1)。
中間体82:(R)-2-(2-メチルチアゾール-5-イル)-4-(3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル)ブタ-3-イン-2-オール。
Figure 0007547387000323
(R)-2-(2-メチルチアゾール-5-イル)-4-(3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル)ブタ-3-イン-2-オールを、中間体81(R)-2-(2-メチルチアゾール-5-イル)ブタ-3-イン-2-オールを利用して、中間体4に記載された類似の条件で調製した。MS(ESI):C2024BNOSの質量計算値、369.2;m/z実測値、370.2[M+H]H NMR(400MHz,CDCl)δ 7.91(t,J=1.4Hz,1H),7.77(dt,J=7.4,1.3Hz,1H),7.71(s,1H),7.53(dt,J=7.7,1.6Hz,1H),7.33(t,J=7.6Hz,1H),2.69(s,3H),1.95(s,3H),1.35(s,12H)。
中間体83:6-(3-ヨードフェニル)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[4,3-d]ピリミジン-4-アミン。
Figure 0007547387000324
ステップA:ジメチル3,3’-((3-ヨードフェニル)アザンジイル)ジプロピオネート。3-ヨードアニリン(10.0g、45.6mmol)、メチルアクリレート(17.8g、207mmol)、及び1,1,1,3,3,3-ヘキサフルオロ-2-プロパノール(45mL)の溶液を58℃で加熱した。48時間後、得られた混合物を室温に冷却し、濃縮乾固した。得られた残渣をFCC(10:1~4:1の勾配、石油エーテル/酢酸エチル)で精製して、3,3’-((3-ヨードフェニル)アザンジイル)ジプロピオン酸ジメチル(8.8g、49%)を黄色の油として得た。MS(ESI):C1418INOの質量計算値、391.0;m/z実測値、392.0[M+H]
ステップB:1-(3-ヨードフェニル)-4-オキソピペリジン-3-カルボキシレート。TiCl(22.5mL、CHCl中1M)を、ジメチル3,3’-((3-ヨードフェニル)アザンジイル)ジプロパノエート、(8.8g、22mmol)及びCHCl(30mL)の-40℃(ドライアイス/エタノール)溶液に加えた。次いで、混合物を-40℃で3時間撹拌した後、EtN(6.3mL、45mmol)を滴下して処理した。得られた混合物を、室温にゆっくり温めながら16時間撹拌した。その後、混合物にブライン(10mL)を加え、更にEtNを加えてpHを8に調整した。得られた懸濁液をCelite(登録商標)などの珪藻土のパッドで濾過し、パッドを酢酸エチル(30mL)で洗浄した。濾液を水(100mL)で希釈し、得られた混合物を酢酸エチル(20mL×3)で抽出した。合わせた有機抽出物を、NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮乾固した。得られた残渣をFCC(10:1~5:1の勾配、石油エーテル/酢酸エチル)で精製し、1-(3-ヨードフェニル)-4-オキソピペリジン-3-カルボン酸メチル(4.6g、57%)を黄色の油として得た。MS(ESI):C1314INOの質量計算値、359.0;m/z実測値、360.0[M+H]
ステップC:6-(3-ヨードフェニル)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[4,3-d]ピリミジン-4-オール。メチル1-(3-ヨードフェニル)-4-オキソピペリジン-3-カルボキシレート(4.6g、13mmol)を、ホルムアミジンアセテート(2.0g、19mmol)、ナトリウムメトキシド(3.7g、68mmol)、及びメタノール(50mL)の溶液に加えた。この混合物を90℃で3時間加熱した後、室温に冷却し、酢酸エチル(50mL)で希釈し、酢酸でpHを7に調整した。その後、混合物を水(100mL)に注いだ。層を分離し、水層を酢酸エチル(20mL×3)で抽出した。合わせた有機抽出物を、ブライン(10mL)で洗浄し、無水NaSO上で乾燥した後、濾過し、濃縮乾固して、6-(3-ヨードフェニル)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[4,3-d]ピリミジン-4-オール(2.8g、61%)を淡黄色固体として得た。MS(ESI):C1312INOの質量計算値、353.0;m/z実測値、354.0[M+H]。
ステップD:4-クロロ-6-(3-ヨードフェニル)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[4,3-d]ピリミジン。POCl(651mg、4.25mmol)を、6-(3-ヨードフェニル)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[4,3-d]ピリミジン-4-オール(1.00g、2.83mmol)、EtN(573mg、5.66mmol)、及びトルエン(10mL)の溶液に加えた。この混合物を90℃で加熱した。16時間後、混合物を室温に冷却し、濃縮乾固した。得られた残渣をFCC(10:1~1:1の勾配、石油エーテル:酢酸エチル)で精製し、4-クロロ-6-(3-ヨードフェニル)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[4,3-d]ピリミジン(650mg、62%)を淡黄色の固体として得た。MS(ESI):C1311ClINの質量計算値、371.0;m/z実測値、372.0[M+H]。
ステップE:6-(3-ヨードフェニル)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[4,3-d]ピリミジン-4-アミン。密封管内の4-クロロ-6-(3-ヨードフェニル)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[4,3-d]ピリミジン、(200mg、0.54mmol)、CuSO・5HO(67.0mg、0.27mmol)、NH・HO(10mL、28%)、及び1,4-ジオキサン(20mL)の混合物を100℃で撹拌した。16時間後、混合物を室温に冷却し、濃縮乾固した。得られた残渣をメタノール(10mL)に再溶解し、濾過した。濾液を濃縮して、6-(3-ヨードフェニル)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[4,3-d]ピリミジン-4-アミン(150mg)を得、これを更に精製せずに使用した。MS(ESI):C1313INの質量計算値、352.0;m/z実測値、353.0[M+H]。
中間体84:(S)-2-(4-メチルチアゾール-5-イル)ブタ-3-イン-2-オール。
Figure 0007547387000325
(S)-2-(4-メチルチアゾール-5-イル)ブタ-3-イン-2-オールを、4-メチルチアゾール-5-カルボン酸を利用して、中間体79のステップAに記載された類似の条件で調製した。ラセミの2-(4-メチルチアゾール-5-イル)ブタ-3-イン-2-オール(16.0g、95.7mmol)を、分取SFC(DAICEL CHIRALPAK IC(250×50mm、10μm);移動相)[0.1%NHO EtOH];B%:20%)により精製して、(S)-2-(4-メチルチアゾール-5-イル)ブタ-3-イン-2-オール(7.5g、46%収率、99.9%ee)を得た。[α]20 =7.60(MeOH中c=0.1)及び黄色固体としての(R)-2-(4-メチルチアゾール-5-イル)ブタ-3-イン-2-オール(中間体85、7.5g、収率46%、98.6%ee純度)。
中間体85:(R)-2-(4-メチルチアゾール-5-イル)ブタ-3-イン-2-オール。
Figure 0007547387000326
(R)-2-(4-メチルチアゾール-5-イル)ブタ-3-イン-2-オールを、4-メチルチアゾール-5-カルボン酸を利用して、中間体79のステップAに記載された類似の条件及び中間体84に記載されたキラル分離で調製して、黄色の固体として(7.5g、収率46%、98.6%ee純度)得た。[α]20 =-7.70(MeOH中c=0.1)。
中間体86:(S)-2-(4-メチルチアゾール-5-イル)-4-(3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル)ブタ-3-イン-2-オール。
Figure 0007547387000327
(S)-2-(4-メチルチアゾール-5-イル)-4-(3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル)ブタ-3-イン-2-オールを、中間体84(S)-2-(4-メチルチアゾール-5-イル)ブタ-3-イン-2-オールを利用して、中間体4に記載された類似の条件で調製した。MS(ESI):C2024BNOSの質量計算値、369.2;m/z実測値、370.1[M+H]H NMR(400MHz,CDCl)δ 8.55(s,1H),7.87(br s,1H),7.76(d,J=7.4Hz,1H),7.50(d,J=7.8Hz,1H),7.38-7.28(m,1H),2.64(s,3H),1.93(s,3H),1.34(s,12H)。
中間体87:(R)-2-(4-メチルチアゾール-5-イル)-4-(3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル)ブタ-3-イン-2-オール。
Figure 0007547387000328
(R)-2-(4-メチルチアゾール-5-イル)-4-(3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル)ブタ-3-イン-2-オールを、中間体85(R)-2-(4-メチルチアゾール-5-イル)ブタ-3-イン-2-オールを利用して、中間体4に記載された類似の条件で調製した。MS(ESI):C2024BNOSの質量計算値、369.2;m/z実測値、370.2[M+H]H NMR(400MHz,CDCl)δ 8.55(s,1H),7.87(br s,1H),7.76(d,J=7.4Hz,1H),7.50(d,J=7.8Hz,1H),7.38-7.28(m,1H),2.64(s,3H),1.93(s,3H),1.34(s,12H)。
中間体88:ラセミ-8-エチニル-5,6,7,8-テトラヒドロキノリン-8-オール。
Figure 0007547387000329
0℃のエチニルマグネシウムブロミド(16mL、THF中0.5M)及びTHF(25mL)を入れた250mLの丸底フラスコに、THF(25mL)中の6,7-ジヒドロキノリン-8(5H)-オン(1.0g、6.79mmol)を滴下して加えた。45分後、混合物を室温に温め、更にエチニルマグネシウムブロミド(3.0mL、THF中0.5M)を加えた。その後、混合物を40℃で加熱した。2時間後、混合物を飽和NHCl水溶液(50mL)で分配した。得られた混合物を酢酸エチル(50mL×3)で抽出し、合わせた有機物を、ブライン(50mL)で洗浄し、MgSO上で乾燥し、濾過し、濃縮乾固した。得られた残渣をFCC(0~100%ヘキサン/酢酸エチル)で精製して、ラセミ-8-エチニル-5,6,7,8-テトラヒドロキノリン-8-オール(1.03g、87%)をオフホワイトの固体として得た。MS(ESI):C1111NOの質量計算値、173.1;m/z実測値、174.1[M+H]H NMR(500MHz,CDCl)δ 8.46(d,J=4.7Hz,1H),7.45(d,J=7.7,Hz,1H),7.18(dd,J=7.8,4.7Hz,1H),4.61(s,1H),2.93-2.79(m,2H),2.57(s,1H),2.53-2.42(m,1H),2.22-2.08(m,1H),2.08-1.96(m,2H)。
中間体89:ラセミ-8-((3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル)エチニル)-5,6,7,8-テトラヒドロキノリン-8-オール。
Figure 0007547387000330
ラセミ-8-((3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル)エチニル)-5,6,7,8-テトラヒドロキノリン-8-オールを、中間体88のラセミ-8-エチニル-5,6,7,8-テトラヒドロキノリン-8-オールを利用して、中間体4に記載された類似の条件で調製して、ラセミ-8-((3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル)エチニル)-5,6,7,8-テトラヒドロキノリン-8-オール(530mg、61%)を褐色の油として得た。MS(ESI):C2326BNOの質量計算値、375.2;m/z実測値、376.2[M+H]H NMR(400MHz,CDCl)δ 8.46(d,J=4.7,1H),7.87-7.62(m,2H),7.42-752(m,2H),7.36-7.21(m,2H),7.15-7.20(m,1H),2.82-7.93(m,2H),2.64-2.37(m,1H),2.30-1.89(m,4H),1.65(br s,1H),1.33(br s,12H)。
中間体90。(R)-2-(5-メチルチアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール。
Figure 0007547387000331
表題化合物を、1-(5-メチルチアゾール-2-イル)エタン-1-オンを利用して、中間体79のステップBに記載された類似の条件で調製した。ラセミの2-(4-メチルチアゾール-5-イル)ブタ-3-イン-2-オール(16.0g)を分取SFC(DAICEL CHIRALPAK AD(250×50mm、10μm);移動相[0.1%NH-HO EtOH];B%:25%)で精製した。最初に溶出したエナンチオマー(R)-2-(5-メチルチアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール(6.5g、27%収率、98.3%ee)は黄色の固体であった。[α]20 =-173.4(MeOH中c=0.1)。
中間体91:(S)-2-(5-メチルチアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール。
Figure 0007547387000332
表題化合物を、1-(5-メチルチアゾール-2-イル)エタン-1-オンを利用して、中間体79のステップBに記載された類似の条件及び中間体90に記載されたキラル分離で調製して、(S)-2-(5-メチルチアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール(6.5g、38.7mmol、27.3%収率、99.7%純度)(6.8g、28%収率、99.6%ee)を黄色の固体として得た。[α]20 =+177.0(MeOH中c=0.1)。
中間体92:(R)-2-(5-メチルチアゾール-2-イル)-4-(3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル)ブタ-3-イン-2-オール。
Figure 0007547387000333
(R)-2-(5-メチルチアゾール-2-イル)-4-(3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル)ブタ-3-イン-2-オールを、中間体90(R)-2-(5-メチルチアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オールを利用して、中間体4に記載された類似の条件で調製した。MS(ESI):C2024BNOSの質量計算値、369.2;m/z実測値、370.2[M+H]H NMR(400MHz,CDCl)δ 7.91(br s,1H),7.75(d,J=7.5Hz,1H),7.53(d,J=7.8,1H),7.38(br s,2H),7.31(t,J=7.6Hz,1H),2.46(s,3H),1.99(s,3H),1.34(s,12H)。
中間体93:(S)-2-(5-メチルチアゾール-2-イル)-4-(3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル)ブタ-3-イン-2-オール。
Figure 0007547387000334
(S)-2-(5-メチルチアゾール-2-イル)-4-(3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル)ブタ-3-イン-2-オールを、中間体91(S)-2-(5-メチルチアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オールを利用して、中間体4に記載された類似の条件で調製した。MS(ESI):C2024BNOSの質量計算値、369.2;m/z実測値、370.2[M+H]H NMR(400MHz,CDCl)δ 7.91(br s,1H),7.75(d,J=7.5Hz,1H),7.53(d,J=7.8,1H),7.38(br s,2H),7.31(t,J=7.6Hz,1H),2.46(s,3H),1.99(s,3H),1.34(s,12H)。
中間体94:6-クロロ-8-メチルピリミド[5,4-d]ピリミジン-2-d-4-アミン。
Figure 0007547387000335
表題化合物を、ホルムアミド-1-dを利用して、中間体24のステップBに記載された類似の条件で調製して、6-クロロ-8-メチルピリミド[5,4-d]ピリミジン-2-d-4-アミン(25mg、10%)を黄色の固体として得た。MS(ESI):CClDNの質量計算値、196.0;m/z実測値、197.1[M+H]H NMR(400MHz,CDCl)δ 6.88(br s.,1H),6.04(br s.,1H),2.97(s,3H)。
中間体95:5-(3-ヨードフェニル)-1H-インダゾール-3-アミン。
Figure 0007547387000336
ステップA:5-ブロモ-1H-インダゾール-3-アミン。丸底フラスコに、5-ブロモ-2-フルオロベンゾニトリル(21.2g、106mmol)、ヒドラジン一水和物(15.7mL、318mmol)、及びEtOH(211mL)を加え、混合物を80℃で加熱した。16時間後、得られた混合物を室温に冷却し、固体を濾過により回収した。沈殿物をDCM(20mL)で洗浄して、5-ブロモ-1H-インダゾール-3-アミン(17.8g、79%)を白色固体として得た。MS(ESI):CBrNの質量計算値、212.05;m/z実測値、213.9[M+H]H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 7.94(d,J=1.7Hz,1H),7.31(dd,J=8.8,1.9Hz,1H),7.22(d,J=8.8Hz,1H),5.44(s,H),3.87(br s,1H)。
ステップB:tert-ブチル3-アミノ-5-ブロモ-1H-インダゾール-1-カルボキシレート。1Lの丸底フラスコに、DMAP(1.0g、8.4mmol)、5-ブロモ-1H-インダゾール-3-アミン(18g、84mmol)、ジ-tert-ブチルデカーボネート(19g、84mmol)、及びDCM(400mL)を入れた。混合物を室温で撹拌した。16時間後、真空で80%減圧し、得られた沈殿物を濾過して回収し、tert-ブチル 3-アミノ-5-ブロモ-1H-インダゾール-1-カルボキシレート(15.0g、57%)を無色の固体として得た。MS(ESI):C1214BrN計算値、312.17;m/z実測値、257.9、259.9[M+H]H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 8.12(d,J=1.9Hz,1H),7.89(d,J=8.9Hz,1H),7.65(dd,J=8.8,2.0Hz,1H),6.41(s,2H),1.58(s,9H)。
ステップC:tert-ブチル 3-アミノ-5-(3-(トリメチルシリル)フェニル)-1H-インダゾール-1-カルボキシレート。バイアルに6-ブロモキナゾリン-4-アミン(150mg、0.67mmol)、tert-ブチル 3-アミノ-5-ブロモ-1H-インダゾール-1-カルボキシレート(0.50g、1.60mmol)、(3-(トリメチルシリル)フェニル)ボロン酸(0.40g、1.08mmol)、NaCO(3.2mL、6.40mmol、2M)、THF(16mL、Nで10分間パージ)、及び1,1’-ビス[ジ]t-ブチルホスフィノ)フェロセン]パラジウム(21mg、0.03mmol)を加えた。バイアルを密封し、60℃で2時間加熱した。4時間後、混合物を室温に冷却し、追加の(3-(トリメチルシリル)フェニル)ボロン酸(0.40g、1.08mmol)を加えた。バイアルを密封し、100℃で加熱した。16時間後、混合物を室温に冷却し、酢酸エチル(20mL)と水(10mL)との間で分配した。有機層を濾過し、濃縮乾固した。得られた残渣をFCC(0~60%勾配、酢酸エチル+10%MeOH及びヘキサン)によって精製して、tert-ブチル 3-アミノ-5-(3-(トリメチルシリル)フェニル)-1H-インダゾール-1-カルボキシレート(0.46g、76%)を褐色固体として得た。MS(ESI):C2127Siの質量計算値、381.55;m/z実測値、326.0[M+H]H NMR(400MHz,DMSO-d6)δ 8.21-8.16(m,1H),8.05-7.94(m,1H),7.85(dd,J=8.7,1.8Hz,1H),7.82-7.79(m,1H),7.71-7.66(m,1H),7.58-7.44(m,2H),6.41(s,2H),1.61(s,9H),0.32(s,9H)。
ステップD:tert-ブチル3-アミノ-5-(3-ヨードフェニル)-1H-インダゾール-1-カルボキシレート。DCM(12mL)中のtert-ブチル3-アミノ-5-(3-(トリメチルシリル)フェニル)-1H-インダゾール-1-カルボキシレート(0.46g、1.21mmol)の溶液に、DCM中のIClの溶液(6.0mL、6.07mmol、1M)を0℃でゆっくりと加えた。2時間後、得られた混合物をDCM(20mL)及び飽和チオ硫酸ナトリウム水溶液(25mL)で希釈した。有機物を分離し、濃縮乾固した。得られた残渣をFCC(0~70%勾配、酢酸エチル/ヘキサン)で精製し、tert-ブチル3-アミノ-5-(3-ヨードフェニル)-1H-インダゾール-1-カルボキシレート(0.34g、65%)を褐色固体として得た。MS(ESI):C1818の質量計算値、435.26;m/z実測値、380.0[M+H]H NMR(500MHz,DMSO-d)δ 8.25-8.18(m,1H),8.08-8.05(m,1H),8.00(d,J=8.6Hz,1H),7.85(dd,J=8.7,1.8Hz,1H),7.78-7.70(m,2H),7.34-7.22(m,1H),6.40(s,2H),1.60(s,9H)。
ステップE:5-(3-ヨードフェニル)-1H-インダゾール-3-アミン。50mLの丸底フラスコに、TFA(0.6mL、7.8mmol)、tert-ブチル3-アミノ-5-(3-ヨードフェニル)-1H-インダゾール-1-カルボキシレート(0.34g、0.78mmol)、及びDCM(2mL)を入れて、室温で撹拌した。4時間後、追加のTFA(0.6mL、7.8mmol)を加え、撹拌を続けた。16時間後、追加のTFA(2mL、1.5g/mL、26.13mmol)を加え、撹拌を続けた。4時間後、混合物をDCM(20mL)で希釈し、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液でpHを8に調整した。有機物を分離し、濃縮乾固した。得られた残渣をFCC(0~10%勾配、MeOH及びDCM中2M NH)で精製して、5-(3-ヨードフェニル)-1H-インダゾール-3-アミン(0.20g、77%)を無色固体として得た。MS(ESI):C1310Siの質量計算値、335.15;m/z実測値、336.1。[M+H]
中間体96:6-クロロ-2-(フルオロメチル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-4-アミン。
Figure 0007547387000337
バイアルに3-アミノ-6-クロロピコリコリノニトリル(500mg、3.26mmol)、2-フルオロアセトイミダミド(400mg、5.25mmol)、リン酸カリウム(2.80g、13.2mmol)、及びTHF(12mL)を入れた。バイアルを密閉し、アルミニウム製の加熱マントルを用いて80℃で加熱した。22時間後、混合物を室温に冷却し、水(15mL)を加え、内容物を70℃で30分間加熱した。得られた混合物を室温に冷却し、更に70分間撹拌した。固体の内容物を濾過によって回収し、水(15mL)及びEtO(10mL)で洗浄し、真空下で乾燥して、6-クロロ-2-(フルオロメチル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-4-アミン(540mg、78%)を濃い灰色の固体として得た。MS(ESI):CClFNの質量計算値、212.0;m/z実測値、213.1[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ 8.09(d,J=8.8Hz,1H),7.80(d,J=8.8Hz,1H),5.40(s,1H),5.28(s,1H)。
中間体97。(4-アミノ-6-クロロピリド[3,2-d]ピリミジン-2-イル)メタノール。
Figure 0007547387000338
(4-アミノ-6-クロロピリド[3,2-d]ピリミジン-2-イル)メタノールを、2-フルオロアセチミダミドを利用して、中間体96に記載された類似の条件で調製した。MS(ESI):CClNOの質量計算値210.0;m/z実測値211.1[M+H]。1H NMR(400MHz,CDOD)δ 8.07(d,J=8.8Hz,1H),7.77(d,J=8.8Hz,1H),4.59(s,2H)。
中間体98。6-クロロ-2-シクロプロピルピリド[3,2-d]ピリミジン-4-アミン。
Figure 0007547387000339
6-クロロ-2-シクロプロピルピリド[3,2-d]ピリミジン-4-アミンを、シクロプロパンカルボキシミダミド塩酸塩を利用して、中間体96に記載されている類似の条件で調製した。MS(ESI):C10ClNの質量計算値、220.1;m/z実測値、221.1[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ 7.94(d,J=8.8Hz,1H),7.71(d,J=8.8Hz,1H),2.06(tt,J=8.1,4.7Hz,1H),1.21-1.08(m,2H),1.06-0.92(m,2H)。
中間体99。6-クロロ-2-(トリフルオロメチル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-4-アミン。
Figure 0007547387000340
6-クロロ-2-(トリフルオロメチル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-4-アミンを、2,2,2-トリフルオロアセトイミダミドを利用して、中間体96に記載された類似の条件で調製した。MS(ESI):CBrFの質量計算値、248.0;m/z実測値、249.0[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ 8.19(d,J=8.8Hz,1H),7.87(d,J=8.8Hz,1H)。
中間体100:6-(5-ブロモ-2-メトキシフェニル)-N-(2,4-ジメトキシベンジル)ピリミド[5,4-d]ピリミジン-4-アミン。
Figure 0007547387000341
表題化合物を、(5-ブロモ-2-メトキシフェニル)ボロン酸を利用して、中間体23のステップCに記載された類似の条件で調製して、6-(5-ブロモ-2-メトキシフェニル)-N-(2,4-ジメトキシベンジル)ピリミド[5,4-d]ピリミジン-4-アミン(400mg、38%)を褐色固体として得た。MS(ESI):C2220BrNの質量計算値、481.1;m/z実測値、484.1[M+H]
中間体101:(R)-3-((3-(8-((2,4-ジメトキシベンジル)アミノ)ピリミド[5,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メトキシフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000342
表題化合物を、中間体100 6-(5-ブロモ-2-メトキシフェニル)-N-(2,4-ジメトキシベンジル)ピリミド[5,4-d]ピリミジン-4-アミン及び中間体2(R)-3-エチニル-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オンを利用して、中間体69に記載された類似の条件で調製して、(R)-3-(3-(8-(2,4-ジメトキシベンジル)アミノ)ピリミド[5,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メトキシフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン(210mg、54%)を褐色固体として得た。MS(ESI):C2928の質量計算値、540.2;m/z実測値、541.2[M+H]
中間体102:2-(3-ブロモフェニル)-2H-ピラゾロ[4,3-d]ピリミジン-7-アミン。
Figure 0007547387000343
ステップA:4-アミノ-1-(3-ブロモフェニル)-1H-ピラゾール-3-カルボニトリル。4-アミノ-1H-ピラゾール-3-カルボニトリル(0.80g、7.40mmol)、(3-ブロモフェニル)ボロン酸(2.23g、11.1mmol)、ピリジン(1.91mL、23.7mmol)、4Åモレキュラーシーブ(3g)、及びDMF(30mL)の混合物に、Cu(OAc)(0.67g、3.70mmol)を加えた。得られた混合物を空気下で95℃で18時間加熱した後、室温に冷却した。懸濁液をCelite(登録商標)などの珪藻土のパッドで濾過し、パッドを酢酸エチル(150mL)で洗浄した。濾液を濃縮乾固した。得られた残渣をFCC(1:0~1:1の勾配、石油エーテル/酢酸エチル)で精製して、4-アミノ-1-(3-ブロモフェニル)-1H-ピラゾール-3-カルボニトリル(640mg、33%)を白色固体として得た。MS(ESI):C10BrNの質量計算値、262.0;m/z実測値、262.9[M+H]
ステップB:2-(3-ブロモフェニル)-2H-ピラゾロ[4,3-d]ピリミジン-7-アミン。4-アミノ-1-(3-ブロモフェニル)-1H-ピラゾール-3-カルボニトリル(400mg、1.52mmol)、ホルムイミダミドアセテート(317mg、3.05mmol)、及び1,4-ジオキサン(5mL)の溶液に、DIPEA(1.20mL、6.87mmol)を加えた。混合物を100℃で16時間撹拌した後、室温に冷却した。得られた固体を濾過して回収し、濾過ケーキを水(50mL×3)及びトルエン(8mL)で洗浄した後、減圧下で乾燥して、2-(3-ブロモフェニル)-2H-ピラゾロ[4,3-d]ピリミジン-7-アミン(287mg、55%)を褐色固体として得た。MS(ESI):C11BrNの質量計算値、289.0;m/z実測値、290.0[M+H]
中間体103:(S)-2-(4-メチルチアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール。
Figure 0007547387000344
表題化合物を、1-(4-メチルチアゾール-2-イル)エタン-1-オンを利用して、中間体79のステップBに記載された類似の条件で調製した。ラセミの2-(4-メチルチアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール(16.0g)を分取SFC(DAICEL CHIRALPAK AD、250×50mm、10μm)で精製して、(S)-2-(4-メチルチアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール(6.5g、27%収率、99.5%ee)を淡黄色固体として得た。[α]20 =+10.3(MeOH中c=0.1)及び淡黄色固体としての(R)-2-(4-メチルチアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール(中間体104、5.5g、23%収率、99.9%ee)。
中間体104:(R)-2-(4-メチルチアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール。
Figure 0007547387000345
表題化合物を、1-(4-メチルチアゾール-2-イル)エタン-1-オンを利用して、中間体79のステップBに記載された類似の条件及び中間体103に記載されたキラル分離で調製して、(R)-2-(4-メチルチアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール(5.5g、23%収率、99.9%ee)を淡黄色の固体として得た。[α]20 =-10.2(MeOH中c=0.1)。
中間体105:2-(5-ヨード-2-メチルフェニル)-5-メチルチアゾロ[5,4-d]ピリミジン-7-アミン。
Figure 0007547387000346
ステップA:5,6-ジアミノ-2-メチルピリミジン-4(3H)-オン。N2雰囲気下、還流コンデンサを備えた100mLの丸底フラスコに、MeOH(16mL)中の2-アセトアミド-2-シアノ酢酸エチル(6.00g、35.6mmol)及びアセトアミジン塩酸塩(3.50g、35.2mmol)の溶液に、MeOH(16mL)中の28%メトキシドナトリウム溶液(16.0mL、70.5mmol)を滴下して加えた。この混合物を加熱して還流させた。1時間後、得られた混合物を0℃に冷却し、沈殿物を濾過により回収した。得られた結晶を水(14mL)に懸濁し、濃塩酸(13.2mL)を添加漏斗で滴下して加えた。添加が完了した後、混合物を85℃で3時間加熱し、室温に冷却し、NaOH水溶液(22mL、176.30、8M)を加えた。混合物を85℃で1時間加熱し、得られた沈殿物を濾過により回収して、5,6-ジアミノ-2-メチルピリミジン-4(3H)-オン(1.6g、32%)をピンク色の固体として得た。MS(ESI):COの質量計算値、140.15;m/z実測値、141.1[M+H]H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 1H NMR(500MHz,CDCl)δ 5.56(s,2H),3.53(s,2H),2.13(s,3H)。
ステップB:N-(4-アミノ-2-メチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)-5-ヨード-2-メチルベンズアミド。DCM(21mL)中の5-ヨード-2-メチルベンゾイルクロリド(0.56g、2.14mmol)の溶液に、塩化オキサリル(0.20mL、2.35mmol)を滴下し、続いてDMF(ガラスピペットから2滴)を加えた。反応物を室温で撹拌し、濃縮乾固した。粗残渣をジオキサン(3mL)に取り込み、5,6-ジアミノ-2-メチルピリミジン-4(3H)-オン(0.30g、2.14mmol)及びDIPEA(0.74mL、4.28mmol)の懸濁液に滴下して加えた。混合物を室温で10分間撹拌し、次にDMSO(10mL)を加え、反応物を1時間撹拌した。得られた固体を濾過により回収して、N-(4-アミノ-2-メチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)-5-ヨード-2-メチルベンズアミド(0.55g、67%)を無色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 11.58(s,1H),8.80(s,1H),7.99(d,J=1.9Hz,1H),7.66(dd,J=8.0,2.0Hz,1H),7.04(d,J=8.1Hz,1H),6.26(s,2H),2.35(s,3H),2.17(s,3H)。
ステップC:2-(5-ヨード-2-メチルフェニル)-5-メチルチアゾロ[5,4-d]ピリミジン-7-アミン。五硫化リン(0.80g、3.58mmol)を、バイアル内の0℃のピリジン(7.2mL、1.43mmol)中のN-(4-アミノ-2-メチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)-5-ヨード-2-メチルベンズアミド(0.55g、1.43mmol)の懸濁液に加えた。バイアルを密閉し、100℃で3時間加熱した後、室温に冷却し、水(3mL)を加え、濾過により固体を分離した。固体をバイアルに戻し、ピリジン(7.2mL、1.43mmol)に懸濁し、0℃で五硫化リン(0.36g、1.61mmol)を加えた。バイアルを密閉し、150℃で3時間加熱した後、室温に冷却し、1M塩酸(10mL)でクエンチし、濾過により固体を分離して、2-(5-ヨード-2-メチルフェニル)-5-メチルチアゾロ[5,4-d]ピリミジン-7-アミン(0.21g、38%)を無色の固体として得た。MS(ESI):C1311INSの質量計算値、382.23;m/z実測値、383.0[M+H]H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 8.12(d,J=1.9Hz,1H),7.78(dd,J=8.1,1.9Hz,1H),7.67(s,2H),7.22(d,J=8.1Hz,1H),2.56(s,3H),2.45(s,3H)。
中間体106:(R)-3-エチニル-3-ヒドロキシ-1-メチルピペリジン-2-オン。
Figure 0007547387000347
ステップA:3-(ベンジルオキシ)ピリジン-2-オール。EtOH(1.5L)中のピリジン-2,3-ジオール(130g、1.17mol)の溶液に、KOH(65.6g、1.17mol)及びベンジルブロミド(210.1g、1.23mol)を10℃で加えた。得られた混合物を40℃で加熱し、撹拌した。2時間後、混合物を濃縮乾固した。残渣を水(1.0L)で希釈し、CHCl(500mL×3)で抽出した。合わせた有機層を、ブライン(400mL×2)で洗浄し、NaSO上で乾燥し、濾過し、濃縮乾固した。残渣をEtOH(500mL)中で30分間撹拌して精製し、得られた固体を濾過し、濾過ケーキを乾燥して、3-(ベンジルオキシ)ピリジン-2-オール(150g、58.0%)を褐色固体として得た。H NMR(400MHz,CDCl)δ 13.35(br s,1H),7.45-7.50(m,5 H),7.06-7.27(m,1H),6.75-6.77(m,1H),6.12-6.16(m,1H),5.17(s,2H)。
ステップB:3-(ベンジルオキシ)-1-メチルピリジン-2(1H)-オン。DMSO(1.5L)中の3-(ベンジルオキシ)ピリジン-2-オール(150g、745mmol)の溶液に、15℃でKOH(62.7g、1.12mol)を加えた。30分後、反応温度を15℃に保ちながら、CHI(162.0g、1.14mol)を滴下して加えた。2時間後、混合物を15℃で水(2.0L)で希釈し、CHCl(500mL×3)で抽出した。合わせた有機層を水(500mL×2)及びブライン(500mL×2)で洗浄し、NaSO上で乾燥し、濾過し、濃縮乾固した。得られた残渣をMTBE(500mL)で40分間撹拌し、得られた固体を濾過で回収し、濾過ケーキを乾燥して、3-(ベンジルオキシ)-1-メチルピリジン-2(1H)-オン(130g、収率78.0%)を灰色固体として得た。H NMR(400MHz,CDCl)δ 7.27-7.44(m,5H),6.90-6.91(m,1H),6.63-6.50(m,1H),5.97-6.02(m,1H),5.14(s,2H),3.58(s,3H)。
ステップC:3-ヒドロキシ-1-メチルピリジン-2(1H)-オン。MeOH(1.0L)中の3-(ベンジルオキシ)-1-メチルピリジン-2(1H)-オン(130g、604mmol)の溶液に、N2下でPd/C(10g、60.4mmol)を加えた。懸濁液を真空下で脱気し、Hで数回パージした。混合物をH(15psi)下、20℃で16時間撹拌した。その後、反応混合物を濾過し、MeOH 300mLで洗浄し、濃縮乾固して、3-ヒドロキシ-1-メチルピリジン-2(1H)-オン(74.0g、93.0%)をピンク色の固体として得た。H NMR(400MHz,CDCl)δ 6.74-6.83(m,2H),6.08-6.15(m,1H),3.64(s,3H)。
ステップD:3-ヒドロキシ-1-メチルピペリジン-2-オン。MeOH(1.0L)中の3-ヒドロキシ-1-メチルピリジン-2(1H)-オン(74.0g、591.4mmol)の溶液に、N下、20℃でRh/C(8.01g、7.92mmol)を加えた。懸濁液を真空下で脱気し、Hで数回パージした。混合物をH(45psi)下、50℃で16時間撹拌した。次いで、反応混合物を濾過し、濾液を濃縮乾固して、3-ヒドロキシ-1-メチルピペリジン-2-オン(70.0g、収率87.1%)を黒褐色の油として得た。
ステップE:1-メチルピペリジン-2,3-ジオン。DCM(500mL)中の3-ヒドロキシ-1-メチルピペリジン-2-オン(50.0g、387.1mmol)の溶液に、1,1,1-トリス(アセチルオキシ)-1,1-ジヒドロ-1,2-ベンズヨードキソール-3-(1H)-オン(デスマーチンペルヨージナン、197.0g、464.5mmol)を加え、混合物をN下、25℃で16時間撹拌した。反応混合物を濾過し、濃縮乾固した。残渣をFCC(10-40%勾配、酢酸エチル/DCM)で精製して、1-メチルピペリジン-2,3-ジオン(18.5g)を薄赤色固体として得た。
ステップF:3-ヒドロキシ-1-メチル-3-((トリメチルシリル)エチニル)ピペリジン-2-オン。THF(100mL)中のエチニル(トリメチル)シラン(11.6g、118mmol)の溶液に、-60℃以下でn-BuLi(35.4mL、ヘキサン中2.5M)を加え、混合物をN下で0.5時間、-70℃で撹拌した。混合物に、THF(150mL)中の1-メチルピペリジン-2,3-ジオン(7.50g、58.9mmol)を加え、反応混合物をN下、-70℃で1時間撹拌した。得られた混合物にAcOH(5.7g)を加えた。混合物を濾過し、濾液を濃縮乾固して、赤い液体として得られた3-ヒドロキシ-1-メチル-3-((トリメチルシリル)エチニル)ピペリジン-2-オン(26.5g)を精製せずにそのまま次のステップで使用した。
ステップG:(R)-3-エチニル-3-ヒドロキシ-1-メチルピペリジン-2-オン。MeOH(600mL)中の3-ヒドロキシ-1-メチル-3-((トリメチルシリル)エチニル)ピペリジン-2-オン(26.0g、115.4mmol)の溶液に、KCO(36.67g、265.4mmol)を加え、混合物を25℃で16時間撹拌した。反応混合物を濾過し、減圧下で濃縮した。残渣をFCC(15%酢酸エチル/DCM)で精製し、ラセミ-1-メチルピペリジン-2,3-ジオン(10g)を得た。これを更にキラル分取SFC(DAICEL CHIRALPAK AD(250×50mm、10μm);移動相:[0.1%NHO EtOH];B%:30%)により精製して、淡黄色固体としての(R)-3-エチニル-3-ヒドロキシ-1-メチルピペリジン-2-オン(4.41g、24.1%収率、>97%ee)及び(S)-3-エチニル-3-ヒドロキシ-1-メチルピペリジン-2-オン(4.67g、26.4%収率、>97%ee)を得た。(R)-3-エチニル-3-ヒドロキシ-1-メチルピペリジン-2-オンのデータ:MS(ESI):C11NOの質量計算値、153.08;m/z実測値、153.80[M+H]H NMR(400MHz,CDCl)δ 4.29(s,1H),3.32-3.36(m,2H),2.94(s,3H),2.48(s,1H),2.24-2.33(m,2H),1.89-1.96(m,2H)。
中間体107:(S)-3-エチニル-3-ヒドロキシ-1-メチルピペリジン-2-オン。
Figure 0007547387000348
表題化合物を、中間体106に記載された類似の条件で、記載されたキラル分離を利用して調製して、(S)-3-エチニル-3-ヒドロキシ-1-メチルピペリジン-2-オン(4.67g、26.4%収率、>97%ee)を淡黄色固体として得た。MS(ESI):C11NOの質量計算値、153.08;m/z実測値、153.80[M+H]H NMR(400MHz,CDCl)δ 4.29(s,1H),3.32-3.36(m,2H),2.94(s,3H),2.48(s,1H),2.24-2.33(m,2H),1.89-1.96(m,2H)。
中間体108:6-(5-ブロモ-2-メチルフェニル)-N-(2,4-ジメトキシベンジル)ピリミド[5,4-d]ピリミジン-4-アミン。
Figure 0007547387000349
表題化合物を、(5-ブロモ-2-メチルフェニル)ボロン酸を利用して、中間体23のステップCに記載された類似の条件で調製して、6-(5-ブロモ-2-メチルフェニル)-N-(2,4-ジメトキシベンジル)ピリミド[5,4-d]ピリミジン-4-アミン(180mg、30%)を黄色固体として得た。MS(ESI):C2220BrNの質量計算値、465.05;m/z実測値、467.8[M+H]
中間体109:(R)-3-((3-(8-((2,4-ジメトキシベンジル)アミノ)ピリミド[5,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メチルフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリドン-2-オン。
Figure 0007547387000350
表題化合物を、中間体108 6-(5-ブロモ-2-メチルフェニル)-N-(2,4-ジメトキシベンジル)ピリミド[5,4-d]ピリミジン-4-アミン及び中間体2(R)-3-エチニル-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オンを利用して、中間体69に記載された類似の条件で調製して、(R)-3-((3-(8-((2,4-ジメトキシベンジル)アミノ)ピリミジン[5,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メチルフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン(140mg、89%)を褐色固体として得た。MS(ESI):C2928の質量計算値、524.2;m/z実測値、525.2[M+H]
中間体110:6-(3-ヨードフェニル)-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-4-アミン
Figure 0007547387000351
ステップA:2-メチル-6-(3-(トリメチルシリル)フェニル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-4-アミン。オーバー撹拌器を備えた10Lの丸底フラスコに、アセトニトリル(3000mL)、6-クロロ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-4-アミン(150g、0.77mol)、4-(トリメチルシリル)フェニルボロン酸(165g、0.85mol)、CsCO水溶液(1M、750mL)及びPd(dppf)Clを、窒素下(28.2g、38.5mmol)で連続して、加えた。得られた混合物を75℃に加熱し、この温度で2時間維持した。反応完了後、HO(2250mL)を加え、混合物を65℃で1時間更に加熱した。次いで、得られた混合物を室温にゆっくり冷却した。生成物を濾過により分離し、続いてアセトニトリル/水(1/3、1800mL)で洗浄し、45℃の真空下で乾燥して、2-メチル-6-(3-(トリメチルシリル)フェニル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-4-アミン(261g、88%)を灰色固体として得た。MS(ESI):C1720Siの質量計算値、308.15;m/z実測値、309.15[M+H]H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 8.44-8.34(m,3H),8.05(m,1H),7.90(s,2H),7.62(m,1H),7.52(m,1H),2.47(s,3H),0.34(s,9H)。
ステップB:6-(3-ヨードフェニル)-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-4-アミン。オーバーヘッド撹拌器を備えた10L丸底フラスコに、CHCl(6L)及び2-メチル-6-(3-(トリメチルシリル)フェニル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-4-アミン(300g、0.97mol)を加えた。次いで、DCM(1500mL)中のICl(395g、2.92mol)の溶液を15℃で滴下して加え、反応混合物をこの温度で1時間撹拌した。沈殿物を濾過によって分離し、真空下で50℃で乾燥した。この粗材料を第2の100gバッチからの生成物と合わせ、得られた固体をDMSO(3750mL)に溶解した。次いで、KHPO(8重量%)の水溶液を上記の溶液に滴下して加え、20℃で2時間撹拌した。沈殿物を濾過によって分離し、続いて水(8L)で20℃で4時間スラリー化し、乾燥させて薄褐色固体を得た。この固体を360gのバッチと合わせ、得られた固体を60℃のアセトニトリル(12L)で4時間かけて更にスラリー化し、その後20℃に冷却した。生成物を濾過により分離し、乾燥して、6-(3-ヨードフェニル)-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-4-アミン(905g、83%)を灰色固体として得た。MS(ESI):C1411INの質量計算値、362.0;m/z実測値、363.0[M+H]
中間体111:(R)-2-(ピリジン-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール。
Figure 0007547387000352
1Lの丸底フラスコにTHF(200mL)、エチニルトリメチルシラン(32.4g、330mmol、45.7mL)をN下、-70℃で加えた。次いで、n-BuLi(99.0mL、ヘキサン中2.5M)を滴下して加え、混合物を-70℃で0.5時間撹拌した。次いで、THF(100mL)中の1-(ピリジン-2-イル)エタン-1-オン(20.0g、165mmol、18.5mL)を滴下して加え、混合物を-70℃で1時間撹拌した。この混合物に、飽和NHCl水溶液(200mL)を加えた。その後、反応混合物を室温に温め、酢酸エチル(30mL×3)で抽出した。合わせた有機層を、ブライン(40mL)で洗浄し、NaSO上で乾燥した後、濾過し、濃縮乾固した。残渣をMeOH(400mL)で希釈し、KCO(45.6g、330mmol)を加えた。得られた混合物を15℃で16時間撹拌した。反応混合物を濾過し、濃縮乾固した後、酢酸エチル(450mL)で希釈した。有機層を水(150mL)及びブライン(150mL)で洗浄した。得られた有機層を無水NaSO上で乾燥させ、濾過し、濃縮乾固した。残渣をFCC(10.0~20.0%勾配、酢酸エチル/石油エーテル)で精製し、ラセミの2-(ピリジン-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール(15.5g)を得た。このラセミをキラル分取SFC(DAICEL CHIRALCEL OJ(250×50mm、10um);移動相:[0.1% NHO EtOH];B%:15%)により更に分離して、(R)-2-(ピリジン-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール(4.70g、19.2%収率、>97%ee)を黄色固体として、(S)-2-(ピリジン-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール(中間体112、4.50g、18.5%収率、>97%ee)を黄色固体として得た。(R)-2-ピリジン-2-イル)ブタ-3-イン-2-オールのデータ:MS(ESI):CNOの質量計算値、147.0;m/z実測値、148.1[M+H]H NMR(400MHz,CDCl)δ 8.54(d,J=4.77Hz,1H),7.78(td,J=7.72,1.63Hz,1H),7.63(d,J=8.03Hz,1H),7.27-7.32(m,1H),5.50(br s,1H),2.55(s,1H),1.80(s,3H)。
中間体112:(S)-2-(ピリジン-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール。
Figure 0007547387000353
中間体111に記載の類似の条件で、キラル分離を使用して、表題化合物を調製して、(S)-2-(ピリジン-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール(4.50g、18.5%収率、>97%ee)を黄色の固体として得た。MS(ESI):CNOの質量計算値、147.0;m/z実測値、148.1[M+H]H NMR(400MHz,CDCl)δ 8.54(d,J=4.77Hz,1H),7.78(td,J=7.72,1.63Hz,1H),7.63(d,J=8.03Hz,1H),7.27-7.32(m,1H),5.50(br s,1H),2.55(s,1H),1.80(s,3H)。
中間体113:(R)-2-(4-(トリフルオロメチル)チアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール。
Figure 0007547387000354
ステップA:4-(トリフルオロメチル)チアゾール-2-カルボキシレート。EtOH(1.1L)中の2-アミノ-2-チオキソアセテートエチル(139g、1.05mol)の溶液に、3-ブロモ-1,1,1-トリフルオロプロパン-2-オン(200g、1.05mol、108.7mL)を加えた。黄色の懸濁液を90℃で16時間撹拌した。この懸濁液に15℃で1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデク-7-エン(159g、1.05mol、158mL)を加えた。得られた褐色の溶液を15℃で40時間撹拌し、反応混合物を濃縮乾固し、残渣をDCM(1L)で希釈し、水(200mL×2)、ブライン(100mL)で洗浄した。有機層を分離し、無水NaSO上で乾燥した後、濾過し、濃縮乾固した。得られた残渣をFCC(2~3%、酢酸エチル/石油エーテル)で精製して、4-(トリフルオロメチル)チアゾール-2-カルボキシレート(90.0、35.1%)を黄色の油として得た。MS(ESI):CNOSの質量計算値、225.01;m/z実測値、225.9[M+H]
ステップB:4-(トリフルオロメチル)チアゾール-2-カルボン酸。THF(500mL)及びMeOH(500mL)中の4-(トリフルオロメチル)チアゾール-2-カルボキシル酸エチル(70.0g、311mmol)の溶液に、LiOH-HO(363mL、3M)を加えた。黄色の懸濁液を15℃で12時間撹拌した後、濃縮乾固した。残渣を水(300mL)に溶解し、濃塩酸で約pH=2まで酸性化し、得られた黄色固体を濾過して回収した。この固体を酢酸エチル(800mL)に溶解し、水(100mL)及びブライン(100mL)で洗浄した。有機層をNaSO上で乾燥して分離し、濾過し、濃縮乾固した。得られた残渣を石油エーテル(500mL)で粉砕し、固体を濾過して回収し、更に精製せずに使用して、4-(トリフルオロメチル)チアゾール-2-カルボン酸(50.0g、77.5%)を黄色固体として得た。
ステップC:N-メトキシ-N-メチル-4-(トリフルオロメチル)チアゾール-2-カルボキサミド。THF(400mL)中の4-(トリフルオロメチル)チアゾール-2-カルボン酸(40.0g、203mmol)の溶液に、カルボニルジイミダゾール(42.8g、264mmol)を加えた。褐色の溶液を40℃で2時間加熱し、この溶液にN-メトキシメタナミン塩酸塩(25.7g、263.8mmol)を加えた。得られた黄色の懸濁液を15℃で12時間撹拌した後、反応混合物を濾過し、濾液を濃縮した。残渣を酢酸エチル(600mL×2)で抽出し、水(100mL)及びブライン(100mL)で洗浄した。有機層をNaSO上で乾燥し、濾過し、濃縮乾固した。残渣をFCC(8~15%勾配、酢酸エチル/石油エーテル)で精製して、N-メトキシ-N-メチル-4-(トリフルオロメチル)チアゾール-2-カルボキサミド(67.5g、66.4%)を黄色固体として得た。
ステップD:1-(4-(トリフルオロメチル)チアゾール-2-イル)エタン-1-オン。THF(700mL)中のN-メトキシ-N-メチル-4-(トリフルオロメチル)チアゾール-2-カルボキサミド(67.5g、281mmol)の溶液に、0℃でMeMgCl(141mL、THF中3M)を滴下して加えた。得られた黄色の溶液を0~15℃で5時間撹拌した後、混合物を飽和NHCl水溶液(300mL)に注ぎ、酢酸エチル(500mL)で抽出した。有機層を、ブライン(100mL)で洗浄し、NaSO上で乾燥し、濾過し、濃縮乾固した。残渣をFCC(4~5%勾配、酢酸エチル/石油エーテル)で精製して、1-(4-(トリフルオロメチル)チアゾール-2-イル)エタン-1-オン(45.0g、77.9%)を黄色の油として得た。
ステップE:2-(4-(トリフルオロメチル)チアゾール-2-イル)-4-(トリメチルシリル)ブタ-3-イン-2-オール。THF(350mL)中のエチニル(トリメチル)シラン(44.0g、448mmol、62.1mL)の溶液に、-65℃でn-BuLi(143.5mL、ヘキサン中2.5M)を滴下して加えた。黄色の溶液を-65℃で1.5時間撹拌した。THF(50mL)中の1-(4-(トリフルオロメチル)チアゾール-2-イル)エタン-1-オン(35.0g、179mmol)の溶液を加え、得られた黄色の溶液を-65℃で1.5時間撹拌した。反応混合物を飽和NHCl水溶液(500mL)に注ぎ、酢酸エチル(800mL)で抽出した。有機物を、ブライン(100mL)で洗浄し、NaSO上で乾燥させ、濾過し、濃縮乾固して、2-(4-(トリフルオロメチル)チアゾール-2-イル)-4-(トリメチルシリル)ブタ-3-イン-2-オールを得た。これを更に精製せずに、次のステップで直接使用した。
ステップF:2-(4-(トリフルオロメチル)チアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール。2-(4-(トリフルオロメチル)チアゾール-2-イル)-4-(トリメチルシリル)ブタ-3-イン-2-オールをMeOH(600mL)に溶解し、得られた溶液にKCO(49.6g、359mmol)を加えた。黄色の懸濁液を15℃で3時間撹拌し、混合物を濃縮し、酢酸エチル(600mL×2)で抽出し、水(200mL)及びブライン(100mL)で洗浄した。有機抽出物をNaSO上で乾燥し、濾過し、濃縮乾固した。残渣をFCC(4~5%、酢酸エチル/石油エーテル)で精製して、ラセミの2-(4-(トリフルオロメチル)チアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール(34.0g)を黄色固体として得た。材料を、キラル分取SFC(DAICEL CHIRALCEL OD(250×50mm、10μm);移動相)[Neu-IPA];B%:15%)(R)-2-(4-(トリフルオロメチル)チアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール(10.0g、25.1%、99.3%ee)により精製して、[α]20 =-64.4(MeO中Hc=0.1)及び(S)-2-(4-(トリフルオロメチル)チアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール(中間体114、14.0g、35.1%、93.2%ee)を黄色固体として得た。
中間体114:(S)-2-(4-(トリフルオロメチル)チアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール。
Figure 0007547387000355
表題化合物を、中間体113に記載の類似の条件で、記載されたキラル分離を利用して調製して、(S)-2-(4-(トリフルオロメチル)チアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール(14.0g、35.1%、93.2%ee)を黄色固体として得た。[α]20 =+58.3(MeOH中c=0.1)。
中間体115:2-(5-ヨード-2-メトキシフェニル)チアゾロ[5,4-d]ピリミジン-7-アミン。
Figure 0007547387000356
ステップA:5-ヨード-2-メトキシベンゾイルクロリド。塩化オキサリル(1.83mL、21.6mmol)を、0℃に冷却した5-ヨード-2-メトキシ安息香酸(2.0g、7.2mmol)、ジクロロメタン(20mL)、及びDMF(0.2mL)の溶液に加えた(氷/水)。混合物を室温で撹拌した。2時間後、得られた混合物を濃縮乾固して、透明な油として5-ヨード-2-メトキシベンゾイルクロリド(2.1g)を得、これを更に精製せずに次のステップで使用した。MS(ESI):MS(ESI):CIO(メチルエステル)の質量計算値、292.0;m/z実測値、293.0[M+H]
ステップB:N-(4-アミノ-6-ヒドロキシピリミジン-5-イル)-5-ヨード-2-メトキシベンズアミド。5-ヨード-2-メトキシベンゾイルクロリド(2.1g、粗製)を、5,6-ジアミノピリミジン-4-オール(851mg、6.75mmol)、DIPEA(3.5mL、20mmol)、及び1,4-ジオキサン(30mL)の溶液に加えた。得られた混合物を室温で撹拌した。2時間後、反応混合物をCHCN(30mL)で希釈し、懸濁液を濾過で分離した。濾過ケーキをCHCN(30mL)で洗浄し、乾燥して、N-(4-アミノ-6-ヒドロキシピリミジン-5-イル)-5-ヨード-2-メトキシベンズアミド(1.5g、55%)を黄色の固体として得た。MS(ESI):C1211INの質量計算値、385.99;m/z実測値、387.0[M+H]。
ステップC:2-(5-ヨード-2-メトキシフェニル)チアゾロ[5,4-d]ピリミジン-7-アミン。N-(4-アミノ-6-ヒドロキシピリミジン-5-イル)-5-ヨード-2-メトキシベンズアミド(500mg、1.30mmol)、P(863mg、3.88mmol)、及びピリジン(20mL)を100mLの丸底フラスコに加えた。混合物を110℃で1時間加熱した後、室温に冷却し、1N塩酸でpHを7~8に調整した。懸濁液を濾過して分離し、濾過ケーキをMeOH(10mL)で洗浄した後、減圧下で乾燥して、2-(5-ヨード-2-メトキシフェニル)チアゾロ[5,4-d]ピリミジン-7-アミン(500mg、粗製)を褐色固体として得た。粗物質を逆相分取HPLC(Xtimate C18 250×50mmx10μm、(溶離液:0.04%NHO及び10mM NHHCOを含む55%~85%(v/v)CHCN及びHO)で更に精製して、2-(5-ヨード-2-メトキシフェニル)チアゾロ[5,4-d]ピリミジン-7-アミン(300mg)を白色の固体として得た。MS(ESI):C12INOSの質量計算値、384.0;m/z実測値、385.0[M+H]。
中間体116:ラセミ-1-アリル-3-エチニル-3-ヒドロキシピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000357
ステップA:エチル3-(アリルアミノ)プロパノエート。EtOH(900mL)中のエチルアクリレート(150g、1.50mol、163mL)及びプロップ-2-エン-1-アミン(85.5g、1.50mol、112mL)を0℃で合わせた。混合物を25℃で24時間撹拌した。得られた材料を濃縮乾固して、3-(アリルアミノ)プロパノエート(240g)を軽油として得た。
ステップB:1-アリル-4,5-ジオキソピロリジン-3-カルボキシレート。ナトリウム(42.1g、1.83mol)をMeOH(993mL)に25℃で分割して加え、次いで、混合物を濃縮した。残渣にジイソプロピルエーテル(900mL)及び3-(アリルアミノ)プロパン酸エチル(240g、1.53mol)をゆっくりと加えた。次いで、この混合物に、ジイソプロピルエーテル(100mL)中のシュウ酸ジエチル(223g、1.53mol、208mL)の溶液を、25℃で撹拌しながら滴下して加えた。12時間後、混合物を濃縮乾固した。残渣に酢酸エチル(2000mL)及びHO(1000mL)を加えた。水層を酢酸エチル(500mL×3)で抽出した。合わせた有機物を濃縮乾固して、1-アリル-4,5-ジオキソピロリジン-3-カルボキシレートエチル(300g)を黄色の油として得た。
ステップC:1-アリルピロリジン-2,3-ジオン。エチル1-アリル-4,5-ジオキソピロリジン-3-カルボキシレート(150g、710mmol)を、25℃でHCl(1.65L、10%純度)と合わせた。混合物を100℃で一晩撹拌した。4時間後、混合物を25℃に冷却し、DCM(1500mL×3)で抽出した。合わせた有機層を濃縮乾固した。残渣をFCC(20:1~1:1勾配、石油エーテル/酢酸エチル)によって精製して、オレンジ色の油として1-アリルピロリジン-2,3-ジオン(50.0g、25.3%)を得た。
ステップD:1-アリル-3-エチニル-3-ヒドロキシピロリジン-2-オン。THF(300mL)中のエチニル(トリメチル)シラン(35.3g、359mmol、49.8mL)の混合物に、N下で-70℃でn-BuLi(108mL、ヘキサン中2.5M)を加えた。混合物を-70℃で30分間撹拌し、次いで混合物をTHF(500mL)中の1-アリルピロリジン-2,3-ジオン(25.0g、179mmol)の溶液に-70℃で加えた。添加後、反応を1時間撹拌し、反応混合物をAcOH(10.0mL)に注ぎ、濃縮乾固した。残渣をMeOH(1000mL)で希釈し、KCO(100g)を加えた。反応混合物を25℃で撹拌した。12時間後、混合物を濃縮乾固し、残渣をFCC(1:0勾配、DCM/MeOH)によって精製して、オレンジ色の油としてラセミ-1-アリル-3-エチニル-3-ヒドロキシピロリジン-2-オン(5.60g、18.7%)を得た。MS(ESI):C11NOの質量計算値、165.08;m/z実測値、166.2[M+H]H NMR(400MHz,CDCl)δ 5.69-5.76(m,1H),5.19-5.23(m,2H),4.21(br s,1H),3.91-3.93(m,2H),3.31-3.38(m,2H),2.31-2.56(m,2H),2.23-2.29(m,1H)。
中間体117:6-(3-ヨードフェニル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-2-d-4-アミン。
Figure 0007547387000358
表題化合物を、中間体110に記載の類似の条件で、ステップAの6-クロロピリド[3,2-d]ピリミジン-2-d-4-アミンを利用して調製して、6-(3-ヨードフェニル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-2-d-4-アミン(135g、88%)を薄褐色固体として得た。MS(ESI):C13DINの質量計算値、348.99;m/z実測値、350.0[M+H]H-NMR(400MHz,DMSO-d)δ 8.84(m,1H),8.47(m,1H),8.40(m,2H),8.12(m,2H),7.86(m,1H),7.34(m,1H)。
中間体118:(R)-2-(ピリミジン-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール。
Figure 0007547387000359
表題化合物を、1-(ピリミジン-2-イル)エタン-1-オン及びキラル分取SFC(DAICEL CHIRALPAK IC(250×50mm、10μm);移動相:[0.1%NHO、EtOH];B%:15%)を利用して、中間体111に記載された類似の条件で調製して、褐色の油として(R)-2-(ピリミジン-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール(4.29g、85.4%、>97%ee)及び(S)-2-(ピリミジン-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール(中間体119、4.40g、86.1%、>97%ee)を得た。(R)-2-ピリジン-2-イル)ブタ-3-イン-2-オールのデータ:MS(ESI):COの質量計算値、148.0;m/z実測値、148.8[M+H]H NMR(400MHz,CDCl)δ 8.81(d,J=5.02Hz,2H),7.31(t,J=4.89Hz,1H),2.55(s,1H),1.92(s,3H)。
中間体119:(S)-2-(ピリミジン-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール。
Figure 0007547387000360
表題化合物を、1-(ピリミジン-2-イル)エタン-1-オン及びキラル分取SFC(DAICEL CHIRALPAK IC(250×50mm、10μm);移動相:[0.1%NHO、EtOH];B%:15%)を利用して、中間体111に記載された類似の条件で調製して、褐色の油としての(S)-2-(ピリミジン-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール(4.40g、86.1%、>97%ee)を得た。MS(ESI):COの質量計算値、148.0;m/z実測値、148.8[M+H]H NMR(400MHz,CDCl)δ 8.81(d,J=5.02Hz,2H),7.31(t,J=4.89Hz,1H),2.55(s,1H),1.92(s,3H)。
中間体120:(R)-2-(ピラジン-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール。
Figure 0007547387000361
表題化合物を、1-(ピラジン-2-イル)エタン-1-オン及びキラル分取SFC(DAICEL CHIRALPAK AD(250×50mm、10μm);移動相:[0.1%NHO、MeOH];B%:10%-10%)を利用して、中間体111に記載された類似の条件で調製して、褐色の油として(R)-2-(ピラジン-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール(5.71g、23.5%、>97%ee)及び(S)-2-(ピリミジン-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール(6.11g、25.1%、>97%ee)を得た。(R)-2-ピリジン-2-イル)ブタ-3-イン-2-オールのデータ:MS(ESI):COの質量計算値、148.0;m/z実測値、148.8[M+H]H NMR(400MHz,CDCl)δ 8.99(d,J=1.26Hz,1H),8.58(d,J=2.51Hz,1H),8.51-8.55(m,1H),2.65(s,1H),1.86(s,3H)。
中間体121:(S)-2-(ピラジン-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール。
Figure 0007547387000362
表題化合物を、1-(ピラジン-2-イル)エタン-1-オン及びキラル分取SFC(DAICEL CHIRALPAK AD(250×50mm、10μm);移動相:[0.1%NHO、MeOH];B%:10%-10%)を利用して、中間体111に記載された類似の条件で調製して、褐色の油として(S)-2-(ピリミジン-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール(6.11g、25.1%、>97%ee)を得た。MS(ESI):COの質量計算値、148.0;m/z実測値、148.8[M+H]H NMR(400MHz,CDCl)δ 8.99(d,J=1.26Hz,1H),8.58(d,J=2.51Hz,1H),8.51-8.55(m,1H),2.65(s,1H),1.86(s,3H)。
中間体122。6-(3-ブロモフェニル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-2,4-ジアミン。
Figure 0007547387000363
ステップA:6-クロロピリド[3,2-d]ピリミジン-2,4-ジアミン。NaOH(1.66g、7.82mmol)を3-アミノ-6-クロロピコリノニトリル(300mg、1.95mmol)、塩酸グアニジン(224mg、2.35mmol)、及びCHCHOH(30mL)の溶液に加えた。反応物を80℃で4時間撹拌し、室温に冷却し、水(70mL)に注いだ。得られた固体を濾過により回収し、酢酸エチル:メタノール(10:1、300mL)で粉砕した。得られた固体を乾燥して、6-クロロピリド[3,2-d]ピリミジン-2,4-ジアミン(270mg、粗製)を得、これを更に精製せずに次のステップで使用した。MS(ESI):CClNの質量計算値、195.0;m/z実測値、196.1[M+H]
ステップB:6-(3-ブロモフェニル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-2,4-ジアミン。6-クロロピリドン[3,2-d]ピリミジン-2,4-ジアミン(200mg、1.02mmol)、2-(3-ブロモフェニル)-4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン(286mg、1.01mmol)、CsCO(899mg、2.76mmol)、DMF(4mL)、及びHO(2mL)をマイクロ波管に加えた。この混合物をArで5分間スパージし、次いでPd(dppf)Cl(67.3mg、0.09mmol)で処理した。混合物をArで更に5分間スパージし、次いで、100℃で1時間マイクロ波照射を行った。反応混合物を室温に冷却した後、濃縮乾固して、6-(3-ブロモフェニル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-2,4-ジアミン(200mg)を得、これを更に精製せずに次のステップで使用した。MS(ESI):C1310BrNの質量計算値、315.0;m/z実測値、316.0[M+H]
中間体123:ラセミ-3-(ジフルオロメチル)-1-メチル-3-((3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル)エチニル)ピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000364
ステップA:メチル 1-メチル-2-オキソピロリジン-3-カルボキシレート。THF(100mL)中の1-メチルピロリジン-2-オン(10.0g、101mmol)の-78℃(ドライアイス/エタノール)溶液に、LiHMDS(120mL、THF中1M)を加えた。反応混合物を-78℃で1時間撹拌した後、メチルカルボノクロリデート(10.91g、116mmol)及びTHF(50mL)の溶液を-78℃で滴下して加えた。2時間後、混合物を飽和NH4Cl水溶液(200mL)に注ぎ、酢酸エチル(200mL×3)で抽出した。合わせた有機抽出物を、ブライン(300mL)で洗浄し、無水NaSO上で乾燥し、濾過し、濃縮乾固した。得られた残渣をFCC(1:0~1:3の勾配、石油エーテル:酢酸エチル)で精製して、1-メチル-2-オキソピロリジン-3-カルボン酸メチル(4g、25%)を無色の油として得た。H NMR(400MHz,CDCl)δ 3.74(s,3H),3.54-3.28(m,3H),2.85(s,3H),2.45-2.33(m,1H),2.31-2.17(m,1H)。
ステップB:メチル3-(ジフルオロメチル)-1-メチル-2-オキソピロリジン-3-カルボキシレート。メチル1-メチル-2-オキソピロリジン-3-カルボキシレート(2.5g、16mmol)及びTHF(50mL)の-78℃(ドライアイス/エタノール)溶液に、LiHMDS(24mL、THF中1M)を加えた。次いで、反応混合物を-78℃で1時間撹拌した後、室温に温めた。反応混合物をクロロジフルオロメタン(15psi)下、室温で2時間撹拌した後、飽和NHCl水溶液(200mL)に注ぎ、酢酸エチル(200×3mL)で抽出した。合わせた有機抽出物を、ブライン(300mL)で洗浄し、無水NaSO上で乾燥し、濾過し、濃縮乾固した。得られた残渣をFCC(1:0~1:2の勾配、石油エーテル:酢酸エチル)で精製して、3-(ジフルオロメチル)-1-メチル-2-オキソピロリジン-3-カルボキシレートメチル(2.3g、67%)を無色の油として得た。MS(ESI):C11NOの質量計算値、207.1;m/z実測値、207.9[M+H]H NMR(400MHz,CDCl)δ 6.65-6.22(m,1H),3.79(s,3H),3.56-3.45(m,1H),3.42-3.33(m,1H),2.87(s,3H),2.60-2.51(m,1H),2.49-2.40(m,1H)。
ステップC:3-(ジフルオロメチル)-1-メチル-2-オキソピロリジン-3-カルバルデヒド。DIBAL-H(10mL、トルエン中1M)を、メチル3-(ジフルオロメチル)-1-メチル-2-オキソピロリジン-3-カルボキシレート(1.0g、4.8mmol)及び塩化メチレン(30mL)の-60℃(ドライアイス/エタノール)溶液に加えた。反応混合物を-60℃で1.5時間撹拌した後、1N塩酸(50mL)でクエンチし、室温に温めた。混合物を室温で30分撹拌した後、塩化メチレン(50mL×3)で抽出した。合わせた有機抽出物を、ブライン(100mL)で洗浄し、無水NaSO上で乾燥した後、濾過し、減圧下で乾燥して、3-(ジフルオロメチル)-1-メチル-2-オキソピロリジン-3-カルバルデヒド(900mg)を黄色の油として得た。MS(ESI):CNOの質量計算値、177.2;m/z実測値、178.1[M+H]
ステップD:3-(ジフルオロメチル)-3-エチニル-1-メチルピロリジン-2-オン。KCO(1.4g、10mmol)を3-(ジフルオロメチル)-1-メチル-2-オキソピロリジン-3-カルバルデヒド(900mg)、ジメチル(1-ジアゾ-2-オキソプロピル)ホスホネート(1.95g、10.2mmol)、及びMeOH(20mL)の混合物に加えた。混合物を室温で16時間撹拌した。混合物をCelite(登録商標)などの珪藻土のパッドで濾過し、パッドを酢酸エチル(10mL)で洗浄した。濾液を濃縮乾固させた。得られた残渣をFCC(1:0~1:1の勾配、石油エーテル:酢酸エチル)で精製して、3-(ジフルオロメチル)-3-エチニル-1-メチルピロリジン-2-オン(500mg)を無色の油として得た。MS(ESI):CNOの質量計算値、173.1;m/z実測値、174.1[M+H]
ステップE:3-(ジフルオロメチル)-1-メチル-3-((3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル)エチニル)ピロリジン-2-オン。マイクロ波管に2-(3-ヨードフェニル)-4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン(280mg、0.85mmol)、3-(ジフルオロメチル)-3-エチニル-1-メチルピロリジン-2-オン(130mg、0.75mmol)、TEA(2.5mL)、DMF(2.5mL)を加えた。混合物をArで5分間パージした後、Pd(PPhCl(53mg、0.076mmol)及びCuI(29mg、0.15mmol)で処理した。混合物を更に5分間Arでパージした後、70℃で2時間撹拌してから室温に冷却した。得られた混合物をLiCl水溶液(水に4%、20mL)に注ぎ、酢酸エチル(20mL×4)で抽出した。合わせた有機抽出物を、ブライン(50mL)で洗浄し、無水NaSO上で乾燥した後、濾過し、濃縮乾固して、3-(ジフルオロメチル)-1-メチル-3-((3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3(ジフルオロメチル)-1-メチル-3-((3,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル)エチニル)ピロリジン-2-オンと(3-((3(ジフルオロメチル)-1-メチル-2-オキソピロリジン-3-イル)エチニル)フェニル)ボロン酸の混合物(360mg)を褐色の油として得て、これを更に精製せずに使用した。MS(ESI):C2024BFNOの質量計算値、375.2;m/z実測値、376.2[M+H]
中間体124。6-クロロ-2-(メトキシメチル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-4-アミン。
Figure 0007547387000365
6-クロロ-2-(メトキシメチル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-4-アミンを、2-メトキシアセチミダミド塩酸塩を利用して、中間体96に記載された類似の条件で調製した。MS(ESI):CClNOの質量計算値224.1;m/z実測値225.1[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ 8.07(d,J=8.8Hz,1H),7.78(d,J=8.8Hz,1H),4.49(s,2H),3.49(s,3H)。
中間体125:(R)-3-((3-ブロモフェニル)エチニル)-3-メトキシ-1-メチルピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000366
0℃に冷却した(R)-3-((3-ブロモフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン(200mg、0.68mmol)及びDMF(6mL)の溶液に、ミネラルオイル中の水素化ナトリウム(41mg、純度60%、1.0mmol)を分割して加えた(氷/水)。次いで、0℃の上記混合物にヨードメタン(1.6g、11mmol)を滴下して加えた。得られた混合物を、室温にゆっくり温めながら2時間撹拌した。混合物を水(20mL)で希釈し、酢酸エチル(15mL×3)で抽出した。合わせた有機抽出物を、ブライン(15mL)で洗浄し、無水NaSO上で乾燥し、濾過し、濃縮乾固した。得られた残渣をFCC(10:1~1:4の勾配、石油エーテル/酢酸エチル)で精製して、(R)-3-((3-ブロモフェニル)エチニル)-3-メトキシ-1-メチルピロリジン-2-オン(200mg、95%)を黄色の油として得た。MS(ESI):C1414BrNOの質量計算値307.0;m/z実測値310.0[M+H]H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 7.72-7.69(m,1H),7.66-7.61(m,1H),7.52-7.48(m,1H),7.39-7.34(m,1H),3.46(s,3H),3.39-3.35(m,2H),2.79(s,3H),2.47-2.41(m,1H),2.33-2.25(m,1H)。
中間体126:(R)-3-メトキシ-1-メチル-3-((3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル)エチニル)ピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000367
(R)-3-((3-ブロモフェニル)エチニル)-3-メトキシ-1-メチルピロリジン-2-オン(150mg、0.487mol)、4,4,4’,4’,5,5,5’,5’-オクタメチル-2,2’-ビ(1,3,2-ジオキサボロラン)(136mg、0.536mmol)、KOAc(143mg、1.46mmol)を1,4-ジオキサン(4mL)に溶解した。得られた混合物をArで5分間スパージした後、Pd(dppf)Cl(36mg、0.049mmol)で処理した。混合物を更に5分間Arでスパージした後、100℃で1時間加熱しながら撹拌し、その後室温に冷却した。懸濁液をCelite(登録商標)などの珪藻土のパッドで濾過し、パッドを酢酸エチル(15mL)で洗浄し、濃縮乾固した。得られた残渣をFCC(1:0~1:1の勾配、石油エーテル/酢酸エチル)で精製して、(R)-3-メトキシ-1-メチル-3-((3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル)エチニル)ピロリジン-2-オン(200mg,51%)を黄色の油として得た。MS(ESI):C2026BNOの質量計算値355.2;m/z実測値356.2[M+H]
中間体127:(R)-3-ヒドロキシ-1-(メチル-d)-3-((3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル)エチニル)ピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000368
(R)-3-ヒドロキシ-1-(メチル-d3)-3-((3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル)エチニル)ピロリジン-2-オンを、中間体45[(R)-3-エチニル-3-ヒドロキシ-1-(メチル-d)ピロリジン-2-オン]を利用して、中間体4に記載された類似の条件で調製した。C1921BNOに対し、344.2;m/z実測値、345.1[M+H]
中間体128:(R)-2-(チアゾール-4-イル)ブタ-3-イン-2-オール。
Figure 0007547387000369
(R)-2-(チアゾール-4-イル)ブタ-3-イン-2-オールを、1-(チアゾール-4-イル)エタン-1-オン及びキラル分取SFC(DAICEL CHIRALCEL OD(250×50mm、10μm);移動相:[0.1% NHO EtOH];B%:20%~20%)を利用して、中間体111に記載された類似の条件で調製して、(R)-2-(チアゾール-4-イル)ブタ-3-イン-2-オール(6.80g、29.2%、>97%ee)を黄色固体として、(S)-2-(チアゾール-4-イル)ブタ-3-イン-2-オール(中間体129、6.80g、29.5%、>97%ee)を黄色固体として得た。(R)-2-(チアゾール-4-イル)ブタ-3-イン-2-オールのデータ:MS(ESI):CNOSの質量計算値、153.0;M/z実測値、153.8[M+H]。1H NMR(400MHz,CDCl)δ 8.81(d,J=2.0Hz,1H),7.44(d,J=2.0Hz,1H),3.72(br s,1H),2.64(s,1H),1.91(s,3H)。[α]20 =-36.5(MeOH中c=0.01)。
中間体129:(S)-2-(チアゾール-4-イル)ブタ-3-イン-2-オール。
Figure 0007547387000370
表題化合物を、キラル分取SFC法を利用して、中間体128に記載の類似の条件で調製して、(S)-2-(チアゾール-4-イル)ブタ-3-イン-2-オール(6.80g、29.5%、>97%ee)を黄色固体として得た。MS(ESI):CNOSの質量計算値、153.0;m/z実測値、153.8[M+H]H NMR(400MHz,CDCl)δ 8.81(d,J=2.0Hz,1H),7.44(d,J=2.0Hz,1H),3.72(br s,1H),2.64(s,1H),1.91(s,3H)。[α]20 =+38.4(MeOH中c=0.01)。
中間体130:6-クロロ-2-エチルピリド[3,2-d]ピリミジン-4-アミン。
Figure 0007547387000371
3アミノ-6-クロロピリジン-2-カルボン酸(500mg、3.26mmol)を含むバイアルに、プロピオンアミジン塩酸塩(553mg、5.10mmol)及びリン酸カリウム(2.81g、13.2mmol)、続いてTHF(15mL)を加えた。バイアルを密封し、窒素でパージした後、アルミニウム製の加熱マントルで80℃に加熱した。22時間後、混合物を濃縮乾固した。得られた残渣を水(約60mL)で希釈し、70℃で60分間加熱した。反応混合物を室温にゆっくり冷却し、更に90分間撹拌した。反応混合物を濾過し、固体を水(50mL)、次いでEtO(50mL)で洗浄して、6-クロロ-2-エチルピリド[3,2-d]ピリミジン-4-アミン(601mg、51%)を灰色固体として得た。MS(ESI):CClNの質量計算値、208.1;m/z実測値、209.0[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ 8.01(d,J=8.8Hz,1H),7.76(d,J=8.8Hz,1H),2.78(q,J=7.6Hz,2H),1.34(t,J=7.6Hz,3H)。
中間体131。4-アミノ-6-クロロピリド[3,2-d]ピリミジン-2-オール。
Figure 0007547387000372
ステップA:4-アミノ-6-クロロピリド[3,2-d]ピリミジン-2-オール。3-アミノ-6-クロロピコピラノニトリル(500mg、3.26mmol)及び尿素(980mg、16.3mmol)をAr雰囲気下、175℃で30分間加熱した。混合物をHO(20mL)に注ぎ、室温で4時間撹拌した。得られた固体を濾過で回収し、濾過ケーキをHO(20mL)で洗浄した後、減圧下で乾燥した。得られた残渣をCHCl(20mL)に注ぎ、50℃で2時間加熱した。懸濁液を濾過によって分離した後、室温に冷却し、濾過ケーキをCHCl(15mL)で洗浄した。固体をDMSO:DMF(1:1,8mL)の溶液に加え、100℃で2時間加熱した。得られた固体を室温に冷却する前に濾過によって分離し、濾過ケーキをDMF(5mL)で洗浄した。濾液を減圧下で濃縮して、4-アミノ-6-クロロピリド[3,2-d]ピリミジン-2-オール(180mg、28%)を黄色固体として得た。MS(ESI):CClNOの質量計算値、196.0;m/z実測値、197.1[M+H]H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 10.88(br s,1H),8.02(br s,1H),7.80(br s,1H),7.69(d,J=8.8Hz,1H),7.56(d,J=8.8Hz,1H)。
中間体132:2-(3-ヨードフェニル)チアゾロ[4,5-d]ピリミジン-7-アミン。
Figure 0007547387000373
ステップA:N-(6-クロロ-5-フルオロピリミジン-4-イル)-3-ヨードベンズアミド。6-クロロ-5-フルオロピリミジン-4-アミン(2.00g、13.6mmol)、及び0℃に冷却したDMF(50mL)の溶液に、ミネラルオイル中の水素化ナトリウム(1.08g、27.0mmol、純度60%)を加えた(氷/水)。混合物を室温にゆっくり温めながら30分間撹拌した後、3-ヨードベンゾイルクロリド(3.97g、14.9mmol)で処理した。反応混合物を室温で16時間撹拌した後、HO(200mL)でクエンチし、酢酸エチル(200mL×3)で抽出した。合わせた有機抽出物を、無水NaSO上で乾燥し、濾過し、乾燥濃縮して、N-(6-クロロ-5-フルオロピリミジン-4-イル)-3-ヨードベンズアミド(3.7g)を白色固体として得た。MS(ESI):C11ClFINOの質量計算値、376.9;m/z実測値、377.7[M+H]
ステップB:2-(3-ヨードフェニル)チアゾロ[4,5-d]ピリミジン-7-チオール。N-(6-クロロ-5-フルオロピリミジン-4-イル)-3-ヨードベンズアミド(500mg、1.32mmol)、P(883mg、3.97mmol)、及びピリジン(20mL)を100mLの丸底フラスコに加えた。混合物を110℃で2時間加熱した後、室温に冷却し、1N塩酸でpH=7~8に調整した。懸濁液を濾過して分離し、濾過ケーキをMeOH(30mL)で洗浄した後、減圧下で乾燥して、2-(3-ヨードフェニル)チアゾロ[4,5-d]ピリミジン-7-チオール(500mg)を褐色固体として得た。MS(ESI):C11INの質量計算値、370.9;m/z実測値、372.0[M+H]
ステップC:2-(3-ヨードフェニル)-7-(メチルチオ)チアゾロ[4,5-d]ピリミジン。MeI(4.0g、28mmol)に、2-(3-ヨードフェニル)チアゾロ[4,5-d]ピリミジン-7-チオール(1.10g、2.96mmol)、EtN(1.45ml、10.4mmol)、及びDMSO(50ml)の混合物を加えた。混合物をN下、室温で16時間撹拌した後、水(100mL)に注ぎ、酢酸エチル(100mL×3)で抽出した。合わせた有機抽出物を、ブライン(100mL×2)で洗浄し、無水NaSO上で乾燥し、濾過し、濃縮乾固して、2-(3-ヨードフェニル)-7-(メチルチオ)チアゾロ[4,5-d]ピリミジン(820mg)を得た。MS(ESI):C12INの質量計算値、384.9;m/z実測値、385.8[M+H]
ステップD:2-(3-ヨードフェニル)-7-(メチルスルホニル)チアゾロ[4,5-d]ピリミジン。m-クロロ過安息香酸(470mg、2.18mmol、純度80%)を、2-(3-ヨードフェニル)-7-(メチルチオ)チアゾロ[4,5-d]ピリミジン(700mg、1.82mmol)とジクロロメタン(30mL)の混合物に0℃で加えた。混合物を室温に温めた。16時間後、得られた混合物をH2O(300mL)に注いだ。得られた懸濁液を濾過して分離した。フィルターケーキをHO(50mL)で洗浄し、濾過ケーキを脇に置いた。濾液の水層を酢酸エチル(200mL×3)で抽出し、合わせた抽出物を、無水NaSO上で乾燥し、濾過し、減圧下で濃縮した。得られた残渣を濾過ケーキと合わせ、減圧下で乾燥して、2-(3-ヨードフェニル)-7-(メチルスルホニル)チアゾロ[4,5-d]ピリミジン(1g)を黄色固体として得た。MS(ESI):C12INの質量計算値、416.9;m/z実測値、417.9[M+H]
ステップE:2-(3-ヨードフェニル)チアゾロ[4,5-d]ピリミジン-7-アミン。2-(3-ヨードフェニル)-7-(メチルスルホニル)チアゾロ[4,5-d]ピリミジン(900mg、2.16mmol)、濃縮NH・HO(25mL、28%)、及び1,4-ジオキサン(50mL)を250mLの丸底フラスコに加えた。得られた混合物を室温で3時間撹拌した後、1N塩酸でpH=7~8に調整した。混合物を濃縮乾固した。得られた残渣を、FCC(10:1から1:1の勾配、石油エーテル/酢酸エチル)及び分取逆相HPLC(Xtimate C18 150×25mm、5μm、(溶離液:23%~53%(v/v)のCHCN及びHOに0.2%のHCOOHを加えたもの)で連続的に精製して、2-(3-ヨードフェニル)チアゾロ[4,5-d]ピリミジン-7-アミン(240mg、30%)を白色固体として得た。MS(ESI):C11INSの質量計算値、353.9;m/z実測値、355.0[M+H]
中間体133:6-(3-ヨードフェニル)-2-メチル-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[4,3-d]ピリミジン-4-アミン。
Figure 0007547387000374
表題化合物を、ステップCで塩酸アセトアミジンを利用して、中間体83に記載の類似の条件で調製して、6-(3-ヨードフェニル)-2-メチル-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[4,3-d]ピリミジン-4-アミン(100mg、46%)を黄色固体として得た。MS(ESI):C1415INの質量計算値、366.0;m/z実測値、367.0[M+H]
中間体134:5-(3-ヨードフェニル)-1-メチル-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-3-アミン。
Figure 0007547387000375
ステップA:メチル1-トリチル-1H-イミダゾール-4-カルボキシレート。CHCN(900mL)中のメチル1H-イミダゾール-5-カルボキシレート(25.0g、198mmol)、塩化トリフェニルメチル(55.3g、198mmol)及びTEA(30.1g、297mmol、41.4mL)の混合物を、N雰囲気下、25℃で20時間撹拌した。混合物を水(1L)で希釈し、得られた混合物を酢酸エチル(200mL×3)で抽出した。合わせた有機層を、ブライン(200mL×3)で洗浄し、無水NaSO上で乾燥し、濾過し、濃縮乾固して、1-トリチル-1H-イミダゾール-4-カルボン酸メチル(71.0g)をオフホワイトの固体として得た。
ステップB:1-(2-(3-ヨードフェニル)-2-オキソエチル)-5-(メトキシカルボニル)-3-トリチル-1H-イミダゾール-3-イウム。CHCN(500mL)中の2-ブロモ-1-(3-ヨードフェニル)エタン-1-オン(28.4g、76.9mmol)、1-トリチル-1H-イミダゾール-4-カルボキシレートメチル(25.0g、76.9mmol)の混合物をN雰囲気下で80℃で3時間加熱した。反応混合物を濃縮乾固し、1-(2-(3-ヨードフェニル)-2-オキソエチル)-5-(メトキシカルボニル)-3-トリチル-1H-イミダゾール-3-ニウム(47.2g)を黄色固体として得た。MS(ESI):C3226IN+の質量計算値、613.1;m/z実測値、613.1[M+H]
ステップC:メチル 1-(2-(3-ヨードフェニル)-2-オキソエチル)-1H-イミダゾール-5-カルボキシレート。AcOH(250mL)及びHO(50mL)中の1-(2-(3-ヨードフェニル)-2-オキソエチル)-5-(メトキシカルボニル)-3-トリチル-1H-イミダゾール-3-ニウム(47.2g、76.9mmol)の混合物を80℃で3時間加熱した。混合物を約200mLになるまで濃縮し、水(300mL)で希釈し、得られた混合物をEtOAc(100mL×5)で抽出した。合わせた有機層を飽和NaHCO水溶液(100mL)、ブライン(100mL)で洗浄し、無水NaSO上で乾燥し、濾過し、濃縮乾固した。残渣をFCC(0~80%勾配、酢酸エチル/石油エーテル)で精製して、メチル1-(2-(3-ヨードフェニル)-2-オキソエチル)-1H-イミダゾール-5-カルボキシレート(5.35g)を黄色の固体として得た。
ステップD:6-(3-ヨードフェニル)イミダゾ[1,5-a]ピラジン-8(7H)-オン。ジオキサン(150mL)中のメチル1-(2-(3-ヨードフェニル)-2-オキソエチル)-1H-イミダゾール-5-カルボキシレート(6.85g、18.5mmol)及びNHOAc(14.3g、185mmol)の混合物を、N雰囲気下、100℃で50時間加熱した。室温に冷却した後、混合物を水(100mL)で希釈し、酢酸エチル(100mL)を加えた。反応混合物を30分間撹拌し、濾過した。ケーキを酢酸エチル(50mL×2)で洗浄し、乾燥して、6-(3-ヨードフェニル)イミダゾ[1,5-a]ピラジン-8(7H)-オン(5.40g、85.3%)を灰色固体として得た。MS(ESI):C12INOの質量計算値、336.9;m/z実測値、337.9[M+H]H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 11.04(s,1H),8.30(s,1H),8.06(s,1H),7.87(s,1H),7.83-7.80(m,2H),7.70(d,1H),7.31-7.27(m,1H。
中間体135:tert-ブチル(6-(3-ブロモフェニル)-1,5-ナフチリジン-4-イル)カルバメート。
Figure 0007547387000376
ステップA:6-ブロモ-1,5-ナフチリジン-4-オール。トリメチルシリルブロミド(3.0mL、23mmol)を、6-クロロ-1,5-ナフチリジン-4-オール(0.5g、2.8mmol)及びCHCN(40mL)の溶液に滴下して加えた。得られた混合物を85℃で16時間加熱した後、室温に冷却した。反応混合物を濃縮乾固した。得られた残渣にHO(40mL)を加え、混合物を室温で1時間撹拌した。得られた固体を濾過によって分離し、濾過ケーキをHO(10mL)で洗浄した後、減圧下で乾燥させて、褐色固体として6-ブロモ-1,5-ナフチリジン-4-オール(1g)が得、これを更に精製せずに次のステップで使用した。MS(ESI):CBrNOの質量計算値、224.0;m/z実測値、225.1[M+H]
ステップB:6-(3-ブロモフェニル)-1,5-ナフチリジン-4-オール。Pd(dppf)Cl(168mg、0.23mmol)を、6-ブロモ-1,5-ナフチリジン-4-オール、(1.00g、4.44mmol)、2-(3-ブロモフェニル)-4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン(629mg、2.22mmol)、CsCO(2.17g、6.67mmol)、1,4-ジオキサン(40mL)、及びHO(10mL)をN雰囲気下で混合した。混合物を100℃で16時間加熱した後、室温に冷却した。懸濁液をCelite(登録商標)などの珪藻土のパッドで濾過し、パッドをMeOH(40mL)で洗浄した。濾液を濃縮乾固した。得られた残渣をFCC(1:0から0:1の勾配、石油エーテル/酢酸エチル、次に1:0~4:1の勾配、ジクロロメタン/メタノール)で精製し、6-(3-ブロモフェニル)-1,5-ナフチリジン-4-オール(850mg、粗製)を褐色の固体として得た。MS(ESI):C14BrNOの質量計算値、300.0;m/z実測値、303.0[M+H]
ステップC:2-(3-ブロモフェニル)-8-クロロ-1,5-ナフチリジン。6-(3-ブロモフェニル)-1,5-ナフチリジン-4-オール、(800mg、粗製)及びPOCl(38.1g、249mmol)の溶液を110℃で16時間撹拌し、その後、混合物を室温に冷却し、濃縮乾固した。得られた残渣にHO(40mL)を加え、NaOH(水に2M)でpHを7に調整した。得られた混合物を酢酸エチル(50mL×4)で抽出した。合わせた有機抽出物を濃縮乾固した。残渣をFCC(1:0から1:4の勾配、石油エーテル/酢酸エチル)で精製して、2-(3-ブロモフェニル)-8-クロロ-1,5-ナフチリジン(450mg)を褐色固体として得た。MS(ESI):C14BrClNの質量計算値、319.0;m/z実測値、320.7[M+H]
ステップD:6-(3-ブロモフェニル)-1,5-ナフチリジン-4-アミン。MeOH(20mL)にNHガス(>1.3M)を-78℃(ドライアイス/EtOH)で30分かけてバブリングした。得られたNH-MeOH溶液及び2-(3-ブロモフェニル)-8-クロロ-1,5-ナフチリジン、(400mg、1.25mmol)を50mLの密封管に加えた。混合物を120℃で36時間撹拌した後、室温に冷却した。懸濁液を濃縮乾固し、残渣を分取逆相HPLC(Xtimate C18 250×50mm×10μm(溶離液:40%~70%(v/v)CHCN及び0.04%NH・HOを有するHO及び10mM NHHCO)により精製して、6-(3-ブロモフェニル)-1,5-ナフチリジン-4-アミン(200mg、53%)を白色固体として得た。MS(ESI):C1410BrNの質量計算値、299.0;m/z実測値、301.0[M+H]
ステップE:tert-ブチル(6-(3-ブロモフェニル)-1,5-ナフチリジン-4-イル)カルバメート。BocO(116mg、0.53mmol)を、6-(3-ブロモフェニル)-1,5-ナフチリジン-4-アミン、(40mg、0.133mmol)、TEA(0.24mL、1.4mmol)、及びジクロロメタン(2mL)の溶液に加えた。混合物を50℃で3時間撹拌した後、室温に冷却した。混合物を乾燥して、tert-ブチル(6-(3-ブロモフェニル)-1,5-ナフチリジン-4-イル)カルバメート(53mg)を褐色の油として得、これを更に精製せずに次のステップで使用した。MS(ESI):C1918BrNの質量計算値、399.1;m/z実測値、400.1[M+H]
中間体136:6-(5-ヨード-2-メチルフェニル)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[4,3-d]ピリミジン-4-アミン。
Figure 0007547387000377
6-(5-ヨード-2-メチルフェニル)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[4,3-d]ピリミジン-4-アミンを、ステップAで5-ヨード-2-メチルアニリンを利用して、中間体83に記載された類似の条件で調製して、黄色固体として(70mg、62%)得た。MS(ESI):C1415INの質量計算値、366.0;m/z実測値、366.9[M+H]
中間体137:6-ブロモピリド[3,2-d]ピリミジン-4(3H)-オン。
Figure 0007547387000378
ステップA:6-クロロピリド[3,2-d]ピリミジン-4(3H)-オン。3-アミノ-6-クロロピコリンアミド(500mg、2.91mmol)をジエトキシメチルアセテート(4mL)に加えた。この混合物を100℃で16時間加熱した後、室温に冷却した。懸濁液を濃縮乾固した。得られた残渣を50℃で1時間、CHCl(3mL)で粉砕した。室温に冷却した後、懸濁液を濾過によって分離した。濾過ケーキをCHCl(1mL)で洗浄した後、減圧下で乾燥して、6-クロロピリド[3,2-d]ピリミジン-4(3H)-オン(800mg)を白色固体として得、これを更に精製せずに次のステップで使用した。MS(ESI):CClNOの質量計算値、181.0;m/z実測値、181.8[M+H]
ステップB:6-ブロモピリド[3,2-d]ピリミジン-4(3H)-オン。トリメチルシリルブロミド(2.9mL、22mmol)を、6-クロロピリド[3,2-d]ピリミジン-4(3H)-オン(500mg、2.75mmol)及びDMF(5mL)の溶液に室温で滴下して加えた。得られた混合物を85℃で16時間加熱した後、室温に冷却し、HO(20mL)に注いだ。混合物を濃縮乾固した。得られた残渣をDMF(20mL)に注ぎ、室温で1時間撹拌した。懸濁液を濾過により分離した。濾過ケーキをDMF(10mL)で洗浄した後、減圧下で乾燥した。得られた残渣を、分取逆相HPLC(Xtimate C18 250×25mm、5μm(溶離液:5%~35%(v/v)CHCN及びHOに0.2%HCOOHを加えたもの)で精製して、6-ブロモピリド[3,2-d]ピリミジン-4(3H)-オン(100mg)を黄色固体として得た。MS(ESI):CBrNOの質量計算値、225.0;m/z実測値、247.8[M+H]
中間体138:6-クロロ-4-(ピロリジン-1-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン。
Figure 0007547387000379
表題化合物を、ピロリジンを利用して、中間体25に記載された類似の条件で調製して、6-クロロ-4-(ピロリジン-1-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン(165mg)を淡いオレンジ色の固体として得た。MS(ESI):C1111ClNの質量計算値、234.1;m/z実測値、235.1[M+H]H NMR(400MHz,CDCl)δ 8.56(s,1H),7.99(d,J=8.7Hz,1H),7.54(d,J=8.8Hz,1H),4.36(t,J=6.9Hz,2H),3.83(t,J=6.8Hz,2H),2.05(dq,J=41.8,6.9Hz,4H)。
中間体139:6-(3-ヨードフェニル)-6,7,8,9-テトラヒドロ-5H-ピリミド[5,4-c]アゼピン-4-アミン。
Figure 0007547387000380
ステップA:tert-ブチル4-ヒドロキシ-5,7,8,9-テトラヒドロ-6H-ピリミド[5,4-c]アゼピン-6-カルボキシレート。1-tert-ブチル 4-エチル 5-オキソアゼパン-1,4-ジカルボキシレート(2.0g、7.0mmol)を、ホルムイミダミドアセテート(1.1g、11mmol)、ナトリウムメトキシド(1.7mg、31mmol)、及びメタノール(15mL)の溶液に加えた。混合物を90℃で6時間加熱した後、室温に冷却し、水(20mL)に注ぎ、1M塩酸でpH=7に調整し、酢酸エチル(30mL×3)で抽出した。合わせた有機抽出物を、無水NaSO上で乾燥し、濾過し、濃縮乾固した。得られた残渣をFCC(1:0~10:1の勾配、酢酸エチル/メタノール)で精製して、tert-ブチル4-ヒドロキシ-5,7,8,9-テトラヒドロ-6H-ピリミド[5,4-c]アゼピン-6-カルボキシレート(1.5g、81%)を白色の固体として得た。MS(ESI):C1319の質量計算値、265.1;m/z実測値、266.2[M+H]
ステップB:tert-ブチル4-((2,4-ジメトキシベンジル)アミノ)-5,7,8,9-テトラヒドロ-6H-ピリミド[5,4-c]アゼピン-6-カルボキシレート。(ベンゾトリアゾール-1-イルオキシトリス(ジメチルアミノ)ホスホニウムヘキサフルオロホスフェート)(3.3g、7.5mmol)を、tert-ブチル-4-ヒドロキシ-8,9-ジヒドロ-5H-ピリミド[5,4-c]アゼピン-6(7H)-カルボキシレート(1.5g、5.7mmol)、1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデク-7-エン(1.7mL、7.5mmol)、及びDMF(20mL)の溶液に加えた。5分間撹拌した後、(2,4-ジメトキシフェニル)メタナミン(1.8mL、11mmol)を加えた。混合物を60℃で16時間加熱した後、室温に冷却し、HO(300mL)に注ぎ、酢酸エチル(100mL×3)で抽出した。合わせた有機抽出物を、無水NaSO上で乾燥し、濾過し濃縮乾固した。得られた残渣を、FCC(1:0~1:1の勾配、石油エーテル/酢酸エチル)に続いて、分取逆相HPLC(Phenomenex luna C18 250×50mm×10um(溶離液:10%~45%(v/v)CHCN及びHOに0.225%HCOOHを加えたもの)で精製して、tert-ブチル4-((2,4-ジメトキシベンジル)アミノ)-5,7,8,9-テトラヒドロ-6H-ピリミド[5,4-c]アゼピン-6-カルボン酸塩(770mg)を白色固体として得た。MS(ESI):C2230の質量計算値、414.2;m/z実測値、415.3[M+H]
ステップC:N-(2,4-ジメトキシベンジル)-6,7,8,9-テトラヒドロ-5H-ピリミド[5,4-c]アゼピン-4-アミン。tert-ブチル4-((2,4-ジメトキシベンジル)アミノ)-8,9-ジヒドロ-5H-ピリミド[5,4-c]アゼピン-6(7H)-カルボキシレート(1.3g、3.1mmol)を塩酸(6mL、1,4-ジオキサン中の4N)の溶液に加えた。この混合物を室温で12時間撹拌した。懸濁液を濃縮乾固した。得られた残渣を分取逆相HPLC(Xtimate C18 150×40mm×10μmカラム(溶離液:2%~32%(v/v)CHCN及びHOに0.225%HCOOHを加えたもの)により精製して、N-(2,4-ジメトキシベンジル)-6,7,8,9-テトラヒドロ-5H-ピリミド[5,4-c]アゼピン-4-アミン(350mg、34%)を無色の油として得た。MS(ESI):C1722の質量計算値、314.2;m/z実測値、315.2[M+H]
ステップD:N-(2,4-ジメトキシベンジル)-6-(3-ヨードフェニル)-6,7,8,9-テトラヒドロ-5H-ピリミド[5,4-c]アゼピン-4-アミン。ピリジン1-オキシド(261mg、2.74mmol)を、N-(2,4-ジメトキシベンジル)-6,7,8,9-テトラヒドロ-5H-ピリミド[5,4-c]アゼピン-4-アミン(330mg、0.92mmol)、(3-ヨードフェニル)ボロン酸(681mg、2.75mmol)、Cu(OAc)(249mg、1.37mmol)、ピリジン(253mg、3.20mmol)、4Åモレキュラーシーブ(2g)、及びDMF(10mL)の予備撹拌した懸濁液に加えた。得られた混合物を空気下、室温で36時間撹拌した。懸濁液をCelite(登録商標)などの珪藻土のパッドで濾過した。濾液をHO(60mL)で希釈し、酢酸エチル(50mL×3)で抽出した。合わせた有機抽出物を、無水NaSO上で乾燥し、濾過し、濃縮乾固した。得られた残渣をFCC(5:1~0:1の勾配、石油エーテル/酢酸エチル)で精製して、N-(2,4-ジメトキシベンジル)-6-(3-ヨードフェニル)-6,7,8,9-テトラヒドロ-5H-ピリミド[5,4-c]アゼピン-4-アミン(160mg、34%)を褐色固体として得た。MS(ESI):C2325INの質量計算値、516.1;m/z実測値、517.1[M+H]
ステップE:6-(3-ヨードフェニル)-6,7,8,9-テトラヒドロ-5H-ピリミド[5,4-c]アゼピン-4-アミン。TFA(6mL)をN-(2,4-ジメトキシベンジル)-6-(3-ヨードフェニル)-6,7,8,9-テトラヒドロ-5H-ピリミド[5,4-c]アゼピン-4-アミン(160mg、0.31mmol)に加えた。得られた混合物を60℃で5時間加熱した後、室温に冷却した。得られた混合物を濃縮乾固した。得られた残渣を、分取逆相HPLC(Boston Green ODS C18 150×30mm×5μmカラム(溶離液:30%~60%(v/v)CHCN及びHOに0.04%NH・HO+10mM NHHCOを加えたもの)を用いて精製して、N-(2,4-ジメトキシベンジル)-6-(3-ヨードフェニル)-6,7,8,9-テトラヒドロ-5H-ピリミド[5,4-c]アゼピン-4-アミン(60mg、53%)を白色固体として得た。MS(ESI):C1415INの質量計算値、366.0;m/z実測値、367.1[M+1]
中間体140:6-クロロ-4-(ピペリジン-1-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン。
Figure 0007547387000381
6-クロロ-4-(ピペリジン-1-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジンを、ピペリジンを利用して、中間体25に記載された類似の条件で調製した。MS(ESI):C1213ClNの質量計算値、248.1m/z実測値、249.1[M+H]H NMR(500MHz,CDCl)δ 8.56(s,1H),8.01(d,J=8.8Hz,1H),7.54(d,J=8.7Hz,1H),4.34(s,4H),1.92-1.67(m,6H)。
中間体141:6-クロロ-4-(3,3-ジメチルアゼチジン-1-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン。
Figure 0007547387000382
6-クロロ-4-(3,3-ジメチルアゼチジン-1-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジンを、3,3-ジメチルアゼチジン塩酸塩を利用して、中間体25に記載された類似の条件で調製した。MS(ESI):C1213ClNの質量計算値、248.1m/z実測値、249.1[M+H]H NMR(500MHz,CDCl)δ 8.53(s,1H),7.97(d,J=8.8Hz,1H),7.53(d,J=8.8Hz,1H),4.58(t,J=0.9Hz,2H),4.03(t,J=1.0Hz,2H),1.40(s,6H。
中間体142:6-クロロ-N-エチルピリド[3,2-d]ピリミジン-4-アミン。
Figure 0007547387000383
6-クロロ-N-エチルピリド[3,2-d]ピリミジン-4-アミンを、エチルアミンを利用して、中間体25に記載された類似の条件で調製した。MS(ESI):CClNの質量計算値、208.1m/z実測値、209.0[M+H]H NMR(500MHz,CDCl)δ 8.63(s,1H),8.03(d,J=8.7Hz,1H),7.61(d,J=8.7Hz,1H),6.98(s,1H),3.69(qd,J=7.3,5.8Hz,2H),1.37(t,J=7.3Hz,3H)。
中間体143:1-(6-クロロピリド[3,2-d]ピリミジン-4-イル)アゼチジン-3-オール。
Figure 0007547387000384
1-(6-クロロピリド[3,2-d]ピリミジン-4-イル)アゼチジン-3-オールを、アゼチジン-3-オール塩酸塩を利用して、中間体25に記載された類似の条件で調製した。MS(ESI):C10ClNOの質量計算値236.1;m/z実測値237.1[M+H]
中間体144:6-クロロ-N-(オキセタン-3-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-4-アミン。
Figure 0007547387000385
6-クロロ-N-(オキセタン-3-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-4-アミンを中間体25に記載の類似の条件で、オキセタン-3-アミンを利用して調製した。MS(ESI):C10ClNOの質量計算値236.1;m/z実測値237.1[M+H]H NMR(500MHz,CDCl)δ 8.62(s,1H),8.08(d,J=8.8Hz,1H),7.66(d,J=8.8Hz,1H),7.37(s,1H),5.38-5.45(m,1H),5.17-5.01(m,2H),4.74-4,76(m,2H)。
中間体145:6-クロロ-4-(3-メトキシアゼチジン-1-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン。
Figure 0007547387000386
6-クロロ-4-(3-メトキシアゼチジン-1-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジンを、中間体25に記載の類似の条件で、3-メトキシアゼチジン塩酸塩を利用して調製した。MS(ESI):C1111ClNOの質量計算値250.1;m/z実測値251.2[M+H]H NMR(500MHz,CDCl)δ 8.55(s,1H),7.99(d,J=8.8Hz,1H),7.55(d,J=8.8Hz,1H),5.06(dd,J=12.0,6.2Hz,1H),4.73(d,J=11.5Hz,1H),4.52(t,J=8.8Hz,1H),4.40(tt,J=6.3,4.0Hz,1H),4.24(d,J=10.5Hz,1H),3.39(s,3H)。
中間体146:6-クロロ-4-(3,3-ジフルオロアゼチジン-1-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン。
Figure 0007547387000387
6-クロロ-4-(3,3-ジフルオロアゼチジン-1-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジンを、中間体25に記載の類似の条件で、3,3-ジフルオロアゼチジン塩酸塩を利用して調製した。MS(ESI):C10ClFの質量計算値、256.0;m/z実測値、257.1[M+H]H NMR(500MHz,CDCl)δ 8.63(s,1H),8.06(d,J=8.8Hz,1H),7.61(d,J=8.8Hz,1H),5.18(s,2H),4.69(s,2H)。19F NMR(376MHz,CDCl)δ-100.96(m)。
中間体147:2-(3-ブロモフェニル)-8-クロロ-1,7-ナフチリジン。
Figure 0007547387000388
2-(3-ブロモフェニル)-1,7-ナフチリジン-8-オール(690mg、2.29mmol)及びPOCl(32.5g、212mmol)の溶液を110℃で16時間加熱した後、室温に冷却した。混合物を濃縮乾固し、得られた残渣をFCC(1:0~1:4勾配、石油エーテル/酢酸エチル)によって精製して、2-(3-ブロモフェニル)-8-クロロ-1,7-ナフチリジン(390mg、47%)を黄色固体として得た。MS(ESI):C14BrClNの質量計算値、318.0;m/z実測値、321.0[M+H]
中間体148:8-(アゼチジン-1-イル)-2-(3-ブロモフェニル)-1,7-ナフチリジン。
Figure 0007547387000389
アゼチジン(152mg、2.66mmol)を2-(3-ブロモフェニル)-8-クロロ-1,7-ナフチリジン(340mg、1.06mmol)、DIPEA(0.74mL、4.2mmol)、及びDMF(5mL)の混合物に添加した。混合物を50℃で1.5時間熱した。アゼチジン(152mg、2.66mmol)及びDIPEA(0.35mL、2.0mmol)を混合物に加えた。混合物を室温に冷ます前に、50℃で1.5時間熱し、HO(20mL)で希釈し、酢酸エチルで抽出した(30mL×3)。合わせた有機抽出物を、ブラインで洗浄し、無水NaSOで乾燥し、濾過し、濃縮乾固した。得られた残渣をFCC(1:0~0:1勾配、石油エーテル/酢酸エチル)及び分取逆相HPLC(XtimeC18250×50mm×10μm(溶離液:70%~100%(v/v)CHCN及び0.04%NH・HOを有するHO+10mMNHHCO)により精製して、8-(アゼチジン-1-イル)-2-(3-ブロモフェニル)-1,7-ナフチリジン(130mg、28%)を黄色固体として得た。MS(ESI):C1714BrNの質量計算値、339.04;m/z実測値、340.0[M+H]
中間体149:1-(アゼチジン-1-イル)-7-ブロモイソキノリン。
Figure 0007547387000390
アゼチジン(589mg、10.3mmol)を、7-ブロモ-1-クロロイソキノリン(500mg、2.06mmol)、DIPEA(2.2mL、12.6mmol)、及びDMF(6mL)の混合物に加えた。混合物を50℃で4時間加熱した後、室温に冷却した。混合物に追加のアゼチジン(589mg、10.3mmol)を加えた。混合物を50℃で12時間加熱した後、室温に冷却し、HO(20mL)に注ぎ、酢酸エチル(30mL×3)で抽出した。合わせた有機抽出物を、ブラインで洗浄し、無水NaSO上で乾燥した後、濾過し、濃縮乾固した。得られた残渣をFCC(1:0~2:3の勾配、石油エーテル/酢酸エチル)で精製して、1-(アゼチジン-1-イル)-7-ブロモイソキノリン(450mg、79%)を黄色固体として得た。MS(ESI):C1211BrNの質量計算値、262.0;m/z実測値、265.0[M+H]H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 7.99(s,1H),7.95(d,J=5.6Hz,1H),7.72-7.70(m,2H),7.01(d,J=5.6Hz,1H),4.30(t,J=7.6Hz,4H),2.38-2.26(m,2H)。
中間体150:4-(アゼチジン-1-イル)-6-ブロモキノリン。
Figure 0007547387000391
アゼチジン(590mg、10.3mmol)を、6-ブロモ-4-クロロキノリン(500mg、2.06mmol)、DIPEA(2.2mL、13mmol)、及びDMF(6mL)の混合物に加えた。混合物を50℃で7時間加熱した後、室温に冷却した。追加のアゼチジン(590mg、10.3mmol)、DIPEA(2.2mL、13mmol)、及びDMF(4mL)を混合物に加えた。混合物を50℃で12時間加熱した後、室温に冷却し、HO(30mL)に注ぎ、酢酸エチル(30mL×3)で抽出した。合わせた有機抽出物を、ブラインで洗浄し、無水NaSO上で乾燥した後、濾過し、濃縮乾固した。得られた残渣をFCC(1:0~2:3の勾配、石油エーテル/酢酸エチル)で精製して、4-(アゼチジン-1-イル)-6-ブロモキノリン(470mg、82%)を白色固体として得た。MS(ESI):C1211BrNの質量計算値、262.01m/z実測値、265.0[M+H]H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 8.42(d,J=5.3Hz,1H),8.05(d,J=1.8Hz,1H),7.75(s,1H),7.73(d,J=2.0Hz,1H),6.28(d,J=5.3Hz,1H),4.35(t,J=7.5Hz,4H),2.47-2.37(m,2H)。
中間体151:6-クロロ-N-シクロブチルピリド[3,2-d]ピリミジン-4-アミン。
Figure 0007547387000392
6-クロロ-N-シクロブチルピリド[3,2-d]ピリミジン-4-アミンを、中間体25に記載の類似の条件でシクロブチルアミンを用いて調製した。MS(ESI):C1111ClNの質量計算値、234.1/z実測値、235.1[M+H]H NMR(500MHz,CDCl)δ 8.61(s,1H),8.02(d,J=8.8Hz,1H),7.61(dd,J=8.7,1.2Hz,1H),7.11(br s,1H),4.72-4.82(m,1H),2.62-2.39(m,2H),2.22-2.02(m,2H),1.78-1.86(m,2H)。
中間体152:6-クロロ-4-(3-フルオロアゼチジン-1-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン。
Figure 0007547387000393
6-クロロ-4-(3-フルオロアゼチジン-1-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジンを、中間体25に記載の類似の条件で3-フルオロアゼチジン塩酸塩を利用して調製した。MS(ESI):C10ClFNの質量計算値238.0;m/z実測値、239.0[M+H]H NMR(500MHz,CDCl)δ 8.57(s,1H),8.01(d,J=8.8Hz,1H),7.57(d,J=8.8Hz,1H),5.54-5.58(m,1H),5.42-5.48(m,1H),5.18(s,1H),4.97(s,1H),4.65(s,1H),4.56-4.33(m,1H)。19F NMR(376MHz,CDCl)δ-180.33(m)。
中間体153:2-((6-クロロピリド[3,2-d]ピリミジン-4-イル)アミノ)アセトニトリル。
Figure 0007547387000394
2-((6-クロロピリド[3,2-d]ピリミジン-4-イル)アミノ)アセトニトリルを、中間体25に記載の類似の条件で、アミノアセトニトリルヒドロクロリドを利用して調製した。MS(ESI):CClNの質量計算値2190;m/z実測値、220.0M+H]H NMR(500MHz,CDCl)δ 8.78(s,1H),8.15(d,J=8.8Hz,1H),7.70(d,J=8.8Hz,1H),7.17(s,1H),4.61(d,J=6.3Hz,2H)。
中間体154:6-クロロ-N-(2,2-ジフルオロエチル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-4-アミン。
Figure 0007547387000395
6-クロロ-N-(2,2-ジフルオロエチル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-4-アミンを、中間体25に記載の類似の条件で、2,2-ジフルオロエタン-1-アミンを利用して調製した。MS(ESI):CClFの質量計算値、244.0;m/z実測値、245.0[M+H]H NMR(400MHz,CDCl)δ 8.67(s,1H),8.09(d,J=8.8Hz,1H),7.66(d,J=8.8Hz,1H),7.16(s,1H),6.07(t,J=4.2Hz,1H),4.18-4.00(m,2H)。
中間体155:1-(6-クロロピリド[3,2-d]ピリミジン-4-イル)アゼチジン-3-カルボニトリル。
Figure 0007547387000396
1-(6-クロロピリド[3,2-d]ピリミジン-4-イル)アゼチジン-3-カルボニトリルを、中間体25に記載の類似の条件で、アゼチジン-3-カルボニトリル塩酸塩を利用して調製した。MS(ESI):C11ClNの質量計算値、245.1;m/z実測値、246.0[M+H]H NMR(500MHz,CDCl)δ 8.61(s,1H),8.15-7.94(m,1H),7.73-7.45(m,1H),5.08-5.30(m,2H),4.55-4.75(m,2H),3.68-3.75(m,1H)。
中間体156:4-(アゼチジン-1-イル)-6-ブロモキナゾリン。
Figure 0007547387000397
密封可能な50mLバイアルに、アゼチジン(0.6mL、8.2mmol)、6-ブロモ-4-クロロキナゾリン(0.2g、0.8mmol)、DIPEA(1.7mL、9.8mmol)、及びDMF(15mL)を入れた。この混合物を70℃で12時間加熱した後、室温に冷却し、HO(30mL)に注ぎ、酢酸エチル(30mL×3)で抽出した。合わせた有機抽出物を、ブラインで洗浄し、無水NaSO上で乾燥し、濾過し、濃縮乾固した。得られた残渣をFCC(1:0から0:1の勾配、石油エーテル/酢酸エチル)して、4-(アゼチジン-1-イル)-6-ブロモキナゾリン(140mg、64.5%)を白色固体として得た。MS(ESI):C1110BrNの質量計算値、263.0;m/z実測値、263.8[M+H]
中間体157:6-クロロ-4-(3-クロロアゼチジン-1-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン。
Figure 0007547387000398
6-クロロ-4-(3-クロロアゼチジン-1-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジンを、中間体25に記載の類似の条件で、3-クロロアゼチジン塩酸塩を利用して調製した。MS(ESI):C10Clの質量計算値、254.0;m/z実測値、255.0[M+H]
中間体158:6-クロロ-4-(3-(メチルスルホニル)アゼチジン-1-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン。
Figure 0007547387000399
6-クロロ-4-(3-(メチルスルホニル)アゼチジン-1-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジンを、中間体25に記載の類似の条件で、3-(メチルスルホニル)アゼチジンを利用して調製した。MS(ESI):C1111ClNSの質量計算値、298.0;m/z実測値、299.0[M+H]H NMR(400MHz,CDCl)δ 8.61(s,1H),8.04(d,J=8.8Hz,1H),7.60(d,J=8.8Hz,1H),5.21(s,2H),4.60-4.78(m,2H),4.18-4.26(m,1H),2.99(s,3H)。
中間体159。1-(6-クロロピリド[3,2-d]ピリミジン-4-イル)-N-メチルアゼチジン-3-カルボキサミド。
Figure 0007547387000400
1-(6-クロロピリド[3,2-d]ピリミジン-4-イル)-N-メチルアゼチジン-3-カルボキサミドを、中間体25に記載の類似の条件でN-メチルアゼチジン-3-カルボキサミド塩化水素を利用して調製した。MS(ESI):C1212ClNOの質量計算値、277.1;m/z実測値、278.1[M+H]H NMR(400MHz,DCl)δ 8.54(s,1H),7.97(d,J=8.8Hz,1H),7.54(d,J=8.7Hz,1H),5.73(s,1H),5.03(d,J=7.3Hz,2H),4.65-4.38(m,2H),3.47(p,J=7.3Hz,1H),2.90(d,J=4.8Hz,3H)。
中間体160:8-(アゼチジン-1-イル)-2-(3-ブロモフェニル)ピリド[3,4-d]ピリミジン。
Figure 0007547387000401
DMA(2mL)中の2-(3-ボモフェニル)-8-クロロピリド[3,4-d]ピリミジン(中間体28、ステップD)(200mg、0.62mmol)及びDIEA(0.11mL、0.63mmol)の溶液に、アゼチジン(0.21mL、3.12mmol)を加え、混合物を80℃で加熱した。2時間後、混合物を水(10mL)で希釈し、酢酸エチル(30mL)で抽出した。有機物を分離し、濃縮乾固し、残渣をFCC(0~10% MeOH/DCM)で精製して、8-(アゼチジン-1-イル)-2-(3-ブロモフェニル)ピリド[3,4-d]ピリミジン(168mg、79%)をオレンジ色の固体として得た。MS(ESI):C1613BrNの質量計算値、340.03;m/z実測値、341.1[M+H]H NMR(500MHz,DMSO-d)δ 9.52(s,1H),8.54(s,1H),8.42(d,J=7.8Hz,1H),8.11(d,J=5.5Hz,1H),7.75(d,J=7.4Hz,1H),7.58-7.47(m,1H),7.05(d,J=5.6Hz,1H),4.55(s,6H)。
中間体161:5-ブロモ-2-(3-ヨードフェニル)-8-メチル-1,7-ナフチリジン。
Figure 0007547387000402
ステップA:5-ブロモ-2-クロロ-3-ニトロイソニコチンアルデヒド。N,N-ジメチルホルムアミドジメチルアセタール(8.88mL、66.8mmol)を、5-ブロモ-2-クロロ-4-メチル-3-ニトロピリジン(8.40g、33mmol)及びDMF(40mL)の溶液に加えた。混合物を90℃で3時間加熱した後、室温に冷却した。この混合物をTHF(100mL)で希釈した後、NaIO(21.4g、100mmol)及び水(100mL)の溶液を加えた。得られた混合物を室温で16時間撹拌した後、HO(200mL)に注ぎ、酢酸エチル(200mL×3)で抽出した。合わせた有機抽出物を、無水NaSO上で乾燥し、濾過し、減圧下で乾燥しせて残渣を得た。これをFCC(1:0~3:1の勾配、石油エーテル/酢酸エチル)で精製して、褐色の油として5-ブロモ-2-クロロ-3-ニトロイソニコチンアルデヒド(3.0g、34%)を得、これを更に精製せずに次のステップで使用した。
ステップB:3-アミノ-5-ブロモ-2-クロロイソニコチンアルデヒド。鉄粉(1.9g、34mmol)を、5-ブロモ-2-クロロ-3-ニトロイソニコチンアルデヒド(3.0g、11mmol)、NHCl(3.0g、57mmol)、EtOH(80mL)、及びHO(10mL)の混合物に加えた。得られた混合物を70℃で2時間加熱した後、室温に冷却した。懸濁液をCelite(登録商標)などの珪藻土のパッドで濾過し、パッドをEtOH(50mL)で洗浄した。濾液を減圧下で濃縮乾固して残渣を得、これをFCC(20:1から5:1の勾配、石油エーテル/酢酸エチル)で精製して、3-アミノ-5-ブロモ-2-クロロイソニコチンアルデヒド(260mg、10%)を黄色固体として得た。MS(ESI):CBrClNOの質量計算値233.9m/z実測値235.0[M+H]
ステップC:5-ブロモ-8-クロロ-2-(3-ヨードフェニル)-1,7-ナフチリジン。水酸化カリウム(74.0mg、1.30mmol)を、3-アミノ-5-ブロモ-2-クロロイソニコチンアルデヒド(260mg、1.10mmol)、1-(3-ヨードフェニル)エタノン(272mg、1.11mmol)、及びCHCN(5mL)の溶液に加えた。得られた混合物を70℃で2時間加熱した後、室温に冷却した。懸濁液をCelite(登録商標)などの珪藻土のパッドで濾過し、パッドをCHCN(20mL)で洗浄した。濾液を減圧下で乾燥して残渣を得、これをFCC(1:0~3:1の勾配、石油エーテル/酢酸エチル)で精製して、5-ブロモ-8-クロロ-2-(3-ヨードフェニル)-1,7-ナフチリジン(160mg、29%)を黄色固体として得た。MS(ESI):C14BrClINの質量計算値443.9m/z実測値444.9[M+H]
ステップD:5-ブロモ-2-(3-ヨードフェニル)-8-メチル-1,7-ナフチリジン。メチルマグネシウムブロミド(0.30mL、THF中3.0M)を、(((Z)-4-オキソペンタ-2-エン-2-イル)オキシ)鉄(17.0mg、0.05mmol)、5-ブロモ-8-クロロ-2-(3-ヨードフェニル)-1,7-ナフチリジン(220mg、0.49mmol)、及びTHF(5mL)に加え、これを0℃(氷/水)に冷却した。得られた混合物を1時間撹拌し、ゆっくり室温に温めた後、飽和NHC水溶液(30mL)に注ぎ、酢酸エチル(30mL×3)で抽出した。合わせた有機抽出物を、無水NaSO上で乾燥し、濾過し、減圧下で乾燥して残渣を得、これをFCC(1:0~3:1の勾配、石油エーテル/酢酸エチル)で精製して、5-ブロモ-2-(3-ヨードフェニル)-8-メチル-1,7-ナフチリジン(120mg、54%)を黄色固体として得た。MS(ESI):C1510BrINの質量計算値423.9m/z実測値424.9[M+H]
中間体162。6-クロロ-4,8-ジメチルピリド[3,2-d]ピリミジン。
Figure 0007547387000403
ステップA:1-(3-アミノ-4-ブロモ-6-クロロピリジン-2-イル)エタノン。メチルマグネシウムブロミド(13mL、38.7mmol、2-メチルテトラヒドロフラン中3.0M)を、-10℃に冷却した3-アミノ-4-ブロモ-6-クロロピリジノニトリル(3.0g、13mmol)及びTHF(30mL)の溶液に加えた(氷/塩)。得られた混合物を室温で2時間撹拌した後、反応物を飽和水性NHCl(50mL)に注ぎ、酢酸エチル(30mL×3)で抽出した。合わせた有機抽出物を、飽和NaHCO(10mL)及びブライン(10mL)で洗浄し、無水NaSO上で乾燥し、濾過し、濃縮乾固した。得られた残渣をFCC(1:0~10:1の勾配、ペトロリュームエーテル/酢酸エチル)で精製して、6-クロロ-4,8-ジメチルピリド[3,2-d]ピリミジン(400mg、12%)を黄色固体として得た。MS(ESI):CBrClNOの質量計算値247.9m/z実測値248.9[M+H]
ステップB:8-ブロモ-6-クロロ-4-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン。1-(3-アミノ-4-ブロモ-6-クロロピリジン-2-イル)エタノン(400mg、1.60mmol)、NHOAc(1.2g、16mmol)、及びCH(OEt)(2.67mL、16.0mmol)の混合物を110℃で16時間加熱した。次いで、混合物を室温に冷却し、HO(10mL)に注ぎ、酢酸エチル(10mL×3)で抽出した。合わせた有機抽出物を、ブラインで洗浄し、無水NaSO上で乾燥し、濾過し、濃縮乾固した。得られた残渣をFCC(1:0~10:1の勾配、ペトロリュームエーテル/酢酸エチル)で精製して、表題化合物(119mg、25%)を黄色固体として得た。MS(ESI):CBrClNの質量計算値256.9m/z実測値258.0[M+H]
ステップC:6-クロロ-4,8-ジメチルピリド[3,2-d]ピリミジン。8-ブロモ-6-クロロ-4-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン(280mg、1.08mmol)、2,4,6-トリメチル-1,3,5,2,4,6-トリオキサトリボリナン(0.15mL、1.08mmol)、及びKCO(449mg、3.25mmol)を5mLのマイクロ波管に加え、得られた混合物を1,4-ジオキサン(2mL)及びHO(0.5mL)に溶解した。得られた混合物をArで5分間スパージした後、Pd(dppf)Cl・CHCl(88mg、0.11mmol)で処理した。得られた混合物を更に5分間Arでスパージした後、70℃で1時間マイクロ波を照射した。反応混合物を室温に冷却した後、濃縮乾固した。得られた残渣をFCC(1:0~10:1の勾配、石油エーテル/酢酸エチル)で精製して、6-クロロ-4,8-ジメチルピリド[3,2-d]ピリミジン(87mg、40%)を黄色の固体として得た。MS(ESI):CClNの質量計算値193.0m/z実測値194.1[M+H]
中間体163:6,8-ジブロモピリド[3,2-d]ピリミジン-4-アミン。
Figure 0007547387000404
100mLの3つ口丸底フラスコに、8-ブロモ-6-クロロピリド[3,2-d]ピリミジン-4-アミン(1.0g、3.9mmol)及びHBr(50mL、AcOH中40重量%)を入れた。混合物を50℃で3時間加熱した後、室温に冷却した。その後、混合物を減圧下で濃縮乾固した。得られた残渣をCHCN(10mL)で粉砕し、濾過した。濾過ケーキをCHCN(10mL)で洗浄し、乾燥して、6,8-ジブロモピリド[3,2-d]ピリミジン-4-アミン(800mg)を黄色の固体として得、これを更に精製せずに使用した。MS(ESI):CBrの質量計算値301.9m/z実測値302.9[M+H]
中間体164:1,3-ジオキソイソインドリン-2-イルテトラヒドロ-2H-ピラン-4-カルボン酸塩。
Figure 0007547387000405
N-(3-ジメチルアミノプロピル)-N’-エチルカルボジイミド塩酸塩(3.53g、18.4mmol)を、0℃に冷却した2-ヒドロキシイソインドリン-1,3-ジオン(2.00g、12.3mmol)、テトラヒドロ-2H-ピラン-4-カルボン酸(2.39g、18.4mmol)、及び塩化メチレン(25mL)の溶液に加えた(氷/水)。得られた混合物を室温で16時間撹拌した後、濃縮乾固した。得られた残渣をFCC(1:0~0:1の勾配、石油エーテル/酢酸エチル)で精製して、1,3-ジオキソイソインドリン-2-イルテトラヒドロ-2H-ピラン-4-カルボキシレート(3.3g、98%)を白色固体として得た。H NMR(400MHz,CDCl)δ 7.95-7.88(m,2H),7.85-7.78(m,2H),4.09-4.01(m,2H),3.61-3.51(m,2H),3.08-2.98(m,1H),2.12-1.95(m,4H)。
中間体165:6-クロロ-8-(テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-4-アミン。
Figure 0007547387000406
250mLの丸底フラスコに、6-クロロピリド[3,2-d]ピリミジン-4-アミン(1.40g、7.75mmol)、1,3-ジオキソインドリン-2-イルテトラヒドロ-2H-ピラン-4-カルボキシレート(3.20g、11.6mmol)及びDMSO(80mL)を加えた。混合物をArで5分間スパージした後、[4,4’-ビス(1,1-ジメチルエチル)-2,2’-ビピリジン-N1,N1’]ビス[3,5-ジフルオロ-2-[5(トリフルオロメチル)-2-ピリジニル-N]フェニル-C]イリジウム(III)ヘキサフルオロホスフェート(435mg、0.39mmol)で処理した。混合物を更に5分間Arでスパージし、TFA(2.30mL、31.0mmol)で処理した。得られた混合物を、青色LEDの照射下で25℃で16時間撹拌した。次いで、混合物をHO(400mL)に注ぎ、室温で1時間撹拌した。懸濁液を濾過し、濾液ケーキをH2O(50mL)で洗浄した。濾液を飽和NaHCO水溶液で中和し、pH=7~8とした。得られた沈殿物を濾過により回収し、分取逆相HPLC(Welch Xtimate C18 100×40mm、3μmカラム、溶離液:8%~30%(v/v)CHCN及びHO、0.075%TFA)により精製して、6-クロロ-8-(テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-4-アミン(250mg、8%)を白色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 8.70-8.35(m,3H),7.79(s,1H),3.97-3.93(m,2H),3.80-3.68(m,1H),3.55-3.44(m,2H),1.85-1.67(m,4H)。
中間体166。6-クロロ-4-フェニルピリド[3,2-d]ピリミジン。
Figure 0007547387000407
20mLの密封可能なマイクロ波バイアルに、4,6-ジクロロピリド[3,2-d]ピリミジン(300mg、1.50mmol)、フェニルボロン酸(146mg、1.20mmol)、CsCO(980mg、3.01mmol)、及び1,4-ジオキサン(16mL)を加えた。混合物をArで5分間スパージした後、Pd(dppf)Cl(110mg、0.15mmol)で処理した。混合物を更に5分間Arでスパージし、65℃で0.5時間マイクロ波照射した。反応混合物を室温に冷却した後、懸濁液をCelite(登録商標)などの珪藻土のパッドで濾過し、パッドを酢酸エチル(50mL)で洗浄した。濾液を濃縮乾固した。得られた残渣をFCC(1:0~5:1の勾配、石油エーテル/酢酸エチル)で精製し、続いて、分取逆相HPLC(YMC-Triart Prep C18 250×50mm、10μm、溶離液:60%~90%(v/v)CHCN及び0.04%NHO+10mM NHHCOを有するHO)で更に精製して、6-クロロ-4-フェニルピリド[3,2-d]ピリミジン(80mg、22%)を白色固体として得た。MS(ESI):C13ClNの質量計算値、241.0;m/z実測値、242.1[M+H]H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.49(s,1H),8.56(d,J=8.8Hz,1H),8.29-8.25(m,2H),8.12(d,J=8.8Hz,1H),7.65-7.60(m,3H)。
中間体167:(3S,5S)-3-エチニル-3-ヒドロキシ-1,5-ジメチルピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000408
ステップA:tert-ブチル 3-(メチルアミノ)ブタノエート。オーバーヘッド撹拌器を備えた1Lの四つ口丸底フラスコに、メチルアミン(420mL、2.98mol、EtOH中に30重量%)を加えた。次いで、tert-ブチルブタ-2-エノエート(212g、1.49mol)を20-25℃で2時間かけて滴下した。得られた混合物を45-50℃に温め、この温度で3時間撹拌した。混合物を室温に冷却し、濃縮乾固して、tert-ブチル3-(メチルアミノ)ブタノエート(245g)を無色の油として得た。LC-MS(ESI):C19NOの質量計算値、173.1m/z実測値、174.1[M+H]H NMR(300MHz,CDCl)δ 2.96(q,J=6.4Hz,1H),2.49-2.33(m,4H),2.24(dd,J=15.1,6.1Hz,1H),1.46(s,9H),1.11(d,J=6.4Hz,3H)。
ステップB:tert-ブチル 3-(2-エトキシ-N-メチル-2-オキソアセトアミド)ブタノエート。オーバーヘッド撹拌器を備えた5Lの4つ口丸底フラスコに、tert-ブチル3-(メチルアミノ)ブタノエート(245g、1.41 mol)、TEA(295mL、2.12mol)、及びDCM(2450mL)を加えた。得られた混合物を0-10℃に冷却した後、この温度で2-クロロ-2-オキソ酢酸エチル(231g、1.69mol)を滴下して加えた。0-10℃で0.5時間撹拌した後、反応物を飽和NaHCO水溶液(1600mL)に注いだ。相分離後、水相をDCM(1000mL)で抽出し、合わせた有機相を、NaSO上で乾燥し、濾過し、濃縮乾固し、tert-ブチル3-(2-エトキシ-N-メチル-2-オキソアセタミド)ブタノエート(373.5g、96%)を褐色の油として得た。LC-MS(ESI):C1323NOの質量計算値、273.2;m/z実測値、274.1[M+H]
ステップC:tert-ブチル 4-ヒドロキシ-1,2-ジメチル-5-オキソ-2,5-ジヒドロ-1H-ピロール-3-カルボキシレート。オーバーヘッド撹拌器を備えた2Lの4つ口丸底フラスコに、tert-ブチル3-(2-エトキシ-N-メチル-2-オキソアセタミド)ブタノエート(50.0g、0.18mol)及びTHF(1.0L)を加えた。得られた混合物を0-10℃に冷却し、続いてNaOEt(18.7g、0.27mol)を0-10℃で一度に加えた。得られた混合物を15-25℃に温め、この温度で1時間撹拌した後、15-25℃でクエン酸水溶液(57.7g、0.27mol、250mL HO中)を滴下して加えた。相分離後、水相をMTBE(500mL)で抽出した。合わせた有機相を、ブライン(500mL)で洗浄し、NaSO上で乾燥し、濾過し、濃縮乾固した。得られた残渣を10-20℃で1時間、n-ヘプタン(200mL)でスラリー化した。得られた固体を濾過して分離し、乾燥して、tert-ブチル4-ヒドロキシ-1,2-ジメチル-5-オキソ-2,5-ジヒドロ-1H-ピロール-3-カルボキシレート(30.3g、72%)を黄色固体として得た。LC-MS(ESI):C1117NOの質量計算値、227.1;m/z実測値、228.1[M+H]H NMR(300MHz,CDCl)δ 9.18(s,1H),4.05(q,J=6.6Hz,1H),3.02(d,J=0.6Hz,3H),1.57(s,9H),1.41(d,J=6.6Hz,3H)。
ステップD:4-ヒドロキシ-1,2-ジメチル-5-オキソ-2,5-ジヒドロ-1H-ピロール-3-カルボン酸。オーバーヘッド撹拌器を備えた2Lの4つ口丸底フラスコに、4-ヒドロキシ-1,2-ジメチル-5-オキソ-2,5-ジヒドロ-1H-ピロール-3-カルボキシレートのtert-ブチル(180g、0.79mol)及びTFA(720mL)を加えた。得られた混合物を10-15℃で1時間撹拌した後、真空下で濃縮乾固した。残渣をアセトニトリル(720mL)中で10-15℃で1時間スラリー化し、得られた固体を濾過により分離し、乾燥して、4-ヒドロキシ-1,2-ジメチル-5-オキソ-2,5-ジヒドロ-1H-ピロール-3-カルボン酸(120g、88%)を白色固体として得た。LC-MS(ESI):CNOの質量計算値、171.0;m/z実測値、172.1[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ 4.17(q,J=6.6Hz,1H),3.03(d,J=0.6Hz,3H),1.44(d,J=6.6Hz,3H)。
ステップE:1,5-ジメチルピロリジン-2,3-ジオン。オーバーヘッド撹拌器を備えた2Lの4つ口丸底フラスコに、4-ヒドロキシ-1,2-ジメチル-5-オキソ-2,5-ジヒドロ-1H-ピロール-3-カルボン酸(60g、0.35mol)及びTHF(900mL)を加えた。得られた混合物を60-70℃に温め、この温度で9時間維持した。得られた混合物を濃縮乾固して、1,5-ジメチルピロリジン-2,3-ジオンを黄色の油として得た(41.8g、94%)。LC-MS(ESI):CNOの質量計算値、127.1;m/z実測値、128.1[M+H]H NMR(400MHz,CDCl)δ 3.98-3.86(m,1H),3.13(d,J=1.9Hz,3H),2.94(ddd,J=19.7,7.3,1.9Hz,1H),2.34(dt,J=19.9,2.5Hz,1H),1.44(dd,J=6.5,1.9Hz,3H)。
ステップF:3-エチニル-3-ヒドロキシ-1,5-ジメチルピロリジン-2-オン。オーバーヘッド撹拌器を備えた3Lの4つ口丸底フラスコに、エチニルマグネシウムブロミド(1.29L、0.65mol、THF中0.5M)を加えた。フラスコ内を窒素でパージし、-10℃に冷却した後、1,5-ジメチルピロリジン-2,3-ジオン(41g、0.32mol)を20分かけて加えた。得られた混合物を20-25℃に温め、この温度で16時間維持した後、反応物をNHCl水溶液(360mL HO中120g)に注ぎ、続いてDCM(1000mL)で希釈した。1時間撹拌した後、懸濁液を濾過し、別の41gの反応バッチから生成した濾液と合わせた。合わせた濾液をNaSO上で乾燥し、濾過し、濃縮乾固した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィFCC(0:1:1~1:20:0の勾配、MeOH/DCM/PE)で精製し、3-エチニル-3-ヒドロキシ-1,5-ジメチルピロリジン-2-オン異性体の混合物を黄色固体として得た(21.8g、22%)。この混合物をキラルSFC(Phenomenex Lux 5μm,Cellulose-45×25cm,移動相A:CO2:80%;移動相B:EtOH(2mM NH3-MeOH):20%)で更に精製して、(3R,5R)-3-エチニル-3-ヒドロキシ-1,5-ジメチルピロリジン-2-オンと(3S,5S)-3-エチニル-3-ヒドロキシ-1,5-ジメチルピロリジン-2-オンの混合物(混合物A)(18.6g)と、(3R,5S)-3-エチニル-3-ヒドロキシ-1,5-ジメチルピロリジン-2-オンと(3S,5R)-3-エチニル-3-ヒドロキシ-1,5-ジメチルピロリジン-2-オンの混合物(混合物B)(2.3g)と、を得た。混合物A、(3R,5R)-3-エチニル-3-ヒドロキシ-1,5-ジメチルピロリジン-2-オンと(3S,5S)-3-エチニル-3-ヒドロキシ-1,5-ジメチルピロリジン-2-オンを、キラルSFC(Phenomenex Lux 5μm,Cellulose-45×25cm,移動相A:CO:80%;移動相B:EtOH(2mM-MeOH):20%)で更に精製して、(3S,5S)-3-エチニル-3-ヒドロキシ-1,5-ジメチルピロリジン-2-オン(7.3g、39%、>97%ee)を黄色固体として、(3R,5R)-3-エチニル-3-ヒドロキシ-1,5-ジメチルピロリジン-2-オン(中間体168、7.2g、39%、>97%ee)を黄色固体として得た。(3S,5S)-3-エチニル-3-ヒドロキシ-1.5-メチルピロリジン-2-オンのデータ:MS(ESI):C11NOの質量計算値、153.1;m/z実測値、154.1[M+H]H NMR(400MHz,CDCl)δ3.64(dp,J=8.2,6.3Hz,1H),2.89(s,3H),2.71(dd,J=12.7,6.0Hz,1H),2.55(s,1H),1.86(dd,J=12.7,8.2Hz,1H),1.31(d,J=6.3Hz,3H)。[α] 25=83.5°(MeOH中c=0.93)。
中間体168。(3R,5R)-3-エチニル-3-ヒドロキシ-1,5-ジメチルピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000409
中間体167のステップFに記載のキラル分離を用いて、表題化合物を調製して、(3R、5R)-3-エチニル-3-ヒドロキシ-1,5-ジメチルピロリジン-2-オン(7.2g、39%、>97%ee)を黄色の固体として得た。LC-MS(ESI):C11NOの質量計算値、153.1;m/z実測値、154.1[M+H]H NMR(400MHz,CDCl)δ 3.64(dp,J=8.2,6.3Hz,1H),2.89(s,3H),2.71(dd,J=12.7,6.0Hz,1H),2.55(s,1H),1.86(dd,J=12.7,8.2Hz,1H),1.31(d,J=6.3Hz,3H)。[α] 25=-79.4°(MeOH中c=1.00)。
中間体169:(3R、5S)-3-エチニル-3-ヒドロキシ-1,5-ジメチルピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000410
表題化合物を、中間体167に記載の方法で混合物Bを分離して調製した。混合物B、(3R,5S)-3-エチニル-3-ヒドロキシ-1,5-ジメチルピロリジン-2-オンと(3S,5R)-3-エチニル-3-ヒドロキシ-1,5-ジメチルピロリジン-2-オン(2.3g)を、キラルSFC(CHIRALPAKIG、5μm、5×25cm、移動相A:CO2 84%、移動相B:EtOH(2mM NH3-MeOH)16%)で分離して、(3R,5S)-3-エチニル-3-ヒドロキシ-1,5-ジメチルピロリジン-2-オン(0.5g、2.7%、>97%ee)を黄色の固体として、及び(3S,5R)-3-エチニル-3-ヒドロキシ-1,5-ジメチルピロリジン-2-オンを得た。黄色固体としての(3R,5S)-3-エチニル-3-ヒドロキシ-1.5-メチルピロリジン-2-オン(中間体170、0.4g、2.2%、>97%ee)のデータ:LC-MS(ESI):C11NOの質量計算値、153.1;m/z実測値、154.1[M+H]H NMR(400MHz,CDCl)δ 3.65(dqd,J=8.0,6.5,3.6Hz,1H),2.90(s,3H),2.63(s,1H),2.52(dd,J=13.3,7.9Hz,1H),2.24(dd,J=13.3,3.6Hz,1H),1.36(d,J=6.5Hz,3H)。
中間体170:(3S,5R)-3-エチニル-3-ヒドロキシ-1,5-ジメチルピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000411
中間体169に記載のキラル分離を用いて表題化合物を調製して、(3S,5R)-3-エチニル-3-ヒドロキシ-1,5-ジメチルピロリジン-2-オン(0.4g、2.2%、>97%ee)を黄色固体として得た。LC-MS(ESI):C11NOの質量計算値、153.1;m/z実測値、154.1[M+H]H NMR(400MHz,CDCl)δ 3.65(dqd,J=8.0,6.5,3.6Hz,1H),2.90(s,3H),2.63(s,1H),2.52(dd,J=13.3,7.9Hz,1H),2.24(dd,J=13.3,3.6Hz,1H),1.36(d,J=6.5Hz,3H)。
中間体171:N-(6-(3-ヨードフェニル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-4-イル-2-d)メタンスルホンアミド。
Figure 0007547387000412
NaH(72.0mg、1.79mmol、ミネラルオイル中60%)を入れたバイアルに、乾燥DMF(6mL)と中間体117[6-(3-ヨードフェニル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-2-d-4-アミン(400mg、1.15mmol)]を7mLのDMFに入れて、室温で加えた。20分後、塩化メタンスルホニル(0.13mL、1.72mmol)を室温で滴下導入した。得られた混合物を28時間撹拌した後、混合物を濃縮乾固した。得られた残渣をFCC(100%DCMから5%MeOH-DCMに増す)で精製して、N-(6-(3-ヨードフェニル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-4-イル-2-d)メタンスルホンアミド(60mg、12%)を黄色固体として得た。MS(ESI):C1410DINSの質量計算値、426.97;m/z実測値、428.9[M+H]。H NMR(500MHz,CDOD,5滴のCDClを含む)δ 8.72(s,1H),8.42(d,J=8.9Hz,1H),8.26(dd,J=17.6,8.3Hz,2H),7.86(d,J=7.8Hz,1H),7.30(t,J=7.8Hz,1H),3.46(s,3H),3.00(s,1H)。
中間体172:6-クロロ-4-シクロプロピルピリド[3,2-d]ピリミジン。
Figure 0007547387000413
シクロプロピルマグネシウムブロミド(2.00mL、1.00mmol、THF中の0.50M溶液)を、0℃に冷却した4,6-ジクロロピリド[3,2-d]ピリミジン(200mg、1.00mmol)、トリス(((Z)-4-オキソペント-2-エン-2-イル)オキシ)鉄(21.0mg、0.06mmol)、及びTHF(5mL)の混合物に滴下して加えた(氷/水)。得られた混合物を、室温にゆっくり温めながら2時間撹拌した。次いで、混合物を水(20mL)に注ぎ、塩化メチレン(20mL×3)で抽出した。合わせた有機抽出物を、ブライン(10mL)で洗浄し、無水NaSO上で乾燥し、濾過し、濃縮乾固した。得られた残渣を、分取逆相HPLC(Boston Prime C18 150×30mm、5μm(溶離液:50%~80%(v/v)CHCN及び0.04%NHO+10mM NHHCOを有するHO)で精製して、6-クロロ-4-シクロプロピルピリド[3,2-d]ピリミジン(50mg、24%)を白色固体として得た。MS(ESI):C10ClNの質量計算値、205.0;m/z実測値、206.1[M+H]H NMR(400MHz,CDCl)δ 9.12(s,1H),8.24(d,J=8.6Hz,1H),7.76(d,J=8.8Hz,1H),3.49(dd,J=4.3,8.5Hz,1H),1.52-1.41(m,2H),1.40-1.32(m,2H)。
中間体173:6-クロロ-4-イソプロピルピリド[3,2-d]ピリミジン。
Figure 0007547387000414
i-PrMgCl(0.6mL、1.2mmol、THF中2.0M)を、-70℃(ドライアイス/アセトン)に冷却したトリス(((Z)-4-オキソペンタ-2-エン-2-イル)オキシ)鉄(21mg、0.059mmol)及びTHF(3mL)の溶液に加えた。得られた混合物を-70℃で0.5時間撹拌し、次いで4,6-ジクロロピリド[3,2-d]ピリミジン(0.2g、1.0mmol)及びTHF(2mL)の溶液で処理した。得られた混合物を、室温にゆっくり温めながら2時間撹拌した。混合物を飽和NHCl水溶液(5mL)中に注ぎ、酢酸エチル(30mL×3)で抽出した。合わせた有機層をNaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮乾固した。得られた残渣をFCC(20:1~5:1の勾配、石油エーテル/酢酸エチル)で精製して、生成物の6-クロロ-4-イソプロピルピリド[3,2-d]ピリミジン(80mg)を黄色の油として得た。MS(ESI):C1010ClNの質量計算値、207.1;m/z実測値、208.1[M+H]
中間体174:(1S,4S,5R)-4-エチニル-4-ヒドロキシ-2-メチル-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-3-オン。
Figure 0007547387000415
ステップA:2-クロロ-N-シクロプロピル-N-メチルアセトアミド。オーバーヘッド撹拌器を備えた3Lの4つ口丸底フラスコにMTBE(1000mL)、HO(1000mL)及びN-メチルシクロプロパンアミン塩酸塩(200g、1.86mol)を加えた。10-15℃に冷却した後、KCO(642.3g、4.65mol)を同温度でN下に分割して加えた。得られた混合物を25℃に温め、続いてクロロアセチルクロライド(231g、2.01mol)を同温度で滴下して加えた。得られた混合物を25℃で0.5時間撹拌し、相分離後、水相をMTBE(2000mL×2)で抽出した。合わせた有機相を濃縮乾固した。残渣を減圧蒸留で更に精製して、2-クロロ-N-シクロプロピル-N-メチルアセトアミド(240g、82%)を無色の油として得た。H NMR(400MHz,CDCl)δ 4.34(s,2H),2.99(s,3H),2.81-2.78(m,1H),0.93-0.78(m,4H)。
ステップB:2-メチル-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-3-オン。磁気撹拌装置を備えた1Lの4つ口丸底フラスコに、トルエン(600mL)、Pd(dba)(26.0g、0.03mol)、2-ジシクロヘキシルホスフィノ-2’,4’,6’-トリイソプロピルビフェニル(56.2g、0.05mol)、及びKCO(24.8g、0.41mol)をN下、25℃で加えた。100℃に加熱した後、2-クロロ-N-シクロプロピル-N-メチルアセトアミド(20.0g、0.14mol)をN下で滴下して加えた。得られた混合物を100℃で16時間撹拌した。この混合物を25℃に冷却し、珪藻土のパッドで濾過し、トルエンで洗浄した。濾液を回収し、真空下で濃縮して溶媒の大部分を除去した。残渣を真空蒸留で更に精製し、2-メチル-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-3-オンを黄色の油として得た(Q-NMRで11g、58%w/wのアッセイ、GCで純度:59.1%、収率:26%、主な不純物はN-シクロプロピル-N-メチルアセトアミドであった)。H NMR(400MHz,CDCl)δ 2.99-2.96(ddt,J=7.0,4.9,1.8Hz,1H),2.86(s,3H),2.74(dd,J=17.9,7.3Hz,1H),2.33(d,J=17.9Hz,1H),1.45(dtdd,J=8.3,7.3,4.7,0.9Hz,1H),0.82(ddd,J=8.4,5.9,5.0Hz,1H),0.27(ddd,J=5.8,4.8,2.1Hz,1H)。
ステップC:2-メチル-4,4-ビス(メチルチオ)-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-3-オン。オーバーヘッド撹拌機を備えた5Lの4つ口丸底フラスコに、THF(3000mL)及び2-メチル-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-3-オン(60.0g、58%w/w、0.54mol)を加えた。-40~-30℃に冷却した後、LDA(810mL、1.62mol、THF中2.0M)を同温度でN下で滴下して加えた。得られた混合物を-40~-30℃で1時間撹拌した後、S-メチルメタンスルホノチオエート(204g、1.62mol)を加えた。-40~-30℃で1時間撹拌した後、反応混合物を0~20℃の飽和NHCl水溶液でクエンチした。相分離後、水相をEtOAc(400mL×3)で抽出した。合わせた有機相を濃縮乾固した。残渣をFCC(10:1~2:1の勾配、酢酸エチル/石油エーテル)で精製し、2-メチル-4,4-ビス(メチルチオ)-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-3-オンを薄茶色の油として2回得た(1回目:77.8g、52.5%w/w、2回目:17.5g、76.0%w/w、収率:85%)。LC-MS(ESI):C13OSの質量計算値、203.0;m/z実測値、156.1[M-MeS]H NMR(400MHz,CDCl)δ 3.18(ddd,J=7.2,4.9,2.5Hz,1H),2.92(s,3H),2.32(s,3H),2.25(s,3H),1.67(ddd,J=8.5,6.9,4.7Hz,1H),1.00(ddd,J=8.5,6.2,4.9Hz,1H),0.79(ddd,J=6.1,4.7,2.5Hz,1H)。
ステップD:2-メチル-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-3,4-ジオン。オーバーヘッド撹拌器を備えた2Lの4つ口丸底フラスコに、アセトニトリル(1360mL)、HO(136mL)及び2-メチル-4,4-ビス(メチルチオ)-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-3-オン(24.8g、54.7%w/w、66.7mmol)を加えた。得られた混合物を5~0℃-に冷却し、続いて(CFCOO)IPh(57.5g、2.0eq.)を-5~0℃で一度に加えた。-5~0℃で2時間撹拌した後、反応混合物を0~20℃の飽和NaHCO水溶液に注いだ。真空下で濃縮して大部分のアセトニトリルを除去した後、得られた溶液をi-PrOH/CHCl=1:3(100mL×15)で抽出した。合わせた有機相を濃縮乾固した。残渣を酢酸エチル(150mL)でスラリー化し、表題化合物をオフホワイトの固体として得た(8.0g、96%)。LC-MS(ESI(m,):CNOの質量計算値、125.0;m/z実測値、126.1[M+H]H NMR(400MHz,CDCl)δ 3.70(ddd,J=5.3,4.5,2.7Hz,1H),3.12(s,3H),2.33(ddd,J=9.7,5.3,4.4Hz,1H),1.61(ddd,J=9.9,5.8,4.4Hz,1H),1.53(ddd,J=5.8,4.4,2.7Hz,1H)。
ステップE:4-エチニル-4-ヒドロキシ-2-メチル-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-3-オン。オーバーヘッド撹拌器を備えた3Lの4つ口丸底フラスコに、エチニルマグネシウムブロミド(1391mL、695.3mmol、THF中0.5M)を加えた。-78℃に冷却した後、THF(725mL)中の2-メチル-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-3,4-ジオン(29.00g、231.8mmol)の溶液を-78℃でN下で滴下して加えた。得られた混合物を-78℃で1時間撹拌した後、0℃にゆっくり温め、続いて0-20℃のNHCl水溶液でクエンチした。相分離後、水相をi-PrOH/CHCl3=1:3(300mL×3)で抽出した。合わせた有機相を濃縮乾固した。残渣をFCC(10:1~1:2の勾配、酢酸エチル/石油エーテル)で精製して、(1R,4R,5S)-4-エチニル-4-ヒドロキシ-2-メチル-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-3-オンと(1S,4S,5R)-4-エチニル-4-ヒドロキシ-2-メチル-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-3-オンの混合物(15.6g)である混合物Cと、(1R,4S,5S)-4-エチニル-4-ヒドロキシ-2-メチル-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-3-オンと(1S,4R,5R)-4-エチニル-4-ヒドロキシ-2-メチル-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-3-オンの混合物である混合物D(3.4g)と、を得た。混合物CをキラルSFC(Chiralpak AD-H,30×250mm,5μm,移動相A:CO;移動相B:MeOH(MeOH中2mM NH))で更に精製して、(1S,4S,5R)-4-エチニル-4-ヒドロキシ-2-メチル-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-3-オン(7.3g、21%、>97%ee)を白色固体として、(1S、4S、5R)-4-エチニル-4-ヒドロキシ-2-メチル-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-3-オン(中間体175、7.3g、21%、>97%ee)を白色固体として得た。(1S,4S,5R)-4-eチニル-4-ヒドロキシ-2-メチル-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-3-オンのデータ:LC-MS(ESI,m/z):CNOの質量計算値、151.0;m/z実測値、152.1[M+H]H NMR(400MHz,CDCl)δ 3.37(s,1H),3.16(ddd,J=7.0,4.8,2.4Hz,1H),2.95(s,3H),2.67(s,1H),2.07(ddd,J=8.6,6.8,4.8Hz,1H),0.95(ddd,J=8.6,6.5,4.7Hz,1H),0.78(ddd,J=6.5,4.8,2.5Hz,1H)。[α] 25=66.4°(EtOH中c=1.02)。
中間体175:(1R,4R,5S)-4-エチニル-4-ヒドロキシ-2-メチル-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-3-オン。
Figure 0007547387000416
中間体174に記載の分離を用いて表題化合物を調製して、(1R,4R,5S)-4-エチニル-4-ヒドロキシ-2-メチル-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-3-オン(7.3g、21%、>97%ee)を白色固体として得た。LC-MS(ESI,m/z):CNOの質量計算値、151.0;m/z実測値、152.1[M+H]H NMR(400MHz,CDCl)δ 3.37(s,1H),3.16(ddd,J=7.0,4.8,2.4Hz,1H),2.95(s,3H),2.67(s,1H),2.07(ddd,J=8.6,6.8,4.8Hz,1H),0.95(ddd,J=8.6,6.5,4.7Hz,1H),0.78(ddd,J=6.5,4.8,2.5Hz,1H)。[α] 25=-65.6°(EtOH中c=1.08)。
中間体176:(1R,4S,5S)-4-エチニル-4-ヒドロキシ-2-メチル-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-3-オン。
Figure 0007547387000417
中間体174に記載されるように分離された混合物Dの分離によって表題化合物を調製した。キラルSFC(chiralpak AD-H,30×250mm,5μm,移動相A:CO;移動相B:MeOH(MeO中2mM NH))を用いて分離し、(1R,4S,5S)-4-エチニル-4-ヒドロキシ-2-メチル-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-3-オン(1.4g、4%、>97%ee)を白色固体として、(1S,4R,5R-4-エチニル-4-ヒドロキシ-2-メチル-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-3-オン(中間体177、1.4g、4%、>97%ee)を白色固体として得た。(1R,4S,5S)-4-エチニル-4-ヒドロキシ-2-メチル-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-3-オンのデータ:LC-MS(ESI,m/z):CNOの質量計算値、151.0;m/z実測値、152.1[M+H]H NMR(400MHz,CDClH NMR(400MHz,CDCl)δ 4.69-3.57(m,1H),3.11(ddd,J=7.0,4.9,2.4Hz,1H),2.95(s,3H),2.56(s,1H),1.97(ddd,J=9.1,6.7,4.9Hz,1H),1.09(ddd,J=9.1,6.6,4.8Hz,1H),0.67(ddd,J=6.6,4.9,2.4Hz,1H)。
中間体177:(1S,4R,5R)-4-エチニル-4-ヒドロキシ-2-メチル-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-3-オン。
Figure 0007547387000418
中間体176に記載のキラル分離を用いて表題化合物を調製して、(1S,4R,5R)-4-エチニル-4-ヒドロキシ-2-メチル-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-3-オン(1.4g、4%、>97%ee)を白色固体として得た。LC-MS(ESI,m/z):CNOの質量計算値、151.0;m/z実測値、152.1[M+H]H NMR(400MHz,CDClH NMR(400MHz,CDCl)δ 4.69-3.57(m,1H),3.11(ddd,J=7.0,4.9,2.4Hz,1H),2.95(s,3H),2.56(s,1H),1.97(ddd,J=9.1,6.7,4.9Hz,1H),1.09(ddd,J=9.1,6.6,4.8Hz,1H),0.67(ddd,J=6.6,4.9,2.4Hz,1H)。
中間体178:6-クロロ-4-(トリフルオロメチル)ピリド[3,2-d]ピリミジン。
Figure 0007547387000419
ステップA:tert-ブチル(6-クロロ-2-ホルミルピリジン-3-イル)カルバメート。メチルリチウム(6.4mL、10mmol、ヘキサン中1.6M)を、N下で-72℃に冷却したtert-ブチル(2-ブロモ-6-クロロピリジン-3-イル)カルバメート(3.0g、9.8mmol)及びTHF(25mL)の溶液に滴下して加えた(ドライアイス/EtOH)。得られた混合物を-72℃(ドライアイス/EtOH)で55分間撹拌した後、n-BuLi(4.29mL、10.7mmol、ヘキサン中2.5M)で処理した。得られた混合物を-55℃(ドライアイス/EtOH)で1時間撹拌し、DMF(1.21mL、15.6mmol)で処理した後、-45℃(ドライアイス/EtOH)で0.5時間撹拌した。次いで、混合物をHO(50mL)及びHOAc(8mL)に注ぎ、酢酸エチル(200mL×3)で抽出した。合わせた有機抽出物を、無水NaSO上で乾燥し、濾過し、濃縮乾固した。得られた残渣をFCC(1:0~5:1、勾配、石油エーテル/酢酸エチル)で精製して、tert-ブチル(6-クロロ-2-ホルミルピリジン-3-イル)カルバメート(900mg、36%)を黄色固体として得た。H NMR(400MHz,CDCl)δ 10.19(br.s,1H),9.99(d,J=0.8Hz,1H),8.89(d,J=9.0Hz,1H),7.48(d,J=9.0Hz,1H),1.54(s,9H)。
ステップB:tert-ブチル(6-クロロ-2-(2,2,2-トリフルオロ-1-ヒドロキシエチル)ピリジン-3-イル)カルバメート。テトラブチルアンモニウムフルオリド(6.62mL、6.62mmol、THF中1.0M)を、0℃に冷却したtert-ブチル(6-クロロ-2-ホルミルピリジン-3-イル)カルバメート(850mg、3.31mmol)、トリメチル(トリフルオロメチル)シラン(4.71g、33.1mmol)及びTHF(20mL)の溶液に滴下して加えた(氷/水)。得られた混合物を室温で1時間撹拌した後、混合物を水(30mL)に注ぎ、酢酸エチル(80mL×3)で抽出した。合わせた有機抽出物を、ブライン(10mL×2)で洗浄し、無水NaSO上で乾燥し、濾過し、濃縮乾固した。得られた残渣をFCC(0:1~5:1の勾配、石油エーテル/酢酸エチル)で精製し、tert-ブチル(6-クロロ-2-(2,2,2-トリフルオロ-1-ヒドロキシエチル)ピリジン-3-イル)カルバメート(870mg、79%)を白色固体として得た。
ステップC:tert-ブチル(6-クロロ-2-(2,2,2-トリフルオロアセチル)ピリジン-3-イル)カルバメート。1,1,1-トリス(アセチルオキシ)-1,1-ジヒドロ-1,2-ベンズヨードキソール-3-(1H)-オン(デスマーチンペルヨージナン、2.26g、5.33mmol)を、0℃に冷却したtert-ブチル(6-クロロ-2-(2,2,2-トリフルオロ-1-ヒドロキシエチル)ピリジン-3-イル)カルバメート(870mg、2.66mmol)及び塩化メチレン(30mL)の溶液に加えた(氷/水)。混合物を2時間撹拌し、ゆっくり室温に温めた。次いで、塩化メチレン(50mL)、飽和NaHCO水溶液(5mL)、飽和Na水溶液(5mL)を加え、3分間撹拌した。2つの相を分離した。有機相を、ブラインで洗浄し、無水NaSO上で乾燥し、濾過し、濃縮乾固した。得られた残渣をFCC(1:0から5:1の勾配、石油エーテル/酢酸エチル)で精製して、tert-ブチル(6-クロロ-2-(2,2,2-トリフルオロアセチル)ピリジン-3-イル)カルバメート(750mg、66%)を無色の油として得た。H NMR(400MHz,CDCl)δ 10.02(br.s,1H),8.98(d,J=9.0Hz,1H),7.55(d,J=9.3Hz,1H),1.61(s,9H)。
ステップD:1-(3-アミノ-6-クロロピリジン-2-イル)-2,2,2-トリフルオロエタン-1-オン。 tert-ブチル(6-クロロ-2-(2,2,2-トリフルオロアセチル)ピリジン-3-イル)カルバメート(740mg、2.28mmol)、TFA(3mL)、及びDCM(12mL)を50mL丸底フラスコに加えた。得られた混合物を室温で1時間撹拌した。次いで、混合物を、減圧下で濃縮乾固し、酢酸エチル(40mL)に再溶解し、飽和NaHCO水溶液(10mL)で洗浄し、無水NaSO上で乾燥し、濾過し、濃縮乾固した。得られた残渣をFCC(0:1~3:1の勾配、石油エーテル/酢酸エチル)で精製して、1-(3-アミノ-6-クロロピリジン-2-イル)-2,2,2-トリフルオロエタン-1-オン(510mg、71%)を黄色固体として得た。
ステップE:6-クロロ-4-(トリフルオロメチル)ピリド[3,2-d]ピリミジン。1-(3-アミノ-6-クロロピリジン-2-イル)-2,2,2-トリフルオロエタノン(510mg、2.27mmol)を、5mLマイクロ波管中の酢酸アンモニウム(875mg、11.4mmol)及びトリエトキシメタン(5mL)の混合物に加えた。得られた混合物を140℃で1時間マイクロ波照射した。反応混合物を室温に冷却した後、濃縮乾固し、水(30mL)に懸濁し、酢酸エチル(60mL×3)で抽出した。合わせた有機抽出物を、ブライン(10mL)で洗浄し、無水NaSO上で乾燥し、濾過し、濃縮乾固した。得られた残渣をFCC(1:0~5:1の勾配、石油エーテル/酢酸エチル)で精製して、6-クロロ-4-(トリフルオロメチル)ピリド[3,2-d]ピリミジン(190mg、36%)を褐色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.66(s,1H),8.69(d,J=8.8Hz,1H),8.26(d,J=8.8Hz,1H)。
中間体179:6-(3-ヨードフェニル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-4-カルボニトリル。
Figure 0007547387000420
ステップA:6-(3-アミノフェニル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-4-オール。6-クロロピリド[3,2-d]ピリミジン-4-オール(1.0g、6.0mmol)、3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)アニリン(1.2g、5.5mmol)を、K2CO3(1.9g、14mmol)、1,4-ジオキサン(60mL)、及びHO(15mL)の溶液に加えた。混合物をArで5分間スパージした後、Pd(PPh(0.6g、0.6mmol)で処理した。混合物を更に5分間Arでスパージした後、105℃で16時間加熱した。次いで、混合物を室温に冷却し、濃縮乾固した。得られた残渣をFCC(1:0~0:1の勾配、石油エーテル/酢酸エチル、次いで1:0~5:1の勾配酢酸エチル:メタノール)で精製して、6-(3-アミノフェニル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-4-オール(670mg、51%)を黄色固体として得た。MS(ESI):C1310Oの質量計算値、238.1;m/z実測値、239.1[M+H]
ステップB:6-(3-ヨードフェニル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-4-オール。6-(3-アミノフェニル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-4-オール(670mg、2.81mmol)及びHCl(20mL、37重量%)を250mL丸底フラスコに加えた。得られた混合物を室温で2時間撹拌した。次いで、混合物を0℃に冷却し、NaNO(291mg、4.22mmol)及びHO(2mL)の溶液で処理した。得られた混合物を0℃で15分間撹拌した後、ヨウ化カリウム(4.67g、28.1mmol)及び水(28mL)の溶液で処理した。得られた混合物を、室温にゆっくり温めながら16時間撹拌した。混合物をNaOH(HO中1M)で中和し、酢酸エチル(80mL×3)で抽出した。合わせた有機抽出物を、無水NaSO上で乾燥し、濾過し、濃縮乾固した。得られた残渣をFCC(20:1~0:1の勾配、石油エーテル/酢酸エチル)で精製して、6-(3-ヨードフェニル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-4-オール(500mg、51%)を褐色固体として得た。MS(ESI):C13INOの質量計算値、349.0;m/z実測値、350.0[M+H]。
ステップC:4-クロロ-6-(3-ヨードフェニル)ピリド[3,2-d]ピリミジン。塩化オキサリル(1.82mL、21.5mmol)を、6-(3-ヨードフェニル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-4-オール(250mg、0.72mmol)、DMF(0.2mL)、及び塩化メチレン(6mL)の混合物に滴下して加えた。得られた混合物を40℃で16時間加熱した後、濃縮乾固して4-クロロ-6-(3-ヨードフェニル)ピリド[3,2-d]ピリミジン(280mg)を褐色の固体として得て、これを更に精製せずに次のステップで使用した。MS(ESI):C14INの質量計算値、357.97;m/z実測値、359.0[M+H]
ステップD:6-(3-ヨードフェニル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-4-カルボニトリル。テトラブチルアンモニウムシアニド(409mg、1.52mmol)を、4-クロロ-6-(3-ヨードフェニル)ピリド[3,2-d]ピリミジン(280mg)、DABCO(256mg、2.28mmol)、及びCHCN(15mL)の溶液に加えた。得られた混合物を室温tで2時間撹拌した後、HO(60mL)でクエンチし、酢酸エチル(60mL×3)で抽出した。合わせた有機抽出物を、ブラインで洗浄し、無水NaSO上で乾燥し、濾過し、濃縮乾固した。得られた残渣をFCC(20:1~0:1の勾配、石油エーテル/酢酸エチル)で精製して、6-(3-ヨードフェニル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-4-カルボニトリル(80mg、28%)を褐色固体として得た。MS(ESI):C14INの質量計算値、358.0;m/z実測値、359.0[M+H]
中間体180:2-(3-ヨードフェニル)-8-メチル-1,7-ナフチリジン。
Figure 0007547387000421
ステップA:(3-アミノ-2-メチルピリジン-4-イル)メタノール。水素化アルミニウム(III)リチウム(0.82g、21.7mmol)を、-20℃に冷却した3-アミノ-2-メチルイソニコチネートメチル(3.00g、18.0mmol)及びTHF(30mL)の溶液に加えた(エタノール/ドライアイスを使用)。得られた混合物を0℃(氷/水)で1時間撹拌した後、反応物を酢酸エチル(20mL)でクエンチし、濾過した。濾過ケーキを酢酸エチル(10mL)で洗浄し、減圧下で濃縮乾固して、(3-アミノ-2-メチルピリジン-4-イル)メタノール(3.0g)を白色固体として得た。MS(ESI):C10Oの質量計算値、138.1;m/z実測値、139.2[M+H]
ステップB:3-アミノ-2-メチルイソニコチンアルデヒド。1,1,1-トリス(アセチルオキシ)-1,1-ジヒドロ-1,2-ベンズヨードキソール-3-(1H)-オン(デスマーチンペルヨージナン、13.8g、32.6mmol)を、0℃に冷却した(3-アミノ-2-メチルピリジン-4-イル)メタノール(3.0g、21.7mmol)及び塩化メチレン(50mL)の溶液に加えた(氷/水)。得られた混合物を室温で1時間撹拌した後、反応混合物をCelite(登録商標)などの珪藻土のパッドで濾過し、パッドをエチルエタノール(100mL)で洗浄した。濾液を濃縮乾固し、3-アミノ-2-メチルイソニコチンアルデヒド(1.5g、粗製)を黄色の油として得た。MS(ESI):COの質量計算値、136.1;m/z実測値、137.1[M+H]
ステップC:2-(3-ヨードフェニル)-8-メチル-1,7-ナフチリジン。1-(3-ヨードフェニル)エタノン(2.71g、11.0mmol)を、3-アミノ-2-メチルイソニコチンアルデヒド(1.5g、11.0mmol、粗製)、水酸化カリウム(0.74g、13.2mmol)、及びエタノール(20mL)の混合物に加えた。得られた混合物を70℃で16時間撹拌した後、濃縮乾固した。得られた残渣をFCC(1:0~1:3の勾配、石油エーテル/エチルエタノール)で精製して、2-(3-ヨードフェニル)-8-メチル-1,7-ナフチリジン(170mg、3.8%)を黄色の油として得た。MS(ESI):C1511INの質量計算値、346.0;m/z実測値、347.0[M+H]
中間体181。6-クロロ-8-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-4-アミン。
Figure 0007547387000422
ステップA:3-アミノ-4-ブロモ-6-クロロピコリコリノニトリル。N-ブロモスクシンイミド(3.4g、19mmol)を、3-アミノ-6-クロロピコリコリノニトリル(2.7g、18mmol)及びDMF(50mL)の溶液に加えた。得られた混合物を90℃で2時間加熱した後、室温に冷却し、飽和NaSO水溶液(100mL)で処理し、1時間撹拌した。得られた混合物を飽和NaHCO水溶液(100mL)で処理し、酢酸エチル(40mL×3)で抽出した。合わせた有機抽出物を、ブライン(10mL)で洗浄し、無水NaSO上で乾燥し、濾過し、濃縮乾固した。得られた残渣をFCC(1:0~1:1の勾配、石油エーテル/酢酸エチル)で精製して、表題化合物(1.3g、30%)を黄色固体として得た。MS(ESI):CBrClNの質量計算値、230.9;m/z実測値、233.7[M+H]
ステップB:3-アミノ-6-クロロ-4-メチルピコリコリノニトリル。3-アミノ-4-ブロモ-6-クロロピコリコリノニトリル(1.2g、5.2mmol)、2,4,6-トリメチル-1,3,5,2,4,6-トリオキサトリボリナン(0.79mL、5.7mmol)、KCO(13mL、26mmol、水中2.0M)、及び1,4-ジオキサン(30mL)を100mLの丸底フラスコに加えた。混合物をArで5分間スパージした後、[1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)、ジクロロメタンとの錯体(422mg、0.52mmol)で処理した。混合物を更に5分間Arでスパージし、得られた混合物を80℃で2時間加熱した。次いで、混合物を室温に冷却し、HO(100mL)で希釈し、酢酸エチル(60mL×3)で抽出した。合わせた有機抽出物を、ブライン(10mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥し、濾過し、濃縮乾固した。得られた残渣をFCC(5:1~1:1の勾配、石油エーテル/酢酸エチル)で精製して、3-アミノ-6-クロロ-4-メチルピコリーノニトリル(600mg、69%)を黄色固体として得た。MS(ESI):CClNの質量計算値、167.0;m/z実測値、168.1[M+H]
ステップC:6-クロロ-8-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-4-アミン。3-アミノ-6-クロロ-4-メチルピコリーノニトリル(1.05g、6.27mmol)、ホルムイミダミドアセテート(5.22g、50.1mmol)、KPO(13.3g、62.7mmol)、及び1,4-ジオキサン(30mL)を100mL丸底フラスコに加えた。反応混合物を90℃で2時間撹拌した後、室温に冷却し、HO(100mL)で希釈し、酢酸エチル(60mL×3)で抽出した。合わせた有機抽出物を、ブライン(10mL)で洗浄し、無水NaSO上で乾燥し、濾過し、濃縮乾固した。得られた残渣をFCC(1:0~1:1勾配、石油エーテル/酢酸エチル)によって精製して、6-クロロ-8-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-4-アミン(1.0g、82%)を黄色固体として得た。MS(ESI):CClNの質量計算値、194.0;m/z実測値、195.1[M+H]
中間体182:(1R,4R,5S)-4-ヒドロキシ-2-メチル-4-((3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル)エチニル)-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-3-オン。
Figure 0007547387000423
ステップA:(1R,4R,5S)-4-((3-ブロモフェニル)エチニル)-4-ヒドロキシ-2-メチル-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-3-オン。中間体175[(1R,4R,5S)-4-エチニル-4-ヒドロキシ-2-メチル-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-3-オン(500mg、3.31mmol)]、1-ブロモ-3-ヨードベンゼン(1.03g、3.64mmol)、トリエチルアミン(2.20mL、16.6mmol)、及びDMF(6mL)を50mLの丸底フラスコに加えた。混合物をArで5分間スパージした後、Pd(PPhCl(232mg、0.33mmol)及びCuI(126mg、0.66mmol)で処理した。混合物を更に5分間Arでスパージした後、40℃で16時間加熱した。次いで、混合物を濃縮乾固した。得られた残渣をFCC(1:0~0:1の勾配、石油エーテル/酢酸エチル)で精製して、(1R,4R,5S)-4-((3-ブロモフェニル)エチニル)-4-ヒドロキシ-2-メチル-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-3-オン(800mg、79%)を白色固体として得た。MS(ESI):C1412BrNOの質量計算値、305.0;m/z実測値、305.9[M+H]
ステップB:(1R,4R,5S)-4-ヒドロキシ-2-メチル-4-((3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル)エチニル)-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-3-オン。(1R,4R,5S)-4-((3-ブロモフェニル)エチニル)-4-ヒドロキシ-2-メチル-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-3-オン(700mg、2.29mmol)、4,4,4’,4’,5,5,5’,5’-オクタメチル-2,2’-ビ(1,3,2-ジオキサボロラン)(1.16g、4.57mmol)、KOAc(673mg、6.86mmol)、[1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)(167mg、0.23mmol)、及び1,4-ジオキサン(15mL)をマイクロ波管に入れて混合した。得られた混合物を更に5分間Arでスパージした後、100℃のマイクロ波を1時間照射した。反応混合物を室温に冷却した後、懸濁液をCelite(登録商標)などの珪藻土のパッドで濾過し、パッドを酢酸エチル(50mL×2)で洗浄した。濾液を濃縮乾固し、(1R,4R,5S)-4-ヒドロキシ-2-メチル-4-((3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル)エチニル)-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-3-オン(2.5g)を黒色の固体として得、これを更に精製せずに次のステップで使用した。MS(ESI):C2024BNOの質量計算値、353.2;m/実測値、354.1[M+H]
中間体183:6-クロロ-8-(トリフルオロメチル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-4-アミン。
Figure 0007547387000424
ステップA:3-アミノ-6-クロロ-4-(トリフルオロメチル)ピコリーノニトリル。3-アミノ-4-ブロモ-6-クロロピコリノニトリル(1.00g、4.30mmol)、(1,10-フェナントロリン)(トリフルオロメチル)銅(I)(1.61mg、5.16mmol)、及びDMF(30mL)の混合物をで5分間スパージした後、得られた混合物を100℃で16時間加熱した。次いで、混合物を室温に冷却し、酢酸エチル(200mL)で粉砕し、濾過し、濾液を濃縮乾固した。得られた残渣を逆相分取HPLCにより精製して、3-アミノ-6-クロロ-4-(トリフルオロメチル)ピコリノニトリル(200mg、20%)を白色の固体として得た。MS(ESI):CClFの質量計算値、221.0;m/実測値、222.0[M+H]
ステップB:6-クロロ-8-(トリフルオロメチル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-4-アミン。3-アミノ-6-クロロ-4-(トリフルオロメチル)ピコリーノニトリル(200mg、0.90mmol)、ホルムイミダミドアセテート(0.752g、7.22mmol)、KPO(1.916g、9.027mmol)、及び1,4-ジオキサン(10mL)を100mLの丸底フラスコに加えた。混合物を90℃で3時間加熱した後、室温に冷却し、HO(50mL)で希釈し、酢酸エチル(50mL×3)で抽出した。合わせた有機抽出物を、NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮乾固させた。得られた残渣をFCC(1:0~1:1の勾配、石油エーテル/酢酸エチル)で精製して、6-クロロ-8-(トリフルオロメチル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-4-アミン(75mg、33%)を黄色固体として得た。MS(ESI):CClFの質量計算値、248.0;m/実測値、249.1[M+H]+。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 8.52(s,1H),8.32(br.s,1H),8.27(s,1H),8.25(br.s,1H)。19F NMR(376MHz,DMSO-d)δ-61.29(s,3F)。
中間体184:6-クロロ-2,8-ジメチルピリド[3,2-d]ピリミジン-4-アミン。
Figure 0007547387000425
ステップA:3-アミノ-6-クロロ-4-メチルピコリコリノニトリル。3-アミノ-4-ブロモ-6-クロロピコリノニトリル(600mg、2.58mmol)、2,4,6-トリメチル-1,3,5,2,4,6-トリオキサトリボリナン(0.44mL、3.1mmol)、KCO(6.4mL、H2O中2.0M,13mmol)、及び1,4-ジオキサン(5mL)の溶液を、Arで5分間スパージした。[1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)、ジクロロメタンとの錯体(211mg、0.258mmol)を混合物に加えた。次いで、得られた混合物を更に5分間Arでスパージし、その後、混合物を80℃で1時間マイクロ波照射した。反応混合物を室温に冷却し、濃縮乾固した。得られた残渣をFCC(1:0~1:1の勾配、石油エーテル/酢酸エチル)で精製して、3-アミノ-6-クロロ-4-メチルピコリーノニトリル(226mg、46%)を黄色固体として得た。MS(ESI):CClNの質量計算値、167.0;m/z実測値、167.9[M+H]
ステップB:6-クロロ-2,8-ジメチルピリド[3,2-d]ピリミジン-4-アミン。3-アミノ-6-クロロ-4-メチルピコリーノニトリル(310mg、1.85mmol)、アセチミダミド塩酸塩(525mg、5.55mmol)、KPO(2.35g、11.1mmol)、及びTHF(25mL)を100mLの丸底フラスコに加えた。反応混合物を80℃で12時間加熱した後、室温に冷却し、濃縮乾固した。得られた残渣をFCC(1:0~0:1の勾配、石油エーテル/酢酸エチル)で精製して、6-クロロ-2,8-ジメチルピリド[3,2-d]ピリミジン-4-アミン(191mg、45%)を黄色固体として得た。MS(ESI):CClNの質量計算値、208.1;m/z実測値、209.1[M+H]
中間体185:6-クロロ-8-(メチル-d)ピリド[3,2-d]ピリミジン-4-アミン。
Figure 0007547387000426
ステップA:8-ブロモ-6-クロロピリド[3,2-d]ピリミジン-4-アミン。KPO(3.66g、17.2mmol)を、3-アミノ-4-ブロモ-6-クロロピコリコリノニトリル(1.0g、4.3mmol)、酢酸ホルムアミジン(900mg、8.65mmol)、及び1,4-ジオキサン(12mL)の溶液に加えた。得られた混合物を90℃で3時間加熱した後、水(40mL)で希釈した。得られた懸濁液を濾過した。濾過ケーキを酢酸エチル(20mL)中で75℃で1時間粉砕した。次いで、懸濁液を濾過し、濾過ケーキを酢酸エチル(3mL)で洗浄し、減圧下で乾燥して、8-ブロモ-6-クロロピリド[3,2-d]ピリミジン-4-アミン(950mg、85%)を黄色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 8.49(s,1H),8.37(s,1H),8.24(br.s,1H),8.11(br.s,1H)。
ステップB:6-クロロ-8-(メチル-d)ピリド[3,2-d]ピリミジン-4-アミン。CDMgI(6.4mL、6.4mmol、Et2O中1.0M)の溶液を、0℃に冷却したトリス(((Z)-4-オキソペント-2-エン-2-イル)オキシ)鉄(77mg、0.22mmol)、8-ブロモ-6-クロロピリド[3,2-d]ピリミジン-4-アミン(550mg、2.12mmol)、及びTHF(20mL)の溶液に加えた(氷/水を使用)。得られた混合物を、室温にゆっくり温めながら2.5時間撹拌した。次いで、混合物を飽和NHCl水溶液(20mL)で洗浄し、酢酸エチル(20mL×4)で抽出した。合わせた有機抽出物を、NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮乾固させた。得られた残渣をFCC(1:0~1:3の勾配、石油エーテル/酢酸エチル)で精製し、6-クロロ-8-(メチル-d3)ピリド[3,2-d]ピリミジン-4-アミン(270mg、63%)を黄色固体として得た。MS(ESI):CClNの質量計算値、197.1;m/z実測値、197.9[M+H]H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 8.45(s,1H),7.97(br.s,1H),7.84(br.s,1H),7.78(s,1H)。
中間体186:6-クロロ-2-フルオロピリド[3,2-d]ピリミジン-4-アミン。
Figure 0007547387000427
ステップA:6-クロロピリド[3,2-d]ピリミジン-2,4-ジアミン。500mLの丸底フラスコにメタノール酸ナトリウム(5.3g、98mmol)及びエタノール(300mL)を加えた。得られた混合物を室温で1時間撹拌し、3-アミノ-6-クロロピコリコリノニトリル(5.0g、33mmol)及びグアニジン塩酸塩(6.2g、65mmol)を加えた。得られた混合物を80℃で4時間加熱した後、減圧下で濃縮して残渣を得、これをHO(100mL)に溶解し、酢酸エチル(60mL×3)で抽出した。合わせた有機抽出物を、ブライン(20mL)で洗浄し、無水NaSO上で乾燥させ、濾過及び濃縮乾固した。得られた残渣をFCC(1:0~92:8の勾配、酢酸エチル/MeOH)で精製し、6-クロロピリド[3,2-d]ピリミジン-2,4-ジアミン(4.0g、53%)を黄色固体として得た。MS(ESI):CClNの質量計算値、195.0;m/z実測値、196.1[M+H]
ステップB:6-クロロ-2-フルオロピリド[3,2-d]ピリミジン-4-アミン。6-クロロピリド[3,2-d]ピリミジン-2,4-ジアミン(500mg、2.56mmol)及びHF・ピリジン(7.0mL、HF:ピリジン=7:3wt./wt.)を50mLのポリテトラフルオロエチレンボトルに加え、混合物を0℃に冷却した(氷/水)。亜硝酸ナトリウム(529mg、7.67mmol)を滴下して加えた。得られた混合物を室温で1時間撹拌した後、飽和NaHCO水溶液でpH=7に中和し、酢酸エチル(40mL×3)で抽出した。合わせた有機抽出物を、ブライン(10mL)で洗浄し、無水NaSO上で乾燥し、濾過し、濃縮乾固した。得られた残渣をFCC(1:0~10:1の勾配、酢酸エチル/MeOH)で精製し、6-クロロ-2-フルオロピリド[3,2-d]ピリミジン-4-アミン(50mg、8%)を白色固体として得た。MS(ESI):CClFNの質量計算値、198.0;m/z実測値、199.0[M+1]H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 8.66(br.s,1H),8.53(br.s,1H),8.09-8.04(m,J=8.8Hz,1H),7.91-7.86(m,J=8.8Hz,1H)。
中間体187:6-クロロ-8-(ジフルオロメチル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-4-アミン。
Figure 0007547387000428
トリフルオロ酢酸(123L、1.66mmol)を、6-クロロピリド[3,2-d]ピリミジン-4-アミン(300mg、1.66mmol)、ジフルオロメタンスルフィン酸亜鉛(DFMS)(982mg、3.32mmol)及びジクロロメタン(6mL)の混合物に室温で加え、次いでtert-ブチルヒドロペルオキシド(水中の70%溶液、683L、4.99mmol)を激しく撹拌しながらゆっくりと加えた。混合物を室温で16時間撹拌した後、濃縮乾固した。得られた残渣を分取逆相HPLC(VenusilASBフェニル150×30mm、5μmカラム(溶離液:30%~60%(v/v)CHCN及び0.05%HClを有するHO)で精製して、6-クロロ-8-(ジフルオロメチル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-4-アミン(50mg、13%)を白色固体として得た。MS(ESI):CClFの質量計算値、230.0;m/実測値、231.0[M+H]+。H NMR(400MHz,CDOD)δ 8.62(s,1H),8.30(s,1H),7.60-7.30(m,1H)。19F NMR(376MHz,CDOD)δ-119.83(s,2F)。
中間体188:(3R,4S)-3-エチニル-3-ヒドロキシ-1,4-ジメチルピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000429
ステップA:tert-ブチル2-オキソ-4-(トリエチルシリル)ブタ-3-イノエート。THF(175mL)中のCuI(0.35g、1.84mmol)及びトリエチルアミン(6.52g、64.4mmol)の懸濁液を、エチニルトリエチルシラン(5.20g、37.1mmol)及びtert-ブチル2-クロロ-2-オキソアセテート(10.0g、60.8mmol)で処理した。室温で16時間撹拌した後、水を加え(50mL)、20分間撹拌した。次いで、相を分離し、水層を酢酸エチル(50mL)で洗浄した。有機層を合わせ、濃縮乾固した。得られた残渣をFCC(100%石油エーテル)で精製して、tert-ブチル2-オキソ-4-(トリエチルシリル)ブタ-3-イノエート(10.8g)を油として得、次のステップで直接使用した。H NMR(300MHz,CDCl)δ 1.57(s,9H),1.04(t,J=7.9Hz,9H),0.8-0.62(m,6H)。
ステップB:tert-ブチル2-ヒドロキシ-2-(1-オキソプロパン-2-イル)-4-(トリエチルシリル)ブタ-3-イノエート。tert-ブチル2-オキソ-4-(トリエチルシリル)ブタ-3-イノエート(10g、37.3mmol)、THF(125mL)、及びDL-プロリン(0.26g、2.26mmol)の混合物を0℃に冷却し、プロピオンアルデヒド(8.6g、148mmol)で処理した。1時間後、混合物を45℃に温め、16時間エージングした。次いで、混合物を室温に冷却し、水(60mL)を加えた。20分間撹拌した後、酢酸エチル(60mL×3)を用いて混合物を抽出した。合わせた有機層を濃縮乾固し、逆相分取HPLC(UltimateXB-C1810μm、移動相A:HO+0.05%TFA;移動相B:ACN、流速:500mL/min、210nm&254nmでの検出UV)で精製して、tert-ブチル2-ヒドロキシ-2-(1-オキソプロパン-2-イル)-4-(トリエチルシリル)ブタ-3-イノエートをジアステレオマーの混合物(56:44)(4.85g、40%)として、保存に適さない油分として得た。H NMR(400MHz,CDCl)δ 10.00(s,0.44H),9.88(s,0.56H),2.92-2.79(m,1H),1.52(s,3.96H),1.50(s,5.04 H),1.25(d,J=7.0Hz,1.68H),1.12(d,J=7.0Hz,1.32H),1.01(m,9H),0.64(m,6H)。
ステップC:3-ヒドロキシ-1,4-ジメチル-3-((トリエチルシリル)エチニル)ピロリジン-2-オン。メタノール(45mL)中のtert-ブチル2-ヒドロキシ-2-(1-オキソプロパン-2-イル)-4-(トリエチルシリル)-3-イノエート(9.0g、28mmol)、MeNH(21mL、41mmol、MeOH中2N)及び2-ピコリン-ボラン(2.9g、28mmol)の混合物を室温で16時間撹拌した。混合物を濃縮乾固し、逆相分取HPLC(UltimateXB-C1810μm、移動相A:HO+0.05%TFA;移動相B:ACN、流速:500mL/min、検出210nmブタ及び254nmのUV)により精製して、3-ヒドロキシ-1,4-ジメチル-3-((トリエチルシリル)エチニル)ピロリジン-2-オンのジアステレオマーの混合物(1.4g)を、保存に適さない油として得た。MS(ESI):C1425NOSiの質量計算値、267.2;m/z実測値、268.2[M+H]
ステップD:3-エチニル-3-ヒドロキシ-1,4-ジメチルピロリジン-2-オン。メタノール(30mL)中の3-ヒドロキシ-1,4-ジメチル-3-((トリエチルシリル)エチニル)ピロリジン-2-オン(1.4g、5.2mmol)及びKCO(1.5g、11mmol)の混合物を室温で16時間撹拌した。混合物を濃縮乾固した。得られた残渣をFCC(0%~50%の勾配、酢酸エチル/石油エーテル)及び分取キラルSFC(Chiral Art Cellulose-SC 20mm×250mm,5μm,30% IPAを有する超臨界CO(MeOH中2mMアンモニア),検出220nmのUV)で精製して、(3R,4S)-3-エチニル-3-ヒドロキシ-1,4-ジメチルピロリジン-2-オン(中間体188)、(3R,4R)-3-エチニル-3-ヒドロキシ-1,4-ジメチルピロリジン-2-オン(中間体189)、(3S,4S)-3-エチニル-3-ヒドロキシ-1,4-ジメチルピロリジン-2-オン(中間体190)、及び(3S,4R)-3-エチニル-3-ヒドロキシ-1,4-ジメチルピロリジン-2-オン(中間体191)を得た。各異性体において、4位の立体化学的な割り当て(4R又は4S)を行った。(3R,4S)-3-エチニル-3-ヒドロキシ-1,4-ジメチルピロリジン-2-オン(90mg、24%、>97%ee)。MS(ESI):C11NOの質量計算値、153.1;m/z実測値、154.1[M+H]H NMR(300MHz,CDCl)δ 3.42(br s,1H),3.29(dd,J=9.7,7.6Hz,1H),3.00(t,J=9.6Hz,1H),2.90(s,3H),2.61(s,1H),2.43(m,1H),1.26(d,J=6.8Hz,3H)。
中間体189:(3R,4R)-3-エチニル-3-ヒドロキシ-1,4-ジメチルピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000430
中間体188に記載したキラル分離を用いして表題化合物を調製して、(3R,4R)-3-エチニル-3-ヒドロキシ-1,4-ジメチルピロリジン-2-オン(80mg、10%、>97%ee)を得た。MS(ESI):C11NOの質量計算値、153.1;m/z実測値、154.1[M+H]H NMR(300MHz,CDCl)δ 3.51(dd,J=9.7,6.6Hz,1H),3.15(br s,1H),2.99(dd,J=9.7,4.9Hz,1H),2.91(s,3H),2.70-2.58(m,1H),2.54(s,1H),1.12(d,J=7.0Hz,3H)。
中間体190:(3S,4S)-3-エチニル-3-ヒドロキシ-1,4-ジメチルピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000431
中間体188に記載したキラル分離を用いして表題化合物を調製して、(3S,4S)-3-エチニル-3-ヒドロキシ-1,4-ジメチルピロリジン-2-オン(150mg、19%、>97%ee)を得た。MS(ESI):C11NOの質量計算値、153.1;m/z実測値、154.1[M+H]H NMR(300MHz,CDCl)δ 3.51(dd,J=9.7,6.6Hz,1H),3.15(br s,1H),2.99(dd,J=9.7,4.9Hz,1H),2.91(s,3H),2.70-2.58(m,1H),2.54(s,1H),1.12(d,J=7.0Hz,3H)。
中間体191:(3S,4R)-3-エチニル-3-ヒドロキシ-1,4-ジメチルピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000432
中間体188に記載したキラル分離を用いして表題化合物を調製して、(3S,4R)-3-エチニル-3-ヒドロキシ-1,4-ジメチルピロリジン-2-オン(80mg、10%、>97%ee)を得た。MS(ESI):C11NOの質量計算値、153.1;m/z実測値、154.1[M+H]H NMR(300MHz,CDCl)δ 3.42(br s,1H),3.29(dd,J=9.7,7.6Hz,1H),3.00(t,J=9.6Hz,1H),2.90(s,3H),2.61(s,1H),2.43(m,1H),1.26(d,J=6.8Hz,3H)。
中間体192:3-アミノ-4-ブロモ-6-クロロピリンドリノニトリル。
Figure 0007547387000433
3-アミノ-6-クロロピリジン-2-カルボニトリル(2.50g、16.3mmol)を入れたフラスコに、DMF(125mL)を加えた。この溶液に、N-ブロモスクシンイミド(3.76g、21.2mmol)を加えた。得られた混合物を密封し、90℃で90分間撹拌した。その後、75%のDMFを蒸発させ、残りをチオ硫酸ナトリウム水溶液(25mL)を用いて室温で25分間撹拌し、更に水(50mL)及び飽和炭酸水素ナトリウム水溶液(25mL)で希釈した。次いで、得られた混合物をEtOAc(75mL×5)で抽出した。合わせた有機層をMgSO上で乾燥し、濾過し、濃縮乾固した。得られた残渣をFCC(100%DCM~DCM中50%酢酸エチル)で精製して、3-アミノ-4-ブロモ-6-クロロニコリノニトリル(2.8g、74%)を黄色固体として得た。MS(ESI):CBrClNの質量計算値、230.9;m/z実測値、231.9[M+H]H NMR(400MHz,CDCl)δ 7.60(s,1H),4.93(s,2H)。
中間体193:8-ブロモ-6-クロロピリド[3,2-d]ピリミジン-4-アミン。
Figure 0007547387000434
PO(1.1g、5.2mmol)に、1,4-ジオキサン(4mL)中の3-アミノ-4-ブロモ-6-クロロピコリコノニトリル(0.3g、1.3mmol)及び酢酸ホルムアミジン(0.3mg、2.6mmol)の溶液を加えた。混合物を90℃で加熱した。3時間後、混合物を濃縮乾固し、水(20mL)で希釈した。得られた懸濁液を濾過し、濾過ケーキを分離し、75℃で酢酸エチル(10mL)で粉砕した。2時間後、懸濁液を濾過し、濾過ケーキを酢酸エチル(3mL)で洗浄した。得られた固体をFCC(100%DCM~50%DCM中の酢酸エチル)で精製して、3-アミノ-4-ブロモ-6-クロロニコリノニトリル(2.8g、74%)を黄色固体として得た。MS(ESI):CBrClNの質量計算値、257.9;m/z実測値、258.9[M+H]H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 8.46(s,1H),8.33(s,1H),8.21(br s,1H),8.08(br s,1H)。
中間体194:6,8-ジクロロピリド[3,2-d]ピリミジン-4-アミン。
Figure 0007547387000435
フラスコに、3-アミノ-4,6-ジクロロピリノニトリル(1.21g、6.34mmol)、KPO(13.6g、64.0mmol)、1,4-ジオキサン(50mL)の溶液を入れ、続いてホルムイミダミドアセテート(3.87g、37.1mmol)を入れた。得られた混合物を100℃で16時間加熱した後に室温冷却し、濃縮乾固した。残渣をHO(50mL)で希釈し、室温で16時間撹拌した。得られた混合物を濾過し、濾過したケーキを水(200mL)で洗浄し、固体を回収した。得られた固体をDCM(50mL)に加え、混合物を室温で40分間撹拌した。得られた固体を濾過して回収し、乾燥して、6,8-ジクロロピリド[3,2-d]ピリミジン-4-アミン(1.35g、97.5%)を白色固体として得た。MS(ESI):CClの質量計算値、214.0;m/z実測値、215.0[M+H]H NMR(500MHz,CDCl)δ 8.72(s,1H),7.81(s,1H),5.95-5.48(m,2H)。
中間体195:3-アミノ-6-クロロ-4-シクロプロピルピコリコリノニトリル。
Figure 0007547387000436
窒素下の5mLマイクロ波バイアル中で、3-アミノ-4-ブロモ-6-クロロピコノニトリル(0.15g、0.58mmol)を、脱気したトルエン(2.90mL)及びHO(0.29mL)に溶解し、その後、混合物を更に窒素下でスパージした。この溶液に、シクロプロピルトリフルオロホウ酸カリウム(0.13g、0.87mmol)、炭酸セシウム(0.57g、1.74mmol)、及びカタクキシウム(catacxium)Pd G4(CAS No.2230788-67-5、0.06g、0.09mmol)を加えた。得られた混合物を密封し、マイクロ波照射下、95℃で24時間撹拌した。得られた混合物を室温に冷却し、Celite(登録商標)などの珪藻土で濾過し、アセトンで洗浄し、蒸発して乾燥した。得られた残渣を、分取逆相HPLC(XBridge Prep C18 5μm、50×250mmカラム、22分間にわたってHO中のMeCN/20mM NHOHの0~100%勾配を使用。検出λ=220~254nMでのUV)により精製して、3-アミノ-6-クロロ-4-シクロプロピルピコノニトリル(62mg、55%)を無色の固体として得た。MS(ESI):CClNの質量計算値、193.0;m/z実測値、194.1[M+H]H NMR(600MHz,CDOD)δ 7.07(d,J=0.9Hz,1H),1.80(ttd,J=8.4,5.3,0.9Hz,1H),1.13-1.05(m,2H),0.76-0.68(m,2H)。
中間体196:6-クロロ-8-シクロプロピルピリド[3,2-d]ピリミジン-4-アミン。
Figure 0007547387000437
窒素下のバイアル中で、3-アミノ-6-クロロ-4-シクロプロピルピコリーノニトリル(0.05g、0.25mmol)をTHF(2.53ml)に溶解した。この溶液に、三塩基性リン酸カリウム(0.32g、1.52mmol)及びホルムイミダミドアセテート(0.08g、0.76mmol)を加えた。得られた混合物を密封し、80℃で3時間撹拌した。得られた混合物を室温に冷却し、濃縮乾固した。得られた残渣にHO(5mL)を加え、得られた混合物を80℃で30分間撹拌した後、熱を取り除き、室温で更に20分間撹拌した。得られた固体を濾過し、HO(20mL)で洗浄した。沈殿物を真空下で乾燥して、6-クロロ-8-シクロプロピルピリド[3,2-d]ピリミジン-4-アミン(42mg、75%)を白色固体として得た。MS(ESI):C10ClNの質量計算値、220.1;m/z実測値、221.1[M+H]H NMR(500MHz,CDOD)δ 8.44(s,1H),7.22(d,J=0.5Hz,1H),2.91(tt,J=8.7,5.2Hz,1H),1.36-1.23(m,2H),1.04-0.97(m,2H)。
中間体197:6-クロロ-8-(3,3,3-トリフルオロプロポキシ)ピリド[3,2-d]ピリミジン-4-アミン。
Figure 0007547387000438
フラスコに、実施例303のステップAからの6-クロロ-8-(3,3,3-トリフルオロプロポキシ)ピリド[3,2-d]ピリミジン-4-アミン(29.5mg、0.15mmol)、3-ブロモ-1,1,1-トリフルオロプロパン(39.8mg、0.23mmol)、CsCO(147mg、0.45mmol)、及びCHCN(1mL)を入れた。混合物を120℃で加熱した。2時間後、混合物を室温に冷却し、濃縮乾固した。得られた残渣をFCC(0~5%勾配、MeOH/DCM)で精製して、6-クロロ-8-(3,3,3-トリフルオロプロポキシ)ピリド[3,2-d]ピリミジン-4-アミン(16mg、36%)を白色固体として得た。MS(ESI):C10CFOの質量計算値、292.0;m/z実測値、293.1[M+H]
中間体198。6-クロロ-8-シクロブチルピリド[3,2-d]ピリミジン-4-アミン。
Figure 0007547387000439
フラスコに6-クロロピリド[3,2-d]ピリミジン-4-アミン(1.40g、7.75mmol)、1,3-ジオキソイソインドリン-2-イルシクロブタンカルボキシレート(2.852g、11.63mmol)、及びDMSO(25mL)を加えた。混合物をArで5分間スパージした後、[4,4’-ビス(1,1-ジメチルエチル)-2,2’-ビピリジン-N1,N1’]ビス[3,5-ジフルオロ-2-[5(トリフルオロメチル)-2-ピリジニル-N]フェニル-C]イリジウム(III)ヘキサフルオロホスフェート(435mg、0.39mmol)で処理した。混合物をArで更に5分間スパージし、TFA(2.30mL、31.0mmol)で処理した。得られた混合物を、青色LED(405nm)の照射によって25℃で16時間撹拌した。次いで、混合物をHO(100mL)に注ぎ、室温で0.5時間撹拌した。懸濁液を濾過し、濾液ケーキをHO(50mL)で洗浄した。濾液を飽和NaHCO水溶液で中和し、pH=7~8とした。得られた沈殿物を濾過により回収し、分取逆相HPLC(Welch Xtimate C18 100×40mm、3μmカラム(溶離液:8%~30%(v/v)CHCN及び0.075%TFAを有するHO)により精製して、6-クロロ-8-シクロブチルピリド[3,2-d]ピリミジン-4-アミン(130mg、4.8%)を白色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 8.92-8.57(m,2H),8.51(s,1H),7.83(s,1H),4.23-4.04(m,1H),2.41-2.32(m,2H),2.28-2.12(m,2H),2.11-1.95(m,1H),1.88-1.71(m,1H)。
中間体199:トリフルオロ酢酸塩としての6-クロロ-8-フェニルピリド[3,2-d]ピリミジン-4-アミン。
Figure 0007547387000440
窒素下のバイアル中で、8-ブロモ-6-クロロピリド[3,2-d]ピリミジン-4-アミン(0.04g、0.11mmol)を脱気したTHF(3.08mL)とHO(0.15mL)に溶解した。得られた混合物を更に窒素下でスパージした。この溶液に、炭酸セシウム(0.150g、0.031mmol)、フェニルチルフルオロボレートカリウム(0.04g、0.23mmol)、酢酸パラジウム(II)(3.00mg、0.02mmol)、及びトリフェニルホスフィン(8.00mg、0.03mmol)を加えた。得られた混合物を密封し、80℃で40時間撹拌した。得られた混合物を室温に冷却し、Celite(登録商標)などの珪藻土で濾過し、アセトンで洗浄し、蒸発させて乾燥した。得られた残渣を、分取逆相HPLC(Welch Xtimate C18 10μm,250x50mm;移動相:[水(0.1%TFA)-ACN];B%:10%~60%、20分、100% 5分。検出、UVλ=220~254nMのUV)により精製して、6-クロロ-8-フェニルピリド[3,2-d]ピリミジン-4-アミンのトリフルオロ酢酸塩(50mg、82%)を淡いオレンジ色の固体として得た。MS(ESI):C13ClNの質量計算値、256.1;m/z実測値、257.1[M+H]H NMR(500MHz,CDOD)δ 8.52(s,1H),8.00(s,1H),7.67-7.61(m,5H)。
中間体200:トリフルオロ酢酸塩としての6-クロロ-8-(チオフェン-2-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-4-アミン。
Figure 0007547387000441
6-クロロ-8-(チオフェン-2-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-4-アミンは、チオフェン-2-ボロン酸を使用して、中間体199に記載の類似の条件で調製し、分取逆相HPLC(Welch Xtimate C18 250×50mm,10μ;移動相:[水(0.1%TFA)-ACN];B%:10%~60%、20分、100% 5分。検出、λ=220~254nMのUV)により精製して、6-クロロ-8-(チオフェン-2-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-4-アミンのトリフルオロ酢酸塩(30mg、69%)を白色固体として得た。MS(ESI):C11ClNSの質量計算値、262.0;m/z実測値、263.0[M+H]H NMR(500MHz,CDOD)δ 8.52(s,1H),8.25-8.21(m,1H),8.10-8.07(m,1H),7.86-7.81(m,1H),7.26(ddd,J=4.8,3.8,0.8Hz,1H)。
中間体201:6-クロロ-8-(フラン-2-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-4-アミンをトリフルオロ酢酸塩。
Figure 0007547387000442
6-クロロ-8-(フラン-2-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-4-アミンを、フラン-2-ボロン酸を使用して、中間体199に記載の類似の条件で調製し、分取HPLC(Welch Xtimate C18 250×50mm,10μm;移動相:[水(0.1%TFA)-ACN];B%:10%~60%、20分、100% 5分。検出、λ=220~254nMのUV)により、6-クロロ-8-(フラン-2-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-4-アミンをトリフルオロ酢酸塩(18mg、43%)を白色固体として得た。MS(ESI):C11ClNOの質量計算値246.0;m/z実測値247.1[M+H]H NMR(500MHz,CDOD)δ 8.55(s,1H),8.22-8.18(m,1H),7.94-7.91(m,1H),7.90-7.87(m,1H),6.76(dt,J=3.6,1.9Hz,1H)。
中間体202:tert-ブチル2-(4-アミノ-6-(3-((R)-3-ヒドロキシ-1-メチル-2-オキソピロリジン-3-イル)エチニル)フェニル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-8-イル-2-d)アゼチジン-1-カルボキシレート。
Figure 0007547387000443
表題化合物を、1-(tert-ブチル)2-(1,3-ジオキソイソインドリン-2-イル)アゼチジン-1,2-ジカルボキシレートを利用して、実施例308に記載の類似の条件で調製して、tert-ブチル2-(4-アミノ-6-(3-(((R)-3-ヒドロキシ-1-メチル-2-オキソピロリジン-3-イル)エチニル)フェニル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-8-イル-2-d)アゼチジン-1-カルボキシレートを白色固体としての混合ジアステレオマー(115mg、22%)として得た。MS(ESI):C2830の質量計算値、515.2;m/z実測値、516.2[M+H]。1H NMR(500MHz,CDOD)δ 8.46(s,1H),8.44(s,1H),8.30(d,J=7.9Hz,1H),7.62(dt,J=7.7,1.4Hz,1H),7.56(t,J=7.8Hz,1H),5.91-5.83(m,1H),4.18(q,J=8.3Hz,1H),4.14-4.06(m,1H),3.50(dd,J=7.4,5.6Hz,2H),2.95(d,J=1.0Hz,3H),2.93-2.90(m,1H),2.61(dt,J=13.1,5.6Hz,1H),2.35(dt,J=13.0,7.3Hz,1H),2.25(ddt,J=11.5,9.3,6.9Hz,1H),1.50-1.36(m,9H)。
中間体203:6-クロロ-8-ビニルピリド[3,2-d]ピリミジン-4-アミン。
Figure 0007547387000444
表題化合物を、ビニルトリフルオロホウ酸カリウムを使用して、中間体199に記載の類似の条件で調製して、6-クロロ-8-ビニルピリド[3,2-d]ピリミジン-4-アミン(24mg、60%)を白色固体として得た。MS(ESI):CClNの質量計算値、206.0;m/z実測値、207.1[M+H]H NMR(500MHz,CDOD)δ 8.43(d,J=1.2Hz,1H),7.96(d,J=1.2Hz,1H),7.60(dd,J=17.8,11.2Hz,1H),6.31(d,J=17.8Hz,1H),5.76(d,J=11.2Hz,1H)。
中間体204:2-(3-ヨードフェニル)-5-(トリフルオロメチル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-8-アミン。
Figure 0007547387000445
ステップA:2-メトキシ-3-ニトロ-5-(トリフルオロメチル)ピリジン。0℃に冷却した2-クロロ-3-ニトロ-5-(トリフルオロメチル)ピリジン(2.00g、8.23mmol)及びMeOH(20mL)の溶液に、メトキシドナトリウム(2.24g、13.2mmol、MeOH溶液中32%)を加えた(氷/水)。得られた混合物を0℃~5℃で10分間撹拌した後、氷上に注ぎ、酢酸エチル(35mL×2)で抽出した。合わせた有機抽出物を、ブライン(15mL)で洗浄し、無水MgSO上で乾燥した後、濾過し、濃縮乾固して、2-メトキシ-3-ニトロ-5-(トリフルオロメチル)ピリジン(1.9g、97%)を淡黄色の油として得た。H NMR(400MHz,CDCl)δ 8.71-8.68(m,1H),8.54-8.51(m,1H),4.21(s,3H)。
ステップB:2-メトキシ-5-(トリフルオロメチル)ピリジン-3-アミン。フラスコに2-メトキシ-3-ニトロ-5-(トリフルオロメチル)ピリジン(3.8g、17mmol)、MeOH(30mL)、及び湿潤Pd/C(400mg、0.19mmol、5重量%)を加えた。得られた混合物をH雰囲気下(15psi、バルーン)で室温で撹拌した。1時間後、混合物をCelite(登録商標)のパッドで濾過し、濾液を濃縮乾固して、2-メトキシ-5-(トリフルオロメチル)ピリジン-3-アミン(3.0g、91%)を淡黄色の油として得た。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 7.70(s,1H),7.06(d,J=2.0Hz,1H),5.49(s,2H),3.93(s,3H)。
ステップC:tert-ブチル(2-メトキシ-5-(トリフルオロメチル)ピリジン-3-イル)カルバメート。ビス(トリメチルシリル)アミドナトリウム(32.0mL、THF中1M、32.0mmol)を、0℃に冷却した2-メトキシ-5-(トリフルオロメチル)ピリジン-3-アミン(3.00g、15.6mmol)及び無水THF(40mL)の溶液に、窒素雰囲気下で滴下して加えた(氷/水)。得られた混合物を室温で20分間撹拌した後、(Boc)O(3.75g、17.2mmol)と無水THF(10mL)の溶液を滴下して加えた。得られた混合物を室温で3時間撹拌した後、飽和NHCl水溶液(100mL)を加え、酢酸エチル(50mL×3)で抽出した。合わせた有機抽出物を、飽和NHCl水溶液(50mL)、ブライン(50mL)で洗浄し、無水MgSO上で乾燥しせ、濾過し、濃縮乾固した。得られた残渣をFCC(15:1、石油エーテル/酢酸エチル)で精製して、tert-ブチル(2-メトキシ-5-(トリフルオロメチル)ピリジン-3-イル)カルバメート(3.9g、85%)を黄色の油として得た。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 8.74(s,1H),8.33(br.s.,1H),8.23(s,1H),3.97(s,3H),1.47(s,9H)。
ステップD:tert-ブチル(4-ホルミル-2-メトキシ-5-(トリフルオロメチル)ピリジン-3-イル)カルバメート。tert-ブチル(2-メトキシ-5-(トリフルオロメチル)ピリジン-3-イル)カルバメート(3.8g、13mmol)、TMEDA(4.3mL、29mmol)、及び無水THF(35mL)を含む窒素雰囲気下のフラスコに、n-BuLi(11mL、29mmol、THF中2.5M)を滴下して加えた。得られた混合物を-10℃で2時間撹拌した後、-78℃に冷却してから、DMF(2.85g、39.0mmol)及び無水THF(5mL)の溶液を滴下して処理した。得られた混合物を-78℃で3時間撹拌した後、室温にゆっくり温めながら14時間撹拌し、飽和NHCl水溶液(100mL)に注いだ。混合物を酢酸エチル(45mL×2)で抽出した。合わせた有機抽出物を、飽和NHCl水溶液(50mL×2)、ブライン(50mL)で洗浄し、無水MgSO上で乾燥し、濾過し、濃縮乾固した。得られた残渣をFCC(15:1~8:1の勾配、石油エーテル/酢酸エチル)で精製して、石油エーテル(5mL)及びMTBE(5mL)で粉砕した不純物を得た。得られた固体を濾過して回収し、フィルターケーキを石油エーテルとMTBE(1:1、5mL)の溶液で洗浄して、tert-ブチル(4-ホルミル-2-メトキシ-5-(トリフルオロメチル)ピリジン-3-イル)カルバメート(2.0g、48%)を黄色固体として得た。LC-MS(ESI):C1315の質量計算値、320.10;m/z実測値、321.1[M+H]H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 10.07-10.00(m,1H),9.38(s,1H),8.50(s,1H),4.01(s,3H),1.42(s,9H)。
ステップE:3-アミノ-2-メトキシ-5-(トリフルオロメチル)イソニコチンアルデヒド。0℃に冷却したtert-ブチル(4-ホルミル-2-メトキシ-5-(トリフルオロメチル)ピリジン-3-イル)カルバメート(1.00g、3.12mmol)及び無水ジクロロメタン(15mL)の溶液に、TFA(2.00mL、27.4mmol)及び無水DCM(5mL)の溶液をゆっくり加えた。得られた混合物を0℃で30分間撹拌した後、飽和NaHCO水溶液でpH=7に中和し、DCM(35mL×3)で抽出した。合わせた有機抽出物を、飽和NaHCO水溶液(15mL)、ブライン(15mL)で洗浄し、MgSO上で乾燥し、濾過し、濃縮乾固した。得られた残渣をFCC(15:1、石油エーテル/酢酸エチル)で精製して、3-アミノ-2-メトキシ-5-(トリフルオロメチル)イソニコチンアルデヒド(600mg、87%)を淡黄色固体として得た。LC-MS(ESI):Cの質量計算値、220.05;m/z実測値、220.7[M+H]
ステップF:2-(3-ヨードフェニル)-8-メトキシ-5-(トリフルオロメチル)ピリド[3,4-d]ピリミジン。3-アミノ-2-メトキシ-5-(トリフルオロメチル)イソニコチンアルデヒド(600mg、2.72mmol)、3-ヨードベンジルアミン(1.91g、8.18mmol)、4-ヒドロキシ-2,2,6,6-テトラメチルピペリジン-1-オキシル(117mg、0.68mmol)、及びo-キシレン(10mL)をフラスコに加えた。得られた混合物をO雰囲気下(15psi)で120℃で15時間加熱した後、室温に冷却した。得られた懸濁液をCelite(登録商標)のパッドで濾過し、濾液を減圧下で濃縮乾固した。得られた残渣をFCC(15:1、石油エーテル:酢酸エチル)で精製して、2-(3-ヨードフェニル)-8-メトキシ-5-(トリフルオロメチル)ピリド[3,4-d]ピリミジン(720mg、61%)を淡黄色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.78-9.72(m,1H),8.84-8.79(m,1H),8.66(s,1H),8.52(d,J=8.0Hz,1H),7.98(d,J=7.6Hz,1H),7.46-7.40(m,1H),4.23(s,3H)。
ステップG:8-クロロ-2-(3-ヨードフェニル)-5-(トリフルオロメチル)ピリド[3,4-d]ピリミジン。フラスコに2-(3-ヨードフェニル)-8-メトキシ-5-(トリフルオロメチル)ピリド[3,4-d]ピリミジン(1.00g、2.32mmol)及びPOCl(15.0mL、163mmol)を加えた。混合物を115℃で加熱した。5時間後、混合物を室温に冷却し、HO(100mL)に注ぎ、固体KCOでpHを7~8に調整した。混合物を酢酸エチル(50mL×3)で抽出した。合わせた有機抽出物を、飽和NaHCO水溶液(30mL)、ブライン(30mL)で洗浄し、MgSO上で乾燥し、濾過し、濃縮乾固した。得られた残渣をFCC(1:0~15:1の勾配、石油エーテル/酢酸エチル)で精製して、不純な8-クロロ-2-(3-ヨードフェニル)-5-(トリフルオロメチル)ピリド[3,4-d]ピリミジン(520mg)を白色固体として得、これを更に精製せずに次のステップで使用した。LC-MS(ESI):C14ClFINの質量計算値、434.92;m/z実測値、436.0[M+H]
ステップH:2-(3-ヨードフェニル)-5-(トリフルオロメチル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-8-アミン。フラスコに、8-クロロ-2-(3-ヨードフェニル)-5-(トリフルオロメチル)ピリド[3,4-d]ピリミジン(420mg、0.423mmol、純度43.9%)、NH・HO(10mL、純度25%)、及び1,4-ジオキサン(10mL)を加えた。混合物を120℃で加熱した。10時間後、混合物を室温に冷却した。この手順を繰り返し、合わせた混合物をHO(10mL)に注ぎ、酢酸エチル(30mL)で抽出した。水層を酢酸エチル(15mL×2)で抽出した。合わせた有機抽出物を、ブライン(10mL)で洗浄し、MgSO上で乾燥し、濾過し、濃縮乾固した。残渣を石油エーテルと酢酸エチル(3:1、10mL)の溶液で粉砕した。得られた固体を濾過して分離し、濾過ケーキを石油エーテル:酢酸エチル(3:1、5mL)溶液で洗浄し、減圧下で乾燥して、2-(3-ヨードフェニル)-5-(トリフルオロメチル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-8-アミン(240mg、99%)を淡黄色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.57-9.47(m,1H),9.13-9.04(m,1H),8.72(d,J=8.0Hz,1H),8.53(br.s.,1H),8.34(s,1H),8.29(br.s.,1H),7.94(d,J=8.0Hz,1H),7.42-7.33(m,1H)。
実施例1:(R)-3-[2-[3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000446
窒素下の500mLの丸底フラスコに、撹拌棒を用いて、2-(3-ヨードフェニル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-8-アミン(15g、43mmol)、Pd(PPhCl(3.0g、4.3mmol)、CuI(0.9g、4.3mmol)、DIPEA(11g、85mol)、(R)-3-エチニル-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン(14g、99mmol)、及びTHF(300mL)を加えた。得られた混合物を60℃で2時間撹拌した後、20℃に冷却した。生成物を濾過により分離し、次いでFCCによって精製して、(R)-3-[2-[3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン(9.0g、58%)淡黄色の固体として得た。MS(ESI):C2017の質量計算値、359.14;m/z実測値、360.1[M+H]H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.53(s,1H),8.76-8.71(m,1H),8.70-8.67(m,1H),8.02(d,J=5.6Hz,1H),7.62-7.53(m,2H),7.45(s,2H),7.04(d,J=5.6Hz,1H),6.50(s,1H),3.42-3.36(m,2H),2.83(s,3H),2.50-2.44(m,1H),2.28-2.17(m,1H)。
実施例2:(S)-3-[2-[3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000447
表題化合物を、2-(3-ヨードフェニル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-8-アミン及び(S)-3-エチニル-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オンを使用して、実施例1に記載の類似の条件で調製して、(S)-3-[2-[3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オンを得た。MS(ESI):C2017の質量計算値、359.14;m/z実測値、360.1[M+H]H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.53(s,1H),8.76-8.71(m,1H),8.70-8.67(m,1H),8.02(d,J=5.6Hz,1H),7.62-7.53(m,2H),7.45(s,2H),7.04(d,J=5.6Hz,1H),6.50(s,1H),3.42-3.36(m,2H),2.83(s,3H),2.50-2.44(m,1H),2.28-2.17(m,1H)。
実施例3:(R)-3-[2-[3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)-4-メチル-フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000448
20mLのマイクロ波バイアルに6-クロロピリド[3,2-d]ピリミジン-4-アミン(75.0mg、0.42mmol)(R)-3-ヒドロキシ-1-メチル-3-((4-メチル-3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル)エチニル)ピロリジン-2-オン(148mg、0.42mmol)、KPO(264mg、1.24mmol)、1,4-ジオキサン(5mL)、及びHO(1mL)を加えた。得られた混合物をアルゴンで5分間スパージし、次いで、[1、1’-ビス(ジ-tert-ブチルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)(PdCl(dtbpf))(27.0mg、0.04mmol)で処理した。混合物を更に5分間アルゴンでスパージし、得られた混合物を85℃で1時間マイクロ波照射した後、室温に冷却した。混合物を水(30mL)に注ぎ、酢酸エチルで抽出した(30mL×3)。合わせた有機抽出物を、NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮乾固させた。得られた残渣をFCC(DCM:MeOH勾配=50:1~10:1)及び分取SFC(DAICEL CHIRALCEL OD10μm、250mm×30mm、溶離液:0.1%NHを含むEtOH及びHO中の45%~45%(v/v)超臨界COによって順次精製した。検出、λ=220~254nMでのUV)を用いて、(R)-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)-4-メチルフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン(23.6mg、15%)を淡黄色の固体として得た。MS(ESI):C2119の質量計算値、373.15;m/z実測値、373.9[M+H]H NMR(400MHz,CDCl)δ 8.66(s,1H),8.48(s,1H),8.07(s,1H),8.03(d,J=8.7Hz,1H),7.31(d,J=8.7Hz,1H),7.29-7.26(m,1H),7.16(d,J=7.9Hz,1H),7.00(s,1H),6.51(d,J=1.7Hz,1H),3.55-3.45(m,2H),2.98(s,3H),2.69-2.58(m,1H),2.51-2.39(m,1H),2.31(s,3H)。
実施例4:(R)-3-((3-(8-アミノ-4-メチルピリミド[5,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000449
窒素下での20mLのマイクロ波バイアルで、6-クロロ-8-メチルピリミド[5,4-d]ピリミジン-4-アミン(0.30g、1.53mmol)、(R)-3-ヒドロキシ-1-メチル-3-((3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル)エチニル)ピロリジン-2-オン(0.65g、1.92mmol)、メシレート[(ジ(1-アダマンチル)-n-ブチルホスフィン)-2-(2’-アミノ-1,1’-ビフェニル)]パラジウム(II)(cataCXium(登録商標)APdG3)(0.17g、0.23mmol)、及びNaHCO(0.52g、6.14mmol)を脱気HO(6.14mL)、脱気トルエン(10.2mL)、及び脱気EtOH(5.11mL)に懸濁した。得られた混合物を室温で5分間撹拌し、次いで、120℃で30分間マイクロ波反応器内で照射した。混合物を室温に冷却し、酢酸エチル(25mL)と水(25mL)との間で分配した。有機層を分離し、水層を酢酸エチルで抽出した(2×20mL)。合わせた有機抽出物を、ブライン(25mL)で洗浄し、無水NaSO上で乾燥させ、濾過し、濃縮乾燥した。得られた残渣をFCC(7分間かけて100%酢酸エチル);10分間かけて0~20%MeOH/DCM、次いで分取HPLC(Waters Xbridge Prep C18OBD5μm、50×250mm;勾配、90:10~0:100の水:25分間かけてCHCN、流量:113mL/分、検出、λ=220~254nMでのUV)によって順次精製して、(R)-3-((3-(8-アミノ-4-メチルピリミド[5,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン(266mg、46%)を白色固体として得た。MS(ESI):C2018の質量計算値、374.15;m/z実測値、375.1[M+H]H NMR(500MHz,DMSO-d)δ 8.66-8.60(m,1H),8.60(s,1H),8.43(s,1H),8.39(s,1H),8.18(s,1H),7.56-7.41(m,2H),6.42(s,1H),3.34-3.28(m,2H),2.81(s,3H),2.75(s,3H),2.42-2.34(m,1H),2.19-2.05(m,1H)。
実施例5:(S)-3-((3-(8-アミノ-4-メチルピリミド[5,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000450
表題化合物(24mg、9%)を、6-クロロ-8-メチルピリミド[5,4-d]ピリミジン-4-アミン及び(S)-3-ヒドロキシ-1-メチル-3-((3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル)エチニル)ピロリジン-2-オンを使用して、実施例4に記載の類似の条件で調製した。MS(ESI):C2018の質量計算値、374.15;m/z実測値、375.1[M+H]H NMR(500MHz,DMSO-d)δ 8.66-8.60(m,1H),8.60(s,1H),8.43(s,1H),8.39(s,1H),8.18(s,1H),7.56-7.41(m,2H),6.42(s,1H),3.34-3.28(m,2H),2.81(s,3H),2.75(s,3H),2.42-2.34(m,1H),2.19-2.05(m,1H)。
実施例6:(R)-3-((3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000451
6-クロロ-2-メチルピリドを含有する50mLの丸底フラスコに、[3,2-d]ピリミジン-4-アミン(460mg、2.36mmol)、(R)-3-ヒドロキシ-1-メチル-3-((3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル)エチニル)ピロリジン-2-オン(920mg、2.70mmol)、及びPd(PPh(260mg、0.22mmol)に、使用前に窒素と20分間脱気した1,4-ジオキサン(35mL)及びKCO(5mL、HO中2M)を加えた。得られた混合物を含むフラスコに還流冷却器を取り付け、95℃で加熱する前に窒素で3回排気/パージした。1.75時間後、内容物を室温に冷却し、Celite(登録商標)などの珪藻土のパッドを通して濾過し、パッドをTHF(25mL)及び酢酸エチル(25mL)で洗浄した。濾液をCelite(登録商標)、(5g)などの珪藻土上に濃縮し、FCC(10%MeOH-DCMに増加する100%DCM)によって精製して、黄色の固体を得、これをMeOHから再結晶させ、乾燥させて、(R)-3-((3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン(620mg、70%)をオフホワイトの固体として得た。MS(ESI):C2119の質量計算値、373.15;m/z実測値、374.2[M+H]H NMR(400,MHz,CDOD)δ 8.37(br s,1H),8.31(d,J=8.9Hz,1H),8.22-8.30(m,1H),8.04(d,J=8.8Hz,1H),7.58-7.44(m,2H),3.56-3.41(m,2H),2.94(s,3H),2.64-2.58(m,1H),2.55(s,3H),2.40-2.27(m,1H)。
実施例7:(S)-3-((3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000452
表題化合物(88mg、85%)を、(S)-3-ヒドロキシ-1-メチル-3-((3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル)エチニル)ピロリジン-2-オンを使用して、実施例6に記載の類似の条件を使用して調製した。MS(ESI):C2119の質量計算値、373.15;m/z実測値、374.2[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ 8.37(br s,1H),8.31(d,J=8.9Hz,1H),8.22-8.30(m,1H),8.04(d,J=8.8Hz,1H),7.58-7.44(m,2H),3.56-3.41(m,2H),2.94(s,3H),2.64-2.58(m,1H),2.55(s,3H),2.40-2.27(m,1H)。
実施例8:(R)-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000453
6-クロロピリド[3,2-d]ピリミジン-2-d-4-アミン(170mg、0.94mmol)、(R)-3-ヒドロキシ-1-メチル-3-((3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル)エチニル)ピロリジン-2-オン(372mg、1.09mmol)及びPd(PPh(104mg、0.09mmol)を含有する20mLバイアルに、使用前に、アルゴンと一緒に25分間脱気した1,4-ジオキサン(12mL)及びKCO(HO中2mL、2M)を加えた。バイアルを密封し、排気し、窒素で3回パージし、90℃で2時間加熱し、内容物を室温に冷却し、Celite(登録商標)などの珪藻土のパッドを通して濾過し、パッドを、酢酸エチル(25mL)及びTHF(25mL)で更にすすいだ。濾液をCelite(登録商標)(5g)などの珪藻土上に濃縮し、FCC(7%MeOH-DCMに増加する100%DCM)によって精製して、黄色固体として最初に得た(311mg)。得られた材料をCHCN(10mL)に溶解し、加熱して5分間還流し、室温に冷却した。得られた固体を濾過により回収し、EtO(20mL)で洗浄し、乾燥させて、淡黄色の固体として(R)-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン(170mg、50%)を得た。MS(ESI):C2016DNの質量計算値、360.14;m/z実測値、361.1[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ 8.38(br s,1H),8.34(d,J=8.9Hz,1H),8.22-8.26(m,1H),8.12(d,J=8.8Hz,1H),7.44-7.58(m,2H),3.55-3.44(m,2H),2.94(s,3H),2.58-2.65(m,1H),2.28-2.38(m,1H)。
実施例9:(S)-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000454
表題化合物を、FCCを使用する(S)-3-ヒドロキシ-1-メチル-3-((3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル)エチニル)ピロリジン-2-オンを使用して、実施例8に記載の類似の条件を使用して調製して、(S)-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン(9mg、9%)を得た。MS(ESI):C2016DNの質量計算値、360.14;m/z実測値、361.1[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ 8.38(br s,1H),8.34(d,J=8.9Hz,1H),8.22-8.26(m,1H),8.12(d,J=8.8Hz,1H),7.44-7.58(m,2H),3.55-3.44(m,2H),2.94(s,3H),2.58-2.65(m,1H),2.28-2.38(m,1H)。
実施例10:(R)-3-((3-(7-アミノチアゾロ[5,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メチルフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000455
窒素下でオーバーヘッド撹拌器を備えた3L丸底フラスコに、2-(5-ヨード-2-メチル-フェニル)チアゾロ[5,4-d]ピリミジン-7-アミン(45.0g、122mmol)、(R)-3-エチニル-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン(20.4g、147mmol)、CuI(2.32g、12.2mmol)、Pd(PPhCl(17.1g、24.4mmol)、DMF(450mL)及びDIEA(47.3g、366mmol)を加えた。得られた混合物を90℃で2時間加熱し、次いで室温に冷却し、続いてCCN(1800mL)で希釈した。懸濁液を濾過し、CHCN(90mL)で洗浄した。濾過液を濃縮し、FCC(DCM:MeOH=50:1~20:1で1%TFA)によって精製して、(R)-3-((3-(7-アミノチアゾロ[5,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メチルフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン(7.5g、16.2%)を淡黄色の固体として得た。MS(ESI):C1917Sの質量計算値、379.1;m/z実測値、380.1[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ 8.31(s,1H),7.91-7.83(m,1H),7.50-7.45(m,1H),7.38(d,J=8.0Hz,1H),3.51-3.44(m,2H),2.93(s,3H),2.66(s,3H),2.62-2.54(m,1H),2.36-2.26(m,1H)。
実施例11:(S)-3-((3-(7-アミノチアゾロ[5,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メチルフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000456
表題化合物(50mg、53%)を、2-(5-ヨード-2-メチルフェニル)チアゾロ[5,4-d]ピリミジン-7-アミン、(S)-3-エチニル-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オンを使用して、実施例10に記載の類似の条件を使用して調製した。MS(ESI):C1917Sの質量計算値、379.11;m/z実測値、380.1[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ 8.31(s,1H),7.91-7.83(m,1H),7.50-7.45(m,1H),7.38(d,J=8.0Hz,1H),3.51-3.44(m,2H),2.93(s,3H),2.66(s,3H),2.62-2.54(m,1H),2.36-2.26(m,1H)。
実施例12:(R)-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000457
6-クロロピリド[3,2-b]ピリミジン-4-アミン(150mg、0.83mmol)、(R)-3-ヒドロキシ-1-メチル-3-((3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル)エチニル)ピロリジン-2-オン(330mg、0.97mmol)、及びPd(PPh(95.0mg、0.82mmol)を含有する20mLバイアルに、1,4-ジオキサン(10mL)及びKCO(HO中1.4mL、2M)を加えた。1,4-ジオキサンとび水性KCOの混合物を、使用前にアルゴンと一緒に25分間脱気した。バイアルを密封し、排気し、窒素で3回パージした後、80℃に加熱した。2時間後、Celite(登録商標)などの珪藻土のパッドを通して内容物を濾過し、これをTHF(25mL)及び酢酸エチル(25mL)で洗浄した。濾液を濃縮乾燥させ、得られた残渣をDCM-THF(1:1)に溶解し、Celite(登録商標)(4g)などの珪藻土上に装填し、FCC(10%MeOH-DCMに増加する100%DCM)によって精製して、(R)-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン(247mg、82%)をオフホワイトの固体として得た。MS(ESI):C2017の質量計算値、359.14;m/z実測値、360.15[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ 8.40(s,1H),8.38(br s,1H),8.34(d,J=8.9Hz,1H),8.22-8.26(m,1H),8.12(d,J=8.8Hz,1H),7.58-7.44(m,2H),3.55-3.44(m,2H),2.94(s,3H),2.58-2.65(m,1H),2.28-2.38(m,1H)。
実施例13:(R)-3-[2-[3-(4-アミノピリミド[5,4-d]ピリミジン-6-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000458
ステップA:(R)-3-((3-(8-((2,4-ジメトキシベンジル)アミノ)ピリミド[5,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン。10mLのマイクロ波バイアルに、6-(3-ブロモフェニル)-N-(2,4-ジメトキシベンジル)ピリミド[5,4-d]ピリミジン-4-アミン、(300mg、0.66mmol)、(R)-3-エチニル-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン(102mg、0.77mmol)、TEA(2mL)、及びDMF(2mL)を加えた。得られた混合物をアルゴンで5分間スパージし、次いでジクロロビス(トリシクロヘキシルホスフィン)パラジウム(II)(85.0mg、0.07mmol)(PdCl[P(cy))及びCuI(25mg、0.13mmol))で処理した。得られた混合物をアルゴンで5分間スパージし、次いでマイクロ波を100℃で1時間照射した。得られた混合物を室温に冷却し、更に(R)-3-エチニル-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン(51.0mg、0.37mmol)、ジクロロビス(トリシクロヘキシルホスフィン)パラジウム(II)(42.0mg、0.03mmol)、及びCuI(12mg、0.06mmol)を加えた。得られた混合物をアルゴンで5分間スパージし、次いでマイクロ波を100℃で1時間照射した。得られた混合物を室温に冷却し、Celite(登録商標)などの珪藻土のパッドで濾過し、パッドを酢酸エチル(10mL)で洗浄した。濾液を水(10mL)で希釈し、酢酸エチル(10mL×3)で抽出した。合わせた有機抽出物を、NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮乾固させた。得られた残渣をFCC(石油エーテル:酢酸エチル=1:0~0:1)で精製し、(R)-3-(3-(8-((2,4-ジメトキシベンジル)アミノ)ピリミド[5,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン(130mg,34%)を黄色固体として得た。MS(ESI):C2826の質量計算値、510.20;m/z実測値、511.2[M+H]
ステップB:(R)-3-[2-[3-(4-アミノピリミド[5,4-d]ピリミジン-6-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン。10mLの丸底フラスコに、硝酸セリウムアンモニウム(344mg、0.63mmol)、(R)-3-((3-(8-((2,4-ジメトキシベンジル)アミノ)ピリミド[5,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン(80.0mg、0.16mmol))、CHCN(1mL)、及びHO(1mL)を加えた。得られた混合物を室温で10分間撹拌した後、飽和NaHCO水溶液(1mL)で希釈し、酢酸エチル:メタノール(10:1、10mL×5)で抽出した。合わせた有機抽出物を、NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮乾固させた。得られた残渣を、分取HPLC(Xtime C 18 5μm、150mm×25mm、溶離液:0.225%HCOOHを含む13%~43%(v/v)CHCN及びHO、により精製した。検出、λ=220~254nMでのUV)により、(R)-3-[2-[3-(4-アミノピリミド[5,4-d]ピリミジン-6-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オンを灰色の固体として得た(16.6mg、25%)。MS(ESI):C1916の質量計算値、360.1;m/z実測値、361.1[M+H]H NMR(400MHz,DMSO-d):δ 9.40(s,1H),8.68-8.63(m,2H),8.53(s,1H),8.26-8.09(m,2H),7.61-7.54(m,2H),6.16(br.s,1H),3.42-3.36(m,2H),2.83(s,3H),2.62-2.52(m,1H),2.29-2.21(m,1H)。
実施例14:(R)-3-((3-(8-アミノ-6-メチルピリミド[5,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000459
ステップA:(R)-3-((3-(8-((2,4-ジメトキシベンジル)アミノ)-6-メチルピリミド[5,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン。20mLのマイクロ波バイアルに、6-クロロ-N-(2,4-ジメトキシベンジル)-2-メチルピリミド[5,4-d]ピリミジン-4-アミン、(中間体25、200mg、0.578mmol)、(R)-3-ヒドロキシ-1-メチル-3-((3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル)エチニル)ピロリジン-2-オン(217mg、0.64mmol)、KPO(368mg、1.73mmol)、1,4-ジオキサン(5mL)、及びHO(1mL)を加えた。得られた混合物を窒素で5分間スパージし、次いで[1、1’-ビス(ジ-tert-ブチルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)(41.0mg、0.06mmol)で処理した。混合物を窒素で更に5分間スパージし、次いで得られた混合物を90℃で1時間マイクロ波照射にかけた。得られた混合物を室温に冷却し、濃縮乾固させ、FCC(石油エーテル:酢酸エチル=1:0~0:1)を得るために(R)-3-((3-(8-((2,4-ジメトキシベンジル)アミノ)-6-メチルピリミド[5,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン(120mg)を褐色の固体として得、これを更に精製することなく次のステップで使用した。MS(ESI):C2928の質量計算値、524.22;m/z実測値、525.2[M+H]
ステップB:(R)-3-((3-(8-アミノ-6-メチルピリミド[5,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン。50mL丸底フラスコに、(R)-3-((3-(8-((2,4-ジメトキシベンジル)アミノ)-6-メチルピリミド[5,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン(110mg、0.21mmol)、DCM(10mL)、HO(2mL)、及び2,3-ジクロロ-5,6-ジシアノ-1,4-ベンゾキノン(DDQ)(57mg、0.25mmol)を加えた。得られた混合物を室温で1時間撹拌した後、飽和NaHCO水溶液(50mL)に注ぎ、DCMで抽出した(50mL×3)。合わせた有機抽出物を、HO(30mL×3)で洗浄し、無水NaSO上で乾燥させ、濾過し、濃縮乾固した。得られた残渣を逐次FCC(石油エーテル:酢酸エチル=1:0~0:1、次いで、DCM:MeOH=1:0~10:1)で精製し、分取HPLC(Boston Prime C18,150mm×30mm×5μmカラム(溶離液:0.04%NH+10mM NHHCOを含む20%~50%(v/v)CHCN及びHO)で更に精製した。検出、λ=220~254nMでのUV)により、(R)-3-((3-(8-アミノ-6-メチルピリミド[5,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン(31.5mg、40%)を白色固体として得た。MS(ESI):C2018の質量計算値、374.15m/z実測値、375.2[M+H]H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.32(s,1H),8.69-8.63(m,2H),8.46(br s,1H),8.25(br s,1H),7.61-7.54(m,2H),6.51(s,1H),3.39-3.37(m,2H),2.81(s,3H),2.49(s,3H),2.48-2.45(m,1H),2.25-2.16(m,1H。
実施例15:(R)-3-[2-[3-(4-アミノプテリジン-6-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000460
ステップA:2-(3-ブロモフェニル)-2-オキソアセトアルデヒド。10mLの丸底フラスコに、3-ブロモフェナシルブロミド(5.6g、20mmol)、DMSO(1.4mL)及び水(0.7mL)を加えた。次いで、混合物を50℃で2.5時間加熱し、得られた混合物を水(50mL)及び酢酸エチル(50mL)で希釈した。有機層を分離し、水層を更に酢酸エチル(3×25mL)で抽出した。合わせた有機抽出物を、ブライン(50mL)で洗浄し、無水NaSO上で乾燥させた後、濾過し、濃縮乾固して、2-(3-ブロモフェニル)-2-オキソアセトアルデヒドを得た。得られた淡黄色固体の2-(3-ブロモフェニル)-2-オキソアセトアルデヒド(4.2g、99%)は、更に精製することなく次のステップに使用した。
ステップB:2-(3-ブロモフェニル)-2-オキソアセトアルデヒドオキシム。100mLの丸底フラスコに2-(3-ブロモフェニル)-2-オキソアセトアルデヒド(4.2g、20mmol)、THF(40mL)及びヒドロキシルアミンHCl(1.4g、20mmol)を充填した。混合物を窒素雰囲気下、室温で16時間撹拌した。得られた混合物を濃縮乾固し、FCC(酢酸エチルの勾配:ヘプタン=0~100%)2-(3-ブロモフェニル)-2-オキソアセトアルデヒドオキシム(2.7g、60%)により精製した。MS(ESI):CBrNOの質量計算値、226.96;m/z実測値、228.0[M+H]
ステップC:6-(3-ブロモフェニル)プテリジン-4-アミン。密封可能なバイアルにピリミジン-4,5,6-トリアミン(549mg、4.40mmol)及びHCl(エタノール中、8.80mL、11.0mmol、1.25M)を加えた。得られた懸濁液を70℃に予熱した後、EtOH(11mL)中の2-(3-ブロモフェニル)-2-オキソアセトアルデヒドオキシム(1.00g、4.40mmol)の溶液を滴下して加えた。次いで、反応混合物を80℃で2時間加熱した。得られた混合物を室温に冷却し、NHOH(1mL、28%水溶液)を撹拌しながら加えた。30分後、水(50mL)を加え、得られた固体を濾過して回収した。この固体を水(25mL)で洗浄した後、高真空下で乾燥させた。得られた固体を酢酸エチル(15mL)及びMeOH(2mL)で粉砕し、真空濾過で回収して、6-(3-ブロモフェニル)プテリジン-4-アミン(516mg、39%)をオフホワイトの固体として得た。MS(ESI):C12BrNの質量計算値、301.00;m/z実測値、302.0[M+H]H NMR(400MHz、MSO-d)δ 9.76(s,1H),8.79(t,J=1.8Hz,1H),8.68(br s,1H),8.55(s,1H),8.52-8.46(m,1H),8.38(br s,1H),7.74(app ddd,J=8.0,2.0,0.9Hz,1H),7.54(t,J=7.9Hz,1H)。
ステップD:(R)-3-[2-[3-(4-アミノプテリジン-6-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン。10mLの密封可能なバイアルに、6-(3-ブロモフェニル)プテリジン-4-アミン(71.0mg、0.24mmol)、(R)-3-エチニル-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン(50.0mg、0.35mmol)、CuI(4.5mg、0.024mmol)、PdCl(PPh(16.5mg、0.02mmol)を加えた。容器内を真空にし、アルゴンで3回最充填した。次いで、バイアルに脱気した無水DMF(2mL)及びDIEA(122μL、0.71mmol)を加えた。次いで、容器を90℃の加熱ブロックに1時間置いた。得られた混合物を室温に冷却し、濃縮乾固した。残渣をFCC(DCM中のMeOH 0~10%勾配)で精製して固体を得、これをMeCN(5mL)で粉砕して、(R)-3-[2-[3-(4-アミノプテリジン-6-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン(31mg、36%)を得た。MS(ESI):C1916の質量計算値、360.13;m/z実測値、361.2[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ 9.62(s,1H),8.55(s,1H),8.49(s,1H),8.35(d,J=7.7Hz,1H),7.63(d,J=7.8Hz,1H),7.60-7.54(m,1H),3.54-3.43(m,2H),2.94(s,3H),2.68-2.57(m,1H),2.38-2.26(m,1H)。
実施例16:(R)-3-[2-[3-(4-アミノキナゾリン-6-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000461
20mLのマイクロ波バイアルに、6-ブロモキナゾリン-4-アミン(150mg、0.67mmol)、(R)-3-ヒドロキシ-1-メチル-3-((3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル)エチニル)ピロリジン-2-オン(297mg、0.87mmol)、NaCO(HO中1.3mL、2M)、及びTHF(6.7mL)を加えた。得られた反応混合物を10分間窒素でパージし、1,1’-ビス[ジt-ブチルホスフィノ)フェロセン]パラジウム(8mg、0.013mmol)を加えた。次いで、バイアルを密封し、50℃に加熱した。16時間後、得られた混合物を室温に冷却し、酢酸エチル(10mL)と水(10mL)との間で分配した。有機層を分離し、水層を酢酸エチル(2×20mL)で抽出した。合わせた有機抽出物を、濃縮し、分取HPLC(XBridge OBD C18 5μm、50×100mmカラム、HO中ACN/20mM NHOHの0~95%の勾配を16分かけて使用。検出、λ=220~254nMでのUV)により精製して、(R)-3-[2-[3-(4-アミノキナゾリン-6-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン(92mg、38%)を無色の固体として得た。MS(ESI):C2118の質量計算値、358.1;m/z実測値、359.1[M+H]H NMR(500MHz,CDCl)δ 8.60(s,1H),7.81(d,J=8.5Hz,1H),7.70-7.65(m,2H),7.45-7.42(m,1H),7.34-7.23(m,3H),6.22(s,2H),3.46-3.32(m,2H),2.91(s,3H),2.66-2.54(m,1H),2.40-2.31(m,2H)。
実施例17:(R)-7-[2-[3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル]エチニル]-5,6-ジヒドロピロロ[1,2-a]イミダゾール-7-オール。
Figure 0007547387000462
THF中の2-(3-ヨードフェニル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-8-アミン及び(R)-7-エチニル-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-a]イミダゾール-7-オールを使用して、実施例1に記載の類似の条件で表題化合物(51mg、48%)を調製した。MS(ESI):C2116Oの質量計算値、368.4;m/z実測値、369.2[M+H]H NMR(500MHz,DMSO-d)δ 8.63(s,1H),8.00-7.93(m,1H),7.84(d,J=7.9Hz,1H),7.15(d,J=5.8Hz,1H),6.84(d,J=7.6Hz,1H),6.76-6.66(m,1H),6.34(d,J=7.1Hz,2H),6.27(d,J=5.8Hz,1H),3.88(s,1H),3.54-3.22(m,2H),2.46-2.36(m,1H),2.24-1.94(m,1H)。
実施例18:(R)-4-[3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル]-2-(5-メチル-1,3,4-オキサジアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール。
Figure 0007547387000463
2-(3-ヨードフェニル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-8-アミン及び(R)-2-(5-メチル-1,3,4-オキサジアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オールを使用して、実施例1に記載の類似の条件で表題化合物(46mg、36%)を調製した。MS(ESI):C2016の質量計算値、372.4;m/z実測値、373.2[M+H]H NMR(500MHz,CDCl)δ(9.31(s,1H),8.61-8.57(m,1H),8.56-8.50(m,1H),8.10(d,J=5.7Hz,1H),7.61-7.54(m,1H),7.52-7.43(m,1H),7.00(d,J=5.7Hz,1H),6.15(s,2H),4.19(s,1H),2.63(s,3H),2.12(s,3H)。
実施例19:(R)-3-[2-[3-(8-アミノ-1,7-ナフチリジン-2-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000464
THF中の2-(3-ヨードフェニル)-1,7-ナフチリジン-8-アミン及び(R)-7-エチニル-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-a]イミダゾール-7-オールを使用して、実施例1に記載の類似の条件で表題化合物を調製した。得られた化合物は、分取HPLC(XBridge Prep C18 5μm、HO中のMeCN/20mM NHOHの0~100%の勾配を35分かけて使用する50×250mmカラム。検出、λ=220~254nMでのUV)により精製して、(R)-3-[2-[3-(8-アミノ-1,7-ナフチリジン-2-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オンを無色透明の固体として得た(19mg、42%)。MS(ESI):C2118の質量計算値、358.4;m/z実測値、359.1[M+H]H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 8.46-8.41(m,1H),8.40-8.37(m,1H),8.33(d,J=8.7Hz,1H),8.25(d,J=8.7Hz,1H),7.87(d,J=5.7Hz,1H),7.60-7.50(m,2H),7.14(s,2H),6.95(d,J=5.8Hz,1H),6.48(s,1H),3.43-3.35(m,2H),2.82(s,3H),2.49-2.45(m,1H),2.26-2.15(m,1H)。
実施例20:(R)-3-((3-(8-アミノ-3,4-ジヒドロ-2,7-ナフチリジン-2(1H)-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000465
10mLのマイクロ波バイアルに、7-(3-ヨードフェニル)-5,6,7,8-テトラヒドロ-2,7-ナフチリジン-1-アミン(260mg、0.74mmol)、(R)-3-エチニル-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン(90.0mg、0.65mmol)、EtN(4mL)、及びDMF(4mL)を加えた。混合物をアルゴンで5分間パージした後、Pd(PPhCl(54.0mg、0.08mmol)及びCuI(27mg、0.14mmol)で処理した。混合物を更に5分間アルゴンでパージし、次いで70℃で2時間マイクロ波を照射した。得られた混合物を室温に冷却し、LiCl水溶液(20mL、4%水溶液)に注ぎ、酢酸エチル(20mL×4)で抽出した。合わせた有機抽出物を、ブライン(50mL)で洗浄し、無水NaSO上で乾燥させ、濾過し、濃縮乾固した。得られた残渣を分取HPLC(Boston Green ODS 5μm、150×30mmカラム、溶離液:25%~55%(v/v)CHCN及びHO(0.04% NHO+10mM NHHCO))で精製した。検出、λ=220~254nMでのUV)により、(R)-3-((3-(8-アミノ-3,4-ジヒドロ-2,7-ナフチリジン-2(1H)-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン(67.2mg、25%)を黄色の固体として得た。MS(ESI):C2122の質量計算値、362.17;m/z実測値、363.2[M+H]H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 7.90-7.59(m,1H),7.28-7.20(m,1H),7.18-7.07(m,2H),6.81(d,J=7.3Hz,1H),6.47-6.32(m,2H),5.91(br s,2H),3.97(s,2H),3.48(t,J=5.6Hz,2H),3.39-3.36(m,1H),3.34-3.31(m,1H),2.84-2.71(m,5H),2.46-2.38(m,1H),2.23-2.13(m,1H)。
実施例21:(R)-3-[2-[3-(3-アミノ-1-メチル-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-5-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000466
THF中の5-(3-ヨードフェニル)-1-メチル-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-3-アミン及び(R)-3-エチニル-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オンを使用して、実施例1に記載の類似の条件で表題化合物を調製した。得られた化合物を、分取HPLC(XBridge Prep C18 5μm、HO中のACN/20mM NHOHの0~100%の勾配を35分かけて使用する50×250mmカラム。検出、λ=220~254nMでのUV)により精製して、(R)-3-[2-[3-(3-アミノ-1-メチル-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-5-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オンを無色の固体として得た(36mg、36%)。MS(ESI):C2019の質量計算値、361.4;m/z実測値、362.1[M+H]H NMR(500MHz,DMSO-d)δ 8.24-8.20(m,1H),8.16-8.09(m,1H),7.97-7.86(m,2H),7.53-7.47(m,1H),7.45-7.36(m,1H),6.48(s,1H),5.57(s,2H),3.80(s,3H),3.40-3.35(m,2H),2.82(s,3H),2.49-2.41(m,1H),2.25-2.12(m,1H)。
実施例22:(R)-3-[2-[3-(3-アミノ-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-5-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000467
THF中の5-(3-ヨードフェニル)-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-3-アミン及び(R)-3-エチニル-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オンを用いて、実施例1に記載の類似の条件を使用して表題化合物を調製した。得られた化合物を、分取HPLC(XBridge Prep C18 5μm、50×250mmカラムを用いて、HO中ACN/20mM NHOHの0~100%の勾配を35分かけて行った)で精製した。検出、λ=220~254nMでのUV)により、(R)-3-[2-[3-(3-アミノ-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-5-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン(39mg、38%)を無色の固体として得た。MS(ESI):C1917の質量計算値、347.4;m/z実測値、348.1[M+H]H NMR(500MHz,DMSO-d)δ 11.73(s,1H),8.26-8.15(m,1H),8.16-8.04(m,1H),7.89(d,J=8.9Hz,1H),7.79(d,J=8.8Hz,1H),7.54-7.47(m,1H),7.46-7.39(m,1H),6.49(s,1H),5.47(s,2H),3.41-3.35(m,2H),2.82(s,3H),2.49-2.37(m,1H),2.26-2.11(m,1H)。
実施例23:(R)-3-ヒドロキシ-1-メチル-3-((3-(4-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)ピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000468
20mLのマイクロ波バイアルに、6-クロロ-4-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン(100mg、0.56mmol)、(R)-3-ヒドロキシ-1-メチル-3-((3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル)エチニル)ピロリジン-2-オン(190mg、0.56mmol)、KPO(350mg、0.17mmol)、1,4-ジオキサン(8mL)、及びHO(2mL)を加えた。得られた混合物をアルゴンで5分間スパージし、[1,1’-ビス(ジ-tertブチルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)(50mg、0.08mmol)で処理し、次いでアルゴンで5分間スパージした。得られた混合物に100℃で1時間マイクロ波を照射した後、室温に冷却した。得られた懸濁液をCelite(登録商標)などの珪藻土パッドに通して濾過し、パッドを酢酸エチル(10mL)で洗浄した。濾液を濃縮乾固し、残渣をFCC(石油エーテル:酢酸エチル=1:0~0:1、次いでジクロロメタン:メタノール=1:0~5:1)、分取HPLC[(YMC-Triart Prep C18 10μm、250mm×50mm、溶離液:0.04%NH・HO+10mM NHHCOを有する28%~58%(v/v)CHCN及びHO、検出、λ=220~254nMでのUV)]を用いて、(R)-3-ヒドロキシ-1-メチル-3-((3-(4-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)ピロリジン-2-オン(45.5mg、23%)を黄色固体として得た。MS(ESI):C2118の質量計算値、358.14m/z実測値、359.2[M+H]H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.21(s,1H),8.68(d,J=9.0Hz,1H),8.49(d,J=8.8Hz,1H),8.39-8.34(m,2H),7.66-7.60(m,2H),6.56(s,1H),3.41-3.37(m,2H),3.11-3.04(m,3H),2.83(s,3H),2.48-2.45(m,1H),2.27-2.17(m,1H)。
実施例24:(R)-3-((3-(4-エトキシピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000469
6-クロロ-4-エトキシピリド[3,2-d]ピリミジンと(R)-3-ヒドロキシ-1-メチル-3-((3(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル)エチニル)ピロリジン-2-オンを使用して、実施例23に記載の類似の条件を使用して表題化合物を調製した。得られた化合物を分取HPLC(Xtimate C18 10μm、250mm×50mm、溶離液:0.04%NH・HO+10mM NHHCOを有する31%~61%(v/v)のCHCN及びHO)により精製した。検出、λ=220~254nMでのUV)を用いて、(R)-3-((3-(4-エトキシピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン(94.6mg、40%)を白色固体として得た。MS(ESI):C2220の質量計算値、388.15;m/z実測値、389.2[M+H]H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 8.86(s,1H),8.60(d,J=9.0Hz,1H),8.40(d,J=9.0Hz,1H),8.31-8.25(m,2H),7.64-7.57(m,2H),6.55(s,1H),4.72(q,J=7.0Hz,2H),3.40-3.36(m,2H),2.82(s,3H),2.49-2.45(m,1H),2.27-2.17(m,1H),1.51(t,J=7.0Hz,3H)。
実施例25:(R)-3-((3-(4-(ジメチルアミノ)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000470
1,4-ジオキサン(11mL)とKCO(1.3mL、HO中2M)を入れた20mLバイアルを窒素で15分間脱気した。得られた溶液に、6-クロロ-N,N-ジメチルピリド[3,2-d]ピリミジン-4-アミン(135mg、0.65mmol)、(R)-3-ヒドロキシ-1-メチル-3-((3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル)エチニル)ピロリジン-2-オン(161mg、0.47mmol)、Pd(PPh(16mg、0.01mmol)を加えた。バイアルを密閉して排気し、窒素で3回パージした後、100℃で加熱した。1.5時間後、内容物を室温に冷却し、Celite(登録商標)などの珪藻土で濾過し、パッドをTHF(25mL)と酢酸エチル(25mL)で洗浄した。濾液を濃縮乾固させ、CHCl-MeOHを使用してCelite(登録商標)などの珪藻土のパッドにロードし、FCC(100%DCMを5%2M NH-MeOH/DCMに増加)によって精製し、(R)-3-((3-(4-(ジメチルアミノ)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン(220mg、87%)を琥珀色の固体として得た。)。MS(ESI):C2221の質量計算値、387.44;m/z実測値、388.10[M+H]H NMR(500MHz,CDOD)δ 8.40(s,1H),8.22(d,J=8.9Hz,1H),8.16-8.11(m,1H),8.12-8.02(m,2H),7.58-7.42(m,2H),3.55-3.85(m,6H),3.51-3.45(m,2H),2.94(s,3H),2.57-2.65(m,1H),2.38-2.26(m,1H)。
実施例26:(R)-3-((3-(4-(アゼチジン-1-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000471
4-(アゼチジン-1-イル)-6-クロロピリド[3,2-d]ピリミジンと(R)-3-ヒドロキシ-1-メチル-3-((3(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル)エチニル)ピロリジン-2-オンを用いて、実施例25に記載の類似の条件を使用して表題化合物を調製して、黄色の固体(220mg、90%)を得た。MS(ESI):C2321の質量計算値、399.45;m/z実測値、400.05[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ 8.29(s,1H),8.13(d,J=8.9Hz,1H),8.04(t,J=1.6Hz,1H),7.99(dt,J=7.7,1.5Hz,1H),7.94(d,J=8.9Hz,1H),7.56-7.39(m,2H),4.88(t,J=7.7Hz,2H),4.33(t,J=7.8Hz,2H),3.55-3.42(m,2H),2.95(s,3H),2.58-2.62(m,1H),2.56-2.45(m,2H),2.30-2.38(m,1H)。
実施例27:(R)-3-ヒドロキシ-1-メチル-3-((3-(4-(メチルアミノ)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)ピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000472
20mLのマイクロ波バイアルに、6-クロロ-N-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-4-アミン(100mg、0.51mmol)、(R)-3-ヒドロキシ-1-メチル-3-((3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル)エチニル)ピロリジン-2-オン(180mg、0.53mmol)、KPO(327mg、1.54mmol)、1,4-ジオキサン(8mL)、及びHO(2mL)を加えた。得られた混合物をアルゴンで5分間スパージした後、[1,1’-ビス(ジ-tertブチルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)(33.0mg、0.05mmol)を加えた。得られた混合物を更に5分間アルゴンでスパージし、次いで90℃のマイクロ波を1時間照射してから室温に冷却した。混合物をCelite(登録商標)などの珪藻土のパッドで濾過し、パッドをMeOH(20mL)で洗浄した。濾液を濃縮し、FCC(石油エーテル:酢酸エチル=1:0~0:1、次いでジクロロメタン:メタノール=1:0~10:1)及び分取HPLC(Xtimate C18 250mm×50mm×10μm(溶離液:0.04%NH・HO及び10mM NHHCOを有する25%~55%(v/v)CHCN及びHO)で順次精製した。検出、λ=220~254nMでのUV)により、(R)-3-ヒドロキシ-1-メチル-3-((3-(4-(メチルアミノ)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)ピロリジン-2-オン(76.5mg、40%)を白色固体として得た。MS(ESI):C2119の質量計算値、373.2;m/z実測値、374.2[M+H]+。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 8.73-8.66(m,1H),8.52-8.40(m,4H),8.15(d,J=8.8Hz,1H),7.62-7.51(m,2H),6.51(s,1H),3.41-3.39(m,2H),3.09(d,J=4.8Hz,3H),2.83(s,3H),2.50-2.46(m,1H),2.27-2.18(m,1H)。
実施例28:(R)-3-((3-(4-アミノ-8-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、及びそのトリフルオロ酢酸塩。
Figure 0007547387000473
(R)-3-((3-(4-アミノ-8-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オンを、6-(3-ヨードフェニル)-8-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-4-アミン及び(R)-3-エチニル-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オンを利用して、実施例1に記載されたものと類似の条件を使用して調製した。次いで、この化合物を分取HPLC(Phenomenex Luna C18 100×30mm、5μm)によって精製した;勾配、15分かけて95:5~5:95の水0.1%TFA)/CHCN(0.1%TFA);流量、50mL/分;検出、λ=254nMでのUV)により、(R)-3-((3-(4-アミノ-8-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オントリフルオロアセテート(19mg、27%)を得た。MS(ESI):C2119の質量計算値、373.15;m/z実測値、374.3[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ 8.64(s,1H),8.46(d,J=8.0Hz,2H),8.32(d,J=7.7Hz,1H),7.60(d,J=7.6Hz,1H),7.54(t,J=7.7Hz,1H),3.50(t,J=6.4Hz,2H),2.95(s,3H),2.73(s,3H),2.66-2.56(m,1H),2.39-2.29(m,1H)。
実施例29:(R)-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)-4-(トリフルオロメトキシ)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000474
(R)-3-ヒドロキシ-1-メチル-3-((3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)-4-(トリフルオロメトキシ)フェニル)エチニル)ピロリジン-2-オン及び6-クロロピリド[3,2-d]ピリミジン-2-d-4-アミンを用いて、実施例6に記載の類似の条件を使用して、表題化合物(69mg、47%)を調製した。MS(ESI):C2115DFの質量計算値444.13、m/z実測値445.0[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ 8.26(d,J=8.8Hz,1H),8.22(d,J=8.8Hz,1H),8.17(d,J=2.1Hz,1H),7.71(dd,J=8.6,2.2Hz,1H),7.56-7.48(m,1H),3.52-3.47(m,2H),2.95(s,3H),2.65-2.57(m,1H),2.39-2.29(m,1H)。
実施例30:(R)-2-[3-[2-(3-ヒドロキシ-1-メチル-2-オキソ-ピロリジン-3-イル)エチニル]フェニル]-7H-ピリド[3,4-d]ピリミジン-8-オン。
Figure 0007547387000475
フラスコに2-(3-ブロモフェニル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-8(7H)-オン(中間体29、1.0g、3.3mmol)、TEA(10mL、73mmol)、ACN(10mL)、DMF(20mL)、3-エチニル-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン(690mg、4.96mmol)、CuI(32mg、0.17mmol)、及びPd(PPhCl(230mg、0.33mmol)を加えた。得られた混合物を窒素で10分間スパージし、80℃に加熱した。4時間後、得られた混合物を水(50mL)で希釈し、酢酸エチル(50mL×2)で抽出した。有機層を合わせ、濃縮乾固した。得られた残渣をFCCで精製し、ラセミの2-[3-[2(3-ヒドロキシ-1-メチル-2-オキソ-ピロリジン-3-イル)エチニル]フェニル]-7H-ピリド[3,4-d]ピリミジン-8-オンを得、これをキラルHPLC(Chirapak IC-3、10×0.46cm、3.0μm;移動相:85/15ヘキサン(0.1%ジエチルアミン):EtOH)により更に精製して、白色固体として(R)-2-[3-[2-(3-ヒドロキシ-1-メチル-2-オキソ-ピロリジン-3-イル)エチニル]フェニル]-7H-ピリド[3,4-d]ピリミジン-8-オン(209mg、17.5%)を、及び(S)-2-[3-[2-(3-ヒドロキシ-1-メチル-2-オキソ-ピロリジン-3-イル)エチニル]フェニル]-7H-ピリド[3,4-d]ピリミジン-8-オン(実施例31、222mg、19%)を得た。(R)-2-[3-[2-(3-ヒドロキシ-1-メチル-2-オキソ-ピロリジン-3-イル)エチニル]フェニル]-7H-ピリド[3,4-d]ピリミジン-8-オンのデータ:MS(ESI):C2016の質量計算値、360.1;m/z実測値、360.9[M+H]H NMR(300MHz,DMSO-d):δ 11.98(s,1H),9.49(s,1H),8.58-8.44(m,2H),7.64-7.56(m,2H),7.42(d,J=7.1Hz,1H),6.70(d,J=7.0Hz,1H),6.55(s,1H),3.38(t,J=6.5Hz,2H),2.82(s,3H),2.46(d,J=5.9Hz,1H),2.29-2.15(m,1H)。
実施例31:(S)-2-[3-[2-(3-ヒドロキシ-1-メチル-2-オキソ-ピロリジン-3-イル)エチニル]フェニル]-7H-ピリド[3,4-d]ピリミジン-8-オン。
Figure 0007547387000476
実施例30に記載したように、表題化合物(222mg、19%)を第2溶出の(S)-エナンチオマーとして調製した。MS(ESI):C2016の質量計算値、360.1;m/z実測値、361.0[M+H]H NMR(300MHz,DMSO-d):δ 11.96(s,1H),9.49(s,1H),8.57-8.44(m,2H),7.60(d,J=4.8Hz,2H),7.42(d,J=7.0Hz,1H),6.69(d,J=6.9Hz,1H),6.55(s,1H),3.54-3.34(m,2H),2.82(s,3H),2.46(d,J=5.9Hz,1H),2.29-2.15(m,1H)。
実施例32:(R)-4-[3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル]-2-チアゾール-2-イル-ブタ-3-イン-2-オール。
Figure 0007547387000477
密封可能なバイアルにおいて、添加した中間体28:[2-(3-ブロモフェニル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-8-アミン(80mg、0.26mmol)]、中間体30:[(R)-2-チアゾール-2-イルブタ-3-イン-2-オール(62mg、0.39mmol)]CuI(5mg、0.026mmol)、及びPdCl(PPh(9mg、0.013mmol)を加えた。次いで、バイアルに脱気した無水DMF(1.6mL)を加えた後、TEA(80μL、5.7mmol)を加えた。バイアルを密閉し、80℃で16時間加熱した後、室温に冷却し、DCM(10mL)と水(10mL)との間で分配した。有機層を分離し、濃縮乾固させた。得られた残渣をFCC(ヘキサン中酢酸エチル:10%MeOHの勾配0~80%)、続いて、分取HPLC(XBridge Prep C18 5μm(100×50mm);勾配5~99%ACN/12分にわたる水酸化アンモニウム20mM;流量、40mL/分;検出、λ=254nMでのUV)により精製して、(R)-4-[3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル]-2-チアゾール-2-イル-ブタ-3-イン-2-オール(23mg、23%)を無色固体として得た。MS(ESI):C2015OSの質量計算値、373.4;m/z実測値、374.1[M+H]H NMR(500MHz,CDCl)δ 9.34(s,1H),8.70-8.64(m,1H),8.57-8.50(m,1H),8.10(d,J=5.7Hz,1H),7.82(d,J=3.2Hz,1H),7.62(dt,J=7.6,1.4Hz,1H),7.49(td,J=7.8,0.6Hz,1H),7.39(d,J=3.2Hz,1H),7.02(d,J=5.7Hz,1H),6.06(s,2H),3.87(s,1H),2.11(s,3H)。
実施例33:1-[2-[3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル]エチニル]シクロペンタノール。
Figure 0007547387000478
表題化合物を、実施例32[(R)-4-[3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル]-2-チアゾール-2-イル-ブタ-3-イン-2-オールに記載された類似の条件を使用して、1-エチニルシクロペンタン-1-オール]を使用して調製して、1-[2-[3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル]エチニル]シクロペンタノール(34mg、26%)を無色の固体として得た。MS(ESI):C2018Oの質量計算値、330.4;m/z実測値、331.0[M+H]H NMR(500MHz,CDCl)δ 9.35(s,1H),8.66-8.60(m,1H),8.56-8.44(m,1H),8.10(d,J=5.7Hz,1H),7.58(dt,J=7.7,1.4Hz,1H),7.49(t,J=7.7Hz,1H),7.02(d,J=5.7Hz,1H),6.06(s,2H),2.19-2.03(m,5H),1.98-1.79(m,4H)。
実施例34:(R)-4-[3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル]-2-(5-メチルイソオキサゾール-3-イル)ブタ-3-イン-2-オール。
Figure 0007547387000479
表題の化合物を、中間体1[2-(3-ヨードフェニル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-8-アミン]及び中間体32[(R)-2-(5-メチルイソオキサゾール-3-イル)ブタ-3-イン-2-オール]を使用して、実施例1[(R)-3-[2-[3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン]に記載された類似の条件を用いて調製して、(R)-4-[3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル]-2-(5-メチルイソオキサゾール-3-イル)ブタ-3-イン-2-オール(68mg、53%)を無色の固体として得た。MS(ESI):C2117の質量計算値、371.4;m/z実測値、354.1[M+H]H NMR(400MHz,CDCl)δ 9.32(s,1H),8.61(t,J=1.7Hz,1H),8.52(dt,J=7.8,1.5Hz,1H),8.10(d,J=5.7Hz,1H),7.59(dt,J=7.7,1.5Hz,1H),7.48(t,J=7.7Hz,1H),7.30(s,1H),7.01(d,J=5.8Hz,1H),6.27-6.24(m,1H),6.19(s,2H),2.50(s,3H),2.04(s,3H)。
実施例35:4-[3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル]-2-メチル-ブタ-3-イン-2-オール。
Figure 0007547387000480
表題化合物を、実施例1[(R)-3-[2-[3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン]に記載された類似の条件を使用して、中間体1[2-(3-ヨードフェニル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-8-アミン]及び2-メチルブタ-3-イン-2-オールを使用して調製して、4-[3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル]-2-メチル-ブタ-3-イン-2-オール(55mg、52%)を無色の固体として得た。MS(ESI):C1816Oの質量計算値、304.4;m/z実測値、306.1[M+H]H NMR(500MHz,CDCl)δ 9.36(s,1H),8.67-8.61(m,1H),8.56-8.51(m,1H),8.11(d,J=5.7Hz,1H),7.60-7.56(m,1H),7.52-7.45(m,1H),7.03(d,J=5.7Hz,1H),6.03(s,2H),2.14(s,1H),1.69(s,6H)。
実施例36:(R)-3-[2-[3-(1-アミノ-7-イソキノリル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000481
表題化合物を、実施例16[(R)-3-[2-[3-(4-アミノキナゾリン-6-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン]に記載された類似の条件を使用して、7-ブロモイソキノリン-1-アミンを使用して調製して、(R)-3-[2-[3-(1-アミノ-7-イソキノリル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン(9mg、11%)を無色の固体として得た。MS(ESI):C2219の質量計算値、357.4;m/z実測値、358.2[M+H]H NMR(400MHz,DMSO-d6)δ 8.56(s,1H),7.99(dd,J=8.5,1.7Hz,1H),7.93-7.85(m,2H),7.84-7.74(m,2H),7.54(t,J=7.7Hz,1H),7.45(dt,J=7.7,1.3Hz,1H),7.02(s,2H),6.94(d,J=5.8Hz,1H),6.50(s,1H),3.40-3.35(m,2H),2.82(s,3H),2.48-2.43(m,1H),2.25-2.16(m,1H)。
実施例37:(R)-3-((3-(8-アミノ-4-メチルピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、及びそのトリフルオロ酢酸塩。
Figure 0007547387000482
(R)-3-((3-(8-アミノ-4-メチルピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オンを、中間体34[2-(3-ヨードフェニル)-4-メチルピリド[3,4-d]ピリミジン-8-アミン]を使用して、実施例1に記載されたものと類似の条件を使用して調製した。次いで、Phenomenex Luna C18 25050mm、5μm又はWelch Xtimate C18 250×50mm、10μm;移動相:[水(0.1%TFA)-ACN];B%:10%~60%、20分、100%5分。検出、λ=220~254nMのUV)のいずれかを使用した酸性分取逆相HPLCにより精製して、(R)-3-((3-(8-アミノ-4-メチルピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オントリフルオロ酢酸塩を得た。MS(ESI):C2119の質量計算値、373.15;m/z実測値、374.2[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ 8.76-8.71(m,1H),8.69-8.62(m,1H),7.68(d,J=7.1Hz,1H),7.63-7.57(m,1H),7.51(t,J=7.7Hz,1H),7.33(d,J=7.1Hz,1H),3.54-3.47(m,2H),2.96(s,6H),2.67-2.58(m,1H),2.40-2.30(m,1H)。
実施例38:(R)-3-((3-(8-アミノ-4-(トリフルオロメチル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、及びそのトリフルオロ酢酸塩。
Figure 0007547387000483
バイアルに、中間体35[2-(3-ブロモフェニル)-4-(トリフルオロメチル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-8-アミン(0.199g、0.539mmol)]、中間体2[(R)-3-エチニル-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン(0.113g、0.812mmol)]、CuI(0.011g、0.058mmol)]、及びビス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(II)ジクロリド(0.040g、0.057mmol)を加えた。バイアルをセプタムで密閉し、真空にした後、Nでパージした(3x)。バイアルに乾燥DMF(4mL)、続いてDIPEA(0.3mL、1.741mmol)を加え、100℃に予熱した加熱ブロックに入れた。1時間後、得られた混合物を室温に冷却し、PTFEメンブレンフィルタ(0.45μm)で濾過して、(R)-3-(3-(8-アミノ-4-(トリフルオロメチル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オンを得、これを、Phenomenex Luna C18 250×50mm、5μm又はWelch Xtimate C18 250×50mm、10μmのいずれかを用いた酸性分取逆相HPLCで精製した;移動相:[水(0.1%TFA)-ACN];B%:10%~60%、20分、100% 5分。検出、λ=220~254nMのUVにより、(R)-3-((3-(8-アミノ-4-(トリフルオロメチル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オントリフルオロアセテート(183mg、63%)を得た。MS(ESI):C2116の質量計算値、427.13;m/z実測値、428.1[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ 8.83-8.79(m,1H),8.72-8.67(m,1H),7.83(d,J=7.1Hz,1H),7.71-7.65(m,1H),7.58(t,J=7.8Hz,1H),7.31-7.25(m,1H),3.53-3.47(m,2H),2.95(s,3H),2.67-2.59(m,1H),2.40-2.30(m,1H)。
実施例39:(R)-3-((3-(8-アミノ-5-メチルピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、そのトリフルオロ酢酸塩。
Figure 0007547387000484
(R)-3-((3-(8-アミノ-5-メチルピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オンを、中間体36[2-(3-ブロモフェニル)-5-メチルピリド[3,4-d]ピリミジン-8-アミン]を使用して、実施例38に記載されたものと類似の条件を使用して調製し、Phenomenex Luna C18 250×50mm、5μm又はWelch Xtimate C18 250×50mm、10μm;移動相:[水(0.1%TFA)-ACN];B%:10%~60%、20分、100% 5分。検出、λ=220~254nMでのUVのいずれかを使用する酸性分取逆相HPLCにより精製して、(R)-3-((3-(8-アミノ-5-メチルピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オントリフルオロアセテートを得た。MS(ESI):C2119の質量計算値、373.15;m/z実測値、374.1[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ 9.70(s,1H),8.83-8.77(m,1H),8.72-8.67(m,1H),7.67-7.62(m,1H),7.57-7.52(m,1H),7.51-7.47(m,1H),3.54-3.46(m,2H),2.96(s,3H),2.67-2.59(m,1H),2.57-2.52(m,3H),2.39-2.30(m,1H)。
実施例40:(R)-3-((5-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)-2-メチルフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、及びそのトリフルオロ酢酸塩。
Figure 0007547387000485
ステップA:2-(3-ブロモ-4-メチルフェニル)-8-クロロピリド[3,4-d]ピリミジン。MeCN(5mL)中の3-アミノ-2-クロロイソニコチンアルデヒド(0.21g、1.33mmol)、(3-ブロモ-4-メチルフェニル)メタナミン(0.51g、2.56mmol)、及びセリックアンモニウムナイトレート(0.07g、0.13mmol)の異種混合物を、tert-ブチルヒドロペルオキシド(1.1mL、デカン中5.9M)で処理した。反応容器をセプタムで密閉した後、80℃に予熱した加熱ブロックに入れた。16時間後、得られた混合物を室温に冷却し、DCM(5mL)で希釈した後、珪藻土のパッドで濾過した。濾液を濃縮乾固した後、FCCで精製して、2-(3-ブロモ-4-メチルフェニル)-8-クロロピリド[3,4-d]ピリミジン(130mg、29%)を得た。MS(ESI):C14BrClNの質量計算値、332.97;m/z実測値、334.0[M+H]H NMR(400MHz,CDCl)δ 9.52(s,1H),8.82(d,J=1.7Hz,1H),8.53-8.47(m,2H),7.69(d,J=5.4Hz,1H),7.40(d,J=8.0Hz,1H),2.50(s,3H)。
ステップB:2-(3-ブロモ-4-メチルフェニル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-8-アミン。10mLのマイクロ波バイアルに、THF(2mL)中の2-(3-ブロモ-4-メチルフェニル)-8-クロロピリド[3,4-d]ピリミジン(0.13g、0.39mmol)の均一溶液を、MeOH中のNH(2mL、7N)で処理した。バイアルをクリンプシールし、マイクロ波反応器で150℃で2時間加熱した。反応混合物を濃縮乾固し、更に高真空下で乾燥し、2-(3-ブロモ-4-メチルフェニル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-8-アミン(123mg、99%)を得て、これを更に精製せずに使用した。MS(ESI):C1411BrNの質量計算値、314.02;m/z実測値、315.0[M+H]
ステップC:(R)-3-((5-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)-2-メチルフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オンを、2-(3-ブロモ-4-メチルフェニル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-8-アミンを使用して、実施例38に記載されたものと類似の条件を使用して調製し、Phenomenex Luna C18 250×50mm、5μm又はWelch Xtimate C18 250×50mm、10μm;移動相:[水(0.1%TFA)-ACN];B%:10%~60%、20分、100% 5分。検出、λ=220~254nMのUVのいずれかを使用する酸性分取逆相HPLCにより精製して、(R)-3-((5-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)-2-メチルフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オントリフルオロアセテート(61mg、32%)を白色固体として得た。MS(ESI):C2119の質量計算値、373.15;m/z実測値、374.3[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ 9.55(s,1H),8.74(d,J=1.8Hz,1H),8.60-8.53(m,1H),7.68(d,J=6.9Hz,1H),7.43(d,J=8.1Hz,1H),7.25(d,J=6.9Hz,1H),3.55-3.48(m,2H),2.96(s,3H),2.68-2.59(m,1H),2.51(s,3H),2.42-2.34(m,1H)。
実施例41:(R)-3-((3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)-2-メチルフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、そのトリフルオロ酢酸塩。
Figure 0007547387000486
(R)-3-((3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)-2-メチルフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オンを、ステップAにおいて(3-ブロモ-2-メチルフェニル)メタンアミンを使用して、実施例40に記載されたものと類似の条件を使用して調製し、Phenomenex Luna C18 250×50mm、5μm又はWelch Xtime C18 250×50mm、10μm;移動相:[水(0.1%TFA)-ACN]、B%:10%~60%、20分、100%5分。検出、λ=220~254nMのUVのいずれかを使用する分取逆相HPLCにより精製して、(R)-3-((3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)-2-メチルフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オントリフルオロアセテート(14mg、17%)を白色固体として得た。MS(ESI):C2119の質量計算値、373.15;m/z実測値、374.1[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ 9.64(s,1H),7.92(d,J=7.7Hz,1H),7.74(d,J=6.9Hz,1H),7.62(d,J=7.6Hz,1H),7.40-7.31(m,2H),3.52-3.45(m,2H),2.93(s,3H),2.67(s,3H),2.64-2.55(m,1H),2.37-2.32(m,1H)。
実施例42:(R)-3-((3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)-5-メチルフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、及びそのトリフルオロ酢酸塩。
Figure 0007547387000487
(R)-3-((3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)-5-メチルフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オンを、ステップAにおいて(3-ブロモ-5-メチルフェニル)メタナミンを使用して、実施例40に記載されたものと類似の条件を使用して調製し、Phenomenex Luna C18 250×50mm、5μm又はWelch Xtimate C18 250×50mm、10μm;移動相:[水(0.1%TFA)-ACN];B%:10%~60%、20分、100%5分。検出、λ=220~254nMでのUVのいずれかを使用する酸性分取逆相HPLCにより精製して、(R)-3-((3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)-5-メチルフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オントリフルオロアセテート(130mg、55%)を白色固体として得た。MS(ESI):C2119の質量計算値、373.15;m/z実測値、374.3[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ 9.55(s,1H),8.52(d,J=7.9Hz,2H),7.70(d,J=6.9Hz,1H),7.42(s,1H),7.26(d,J=6.9Hz,1H),3.54-3.47(m,2H),2.96(s,3H),2.66-2.57(m,1H),2.44(s,3H),2.39-2.32(m,1H)。
実施例43:(R)-3-((3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メチルフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、及びそのトリフルオロ酢酸塩。
Figure 0007547387000488
(R)-3-((3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メチルフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オンを、ステップAにおいて(5-ブロモ-2-メチルフェニル)メタナミンを使用して、実施例40に記載されたものと類似の条件を使用して調製し、Phenomenex Luna C18 250×50mm、5μm又はWelch Xtimate C18 250×50mm、10μm;移動相:[水(0.1%TFA)-ACN]、B%:10%~60%、20分、100%5分。検出、λ=220~254nMでのUVのいずれかを使用する酸性分取逆相HPLCにより精製して、(R)-3-((3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メチルフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オントリフルオロアセテート(76mg、42%)を白色固体として得た。MS(ESI):C2119の質量計算値、373.15;m/z実測値、374.1[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ 9.63(s,1H),8.17(d,J=1.6Hz,1H),7.74(d,J=6.9Hz,1H),7.52-7.48(m,1H),7.37(d,J=8.0Hz,1H),7.31(d,J=6.9Hz,1H),3.51-3.43(m,2H),2.93(s,3H),2.66(s,3H),2.63-2.54(m,3H),2.35-2.28(m,1H)。
実施例44:(R)-3-((3-(8-アミノ-6-メチルピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、及びそのトリフルオロ酢酸塩。
Figure 0007547387000489
(R)-3-((3-(8-アミノ-6-メチルピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オンを、中間体37[2-(3-ヨードフェニル)-6-メチルピリド[3,4-d]ピリミジン-8-アミン]を使用して、実施例1に記載されたものと類似の条件を使用して調製し、Phenomenex Luna C18 250×50mm、5μm又はWelch Xtimate C18 250×50mm、10μm;移動相:[水(0.1%TFA)-ACN]、B%:10%~60%、20分、100%5分。検出、λ=220~254nMでのUVのいずれかを使用する酸性分取逆相HPLCにより精製して、(R)-3-((3-(8-アミノ-6-メチルピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オントリフルオロアセテート(92mg、34%)を白色固体として得た。MS(ESI):C2119の質量計算値、373.15;m/z実測値、374.3[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ 9.42(s,1H),8.67(t,J=1.5Hz,1H),8.62-8.57(m,1H),7.61-7.55(m,1H),7.49(t,J=7.8Hz,1H),7.00(d,J=1.0Hz,1H),3.55-3.48(m,2H),2.97(s,3H),2.67-2.59(m,1H),2.56(s,3H),2.41-2.31(m,1H)。
実施例45:(R)-7-[2-[3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル]エチニル]-5,6-ジヒドロシクロペンタ[b]ピリジン-7-オール。
Figure 0007547387000490
(R)-7-[2-[3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル]エチニル]-5,6-ジヒドロシクロペンタ[b]ピリジン-7-オールを、実施例1に記載された類似の条件を使用して、中間体38[(R)-7-エチニル-6,7-ジヒドロ-5H-シクロペンタ[b]ピリジン-7-オールを使用して調製して、(R)-7-[2-[3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル]エチニル]-5,6-ジヒドロシクロペンタ[b]ピリジン-7-オール(59mg、43%)を白色固体として得た。MS(ESI):C2317Oの質量計算値、379.4;m/z実測値、380.1[M+H]H NMR(500MHz,DMSO-d6)δ 9.52(s,1H),8.71-8.68(m,1H),8.67-8.65(m,1H),8.50-8.43(m,1H),8.00(d,J=5.6Hz,1H),7.80-7.71(m,1H),7.60-7.54(m,2H),7.44(s,2H),7.31-7.26(m,1H),7.02(d,J=5.6Hz,1H),6.25(s,1H),3.09-2.88(m,2H),2.67-2.58(m,1H),2.46-2.35(m,1H)。
実施例46:(S)-7-[2-[3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル]エチニル]-5,6-ジヒドロシクロペンタ[b]ピリジン-7-オール。
Figure 0007547387000491
表題化合物を、実施例1に記載された類似の条件を使用して、中間体39[(S)-7-エチニル-6,7-ジヒドロ-5H-シクロペンタ[b]ピリジン-7-オールを使用して調製して、(S)-7-[2-[3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル]エチニル]-5,6-ジヒドロシクロペンタ[b]ピリジン-7-オール(47mg、35%)を得た。MS(ESI):C2317Oの質量計算値、379.4;m/z実測値、380.1[M+H]H NMR(500MHz,DMSO-d6)δ 9.52(s,1H),8.72-8.68(m,1H),8.68-8.66(m,1H),8.49-8.45(m,1H),8.01(d,J=5.6Hz,1H),7.77-7.70(m,1H),7.59-7.53(m,2H),7.44(s,2H),7.35-7.27(m,1H),7.02(d,J=5.6Hz,1H),6.25(s,1H),3.08-2.98(m,1H),2.97-2.87(m,1H),2.65-2.56(m,1H),2.47-2.33(m,1H)。
実施例47:(R)-2-[3-[2-(7-ヒドロキシ-5,6-ジヒドロシクロペンタ[[b]ピリジン-7-イル)エチニル]フェニル]-7H-ピリド[3,4-d]ピリミジン-8-オン。
Figure 0007547387000492
フラスコに中間体40[2-(3-ヨードフェニル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-8(7H)-オン(100mg、0.286mmol)]、中間体38[(R)-7-エチニル-6,7-ジヒドロ-5H-シクロペンタ[b]ピリジン-7-オール(115mg、0.722mmol)]、EtN(290mg、2.87mmol)、ヨウ化銅(I)(7mg、0.06mmol)及びTHF(2mL)を加えた。混合物をNで5分間スパージした後、Pd(PPh)Cl(20mg、0.028mmol)を加えた。この混合物をNで5分間スパージした後、50℃で16時間撹拌した。得られた懸濁液を珪藻土のパッドで濾過し、濾液を濃縮乾固した。この残渣を分取HPLC(Xtimate C18,150×25mm×5μmカラム(溶離液:26%~56%(v/v)CHCN及び0.225 HCOOHを有するHO))で精製した。この材料をSFC(YMC CHIRAL Amylose-C(250mm×30mm×10μm)(溶離液:0.1% NHを有する50%~50%(v/v)HO/IPA))により更に精製して、(R)-2-[3-[2-(7-ヒドロキシ-5,6-ジヒドロシクロペンタ[b]ピリジン-7-イル)エチニル]フェニル]-7H-ピリド[3,4-d]ピリミジン-8-オン(56.9mg、51%)を白色固体として得た。MS(ESI):C2316の質量計算値、380.1;m/z実測値、381.0[M+H]H NMR(400MHz,DMSO-d):δ 11.99(br.s,1H),9.48(s,1H),8.52(s,1H),8.50-8.41(m,2H),7.74(d,J=7.5Hz,1H),7.57(d,J=4.9Hz,2H),7.41(br.d,J=6.8Hz,1H),7.33-7.26(m,1H),6.69(d,J=6.8Hz,1H),6.33(br.s,1H),3.07-2.97(m,1H),2.97-2.87(m,1H),2.64-2.55(m,1H),2.44-2.36(m,1H)。
実施例48:(R)-4-(3-(8-アミノ-4-メチルピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)-2-(チアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール、及びそのトリフルオロ酢酸塩。
Figure 0007547387000493
(R)-4-(3-(8-アミノ-4-メチルピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)-2-(チアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オールを、中間体34[2-(3-ヨードフェニル)-4-メチルピリド[3,4-d]ピリミジン-8-アミン]及び中間体30[(R)-2-チアゾール-2-イルブト-3-イン-2-オール]を使用して、実施例1に記載されたものと類似の条件を使用して調製し、Phenomenex Luna C18 250×50mm、5μm又はWelch Xtimate C18 250×50mm、10μm;移動相:[水(0.1%TFA)-ACN]、B%:10%~60%、20分、100%、5分。検出、λ=220~254nMでのUVのいずれかを使用する酸性分取逆相HPLCにより精製して、(R)-4-(3-(8-アミノ-4-メチルピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)-2-(チアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-トリフルオロ酢酸塩(70mg、49%)を白色固体として得た。MS(ESI):C2117OSの質量計算値、387.12;m/z実測値、388.2[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ 8.82(t,J=1.5Hz,1H),8.73-8.67(m,1H),7.80(d,J=3.3Hz,1H),7.70-7.63(m,2H),7.59(d,J=3.3Hz,1H),7.54(t,J=7.8Hz,1H),7.37(d,J=7.1Hz,1H),2.99(s,3H),1.99(s,3H)。
実施例49:(R)-4-(3-(8-アミノ-4-(トリフルオロメチル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)-2-(チアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール、及びそのトリフルオロ酢酸塩。
Figure 0007547387000494
(R)-4-(3-(8-アミノ-4-(トリフルオロメチル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)-2-(チアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オールを、中間体35[2-(3-ブロモフェニル)-4-(トリフルオロメチル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-8-アミン]及び中間体30[(R)-2-チアゾール-2-イル-ブタ-3-イン-2-オール]を使用して、実施例1に記載されたものと類似の条件を使用して調製し、Phenomenex Luna C18 250×50mm、5μm又はWelch Xtimate C18 250×50mm、10μm;移動相:[水(0.1%TFA)-ACN]、B%:10%~60%、20分、100%、5分。検出、λ=220~254nMでのUVのいずれかを使用する酸性分取逆相HPLCにより精製して、(R)-4-(3-(8-アミノ-4-(トリフルオロメチル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)-2-(チアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オールトリフルオロアセテート(74mg、49%)を得た。MS(ESI):C2114OSの質量計算値441.09;m/z実測値、442.2[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ 8.87(t,J=1.5Hz,1H),8.75-8.70(m,1H),7.84-7.77(m,2H),7.74-7.69(m,1H),7.63-7.56(m,2H),7.33-7.28(m,1H),1.99(s,3H)。
実施例50:(R)-4-(3-(8-アミノ-5-メチルピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)-2-(チアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール、及びそのトリフルオロ酢酸塩。
Figure 0007547387000495
(R)-4-(3-(8-アミノ-5-メチルピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)-2-(チアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オールを、中間体36[2-(3-ブロモフェニル)-5-メチルピリド[3,4-d]ピリミジン-8-アミン]及び中間体30[(R)-2-チアゾール-2-イルブタ-3-イン-2-オール]を用いた実施例1に記載のものと類似の条件を使用して、Phenomenex Luna C18 250×50mm、5μm又はWelch Xtimate C18 250×50mm、10μm;移動相:[水(0.1%TFA)-ACN]、B%:10%~60%、20分、100%5分。検出、λ=220~254nMでのUVのいずれかを使用する酸性分取逆相HPLCにより精製して、(R)-4-(3-(8-アミノ-5-メチルピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)-2-(チアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-トリフルオロ酢酸塩(59mg、38%)を白色固体として得た。MS(ESI):C2117OSの質量計算値、387.12;m/z実測値、388.2[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ 9.71(s,1H),8.83(t,J=1.5Hz,1H),8.73-8.68(m,1H),7.80(d,J=3.3Hz,1H),7.68-7.63(m,1H),7.59(d,J=3.3Hz,1H),7.55(t,J=7.8Hz,1H),7.49(d,J=1.2Hz,1H),2.55(d,J=1.1Hz,3H),1.99(s,3H)。
実施例51:(R)-4-(3-(8-アミノ-6-メチルピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)-2-(チアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール、及びそのトリフルオロ酢酸塩。
Figure 0007547387000496
(R)-4-(3-(8-アミノ-6-メチルピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)-2-(チアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オールを、中間体37[2-(3-ヨードフェニル)-6-メチルピリド[3,4-d]ピリミジン-8-アミン]及び中間体30[(R)-2-チアゾール-2-イルブタ-3-イン-2-オール]を利用して、実施例1に記載のものと類似の条件を使用して精製し、Phenomenex Luna C18 250×50mm、5μm又はWelch Xtimate C18 250×50mm、10μm;移動相:[水(0.1%TFA)-ACN];B%:10%~60%、20分、100%5分。検出、λ=220~254nMでのUVのいずれかを使用する酸性分取逆相HPLCにより精製して、(R)-4-(3-(8-アミノ-6-メチルピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)-2-(チアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-トリフルオロ酢酸塩(75mg、55%)を白色固体として得た。MS(ESI):C2117OSの質量計算値、387.12;m/z実測値、388.2[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ 9.49(s,1H),8.80(t,J=1.5Hz,1H),8.70-8.65(m,1H),7.80(d,J=3.3Hz,1H),7.67-7.62(m,1H),7.59(d,J=3.3Hz,1H),7.54(t,J=7.8Hz,1H),7.05(d,J=1.0Hz,1H),2.56(d,J=0.8Hz,3H),1.99(s,3H)。
実施例52:(R)-7-[2-[3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)-5-メチル-フェニル]エチニル]-5,6-ジヒドロシクロペンタ[b]ピリジン-7-オール。
Figure 0007547387000497
ステップA:2-(3-ブロモ-5-メチルフェニル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-8-アミン。密封可能なバイアルに、中間体41[2-メチルスルファニルピリド[3,4-d]ピリミジン-8-アミン(100mg、0.52mmol)]、(3-ブロモ-5-メチルフェニル)ボロン酸(122mg、0.57mmol)、Pd(PPh)4(60mg、0.05mmol)、及び銅(I)チオフェン-2-カルボキシレート(109mg、0.57mmol)を加えた。バイアル内を真空にし、アルゴンでバックフィルした(3x)。次いで、脱気し、無水THF(4mL)を加え、反応混合物を80℃で16時間加熱した。次いで、LCMSで反応の進行を確認し、2-メチルスルファニルピリド[3,4-d]ピリミジン-8-アミンが残らないことを確認した。反応混合物を酢酸エチル(20mL)及び10%水酸化アンモニウム水溶液(20mL)で希釈した。有機層を10%水酸化アンモニウム水溶液(20mL×3)で抽出した。合わせた有機層を、ブライン(20mL)で洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥し、濾過し、濃縮乾固した。残渣をFCC(0~50%勾配、酢酸エチル/DCM)で精製して、2-(3-ブロモ-5-メチルフェニル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-8-アミン(29mg)を得た。MS(ESI):C1411BrNの質量計算値、314.02;m/z実測値、315.0[M+H]
ステップB:(R)-7-[2-[3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)-5-メチル-フェニル]エチニル]-5,6-ジヒドロシクロペンタ[b]ピリジン-7-オール。密封可能なバイアルに、2-(3-ブロモ-5-メチルフェニル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-8-アミン(39mg、0.12mmol)、中間体38[(R)-7-エチニル-6,7-ジヒドロ-5H-シクロペンタ[b]ピリジン-7-オール(36mg、0.22mmol)]、CuI(2.4mg、0.01mmol)、及びPdCl(PPh(8.7mg、0.01mmol)を加えた。容器を真空にした後、アルゴンでバックフィルした(3x)。次いで、バイアルに脱気した無水DMF(2mL)及びDIEA(64μL、0.37mmol)を入れた。次いで、容器を90℃の予熱された加熱ブロックに16時間入れた。次いで、反応物を室温に冷却し、濃縮乾固し、DCM中0~10%のMeOHの勾配を用いてFCCで精製した。材料をMeCN(5mL)で粉砕し、濾過し、乾燥して、(R)-7-[2-[3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)-5-メチル-フェニル]エチニル]-5,6-ジヒドロシクロペンタ[b]ピリジン-7-オール(19mg、38%)をオフホワイトの固体として得た。MS(ESI):C2419Oの質量計算値、393.16;m/z実測値、394.2[M+H]H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.50(s,1H),8.55(s,1H),8.47(d,J=4.8Hz,2H),8.00(d,J=5.6Hz,1H),7.75(d,J=7.7Hz,1H),7.48(s,2H),7.39(s,1H),7.33-7.26(m,1H),7.02(d,J=5.6Hz,1H),6.25(s,1H),3.34(s,3H),3.08-2.98(m,1H),2.97-2.87(m,1H),2.71-2.54(m,1H),2.40-2.23(m,1H)。
実施例53:(R)-3-((3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メトキシフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、及びそのトリフルオロ酢酸塩。
Figure 0007547387000498
ステップA:2-(5-ブロモ-2-メトキシフェニル)-8-クロロピリド[3,4-d]ピリミジン。3-アミノ-2-クロロイソニコチンアルデヒド(1.0g、6.4mmol)、(5-ブロモ-2-メトキシフェニル)メタナミン(1.5g、6.7mmol)、及び4-ヒドロキシテンポ(0.3g、1.8mmol)の混合物を120℃で30分間加熱した。得られた混合物を、tert-ブチルヒドロペルオキシド(3mL、17.67mmol、デカン中5.9M、)で処理し、120℃で更に90分間撹拌した。混合物を室温に冷却し、MeCN(5mL)で希釈した。固体を、沈殿させ、濾過で除去した。濾液を濃縮乾固し、FCCで精製して、2-(5-ブロモ-2-メトキシフェニル)-8-クロロピリド[3,4-d]ピリミジン(0.29g、13%)を得た。MS(ESI):C14BrClNOの質量計算値、348.96;m/z実測値、350.0[M+H]
ステップB:2-(5-ブロモ-2-メトキシフェニル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-8-アミン。2-(5-ブロモ-2-メトキシフェニル)-8-クロロピリド[3,4-d]ピリミジン(0.27g、0.77mmol)をIPA(3mL、2N)中のNHに懸濁した。バイアルをクリンプシールし、マイクロ波反応器で150℃で10時間加熱した。得られた混合物を濃縮乾固して、2-(5-ブロモ-2-メトキシフェニル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-8-アミン(0.32g、99%)を得、これを更に精製せずに次のステップで直接使用した。MS(ESI):C1411BrNOの質量計算値、330.01;m/z実測値、331.0[M+H]
ステップC:(R)-3-((3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メトキシフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オンを、中間体2[(R)-3-エチニル-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン]及び2-(5-ブロモ-2-メトキシフェニル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-8-アミンを利用して、実施例1に記載のものと類似の条件を使用して調製し、Phenomenex Luna C18 250×50mm、5μm又はWelch Xtimate C18 250×50mm、10μm;移動相:[水(0.1%TFA)-ACN];B%:10%~60%、20分、100%、5分。検出、λ=220~254nMでのUVのいずれかを使用する酸性分取逆相HPLCにより精製して、(R)-3-((3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メトキシフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オントリフルオロアセテート(42mg、34%)を得た。MS(ESI):C2119の質量計算値、389.1;m/z実測値、390.1[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ 9.59(s,1H),8.01(d,J=2.2Hz,1H),7.74(d,J=6.9Hz,1H),7.64-7.60(m,1H),7.30(d,J=6.9Hz,1H),7.20(d,J=8.7Hz,1H),3.90(s,3H),3.49-3.43(m,2H),2.92(s,3H),2.61-2.52(m,1H),2.35-2.26(m,1H)。
実施例54:(R)-3-((3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-イソブチルフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000499
中間体2[(R)-3-エチニル-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン]及び中間体42[2-(5-ブロモ-2-イソブチルフェニル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-8-アミン]を利用して、実施例1に記載されたものと類似の条件を使用して、表題化合物を調製した。FCCで精製して、(R)-3-((3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-イソブチルフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン(0.1g、60%)を得た。MS(ESI):C2425の質量計算値、415.20;m/z実測値、416.3[M+H]H NMR(400MHz,CDCl)δ 9.16(s,1H),8.12(d,J=5.8Hz,1H),7.34-7.30(m,1H),7.13(d,J=7.9Hz,1H),7.06(d,J=1.6Hz,1H),7.00(d,J=5.8Hz,1H),3.55-3.44(m,2H),3.17-3.08(m,1H),2.98(s,3H),2.68-2.59(m,1H),2.58-2.50(m,1H),2.48-2.38(m,1H),1.51-1.39(m,1H),0.70-0.60(m,6H)。
実施例55:(R)-8-アミノ-2-(3-((3-ヒドロキシ-1-メチル-2-オキソピロリジン-3-イル)エチニル)フェニル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-4(3H)-オン。
Figure 0007547387000500
中間体2[(R)-3-エチニル-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン]及び中間体43[8-アミノ-2-(3-ヨードフェニル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-4(3H)-オン]を利用して、実施例1に記載されたものと類似の条件を使用して、表題化合物を調製した。FCCで精製して、(R)-8-アミノ-2-(3-((3-ヒドロキシ-1-メチル-2-オキソピロリジン-3-イル)エチニル)フェニル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-4(3H)-オン(44mg、42%)を得た。MS(ESI):C2017の質量計算値、375.13;m/z実測値、376.2[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ 8.42-8.37(m,1H),8.25-8.20(m,1H),7.75-7.68(m,2H),7.58(t,J=7.8Hz,1H),7.35(d,J=6.7Hz,1H),3.52-3.45(m,2H),2.93(s,3H),2.64-2.55(m,1H),2.38-2.28(m,1H)。
実施例56:(R)-3-((3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-(トリフルオロメトキシ)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、及びそのトリフルオロ酢酸塩。
Figure 0007547387000501
(R)-3-((3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-(トリフルオロメトキシ)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オンを、ステップAの(5-ブロモ-2-(トリフルオロメトキシ)フェニル)メタンアミンを利用して、実施例40と類似の方法で調製し、Phenomenex Luna C18 250×50mm、5μm又はWelch Xtimate C18 250×50mm、10μm;移動相:[水(0.1%TFA)-ACN];B%:10%~60%、20分、100%、5分。検出、λ=220~254nMでのUVのいずれかを使用する酸性分取逆相HPLCにより精製して、(R)-3-((3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-(トリフルオロメトキシ)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オントリフルオロアセテート(30mg、40%)を得た。MS(ESI):C2116の質量計算値、443.12;m/z実測値、444.1[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ 9.67(s,1H),8.40(d,J=2.1Hz,1H),7.81-7.72(m,2H),7.55-7.50(m,1H),7.33(d,J=6.9Hz,1H),3.51-3.44(m,2H),2.93(s,3H),2.64-2.55(m,1H),2.37-2.28(m,1H)。
実施例57:(R)-3-((3-(8-アミノ-4-モルホリノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、及びそのトリフルオロ酢酸塩。
Figure 0007547387000502
ステップA:4-(8-クロロ-2-(3-ヨードフェニル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)モルホリン。フラスコに中間体44[4,8-ジクロロ-2-(3-ヨードフェニル)ピリド[3,4-d]ピリミジン(0.3g、0.5mmol)]及び1,4-ジオキサン(5mL)を加え、続いて、DIPEA(0.4mL、2.3mmol)及びモルホリン(0.3mL、3.4mmol)を室温で加えた。30分後、得られた混合物を酢酸エチル(50mL)で希釈し、ブライン(50mL×5)で洗浄した。有機層を乾燥し(MgSO)、濾過し、濃縮乾固した。残渣をFCCで精製して、4-(8-クロロ-2-(3-ヨードフェニル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)モルホリン(0.23g、97%)を白色固体として得た。MS(ESI):C1714ClINOの質量計算値、451.99;m/z実測値、453.0[M+H]H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 8.80-8.75(d,J=1.5Hz,1H),8.49(d,J=7.9Hz,1H),8.31(d,J=5.6Hz,1H),7.95-7.88(m,2H),7.37(t,J=7.8Hz,1H),4.00-3.91(m,4H),3.87-3.76(m,4H)。
ステップB:2-(3-ヨードフェニル)-4-モルホリノピリド[3,4-d]ピリミジン-8-アミンを、4-(8-クロロ-2-(3-ヨードフェニル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)モルホリンを使用して、実施例40のステップBに記載のものと類似の条件を使用して調製した。MS(ESI):C1716INOの質量計算値、433.04;m/z実測値、434.1[M+H]
ステップC:(R)-3-((3-(8-アミノ-4-モルホリノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オンを、中間体2[(R)-3-エチニル-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン]及び2-(3-ヨードフェニル)-4-モルホリノピリド[3,4-d]ピリミジン-8-アミンをを使用して、実施例1に記載のものと類似の条件を使用して調製し、Phenomenex Luna C18 250×50mm、5μm又はWelch Xtimate C18 250×50mm、10μm;移動相:[水(0.1%TFA)-ACN];B%:10%~60%、20分、100%、5分。検出、λ=220~254nMのUVのいずれかを使用する酸性分取逆相HPLCにより精製して、(R)-3-((3-(8-アミノ-4-モルホリノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オントリフルオロ酢酸塩(28mg、40%)を得た。MS(ESI):C2424の質量計算値、444.19;m/z実測値、445.3[M+H]+。H NMR(400MHz,CDOD)δ 8.67(t,J=1.5Hz,1H),8.61-8.56(m,1H),7.63-7.58(m,1H),7.57-7.46(m,2H),7.16(d,J=7.2Hz,1H),3.98-3.86(m,8H),3.54-3.46(m,2H),2.95(s,3H),2.65-2.57(m,1H),2.39-2.29(m,1H)。
実施例58:(R)-3-((3-(8-アミノ-4-(ジメチルアミノ)ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、及びそのトリフルオロ酢酸塩。
Figure 0007547387000503
(R)-3-((3-(8-アミノ-4-(ジメチルアミノ)ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、及びそのトリフルオロアセテートを、ステップAでジメチルアミン(THF中2M)を使用した実施例57と類似の方法で調製して、(R)-3-((3-(8-アミノ-4-(ジメチルアミノ)ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オントリフルオロアセテート(33mg、49%)を得た。MS(ESI):C2222の質量計算値、402.18;m/z実測値、403.2[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ 8.67(t,J=1.5Hz,1H),8.61-8.57(m,1H),7.61-7.57(m,1H),7.52-7.45(m,2H),7.39(d,J=7.3Hz,1H),3.53-3.45(m,8H),2.95(s,3H),2.65-2.57(m,1H),2.39-2.29(m,1H)。
実施例59:(R)-3-[2-[3-(4-アミノ-1H-イミダゾ[4,5-c]ピリジン-2-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000504
ステップA:2-(3-ブロモフェニル)-4-クロロ-1H-イミダゾ[4,5-c]ピリジン。密閉可能な圧力管に、4-アミノ-2-クロロ-3-ニトロピリジン(500mg、2.9mmol)、3-ブロモベンズアルデヒド(0.35mL、3.0mmol)、ヒドロ亜硫酸ナトリウム(649mg、3.2mmol)、及びエタノール(5.8mL)を加えた。溶液を80℃で16時間加熱した。次いで、追加のヒドロ亜硫酸ナトリウム(353mg、2.0mmol)を加え、加熱を6時間続けた。次いで、反応混合物を室温に冷却し、次いで水(20mL)で希釈し、酢酸エチル(50mL×3)で抽出した。合わせた有機層を硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、濃縮し、乾燥した。残渣をFCC(ヘプタン中の酢酸エチルを使用して0~100%勾配)によって精製して、2-(3-ブロモフェニル)-4-クロロ-1H-イミダゾ[4,5-c]ピリジン(203mg)を得た。MS(ESI):C12BrCINの質量計算値、306.95;m/z実測値、308.0[M+H]
ステップB:2-(3-ブロモフェニル)-N-(2,4-ジメトキシベンジル)-1H-イミダゾ[4,5-c]ピリジン-4-アミン。密封可能なバイアルに、2-(3-ブロモフェニル)-4-クロロ-1H-イミダゾ[4,5-c]ピリジン(247mg、0.8mmol)、2,4-ジメトキシベンジルアミン(1.1mL、7.1mmol)、DIEA(0.6mL、3.2mmol)、及びn-ブタノール(9mL)を加えた。バイアルを密封し、マイクロ波反応器を用いて190℃で30分間加熱した。次いで、溶液を濃縮乾固し、FCC(DCM中のMeOHを用いて0~10%の勾配)で精製して、2-(3-ブロモフェニル)-N-(2,4-ジメトキシベンジル)-1H-イミダゾ[4,5-c]ピリジン-4-アミン(70mg)を得た。MS(ESI):C2119BrNの質量計算値、438.07;m/z実測値、439.2[M+H]
ステップC:2-(3-ブロモフェニル)-1H-イミダゾ[4,5-c]ピリジン-4-アミン。密封可能なバイアルに2-(3-ブロモフェニル)-N-(2,4-ジメトキシベンジル)-1H-イミダゾ[4,5-c]ピリジン-4-アミン(70mg、0.16mmol)及びDCM(1mL)を加えた。次いで、この溶液にTFA(2.5mL)を滴下した。反応物を室温で1時間撹拌した。得られた混合物を濃縮乾固し、次いで酢酸エチル(25mL)と飽和NaHCO水溶液(25mL)との間で分配した。有機層を分離し、水層を追加の酢酸エチル(50mL)で抽出した。合わせた有機層を硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、濃縮乾固し、更に精製せずに使用して2-(3-ブロモフェニル)-1H-イミダゾ[4,5-c]ピリジン-4-アミン(46mg)を得た。MS(ESI):C12BrNの質量計算値、288.00;m/z実測値、289.0[M+H]
ステップD:(R)-3-[2-[3-(4-アミノ-1H-イミダゾ[4,5-c]ピリジン-2-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン。密封可能なバイアルに2-(3-ブロモフェニル)-1H-イミダゾ[4,5-c]ピリジン-4-アミン(46mg、0.16mmol)、(R)-3-エチニル-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン(45mg、0.32mmol)、CuI(3mg、0.016mmol)、及びPdCl(PPh(11mg、0.016mmol)を加えた。容器を真空にした後、アルゴンでバックフィルした(3x)。次いで、バイアルに脱気した無水DMF(2mL)及びDIEA(82μL、0.48mmol)を入れ、反応容器を100℃の加熱ブロックで3時間加熱した(加熱ブロックは100℃に予熱しておいた)。得られた混合物を室温に冷却し、濃縮乾固した後、分取逆相HPLC(Phenomonex Luna 5u C18(2)100A、AXIA、100×30mmカラム、水中MeCNの5~90%勾配を使用(両相とも0.1%TFAを含む))で精製した。表題化合物を含む純粋な画分を合わせて、飽和NaHCO水溶液で処理し、酢酸エチル(25mL×3)で抽出した。合わせた有機層を硫酸ナトリウム上で乾燥し、濾過し、濃縮乾固して、(R)-3-[2-[3-(4-アミノ-1H-イミダゾ[4,5-c]ピリジン-2-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン(23mg、42%)を白色固体として得た。MS(ESI):C1917の質量計算値、347.14;m/z実測値、348.1[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ 8.17(t,J=1.7Hz,1H),8.09-8.04(m,1H),7.62(d,J=6.1Hz,1H),7.60-7.55(m,1H),7.53(t,J=7.6Hz,1H),6.90(d,J=6.1Hz,1H),3.55-3.41(m,2H),2.94(s,3H),2.64-2.56(m,1H),2.38-2.28(m,1H)。
実施例60:(R)-7-((3-(8-アミノ-4-メチルピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-6,7-ジヒドロ-5H-シクロペンタ[b]ピリジン-7-オール、及びそのトリフルオロ酢酸塩。
Figure 0007547387000505
(R)-7-((3-(8-アミノ-4-メチルピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-6,7-ジヒドロ-5H-シクロペンタ[b]ピリジン-7-オールを、中間体34[2-(3-ヨードフェニル)-4-メチルピリド[3,4-d]ピリミジン-8-アミン]及び中間体38[(R)-7-エチニル-6,7-ジヒドロ-5H-シクロペンタ[b]ピリジン-7-オール]を使用して、実施例1に記載されたものと類似の条件を使用して、Phenomenex Luna C18 250×50mm、5μm又はWelch Xtimate C18 250×50mm、10μm;移動相:[水(0.1%TFA)-ACN];B%:10%~60%、20分、100%、5分。検出、λ=220~254nMでのUVのいずれかを使用する酸性分取逆相HPLCにより精製して、(R)-7-((3-(8-アミノ-4-メチルピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-6,7-ジヒドロ-5H-シクロペンタ[b]ピリジン-7-オールトリフルオロアセテート(67mg、78%)を白色固体として得た。MS(ESI):C2419Oの質量計算値、393.16;m/z実測値、394.2[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ 8.77(s,1H),8.66(d,J=8.0Hz,1H),8.54(d,J=4.6Hz,1H),7.99(d,J=7.6Hz,1H),7.68(d,J=7.1Hz,1H),7.62(d,J=7.7Hz,1H),7.55-7.48(m,2H),7.34(d,J=7.1Hz,1H),3.25-3.16(m,1H),3.14-3.05(m,1H),2.97(s,3H),2.85-2.75(m,1H),2.62-2.52(m,1H)。
実施例61:(R)-7-((3-(8-アミノ-4-(トリフルオロメチル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-6,7-ジヒドロ-5H-シクロペンタ[b]ピリジン-7-オール、及びそのトリフルオロアセテート。
Figure 0007547387000506
(R)-7-((3-(8-アミノ-4-(トリフルオロメチル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-6,7-ジヒドロ-5H-シクロペンタ[b]ピリジン-7-オールを、中間体35[2-(3-ブロモフェニル)-4-(トリフルオロメチル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-8-アミン]及び中間体38[(R)-7-エチニル-6,7-ジヒドロ-5H-シクロペンタ[b]ピリジン-7-オール]を利用して、実施例1に記載のものと類似の条件を使用して調製し、Phenomenex Luna C18 250×50mm、5μm又はWelch Xtimate C18 250×50mm、10μm;移動相:[水(0.1%TFA)-ACN];B%:10%~60%、20分、100%、5分。検出、λ=220~254nMでのUVのいずれかを使用する酸性分取逆相HPLCにより精製して、(R)-7-((3-(8-アミノ-4-(トリフルオロメチル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-6,7-ジヒドロ-5H-シクロペンタ[b]ピリジン-7-オールトリフルオロアセテート(52mg、63%)を白色固体として得た。MS(ESI):C2416Oのの質量計算値、447.13;m/z実測値、448.2[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ 8.86(s,1H),8.71(d,J=8.0Hz,1H),8.52(d,J=4.7Hz,1H),7.97(d,J=7.6Hz,1H),7.80(d,J=7.2Hz,1H),7.70(d,J=7.7Hz,1H),7.58(t,J=7.8Hz,1H),7.53-7.47(m,1H),7.33-7.27(m,1H),3.25-3.15(m,1H),3.13-3.05(m,1H),2.85-2.75(m,1H),2.61-2.53(m,1H)。
実施例62:(R)-7-((3-(8-アミノ-5-メチルピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-6,7-ジヒドロ-5H-シクロペンタ[b]ピリジン-7-オール、及びそのトリフルオロ酢酸塩。
Figure 0007547387000507
(R)-7-((3-(8-アミノ-5-メチルピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-6,7-ジヒドロ-5H-シクロペンタ[b]ピリジン-7-オールを、中間体36[2-(3-ブロモフェニル)-5-メチルピリド[3,4-d]ピリミジン-8-アミン]及び中間体38[(R)-7-エチニル-6,7-ジヒドロ-5H-シクロペンタ[b]ピリジン-7-オール]を使用して、実施例1に記載のものと類似の条件を使用して、Phenomenex Luna C18 250×50mm、5μm又はWelch Xtimate C18 250×50mm、10μm;移動相:[水(0.1%TFA)-ACN];B%:10%~60%、20分、100%、5分。検出、λ=220~254nMのUVのいずれかを使用する酸性分取逆相HPLCにより精製して、(R)-7-((3-(8-アミノ-5-メチルピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-6,7-ジヒドロ-5H-シクロペンタ[b]ピリジン-7-オールトリフルオロアセテート(42mg、47%)を白色固体として得た。MS(ESI):C2419Oの質量計算値、393.16;m/z実測値、394.2[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ 9.70(s,1H),8.82(t,J=1.5Hz,1H),8.71-8.66(m,1H),8.53(d,J=4.6Hz,1H),7.96(d,J=7.7Hz,1H),7.67-7.62(m,1H),7.56-7.46(m,3H),3.24-3.15(m,1H),3.13-3.04(m,1H),2.84-2.75(m,1H),2.61-2.52(m,4H)。
実施例63:(R)-7-((3-(8-アミノ-6-メチルピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-6,7-ジヒドロ-5H-シクロペンタ[b]ピリジン-7-オール、及びそのトリフルオロ酢酸塩。
Figure 0007547387000508
(R)-7-((3-(8-アミノ-6-メチルピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-6,7-ジヒドロ-5H-シクロペンタ[b]ピリジン-7-オールを、中間体37[2-(3-ヨードフェニル)-6-メチルピリド[3,4-d]ピリミジン-8-アミン]及び中間体38[(R)-7-エチニル-6,7-ジヒドロ-5H-シクロペンタ[b]ピリジン-7-オール]を利用して、実施例1に記載されたものと類似の条件を使用して調製し、Phenomenex Luna C18 250×50mm、5μm又はWelch Xtimate C18 250×50mm、10μm;移動相:[水(0.1%TFA)-ACN];B%:10%~60%、20分、100%、5分。検出、λ=220~254nMのUVのいずれかを使用する酸性分取逆相HPLCにより精製して、(R)-7-((3-(8-アミノ-6-メチルピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-6,7-ジヒドロ-5H-シクロペンタ[b]ピリジン-7-オールトリフルオロアセテート(58mg、79%)を白色固体として得た。MS(ESI):C2419Oの質量計算値、393.16;m/z実測値、394.2[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ 9.48(s,1H),8.79(s,1H),8.69-8.62(m,1H),8.53(d,J=4.4Hz,1H),7.98(d,J=7.6Hz,1H),7.64(d,J=7.7Hz,1H),7.56-7.47(m,2H),7.04(d,J=1.0Hz,1H),3.24-3.15(m,1H),3.14-3.05(m,1H),2.85-2.75(m,1H),2.61-2.52(m,4H)。
実施例64:(S)-7-[2-[3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル]エチニル]-5,6-ジヒドロピロロ[1,2-a]イミダゾール-7-オール。
Figure 0007547387000509
表題化合物を、実施例1に記載された類似の条件を使用して、中間体11[(S)-7-エチニル-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-a]イミダゾール-7-オールを使用して調製して、(S)-7-[2-[3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル]エチニル]-5,6-ジヒドロピロロ[1,2-a]イミダゾール-7-オール(51mg、48%)を白色固体として得た。MS(ESI):C2116Oの質量計算値、368.4;m/z実測値、369.1[M+H]H NMR(500MHz,CDCl)δ 8.62(s,1H),7.99-7.91(m,1H),7.83(d,J=7.9Hz,1H),7.14(d,J=5.9Hz,1H),6.83(d,J=7.6Hz,1H),6.73(t,J=7.8Hz,1H),6.34(d,J=7.1Hz,2H),6.26(d,J=5.7Hz,1H),3.88(s,1H),3.48-3.33(m,2H),2.47-2.39(m,1H),2.21-2.10(m,1H)。
実施例65:(R)-3-[2-[3-(8-アミノ-5-メチル-ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メチル-フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000510
ステップA:N-(4-メトキシベンジル)-5-メチル-2-(メチルチオ)ピリド[3,4-d]ピリミジン-8-アミン。密封可能なバイアルに、8-クロロ-5-メチル-2-(メチルチオ)ピリド[3,4-d]ピリミジン(100mg、0.44mmol)、Pd(OAc)(5mg、0.02mmol)、BINAP(14mg、0.02mmol)、及びKCO(214mg、1.6mmol)を加えた。このバイアルを密閉した後、真空にしてアルゴン(3x)でバックフィルした。このバイアルに、脱気した無水トルエン(2.2mL)を加えた後、4-メトキシベンジルアミン(70μL、0.53mmol)を加えた。次いで、反応物を130℃で16時間加熱した。得られた混合物を濃縮乾固し、FCC(ヘプタン中の酢酸エチルを用いた0~100%の勾配)で精製して、N-(4-メトキシベンジル)-5-メチル-2-(メチルチオ)ピリド[3,4-d]ピリミジン-8-アミン(101mg)を黄色固体として得た。MS(ESI):C1718OSの質量計算値、326.12;m/z実測値、327.1[M+H]
ステップB:2-(5-ブロモ-2-メチルフェニル)-N-(4-メトキシベンジル)-5-メチルピリド[3,4-d]ピリミジン-8-アミン。密封可能なバイアルに、N-(4-メトキシベンジル)-5-メチル-2-(メチルチオ)ピリド[3,4-d]ピリミジン-8-アミン(105mg、0.32mmol)、5-ブロモ-2-メチルフェニルボロン酸(104mg、0.48mmol)、Pd(PPh(37mg、0.03mmol)、及び銅(I)チオフェン-2-カルボキシレート(184mg、0.97mmol)を加えた。バイアル内を真空にし、アルゴンでバックフィルした(3x)。次いで、脱気し、無水THF(2.5mL)を加え、反応物を80℃で16時間加熱した。次いで、得られた混合物を室温に冷却し、酢酸エチル(50mL)で希釈し、次いで10%NHOH水溶液(50mL)で抽出した。有機層を分離し、水層を酢酸エチル(20mL×3)で洗浄した。合わせた有機層を硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、濃縮乾固した。得られた残渣をFCC(100%DCMで4分間、次いでDCM中の酢酸エチルを使用して0~50%勾配)で精製して、2-(5-ブロモ-2-メチルフェニル)-N-(4-メトキシベンジル)-5-メチルピリド[3,4-d]ピリミジン-8-アミン(92mg)を黄色の油として得た。MS(ESI):C2321BrNOの質量計算値、448.09;m/z実測値、449.2[M+H]
ステップC:2-(5-ブロモ-2-メチルフェニル)-5-メチルピリド[3,4-d]ピリミジン-8-アミン。密封可能なバイアルに、2-(5-ブロモ-2-メチルフェニル)-N-(4-メトキシベンジル)-5-メチルピリド[3,4-d]ピリミジン-8-アミン(92mg、0.21mmol)、及びDCM(1.5mL)を加えた。この溶液にTFA(1.5mL)を加えた。バイアルを密閉し、65℃で16時間加熱した後、濃縮乾固した。得られた残渣に、DCM中の10%2NメタノールNH(50mL)を加えた。得られた溶液を濃縮乾固し、残渣をFCC(DCM中の酢酸エチルを用いた0~100%の勾配)で精製して、2-(5-ブロモ-2-メチルフェニル)-5-メチルピリド[3,4-d]ピリミジン-8-アミン(55mg)をオフホワイトの固体として得た。MS(ESI):C1513BrNの質量計算値、328.03;m/z実測値、329.1[M+H]
ステップD:(R)-3-[2-[3-(8-アミノ-5-メチル-ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メチル-フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン。密封可能なバイアルに、2-(5-ブロモ-2-メチルフェニル)-5-メチルピリド[3,4-d]ピリミジン-8-アミン(55mg、0.17mmol)、中間体2[(R)-3-エチニル-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン(43mg、0.30mmol)]、CuI(3mg、0.017mmol)、及びPdCl(PPh(11mg、0.017mmol)を加えた。容器を真空にした後、アルゴンをバックフィルした(3倍)。次いで、バイアルに脱気した無水DMF(2mL)及びDIEA(87μL、0.50mmol)を加えた。次いで、90℃の加熱ブロックに16時間入れた(加熱ブロックは90℃に予熱されていた)。反応混合物を室温に冷却し、濃縮乾固した後、FCC(DCM中のMeOHを用いた0~10%勾配)で精製して表題化合物を得た。更に、分取逆相HPLC(Phenomonex Luna 5μ C18(2)100A、100×30mmカラム、水中のACNを用いた5~90%勾配(両相とも0.1%TFAを含む))で精製した。(R)-3-[2-[3-(8-アミノ-5-メチル-ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メチル-フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オンを含む画分を合わせ、飽和NaHCO水溶液で処理し、酢酸エチル(25mL×3)で抽出した。合わせた有機画分を硫酸ナトリウム上で乾燥し、濾過し、濃縮乾固して、(R)-3-[2-[3-(8-アミノ-5-メチル-ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メチル-フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン(13mg)を淡黄色の固体(12.8mg、20%)として得た。MS(ESI):C2221の質量計算値、387.17;m/z実測値、388.2[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ 9.59(s,1H),8.07(d,J=1.7Hz,1H),7.77(s,1H),7.45(dd,J=7.9,1.8Hz,1H),7.34(d,J=7.9Hz,1H),3.51-3.43(m,2H),2.93(s,3H),2.63(s,3H),2.61-2.55(m,1H),2.52(s,3H),2.36-2.25(m,1H)。
実施例66:(R)-3-[2-[3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-(トリジュウテリオメチル)ピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000511
表題化合物を、実施例1に記載された類似の条件を使用して、中間体45、(R)-3-エチニル-3-ヒドロキシ-1-(メチル-d)ピロリジン-2-オン]を利用して調製して、(R)-3-[2-[3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-(トリジュウテリオメチル)ピロリジン-2-オン(19mg、18%)を白色固体として得た。MS(ESI):C2014の質量計算値、362.4、m/z実測値、363.1[M+H]H NMR(500MHz,DMSO-d)δ 9.46(s,1H),8.68-8.64(m,1H),8.64-8.62(m,1H),7.94(d,J=5.6Hz,1H),7.53-7.47(m,2H),7.42(s,2H),6.96(d,J=5.6Hz,1H),6.46(s,1H),3.33-3.29(m,2H),2.42-2.37(m,1H),2.17-2.09(m,1H)。
実施例67:(S)-3-[2-[3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-(トリデューテリオメチル)ピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000512
表題化合物を、実施例1に記載された類似の条件を使用して、中間体46[(S)-3-エチニル-3-ヒドロキシ-1-(メチル-d)ピロリジン-2-オン]を利用して調製して、(S)-3-[2-[3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-(トリジュウテリオメチル)ピロリジン-2-オン(36mg、35%)、白色固体として得た。MS(ESI):C2014の質量計算値、362.4、m/z実測値、363.2[M+H]H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.46(s,1H),8.69-8.57(m,2H),7.94(d,J=5.6Hz,1H),7.56-7.46(m,2H),7.37(s,2H),6.96(d,J=5.6Hz,1H),6.42(s,1H),3.35-3.28(m,2H),2.41-2.37(m,1H),2.19-2.07(m,1H)。
実施例68:(R)-4-[3-(1-アミノ-7-イソキノリル)-4-メチル-フェニル]-2-チアゾール-2-イル-ブタ-3-イン-2-オール。
Figure 0007547387000513
表題化合物を、実施例1に記載の類似の条件を用いて、中間体47[7-(5-ヨード-2-メチルフェニル)イソキノリン-1-アミン]及び中間体30[(R)-2-チアゾール-2-イルブタ-3-イン-2-オール]を用いて調製して、(R)-4-[3-(1-アミノ-7-イソキノリル)-4-メチル-フェニル]-2-チアゾール-2-イル-ブタ-3-イン-2-オール(46mg、53%)を無色の固体として得た。MS(ESI):C2319OSの質量計算値、385.5;m/z実測値、386.1[M+H]H NMR(500MHz,DMSO-d)δ 8.12(s,1H),7.77-7.71(m,1H),7.70(d,J=3.3Hz,1H),7.67(d,J=8.4Hz,1H),7.61(d,J=3.2Hz,1H),7.55(dd,J=8.3,1.6Hz,1H),7.30(d,J=1.2Hz,2H),7.27-7.23(m,1H),6.97(s,1H),6.87(d,J=5.7Hz,1H),6.77(s,2H),2.22(s,3H),1.80(s,3H)。
実施例69:(R)-4-(3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メチルフェニル)-2-(チアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール。
Figure 0007547387000514
中間体48[2-(5-ブロモ-2-メチルフェニル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-8-アミン(125mg、0.40mmol)]と中間体30[(R)-2-(チアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール(121mg、0.79mmol)]を含むバイアルに、PdCl(PPh(30mg、0.044mmol)、CuI(8.3mg、0.44mmol)、続いてDMF(15mL)及びEtN(0.55mL、3.97mmol)を加えた。バイアルを密封し、窒素で3回排気/パージし、105℃に予熱したアルミニウム製加熱マントルに入れた。3.5時間後、内容物を酢酸エチルで希釈し、更に酢酸エチルで洗浄した珪藻土パッドで濾過した。濾液を珪藻土(2.5g)上に濃縮乾固した後、FCC(100%DCMから50%酢酸エチル-DCMへ)で精製し、(R)-4-(3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メチルフェニル)-2-(チアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール(97mg、63%)を琥珀色の固体として得た。MS(ESI):C2117OSの質量計算値、387.12;m/z実測値、388.1[M+H]H NMR(400MHz,MeOD)δ 9.43(s,1H),8.06(s,1H),7.96-8.00(m,1H),7.77(d,J=3.3Hz,1H),7.55(d,J=3.3Hz,1H),7.46(d,J=7.9Hz,1H),7.33(d,J=7.9Hz,1H),7.07(d,J=5.6Hz,1H),2.62(s,3H),1.96(s,3H)。
実施例70:(R)-3-[2-[3-(1-アミノ-7-イソキノリル)-4-メチル-フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-(トリジュウテリオメチル)ピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000515
表題化合物を、実施例1に記載の類似の条件を用いて、中間体47[7-(5-ヨード-2-メチルフェニル)イソキノリン-1-アミン]、及び(R)-3-エチニル-3-ヒドロキシ-1-(メチル-d)ピロリジン-2-オン]を用いて調製して、(R)-3-[2-[3-(1-アミノ-7-イソキノリル)-4-メチル-フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-(トリジュウテリオメチル)ピロリジン-2-オン(41mg、39%)を無色の固体として得た。MS(ESI):C2318の質量計算値、374.4、m/z実測値、375.2[M+H]H NMR(500MHz,DMSO-d)δ 8.19(s,1H),7.83(s,1H),7.74(d,J=8.4Hz,1H),7.62(dd,J=8.3,1.6Hz,1H),7.38-7.31(m,3H),6.95(s,1H),6.84(s,2H),6.45(s,1H),3.33(d,J=3.3Hz,2H),2.45-2.37(m,1H),2.29(s,3H),2.21-2.10(m,1H)。
実施例71:(S)-3-[2-[3-(1-アミノ-7-イソキノリル)-4-メチル-フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-(トリジュウテリオメチル)ピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000516
表題化合物を、実施例1に記載の類似の条件を用いて、中間体47[7-(5-ヨード-2-メチルフェニル)イソキノリン-1-アミン]及び中間体46[(S)-3-エチニル-3-ヒドロキシ-1-(メチル-d)ピロリジン-2-オン]を用いて調製して、(S)-3-[2-[3-(1-アミノ-7-イソキノリル)-4-メチル-フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-(トリジュウテリオメチル)ピロリジン-2-オン(33mg、32%)を無色の固体として得た。MS(ESI):C2318の質量計算値、374.4、m/z実測値、375.2[M+H]H NMR(500MHz,DMSO-d)δ 8.19(d,J=1.7Hz,1H),7.83(s,1H),7.74(d,J=8.4Hz,1H),7.62(dd,J=8.4,1.6Hz,1H),7.41-7.32(m,3H),6.96(s,1H),6.84(s,2H),6.46(s,1H),3.34-3.20(m,2H),2.44-2.38(m,1H),2.29(s,3H),2.21-2.12(m,1H)。
実施例72:(R)-3-[2-[3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-(2,2,2-トリフルオロエチル)ピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000517
表題化合物を、実施例1に記載の類似の条件を用いて、中間体49[(R)-3-エチニル-3-ヒドロキシ-1-(2,2,2-トリフルオロエチル)ピロリジン-2-オン]を用いて調製し、逆相分取HPLC(XBridge Prep C18 5μm、50×250mmカラム、HO中のACN/20mM NHOHの0~100%勾配;35分の勾配を使用)で精製して、(R)-3-[2-[3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-(2,2,2-トリフルオロエチル)ピロリジン-2-オン(70mg、57%)を無色の固体として得た。MS(ESI):C2116の質量計算値、427.4;m/z実測値、428.1[M+H]H NMR(500MHz,DMSO-d)δ 9.53(s,1H),8.78-8.71(m,1H),8.71-8.65(m,1H),8.01(d,J=5.6Hz,1H),7.62-7.56(m,2H),7.48(s,2H),7.03(d,J=5.6Hz,1H),6.77(s,1H),4.25-4.06(m,2H),3.57-3.47(m,2H),2.58-2.51(m,1H),2.31-2.20(m,1H)。
実施例73:(S)-3-[2-[3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-(2,2,2-トリフルオロエチル)ピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000518
表題化合物を、実施例1に記載された類似の条件を使用して、中間体50[(S)-3-エチニル-3-ヒドロキシ-1-(2,2,2-トリフルオロエチル)ピロリジン-2-オン]を利用して調製し、逆相分取 HPLC(XBridgePrep C 18 5μm、50×250mmカラムHO中のACN20mM NHOHの0~100%勾配使用、35分勾配)により精製して、(S)-3-[2-[3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-(2,2,2-トリフルオロエチル)ピロリジン-2-オン(70mg、57%)を無色の固体として得た。MS(ESI):C2116の質量計算値、427.4;m/z実測値、428.1[M+H]H NMR(500MHz,DMSO-d)δ 9.57(s,1H),8.80-8.73(m,1H),8.73-8.67(m,1H),7.97(d,J=5.9Hz,1H),7.93(s,2H),7.65-7.53(m,2H),7.09(d,J=5.9Hz,1H),6.77(s,1H),4.25-4.07(m,2H),3.58-3.47(m,2H),2.57-2.52(m,1H),2.32-2.22(m,1H)。
実施例74:(R)-4-(3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メチルフェニル)-2-(5-メチル-1,3,4-オキサジアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール。
Figure 0007547387000519
表題化合物を、(5-ブロモ-2-メチルフェニル)メタンアミン及び中間体14[(R)-2-(5-メチル-1,3,4-オキサジアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール]を使用して、実施例40、ステップAに記載されたものと類似の条件を使用して調製して、(R)-4-(3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メチルフェニル)-2-(5-メチル-1,3,4-オキサジアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール(84mg、70%)を淡琥珀色の固体として得た。MS(ESI):C2118の質量計算値、386.15;m/z実測値、387.1[M+H]H NMR(400MHz,CDCl)δ 9.25(s,1H),8.07(d,J=5.8Hz,1H),8.01-7.88(m,1H),7.36-7.40(m,1H),7.23(d,J=7.9Hz,1H),6.95(d,J=5.8Hz,1H),6.33(br s,2H),2.59(s,3H),2.58(s,3H),2.08(s,3H)。
実施例75:(R)-7-((3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メチルフェニル)エチニル)-6,7-ジヒドロ-5H-シクロペンタ[b]ピリジン-7-オール。
Figure 0007547387000520
表題化合物を、(5-ブロモ-2-メチルフェニル)メタンアミン及び中間体38[(R)-7-エチニル-6,7-ジヒドロ-5H-シクロペンタ[b]ピリジン-7-オール]を使用して、実施例40、ステップAに記載のものと類似の条件を使用して調製して、(R)-7-((3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メチルフェニル)エチニル)-6,7-ジヒドロ-5H-シクロペンタ[b]ピリジン-7-オール(81mg、68%)を黄褐色の固体として得た。MS(ESI):C2419Oの質量計算値、393.16;m/z実測値、394.1[M+H]H NMR(400MHz,DMSO,80℃)δ 9.54(s,1H),8.62-8.37(m,1H),8.16-7.98(m,2H),7.82-7.65(m,1H),7.57-6.96(m,4H),6.19(s,1H),3.15-2.79(m,2H),2.75-2.16(m,5H)。H NMR(400MHz,CDOD)δ 9.43(s,1H),8.43(s,1H),7.80-8.20(m,2H),7.73-7.77(m,2H),7.40-7.46(m,1H),7.30-7.33(m,2H),7.09(s,1H),2.90-3.15(m,2H),2.35-2.80(m,5H)。
実施例76:(R)-3-[2-[3-(8-アミノ-5-メチル-ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)-5-メチル-フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000521
表題化合物を、ステップBにおいて3-ブロモ-5-メチルフェニルボロン酸を利用して、実施例65に記載の類似の条件を使用して調製して、(R)-3-[2-[3-(8-アミノ-5-メチル-ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)-5-メチル-フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン(35mg、41%)を黄色の固体として得た。MS(ESI):C2221の質量計算値、387.17;m/z実測値、388.2[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ 9.55(s,1H),8.50(s,1H),8.46(s,1H),7.72(s,1H),7.42(s,1H),3.57-3.41(m,2H),2.95(s,4H),2.65-2.55(m,1H),2.51(s,2H),2.45(s,3H),2.38-2.29(m,1H)。
実施例77:(R)-3-[2-[3-(1-アミノ-7-イソキノリル)-4-メチル-フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-(2,2,2-トリフルオロエチル)ピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000522
表題化合物を、実施例1に記載の類似の条件を使用して、中間体47[7-(5-ヨード-2-メチルフェニル)イソキノリン-1-アミン]及び中間体49[(R)-3-エチニル-3-ヒドロキシ-1-(2,2,2-トリフルオロエチル)ピロリジン-2-オン]を利用して調製して、(R)-3-[2-[3-(1-アミノ-7-イソキノリル)-4-メチル-フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-(2,2,2-トリフルオロエチル)ピロリジン-2-オン得た。無色の固体として(44mg、45%)。MS(ESI):C2420の質量計算値、439.4;m/z実測値、440.1[M+H]H NMR(500MHz,DMSO-d)δ 8.12(s,1H),7.75(d,J=5.8Hz,1H),7.68(d,J=8.3Hz,1H),7.54(dd,J=8.3,1.6Hz,1H),7.34-7.28(m,2H),7.27(s,1H),6.87(dd,J=5.9,0.8Hz,1H),6.76(s,2H),6.61(s,1H),4.15-3.97(m,2H),3.47-3.36(m,2H),2.42-2.36(m,1H),2.22(s,3H),2.19-2.11(m,1H)。
実施例78:(R)-4-[3-(1-アミノ-7-イソキノリル)-4-メチル-フェニル]-2-(5-メチル-1,3,4-オキサジアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール。
Figure 0007547387000523
表題化合物を、実施例1に記載の類似の条件を用いて、中間体47[7-(5-ヨード-2-メチルフェニル)イソキノリン-1-アミン]及び中間体14[(R)-2-(5-メチル-1,3,4-オキサジアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール]を用いて調製して、(R)-4-[3-(1-アミノ-7-イソキノリル)-4-メチル-フェニル]-2-(5-メチル-1,3,4-オキサジアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール(30mg、35%)を白色固体として得た。MS(ESI):C2320の質量計算値、384.4;m/z実測値、385.2[M+H]H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 8.19(s,1H),7.83(d,J=5.8Hz,1H),7.75(d,J=8.4Hz,1H),7.62(dd,J=8.4,1.6Hz,1H),7.44-7.35(m,3H),6.97(s,1H),6.95(d,J=5.9Hz,1H),6.82(s,2H),2.53(s,3H),2.30(s,3H),1.90(s,3H)。
実施例79:(R)-4-[3-(1-アミノ-7-イソキノリル)-4-メチル-フェニル]-2-(5-メチルイソオキサゾール-3-イル)ブタ-3-イン-2-オール。
Figure 0007547387000524
表題化合物を、実施例1に記載の類似の条件を用いて、中間体47[7-(5-ヨード-2-メチルフェニル)イソキノリン-1-アミン]及び中間体32[(R)-2-(5-メチルイソオキサゾール-3-イル)ブタ-3-イン-2-オール]を用いて調製して、(R)-4-[3-(1-アミノ-7-イソキノリル)-4-メチル-フェニル]-2-(5-メチルイソオキサゾール-3-イル)ブタ-3-イン-2-オール(21mg、25%)を無色の固体として得た。MS(ESI):C2421の質量計算値、383.4;m/z実測値、384.1[M+H]H NMR(500MHz,DMSO-d)δ 8.12(s,1H),7.75(s,1H),7.67(d,J=8.3Hz,1H),7.54(dd,J=8.3,1.6Hz,1H),7.32-7.27(m,2H),7.27-7.25(m,1H),6.87(d,J=5.7Hz,1H),6.75(s,2H),6.41(s,1H),6.31-6.21(m,1H),2.32(d,J=0.9Hz,3H),2.22(s,3H),1.71(s,3H)。
実施例80:(R)-7-[2-[3-(1-アミノ-7-イソキノリル)-4-メチル-フェニル]エチニル]-5,6-ジヒドロシクロペンタ[b]ピリジン-7-オール。
Figure 0007547387000525
表題化合物を、実施例1に記載の類似の条件を用いて、中間体47[7-(5-ヨード-2-メチルフェニル)イソキノリン-1-アミン]及び中間体38[(R)-7-エチニル-6,7-ジヒドロ-5H-シクロペンタ[b]ピリジン-7-オール]を用いて調製して、(R)-7-[2-[3-(1-アミノ-7-イソキノリル)-4-メチル-フェニル]エチニル]-5,6-ジヒドロシクロペンタ[b]ピリジン-7-オール(29mg、33%)無色の固体として得た。MS(ESI):C2621Oの質量計算値、391.5;m/z実測値、392.1[M+H]H NMR(500MHz,DMSO-d)δ 8.37(d,J=4.8Hz,1H),8.14-8.06(m,1H),7.75(d,J=5.7Hz,1H),7.68-7.62(m,2H),7.54(dd,J=8.3,1.7Hz,1H),7.28(d,J=1.2Hz,2H),7.24(d,J=1.1Hz,1H),7.20(dd,J=7.7,4.8Hz,1H),6.87(d,J=5.7Hz,1H),6.75(s,2H),6.12(s,1H),2.96-2.88(m,1H),2.86-2.75(m,1H),2.51-2.45(m,1H),2.34-2.26(m,1H),2.21(s,3H)。
実施例81:(R)-7-[2-[3-(1-アミノ-7-イソキノリル)-4-メチル-フェニル]エチニル]-5,6-ジヒドロピロロ[1,2-a]イミダゾール-7-オール。
Figure 0007547387000526
表題化合物を、実施例1に記載の類似の条件を用いて、中間体47[7-(5-ヨード-2-メチルフェニル)イソキノリン-1-アミン]及び中間体10[(R)-7-エチニル-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-a]イミダゾール-7-オール]を用いて調製して、(R)-7-[2-[3-(1-アミノ-7-イソキノリル)-4-メチル-フェニル]エチニル]-5,6-ジヒドロピロロ[1,2-a]イミダゾール-7-オール(29固体mg、33%)を無色のとして得た。MS(ESI):C2420Oの質量計算値、380.4;m/z実測値、381.1[M+H]H NMR(500MHz,)δ 9.00(s,1H),8.63(s,1H),8.55(d,J=8.4Hz,1H),8.44(dd,J=8.3,1.6Hz,1H),8.24-8.13(m,3H),7.93(s,1H),7.79(s,1H),7.75(d,J=5.6Hz,1H),7.63(s,2H),7.31(s,1H),4.92-4.76(m,2H),3.88-3.76(m,1H),3.64-3.49(m,1H),3.11(s,3H)。
実施例82:(R)-4-(3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メチルフェニル)-2-(5-メチルイソオキサゾール-3-イル)ブタ-3-イン-2-オール。
Figure 0007547387000527
表題化合物を、5-ブロモ-2-メチルフェニル)メタナミン及び中間体32[(R)-2-(5-メチルイソキサゾール-3-イル)ブタ-3-イン-2-オール]を使用して、実施例40、ステップAに記載されたものと類似の条件を使用して調製して、(R)-4-(3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メチルフェニル)-2-(5-メチルイソキサゾール-3-イル)ブタ-3-イン-2-オール(64mg、71%)を琥珀色の固体として得た。MS(ESI):C2219の質量計算値、385.15;m/z実測値、386.1[M+H]H NMR(500MHz,CDOD)δ 9.44(s,1H),8.05(d,J=1.9Hz,1H),7.97(d,J=5.8Hz,1H),7.45(dd,J=7.9,1.9Hz,1H),7.33(d,J=7.9Hz,1H),7.08(d,J=5.8Hz,1H),6.31(s,1H),2.62(s,3H),2.43(s,3H),1.88(s,3H)。
実施例83:(R)-3-((3-(8-アミノ-4-メチルピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-(メチル-d)ピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000528
表題化合物を、中間体34[2-(3-ヨードフェニル)-4-メチルピリド[3,4-d]ピリミジン-8-アミン]及び中間体45[(R)-3-エチニル-3-ヒドロキシ-1-(メチル-d)ピロリジン-2-オン]を利用して、実施例1に記載されたものと類似の条件を使用して調製して、(R)-3-((3-(8-アミノ-4-メチルピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-(メチル-d)ピロリジン-2-オン(68mg、64%)を白色固体として得た。MS(ESI):C2116の質量計算値、376.17、m/z実測値、377.3[M+H]H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 8.75-8.70(m,1H),8.69-8.64(m,1H),7.99(d,J=5.6Hz,1H),7.61-7.53(m,2H),7.42(s,2H),7.08(d,J=5.8Hz,1H),6.53(s,1H),3.41-3.36(m,2H),2.87(s,3H),2.49-2.44(m,1H),2.26-2.16(m,1H)。
実施例84:(R)-7-((3-(8-アミノ-4-メチルピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-a]イミダゾール-7-オール。
Figure 0007547387000529
表題化合物を、実施例1に記載したものと類似の条件を用いて、中間体34[2-(3-ヨードフェニル)-4-メチルピリド[3,4-d]ピリミジン-8-アミン]と中間体10[(R)-7-エチニル-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-a]イミダゾール-7-オール]を用いて、調製して、(R)-7-((3-(8-アミノ-4-メチルピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-a]イミダゾール-7-オール(71mg、67%)を白色固体として得た。MS(ESI):C2218Oの質量計算値、382.15;m/z実測値、383.3[M+H]H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 8.79-8.66(m,2H),7.99(d,J=5.8Hz,1H),7.62-7.53(m,2H),7.41(s,2H),7.16(s,1H),7.07(d,J=5.8Hz,1H),7.01(s,1H),6.59(s,1H),4.12-4.04(m,2H),3.13-3.04(m,1H),2.91-2.78(m,4H)。
実施例85:(R)-3-((3-(8-アミノ-4-(メチルアミノ)ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、及びそのトリフルオロ酢酸塩。
Figure 0007547387000530
(R)-3-((3-(8-アミノ-4-(メチルアミノ)ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オンを、ステップAでメチルアミン(THF中2M)を用いて実施例57と類似の方法で調製し、Phenomenex Luna C18 250×50mm、5μm又はWelch Xtimate C18 250×50mm、10μm[移動相:[水(0.1%TFA)-ACN];B%:10%~60%、20分、100%、5分。検出、λ=220~254nMのUVのいずれかを使用する酸性分取逆相HPLCで精製して(R)-3-((3-(8-アミノ-4-(メチルアミノ)ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オントリフルオロアセテート(19mg、19%)を白色固体として得た。MS(ESI):C2120の質量計算値、388.16;m/z実測値、389.3[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ 8.69(t,J=1.5Hz,1H),8.64-8.60(m,1H),7.60-7.55(m,2H),7.48(t,J=7.8Hz,1H),7.24(d,J=7.1Hz,1H),3.53-3.47(m,2H),3.24(s,3H),2.95(s,3H),2.66-2.58(m,1H),2.39-2.30(m,1H)。
実施例86:(R)-7-[2-[3-(8-アミノ-5-メチル-ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル]エチニル]-5,6-ジヒドロピロロ[1,2-a]イミダゾール-7-オール。
Figure 0007547387000531
表題化合物を、実施例1に記載されたものと類似の条件を使用して、中間体36[2-(3-ブロモフェニル)-5-メチルピリド[3,4-d]ピリミジン-8-アミン]及び中間体10[(R)-7-エチニル-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-a]イミダゾール-7-オール]を使用して調製して、(R)-7-[2-[3(8-アミノ-5-メチル-ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル]エチニル]-5,6-ジヒドロピロロ[1,2-a]イミダゾール-7-オール(30mg、25%)を黄色固体として得た。MS(ESI):C2218Oの質量計算値、382.15;m/z実測値、383.3[M+H]H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.62(s,1H),8.85-8.65(m,2H),7.82(s,1H),7.72-7.49(m,2H),7.24(br s,2H),7.15(s,1H),7.01(s,1H),6.58(s,1H),4.08(t,J=6.8Hz,2H),3.12-3.00(m,1H),2.87-2.73(m,1H),2.46(s,3H)。
実施例87:(R)-3-[2-[3-(8-アミノ-5-メチル-ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-(トリジュウテリオメチル)ピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000532
表題化合物を実施例1に記載されたものと類似の条件を使用して、中間体36[2-(3-ブロモフェニル)-5-メチルピリド[3,4-d]ピリミジン-8-アミン]及び中間体45[(R)-3-エチニル-3-ヒドロキシ-1-(メチル-d)ピロリジン-2-オン]を使用して調製して、(R)-3-[2-[3-(8-アミノ-5-メチル-ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-(トリデユテリオメチル)ピロリジン-2-オン(9mg、6%)を得た。MS(ESI):C2116の質量計算値、376.17;m/z実測値、377.3[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ 9.71(s,1H),8.82(d,J=1.8Hz,1H),8.74-8.67(m,1H),7.67-7.62(m,1H),7.59-7.48(m,1H),7.51-7.50(m,1H),3.54-3.48(m,2H),2.67-2.58(m,1H),2.55(s,3H),2.39-2.29(m,1H)。
実施例88:(R)-4-[3-(8-アミノ-1,7-ナフチリジン-2-イル)フェニル]-2-(5-メチル-1,3,4-オキサジアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール。
Figure 0007547387000533
表題化合物を、実施例19に記載のものと類似の条件を用いて、中間体14[(R)-2-(5-メチル-1,3,4-オキサジアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール]を用いて調製して、(R)-4-[3-(8-アミノ-1,7-ナフチリジン-2-イル)フェニル]-2-(5-メチル-1,3,4-オキサジアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール(33mg、42%)を無色固体として得た。MS(ESI):C2117の質量計算値、371.4;m/z実測値、372.1[M+H]H NMR(500MHz,DMSO-d)δ 8.43-8.37(m,1H),8.36(s,1H),8.26(d,J=8.6Hz,1H),8.17(d,J=8.7Hz,1H),7.80(d,J=5.6Hz,1H),7.54-7.45(m,2H),7.04(s,2H),6.97(s,1H),6.87(d,J=5.7Hz,1H),2.49(s,3H),1.88(s,3H)。
実施例89:(R)-4-[3-(8-アミノ-1,7-ナフチリジン-2-イル)フェニル]-2-(5-メチルイソオキサゾール-3-イル)ブタ-3-イン-2-オール。
Figure 0007547387000534
表題化合物を、実施例19に記載したものと類似の条件を用いて、中間体32[(R)-2-(5-メチルイソオキサゾール-3-イル)ブタ-3-イン-2-オール]を用いて調製して、(R)-4-[3-(8-アミノ-1,7-ナフチリジン-2-イル)フェニル]-2-(5-メチルイソオキサゾール-3-イル)ブタ-3-イン-2-オール(27mg、34%)を無色固体として得た。MS(ESI):C2218の質量計算値、370.4;m/z実測値、371.0[M+H]H NMR(500MHz,DMSO-d)δ 8.40-8.34(m,1H),8.33-8.29(m,1H),8.25(d,J=8.7Hz,1H),8.17(d,J=8.7Hz,1H),7.79(d,J=5.7Hz,1H),7.52-7.40(m,2H),7.02(s,2H),6.87(d,J=5.7Hz,1H),6.47(s,1H),6.38-6.24(m,1H),2.35(d,J=0.9Hz,3H),1.77(s,3H)。
実施例90:(R)-4-[3-(8-アミノ-1,7-ナフチリジン-2-イル)フェニル]-2-チアゾール-2-イル-ブタ-3-イン-2-オール。
Figure 0007547387000535
表題化合物を、実施例19に記載したものと類似の条件を用いて、中間体30[(R)-2-(チアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール]を用いて調製して、(R)-4-[3-(8-アミノ-1,7-ナフチリジン-2-イル)フェニル]-2-チアゾール-2-イル-ブタ-3-イン-2-オール(20mg、25%)を無色固体として得た。MS(ESI):C2116OSの質量計算値、372.5;m/z実測値、373.0[M+H]H NMR(500MHz,DMSO-d)δ 8.40-8.33(m,1H),8.31-8.28(m,1H),8.25(d,J=8.6Hz,1H),8.16(d,J=8.7Hz,1H),7.79(d,J=5.7Hz,1H),7.72(d,J=3.2Hz,1H),7.63(d,J=3.2Hz,1H),7.52-7.42(m,2H),7.05-6.95(m,3H),6.86(d,J=5.8Hz,1H),1.86(s,3H)。
実施例91:(R)-7-[2-[3-(8-アミノ-1,7-ナフチリジン-2-イル)フェニル]エチニル]-5,6-ジヒドロピロロ[1,2-a]イミダゾール-7-オール。
Figure 0007547387000536
表題化合物を、実施例19に記載したものと類似の条件を用いて、中間体10[(R)-7-エチニル-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-a]イミダゾール-7-オール]を用いて調製して、(R)-7-[2-[3-(8-アミノ-1,7-ナフチリジン-2-イル)フェニル]エチニル]-5,6-ジヒドロピロロ[1,2-a]イミダゾール-7-オール(18mg、78%)を無色固体として得た。MS(ESI):C2217Oの質量計算値、367.4;m/z実測値、368.1[M+H]H NMR(500MHz,DMSO-d)δ 8.37-8.34(m,1H),8.34-8.32(m,1H),8.25(d,J=8.6Hz,1H),8.17(d,J=8.7Hz,1H),7.79(d,J=5.7Hz,1H),7.53-7.45(m,2H),7.07(d,J=1.2Hz,1H),7.02(s,2H),6.94(d,J=1.2Hz,1H),6.86(d,J=5.7Hz,1H),6.49(s,1H),4.07-3.89(m,2H),3.07-2.94(m,1H),2.81-2.65(m,1H)。
実施例92:(R)-3-[2-[3-(8-アミノ-4-メチル-ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-(2,2,2-トリフルオロエチル)ピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000537
表題化合物を、実施例1に記載のものと類似の条件を用いて、中間体34[2-(3-ヨードフェニル)-4-メチルピリド[3,4-d]ピリミジン-8-アミン]及び中間体49[(R)-3-エチニル-3-ヒドロキシ-1-(2,2,2-トリフルオロエチル)ピロリジン-2-オン]を用いて調製して、(R)-3-[2-[3-(8-アミノ-4-メチル-ピリド[3,4-d]ピリジン-2-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-(2,2,2-トリフルオロエチル)ピロリジン-2-オン(49mg、41%)を無色固体として得た。MS(ESI):C2218の質量計算値、441.4;m/z実測値、422.2[M+H]H NMR(400MHz,DMSO-d6)δ 8.77-8.71(m,1H),8.70-8.64(m,1H),8.00(d,J=5.8Hz,1H),7.61-7.52(m,2H),7.38(s,2H),7.08(d,J=5.8Hz,1H),6.74(s,1H),4.26-4.06(m,2H),3.59-3.48(m,2H),2.88(s,3H),2.59-2.52(m,1H),2.35-2.22(m,1H)。
実施例93:(R)-4-(3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)-2-(チアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール。
Figure 0007547387000538
表題化合物を、実施例1に記載されたものと類似の条件を使用して、中間体30[(R)-2-(チアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール]を利用して調製して、(R)-4-(3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)-2-(チアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール(60mg、23%)を白色固体として得た。MS(ESI):C20H15OSの質量計算値、373.10;m/z実測値、374.1[M+H]H NMR(500MHz,CDOD)δ 8.45-8.33(m,3H),8.26(d,J=7.8Hz,1H),8.12(d,J=8.8Hz,1H),7.79(d,J=3.3Hz,1H),7.62-7.55(m,2H),7.52(t,J=7.7Hz,1H),1.98(s,3H)。
実施例94:(R)-3-((3-(8-アミノ-5-ブロモピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000539
フラスコに実施例1[(R)-3-[2-[3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン](0.20g、0.56mmol)及びDMF(10mL)を入れた。得られた混合物を90℃で均一になるまで加熱した。次いで、得られた溶液を0℃に冷却し、N-ブロモスクシンイミド(0.11g、0.60mmol)で一度に処理した。この混合物を直ちに氷浴から取り出し、室温まで温め始めた。15分後、混合物をMeOH(約5mL)で希釈し、固体を沈殿させた。この固体を濾過により分離し、MeCN(5mL×2)で洗浄し、乾燥して、(R)-3-((3-(8-アミノ-5-ブロモピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン(133mg、55%)を白色固体として得た。MS(ESI):C2016BrNの質量計算値、437.05;m/z実測値、438.1[M+H]H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.50(s,1H),8.80-8.70(m,2H),8.13(s,1H),7.80(s,2H),7.64-7.57(m,2H),6.54(s,1H),3.42-3.36(m,2H),2.82(s,3H),2.50-2.44(m,1H),2.26-2.16(m,1H)。
実施例95:(R)-4-(3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)-2-(5-メチルイソオキサゾール-3-イル)ブタ-3-イン-2-オール。
Figure 0007547387000540
表題化合物を、実施例1時に記載されたものと類似の条件を使用して、中間体32[(R)-2-(5-メチルイソオキサゾール-3-イル)ブタ-3-イン-2-オール]を利用して調製して、(R)-4-(3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)-2-(5-メチルイソオキサゾール-3-イル)ブタ-3-イン-2-オール(111mg、72%)を白色固体として得た。MS(ESI):C2117の質量計算値、371.14;m/z実測値、372.10[M+H]H NMR(500MHz,メタノール-d4)δ 8.44-8.35(m,3H),8.24-8.28(m,1H),8.13(d,J=8.9Hz,1H),7.61-7.48(m,2H),6.33(s,1H),2.45(s,3H),1.90(s,3H)。
実施例96:(R)-3-[2-[3-(4-アミノフタラジン-6-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000541
ステップA:7-ブロモフタラジン-1-アミン。密封可能なマイクロ波バイアルに、7-ブロモ-1-クロロフタラジン(150mg、0.62mmol)、NMP(3mL)及び28%水酸化アンモニウム(416μL、6.2mmol)を加えた。反応容器を密封し、マイクロ波反応器を用いて140℃で60分間加熱した(14バール)。次いで、反応容器を160℃のマイクロ波反応器で30分間加熱した。更に、水酸化アンモニウム(416μL、6.2mmol)を追加し、反応容器をマイクロ波反応器内の160℃で30分間加熱した。バイアルが室温に冷却された後、反応混合物を水(50mL)で希釈し、酢酸エチル(50mL×3)で抽出した。合わせた有機層を硫酸ナトリウム上で乾燥し、濾過し、濃縮乾固した。得られた残渣をFCC(DCM中のMeOHを用いて0~10%の勾配で)で精製して、次のステップで直接使用する7-ブロモフタラジン-1-アミンを得た。
ステップB:(R)-3-[2-[3-(4-アミノフタラジン-6-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン。密封可能なバイアルに、7-ブロモフタラジン-1-アミン(40mg、0.18mmol)、中間体4[(R)-3-ヒドロキシ-1-メチル-3-((4-メチル-3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル)エチニル)ピロリジン-2-オン(79mg、0.23mmol)]、ジオキサン(1mL)、及び2M NaCO(0.36mL、7.2mmol)溶液を加えた。混合物をアルゴンで10分間スパージして脱気した後、1,1’-ビス(ジ-tert-ブチルホスフィノ)フェロセンパラジウムジクロリドを加えた。次いで、バイアルを密封し、40℃で2時間加熱した。得られた混合物を室温に冷却し、酢酸エチル(25mL)と水(25mL)との間で分配した。有機層を分離し、水層を更に酢酸エチル(25mL×2)で抽出した。合わせた有機層を硫酸ナトリウム上で乾燥し、濾過し、濃縮乾固した。得られた残渣をFCC(DCM中のMeOHを用いた0から10%の勾配)で精製して、(R)-3-[2-[3-(4-アミノフタラジン-6-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン(18mg、27%)をオフホワイトの固体として得た。MS(ESI):C2118の質量計算値、358.14;m/z実測値、359.2[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ 8.87(s,1H),8.50(s,1H),8.18(dd,J=8.4,1.7Hz,1H),8.02(d,J=8.4Hz,1H),7.92-7.91(m,1H),7.85-7.78(m,1H),7.55-7.48(m,2H),3.55-3.42(m,2H),2.94(s,3H),2.64-2.55(m,1H),2.39-2.26(m,1H)。
実施例97:(R)-4-(3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)-2-(5-メチル-1,3,4-オキサジアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール。
Figure 0007547387000542
表題化合物を、実施例1に記載されたものと類似の条件を使用して、中間体14[(R)-2-(5-メチル-1,3,4-オキサジアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール]を利用して調製して、(R)-4-(3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)-2-(5-メチル-1,3,4-オキサジアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール(91mg、80%)を得た。MS(ESI):C2016の質量計算値、372.13;m/z実測値、373.1[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ 8.42-8.38(m,2H),8.35(d,J=8.9Hz,1H),8.25-8.28(m,1H),8.12(d,J=8.8Hz,1H),7.64-7.47(m,2H),2.59(s,3H),2.01(s,3H)。
実施例98:(R)-3-((3-(8-アミノ-4-イソプロピルピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、及びそのトリフルオロ酢酸塩。
Figure 0007547387000543
(R)-3-((3-(8-アミノ-4-イソプロピルピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オンを、実施例1に記載のものと類似の条件を用いて、中間体51[2-(3-ヨードフェニル)-4-イソプロピルピリド[3,4-d]ピリミジン-8-アミン]を用いて調製し、Phenomenex Luna C18 250×50mm,5μm又はWelch Xtimate C18 250×50mm、10μm;移動相:[水(0.1%TFA)-ACN];B%:10%~60%、20分、100%、5分。検出、λ=220~254nMのUVのいずれかを使用する酸性分取逆相HPLCで精製して、(R)-3-((3-(8-アミノ-4-イソプロピルピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オントリフルオロアセテート(39mg、43%)を白色固体として得た。MS(ESI):C2323の質量計算値、401.19;m/z実測値、402.3[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ 8.81(s,1H),8.72(d,J=8.0Hz,1H),7.69(d,J=7.2Hz,1H),7.65-7.61(m,1H),7.54(t,J=7.7Hz,1H),7.44(d,J=7.3Hz,1H),3.88(p,J=6.7Hz,1H),3.54-3.47(m,2H),2.96(s,3H),2.67-2.59(m,1H),2.40-2.30(m,1H),1.49(d,J=6.7Hz,6H)。
実施例99:(R)-3-[2-[3-[8-アミノ-5-(トリフルオロメチル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000544
(R)-3-[2-[3-[8-アミノ-5-(トリフルオロメチル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オンを、実施例1に記載されたものと類似の条件を使用して、中間体204[2-(3-ヨードフェニル)-5-(トリフルオロメチル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-8-アミン]を利用して調製した。MS(ESI):C2116の質量計算値、427.1;m/z実測値、428.1[M+H]H NMR(400MHz,DMSO-d):δ 9.59-9.50(m,1H),8.80-8.72(m,1H),8.75(s,1H),8.50(br s.,1H),8.34(s,1H),8.29(br.s.,1H),7.65-7.57(m,2H),6.54(s,1H),3.41-3.35(m,2H),2.82(s,3H),2.49-2.41(m,1H),2.27-2.17(m,1H)。
実施例100:(R)-8-アミノ-2-(3-((3-ヒドロキシ-1-メチル-2-オキソピロリジン-3-イル)エチニル)フェニル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-5-カルボニトリル及びそのトリフルオロアセテート。
Figure 0007547387000545
バイアルに実施例94[(R)-3-((3-(8-アミノ-5-ブロモピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン(0.05g、0.11mmol)]、シアン化亜鉛(0.04g、0.32mmol)、亜鉛粉(0.04g、0.57mmol)、及びクロロ(2-ジシクロヘキシルホスフィノ-2’,4’,6’-トリイソプロピル-1,1’-ビフェニル)[2-(2’-アミノ-1,1’-ビフェニル)]パラジウム(II)(0.01g、0.01mmol)を加えた。バイアルをセプタムで密封し、大気を排気した後、窒素でパージした(3x)。次いで、バイアルに乾燥DMF(2mL)を加え、100℃に予熱した加熱ブロックに入れた。1時間後、得られた混合物を室温に冷却し、濃縮乾固して、(R)-8-アミノ-2-(3-((3-ヒドロキシ-1-メチル-2-オキソピロリジン-3-イル)エチニル)フェニル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-5-カルボニトリルを得た。残渣をDCM(約2mL)に再溶解し、FCC、続いて、Phenomenex Luna C18 250×50mm、5μm又はWelch Xtimate C18 250x50mm、10μm[移動相:水(0.1%TFA)-ACN];B%:10%~60%、20分、100%、5分。検出、λ=220~254nMのUVのいずれかを使用する酸性分取逆相HPLCにより精製して、(R)-8-アミノ-2-(3-((3-ヒドロキシ-1-メチル-2-オキソピロリジン-3-イル)エチニル)フェニル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-5-カルボニトリルのトリフルオロアセテート(9mg、16%)を白色固体として得た。MS(ESI):C2116の質量計算値、384.13;m/z実測値、385.2[M+H]H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.50(s,1H),8.81-8.71(m,3H),8.52(s,1H),7.66-7.57(m,2H),6.54(s,1H),3.41-3.37(m,2H),2.82(s,3H),2.48-2.44(m,1H),2.26-2.17(m,1H)。
実施例101:(R)-3-((3-(7-アミノチアゾロ[5,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、及びそのトリフルオロ酢酸塩。
Figure 0007547387000546
(R)-3-((3-(7-アミノチアゾロ[5,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オンを、実施例1に記載のものと類似の条件で中間体52[2-(3-ヨードフェニル)チアゾロ[5,4-d]ピリミジン-7-アミン]を用いて調製し、Phenomenex Luna C18 250×50mm、5μm又はWelch Xtimate C18 250×50mm、10μm[移動相:[水(0.1%TFA)-ACN];B%:10%~60%、20分、100%、5分。検出、λ=220~254nMのUVのいずれかを使用する酸性分取逆相HPLCにより精製して、(R)-3-((3-(7-アミノチアゾロ[5,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オントリフルオロアセテート(38mg、25%)を白色固体として得た。MS(ESI):C1815Sの質量計算値、365.09;m/z実測値、366.1[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ 8.38(s,1H),8.24-8.20(m,1H),8.13-8.08(m,1H),7.67-7.62(m,1H),7.55(t,J=7.8Hz,1H),3.52-3.46(m,2H),2.94(s,3H),2.64-2.56(m,1H),2.37-2.28(m,1H)。
実施例102:(R)-3-((3-(8-アミノ-5-ヨードピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000547
50mLの丸底フラスコに、実施例1[(R)-3-[2-[3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン(784mg、2.18mmol)]、N-ヨードスクシンイミド(523mg、2.32mmol)、及びDMF(30mL)を加えた。得られた黄色の懸濁液をアルゴン下70℃で45分間加熱した。次いで、混合物を濃縮乾固し、FCCで精製して、(R)-3-((3-(8-アミノ-5-ヨードピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン(448mg、42%)を白色固体として得た。MS(ESI):C2016INの質量計算値、485.04;m/z実測値、486.1[M+H]H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.30(s,1H),8.76(ddd,J=1.71,2.69,6.36Hz,1H),8.71-8.73(m,1H),8.26(s,1H),7.77(br s,2H),7.56-7.64(m,2H),6.54(s,1H),2.82(s,3H),2.46-2.53(m,3H),2.21(dt,J=12.96,6.97Hz,1H)。
実施例103:(R)-3-((3-(8-アミノ-5-クロロピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、及びそのトリフルオロ酢酸塩。
Figure 0007547387000548
(R)-3-((3-(8-アミノ-5-クロロピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オンを、実施例102に記載されたものと類似の条件を使用して、N-クロロスクシンイミドを利用して、アルゴン雰囲気下、90℃で1時間加熱して調製し、Phenomenex Luna C18 250×50mm、5μm又はWelch Xtimate C18 250×50mm、10μm:移動相:[水(0.1%TFA)-ACN];B%:10%~60%、20分、100%、5分。検出、λ=220~254nMのUVのいずれかを使用する酸性分取逆相HPLCにより精製して、(R)-3-((3-(8-アミノ-5-クロロピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オントリフルオロアセテート(51mg、18%)を得た。MS(ESI):C2016ClNの質量計算値、393.099;m/z実測値、394.2[M+H]H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.63(s,1H),8.78-8.75(m,1H),8.74(s,1H),8.06(s,1H),8.04-7.77(m,2H),7.64-7.58(m,3H),3.36-3.33(m,2H),2.82(s,3H),2.49-2.46(m,1H),2.21(td,J=7.3,12.7Hz,1H)。
実施例104:(R)-4-[3-(4-アミノキナゾリン-6-イル)フェニル]-2-(5-メチルイソオキサゾール-3-イル)ブタ-3-イン-2-オール。
Figure 0007547387000549
表題化合物を、実施例12に記載されたものと類似の条件を使用して、6-ブロモキナゾリン-4-アミン及び中間体53[(R)-2-(5-メチルイソキサゾール-3-イル)-4-(3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル)ブタ-3-イン-2-オール]を利用して調製して、(R)-4-[3-(4-アミノキナゾリン-6-イル)フェニル]-2-(5-メチルイソキサゾール-3-イル)ブタ-3-イン-2-オール(15mg、78%)を無色固体として得た。(ESI):C2218の質量計算値、370.4;m/z実測値、371.1[M+H]+。H NMR(500MHz,DMSO-d)δ 8.59(d,J=2.1Hz,1H),8.40(s,1H),8.13(dd,J=8.7,2.0Hz,1H),7.90-7.84(m,2H),7.74(d,J=8.7Hz,1H),7.54(t,J=7.7Hz,1H),7.46(dt,J=7.6,1.3Hz,1H),6.54(s,1H),6.38(d,J=1.1Hz,1H),2.42(d,J=0.9Hz,3H),1.83(s,3H)。
実施例105:(R)-4-[3-(4-アミノキナゾリン-6-イル)フェニル]-2-チアゾール-2-イル-ブタ-3-イン-2-オール。
Figure 0007547387000550
表題化合物を、実施例12に記載のものと類似の条件を使用して、6-ブロモキナゾリン-4-アミン及び中間体54[(R)-4-(3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル)-2-(チアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール]を利用して調製して、(R)-4-[3-(4-アミノキナゾリン-6-イル)フェニル]-2-チアゾール-2-イル-ブタ-3-イン-2-オール(14mg、27%)を無色固体として得た。MS(ESI):C2116OSの質量計算値、372.5;m/z実測値、373.0[M+H]H NMR(500MHz,DMSO-d)δ 8.52(d,J=2.1Hz,1H),8.32(s,1H),8.09-8.03(m,1H),7.82-7.77(m,2H),7.72(d,J=3.2Hz,1H),7.66(d,J=8.7Hz,1H),7.63(d,J=3.2Hz,1H),7.47(t,J=7.7Hz,1H),7.39(dt,J=7.6,1.3Hz,1H),7.00(s,1H),1.84(s,3H)。
実施例106:(R)-4-[3-(4-アミノキナゾリン-6-イル)フェニル]-2-(5-メチル-1,3,4-オキサジアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール。
Figure 0007547387000551
表題化合物を、実施例12に記載されたものと類似の条件を使用して、6-ブロモキナゾリン-4-アミン及び中間体55[(R)-2-(5-メチル-1,3,4-オキサジアゾール-2-イル)-4-(3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル)ブタ-3-イン-2-オール]を利用して調製して、(R)-4-[3-(4-アミノキナゾリン-6-イル)フェニル]-2-(5-メチル-1,3,4-オキサジアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール(10mg、19%)を無色固体として得た。MS(ESI):C2117の質量計算値、371.4;m/z実測値、372.1[M+H]H NMR(400MHz,DMSO-d6)δ 8.53(d,J=2.1Hz,1H),8.33(s,1H),8.06(dd,J=8.7,2.0Hz,1H),7.85(t,J=1.7Hz,1H),7.82(dt,J=7.6,1.5Hz,1H),7.67(d,J=8.7Hz,1H),7.49(t,J=7.7Hz,1H),7.43(dt,J=7.7,1.4Hz,1H),6.96(s,1H),2.48(s,3H),1.87(s,3H)。
実施例107:2-(3-((1H-ピラゾール-5-イル)エチニル)フェニル)-4-メチルピリド[3,4-d]ピリミジン-8-アミン。
Figure 0007547387000552
2-(3-((1H-ピラゾール-5-イル)エチニル)フェニル)-4-メチルピリド[3,4-d]ピリミジン-8-アミンを、実施例1に記載されたものと類似の条件を使用して、中間体34[2-(3-ヨードフェニル)-4-メチルピリド[3,4-d]ピリミジン-8-アミン及び5-エチニル-1H-ピラゾール]を利用して調製した。MS(ESI):C1914の質量計算値、326.13;m/z実測値、327.1[M+H]H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 8.84(s,1H),8.72(d,J=7.6Hz,1H),7.99(d,J=5.8Hz,1H),7.87(s,1H),7.74-7.58(m,2H),7.09(d,J=5.8Hz,1H),6.62(s,1H),2.89(s,3H)。
実施例108。(R)-4-(3-(4-アミノピリド[2,3-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)-2-(チアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール。
Figure 0007547387000553
(R)-3-((3-(4-アミノピリド[2,3-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オンを、実施例12に記載されたものと類似の条件を使用して、中間体56[6-ブロモピリド[2,3-d]ピリミジン-4-アミン]及び中間体54[(R)-4-(3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル)-2-(チアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール]を使用して調製して、(R)-4-(3-(4-アミノピリド[2,3-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)-2-(チアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール(86mg、52%)を琥珀色の固体として得た。MS(ESI):C2015OSの質量計算値、373.1;m/z実測値、374.1[M+H]H NMR(500MHz,CDOD)δ 9.29(d,J=2.5Hz,1H),8.93(d,J=2.5Hz,1H),8.54(s,1H),7.94-7.90(m,1H),7.85-7.75(m,2H),7.61-7.47(m,3H),1.97(s,3H)。
実施例109:(R)-3-((3-(4-アミノピリド[2,3-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000554
(R)-3-((3-(4-アミノピリド[2,3-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オンを、実施例12に記載されたものと類似の条件を使用して、中間体56[6-ブロモピリド[2,3-d]ピリミジン-4-アミン]を使用して調製して、(R)-3-((3-(4-アミノピリド[2,3-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン(79mg、66%)を黄色固体として得た。MS(ESI):C2017の質量計算値、359.39;m/z実測値、360.10[M+H]H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.36(d,J=2.4Hz,1H),9.04(s,1H),8.55(s,1H),8.23(m,2H),8.02-7.79(m,2H),7.71-7.42(m,2H),6.50(s,1H),3.38(m,1H),2.82(s,3H),2.46(m,1H),2.32-2.10(m,1H)。
実施例110:(R)-3-((3-(4-アミノ-8-メチルキナゾリン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000555
表題化合物を、実施例12に記載されたものと類似の条件を使用して、中間体57[6-ブロモ-8-メチルキナゾリン-4-アミン]を使用して、(R)-3-((3-(4-アミノ-8-メチルキナゾリン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン(57mg、65%)を白色固体として得た。MS(ESI):C2220の質量計算値、372.16;m/z実測値、373.2[M+H]H NMR(400MHz,CDCl)δ 8.58(s,1H),7.66(s,1H),7.45(s,1H),7.38-7.32(m,2H),7.24-7.15(m,2H),3.59-3.43(m,2H),2.99(s,3H),2.71-2.62(m,1H),2.58(s,3H),2.53-2.44(m,1H)。
実施例111:(R)-3-[2-[3-(4-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-6-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000556
表題化合物を、実施例12に記載のものと類似の条件を使用して、中間体58[6-クロロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-アミ]を利用して、(R)-3-[2-[3-(4-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-6-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン(38mg、34%)を無色の固体として得た。MS(ESI):C2017の質量計算値、359.4;m/z実測値、360.1[M+H]H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.07(s,1H),8.70(s,1H),8.47-8.42(m,1H),8.26(s,1H),8.17(dt,J=7.9,1.5Hz,2H),8.10(s,1H),7.50(td,J=7.5,1.1Hz,1H),7.43(dt,J=7.6,1.4Hz,1H),6.43(s,1H),3.31(dd,J=7.5,5.5Hz,2H),2.75(s,3H),2.41-2.36(m,1H),2.19-2.09(m,1H)。
実施例112:(R)-3-[2-[3-(8-アミノ-5-ブロモ-1,7-ナフチリジン-2-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000557
フラスコに、実施例19[(R)-3-[2-[3-(8-アミノ-1,7-ナフチリジン-2-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン(5.60g、15.6mmol)]、及びDCM(90mL)を加えた。反応混合物を0℃に冷却し、TFA(0.60mL、1.40mmol)を加えた。得られた混合物を、均一になるまで撹拌した。次いで、この溶液を0℃でN-ブロモスクシンイミド(2.90g、16.4mmol)で処理した。1時間後、得られた固体を濾過により回収して、(R)-3-[2-[3-(8-アミノ-5-ブロモ-1,7-ナフチリジン-2-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン(4.6g、67%)黄色固体として得た。MS(ESI):C2117BrNの質量計算値、437.3;m/z実測値、437.1[M+H]H NMR(500MHz,DMSO-d)δ 8.51-8.45(m,2H),8.44-8.38(m,1H),8.28(d,J=8.8Hz,1H),8.05(s,1H),7.60-7.52(m,2H),7.43(s,2H),6.49(s,1H),3.42-3.36(m,2H),2.49-2.45(m,1H),2.26-2.11(m,1H)。
実施例113:(R)-3-[2-[3-(4-アミノ-8-フルオロ-キナゾリン-6-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000558
表題化合物を、実施例16に記載されたものと類似の条件を使用して、6-ブロモ-8-フルオロキナゾリン-4-アミンを利用して調製して、(R)-3-[2-[3-(4-アミノ-8-フルオロ-キナゾリン-6-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン(25mg、20%)の無色固体を得た。MS(ESI):C2117FNの質量計算値、376.4;m/z実測値、377.1[M+H]H NMR(500MHz,DMSO-d6)δ 8.46-8.44(m,1H),8.43(s,1H),8.05(dd,J=12.0,1.8Hz,1H),7.92-7.90(m,1H),7.90-7.85(m,1H),7.58-7.51(m,1H),7.47(dt,J=7.7,1.3Hz,1H),6.48(s,1H),3.40-3.35(m,2H),2.81(s,3H),2.49-2.41(m,1H),2.26-2.16(m,1H)。
実施例114:(R)-3-((3-(4-アミノ-8-メトキシキナゾリン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000559
表題化合物を、実施例12に記載されたものと類似の条件を使用して、中間体59[6-ブロモ-8-メトキシキナゾリン-4-アミン]を利用して調製して、(R)-3-((3-(4-アミノ-8-メトキシキナゾリン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン(62mg、60%)を白色固体として得た。MS(ESI):C2220の質量計算値、388.15;m/z実測値、389.3[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ 8.36(s,1H),7.95(d,J=1.5Hz,1H),7.86(s,1H),7.81-7.74(m,1H),7.51-7.44(m,3H),4.07(s,3H),3.53-3.44(m,2H),2.94(s,3H),2.64-2.55(m,1H),2.37-2.27(m,1H)。
実施例115:(R)-3-((3-(4-アミノ-8-(トリフルオロメチル)キナゾリン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000560
表題化合物を、実施例114に記載のものと類似の条件を用いて、6-ブロモ-8-(トリフルオロメチル)キナゾリン-4-アミンを用いて調製して、(R)-3-((3-(4-アミノ-8-(トリフルオロメチル)キナゾリン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン(83mg、46%)を白色固体として得た。MS(ESI):C2217の質量計算値、426.13;m/z実測値、427.2[M+H]H NMR(400MHz,CDCl)δ 8.53(s,1H),8.22-8.13(m,1H),7.98(s,1H),7.65(s,1H),7.23(s,1H),7.08-6.99(m,2H),3.63-3.48(m,2H),3.05(s,3H),2.71-2.60(m,1H),2.56-2.45(m,1H)。ステップAで2-アミノ-3-メトキシ安息香酸メチルの代わりに2-アミノ-3-(トリフルオロメチル)安息香酸メチルを用いて、中間体59と同様の方法で6-ブロモ-8-(トリフルオロメチル)キナゾリン-4-アミンを作製した。
実施例116:(R)-3-((3-(4-アミノチアゾロ[4,5-c]ピリジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、及びそのトリフルオロ酢酸塩。
Figure 0007547387000561
(R)-3-((3-(4-アミノチアゾロ[4,5-c]ピリジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オンを、実施例1に記載されたものと類似の条件を使用して、中間体60[2-(3-ヨードフェニル)チアゾロ[4,5-c]ピリジン-4-アミン]を利用して調製した。(R)-3-((3-(4-アミノチアゾロ[4,5-c]ピリジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン及び、Phenomenex Luna C18 250×50mm、5μm又はWelch Xtimate C18 250×50mm、10μm:移動相:[水(0.1%TFA)-ACN];B%:10%~60%、20分、100%、5分。検出、λ=220~254nMのUVのいずれかを使用する酸性分取逆相HPLCにより精製して、(R)-3-((3-(4-アミノチアゾロ[4,5-c]ピリジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オントリフルオロアセテート(31mg、55%)を白色固体として得た。MS(ESI):C1916Sの質量計算値、364.10;m/z実測値、365.1[M+H]H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 8.61(s,2H),8.25(s,1H),8.15-8.10(m,1H),7.86(d,J=6.7Hz,1H),7.70-7.60(m,3H),6.57(s,1H),3.54-3.45(m,2H),2.82(s,3H),2.48-2.42(m,1H),2.26-2.18(m,1H)。
実施例117:(R)-3-((3-(4-アミノ-8-クロロキナゾリン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、及びそのトリフルオロ酢酸塩。
Figure 0007547387000562
(R)-3-((3-(4-アミノ-8-クロロキナゾリン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オンを実施例12に記載のものと類似の条件を用いて、6-ブロモ-8-クロロキナゾリン-4-アミンを用いて、調製した。次いで、(R)-3-((3-(4-アミノ-8-クロロキナゾリン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オンを、実施例12において、Phenomenex Luna C18 250×50mm、5μm又はWelch Xtimate C18 250×50mm、10μm;移動相:[水(0.1%TFA)-ACN];B%:10%~60%、20分、100%、5分。検出、λ=220~254nMのUVのいずれかを使用する酸性分取逆相HPLCにより精製して、(R)-3-((3-(4-アミノ-8-クロロキナゾリン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オントリフルオロアセテート(61mg、35%)を白色固体として得た。MS(ESI):C2117ClNの質量計算値、392.10;m/z実測値、393.1[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ 8.69-8.60(m,2H),8.49(d,J=1.8Hz,1H),7.96-7.91(m,1H),7.84-7.79(m,1H),7.59-7.51(m,2H),3.52-3.44(m,2H),2.93(s,3H),2.64-2.55(m,1H),2.38-2.27(m,1H)。ステップAの2-アミノ-3-メトキシ安息香酸メチルの代わりに2-アミノ-3-クロロ安息香酸メチルを用いて、中間体59と類似の方法で6-ブロモ-8-クロロキナゾリン-4-アミンを製造した。
実施例118:(R)-8-アミノ-2-[3-[2-(3-ヒドロキシ-1-メチル-2-オキソ-ピロリジン-3-イル)エチニル]フェニル]-1,7-ナフチリジン-5-カルボニトリル。
Figure 0007547387000563
マイクロ波バイアルに、実施例112[(R)-3-[2-[3-(8-アミノ-5-ブロモ-1,7-ナフチリジン-2-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン(50mg、0.11mmol)]、シアン化亜鉛(30mg、0.25mmol)、Pd(PPh(32mg、0.028mmol)、及びDMF(1mL)を加えた。バイアルを密封し、120℃で加熱した。16時間後、得られた混合物を室温に冷却し、シアン化亜鉛(30mg、0.25mmol)及びPd(PPh(32mg、0.028mmol)を加えた。バイアルを密封して120℃で4時間加熱した。混合物を再び室温に冷却し、シアン化亜鉛(30mg、0.25mmol)及びPd(PPh(32mg、0.028mmol)を加えた。バイアルを密封し、120℃で撹拌した。16時間後、混合物を室温に冷却し、混合物をDCM(10mL)と水(10mL)との間で分配した。有機層を分離し、濃縮乾固した。得られた残渣を、逆相分取HPLC(XBridge Prep C18 5μm、50×250mm カラム35分にわたってH2O中MeCN/20mMNHOHの0~100%勾配使用)により精製して、(R)-8-アミノ-2-[3-[2-(3-ヒドロキシ-1-メチル-2-オキソ-ピロリジン-3-イル)エチニル]フェニル]-1,7-ナフチリジン-5-カルボニトリル(18mg、41%)を無色の固体として得た。MS(ESI):C2217の質量計算値、383.4;m/z実測値、384.1[M+H]H NMR(500MHz,DMSO-d)δ 8.46(d,J=8.8Hz,1H),8.44-8.41(m,1H),8.39-8.36(m,1H),8.35(s,1H),8.31(s,1H),8.17(d,J=8.7Hz,1H),8.15(s,1H),7.53-7.46(m,2H),6.41(s,1H),3.34-3.28(m,2H),2.75(s,3H),2.42-2.38(m,1H),2.18-2.10(m,1H)。
実施例119:(R)-3-[2-[3-(5-アミノ-2,6-ナフチリジン-3-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000564
表題化合物を、実施例1に記載されたものと類似の条件を使用して、中間体62[7-(3-ヨードフェニル)-2,6-ナフチリジン-1-アミン]を利用して調製して、(R)-3-[2-[3(5-アミノ-2,6-ナフチリジン-3-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン(17mg、16%)を無色の固体として得た。MS(ESI):C2118の質量計算値、358.4;m/z実測値、359.1[M+H]H NMR(500MHz,DMSO-d)δ 9.14(d,J=0.8Hz,1H),8.66(s,1H),8.25-8.18(m,2H),7.90(d,J=5.7Hz,1H),7.49(t,J=7.7Hz,1H),7.41(dt,J=7.6,1.4Hz,1H),7.20(s,2H),6.99(dd,J=5.8,0.8Hz,1H),6.43(s,1H),3.34-3.28(m,2H),2.75(s,3H),2.43-2.37(m,1H),2.18-2.11(m,1H)。
実施例120:(R)-3-[2-[3-(8-アミノ-5-メチル-1,7-ナフチリジン-2-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000565
2,4,6-トリメチル-1,3,5,2,4,6-トリオキサトリボリナン(0.33mL、0.23mmol)と三塩基酸リン酸カリウム水溶液(1.1mL、0.57mmol)の懸濁液に、実施例112[(R)-3-[2-[3-(8-アミノ-5-ブロモ-1,7-ナフチリジン-2-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン(50mg、0.11mmol)]、及びジオキサン(1.1mL)中の(2-ジシクロヘキシルホスフィノ-2’,6’-ジイソプロポキシ-1,1’-ビフェニル)[2-(2’-アミノ-1,1’-ビフェニル)]パラジウム(II)メタンスルホン酸(9.0mg、0.01mmol)を加えた。反応容器を密封し、90℃で1.5時間加熱した。次いで、反応混合物を室温に冷却し、酢酸エチル(10mL)と水(10mL)との間で分配した。有機層を分離し、濃縮乾固させ、逆相分取HPLC(XBridge Prep C 18 5μm、50×100mm カラム、HO中CHCN/20mM NHOHの5~99%勾配を12分間使用)(R)-3-[2-[3-(8-アミノ-5-メチル-1,7-ナフチリジン-2-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン(8.4mg、20%)を無色の固体として得た。MS(ESI):C2220の質量計算値、372.4;m/z実測値、373.1[M+H]H NMR(500MHz,DMSO-d)δ 8.37(dt,J=7.6,1.7Hz,1H),8.30(d,J=8.8Hz,1H),8.23(d,J=8.8Hz,1H),7.65(d,J=1.2Hz,2H),7.51-7.44(m,2H),6.81(s,2H),6.42(s,1H),3.35-3.28(m,2H),2.75(s,3H),2.42-2.39(m,1H),2.33-2.27(m,3H),2.20-2.09(m,1H)。
実施例121:(R)-3-((3-(8-アミノ-5-フェニルピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、及びそのトリフルオロ酢酸塩。
Figure 0007547387000566
バイアルに実施例102[(R)-3-((3-(8-アミノ-5-ヨードピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、(0.025g、0.052mmol)]、フェニルボロン酸(0.011g、0.086mmol)、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(0.007g、0.006mmol)を加えた。バイアルをセプタムで密封し、大気を排気した後、Nでパージした(3x)。バイアルに脱気した1,4-ジオキサン(1.5mL)と脱気したKCO水溶液(0.5mL、2M)を加えた後、100℃に予熱した加熱ブロックに入れた。30分後、得られた混合物を室温に冷却し、濃縮乾固して、(R)-3-((3-(8-アミノ-5-フェニルピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オンを得た。この残渣を分取逆相HPLC(Phenomonex Luna 5μm C18(2)100A、AXIA、100×30mmカラム、水中MeCN 5~90%勾配(両相とも0.1%TFAを含む)を15分かけて使用)で精製して、(R)-3-((3-(8-アミノ-5-フェニルピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オントリフルオロアセテート(14mg、49%)を得た。MS(ESI):C2621の質量計算値、435.17;m/z実測値、436.2[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ 9.47(s,1H),8.84(s,1H),8.74-8.69(m,1H),7.69-7.53(m,7H),3.53-3.46(m,2H),2.95(s,3H),2.67-2.57(m,1H),2.39-2.29(m,1H)。
実施例122:(R)-3-[2-[3-[8-アミノ-5-(1-メチルピラゾール-4-イル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000567
表題の化合物を、実施例121に記載の類似の条件を用いて、1-メチル-4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)-1H-ピラゾールを用いて調製して、(R)-3-[2-[3-[8-アミノ-5-(1-メチルピラゾール-4-イル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン(17mg、38%)を黄色固体として得た。MS(ESI):C2421の質量計算値、439.18;m/z実測値:440.3[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ 9.58(s,1H),8.76-8.72(m,1H),8.68-8.61(m,1H),7.96(s,1H),7.93(s,1H),7.77(d,J=0.8Hz,1H),7.63-7.57(m,1H),7.57-7.49(m,1H),4.01(s,3H),3.55-3.43(m,2H),2.95(s,3H),2.67-2.56(m,1H),2.39-2.28(m,1H)。
実施例123:(R)-3-[2-[3-[8-アミノ-5-[1-(2-ヒドロキシ-2-メチル-プロピル)ピラゾール-4-イル]ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000568
表題の化合物を、実施例121に記載の類似の条件を用いて、2-メチル-1-(4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)-1H-ピラゾール-1-イル)プロパン-2-オールを用いて調製して、(R)-3-[2-[3-[8-アミノ-5-[1-(2-ヒドロキシ-2-メチル-プロピル)ピラゾール-4-イル]ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン(13mg、25%)を黄色固体として得た。MS(ESI):C2727の質量計算値、497.22;m/z実測値、498.3[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ 9.60(s,1H),8.76-8.72(m,1H),8.67-8.62(m,1H),7.99(s,1H),7.96(s,1H),7.79(s,1H),7.63-7.58(m,1H),7.55-7.49(m,1H),4.21(s,2H),3.54-3.43(m,2H),2.95(s,3H),2.66-2.56(m,1H),2.39-2.26(m,1H),1.25(s,6H)。
実施例124:(R)-3-[2-[3-[8-アミノ-5-(1H-ピラゾール-4-イル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000569
密封な能なバイアルに、実施例102[(R)-3-((3-(8-アミノ-5-ヨードピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン(50mg、0.10mmol)]、4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)-1H-ピラゾール(22mg、0.11mmol)、ジオキサン(0.9mL)、NaCO水溶液(0.2mL、2M)を加えた。混合物をアルゴンで10分間スパージした後、[1,1’-ビス(ジフェニルホシノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)(7.5mg、0.01mmol)を加えた。バイアルを密封し、80℃で加熱した。16時間後、得られた混合物を室温に冷却し、酢酸エチル(25mL)及び水(25mL)で希釈し、酢酸エチル(25mL×3)で抽出した。合わせた有機層を硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、濃縮し、乾燥した。残渣をFCC(DCM中のMeOHを用いた0~10%勾配)で精製して、(R)-3-[2-[3-[8-アミノ-5-(1H-ピラゾール-4-イル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン(12.6mg、24.6%)を淡黄色固体として得た。MS(ESI):C2319の質量計算値、425.16;m/z実測値、426.3[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ 9.44(s,1H),8.61-8.56(m,1H),8.57-8.48(m,1H),7.98(br s,1H),7.88(s,1H),7.85(br s,1H),7.59-7.48(m,1H),7.48-7.35(m,1H),3.61-3.44(m,2H),2.96(s,3H),2.70-2.55(m,1H),2.40-2.24(m,1H)。
実施例125:(R)-3-[2-[3-[8-アミノ-5-(3,5-ジメチル-1H-ピラゾール-4-イル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000570
実施例121に記載の類似の条件を用いて、3,5-ジメチル-4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)-1H-ピラゾール用いて表題化合物を調製して、(R)-3-[2-[3-[8-アミノ-5-(3,5-ジメチル-1H-ピラゾール-4-イル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン(10mg、22%)を黄色固体として得た。MS(ESI):C2523の質量計算値、453.19;m/z実測値、454.4[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ 9.05(s,1H),8.76-8.70(m,1H),8.67-8.59(m,1H),7.76(s,1H),7.62-7.56(m,1H),7.54-7.47(m,1H),3.56-3.44(m,2H),2.95(s,3H),2.66-2.57(m,1H),2.38-2.28(m,1H),2.14(s,6H)。
実施例126:(R)-4-アミノ-6-(3-((3-ヒドロキシ-1-メチル-2-オキソピロリジン-3-イル)エチニル)フェニル)キナゾリン-8-カルボニトリル。
Figure 0007547387000571
表題化合物を、実施例12に記載されたものと類似の条件を使用して、4-アミノ-6-ブロモキナゾリン-8-カルボニトリルを利用して、(R)-4-アミノ-6-(3-((3-ヒドロキシ-1-メチル-2-オキソピロリジン-3-イル)エチニル)フェニル)キナゾリン-8-カルボニトリル(48mg、27%)を白色固体として得た。MS(ESI):C2217の質量計算値、383.14;m/z実測値、384.1[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ 8.76(s,1H),8.56(s,1H),8.48(s,1H),7.93(s,1H),7.81(s,1H),7.53(s,2H),3.53-3.43(m,2H),2.93(s,3H),2.65-2.54(m,1H),2.38-2.26(m,1H)。
実施例127:(R)-3-[2-[3-[8-アミノ-5-(5-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000572
表題化合物を、実施例121に記載された類似の条件を使用して、3-メチル-4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)-1H-ピラゾールを利用して調製して、(R)-3-[2-[3-[8-アミノ-5-(5-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン(11mg、45%)を黄色固体として得た。MS(ESI):C2421の質量計算値、439.18;m/z実測値、440.3[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ 9.24(s,1H),8.72-8.65(m,1H),8.64-8.57(m,1H),7.81(s,1H),7.72(s,1H),7.61-7.54(m,1H),7.54-7.44(m,1H),3.57-3.43(m,2H),2.95(s,3H),2.66-2.56(m,1H),2.38-2.28(m,1H),2.26(s,3H)。
実施例128:(R)-フェニル 8-アミノ-2-[3-[2-(3-ヒドロキシ-1-メチル-2-オキソ-ピロリジン-3-イル)エチニル]フェニル]ピリド[3,4-d]ピリミジン-5-カルボキシレート。
Figure 0007547387000573
密封可能なバイアルに、実施例94[(R)-3-((3-(8-アミノ-5-ブロモピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン(100mg、0.23mmol)]及びMeCN(2.3mL)を加えた。溶液をNで10分間脱気した後、ギ酸フェニル(0.05ml、0.46mmol)、トリ-tert-ブチルホスホニウムテトラフルオロボレート(7.9mg、0.03mmol)、パラジウム(II)アセテート(1.5mg、0.007mmol)、及びTEA(0.06ml、0.46mmol)を加えた。バイアルを密封し、85℃で加熱した。72時間後、得られた混合物を室温に冷却し、酢酸エチル(20mL)及び水(10mL)との間で分配した。有機層を分離し、濃縮乾固させ、残渣を逆相分取HPLCにし(H2O中のCHCN/20mM NHOHの5~99%の勾配を12分にわたって使用するXBridge Prep C18 5μm、50×100mmカラム)、(R)-フェニル 8-アミノ-2-[3-[2-(3-ヒドロキシ-1-メチル-2-オキソ-ピロリジン-3-イル)エチニル]フェニル]ピリド[3,4-d]ピリミジン-5-カルボキシレート(12mg、11%)を有する。MS(ESI):C2721の質量計算値、479.5;m/z実測値、480.1[M+H]H NMR(500MHz,DMSO-d)δ 10.28(s,1H),8.87(s,1H),8.75-8.66(m,2H),8.49(s,1H),7.56-7.48(m,2H),7.47-7.38(m,2H),7.32-7.19(m,3H),6.43(s,1H),3.33-3.28(m,2H),2.75(s,3H),2.42-2.37(m,1H),2.19-2.08(m,1H)。
実施例129:(R)-3-((3-(8-アミノ-5-エチルピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000574
バイアルに実施例102の[(R)-3-((3-(8-アミノ-5-ヨードピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン(54.0mg、0.11mmol)]、酢酸パラジウム(II)(2.60mg、0.01mmol)、2-ジシクロヘキシルホスフィノ-2’,6’-ジメトキシ-1,1’-ビフェニル(9.50mg、0.02mmol)、及びTHF(1mL)を加えた。バイアルを封止し、排気し、アルゴンを3回再充填した。エチル亜鉛ブロミド(0.67mL、0.34mmol、THF中0.5M)を加えた。得られた溶液を室温で1時間撹拌した後、反応混合物を酢酸エチル(5mL)と水(5mL)との間で分配した。水相を酢酸エチル(5mL×3)で抽出した。合わせた有機層を、ブライン(10mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥し、濾過し、濃縮乾固した。得られた残渣をFCCによって精製して、(R)-3-((3-(8-アミノ-5-エチルピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン(14mg、32%)を白色固体として得た。MS(ESI):C2221の質量計算値、387.17;m/z実測値、388.2[M+H]H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.68(s,1H),8.68-8.75(m,2H),7.85(s,1H),7.56-7.61(m,2H),7.27(br s,2H),6.54(s,1H),2.92(q,J=7.50Hz,2H),2.82(s,3H),2.45-2.53(m,3H),2.17-2.26(m,1H),1.27(t,J=7.58Hz,3H)。
実施例130:(R)-3-((3-(8-アミノ-5-イソブチルピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000575
表題化合物を、実施例129に記載の類似の条件を用いて、2-メチルプロピル亜鉛ブロミドを用いて、(R)-3-((3-(8-アミノ-5-イソブチルピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン(8.5mg、25%)を白色固体として得た。MS(ESI):C2425の質量計算値、415.20;m/z実測値、416.3[M+H]H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.67(s,1H),8.68-8.75(m,2H),7.80(s,1H),7.59(d,J=5.38Hz,2H),7.29(br s,2H),6.54(s,1H),2.82(s,3H),2.75(d,J=6.85Hz,2H),2.44-2.50(m,3H),2.21(dt,J=12.72,7.34Hz,1H),1.82-1.94(m,1H),0.92(d,J=6.85Hz,6H)。
実施例131:(R)-2-[2-[3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル]エチニル]-2-ヒドロキシ-5,5-ジメチル-シクロペンタノン。
Figure 0007547387000576
表題化合物を、実施例12に記載のものと類似の条件を使用して、中間体66[(R)-2-ヒドロキシ-5,5-ジメチル-2-((3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル)エチニル)シクロペンタン-1-オン]及び中間体56[6-ブロモピリド[2,3-d]ピリミジン-4-アミン]を利用して調製して、(R)-2-[2-[3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル]エチニル]-2-ヒドロキシ-5,5-ジメチル-シクロペンタノン(38mg、50%)を無色の固体として得た。MS(ESI):C2220の質量計算値、372.4;m/z実測値、373.2[M+H]H NMR(500MHz,DMSO-d)δ 8.49-8.44(m,2H),8.42-8.36(m,2H),8.19(s,1H),8.13(d,J=8.8Hz,1H),7.98(s,1H),7.59-7.49(m,2H),6.47(s,1H),2.36-2.26(m,1H),2.13-2.03(m,1H),1.93-1.84(m,2H),1.15(s,3H),1.09(s,3H)。
実施例132:(S)-2-[2-[3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル]エチニル]-2-ヒドロキシ-5,5-ジメチル-シクロペンタノン。
Figure 0007547387000577
表題化合物を、実施例12に記載されたものと類似の条件を使用して、中間体67[(S)-2-ヒドロキシ-5,5-ジメチル-2-((3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル)エチニル)シクロペンタン-1-オン]及び中間体56[6-ブロモピリド[2,3-d]ピリミジン-4-アミン]を利用して調製して、(S)-2-[2-[3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル]エチニル]-2-ヒドロキシ-5,5-ジメチル-シクロペンタノン(36mg、47%)を無色の固体として得た。MS(ESI):C2220の質量計算値、372.4;m/z実測値、373.1[M+H]H NMR(500MHz,DMSO-d)δ 8.49-8.44(m,2H),8.42-8.36(m,2H),8.19(s,1H),8.13(d,J=8.8Hz,1H),7.98(s,1H),7.59-7.49(m,2H),6.47(s,1H),2.36-2.26(m,1H),2.13-2.03(m,1H),1.93-1.84(m,2H),1.15(s,3H),1.09(s,3H)。
実施例133:(R)-3-[2-[3-[8-アミノ-5-(ピロリジン-1-イルメチル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000578
密封可能なバイアルに、実施例94[(R)-3-((3-(8-アミノ-5-ブロモピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン(50mg、0.11mmol)]、カリウム(ピロリジン-1-イル)メチルトリフルオロホウ酸塩(24mg、0.13mmol)、炭酸セシウム(112mg、0.34mmol)及びクロロ(2-ジシクロヘキシルホスフィノ-2’,4’,6’-トリイソプロピル-1,1’-ビフェニル)[2-(2’-アミノ-1,1’-ビフェニル)]パラジウム(II)(5mg、0.007mmol)を加えた。バイアルを密封して排気し、窒素で3回フラッシュした。混合物にTHF/水(0.5mL、10:1)を加え、バイアルを80℃で加熱した。2時間後、反応混合物を室温に冷却し、DCM(10mL)と水(10mL)との間で分配した。有機層を濾過し、濃縮乾固した。残渣を、逆相分取HPLC(HO中のACN/20mM NHOHの5~99%の勾配を12分にわたって使用するXBridge Prep C18 5μm、50×100mmカラム)、(R)-3-[2-[3-[8-アミノ-5-(ピロリジン-1-イルメチル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン(16mg、32%)を有する。MS(ESI):C2526の質量計算値、442.5;m/z実測値、443.3[M+H]H NMR(500MHz,DMSO-d)δ 9.73(s,1H),8.68-8.59(m,2H),7.79(s,1H),7.55-7.47(m,2H),7.31(s,2H),6.43(s,1H),3.75(s,2H),3.35-3.29(m,3H),2.75(s,3H),2.41-2.36(m,4H),2.20-2.09(m,1H),1.64-1.56(m,4H)。
実施例134:塩酸塩として(R)-3-[2-[3-[8-アミノ-5-[1-(2-アミノエチル)ピラゾール-4-イル]ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000579
ステップA:tert-ブチル-(R)-(2-(4-(8-アミノ-2-(3-((3-ヒドロキシ-1-メチル-2-オキソピロリジン-3-イル)エチニル)フェニル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-5-イル)-1H-ピラゾール-1-イル)エチル)カルバメートを、実施例121に記載の類似の条件を使用して、tert-ブチル(2-(4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)-1H-ピラゾール-1-イル)エチル)カルバメートを利用して調製した。
ステップB:塩酸塩として、(R)-3-[2-[3-[8-アミノ-5-[1-(2-アミノエチル)ピラゾール-4-イル]ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン。密封可能なバイアルに、tert-ブチル-(R)-(2-(4-(8-アミノ-2-(3-((3-ヒドロキシ-1-メチル-2-オキソピロリジン-3-イル)エチニル)フェニル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-5-イル)-1H-ピラゾール-1-イル)エチル)カルバメート(31mg、0.05mmol)及びDCM(1.1mL)を加えた。この溶液に、HCl(0.3mL、ジオキサン中4N HCl)を滴下して加えた。1時間後、得られた混合物を濃縮乾固した。得られた固体をDCM(5mL)で粉砕し、濾過し、乾燥して、(R)-3-[2-[3-[8-アミノ-5-[1-(2-アミノエチル)ピラゾール-4-イル]ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、塩酸塩(20mg、100%)として、黄色の固体として得た。MS(ESI):C2524の質量計算値、468.20;m/z実測値、469.3[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ 9.72(s,1H),8.86(d,J=2.1Hz,1H),8.74(d,J=7.9Hz,1H),8.19(s,1H),7.95(s,1H),7.72-7.65(m,2H),7.57(t,J=7.8Hz,1H),4.60(t,J=5.7Hz,2H),3.55(t,J=5.8Hz,2H),3.53-3.47(m,2H),2.95(s,3H),2.66-2.56(m,1H),2.45-2.27(m,1H)。(R)-3-[2-[3-[8-アミノ-5-[1-(2-アミノエチル)ピラゾール-4-イル]ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン塩酸塩は、以下の手順で、それぞれの遊離塩基に変換することができる:(R)-3-[2-[3-[8-アミノ-5-[1-(2-アミノエチル)ピラゾール-4-イル]ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン塩酸塩を酢酸エチルと飽和炭酸水素ナトリウム水溶液との間で分配する。有機層を分離し、水層を酢酸エチルで2回抽出する。合わせた有機抽出物を、ブラインで洗浄し、濃縮乾固して(R)-3-[2-[3-[8-アミノ-5-[1-(2-アミノエチル)ピラゾール-4-イル]ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オンを得る。
実施例135:(R)-3-[2-[3-[8-アミノ-5-(ジメチルアミノメチル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000580
表題化合物を、実施例133に記載されたものと類似の条件を使用して、カリウム((ジメチルアミノ)メチル)トリフルオロホウ酸塩を利用して調製して、(R)-3-[2-[3-[8-アミノ-5-(ジメチルアミノメチル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン(12mg、17%)を無色の固体として得た。MS(ESI):C2324の質量計算値、416.5;m/z実測値、417.2[M+H]H NMR(500MHz,DMSO-d)δ 9.76(s,1H),8.74-8.68(m,1H),7.82(s,1H),7.61-7.54(m,2H),7.41(s,2H),6.51(s,1H),3.61(s,2H),3.40-3.35(m,2H),2.82(s,3H),2.49-2.46(m,2H),2.25-2.19(m,1H),2.18(s,6H)。
実施例136:(R)-3-[2-[3-(4-アミノ-8-メチル-ピリド[3,4-d]ピリミジン-6-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000581
表題化合物を、実施例1に記載されたものと類似の条件を用いて、中間体68[6-(3-ヨードフェニル)-8-メチルピリド[3,4-d]ピリミジン-4-アミン]を利用して調製して、(R)-3-[2-[3-(4-アミノ-8-メチル-ピリド[3,4-d]ピリミジン-6-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン(18mg、19%)を淡褐色の固体として得た。MS(ESI):C2119の質量計算値、373.15;m/z実測値、374.1[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ 8.50(s,1H),8.40(s,1H),8.25(d,J=2.0Hz,1H),8.17-8.11(m,1H),7.54-7.41(m,2H),3.56-3.41(m,2H),2.94(s,3H),2.93(s,3H),2.68-2.56(m,1H),2.39-2.26(m,1H)。
実施例137:(R)-4-(3-(8-アミノピリミド[5,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)-2-(チアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール。
Figure 0007547387000582
一度に、DDQ(104mg、0.458mmol)を、中間体69[(R)-4-(3-(8-((2,4-ジメトキシベンジル)アミノ)ピリミド[5,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)-2-(チアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール(200mg、0.381mmol)、ジクロロメタン(40mL)、及びHO(8mL)の懸濁液に加えた。得られた混合物を室温で30分間撹拌した後、DDQの別のバッチ(52mg、0.23mmol)で処理した。得られた混合物を室温で更に20分間撹拌した後、濃縮乾固した。得られた残渣を酢酸エチル(30mL)で希釈し、飽和NaHCO水溶液でpH=8に調整した。得られた溶液を酢酸エチル(30mL×3)で抽出した。合わせた有機抽出物を、HO(30mL)で洗浄し、無水NaSO上で乾燥し、濾過し、濃縮乾固した。残渣をFCC(1:0~1:5の勾配、石油エーテル/酢酸エチル(10%メタノール含有))で精製して、(R)-4-(3-(8-アミノピリミド[5,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)-2-(チアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール(44.9mg、30%)を黄色固体として得た。MS(ESI):C1914OSの質量計算値、374.1;m/z実測値、375.0[M+H]H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.42(s,1H),8.72-8.67(m,2H),8.61(br.s.,1H),8.52(s,1H),8.36(br s,1H),7.79(d,J=3.3Hz,1H),7.70(d,J=3.3Hz,1H),7.61-7.56(m,2H),7.09(s,1H),1.92(s,3H)。
実施例138:(R)-3-((3-(8-アミノ-4,5-ジメチルピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000583
中間体71[2-(3-ブロミフェニル)-4,5-ジメチルピリド[3,4-d]ピリミジン-8-アミン](230mg、0.699mmol)、中間体2[(R)-3-エチニル-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン(120mg、0.862mmol)]、TEA(2mL)、及びDMF(2mL)を合わせた。混合物をArで5分間スパージした後、Pd(PPhCl(49mg、0.070mmol)及びCuI(27mg、0.14mmol)で処理した。この混合物を更に5分間Arでスパージした後、100℃で1時間加熱した。次いで、反応混合物を室温に冷却し、濃縮乾固した。得られた残渣をFCC(1:0~0:1の勾配、石油エーテル/酢酸エチル(10%のメタノールを含有))によって精製し、続いて分取SFC(DAICEL CHIRALCEL OJ-H250×30mm、5μm(溶離液:0.1%のNHを有するEtOH及びHO中40%~40%(v/v)超臨界CO)によって更に精製して、(R)-3-((3-(8-アミノ-4,5-ジメチルピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン(55mg、20%)を黄色固体として得た。MS(ESI):C2221の質量計算値、387.2;m/z実測値、388.2[M+H]H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 8.73-8.68(m,1H),8.65(s,1H),7.78(s,1H),7.58-7.54(m,2H),7.11(s,2H),6.53(br.s,1H),3.39-3.36(m,2H),3.08(s,3H),2.82(s,3H),2.60(s,3H),2.48-2.43(m,1H),2.25-2.16(m,1H)。
実施例139:(R)-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)-4-メトキシフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000584
中間体73[6-ブロモピリド[3,2-d]ピリミジン-4-アミン(110mg、0.489mmol)]、中間体72[(R)-3-ヒドロキシ-3-((4-メトキシ-3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル)エチニル)-1-メチルピロリジン-2-オン(145mg、0.391mmol)]、KPO(259mg、1.22mmol)、1,4-ジオキサン(3mL)、及びHO(0.6mL)を合わせた。混合物をArで5分間スパージした後、Pd(dtbpf)Cl(32mg、0.05mmol)で処理した。混合物を更に5分間Arでスパージし、次いで、混合物を90℃で1時間マイクロ波照射した。反応後、混合物を室温に冷却し、水(80mL)を加えた。得られた混合物を酢酸エチル(60mL×3)で抽出した。合わせた有機抽出物を、NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮乾固させた。得られた残留物を分取逆相HPLC(Xtimate C18 250mm×50mm×10μmカラム(溶離液:0.04%NH及び10mM NHHCOを含む17%~47%(v/v)CHCN及びHO)で精製して、(R)-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)-4-メトキシフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン(36mg、19%)を淡黄色の固体として得た。MS(ESI):C2119の質量計算値、389.2;m/z実測値、390.2[M+1]H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 8.42(s,1H),8.20(d,J=8.8Hz,1H),8.07(d,J=8.8Hz,1H),7.99-7.88(m,3H),7.56-7.49(m,1H),7.22(d,J=8.8Hz,1H),6.40(s,1H),3.90(s,3H),3.38-3.33(m,2H),2.79(s,3H),2.47-2.39(m,1H),2.22-2.12(m,1H)。
実施例140:(R)-4-[4-[8-アミノ-2-[3-[2-(3-ヒドロキシ-1-メチル-2-オキソ-ピロリジン-3-イル)エチニル]フェニル]ピリド[3,4-d]ピリミジン-5-イル]ピラゾール-1-イル]ブタンニトリル。
Figure 0007547387000585
表題化合物を、実施例121に記載の類似の条件を用いて、4-(4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)-1H-ピラゾール-1-イル)ブタンニトリルを用いて調製して、(R)-4-[4-[8-アミノ-2-[3-[2-(3-ヒドロキシ-1-メチル-2-オキソ-ピロリジン-3-イル)エチニル]フェニル]ピリド[3,4-d]ピリミジン-5-イル]ピラゾール-1-イル]ブタンニトリル(19mg、38%)を白色の固体として得た。MS(ESI):C2724の質量計算値、492.20;m/z実測値、493.3[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ 9.60(s,1H),8.75(s,1H),8.66(d,J=7.9Hz,1H),8.04(s,1H),7.95(s,1H),7.82(s,1H),7.63-7.58(m,1H),7.53(t,J=7.7Hz,1H),4.39(t,J=6.6Hz,2H),3.57-3.42(m,2H),2.95(s,3H),2.67-2.58(m,1H),2.54(t,J=7.1Hz,2H),2.39-2.24(m,3H)。
実施例141:(R)-3-((3-(4-アミノチエノ[2,3-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000586
表題化合物を、実施例12に記載の類似の条件を用いて、6-ブロモチエノ[2,3-d]ピリミジン-4-アミンを用いて調製して、(R)-3-((3-(4-アミノチエノ[2,3-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン(84mg、27%)を白色固体として得た。MS(ESI):C1916Sの質量計算値、364.10;m/z実測値、365.1[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ 8.39(s,1H),7.91(s,1H),7.82(s,1H),7.76-7.71(m,1H),7.54-7.46(m,2H),3.52-3.45(m,2H),2.94(s,3H),2.64-2.55(m,1H),2.38-2.28(m,1H)。
実施例142:(R)-3-((3-(7-アミノオキサゾロ[5,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000587
表題化合物を、実施例12に記載の類似の条件を用いて、中間体74[2-(3-ヨードフェニル)オキサゾロ[5,4-d]ピリミジン-7-アミン]を用いて調製して、(R)-3-((3-(7-アミノオキサゾロ[5,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン(41mg、44%)を白色固体として得た。MS(ESI):C1815の質量計算値、349.12;m/z実測値、350.1[M+H]H NMR(400MHz,4:1 CDOD/CDCl)δ 8.30-8.23(m,2H),8.17(d,J=7.9Hz,1H),7.66(d,J=7.8Hz,1H),7.55(t,J=7.8Hz,1H),3.56-3.45(m,2H),2.96(s,3H),2.68-2.58(m,1H),2.41-2.30(m,1H)。
実施例143:(R)-3-((3-(6-アミノ-9-メチル-9H-プリン-8-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000588
ステップA:8-ブロモ-N-(2,4-ジメトキシベンジル)-9-メチル-9H-プリン-6-アミン。EtOH(5mL)中の8-ブロモ-6-クロロ-9-メチル-9H-プリン(0.126g、0.509mmol)、(2,4-ジメトキシフェニル)メタナミン(0.128g、0.764mmol)、及びDIPEA(0.2mL、1.161mmol)の懸濁液を、40℃で30分、60℃で30分、次いで80℃で30分加熱した。次いで、得られた混合物を室温に冷却し、濃縮乾固した。得られた残渣をFCCで精製して、所望の8-ブロモ-N-(2,4-ジメトキシベンジル)-9-メチル-9H-プリン-6-アミン(95mg、49%)を白色固体として得た。MS(ESI):C1516BrNの質量計算値、377.05;m/z実測値、378.1[M+H]H NMR(400MHz,CDCl)δ 8.38(s,1H),7.31-7.27(m,1H),6.46(d,J=2.3Hz,1H),6.44-6.39(m,1H),6.10-6.01(m,1H),4.73(br s,2H),3.84(s,3H),3.79(s,3H),3.75(s,3H)。6-クロロ-N-(2,4-ジメトキシベンジル)-9-メチル-9H-プリン-8-アミン(75mg、44%)も白色固体として分離された。MS(ESI):C1516ClNの質量計算値、333.10;m/z実測値、334.1[M+H]H NMR(400MHz,CDCl)δ 8.40(s,1H),7.32(d,J=8.0Hz,1H),6.51-6.41(m,2H),5.25-5.18(m,1H),4.72(d,J=5.5Hz,2H),3.86(s,3H),3.80(s,3H),3.55(s,3H)。
ステップB:8-ブロモ-9-メチル-9H-プリン-6-アミン。8-ブロモ-9-メチル-9H-プリン-6-アミンを、中間体42のステップEに記載されたものと類似の条件を使用して、8-ブロモ-N-(2,4-ジメトキシベンジル)-9-メチル-9H-プリン-6-アミンを利用して調製した。MS(ESI):CBrNの質量計算値、226.98;m/z実測値、228.0[M+H]
ステップC:(R)-3-((3-(6-アミノ-9-メチル-9H-プリン-8-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン。(R)-3-((3-(6-アミノ-9-メチル-9H-プリン-8-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オンを、実施例12に記載されたものと類似の条件を使用して、8-ブロモ-9-メチル-9H-プリン-6-アミン及びクロロ(2-ジシクロヘキシルホスフィノ-2’,4’,6’-トリイソプロピル-1,1’-ビフェニル)[2-(2’-アミノ-1,1’-ビフェニル)]パラジウム(II)を利用して調製して、(42mg、47%)の白色固体を得た。MS(ESI):C1918の質量計算値、362.15;m/z実測値、363.1[M+H]H NMR(400MHz,20% CDOD/CDCl)δ 8.31(s,1H),7.79(s,1H),7.74-7.68(m,1H),7.67-7.60(m,1H),7.54(t,J=7.7Hz,1H),3.87(s,3H),3.52-3.43(m,2H),2.96(s,3H),2.67-2.59(m,1H),2.44-2.34(m,1H)。
実施例144:(R)-7-((3-(8-アミノピリミド[5,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-6,7-ジヒドロ-5H-シクロペンタ[b]ピリジン-7-オール。
Figure 0007547387000589
実施例137に記載の類似の条件を用いて、中間体75[(R)-7-((3-(8-((2,4-ジメトキシベンジル)アミノ)ピリミド[5,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-6,7-ジヒドロ-5H-シクロペンタ[b]ピリジン-7-オール]を用いて表題化合物を調製して、(R)-7-((3-(8-アミノピリミド[5,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-6,7-ジヒドロ-5H-シクロペンタ[b]ピリジン-7-オール(27mg、31%)を黄色固体として得た。MS(ESI):C2216Oの質量計算値、380.1;m/z実測値、381.1[M+H]H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.41(s,1H),8.69-8.64(m,2H),8.59(s,1H),8.52(s,1H),8.47(d,J=4.9Hz,1H),8.35(s,1H),7.74(d,J=7.8Hz,1H),7.60-7.54(m,2H),7.32-7.28(m,1H),6.26(s,1H),3.08-2.98(m,1H),2.98-2.88(m,1H),2.65-2.56(m,1H),2.45-2.36(m,1H)。
実施例145:(R)-3-[2-[3-[8-アミノ-5-(1-ピペリジルメチル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000590
表題化合物を、実施例133に記載されたものと類似の条件を使用して、カリウム(ピペリジン-1-イル)メチルトリフルオロホウ酸塩を利用して調製して、(R)-3-[2-[3-[8-アミノ-5-(1-ピペリジルメチル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン(13mg、17%)を無色の固体として得た。MS(ESI):C2628の質量計算値、456.5;m/z実測値、457.2[M+H]H NMR(500MHz,DMSO-d)δ 9.74(s,1H),8.66-8.58(m,2H),7.74(s,1H),7.54-7.46(m,2H),7.32(s,2H),6.44(s,1H),3.58(s,2H),3.35-3.28(m,2H),2.75(s,3H),2.43-2.39(m,1H),2.31(s,4H),2.20-2.11(m,1H),1.43-1.26(m,6H)。
実施例146:(R)-7-[2-[3-(4-アミノピリミド[5,4-d]ピリミジン-6-イル)フェニル]エチニル]-5,6-ジヒドロピロロ[1,2-a]イミダゾール-7-オール。
Figure 0007547387000591
実施例137に記載の類似の条件を用いて、中間体76[(R)-7-((3-(8-((2,4-ジメトキシベンジル)アミノ)ピリミド[5,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-a]イミダゾール-7-オール]を用いて表題化合物を調製して、(R)-7-[2-[3-(4-アミノピリミド[5,4-d]ピリミジン-6-イル)フェニル]エチニル]-5,6-ジヒドロピロロ[1,2-a]イミダゾール-7-オール(15.4mg、35%)を淡黄色固体として得た。MS(ESI):C2015Oの質量計算値、369.1;m/z実測値、370.1[M+H]H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.42(s,1H),8.76-8.66(m,2H),8.61(s,1H),8.52(s,1H),8.36(s,1H),7.64-7.56(m,2H),7.27-6.93(m,2H),6.59(br.s,1H),4.12-4.03(m,2H),3.12-3.03(m,1H),2.86-2.78(m,1H)。
実施例147:(R)-3-[2-[3-[8-アミノ-5-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000592
表題化合物を、実施例121に記載の類似の条件を用いて、5-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)-2-(トリフルオロメチル)ピリジンを用いて調製して、(R)-3-[2-[3-[8-アミノ-5-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン(22mg、42%)を黄色固体として得た。MS(ESI):C2619の質量計算値、504.15;m/z実測値、505.2[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ 9.17(s,1H),8.85(d,J=2.0Hz,1H),8.41-8.38(m,1H),8.35(d,J=7.9Hz,1H),8.18(dd,J=8.1,2.1Hz,1H),7.96(d,J=8.1Hz,1H),7.86(s,1H),7.41(d,J=7.6Hz,1H),7.31(t,J=7.7Hz,1H),3.53-3.46(m,2H),2.95(s,3H),2.62-2.53(m,1H),2.37-2.28(m,1H)。
実施例148:(R)-3-[2-[3-(4-アミノ-2-メチル-プテリジン-6-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000593
表題化合物を、実施例1に記載の類似の条件を用いて、中間体77[6-(3-ヨードフェニル)-2-メチルプテリジン-4-アミン]を用いて調製して、(R)-3-[2-[3-(4-アミノ-2-メチル-プテリジン-6-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン(23mg、14%)を白色固体として得た。MS(ESI):C2018の質量計算値、374.15;m/z実測値、375.2[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ 9.56(s,1H),8.46(s,1H),8.32(d,J=7.6Hz,1H),7.66-7.48(m,2H),3.56-3.41(m,2H),2.94(s,3H),2.63(dd,J=7.6,5.3Hz,1H),2.59(s,3H),2.38-2.26(m,1H)。
実施例149:(R)-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)-4-メチルフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000594
表題化合物を、実施例8に記載の類似の条件を用いて、中間体6[(R)-3-ヒドロキシ-1-メチル-3-((4-メチル-3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル)エチニル)ピロリジン-2-オン]を用いて調製して、(R)-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)-4-メチルフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン(32mg、31%)を褐色固体として得た。MS(ESI):C2118DNにの質量計算値、374.2;m/z実測値、375.2[M+H]H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 8.13(d,J=8.6Hz,1H),7.98(d,J=8.6Hz,1H),7.93(br.s,1H),7.87(br.s,1H),7.58-7.54(m,1H),7.45-7.36(m,2H),6.45(s,1H),3.33-3.30(m,2H),2.79(s,3H),2.42(s,3H),2.46-2.38(m,1H),2.20-2.13(m,1H)。H NMR(R)-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)-4-メチルフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オンも、代替溶媒(CDCl)でも取られ、データは、以下の通りである:H NMR(400MHz,CDCl)δ 8.30(br s,1H),8.05(d,J=8.8Hz,1H),7.74(br s,1H),7.36(d,J=8.8Hz,1H),7.32-7.28(m,1H),7.18(d,J=7.8Hz,1H),7.00(br.s,1H),6.59(s,1H),3.52(t,J=6.5Hz,2H),2.99(s,3H),2.69-2.61(m,1H),2.51-2.42(m,1H),2.33(s,3H)。
実施例150:(R)-3-((3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)-4-メチルフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000595
表題化合物を、実施例6に記載の類似の条件を用いて、中間体6[(R)-3-ヒドロキシ-1-メチル-3-((4-メチル-3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル)エチニル)ピロリジン-2-オン]を用いて調製して、(R)-3-((3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)-4-メチルフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン(60mg、36%)を褐色固体として得た。MS(ESI):C2221の質量計算値、387.2;m/z実測値、388.2[M+H]H NMR(400MHz,CDCl)δ 8.00(d,J=8.5Hz,1H),7.89(br s,1H),7.38(d,J=8.8Hz,1H),7.33-7.27(m,2H),7.19(d,J=8.0Hz,1H),6.99(bs.,1H),6.72(s,1H),3.58-3.42(m,2H),2.98(s,3H),2.72(s,3H),2.69-2.60(m,1H),2.50-2.40(m,1H),2.32(s,3H)。
実施例151:(R)-3-((3-(8-アミノ-5-ネオペンチルピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000596
表題化合物を、実施例129に記載の類似の条件を用いて、ネオペンチル亜鉛ブロミドを用いて調製して、(R)-3-((3-(8-アミノ-5-ネオペンチルピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン(26.5mg、55%)を白色固体として得た。MS(ESI):C2527の質量計算値、429.22;m/z実測値、430.4[M+H]H NMR(400MHz,CDCl)δ 9.42(s,1H),8.48(t,J=1.5Hz,1H),8.39(td,J=7.8,1.5Hz,1H),7.81(s,1H),7.42-7.47(m,1H),7.36(t,J=7.8Hz,1H),6.64(br s,2H),3.49-3.57(m,1H),3.40-3.48(m,1H),3.02(s,3H),2.70-2.81(m,2H),2.67(ddd,J=9.9,6.7,3.4Hz,1H),2.44(dt,J=8.1,12.7Hz,1H),0.94(s,9H)。
実施例152:(R)-3-((5-(7-アミノチアゾロ[5,4-d]ピリミジン-2-イル)-2-メチルフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000597
表題化合物を、実施例1に記載されたものと類似の条件を使用して、中間体52のステップAに3-ヨード-4-メチルベンゾイルクロリドを利用して調製して、(R)-3-((5-(7-アミノチアゾロ[5,4-d]ピリミジン-2-イル)-2-メチルフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン(43mg、27%)を白色固体として得た。MS(ESI):C1917Sの質量計算値、379.11;m/z実測値、380.1[M+H]H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 8.31(s,1H),8.12(s,1H),7.94(d,J=7.9Hz,1H),7.50(d,J=8.1Hz,1H),3.40-3.32(m,2H),2.82(s,3H),2.49-2.40(m,4H),2.27-2.17(m,1H)。
実施例153:(R)-3-((3-(7-アミノチアゾロ[5,4-d]ピリミジン-2-イル)-5-メチルフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000598
ステップA:N-(4-アミノ-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)-3-ブロモ-5-メチルベンズアミド。DMF(15mL)中の5,6-ジアミノピリミジン-4(3H)-オン(0.5g、3.9mmol)及び3-ブロモ-5-メチル安息香酸(0.9g、4.3mmol)の懸濁液をDIPEA(2mL、12mmol)、続いて1-[ビス(ジメチルアミノ)メチレン]-1H-1,2,3-トリアゾロ[4,5-b]ピリジニウム 3-オキシドヘキサフルオロホスフェート(1.6g、4.2mmol)で処理して、室温で撹拌した。30分後、混合物をMeCN(100mL)で希釈し、短時間超音波処理した。得られた固体を濾過により分離し、乾燥して、N-(4-アミノ-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)-3-ブロモ-5-メチルベンズアミド(1.1g、82%)を白色固体として得た。MS(ESI):C1211BrNの質量計算値、322.01;m/z実測値、323.0[M+H]H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 11.74(s,1H),9.12(s,1H),8.02-7.51(m,4H),6.41(s,2H),2.37(s,3H)。
ステップB:(R)-3-((3-(7-アミノチアゾロ[5,4-d]ピリミジン-2-イル)-5-メチルフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オンを、実施例1に記載されたものと類似の条件を使用して、中間体52のステップBのN-(4-アミノ-6-オキソ-1.6-ジヒドロピリミジン-5-イル)-3-ブロモ-5-メチルベンズアミドを利用して調製して、(R)-3-(3-(7-アミノチアゾロ[5,4-d]ピリミジン-2-イル)-5-メチルフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン(104mg、58%)を白色固体として得た。MS(ESI):C12BrNの質量計算値、319.97;m/z実測値、321.0[M+H]H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 8.32(s,1H),8.10(s,1H),7.88-7.79(m,3H),7.63(s,1H),2.42(s,3H)。
実施例154:(R)-3-((3-(7-アミノチアゾロ[5,4-d]ピリミジン-2-イル)-2-メチルフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000599
表題化合物を、実施例1に記載されたものと類似の条件を使用して、中間体52のステップAに3-ブロモ-2-メチルベンゾイルクロリドを利用して調製して、(R)-3-((3-(7-アミノチアゾロ[5,4-d]ピリミジン-2-イル)-2-メチルフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン(85mg、35%)を白色固体として得た。MS(ESI):C1917Sの質量計算値、379.11;m/z実測値、380.1[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ 8.43(s,1H),7.75(d,J=8.1Hz,1H),7.63(d,J=7.5Hz,1H),7.36(t,J=7.7Hz,1H),3.53-3.44(m,2H),2.93(s,3H),2.74(s,3H),2.64-2.56(m,1H),2.39-2.29(m,1H)。
実施例155:(S)-7-((3-(8-アミノピリミド[5,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-6,7-ジヒドロ-5H-シクロペンタ[b]ピリジン-7-オール。
Figure 0007547387000600
表題化合物を、実施例137に記載の類似の条件を用いて、中間体69利用する中間体39[(S)-7-エチニル-6,7-ジヒドロ-5H-シクロペンタ[b]ピリジン-7-オール]を用いて調製して、(S)-7-((3-(8-アミノピリミド[5,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-6,7-ジヒドロ-5H-シクロペンタ[b]ピリジン-7-オール(33.0mg、28%)を黄色固体として得た。MS(ESI):C2216Oの質量計算値、380.1;m/z実測値、381.2[M+H]H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.41(s,1H),8.69-8.64(m,2H),8.59(s,1H),8.52(s,1H),8.47(d,J=4.2Hz,1H),8.35(s,1H),7.74(d,J=7.6Hz,1H),7.59-7.55(m,2H),7.32-7.27(m,1H),6.26(s,1H),3.07-2.98(m,1H),2.98-2.88(m,1H),2.65-2.56(m,1H),2.45-2.37(m,1H)。
実施例156:(R)-3-((3-(8-アミノ-4,6-ジメチルピリミド[5,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000601
表題化合物を、実施例6に記載の類似の条件を用いて、中間体78[6-クロロ-2,8-ジメチルピリミド[5,4-d]ピリミジン-4-アミン]を用いて調製して、(R)-3-((3-(8-アミノ-4,6-ジメチルピリミド[5,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン(52.8mg、18%)を白色固体として得た。MS(ESI):C2120の質量計算値、388.2;m/z実測値、389.2[M+H]H NMR(400MHz,CDCl)δ 8.36-8.27(m,2H),7.82(br.s.,1H),7.39-7.35(m,1H),7.33-7.28(m,1H),7.13(br.s.,1H),3.58-3.42(m,2H),3.04(s,3H),2.85(s,3H),2.67(s,3H),2.71-2.63(m,1H),2.52-2.41(m,1H)。
実施例157:(S)-4-(3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)-2-(2-メチルチアゾール-5-イル)ブタ-3-イン-2-オール。
Figure 0007547387000602
表題化合物を、実施例1に記載の類似の条件を用いて、中間体80[(S)-2-(2-メチルチアゾール-5-イル)-4-(3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル)ブタ-3-イン-2-オール]を用いて調製して、(S)-4-(3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)-2-(2-メチルチアゾール-5-イル)ブタ-3-イン-2-オール(184mg、67%)を淡褐色固体として得た。MS(ESI):C2219OSの質量計算値、401.1;m/z実測値、402.1[M+H]H NMR(400MHz,CDCl)δ 8.10(d,J=8.8Hz,1H),8.06-7.90(m,3H),7.74(s,1H),7.54-7.38(m,2H),2.70(s,3H),2.63(s,3H),2.00(s,3H)。
実施例158:(R)-4-(3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)-2-(2-メチルチアゾール-5-イル)ブタ-3-イン-2-オール。
Figure 0007547387000603
表題化合物を、実施例1に記載の類似の条件を用いて、中間体82[(R)-2-(2-メチルチアゾール-5-イル)-4-(3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル)ブタ-3-イン-2-オール]を用いて調製して、(R)-4-(3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)-2-(2-メチルチアゾール-5-イル)ブタ-3-イン-2-オール(162mg、58%)を淡褐色固体として得た。MS(ESI):C2219OSの質量計算値、401.1;m/z実測値、402.1[M+H]H NMR(400MHz,CDCl)δ 8.11(d,J=8.8Hz,1H),8.07-7.95(m,3H),7.74(s,1H),7.55-7.38(m,2H),2.70(s,3H),2.63(s,3H),2.01(s,3H)。
実施例159:(R)-3-((3-(4-アミノ-7,8-ジヒドロピリド[4,3-d]ピリミジン-6(5H)-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000604
表題化合物を、実施例1のものと同様に用いて、中間体83[6-(3-ヨードフェニル)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[4,3-d]ピリミジン-4-アミン]を用いて調製して、(R)-3-((3-(4-アミノ-7,8-ジヒドロピリド[4,3-d]ピリミジン-6(5H)-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン(26mg、15%)を淡黄色の固体として得た。MS(ESI):C2021の質量計算値、363.2;m/z実測値、364.2[M+H]H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 8.20(s,1H),7.28-7.20(m,1H),7.15-7.07(m,2H),6.84(d,J=7.5Hz,1H),6.55(br.s,2H),6.06(br s,1H),4.03(s,2H),3.56(t,J=5.8Hz,2H),3.38-3.32(m,2H),2.81(s,3H),2.78(t,J=5.8Hz,2H),2.48-2.40(m,1H),2.25-2.17(m,1H)。
実施例160:(R)-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)-4-メトキシフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000605
表題化合物を、実施例8に記載の類似の条件を用いて、中間体72[(R)-3-ヒドロキシ-3-((4-メトキシ-3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル)エチニル)-1-メチルピロリジン-2-オン]を用いて調製して、(R)-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)-4-メトキシフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン(31mg、28%)を白色固体として得た。MS(ESI):C2118DNの質量計算値、390.2;m/z実測値、391.2[M+H]H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 8.20(d,J=8.8Hz,1H),8.07(d,J=8.8Hz,1H),8.00-7.88(m,3H),7.53(dd,J=2.2,8.6Hz,1H),7.22(d,J=8.6Hz,1H),6.40(s,1H),3.90(s,3H),3.33-3.32(m,2H),2.79(s,3H),2.47-2.39(m,1H),2.21-2.13(m,1H)。
実施例161:(R)-3-((3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)-4-メトキシフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000606
表題化合物を、実施例6に記載の類似の条件を用いて、中間体72[(R)-3-ヒドロキシ-3-((4-メトキシ-3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル)エチニル)-1-メチルピロリジン-2-オン]を用いて調製して、(R)-3-((3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)-4-メトキシフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン(36mg、35%)を褐色固体として得た。MS(ESI):C2221の質量計算値、403.2;m/z実測値、404.2[M+H]H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 8.16(d,J=8.8Hz,1H),7.97(d,J=8.8Hz,1H),7.93(d,J=2.2Hz,1H),7.84(br s,2H),7.51(dd,J=2.2,8.6Hz,1H),7.21(d,J=8.6Hz,1H),6.40(s,1H),3.89(s,3H),3.37-3.34(m,2H),2.79(s,3H),2.46(s,3H),2.45-2.39(m,1H),2.21-2.12(m,1H)。
実施例162:(S)-4-(3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)-2-(4-メチルチアゾール-5-イル)ブタ-3-イン-2-オール。
Figure 0007547387000607
表題化合物を、実施例6に記載の類似の条件を用いて、中間体86[(S)-2-(4-メチルチアゾール-5-イル)-4-(3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル)ブタ-3-イン-2-オール]を用いて調製して、(S)-4-(3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)-2-(4-メチルチアゾール-5-イル)ブタ-3-イン-2-オール(251mg、93%)を黄色固体として得た。MS(ESI):C2219OSの質量計算値、401.1;m/z実測値、402.1[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ 8.75(s,1H),8.35-8.29(m,2H),8.26(dt,J=7.4,1.7Hz,1H),8.05(d,J=8.9Hz,1H),7.61-7.46(m,2H),2.64(s,3H),2.55(s,3H),1.93(s,3H)。
実施例163:(R)-4-(3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)-2-(4-メチルチアゾール-5-イル)ブタ-3-イン-2-オール。
Figure 0007547387000608
表題化合物を、実施例6に記載の類似の条件を用いて、中間体87[(R)-2-(4-メチルチアゾール-5-イル)-4-(3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル)ブタ-3-イン-2-オール]を用いて調製して、(R)-4-(3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)-2-(4-メチルチアゾール-5-イル)ブタ-3-イン-2-オール(240mg、88%)を黄色固体として得た。MS(ESI):C2219OSの質量計算値、401.1;m/z実測値、402.1[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ 8.75(s,1H),8.35-8.30(m,2H),8.26(dt,J=7.4,1.8Hz,1H),8.05(d,J=8.9Hz,1H),7.63-7.43(m,2H),2.64(s,3H),2.55(s,3H),1.93(s,3H)。
実施例164:(R)-4-(3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)-2-(チアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール。
Figure 0007547387000609
表題化合物を、実施例6に記載の類似の条件を用いて、中間体54[(R)-4-(3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル)-2-(チアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール]を用いて調製して、(R)-4-(3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)-2-(チアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール(228mg、76%)を黄色固体として得た。MS(ESI):C2117Oの質量計算値、387.1;m/z実測値、388.1[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ 8.40-8.34(m,1H),8.31(d,J=8.9Hz,1H),8.22-8.25(m,1H),8.04(d,J=8.9Hz,1H),7.79(d,J=3.3Hz,1H),7.63-7.43(m,3H),2.54(s,3H),1.98(s,3H)。
実施例165:ラせミ-8-((3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-5,6,7,8-テトラヒドロキノリン-8-オール。
Figure 0007547387000610
表題化合物を、実施例6に記載の類似の条件を用いて、中間体89[ラセミ-8-((3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル)エチニル)-5,6,7,8-テトラヒドロキノリン-8-オール]を用いて調製して、ラセミ-8-((3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-5,6,7,8-テトラヒドロキノリン-8-オール(11mg、4%)を黄褐色固体として得た。MS(ESI):C2521Oの質量計算値、407.2;m/z実測値、408.1[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ 8.49-8.41(m,1H),8.36-8.26(m,2H),8.18-8.21(m,1H),8.03(d,J=8.9Hz,1H),7.58-7.62(m,1H),7.56-7.41(m,2H),7.27-7.31(m,1H),2.91(t,J=6.4Hz,2H),2.54(s,3H),2.50-2.38(m,1H),2.35-2.23(m,1H),2.08-2.12(m,2H)。
実施例166:(S)-4-(3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)-2-(5-メチルチアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール。
Figure 0007547387000611
表題化合物を、実施例6に記載の類似の条件を用いて、中間体93[(S)-2-(5-メチルチアゾール-2-イル)-4-(3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル)ブタ-3-イン-2-オール]を用いて調製して、(S)-4-(3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)-2-(5-メチルチアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール(448mg、86%)を黄褐色固体として得た。MS(ESI):C2219OSの質量計算値、401.1;m/z実測値、402.2[M+H]H NMR(400MHz,CDCl)δ 8.09(d,J=8.8Hz,2H),8.02(dd,J=8.8,1.1Hz,1H),7.97(ddt,J=7.9,2.2,1.1Hz,1H),7.52(dt,J=7.8,1.4Hz,1H),7.46-7.34(m,2H),3.49(s,3H),2.66(s,3H),2.48(d,J=1.3Hz,3H),2.05(s,3H)。
実施例167:(R)-4-(3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)-2-(5-メチルチアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール。
Figure 0007547387000612
表題化合物を、実施例6に記載の類似の条件を用いて、中間体92[(R)-2-(5-メチルチアゾール-2-イル)-4-(3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル)ブタ-3-イン-2-オール]を用いて調製して、(R)-4-(3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)-2-(5-メチルチアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール(404mg、78%)を黄褐色固体として得た。MS(ESI):C2219OSの質量計算値、401.1;m/z実測値、402.2[M+H]H NMR(400MHz,CDCl)δ 8.09(d,J=8.8Hz,2H),8.02(dd,J=8.8,1.1Hz,1H),7.97(ddt,J=7.9,2.2,1.1Hz,1H),7.52(dt,J=7.8,1.4Hz,1H),7.46-7.34(m,2H),3.49(s,3H),2.66(s,3H),2.48(d,J=1.3Hz,3H),2.05(s,3H)。
実施例168:(R)-3-((3-(8-アミノ-4-メチルピリミド[5,4-d]ピリミジン-2-イル-6-d)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000613
表題化合物を、実施例8に記載の類似の条件を用いて、中間体94[6-クロロ-8-メチルピリミド[5,4-d]ピリミジン-4-アミン-2-d]を用いて調製して、(R)-3-((3-(8-アミノ-4-メチルピリミド[5,4-d]ピリミジン-2-イル-6-d)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン(4.1mg、8%)を黄色固体として得た。MS(ESI):C2017DNの質量計算値、375.2;m/z実測値、376.2[M+H]。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 8.72-8.68(m,1H),8.67(s,1H),8.48(s,1H),8.27(s,1H),7.60-7.55(m,2H),6.51(s,1H),3.40-3.37(m,2H),2.88(s,3H),2.82(s,3H),2.47-2.44(m,1H),2.25-2.17(m,1H)。
実施例169:(R)-tert-ブチル 3-アミノ-5-[3-[2-(3-ヒドロキシ-1-メチル-2-オキソ-ピロリジン-3-イル)エチニル]フェニル]インダゾール-1-カルボキシレート。
Figure 0007547387000614
表題化合物を、実施例1に記載の類似の条件を用いて、中間体95のステップDからtert-ブチル 3-アミノ-5-(3-ヨードフェニル)-1H-インダゾール-1-カルボキシレートを用いて調製して、(R)-tert-ブチル 3-アミノ-5-[3-[2-(3-ヒドロキシ-1-メチル-2-オキソ-ピロリジン-3-イル)エチニル]フェニル]インダゾール-1-カルボキシレート(20mg、28%)を無色の固体として得た。MS(ESI):C2526の質量計算値、446.5;m/z実測値、391.2[M+H]H NMR(500MHz,DMSO-d)δ 8.25(dd,J=1.8,0.8Hz,1H),8.01(d,J=8.7Hz,1H),7.87(dd,J=8.7,1.8Hz,1H),7.76-7.72(m,2H),7.55-7.49(m,1H),7.45-7.40(m,1H),6.47(s,1H),6.40(s,2H),3.39-3.35(m,2H),2.81(s,3H),2.49-2.41(m,1H),2.24-2.15(m,1H),1.60(s,9H)。
実施例170:(R)-3-((3-(4-アミノ-2-(フルオロメチル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000615
表題化合物を、実施例6に記載の類似の条件を用いて、中間体96[6-クロロ-2-(フルオロメチル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-4-アミン]を用いて調製して、(R)-3-((3-(4-アミノ-2-(フルオロメチル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン(303mg、73%)をオフホワイトの固体として得た。MS(ESI):C2118FNの質量計算値、391.2;m/z実測値、392.2[M+H]H NMR(500MHz,CDOD)δ 8.58(d,J=8.9Hz,1H),8.52-8.44(m,1H),8.41-8.23(m,2H),7.65-7.47(m,2H),5.70(s,1H),5.61(s,1H),3.46-3.55(m,2H),2.95(s,3H),2.71-2.55(m,1H),2.30-2.36(m,1H)。19F-NMR(376MHz,CDOD)δ-77.32。
実施例171:(R)-3-[2-[3-[8-アミノ-5-(ピロリジン-1-イルメチル)-1,7-ナフチリジン-2-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000616
表題化合物を、実施例133に記載されたものと類似の条件を使用して、カリウム(ピロリジン-1-イル)メチルトリフルオロホウ酸塩及び実施例112からの(R)-3-[2-[3-(8-アミノ-5-ブロモ-1,7-ナフチリジン-2-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オンを利用して調製して、(R)-3-[2-[3-[8-アミノ-5-(ピロリジン-1-イルメチル)-1,7-ナフチリジン-2-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン(20mg、13%)を無色の固体として得た。MS(ESI):C2627の質量計算値、441.5;m/z実測値、442.2[M+H]H NMR(500MHz,DMSO-d)δ 8.52(d,J=8.8Hz,1H),8.44-8.40(m,1H),8.38-8.34(m,1H),8.33(d,J=8.8Hz,1H),7.75(s,1H),7.60-7.48(m,2H),7.03(s,2H),6.49(s,1H),3.74(s,2H),3.42-3.35(m,2H),2.82(s,3H),2.48-2.38(m,5H),2.24-2.17(m,1H),1.66(d,J=6.1Hz,4H)。
実施例172:(R)-3-[2-[3-[8-アミノ-5-(ジメチルアミノメチル)-1,7-ナフチリジン-2-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000617
表題化合物を、実施例133に記載された類似の条件を使用して、カリウム((ジメチルアミノ)メチル)トリフルオロホウ酸塩及び実施例112からの(R)-3-[2-[3-(8-アミノ-5-ブロモ-1,7-ナフチリジン-2-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オンを利用して調製して、(R)-3-[2-[3-[8-アミノ-5-(ジメチルアミノメチル)-1,7-ナフチリジン-2-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン(14mg、10%)を無色の固体として得た。MS(ESI):C2425の質量計算値、415.5;m/z実測値、416.1[M+H]H NMR(500MHz,DMSO-d)δ 8.50(d,J=8.9Hz,1H),8.42(dt,J=7.6,1.7Hz,1H),8.38-8.35(m,1H),8.33(d,J=8.8Hz,1H),7.72(s,1H),7.59-7.42(m,2H),7.07(s,2H),6.48(s,1H),3.54(s,2H),3.40-3.34(m,2H),2.82(s,3H),2.49-2.46(m,1H),2.24-2.18(m,1H),2.17(s,6H)。
実施例173:(R)-3-((3-(4-アミノ-2-(ヒドロキシメチル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000618
表題化合物を、実施例6に記載されたものと類似の条件を使用して、中間体97[(4-アミノ-6-クロロピリド[3,2-d]ピリミジン-2-イル)メタノール]を利用して調製して、(R)-3-((3-(4-アミノ-2-(ヒドロキシメチル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン(136mg、52%)を白色固体として得た。MS(ESI):C2119の質量計算値、389.2;m/z実測値、390.2[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ 8.36(br s,1H),8.30(d,J=8.9Hz,1H),8.26-8.19(m,1H),8.12(d,J=8.9Hz,1H),7.59-7.45(m,2H),4.62(s,2H),3.57-3.41(m,2H),2.94(s,3H),2.58-2.64(m,1H),2.42-2.21(m,1H)。
実施例174:(R)-3-[2-[3-(3-アミノ-1H-インダゾール-5-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000619
表題化合物を、実施例1に記載の類似の条件を用いて、中間体95 5-(3-ヨードフェニル)-1H-インダゾール-3-アミンを用いて調製して、(R)-3-[2-[3-(3-アミノ-1H-インダゾール-5-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン(40mg、26%)を無色の固体として得た。MS(ESI):C2018の質量計算値、346.4;m/z実測値、347.1[M+H]H NMR(500MHz,DMSO-d)δ 11.46(s,1H),8.07(dd,J=1.7,0.8Hz,1H),7.71-7.64(m,2H),7.57(dd,J=8.7,1.8Hz,1H),7.51-7.44(m,1H),7.37-7.33(m,1H),7.30(dd,J=8.7,0.8Hz,1H),6.47(s,1H),5.44(s,2H),3.39-3.34(m,2H),2.84-2.77(m,3H),2.45(ddd,J=12.8,6.2,5.1Hz,1H),2.23-2.15(m,1H)。
実施例175:(R)-3-((3-(4-アミノ-2-シクロプロピルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000620
表題化合物を、実施例6に記載のものと類似の条件を使用して、中間体98[6-クロロ-2-シクロプロピルピリド[3,2-d]ピリミジン-4-アミン]を利用して調製して、(R)-3-((3-(4-アミノ-2-シクロプロピルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン(212mg、77%)を黄色固体として得た。MS(ESI):C2321の質量計算値、399.2;m/z実測値、400.2[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ 8.34(br s,1H),8.26(d,J=8.9Hz,1H),8.18-8.22(m,1H),8.01(d,J=8.9Hz,1H),7.56-7.42(m,2H),3.55-3.42(m,2H),2.94(s,3H),2.58-2.62(m,1H),2.44-2.25(m,1H),2.02-2.10(m,1H),1.14-1.18(m,2H),1.06-0.94(m,2H)。
実施例176:(R)-3-((3-(4-アミノ-2-(トリフルオロメチル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000621
表題化合物を、実施例6に記載されたものと類似の条件を使用して、中間体99[6-クロロ-2-(トリフルオロメチル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-4-アミン]を利用して調製して、(R)-3-((3-(4-アミノ-2-(トリフルオロメチル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン(80mg、30%)を白色固体として得た。MS(ESI):C2116の質量計算値、427.1;m/z実測値、428.1[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ 8.48-8.35(m,2H),8.35-8.18(m,2H),7.63-7.44(m,2H),3.57-3.42(m,2H),2.95(s,3H),2.58-2.66(m,1H),2.30-2.37(m,1H)。
実施例177:(R)-3-((3-(8-アミノピリミド[5,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メトキシフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000622
表題化合物を、実施例137に記載の類似の条件を用いて、中間体101[(R)-3-((3-(8-((2,4-ジメトキシベンジル)アミノ)ピリミド[5,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メトキシフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン]を用いて調製して、(R)-3-((3-(8-アミノピリミド[5,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メトキシフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン(8.3mg、6.2%)を白色固体として得た。MS(ESI):C2018の質量計算値、390.1;m/z実測値、391.2[M+H]H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.39(s,1H),8.54(s,1H),8.31(br s,1H),8.17(br s,1H),7.76(d,J=2.2Hz,1H),7.55(dd,J=2.1,8.7Hz,1H),7.21(d,J=8.8Hz,1H),6.41(s,1H),3.82(s,3H),3.30-3.28(m,2H),2.79(s,3H),2.45-2.36(m,1H),2.20-2.12(m,1H)。
実施例178:(R)-3-((3-(4-アミノ-2,7-ジメチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000623
表題化合物を、実施例6に記載の類似の条件を用いて、6-クロロ-2,7-ジメチルピリド[3,2-d]ピリミジン-4-アミンを用いて調製して、(R)-3-((3-(4-アミノ-2,7-ジメチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン(66mg、17%)を白色固体として得た。MS(ESI):C2221の質量計算値、387.2;m/z実測値、388.2[M+H]+。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 7.91(s,1H),7.76-7.63(m,4H),7.52(d,J=5.0Hz,2H),6.49(s,1H),3.38-3.35(m,2H),2.80(s,3H),2.48-2.46(m,1H),2.45(s,3H),2.43(s,3H),2.23-2.14(m,1H)。
実施例179:(R)-3-((3-(4-アミノ-2H-ピラゾロ[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000624
表題化合物を、実施例1に記載の類似の条件を用いて、中間体102[2-(3-Bロミフェニル)-2H-ピラゾロ[4,3-d]ピリミジン-7-アミン]を用いて調製して、(R)-3-((3-(4-アミノ-2H-ピラゾロ[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン(44.1mg、14%)を白色固体として得た。MS(ESI):C1816の質量計算値、348.1;m/z実測値、349.2[M+H]H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 8.99(s,1H),8.22(s,1H),7.97-7.93(m,2H),7.83(s,2H),7.65-7.59(m,1H),7.52-7.48(m,1H),6.57(s,1H),3.39-3.36(m,2H),2.81(s,3H),2.73-2.67(m,1H),2.23-2.15(m,1H)。
実施例180:(R)-4-(3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)-2-(4-メチルチアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール。
Figure 0007547387000625
表題化合物を、実施例1に記載の類似の条件を用いて、中間体104[(R)-2-(4-メチルチアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール及び6-(3-ヨードフェニル)-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-4-アミン]を用いて調製して、(R)-4-(3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)-2-(4-メチルチアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール(143mg、86%)を黄褐色固体として得た。MS(ESI):C2219OSの質量計算値、401.1;m/z実測値、402.1[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ 8.37(br s,1H),8.30(d,J=8.9Hz,1H),8.20-8.24(m,1H),8.03(d,J=8.8Hz,1H),7.61-7.43(m,2H),7.09(br s,1H),2.54(s,3H),2.44(br s,3H),1.97(s,3H)。
実施例181:(S)-4-(3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)-2-(4-メチルチアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール。
Figure 0007547387000626
表題化合物を、実施例1を用いて、中間体103[(S)-2-(4-メチルチアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール]及び6-(3-ヨードフェニル)-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-4-アミンを用いて調製して、(S)-4-(3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)-2-(4-メチルチアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール(151mg、90%)を黄褐色の固体として得た。MS(ESI):C2219OSの質量計算値、401.1;m/z実測値、402.1[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ 8.37(br s,1H),8.30(d,J=8.9Hz,1H),8.20-8.24(m,1H),8.03(d,J=8.8Hz,1H),7.61-7.43(m,2H),7.09(br s,1H),2.54(s,3H),2.44(br s,3H),1.97(s,3H)。
実施例182(R)-3-[2-[3-(7-アミノ-5-メチル-チアゾロ[5,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メチル-フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000627
表題化合物を、実施例1に記載の類似の条件を用いて、2-(5-ヨード-2-メチルフェニル)-5-メチルチアゾロ[5,4-d]ピリミジン-7-アミンを用いて調製して、(R)-3-[2-[3-(7-アミノ-5-メチル-チアゾロ[5,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メチル-フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン(30mg、29%)を無色の固体として得た。MS(ESI):C2019Sの質量計算値、393.5;m/z実測値、394.2[M+H]H NMR(500MHz,DMSO-d)δ 7.81(d,J=1.7Hz,1H),7.66(s,2H),7.48(dd,J=7.8,1.8Hz,1H),7.44(d,J=8.0Hz,1H),6.49(s,1H),3.37-3.34(m,1H),2.80(s,3H),2.63(s,3H),2.48-2.41(m,4H),2.23-2.12(m,1H)。
実施例183:(R)-7-[2-[3-(7-アミノチアゾロ[5,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メチル-フェニル]エチニル]-5,6-ジヒドロピロロ[1,2-a]イミダゾール-7-オール。
Figure 0007547387000628
表題化合物を、実施例10に記載の類似の条件を用いて、中間体10[(R)-7-エチニル-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-a]イミダゾール-7-オール]を用いて調製して、(R)-7-[2-[3-(7-アミノチアゾロ[5,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メチル-フェニル]エチニル]-5,6-ジヒドロピロロ[1,2-a]イミダゾール-7-オール(24mg、25%)を無色の固体として得た。MS(ESI):C2016OSの質量計算値、388.5;m/z実測値、389.1[M+H]H NMR(500MHz,DMSO-d)δ 8.33(s,1H),7.86(d,J=1.8Hz,1H),7.79(s,2H),7.51(dd,J=7.9,1.8Hz,1H),7.46(d,J=8.1Hz,1H),7.14(d,J=1.1Hz,1H),6.99(d,J=1.2Hz,1H),6.56(s,1H),4.11-4.00(m,2H),3.09-2.96(m,1H),2.84-2.73(m,1H),2.65(s,3H)。
実施例184:(R)-7-[2-[3-(7-アミノチアゾロ[5,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メチル-フェニル]エチニル]-5,6-ジヒドロシクロペンタ[b]ピリジン-7-オール。
Figure 0007547387000629
表題化合物を、実施例10に記載の類似の条件を用いて、中間体38[(R)-7-エチニル-6,7-ジヒドロ-5H-シクロペンタ[b]ピリジン-7-オール]を用いて調製して、(R)-7-[2-[3-(7-アミノチアゾロ[5,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メチル-フェニル]エチニル]-5,6-ジヒドロシクロペンタ[b]ピリジン-7-オール(52mg、53%)を無色の固体として得た。MS(ESI):C2217OSの質量計算値、399.5;m/z実測値、400.2[M+H]H NMR(500MHz,DMSO-d)δ 8.48-8.42(m,1H),8.33(s,1H),7.82(d,J=1.7Hz,1H),7.78(s,2H),7.75-7.69(m,1H),7.48(dd,J=7.8,1.8Hz,1H),7.43(d,J=8.0Hz,1H),7.32-7.26(m,1H),6.24(s,1H),3.05-2.96(m,1H),2.95-2.86(m,1H),2.64(s,3H),2.61-2.53(m,1H),2.43-2.30(m,1H)。
実施例185:1-[2-[3-(7-アミノチアゾロ[5,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メチル-フェニル]エチニル]シクロペンタノール。
Figure 0007547387000630
表題化合物を、実施例10に記載の類似の条件を用いて、1-エチニルシクロペンタン-1-オールを用いて調製して、1-[2-[3-(7-アミノチアゾロ[5,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メチル-フェニル]エチニル]シクロペンタノール(25mg、29%)を無色の固体として得た。MS(ESI):C1918OSの質量計算値、350.4;m/z実測値、351.1[M+H]H NMR(500MHz,DMSO-d)δ 8.33(s,1H),7.80(d,J=1.7Hz,1H),7.77(s,2H),7.46(dd,J=7.9,1.8Hz,1H),7.43(d,J=8.0Hz,1H),5.36(s,1H),2.64(s,3H),1.98-1.82(m,5H),1.80-1.62(m,3H)。
実施例186:(S)-3-((3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピペリジン-2-オン。
Figure 0007547387000631
表題化合物を、実施例1に記載の類似の条件を用いて、中間体107(S)-3-エチニル-3-ヒドロキシ-1-メチルピペリジン-2-オン]及び6-(3-ヨードフェニル)-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-4-アミンを用いて調製して、(S)-3-((3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピペリジン-2-オン(138mg、86%)を黄褐色固体として得た。MS(ESI):C2221の質量計算値、387.2;m/z実測値、388.2[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ 8.35(br s,1H),8.31(d,J=8.9Hz,1H),8.21-8.30(m,1H),8.04(d,J=8.9Hz,1H),7.57-7.45(m,2H),3.48-3.39(m,2H),2.99(s,3H),2.55(s,3H),2.41-2.31(m,1H),2.31-2.18(m,1H),2.15-1.97(m,2H)。
実施例187:(R)-3-((3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピペリジン-2-オン。
Figure 0007547387000632
表題化合物を、実施例1に記載の類似の条件を用いて、中間体106(R)-3-エチニル-3-ヒドロキシ-1-メチルピペリジン-2-オン]及び6-(3-ヨードフェニル)-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-4-アミンを用いて調製して、(R)-3-((3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピペリジン-2-オン(136mg、84%)を、黄褐色固体として得た。MS(ESI):C2221の質量計算値、387.2;m/z実測値、388.2[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ 8.34(br s 1H),8.30(d,J=8.9Hz,1H),8.20-8.24(m,1H),8.04(d,J=8.9Hz,1H),7.57-7.44(m,2H),3.50-3.40(m,2H),3.00(s,3H),2.55(s,3H),2.31-2.38(m,1H),2.29-2.17(m,1H),2.16-1.98(m,2H)。
実施例188:(R)-3-((3-(8-アミノピリミド[5,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メチルフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000633
表題化合物を、実施例137に記載の類似の条件を用いて、中間体109[(R)-3-((3-(8-((2,4-ジメトキシベンジル)アミノ)ピリミド[5,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メチルフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン]を用いて調製して、(R)-3-((3-(8-アミノピリミド[5,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メチルフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン(41.5mg、25%)を白色固体として得た。MS(ESI):C2018の質量計算値、374.2;m/z実測値、375.3[M+H]H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.43(s,1H),8.55(s,1H),8.35(br s,1H),8.21(br s,1H),8.00(d,J=1.5Hz,1H),7.48-7.37(m,2H),6.47(s,1H),3.34-3.33(m,2H),2.79(s,3H),2.60(s,3H),2.46-2.40(m,1H),2.22-2.13(m,1H)。
実施例189:(R)-3-((3-(4-アミノ-7-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000634
表題化合物を、実施例12に記載の類似の条件を用いて、6-クロロ-7-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-4-アミンを用いて調製して、(R)-3-((3-(4-アミノ-7-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン(87.3mg、45%)を白色固体として得た。MS(ESI):C2119の質量計算値、373.2;m/z実測値、374.2[M+H]H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 8.40(s,1H),8.01(s,1H),7.89-7.76(m,2H),7.73-7.67(m,2H),7.53(d,J=4.8Hz,2H),6.51(s,1H),3.36-3.32(m,2H),2.80(s,3H),2.45(s,3H),2.44-2.39(m,1H),2.23-2.14(m,1H)。
実施例190:(R)-4-[3-(4-アミノ-2-メチル-ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル]-2-(2-ピリジル)ブタ-3-イン-2-オール。
Figure 0007547387000635
表題化合物を、実施例1に記載の類似の条件を用いて、中間体110[6-(3-ヨードフェニル)-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-4-アミン]及び中間体111[(R)-2-(ピリジン-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール]を用いて調製して、(R)-4-[3-(4-アミノ-2-メチル-ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル]-2-(2-ピリジル)ブタ-3-イン-2-オール(9mg、7%)を無色の固体として得た。MS(ESI):C2319Oの質量計算値、381.4;m/z実測値、382.2[M+H]H NMR(500MHz,DMSO-d)δ 8.61-8.54(m,1H),8.42-8.32(m,3H),8.05(s,1H),8.02(d,J=8.8Hz,1H),7.88-7.83(m,2H),7.83-7.74(m,1H),7.55-7.46(m,2H),7.38-7.29(m,1H),6.37(s,1H),2.46(s,3H),1.85(s,3H)。
実施例191:(S)-4-[3-(4-アミノ-2-メチル-ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル]-2-(2-ピリジル)ブタ-3-イン-2-オール。
Figure 0007547387000636
表題化合物を、実施例1に記載の類似の条件を用いて、中間体110[6-(3-ヨードフェニル)-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-4-アミン]及び中間体112[(S)-2-(ピリジン-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール]を用いて調製して、(S)-4-[3-(4-アミノ-2-メチル-ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル]-2-(2-ピリジル)ブタ-3-イン-2-オール(18mg、14%)を無色の固体として得た。MS(ESI):C2319Oの質量計算値、381.4;m/z実測値、382.2[M+H]H NMR(500MHz,DMSO-d)δ 8.61-8.51(m,1H),8.42-8.29(m,3H),8.08-7.95(m,2H),7.89-7.77(m,3H),7.55-7.46(m,2H),7.36-7.29(m,1H),6.36(s,1H),2.45(s,3H),1.85(s,3H)。
実施例192:(R)-4-(3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)-2-(4-(トリフルオロメチル)チアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール。
Figure 0007547387000637
表題化合物を、実施例1に記載の類似の条件を用いて、中間体110[6-(3-ヨードフェニル)-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-4-アミン)及び中間体113[(R)-2-(4-(トリフルオロメチル)チアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール]を用いて調製して、(R)-4-(3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)-2-(4-(トリフルオロメチル)チアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール(65mg、34%)を白色固体として得た。MS(ESI):C2216OSの質量計算値455.1;m/z実測値、456.1[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ 8.31(br s,1H),8.27(d,J=8.9Hz,1H),8.20-8.24(m,1H),8.14(br s,1H),8.01(d,J=8.9Hz,1H),7.59-7.44(m,2H),2.53(s,3H),2.01(s,3H)。
実施例193:(S)-4-(3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)-2-(4-(トリフルオロメチル)チアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール。
Figure 0007547387000638
表題化合物を、実施例1に記載の類似の条件を用いて、中間体110[6-(3-ヨードフェニル)-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-4-アミン)及び中間体114[(S)-2-(4-(トリフルオロメチル)チアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール]を用いて調製して、(S)-4-(3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)-2-(4-(トリフルオロメチル)チアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール(83mg、44%)を黄褐色固体として得た。MS(ESI):C2216OSの質量計算値455.1;m/z実測値、456.1[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ 8.31(br s,1H),8.27(d,J=8.9Hz,1H),8.20-8.24(m,1H),8.14(br s,1H),8.01(d,J=8.9Hz,1H),7.59-7.44(m,2H),2.53(s,3H),2.01(s,3H)。
実施例194:(R)-3-((3-(7-アミノチアゾロ[5,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メトキシフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000639
表題化合物を、実施例1に記載の類似の条件を用いて、中間体115[2-(5-Iodo-2-メトキシフェニル)チアゾロ[5,4-d]ピリミジン-7-アミン]を用いて調製して、(R)-3-((3-(7-アミノチアゾロ[5,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メトキシフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン(24.6mg、39%)を白色固体として得た。MS(ESI):C1917Sの質量計算値、395.1;m/z実測値、396.1[M+1]H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 8.52(d,J=1.7Hz,1H),8.30(s,1H),7.80(br s.,2H),7.64-7.55(m,1H),7.32(d,J=8.8Hz,1H),6.46(s,1H),4.08(s,3H),3.40-3.36(m,2H),2.81(s,3H),2.47-2.39(m,1H),2.25-2.14(m,1H)。
実施例195:ラセミ-1-アリル-3-((3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000640
表題化合物を、実施例1に記載の類似の条件を用いて、中間体110[6-(3-ヨードフェニル)-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-4-アミン]及び中間体116[ラセミ-1-アリル-3-エチニル-3-ヒドロキシピロリジン-2-オン]を用いて調製して、ラセミ-1-アリル-3-((3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシピロリジン-2-オン(105mg、31%)を淡いオレンジ色の固体として得た。MS(ESI):C2321の質量計算値、399.2;m/z実測値、400.2[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ 8.33(br s,1H),8.27(d,J=8.9Hz,1H),8.20-8.24(m,1H),8.02(d,J=8.8Hz,1H),7.59-7.43(m,2H),5.78-5.90(m,1H),5.35-5.15(m,2H),3.95-4.00(m,2H),3.58-3.41(m,2H),2.58-2.65(m,1H),2.54(s,3H),2.28-2.36(m,1H)。
実施例196:ラセミ-1-アリル-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000641
表題化合物を、実施例1に記載の類似の条件を用いて、中間体117[6-(3-ヨードフェニル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-2-d-4-アミン]及び中間体116[ラセミ-1-アリル-3-エチニル-3-ヒドロキシピロリジン-2-オン]を用いて調製して、(101mg、30%)をオレンジ色の固体として得た。MS(ESI):C2218DNの質量計算値、386.2;m/z実測値、387.2[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ 8.36(br s,1H),8.33(d,J=8.9Hz,1H),8.20-8.26(m,1H),8.11(d,J=8.9Hz,1H),7.60-7.44(m,2H),5.78-5.84(m,1H),5.34-5.14(m,2H),3.95-4.00(m,2H),3.56-3.41(m,2H),2.58-2.64(m,1H),2.28-2.36(m,1H)。
実施例197:(R)-4-[3-(4-アミノ-2-メチル-ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル]-2-ピリミジン-2-イル-ブタ-3-イン-2-オール。
Figure 0007547387000642
表題化合物を、実施例1に記の類似の条件を用いて、中間体110[6-(3-ヨードフェニル)-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-4-アミン]及び中間体118[(R)-2-(ピリミジン-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール]を用いて調製して、(R)-4-[3-(4-アミノ-2-メチル-ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル]-2-ピリミジン-2-イル-ブタ-3-イン-2-オール(26mg、20%)を無色の固体として得た。MS(ESI):C2218Oの質量計算値、382.4;m/z実測値、383.1[M+H]H NMR(500MHz,DMSO-d)δ 8.90(d,J=4.9Hz,2H),8.41-8.36(m,2H),8.36-8.33(m,1H),8.07-7.98(m,2H),7.84(s,1H),7.56-7.40(m,3H),6.19(s,1H),2.45(s,3H),1.91(s,3H)。
実施例198:(S)-4-[3-(4-アミノ-2-メチル-ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル]-2-ピリミジン-2-イル-ブタ-3-イン-2-オール。
Figure 0007547387000643
表題化合物を、実施例1に記載の類似の条件を用いて、中間体110[6-(3-ヨードフェニル)-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-4-アミン]及び中間体119[(S)-2-(ピリミジン-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール]を用いて調製して、(S)-4-[3-(4-アミノ-2-メチル-ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル]-2-ピリミジン-2-イル-ブタ-3-イン-2-オール(18mg、14%)を無色の固体として得た。MS(ESI):C2218Oの質量計算値、382.4;m/z実測値、383.1[M+H]H NMR(500MHz,DMSO-d)δ 8.90(d,J=4.9Hz,2H),8.41-8.36(m,2H),8.36-8.33(m,1H),8.07-7.98(m,2H),7.84(s,1H),7.56-7.40(m,3H),6.19(s,1H),2.45(s,3H),1.91(s,3H)。
実施例199:(S)-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピペリジン-2-オン。
Figure 0007547387000644
表題化合物を、実施例1に記載の類似の条件を用いて、中間体107(S)-3-エチニル-3-ヒドロキシ-1-メチルピペリジン-2-オン]及び中間体117[6-(3-ヨードフェニル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-2-d-4-アミン]を用いて調製して、(S)-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピペリジン-2-オン(97mg、59%)を黄褐色固体として得た。MS(ESI):C2118DNにの質量計算値、374.2;m/z実測値、375.2[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ 8.34-8.25(m,2H),8.18-8.22(m,1H),8.08(d,J=8.8Hz,1H),7.56-7.41(m,2H),3.51-3.40(m,2H),3.00(s,3H),2.31-2.40(m,1H),2.31-2.17(m,1H),2.17-1.97(m,2H),1.92-1.81(m,1H)。
実施例200:(R)-4-[3-(4-アミノ-2-メチル-ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル]-2-ピラジン-2-イル-ブト3-イン-2-オール。
Figure 0007547387000645
表題化合物を実施例1に記載の類似の条件を用いて、中間体110[6-(3-ヨードフェニル)-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-4-アミン]及び中間体120[(R)-2-(ピラジン-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール]を用いて調製して、(R)-4-[3-(4-アミノ-2-メチル-ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル]-2-ピラジン-2-イル-ブタ-3-イン-2-オール(18mg、11%)を無色の固体として得た。MS(ESI):C2218Oの質量計算値、382.4;m/z実測値、383.1[M+H]H NMR(500MHz,DMSO-d)δ 9.77(s,2H),9.05(d,J=1.6Hz,1H),8.69-8.61(m,3H),8.51-8.39(m,2H),8.15(d,J=8.9Hz,1H),7.61-7.51(m,2H),6.68(s,1H),2.62(s,3H),1.89(s,3H)。
実施例201:(S)-4-[3-(4-アミノ-2-メチル-ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル]-2-ピラジン-2-イル-ブタ-3-イン-2-オール。
Figure 0007547387000646
表題化合物を、実施例1に記載の類似の条件を用いて、中間体110[6-(3-ヨードフェニル)-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-4-アミン]及び中間体121[(S)-2-(ピラジン-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール]を用いて調製して、(S)-4-[3-(4-アミノ-2-メチル-ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル]-2-ピラジン-2-イル-ブタ-3-イン-2-オール(18mg、11%)を無色の固体として得た。MS(ESI):C2218Oの質量計算値、382.4;m/z実測値、383.1[M+H]H NMR(500MHz,DMSO-d)δ 9.77(s,2H),9.05(d,J=1.6Hz,1H),8.69-8.61(m,3H),8.51-8.39(m,2H),8.15(d,J=8.9Hz,1H),7.61-7.51(m,2H),6.68(s,1H),2.62(s,3H),1.89(s,3H)。
実施例202:ラセミ-4-(3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)-2-(1H-イミダゾール-4-イル)ブタ-3-イン-2-オール。
Figure 0007547387000647
表題化合物を、実施例1に記載の類似の条件を用いて、中間体110[6-(3-ヨードフェニル)-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-4-アミン]及び2-(1H-イミダゾール-4-イル)ブタ-3-イン-2-オールを用いて調製して、ラセミ-4-(3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)-2-(1H-イミダゾール-4-イル)ブタ-3-イン-2-オール(18mg、14%)を無色の固体として得た。MS(ESI):C2118Oの質量計算値、370.4;m/z実測値、371.1[M+H]
実施例203:(R)-3-((3-(2,4-ジアミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000648
表題化合物を、実施例1に記載の類似の条件を用いて、中間体122[6-(3-ブロモフェニル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-2,4-ジアミン]を用いて調製して、(R)-3-((3-(2,4-ジアミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン(16.3mg 6.8%)を白色固体として得た。MS(ESI):C2018の質量計算値、374.2;m/z実測値、375.1[M+H]H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 8.31(d,J=7.8Hz,1H),8.28(s,1H),8.20-8.14(m,2H),7.71(br s,1H),7.62(d,J=8.8Hz,1H),7.54-7.40(m,3H),6.37(br s,2H),3.37(t,J=6.5Hz,2H),2.81(s,3H),2.47-2.43(m,1H),2.26-2.15(m,1H)。
実施例204。(R)-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-(ジフルオロメチル)-1-メチルピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000649
マイクロ波バイアルに、中間体123[3-(ジフルオロメチル)-1-メチル-3-((3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル)エチニル)ピロリジン-2-オン、(360mg)]、6-クロロピリド[3,2-d]ピリミジン-4-アミン(208mg、1.15mmol)、CsCO(936mg、2.87mmol)、1,4-ジオキサン(8mL)、及びHO(2mL)を加えた。得られた混合物をArで5分間パージした後、クロロ(2-ジシクロヘキシルホスフィノ-2’,4’,6’-トリイソプロピル-1,1’-ビフェニル)[2-(2’-アミノ-1,1’-ビフェニル)]パラジウム(II)(80mg,0.10mmol)で処理した。得られた混合物を更に5分間Arでパージした後、マイクロ波反応器で110℃で1時間加熱し、次いで室温に冷却した。混合物をHO(30mL)で洗浄し、酢酸エチル(30mL×4)で抽出した。合わせた有機抽出物を、ブライン(80mL)で洗浄し、無水NaSO上で乾燥し、濾過し、濃縮乾固した。残渣を逆相分取HPLC(Xtimate C18 250×50mm×10μm、溶離液:20%~50%(v/v)CHCN及び(0.04% NHO及び10mM NHHCO)を含むHOに)により精製して、ラセミ-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]リミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-(ジフルオロメチル)-1-メチルピロリジン-2-オン(140mg)を淡黄色固体として得た。MS(ESI):C2117Oの質量計算値、393.1;m/z実測値、394.2[M+H]。の3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-(ジフルオロメチル)-1-メチルピロリジン-2-オン(140mg)のエナンチオマーをキラル分取SFC(DAICEL CHIRALCEL OD-H 250×30mm×5μm、(溶離液:EtOHとHO中の25%~25%(v/v)の超臨界COに0.1%のNHを加えたもの)で分離して、(R)-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-(ジフルオロメチル)-1-メチルピロリジン-2-オン(37.9mg、27%)を白色固体として、(S)-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-(ジフルオロメチル)-1-メチルピロリジン-2-オン(実施例205、28.3ラセミmg、20%)を白色固体として得た。(R)-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-(ジフルオロメチル)-1-メチルピロリジン-2-オンのデータ:MS(ESI):C2117Oの質量計算値、393.1;M/z実測値、394.1[M+H]H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 8.55-8.38(m,4H),8.24(br s,1H),8.14(d,J=8.8Hz,1H),8.01(br s,1H),7.63-7.51(m,2H),6.56-6.23(m,1H),3.61-3.51(m,1H),3.50-3.41(m,1H),2.85(s,3H),2.62-2.54(m,1H),2.43-2.34(m,1H)。
実施例205:(S)-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-(ジフルオロメチル)-1-メチルピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000650
実施例204に記載のキラル分離により、(S)-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-(ジフルオロメチル)-1-メチルピロリジン-2-オン(28.3mg、20%)を白色固体として得た。MS(ESI):C2117Oの質量計算値、393.1;m/z実測値394.1[M+H]H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 8.55-8.38(m,4H),8.24(br s,1H),8.14(d,J=8.8Hz,1H),8.01(br s,1H),7.63-7.51(m,2H),6.56-6.23(m,1H),3.62-3.52(m,1H),3.50-3.41(m,1H),2.85(s,3H),2.61-2.54(m,1H),2.43-2.34(m,1H)。
実施例206:(R)-3-((3-(4-アミノ-2-(メトキシメチル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000651
表題化合物を、実施例6に記載されたものと類似の条件を使用して、中間体124[6-クロロ-2-(メトキシメチル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-4-アミン]を利用して調製して、(R)-3-((3-(4-アミノ-2-(メトキシメチル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オンを(187mg、69%)黄色の固体として得た。MS(ESI):C2221の質量計算値、403.2;m/z実測値、404.2[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ 8.38-8.34(m,1H),8.30(d,J=8.9Hz,1H),8.20-8.26(m,1H),8.12(d,J=8.8Hz,1H),7.57-7.44(m,2H),4.50(s,2H),3.54-3.45(m,5H),2.94(s,3H),2.58-2.64(m,1H),2.32-2.38(m,1H)。
実施例207:(R)-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-メトキシ-1-メチルピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000652
表題化合物を、実施例12に記載されたものと類似の条件を使用して、中間体126[(R)-3-メトキシ-1-メチル-3-((3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル)エチニル)ピロリジン-2-オン]を利用して調製して、(R)-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-メトキシ-1-メチルピロリジン-2-オン(50.9mg、24%)を淡黄色の固体として得た。MS(ESI):C2119の質量計算値、373.2;m/z実測値、374.2[M+H]H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 8.55-8.45(m,3H),8.41(s,1H),8.25(br s,1H),8.13(d,J=9.0Hz,1H),8.00(br s,1H),7.62-7.54(m,2H),3.51(s,3H),3.41-3.38(m,2H),2.82(s,3H),2.53-2.52(m,1H),2.37-2.29(m,1H)。
実施例208:(R)-3-((3-(4-アミノ-2-(フルオロメチル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-(メチル-d)ピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000653
表題化合物を、実施例6に記載されたものと類似の条件を使用して、中間体127[(R)-3-ヒドロキシ-1-(メチル-d)-3-((3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル)エチニル)-ピロリジン-2-オン]及び中間体96[6-クロロ-2-(フルオロメチル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-4-アミン]を利用して調製して、(R)-3-((3-(4-アミノ-2-(フルオロメチル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-(メチル-d)ピロリジン-2-オン(41mg、18%)を黄褐色固体として得た。MS(ESI):C2115FNの質量計算値、394.2;m/z実測値、395.2[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ 8.31(br s,1H),8.27(d,J=8.9Hz,1H),8.18(dt,J=7.7,1.6Hz,1H),8.09(d,J=8.9Hz,1H),7.56-7.42(m,2H),5.40(s,1H),5.28(s,1H),3.59-3.40(m,2H),2.58-2.64(m,1H),2.44-2.25(m,1H)。
実施例209:(S)-4-[3-(4-アミノ-2-メチル-ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル]-2-チアゾール-4-イル-ブタ-3-イン-2-オール。
Figure 0007547387000654
表題化合物を、実施例1に記載の類似の条件を用いて、中間体110[6-(3-ヨードフェニル)-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-4-アミン]及び中間体129[(S)-2-(チアゾール-4-イル)ブタ-3-イン-2-オール]を用いて調製して、(S)-4-[3-(4-アミノ-2-メチル-ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル]-2-チアゾール-4-イル-ブタ-3-イン-2-オール(24mg、18%)を無色の固体として得た。MS(ESI):C2117OSの質量計算値、387.5;m/z実測値、388.1[M+H]H NMR(500MHz,DMSO-d)δ 9.09(d,J=2.0Hz,1H),8.43-8.36(m,3H),8.06(s,1H),8.03(d,J=8.8Hz,1H),7.86(s,1H),7.72(d,J=2.1Hz,1H),7.56-7.50(m,2H),6.34(s,1H),2.46(s,3H),1.87(s,3H)。
実施例210:(R)-3-((3-(4-アミノ-2-エチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000655
表題化合物を、実施例6に記載されたものと類似の条件を使用して、[6-クロロ-2-エチルピリド[3,2-d]ピリミジン-4-アミン]を利用して調製して、(R)-3-((3-(4-アミノ-2-エチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン(201mg、97%)をオフホワイトの固体として得た。MS(ESI):C2221の質量計算値、387.2;m/z実測値、388.2[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ 8.39-8.34(m,1H),8.30(d,J=8.9Hz,1H),8.23(dt,J=7.6,1.6Hz,1H),8.07(d,J=8.9Hz,1H),7.58-7.46(m,2H),3.55-3.42(m,2H),2.94(s,3H),2.80(q,J=7.6Hz,2H),2.57-2.63(m,1H),2.41-2.27(m,1H),1.37(t,J=7.6Hz,3H)。
実施例211:(R)-3-((3-(4-アミノ-2-ヒドロキシピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000656
表題化合物を、実施例6に記載されたものと類似の条件を使用して、中間体131[4-アミノ-6-クロロピリド[3,2-d]ピリミジン-2-オール]を利用して調製して、(R)-3-((3-(4-アミノ-2-ヒドロキシピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン(15.4mg、8%)を白色固体として得た。MS(ESI):C2017の質量計算値、375.1;m/z実測値、376.0[M+H]H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 10.84(s,1H),8.35-8.31(m,1H),8.30-8.26(m,2H),8.18-8.01(m,2H),7.59(d,J=8.8Hz,1H),7.55-7.45(m,2H),6.49(s,1H),3.39-3.38(m,2H),2.81(s,3H),2.48-2.43(m,1H),2.25-2.16(m,1H)。
実施例212:(R)-4-[3-(4-アミノ-2-メチル-ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル]-2-チアゾール-4-イル-ブタ-3-イン-2-オール。
Figure 0007547387000657
表題化合物を、実施例1に記載の類似の条件を用いて、中間体110[6-(3-ヨードフェニル)-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-4-アミン]及び中間体128[(R)-2-(チアゾール-4-イル)ブタ-3-イン-2-オール]を用いて調製して、(R)-4-[3-(4-アミノ-2-メチル-ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル]-2-チアゾール-4-イル-ブタ-3-イン-2-オール(22mg、16%)を無色の固体として得た。MS(ESI):C2117OSの質量計算値、387.5;m/z実測値、388.1[M+H]H NMR(500MHz,DMSO-d)δ 9.09(d,J=2.0Hz,1H),8.43-8.36(m,3H),8.06(s,1H),8.03(d,J=8.8Hz,1H),7.86(s,1H),7.72(d,J=2.1Hz,1H),7.56-7.50(m,2H),6.34(s,1H),2.46(s,3H),1.87(s,3H)。
実施例213:(R)-4-(3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)-2-(5-メチル-1,3,4-オキサジアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール。
Figure 0007547387000658
表題化合物を、実施例1に記載の類似の条件を用いて、中間体110[6-(3-ヨードフェニル)-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-4-アミン]及び中間体14[(R)-2-(5-メチル-1,3,4-オキサジアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール]を用いて調製して、(R)-4-(3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)-2-(5-メチル-1,3,4-オキサジアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール(75mg、46%)を淡灰色の固体として得た。MS(ESI):C2118の質量計算値、386.2;m/z実測値、387.2[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ 8.39(br s,1H),8.32(d,J=8.3Hz,1H),8.26(dt,J=7.8,1.5Hz,1H),8.04-8.10(m,1H),7.64-7.46(m,2H),2.59(s,3H),2.55(s,3H),2.02(br s,3H)。
実施例214:(R)-3-((3-(7-アミノチアゾロ[4,5-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000659
表題化合物を、実施例1に記載の類似の条件を用いて、中間体132[2-(3-ヨードフェニル)チアゾロ[4,5-d]ピリミジン-7-アミン]を用いて調製して、(R)-3-((3-(7-アミノチアゾロ[4,5-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン(21.7mg、20.4%)を白色固体として得た。MS(ESI):C1815Sの質量計算値、365.1;m/z実測値、366.1[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ 8.46(s,1H),8.23(s,1H),8.16(d,J=8.1Hz,1H),7.69(d,J=7.8Hz,1H),7.60-7.52(m,1H),3.54-3.46(m,2H),2.94(s,3H),2.68-2.56(m,1H),2.39-2.28(m,1H)。
実施例215:(R)-3-((3-(4-アミノ-2-メチル-7,8-ジヒドロピリド[4,3-d]ピリミジン-6(5H)-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000660
表題化合物を、実施例1に記載の類似の条件を用いて、中間体133[6-(3-ヨードフェニル)-2-メチル-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[4,3-d]ピリミジン-4-アミン]を用いて調製して、(R)-3-((3-(4-アミノ-2-メチル-7,8-ジヒドロピリド[4,3-d]ピリミジン-6(5H)-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン(21mg、20%)を白色固体として得た。MS(ESI):C2123の質量計算値、377.2;m/z実測値、378.1[M+H]H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 7.29-7.21(m,1H),7.15-7.11(m,1H),7.10-7.07(m,1H),6.83(d,J=7.3Hz,1H),6.72(s,2H),6.42(s,1H),3.93(s,2H),3.54(t,J=5.6Hz,2H),3.33-3.32(m,2H),2.80(s,3H),2.73-2.68(m,2H),2.45-2.38(m,1H),2.27(s,3H),2.22-2.14(m,1H)。
実施例216:(R)-3-[2-[3-(7-アミノチアゾロ[5,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メチル-フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-(トリジュウテリオメチル)ピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000661
表題化合物を、実施例10に記載の類似の条件を用いて、中間体45[(R)-3-エチニル-3-ヒドロキシ-1-(メチル-d)ピロリジン-2-オン]を用いて調製して、(R)-3-[2-[3-(7-アミノチアゾロ[5,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メチル-フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-(トリジュウテリオメチル)ピロリジン-2-オン(21mg、22%)を無色の固体として得た。MS(ESI):C1914Sの質量計算値、382.4;m/z実測値、383.1[M+H]H NMR(500MHz,DMSO-d6)δ 8.33(s,1H),7.84(d,J=1.7Hz,1H),7.78(s,2H),7.49(dd,J=7.9,1.8Hz,1H),7.45(d,J=8.0Hz,1H),6.48(s,1H),3.38-3.34(m,2H),2.64(s,3H),2.48-2.38(m,1H),2.23-2.12(m,1H)。
実施例217:(R)-4-[3-(7-アミノチアゾロ[5,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メチル-フェニル]-2-(5-メチルイソオキサゾール-3-イル)ブタ-3-イン-2-オール。
Figure 0007547387000662
表題化合物を、実施例10に記載の類似の条件を用いて、中間体32[(R)-2-(5-メチルイソオキサゾール-3-イル)ブタ-3-イン-2-オール]を用いて調製して、(R)-4-[3-(7-アミノチアゾロ[5,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メチル-フェニル]-2-(5-メチルイソオキサゾール-3-イル)ブタ-3-イン-2-オール(54mg、56%)を無色の固体として得た。MS(ESI):C2017Sの質量計算値、391.5;m/z実測値、392.1[M+H]H NMR(500MHz,DMSO-d)δ 8.33(s,1H),7.83(d,J=1.8Hz,1H),7.78(s,2H),7.50(dd,J=7.8,1.8Hz,1H),7.45(d,J=7.9Hz,1H),6.54(s,1H),6.41-6.27(m,1H),2.64(s,3H),2.41(d,J=0.9Hz,3H),1.80(s,3H)。
実施例218:(R)-6-[3-[2-(3-ヒドロキシ-1-メチル-2-オキソ-ピロリジン-3-イル)エチニル]フェニル]-7H-イミダゾ[1,5-a]ピラジン-8-オン。
Figure 0007547387000663
表題化合物を、実施例1に記載の類似の条件を用いて、中間体134[5-(3-ヨードフェニル)-1-メチル-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-3-アミン]を用いて調製して、(R)-6-[3-[2-(3-ヒドロキシ-1-メチル-2-オキソ-ピロリジン-3-イル)エチニル]フェニル]-7H-イミダゾ[1,5-a]ピラジン-8-オン(10mg、10%)を無色の固体として得た。MS(ESI):C1916の質量計算値、348.4;m/z実測値、349.2[M+H]H NMR(500MHz,DMSO-d)δ 10.34(s,1H),8.25(d,J=0.8Hz,1H),7.88(d,J=0.8Hz,1H),7.78-7.75(m,2H),7.72-7.67(m,1H),7.52-7.43(m,2H),6.49(s,1H),3.38-3.34(m,2H),2.81(s,3H),2.48-2.40(m,1H),2.24-2.14(m,1H)。
実施例219:(R)-3-((3-(8-アミノ-1,5-ナフチリジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000664
ステップA:中間体135tert-ブチル(6-(3-ブロモフェニル)-1,5-ナフチリジン-4-イル)カルバメート(73mg、0.18mmol)を、(R)-3-エチニル-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン(32.8mg、0.24mmol)、TEA(1mL)、及びDMF(1mL)に加えた。混合物をArで5分間スパージした後、Pd(PPhCl(13mg、0.02mmol)及びCuI(6.9mg、0.04mmol)で処理した。混合物を更に5分間Arでスパージした後、100℃で2時間加熱し、その後室温に冷却した。懸濁液をCelite(登録商標)などの珪藻土のパッドで濾過し、パッドをメタノール(20mL)で洗浄した。濾液を濃縮乾固し、残渣をFCC(1:0~0:1の勾配、石油エーテル/酢酸エチルで、続いて1:0~4:1勾配で精製して、tert-ブチル-(R)-(6-(3-(3-ヒドロキシ-1-メチル-2-オキソピロリジン-3-イル)エチニル)フェニル)-1,5-ナフチリジン-4-イル)カルバメート(150mg)を褐色固体として得た。MS(ESI):C2626の質量計算値、458.2;m/z実測値、459.2[M+H]
ステップB:フラスコにHCl(0.1mL、MeOH中4M)、tert-ブチル(R)-(6-(3-((3-ヒドロキシ-1-メチル-2-オキソピロリジン-3-イル)エチニル)フェニル)-1,5-ナフチリジン-4-イル)カルバメート(140mg)及びHCOOH(2mL)を加えた。混合物を室温で2時間撹拌した。反応混合物を濃縮乾固し、得られた残渣を分取逆相HPLC(Xtimate C18 250×50mm,10μm(溶離液))で精製した。18%~48%(v/v)CHCN及びHOに0.04% NH・HO及び10mM NHHCOを加えたもの)により精製して、(R)-3-((3-(8-アミノ-1,5-ナフチリジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン(2.0mg)を褐色固体として得た。MS(ESI):C2118の質量計算値、358.1;m/z実測値、359.1[M+H]H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 8.49-8.41(m,2H),8.39(s,1H),8.37-8.32(m,1H),8.30-8.14(m,1H),7.59-7.51(m,2H),7.26(br s,2H),6.80(s,1H),6.50(s,1H),3.41-3.39(m,1H),3.39-3.38(m,1H),2.82(s,3H),2.48-2.46(m,1H),2.26-2.18(m,1H)。
実施例220:(R)-3-((3-(4-アミノ-7,8-ジヒドロピリド[4,3-d]ピリミジン-6(5H)-イル)-4-メチルフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000665
表題化合物を、実施例1に記載の類似の条件を用いて、中間体136[6-(5-ヨード-2-メチルフェニル)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[4,3-d]ピリミジン-4-アミン]を用いて調製して、(R)-3-((3-(4-アミノ-7,8-ジヒドロピリド[4,3-d]ピリミジン-6(5H)-イル)-4-メチルフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン(10.6mg、14%)を灰色の固体として得た。MS(ESI):C2123の質量計算値、377.2;m/z実測値、378.2[M+H]H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 8.19(s,1H),7.25-7.16(m,2H),7.09-7.02(m,1H),6.69(br.s,2H),6.40(s,1H),3.75(s,2H),3.33-3.32(m,2H),3.14(t,J=5.6Hz,2H),2.79(s,3H),2.80-2.72(m,2H),2.44-2.37(m,1H),2.28(s,3H),2.22-2.12(m,1H)。
実施例221:(R)-6-(3-((3-ヒドロキシ-1-メチル-2-オキソピロリジン-3-イル)エチニル)フェニル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-4(3H)-オン。
Figure 0007547387000666
密封可能なバイアルに、中間体137[6-ブロモピリド[3,2-d]ピリミジン-4(3H)-オン(90mg、0.39mmol)]、中間体4[(R)-3-ヒドロキシ-1-メチル-3-((3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル)エチニル)ピロリジン-2-オン(130mg、0.38mmol)]、KPO(246mg、1.16mmol)、1,4-ジオキサン(12mL)、及びHO(3mL)を加えた。混合物をArで5分間スパージした後、Pd(dtbpf)Cl(28mg、0.043mmol)で処理した。混合物を更に5分間Arでスパージした後、マイクロ波を100℃で1時間照射した。得られた残渣を、FCC(1:0~0:1の勾配、石油エーテル/酢酸エチル)、続いて分取逆相HPLC(DuraShell 150×25mm、5μm(溶離液:9%~37%(v/v)CHCN及びHOに0.2%HCOOHを加えたもの)で精製して、R)-6-(3-((3-ヒドロキシ-1-メチル-2-オキソピロリジン-3-イル)エチニル)フェニル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-4(3H)-オン(12.5mg,9%)を淡黄色固体として得た。MS(ESI):C2016の質量計算値、360.1;m/z実測値、361.2[M+H]H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 12.60(br s.,1H),8.43(d,J=8.8Hz,1H),8.29-8.27(m,1H),8.21-8.18(m,1H),8.16-8.12(m,2H),7.57-7.49(m,2H),6.53(s,1H),3.36-3.33(m,2H),2.78(s,3H),2.43-2.41(m,1H),2.21-2.13(m,1H)。
実施例222:(R)-3-ヒドロキシ-1-メチル-3-((3-(4-(ピロリジン-1-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)ピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000667
表題化合物を、実施例25に記載されたものと類似の条件を使用して、中間体138[6-クロロ-4-(ピロリジン-1-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジンを利用して調製して、(R)-3-ヒドロキシ-1-メチル-3-((3-(4-(ピロリジン-1-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)ピロリジン-2-オン(224、89%)を白色固体として得た。MS(ESI):C2423の質量計算値、413.2;m/z実測値、414.1[M+H]H NMR(500MHz,CDCl)δ 8.58(s,1H),8.14(d,J=8.8Hz,1H),8.00-7.93(m,3H),7.47(dt,J=7.7,1.4Hz,1H),7.40(td,J=7.7,0.6Hz,1H),4.38-4.50(m,3H),3.84-3.90(m,2H),3.48-4.52(m,1H),3.38-3.42(m,1H),2.98(s,3H),2.64-2.70(m,1H),2.38-2.42(m,1H),2.10-2.16(m,2H)。1.98-2.08(m,2H)。
実施例223:((R)-3-ヒドロキシ-1-メチル-3-((3-(ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)ピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000668
表題化合物を、実施例1に記載されたものと類似の条件を使用して、6-(3-ヨードフェニル)ピリド[3,2-d]ピリミジンを利用して調製して、((R)-3-ヒドロキシ-1-メチル-3-((3-(ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)ピロリジン-2-オン(52.3mg、42%)を白色固体として得た。MS(ESI):C2016の質量計算値、344.1;m/z実測値、345.1[M+H]H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.77(s,1H),9.43(s,1H),8.72(d,J=9.0Hz,1H),8.56(d,J=9.0Hz,1H),8.40(s,1H),8.37-8.32(m,1H),7.65-7.61(m,2H),6.56(s,1H),3.41-3.38(m,2H),2.83(s,3H),2.49-2.44(m,1H),2.27-2.17(m,1H)。
実施例224:(R)-3-((3-(4-アミノ-5,7,8,9-テトラヒドロ-6H-ピリミド[5,4-c]アゼピン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000669
表題化合物を、実施例1に記載されたものと類似の条件を使用して、中間体139[6-(3-ヨードフェニル)-6,7,8,9-テトラヒドロ-5H-ピリミド[5,4-c]アゼピン-4-アミン]を利用して調製して、(R)-3-((3-(4-アミノ-5,7,8,9-テトラヒドロ-6H-ピリミド[5,4-c]アゼピン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン(27.5mg、43%)を白色固体として得た。MS(ESI):C2123の質量計算値、377.2;m/z実測値、378.2[M+1]H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 8.05(s,1H),7.10-7.00(m,1H),6.85(s,2H),6.74-6.66(m,2H),6.56(d,J=7.3Hz,1H),6.35(s,1H),4.44(s,2H),3.76-3.62(m,2H),3.29-3.25(m,2H),2.86-2.78(m,2H),2.75(s,3H),2.39-2.31(m,1H),2.15-2.06(m,1H),1.81-1.71(m,2H)。
実施例225:(R)-3-ヒドロキシ-1-メチル-3-((3-(4-(ピペリジン-1-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)ピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000670
表題化合物を、実施例25に記載されたものと類似の条件を使用して、中間体140[6-クロロ-4-(ピペリジン-1-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジンを利用して調製して、(R)-3-ヒドロキシ-1-メチル-3-((3-(4-(ピペリジン-1-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)ピロリジン-2-オン(315mg、92%)を琥珀色の固体として得た。MS(ESI):C2525の質量計算値、427.2;m/z実測値、428.1[M+H]H NMR(500MHz,CDOD)δ 8.41(s,1H),8.26(d,J=8.8Hz,1H),8.19(t,J=1.8Hz,1H),8.12-8.05(m,2H),7.57-7.44(m,2H),4.47(br s,4H),3.56-3.43(m,2H),2.93(s,3H),2.57-2.62(m,1H),2.28-2.38(m,1H),1.84(br s,6H)。
実施例226:(R)-3-((3-(4-(3,3-ジメチルアゼチジン-1-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000671
表題化合物を、実施例25に記載されたものと類似の条件を使用して、中間体141[6-クロロ-4-(3,3-ジメチルアゼチジン-1-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン]を利用して調製して、(R)-3-((3-(4-(3,3-ジメチルアゼチジン-1-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン(128mg、72%)を白色固体として得た。MS(ESI):C2525の質量計算値、427.2;m/z実測値、428.1[M+H]H NMR(500MHz,CDOD)δ 8.34(s,1H),8.24(d,J=8.8Hz,1H),8.16-8.13(m,1H),8.08-8.14(m,1H),8.04(d,J=8.8Hz,1H),7.57-7.41(m,2H),4.71(s,2H),4.06(s,2H),3.53-3.43(m,2H),2.94(s,3H),2.58-2.62(m,1H),2.30-2.36(m,1H),1.43(s,6H)。
実施例227:(R)-3-((3-(4-(エチルアミノ)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000672
表題化合物を、実施例25に記載されたものと類似の条件を使用して、中間体142[6-クロロ-N-エチルピリド[3,2-d]ピリミジン-4-アミン]を利用して調製して、(R)-3-((3-(4-(エチルアミノ)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン(182mg、94%)を白色固体として得た。MS(ESI):C2221の質量計算値、387.2;m/z実測値、388.2[M+H]H NMR(500MHz,CDOD)δ 8.41(s,1H),8.39-8.34(m,1H),8.27(d,J=8.8Hz,1H),8.19-8.24(m,1H),8.06(d,J=8.8Hz,1H),7.59-7.41(m,2H),3.70(q,J=7.2Hz,2H),3.56-3.42(m,2H),2.94(s,3H),2.58-2.64(m,1H),2.30-2 36(m,1H),1.34(t,J=7.2Hz,3H)。
実施例228:(R)-3-ヒドロキシ-3-((3-(4-(3-ヒドロキシアゼチジン-1-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-1-メチルピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000673
表題化合物を、実施例25に記載されたものと類似の条件を使用して、中間体143[1-(6-クロロピリド[3,2-d]ピリミジン-4-イル)アゼチジン-3-オール]を利用して調製して、(R)-3-ヒドロキシ-3-((3-(4-(3-ヒドロキシアゼチジン-1-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-1-メチルピロリジン-2-オン(51mg、57%)を白色固体として得た。MS(ESI):C2321の質量計算値、415.2;m/z実測値、416.1[M+H]H NMR(500MHz,CDOD)δ 8.32(s,1H),8.19(d,J=8.7Hz,1H),8.09(br s,1H),8.06-7.96(m,2H),7.54-7.42(m,2H),5.15-5.22(m,1H),4.82-4.67(m,2H),4.55-4.60(m,1H),4.19-4.06(m,1H),3.56-3.39(m,2H),2.94(s,3H),2.58-2.64(m,1H),2.28-2.36(m,1H)。
実施例229:(R)-3-ヒドロキシ-1-メチル-3-((3-(4-(オキセタン-3-イルアミノ)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)ピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000674
表題化合物を、実施例25に記載されたものと類似の条件を使用して、中間体144[6-クロロ-N-(オキセタン-3-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-4-アミン]を利用して調製して、(R)-3-ヒドロキシ-1-メチル-3-((3-(4-(オキセタン-3-イルアミノ)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)ピロリジン-2-オン(68mg、77%)を白色固体として得た。MS(ESI):C2321の質量計算値、415.2;m/z実測値、416.1[M+H]H NMR(500MHz,CDOD)δ 8.40(s,1H),8.37-8.32(m,1H),8.23-8.16(m,2H),8.03(d,J=8.9Hz,1H),7.56-7.40(m,2H),5.29-5.35(m,1H),5.00(t,J=7.1Hz,2H),4.88(t,J=6.7Hz,2H),3.55-3.44(m,2H),2.94(s,3H),2.58-2.62(m,1H),2.34(m,1H)。
実施例230:(R)-3-ヒドロキシ-3-((3-(4-(3-メトキシアゼチジン-1-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-1-メチルピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000675
表題化合物を、実施例25に記載された類似の条件を使用して、中間体145[6-クロロ-4-(3-メトキシアゼチジン-1-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン]を利用して調製して、(R)-3-ヒドロキシ-3-((3-(4-(3-メトキシアゼチジン-1-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-1-メチルピロリジン-2-オン(111mg、86%)を白色固体として得た。MS(ESI):C2423の質量計算値、429.2;m/z実測値、430.2[M+H]H NMR(500MHz,CDCl)δ 8.57(s,1H),8.10-8.15(m,1H),8.07-7.93(m,3H),7.47-7.52(m,1H),7.41(t,J=8.0Hz,1H),5.24-5.10(m,1H),4.94-4.78(m,1H),4.52-4.60(m,1H),4.40-4.45(m,1H),4.25-4.30(m,1H),4.05-4.10(m,1H),3.57-3.44(m,1H),3.42(s,4H),2.97(s,3H),2.64-2.69(m,1H),2.38-2.44(m,1H)。
実施例231:(S)-3-((3-(4-(アゼチジン-1-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000676
表題化合物を、実施例25に記載の類似の条件を用いて、4-(アゼチジン-1-イル)-6-クロロピリド[3,2-d]ピリミジン及び(S)-3-ヒドロキシ-1-メチル-3-((3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル)エチニル)ピロリジン-2-オンを用いて調製して(S)-3-((3-(4-(アゼチジン-1-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン(172mg、95%)を黄色固として得た。MS(ESI):C2321の質量計算値、399.45;m/z実測値、400.05[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ 8.29(s,1H),8.13(d,J=8.9Hz,1H),8.04(t,J=1.6Hz,1H),7.99(dt,J=7.7,1.5Hz,1H),7.94(d,J=8.9Hz,1H),7.56-7.39(m,2H),4.88(t,J=7.7Hz,2H),4.33(t,J=7.8Hz,2H),3.55-3.42(m,2H),2.95(s,3H),2.58-2.62(m,1H),2.56-2.45(m,2H),2.30-2.38(m,1H)。
実施例232:(R)-3-((3-(4-(3,3-ジフルオロアゼチジン-1-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000677
表題化合物を、実施例25に記載の類似の条件を用いて、中間体146[6-クロロ-4-(3,3-ジフルオロアゼチジン-1-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン]を用いて調製して(R)-3-((3-(4-(3,3-ジフルオロアゼチジン-1-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン(128mg、75%)を白色固体として得た。MS(ESI):C2319の質量計算値、435.2;m/z実測値、436.1[M+H]H NMR(500MHz,CDCl)δ 8.64(s,1H),8.20(d,J=8.8Hz,1H),8.05(d,J=8.9Hz,1H),8.00-7.92(m,2H),7.48-7.53(m,1H),7.48-7.39(m,1H),5.27(br s,2H),4.72(br s,2H),4.10(s,1H),3.50-3.55(m,1H),3.40-3.44(m,1H),2.98(s,3H),2.65-2.70(m,1H),2.38-2.42(m,1H)。
実施例233:(R)-3-((3-(8-(アゼチジン-1-イル)-1,7-ナフチリジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000678
マイクロ波バイアルに、中間体148[8-(アゼチジン-1-イル)-2-(3-ブロモフェニル)-1,7-ナフチリジン(100Rmg、0.29mmol)]、中間体2[()-3-エチニル-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン(100mg、0.72mmol)]、EtN(5mL)、及びDMF(5mL)を加えた。混合物をArで5分間スパージした後、ジクロロビス(トリシクロヘキシルホスフィン)パラジウム(II)(40.0mg、0.03mmol)及びCuI(20.0mg、0.11mmol)で処理した。混合物に更に5分間Arをスパージし、次いで120℃で2時間マイクロ波照射した。反応混合物を室温にで冷却した後、懸濁液をCelite(登録商標)などの珪藻土のパッドを通して濾過し、パッドを酢酸エチル(10mL)で洗浄した。合わせた有機抽出物を濃縮乾固し、得られた残渣をFCC(1:0~0:1の勾配、石油エーテル/酢酸エチル、次いで1:0~5:1の勾配、酢酸エチル/メタノール)で精製した。更に、分取逆相HPLC(Xtimate C18 250×50mm、10μm(溶離液:35%~65%(v/v)CHCN及び0.04%NH・HO+10mM NHHCOを含むHO)により精製して、(R)-3-((3-(8-(アゼチジン-1-イル)-1,7-ナフチリジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン(60.6mg、51%)を黄色固体として得た。MS(ESI):C2422の質量計算値、398.2;m/z実測値、399.2[M+H]H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 8.33-8.28(m,1H),8.26-8.19(m,3H),7.96(d,J=5.5Hz,1H),7.62-7.51(m,2H),6.98(d,J=5.5Hz,1H),6.53(s,1H),4.55(s,4H),3.42-3.37(m,2H),2.82(s,3H),2.48-2.46(m,1H),2.46-2.41(m,2H),2.26-2.17(m,1H)。
実施例234:(R)-3-((3-(1-(アゼチジン-1-イル)イソキノリン-7-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000679
表題化合物を、実施例221に記載の類似の条件を用いて、中間体149[1-(アゼチジン-1-イル)-7-ブロモイソキノリン]を用いて調製して、(R)-3-((3-(1-(アゼチジン-1-イル)イソキノリン-7-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン(65.7mg、43%)を白色固体として得た。MS(ESI):C2523の質量計算値、397.2;m/z実測値、398.2[M+H]H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 8.13(s,1H),8.01-7.94(m,2H),7.90-7.84(m,1H),7.84-7.75(m,2H),7.57-7.42(m,2H),7.09(d,J=5.5Hz,1H),6.51(s,1H),4.43(t,J=7.5Hz,4H),3.39-3.37(m,2H),2.81(s,3H),2.45-2.43(m,1H),2.40-2.32(m,2H),2.24-2.16(m,1H)。
実施例235:(R)-3-((3-(4-(アゼチジン-1-イル)キノリン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000680
表題化合物を、実施例221に記載の類似の条件を用いて、中間体150[4-(アゼチジン-1-イル)-6-ブロモキノリン]を用いて調製して、(R)-3-((3-(4-(アゼチジン-1-イル)キノリン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン(12.9mg、8%)を白色固体として得た。MS(ESI):C2523の質量計算値、397.2;m/z実測値、398.2[M+H]H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 8.42(d,J=5.3Hz,1H),8.16-8.12(m,1H),7.97-7.87(m,2H),7.81(d,J=8.0Hz,1H),7.76(s,1H),7.56-7.50(m,1H),7.47-7.42(m,1H),6.51(s,1H),6.29(d,J=5.3Hz,1H),4.43(t,J=7.5Hz,4H),3.40-3.36(m,2H),2.81(s,3H),2.49-2.47(m,1H),2.46-2.41(m,2H),2.24-2.16(m,1H)。
実施例236:(R)-3-((3-(4-(シクロブチルアミノ)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000681
表題化合物を、実施例25に記載の類似の条件を用いて、中間体151[6-クロロ-N-シクロブチルピリド[3,2-d]ピリミジン-4-アミン]を用いて調製して、(R)-3-((3-(4-(シクロブチルアミノ)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン(178mg、97%)を白色固体として得た。MS(ESI):C2423の質量計算値、413.2;m/z実測値、414.2[M+H]H NMR(500MHz,CDOD)δ 8.42(s,1H),8.41-8.36(m,1H),8.29(d,J=8.8Hz,1H),8.24(dt,J=7.8,1.3Hz,1H),8.08(d,J=8.8Hz,1H),7.61-7.44(m,2H),4.82-4.75(m,1H),3.54-3.42(m,2H),2.94(s,3H),2.58-2.64(m,1H),2.44-2.50(m,2H),2.38-2.22(m,3H),1.78-1.82(m,2H)。
実施例237:(R)-3-((3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)-4-(トリフルオロメトキシ)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000682
表題化合物を、実施例6に記載の類似の条件を用いて、中間体127(R)-3-ヒドロキシ-1-メチル-3-((3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)-4-(トリフルオロメトキシ)フェニル)エチニル)ピロリジン-2-オン]を用いて調製して、(R)-3-((3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)-4-(トリフルオロメトキシ)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン(50mg、35%)を白色固体として得た。MS(ESI):C2218の質量計算値、457.4;m/z実測値、458.4[M+H]H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 8.09(d,J=8.8Hz,1H),8.05-8.00(m,2H),7.93-7.83(m,2H),7.66(dd,J=8.5,2.2Hz,1H),7.60-7.52(m,1H),6.52(s,1H),3.38-3.33(m,2H),2.80(s,3H),2.48-2.42(m,4H),2.23-2.17(m,1H)。
実施例238:(R)-N-(6-(3-((3-ヒドロキシ-1-メチル-2-オキソピロリジン-3-イル)エチニル)フェニル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-4-イル)アセトアミド。
Figure 0007547387000683
実施例12[(R)-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン(45mg、0.13mmol)]を入れた室温のバイアルに、1,4-ジオキサン(5mL)、ピリジン(25L、0.5mmol)、無水酢酸(26mg、0.25mmol)を順次加えた。得られた懸濁液を45℃で撹拌し、2時間後に無色の均一な溶液となった。17時間後、追加の無水酢酸(25μL)を加え、反応混合物を85℃で加熱した。3時間後、反応混合物を濃縮乾固し、得られた残渣をFCCで精製して、R)-N-(6-(3-((3-ヒドロキシ-1-メチル-2-オキソピロリジン-3-イル)エチニル)フェニル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-4-イル)アセトアミド(43mg、48%)を白色固体として得た。MS(ESI):C2219の質量計算値、401.2;m/z実測値、402.1[M+H]H NMR(400MHz,CDCl)δ 9.81(br s,1H),8.96(br s,1H),8.34(d,J=8.8Hz,1H),8.19(d,J=8.9Hz,1H),8.14-7.99(m,2H),7.54(dt,J=7.7,1.4Hz,1H),7.44(td,J=7.7,0.7Hz,1H),3.62-3.33(m,2H),2.97(s,3H),2.79(s,3H),2.65-2.72(m,1H),2.39-2.46(m,1H)。
実施例239:(R)-3-((3-(4-(3-フルオロアゼチジン-1-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000684
表題化合物を、実施例25に記載の類似の条件を用いて、中間体152[6-クロロ-4-(3-フルオロアゼチジン-1-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジンを用いて調製して、(R)-3-((3-(4-(3-フルオロアゼチジン-1-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン(135mg、77%)を白色固体として得た。MS(ESI):C2320FNの質量計算値、417.2;m/z実測値、418.2[M+H]H NMR(500MHz,CDCl)δ 8.59(s,1H),8.15(d,J=8.8Hz,1H),8.02(d,J=8.9Hz,1H),7.99-7.92(m,2H),7.50(dt,J=7.7,1.4Hz,1H),7.42(t,J=7.7Hz,1H),5.58-5.62(m,1H),5.5.44-5.46(m,1H),5.20-5.26(m,1H),5.16-4.91(m,1H),4.66-4.72(m,1H),4.48-4.52(m,1H),4.21-3.96(m,1H),3.50-3.54(m,1H),3.40-3.44(m,1H),2.98(s,3H),2.62-2.70(m,1H),2.40-2.44(m,1H)。
実施例240:(R)-2-((6-(3-((3-ヒドロキシ-1-メチル-2-オキソピロリジン-3-イル)エチニル)フェニル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-4-イル)アミノ)アセトニトリル。
Figure 0007547387000685
表題化合物を、実施例25に記載の類似の条件を用いて、中間体153[2-((6-クロロピリド[3,2-d]ピリミジン-4-イル)アミノ)アセトニトリル]を用いて調製して、(R)-2-((6-(3-((3-ヒドロキシ-1-メチル-2-オキソピロリジン-3-イル)エチニル)フェニル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-4-イル)アミノ)アセトニトリル(124mg、96%)を白色固体として得た。MS(ESI):C2218の質量計算値、398.2;m/z実測値、399.1[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ 8.60(s,1H),8.41(d,J=1.9Hz,1H),8.35(dd,J=9.1,2.9Hz,1H),8.24(dt,J=7.8,1.7Hz,1H),8.16(dd,J=8.9,1.9Hz,1H),7.60-7.43(m,2H),4.65(s,2H),3.59-3.43(m,2H),2.95(s,3H),2.62(ddd,J=12.9,6.5,4.6Hz,1H),2.41-2.22(m,1H)。
実施例241:(R)-3-((3-(4-((2,2-ジフルオロエチル)アミノ)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000686
表題化合物を、実施例25に記載の類似の条件を用いて、中間体154[6-クロロ-N-(2,2-ジフルオロエチル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-4-アミン]を用いて調製して、(R)-3-((3-(4-((2,2-ジフルオロエチル)アミノ)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン(118mg、91%)を白色固体として得た。MS(ESI):C2219の質量計算値、423.2;m/z実測値、424.1[M+H]H NMR(500MHz,CDCl)δ 8.67(s,1H),8.22(d,J=8.8Hz,1H),8.13-8.01(m,2H),7.95-8.02(m,1H),7.54-7.44(m,2H),7.38-7.42(m,1H),6.14(tt,J=56.1,4.2Hz,1H),4.48-4.58(m,1H),4.08-4.18(m,2H),3.59-3.35(m,2H),2.98(s,3H),2.64-2.70(m,1H),2.39-2.44(m,1H)。
実施例242:(R)-1-(6-(3-((3-ヒドロキシ-1-メチル-2-オキソピロリジン-3-イル)エチニル)フェニル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-4-イル)アゼチジン-3-カルボニトリル。
Figure 0007547387000687
表題化合物を、実施例25に記載の類似の条件を用いて、中間体155[1-(6-クロロピリド[3,2-d]ピリミジン-4-イル)アゼチジン-3-カルボニトリル]を用いて調製して、(R)-1-(6-(3-((3-ヒドロキシ-1-メチル-2-オキソピロリジン-3-イル)エチニル)フェニル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-4-イル)アゼチジン-3-カルボニトリル(105mg、81%)を白色固体として得た。MS(ESI):C2420の質量計算値、424.2;m/z実測値、425.1[M+H]H NMR(500MHz,CDOD)δ 8.39(s,1H),8.15(d,J=8.9Hz,1H),8.04-7.93(m,3H),7.56-7.35(m,2H),5.24-5.11(m,1H),5.00-5.04(m,1H),4.71-4.56(m,1H),4.45-4.51(m,1H),3.91-4.01(m,1H),3.56-3.40(m,2H),2.95(s,3H),2.58-2.64(m,1H),2.30-2.36(m,1H)。
実施例243:(R)-3-((3-(4-(アゼチジン-1-イル)キナゾリン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000688
表題化合物を、実施例221に記載の類似の条件を用いて、中間体156[4-(アゼチジン-1-イル)-6-ブロモキナゾリン]を用いて調製して、(R)-3-((3-(4-(アゼチジン-1-イル)キナゾリン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン(27mg、15%)を白色固体として得た。MS(ESI):C2422の質量計算値、398.2;m/z実測値、399.2[M+H]H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 8.46(s,1H),8.11-8.07(m,2H),7.83-7.79(m,1H),7.79-7.76(m,2H),7.56-7.51(m,1H),7.48-7.44(m,1H),6.51(s,1H),4.60(br.s.,4H),3.39-3.37(m,2H),2.81(s,3H),2.49-2.46(m,2H),2.45-2.42(m,1H),2.24-2.16(m,1H)。
実施例244:(R)-3-((3-(4-(3-クロロアゼチジン-1-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000689
表題化合物を、実施例25に記載の類似の条件を用いて、中間体157[6-クロロ-4-(3-クロロアゼチジン-1-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジンを用いて調製して、(R)-3-((3-(4-(3-クロロアゼチジン-1-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン(160mg、94%)を白色固体として得た。MS(ESI):C2320ClNの質量計算値、433.1;m/z実測値、434.1[M+H]H NMR(500MHz,CDCl)δ 8.60(s,1H),8.16(d,J=8.9Hz,1H),7.96(d,J=30.6Hz,3H),7.54-7.31(m,2H),5.43(s,1H),5.09-4.66(m,3H),4.58-4.31(m,2H),3.49-3.55(m,1H),3.40-3.44(m,1H),2.98(s,3H),2.64-2.72(m,1H),2.40-2.44(m,1H)。
実施例245:(R)-3-ヒドロキシ-1-メチル-3-((3-(4-(3-(メチルスルホニル)アゼチジン-1-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)ピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000690
表題化合物を、実施例25に記載の類似の条件を用いて、中間体158[6-クロロ-4-(3-(メチルスルホニル)アゼチジン-1-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジンを用いて調製して、(R)-3-ヒドロキシ-1-メチル-3-((3-(4-(3-(メチルスルホニル)アゼチジン-1-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)ピロリジン-2-オン(138mg、86%)を琥珀色の固体として得た。MS(ESI):C2423Sの質量計算値、477.2;m/z実測値、478.1[M+H]H NMR(500MHz,CDOD)δ 8.42(s,1H),8.26(s,1H),8.19-7.98(m,3H),7.47(d,J=17.1Hz,2H),5.28(d,J=20.0Hz,2H),4.75-4.60(m,2H),4.54(t,J=8.5,5.3Hz,1H),3.54-3.39(m,2H),3.10(s,3H),2.94(s,3H),2.61(ddd,J=13.0,7.0,3.8Hz,1H),2.32(dt,J=13.0,7.6Hz,1H)。
実施例246:(R)-1-(6-(3-((3-ヒドロキシ-1-メチル-2-オキソピロリジン-3-イル)エチニル)フェニル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-4-イル)-N-メチルアゼチジン-3-カルボキサミド。
Figure 0007547387000691
表題化合物を、実施例25に記載の類似の条件を用いて、中間体159[1-(6-クロロピリド[3,2-d]ピリミジン-4-イル)-N-メチルアゼチジン-3-カルボキサミド]を用いて調製して、(R)-1-(6-(3-((3-ヒドロキシ-1-メチル-2-オキソピロリジン-3-イル)エチニル)フェニル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-4-イル)-N-メチルアゼチジン-3-カルボキサミド(111mg、68%)を白色固体として得た。MS(ESI):C2524の質量計算値、456.2;m/z実測値、457.1[M+H]H NMR(500MHz,CDOD)δ 8.33(s,1H),8.19(dd,J=8.9,1.1Hz,1H),8.05-8.08(m,1H),8.07.80-8.20(m,2H),7.52-7.38(m,2H),5.13-4.97(m,2H),4.53-4.37(m,2H),3.60-3.70(m,1H),3.57-3.43(m,2H),2.94(d,J=3.4Hz,3H),2.82(s,3H),2.58-2.62(m,1H),2.30-2.38(m,1H)。
実施例247:(R)-3-((3-(8-(アゼチジン-1-イル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000692
表題化合物を、実施例1に記載の類似の条件を用いて、中間体160[8-(アゼチジン-1-イル)-2-(3-ブロモフェニル)ピリド[3,4-d]ピリミジンを用いて調製して、(R)-3-((3-(8-(アゼチジン-1-イル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン(53mg、45%)を無色の固体として得た。MS(ESI):C2321の質量計算値、399.17;m/z実測値、400.2[M+H]H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.50(s,1H),8.40-8.36(m,1H),8.35-8.27(m,1H),7.92(d,J=6.0Hz,1H),7.58-7.48(m,2H),7.03(d,J=6.0Hz,1H),6.45(s,1H),4.59(s,5H),3.34-3.29(m,2H),2.75(s,3H),2.51-2.45(m,1H),2.42-2.35(m,1H),2.19-2.08(m,1H)。
実施例248:(S)-3-((3-(8-(アゼチジン-1-イル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000693
表題化合物を、実施例1に記載の類似の条件を用いて、中間体160[8-(アゼチジン-1-イル)-2-(3-ブロモフェニル)ピリド[3,4-d]ピリミジン]及び中間体3[(S)-3-エチニル-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン]を用いて調製して、(S)-3-((3-(8-(アゼチジン-1-イル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン(24mg、21%)を無色の固体として得た。MS(ESI):C2321の質量計算値、399.17;m/z実測値、400.2[M+H]H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.51(s,1H),8.48-8.44(m,1H),8.43-8.38(m,1H),8.10(d,J=5.5Hz,1H),7.61-7.53(m,2H),7.05(d,J=5.6Hz,1H),6.52(s,1H),4.56(app s,6H),3.41-3.34(m,2H),2.82(s,3H),2.49-2.44(m,1H),2.25-2.16(m,1H)。
実施例249:(R)-3-((3-(5-ブロモ-8-メチル-1,7-ナフチリジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000694
表題化合物を、実施例1に記載の類似の条件を用いて、中間体161[5-ブロモ-2-(3-ヨードフェニル)-8-メチル-1,7-ナフチリジン]を用いて調製して、(R)-3-((3-(5-ブロモ-8-メチル-1,7-ナフチリジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン(45.3mg、40%)を白色固体として得た。MS(ESI):C2218BrNの質量計算値、435.1;m/z実測値、436.0[M+H]H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 8.69(s,1H),8.61-8.57(m,1H),8.54-8.50(m,1H),8.40-8.34(m,2H),7.67-7.59(m,2H),6.54(s,1H),3.40-3.38(m,2H),3.01(s,3H),2.82(s,3H),2.47-2.45(m,1H),2.25-2.17(m,1H)。
実施例250。(R)-3-((3-(4,8-ジメチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000695
表題化合物を、実施例221に記載の類似の条件を用いて、中間体162[6-クロロ-4,8-ジメチルピリド[3,2-d]ピリミジンを用いて調製して、(R)-3-((3-(4,8-ジメチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン(80mg、33%)を無色の固体として得た。MS(ESI):C2220の質量計算値、372.2;m/z実測値、373.2[M+H]H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.19(s,1H),8.58-8.54(m,1H),8.37-8.31(m,2H),7.65-7.58(m,2H),6.54-6.52(m,1H),3.41-3.38(m,2H),3.05(s,3H),2.83(s,3H),2.78(s,3H),2.48-2.45(m,1H),2.27-2.18(m,1H)。
実施例251:(R)-2-(3-((3-ヒドロキシ-1-メチル-2-オキソピロリジン-3-イル)エチニル)フェニル)-8-メチル-1,7-ナフチリジン-5-カルボニトリル。
Figure 0007547387000696
バイアルに実施例249[(R)-3-((3-(5-ブロモ-8-メチル-1,7-ナフチリジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン(100mg、0.23mmol)]、Zn(CN)(135mg、1.15mmol)、2-ジシクロヘキシルホスフィノ-2’,4’,6’-トリイソプロピルビフェニル(44mg、0.09mmol)、Znダスト(9.0mg、0.14mmol)、及びDMF(5mL)を加えた。得られた混合物をArで5分間スパージした後、Pd(dba)(42mg、0.05mmol)で処理した。混合物を更に5分間Arでスパージした後、100℃で2時間加熱し、室温に冷却した。懸濁液を濾過し、濾過ケーキを酢酸エチル(20mL)で洗浄した。濾液を無水NaSO上で乾燥し、濾過し、濃縮乾固した。得られた残渣をFCC(10:1~0:1の勾配、石油エーテル/酢酸エチル)で精製した後、分取逆相HPLC(Boston Prime NX-C18 150×30mm×5μm、溶離液:40%~70%(v/v)CHCN及び0.05%NHO+10mM NHHCOを含むHO)により精製して、(R)-2-(3-((3-ヒドロキシ-1-メチル-2-オキソピロリジン-3-イル)エチニル)フェニル)-8-メチル-1,7-ナフチリジン-5-カルボニトリル(25.5mg、29%)を白色固体として得た。MS(ESI):C2318の質量計算値、382.1;m/z実測値、383.1[M+H]H NMR(400MHz,CDCl)δ 8.84(s,1H),8.50(d,J=8.8Hz,1H),8.30-8.20(m,3H),7.63-7.58(m,1H),7.55-7.46(m,1H),3.75-3.70(m,1H),3.58-3.49(m,1H),3.46-3.39(m,1H),3.24(s,3H),3.00(s,3H),2.75-2.66(m,1H),2.48-2.38(m,1H)。
実施例252。(R)-3-((3-(5,8-ジメチル-1,7-ナフチリジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000697
バイアルに、実施例249(R)-3-((3-(5-ブロモ-8-メチル-1,7-ナフチリジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン(70.0mg、0.16mmol)、2,4,6-トリメチル-1,3,5,2,4,6-トリオキサトリボリナン(0.05mL、THF中50%、0.17mmol)、KCO(0.40mL、水中2M、0.80mmol)、及び1,4-ジオキサン(5mL)を加えた。混合物をArで5分間スパージした後、Pd(dppf)Cl-CHCl(13.0mg、0.02mmol)で処理した。混合物を更に5分間Arでスパージし、得られた混合物を80℃で2時間加熱した後、室温に冷却した。反応混合物を飽和NaHCO水溶液(20mL)に注ぎ、酢酸エチル(30mL×3)で抽出した。合わせた有機抽出物を、ブラインで洗浄し、無水NaSOで乾燥し、濾過し、濃縮乾固した。得られた残渣をFCC(0:1~1:1勾配、石油エーテル/酢酸エチル)によって、続いて分取逆相HPLC(Boston Green ODS150×30mm、5μmカラム、溶離液:15%~45%(v/v)CHCN及び0.225%HCOOHを含むHO)によって更に精製して、(R)-3-((3-(5,8-ジメチル-1,7-ナフチリジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン(12.1mg、20%)を白色固体として得た。MS(ESI):C2321の質量計算値、371.2;m/z実測値、372.2[M+H]H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 8.58-8.52(m,1H),8.49-8.43(m,1H),8.39-8.33(m,2H),8.30(s,1H),7.65-7.55(m,2H),6.54(s,1H),3.40-3.36(m,2H),2.99(s,3H),2.81(s,3H),2.58(s,3H),2.47-2.44(m,1H),2.26-2.16(m,1H)。
実施例253:(R)-3-((3-(4-アミノ-8-ブロモピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000698
バイアルに中間体163[6,8-ジブロモピリド[3,2-d]ピリミジン-4-アミン(600mg、1.97mmol)]、3-ヒドロキシ-1-メチル-3-((3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル)エチニル)ピロリジン-2-オン(337mg、0.988mmol)、KPO(838mg、3.95mmol)]、1,4-ジオキサン(10mL)、及びHO(2mL)を加えた。混合物をArで5分間スパージした後、Pd(dppf)Cl-CHCl(161mg、0.197mmol)で処理した。混合物を更に5分間Arでスパージした後、得られた混合物を65℃で1時間マイクロ波照射した。反応後、混合物を室温に冷却し、濃縮乾固した。得られた残渣をFCC(1:0~0:1勾配、石油エーテル/酢酸エチル)によって、続いて、分取逆相HPLC(Phenomenex Gemini NX-C1875×30mm、3μmカラム、溶離液:40%~80%(v/v)CHCN及び0.05%NHOを含むHO)によって更に精製して、ラセミ-3-((3-(4-アミノ-8-ブロモピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン(30mg、3.4%)を白色固体として得た。MS(ESI):C2016BrNの質量計算値、437.1;m/z実測値、438.0[M+H]。ラセミのエナンチオマー3-((3-(4-アミノ-8-ブロモピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン(30mg、0.068mmol)を、キラルSFC(DAICEL CHIRALCEL OD-H 250×30mm、5μm(アイソクラティック溶離液:EtOH(0.1%の25%NH水溶液を含有する):超臨界CO、50%:50%~50%:50%(v/v))によって分離して、(R)-3-((3-(4-アミノ-8-ブロモピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン(9.4mg、31%、>97%ee)を白色固体として、及び(S)-3-((3-(4-アミノ-8-ブロモピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン(実施例254、6.0mg、20%、>97%ee)を得た。(R)-3-((3-(4-アミノ-8-ブロモピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オンのデータ:MS(ESI):C2016BrNの質量計算値、437.05;m/z実測値、438.0[M+H]H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 8.87(s,1H),8.54-8.45(m,3H),8.41(br.s.,1H),8.21(br.s.,1H),7.55(d,J=5.0Hz,2H),6.48(br s,1H),3.41-3.36(m,2H),2.82(s,3H),2.48-2.46(m,1H),2.25-2.18(m,1H)。
実施例254:(S)-3-((3-(4-アミノ-8-ブロモピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000699
実施例253に記載のキラル分離により、(S)-3-((3-(4-アミノ-8-ブロモピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン(6.0mg、20%、>97%ee)を白色固体として得た。MS(ESI):C2016BrNの質量計算値、437.1;m/z実測値、438.1[M+H]H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 8.87(s,1H),8.53-8.43(m,3H),8.40(br.s.,1H),8.20(br.s.,1H),7.54(d,J=5.1Hz,2H),6.48(br s,1H),3.40-3.37(m,2H),2.82(s,3H),2.48-2.45(m,1H),2.25-2.17(m,1H)。
実施例255:(R)-3-((3-(4-アミノ-8-(テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000700
表題化合物を、実施例221に記載の類似の条件を用いて、中間体165[6-クロロ-8-(テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-4-アミン]を用いて調製し、分取逆相HPLC(Phenomenex Gemini-NX C18 150×30mm、5μmカラム、溶離液:25%~55%(v/v)CHCN及び0.05% NHO+10mM NHHCOを含むHO)により精製して、(R)-3-((3-(4-アミノ-8-(テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン(60mg、48%)を白色固体として得た。MS(ESI):C2525の質量計算値、443.2;m/z実測値、444.1[M+H]H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 8.55-8.43(m,3H),8.29(s,1H),8.16(br s,1H),7.96(br s,1H),7.60-7.49(m,2H),6.50(s,1H),4.07-3.98(m,2H),3.98-3.87(m,1H),3.63-3.51(m,2H),3.43-3.39(m,2H),2.82(s,3H),2.59-2.54(m,1H),2.27-2.17(m,1H),2.07-1.92(m,2H),1.81-1.72(m,2H)。
実施例256:(S)-3-((3-(4-アミノ-8-(テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000701
表題化合物を、実施例221に記載の類似の条件を用いて、中間体165[6-クロロ-8-(テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-4-アミン]及び中間体5[(S)-3-ヒドロキシ-1-メチル-3-((3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル)エチニル)ピロリジン-2-オン]を用いて調製して、(S)-3-((3-(4-アミノ-8-(テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン(10.1mg、16%)を白色固体として得た。LCMS(ESI):C2525の質量計算値、443.2;m/z実測値、444.1[M+H]H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 8.55-8.43(m,3H),8.29(s,1H),8.16(br s,1H),7.96(br s,1H),7.60-7.49(m,2H),6.50(s,1H),4.07-3.98(m,2H),3.98-3.87(m,1H),3.63-3.51(m,2H),3.43-3.39(m,2H),2.82(s,3H),2.59-2.54(m,1H),2.27-2.17(m,1H),2.07-1.92(m,2H),1.81-1.72(m,2H)。
実施例257:(R)-3-ヒドロキシ-1-メチル-3-((3-(4-フェニルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)ピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000702
表題化合物を、実施例221に記載の類似の条件を用いて、中間体166[6-クロロ-4-フェニルピリド[3,2-d]ピリミジンを用いて調製して、(R)-3-ヒドロキシ-1-メチル-3-((3-(4-フェニルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)ピロリジン-2-オン(47.7mg、39%)を黄色固体として得た。MS(ESI):C2620の質量計算値、420.2;m/z実測値、421.2[M+H]H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.44(s,1H),8.72(d,J=9.0Hz,1H),8.56(d,J=8.8Hz,1H),8.42-8.37(m,2H),8.33(s,1H),8.32-8.27(m,1H),7.68-7.63(m,3H),7.62-7.57(m,2H),6.53(s,1H),3.42-3.36(m,2H),2.83(s,3H),2.48-2.44(m,1H),2.26-2.18(m,1H)。
実施例258:(R)-N-(6-(3-((3-ヒドロキシ-1-メチル-2-オキソピロリジン-3-イル)エチニル)フェニル)-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-4-イル)アセトアミド。
Figure 0007547387000703
フラスコに実施例6[(R)-3-((3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1、メチルピロリジン-2-オン(200mg、0.54mmol)]、1,4-ジオキサン(15mL)、ピリジン(0.20mL、2.53mmol)、及び無水酢酸(0.10mL、1.07mmol)を、室温で加えた。5時間後、混合物をアルミニウム製の加熱マントルで40℃で加熱した。30時間後、内容物を室温に冷却し、濃縮乾固した。得られた残渣をFCC(100%DCM~5%MeOH-DCMに増加)で精製して、(R)-N-(6-(3-((3-ヒドロキシ-1-メチル-2-オキソピロリジン-3-イル)エチニル)フェニル)-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-4-イル)アセトアミド(202mg,91%)を白色固体として得た。MS(ESI):C2321の質量計算値、415.2;m/z実測値、416.1[M+H]H NMR(500MHz,DMSO-d)δ 10.36(s,1H),8.57(d,J=8.9Hz,1H),8.40-8.25(m,2H),8.29(d,J=8.8 1H),7.68-7.45(m,2H),6.50(s,1H),3.37-3.42(m,2H),2.83(s,3H),2.68(s,3H),2.60(s,3H),2.50-2.41(m,1H),2.19-2.25(m,1H)。
実施例259:(R)-N-(6-(3-((3-ヒドロキシ-1-メチル-2-オキソピロリジン-3-イル)エチニル)フェニル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-4-イル-2-d)アセトアミド。
Figure 0007547387000704
表題化合物を、実施例258に記載の類似の条件を用いて、実施例8[(R)-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン](R)-N-(6-(3-((3-ヒドロキシ-1-メチル-2-オキソピロリジン-3-イル)エチニル)フェニル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-4-イル-2-d)アセトアミド(58mg、65%)を白色固体として得た。MS(ESI):C2219の質量計算値、402.2;m/z実測値、403.1[M+H]H NMR(500MHz,CDOD)δ 8.47(d,J=8.9Hz,1H),8.36(br s,1H),8.33(d,J=8.9Hz,1H),8.26-8.29(m,1H),7.58-7.62(m,1H),7.52-7.56(m,1H),3.57-3.41(m,2H),2.94(s,3H),2.69-2.56(m,4H),2.30-2.36(m 1H)。
実施例260:(S)-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)-4-メチルフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000705
表題化合物を、実施例3に記載の類似の条件を用いて、中間体5[(S)-3-ヒドロキシ-1-メチル-3-((4-メチル-3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル)エチニル)ピロリジン-2-オン]を用いて調製して、(S)-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)-4-メチルフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン(61.2mg、27%)を黄色固体として得た。MS(ESI):C2119の質量計算値、373.2;m/z実測値、374.2[M+H]H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 8.44(s,1H),8.13(d,J=8.6Hz,1H),7.98(d,J=8.6Hz,1H),7.96-7.84(m,2H),7.56(s,1H),7.45-7.36(m,2H),6.46(s,1H),3.33-3.30(m,2H),2.79(s,3H),2.45-2.38(m,4H),2.22-2.12(m,1H)。
実施例261:(3R,5R)-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1,5-ジメチルピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000706
表題化合物を、実施例1に記載の類似の条件を用いて、中間体117[6-(3-ヨードフェニル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-2-d-4-アミン及び中間体168[(3R,5R)-3-エチニル-3-ヒドロキシ-1,5-ジメチルピロリジン-2-オン]を用いて調製して、(3R,5R)-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1,5-ジメチルピロリジン-2-オン(600mg、56%)を無色の固体として得た。MS(ESI):C2118DNの質量計算値、374.16;m/z実測値、375.0[M+H]H NMR(500MHz,DMSO-d)δ 8.47(d,J=8.9Hz,1H),8.45-8.41(m,2H),8.20(s,1H),8.14(d,J=8.8Hz,1H),7.99(s,1H),7.60-7.50(m,2H),6.49(s,1H),3.67-3.59(m,1H),2.79(s,3H),2.74-2.65(m,1H),1.87-1.65(m,1H),1.26(d,J=6.3Hz,3H)。
実施例262:(3R,5S)-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1,5-ジメチルピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000707
表題化合物を、実施例1に記載の類似の条件を用いて、中間体117[6-(3-ヨードフェニル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-2-d-4-アミン及び中間体169[(3R、5S)-3-エチニル-3-ヒドロキシ-1,5-ジメチルピロリジン-2-オン]を用いて調製して、(3R、5S)-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1,5-ジメチルピロリジン-2-オン(18mg、17%)を無色の固体として得た。MS(ESI):C2118DNの質量計算値、374.16;m/z実測値、400.2[M+H]H NMR(500MHz,DMSO-d)δ 8.49-8.38(m,3H),8.19(s,1H),8.13(d,J=8.8Hz,1H),7.97(s,1H),7.58-7.51(m,2H),6.45(s,1H),3.69-3.58(m,1H),2.77(s,3H),2.47-2.40(m,1H),2.12(dd,J=13.2,5.2Hz,1H),1.28(d,J=6.4Hz,3H)。
実施例263:(3S,5S)-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1,5-ジメチルピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000708
表題化合物を、実施例1に記載の類似の条件を用いて、中間体117[6-(3-ヨードフェニル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-2-d-4-アミン及び中間体167[(3S,5S)-3-エチニル-3-ヒドロキシ-1,5-ジメチルピロリジン-2-オン]を用いて調製して、(3S,5S)-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1,5-ジメチルピロリジン-2-オン(27mg、25%)を無色の固体として得た。MS(ESI):C2118DNの質量計算値、374.16;m/z実測値、400.2[M+H]H NMR(500MHz,DMSO-d)δ 8.47(d,J=8.9Hz,1H),8.45-8.41(m,2H),8.20(s,1H),8.14(d,J=8.8Hz,1H),7.99(s,1H),7.60-7.50(m,2H),6.49(s,1H),3.67-3.59(m,1H),2.79(s,3H),2.74-2.65(m,1H),1.87-1.65(m,1H),1.26(d,J=6.3Hz,3H)。
実施例264:(3S,5R)-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1,5-ジメチルピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000709
表題化合物を、実施例1に記載の類似の条件を用いて、中間体117[6-(3-ヨードフェニル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-2-d-4-アミン及び中間体170[(3S,5R)-3-エチニル-3-ヒドロキシ-1,5-ジメチルピロリジン-2-オン]を用いて調製して、(3S,5R)-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1,5-ジメチルピロリジン-2-オン(23mg、22%)を無色の固体として得た。MS(ESI):C2118DNの質量計算値、374.16;m/z実測値、400.2[M+H]H NMR(500MHz,DMSO-d)δ 8.49-8.38(m,3H),8.19(s,1H),8.13(d,J=8.8Hz,1H),7.97(s,1H),7.58-7.51(m,2H),6.45(s,1H),3.69-3.58(m,1H),2.77(s,3H),2.47-2.40(m,1H),2.12(dd,J=13.2,5.2Hz,1H),1.28(d,J=6.4Hz,3H)。
実施例265:(3R、5R)-3-((3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1,5-ジメチルピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000710
表題化合物を、実施例1に記載の類似の条件を用いて、中間体110[6-(3-ヨードフェニル)-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-4-アミン)及び中間体168[(3R,5R)-3-エチニル-3-ヒドロキシ-1,5-ジメチルピロリジン-2-オン]を用いて調製して、(3R,5R)-3-((3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1,5-ジメチルピロリジン-2-オン(103mg、48%)をオレンジ色の固体として得た。MS(ESI):C2221の質量計算値、387.2;m/z実測値、388.1[M+H]H NMR(500MHz,CDOD)δ 8.29(br s,1H),8.24(d,J=8.8Hz,1H),8.15-8.19(m,1H),7.99(d,J=8.8Hz,1H),7.55-7.41(m,2H),3.80-3.66(m,1H),2.90(s,3H),2.80(dd,J=12.8,6.4Hz,1H),2.53(s,3H),1.90(dd,J=12.8,7.4Hz,1H),1.35(d,J=6.3Hz,3H)。
実施例266:(3S,5S)-3-((3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1,5-ジメチルピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000711
表題化合物を、実施例1に記載の類似の条件を用いて、中間体110[6-(3-ヨードフェニル)-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-4-アミン]及び中間体167[(3S,5S)-3-エチニル-3-ヒドロキシ-1,5-ジメチルピロリジン-2-オン]を用いて調製して、(3S,5S)-3-((3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1,5-ジメチルピロリジン-2-オン(190mg、89%)をオレンジ色の固体として得た。MS(ESI):C2221の質量計算値、387.2;m/z実測値、388.0[M+H]H NMR(500MHz,CDOD)δ 8.29(br s,1H),8.24(d,J=8.8Hz,1H),8.15-8.19(m,1H),7.99(d,J=8.8Hz,1H),7.55-7.41(m,2H),3.80-3.66(m,1H),2.90(s,3H),2.80(dd,J=12.8,6.4Hz,1H),2.53(s,3H),1.90(dd,J=12.8,7.4Hz,1H),1.35(d,J=6.3Hz,3H)。
実施例267:(3S,5R)-3-((3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1,5-ジメチルピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000712
実施例1に記載の類似の条件を用いて、中間体110[6-(3-ヨードフェニル)-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-4-アミン]及び中間体170[(3S,5R)-3-エチニル-3-ヒドロキシ-1,5-ジメチルピロリジン-2-オン]を用いて調製して、(3S,5R)-3-((3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1,5-ジメチルピロリジン-2-オン(89mg、83%)をオレンジ色の固体として得た。MS(ESI):C2221の質量計算値、387.2;m/z実測値、388.1[M+H]H NMR(500MHz,CDOD)δ 8.38(d,J=1.8Hz,1H),8.32(d,J=8.9Hz,1H),8.24(dt,J=7.6,1.5Hz,1H),8.05(d,J=8.9Hz,1H),7.60-7.44(m,2H),3.84-3.67(m,1H),2.90(s,3H),2.55(s,4H),2.25(dd,J=13.4,4.9Hz,1H),1.37(d,J=6.3Hz,3H)。
実施例268:(3R,5S)-3-((3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1,5-ジメチルピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000713
表題化合物を、実施例1に記載の類似の条件を用いて、中間体110[6-(3-ヨードフェニル)-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-4-アミン)及び中間体169[(3R,5S)-3-エチニル-3-ヒドロキシ-1,5-ジメチルピロリジン-2-オン]を用いて調製して、(3R,5S)-3-((3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1,5-ジメチルピロリジン-2-オン(85mg、79%)をオレンジ色の固体として得た。MS(ESI):C2221の質量計算値、387.2;m/z実測値、388.1[M+H]H NMR(500MHz,CDOD)δ 8.38(d,J=1.8Hz,1H),8.32(d,J=8.9Hz,1H),8.24(dt,J=7.6,1.5Hz,1H),8.05(d,J=8.9Hz,1H),7.60-7.44(m,2H),3.84-3.67(m,1H),2.90(s,3H),2.55(s,4H),2.25(dd,J=13.4,4.9Hz,1H),1.37(d,J=6.3Hz,3H)。
実施例269:(R)-N-(6-(3-((3-ヒドロキシ-1-メチル-2-オキソピロリジン-3-イル)エチニル)フェニル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-4-イル-2-d)メタンスルホンアミド。
Figure 0007547387000714
表題化合物を、実施例1に記載の類似の条件を用いて、中間体171[N-(6-(3-ヨードフェニル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-4-イル-2-d)メタンスルホンアミド]を用いて調製して、(R)-N-(6-(3-((3-ヒドロキシ-1-メチル-2-オキソピロリジン-3-イル)エチニル)フェニル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-4-イル-2-d)メタンスルホンアミド(30mg、42%)を褐色固体として得た。MS(ESI):C2119Sの質量計算値、438.1;m/z実測値、439.1[M+H]H NMR(500MHz,CDOD)δ 8.34(d,J=8.8Hz,1H),8.28(br s,1H),8.23-8.11(m,2H),7.48-7.52(m,1H),7.44(t,J=7.7Hz,1H),3.56-3.40(m,5H),2.94(s,3H),2.58-2.64(m,1H),2.29-2.35(m,1H)。
実施例270:(R)-3-((3-(4-シクロプロピルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000715
表題化合物を、実施例221に記載の類似の条件を用いて、中間体172[6-クロロ-4-シクロプロピルピリド[3,2-d]ピリミジンを用いて調製して、(R)-3-((3-(4-シクロプロピルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン(37.4mg、28%)を白色固体として得た。MS(ESI):C2320の質量計算値、384.2;m/z実測値、385.2[M+H]H NMR(400MHz,CDCl)δ 9.12(s,1H),8.38-8.34(m,1H),8.29(s,1H),8.25(d,J=8.8Hz,1H),8.20(d,J=7.7Hz,1H),7.60-7.56(m,1H),7.52-7.48(m,1H),3.80-3.74(m,1H),3.57-3.50(m,2H),3.44-3.38(m,1H),2.99(s,3H),2.70(ddd,J=2.4,6.8,12.6Hz,1H),2.45-2.38(m,1H),1.50-1.46(m,2H),1.44-1.38(m,2H)。
実施例271:(R)-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)-4-(トリフルオロメトキシ)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000716
表題化合物を、実施例221に記載の類似の条件を用いて、6-クロロピリドン[3,2-d]ピリミジン-4-アミン及び中間体27[(R)-3-ヒドロキシ-1-メチル-3-((3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)-4-(トリフルオロメトキシ)フェニル)エチニル)ピロリジン-2-オン]を用いて調製して、(R)-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)-4-(トリフルオロメトキシ)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン(41.0mg、33%)を無色の固体として得た。MS(ESI):C2116の質量計算値、443.1;m/z実測値、444.0[M+H]H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 8.47(s,1H),8.24-8.16(m,1H),8.15-8.00(m,4H),7.73-7.65(m,1H),7.63-7.55(m,1H),6.56(s,1H),3.36-3.33(m,2H),2.81(s,3H),2.49-2.42(m,1H),2.25-2.15(m,1H)。19F NMR(376MHz,DMSO-d)δ-56.35(s,3F)。
実施例272:(R)-3-ヒドロキシ-3-((3-(4-イソプロピルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-1-メチルピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000717
表題化合物を、実施例221に記載の類似の条件を用いて、中間体173[6-クロロ-4-イソプロピルピリド[3,2-d]ピリミジンを用いて調製して、(R)-3-ヒドロキシ-3-((3-(4-イソプロピルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-1-メチルピロリジン-2-オン(27mg、20%)を白色固体として得た。MS(ESI):C2322の質量計算値、386.2;m/z実測値、387.1[M+H]H NMR(400MHz,CDCl)δ 9.30(s,1H),8.39(d,J=8.8Hz,1H),8.31-8.10(m,3H),7.71-7.54(m,1H),7.53-7.45(m,1H),4.78-4.58(m,1H),3.66(s,1H),3.60-3.49(m,1H),3.48-3.34(m,1H),2.99(s,3H),2.77-2.65(m,1H),2.48-2.37(m,1H),1.49(d,J=6.8Hz,6H)。
実施例273:(1R,4R,5S)-4-((3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-4-ヒドロキシ-2-メチル-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-3-オン。
Figure 0007547387000718
表題化合物を、実施例1に記載の類似の条件を用いて、中間体110[6-(3-ヨードフェニル)-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-4-アミン)及び中間体175[(1R,4R,5S)-4-エチニル-4-ヒドロキシ-2-メチル-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-3-オン]を用いて調製して、(1R,4R,5S)-4-((3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-4-ヒドロキシ-2-メチル-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-3-オン(125mg、59%)を白色固体として得た。MS(ESI):C2219の質量計算値、385.2;m/z実測値、386.1[M+H]H NMR(500MHz,CDCl)δ 7.99(d,J=8.8Hz,1H),7.82(ddd,J=10.7,8.2,2.1Hz,2H),7.77(s,1H),7.46-7.40(m,1H),7.39-7.32(m,1H),7.14(s,2H),5.95(s,1H),3.22(ddd,J=7.0,4.7,2.5Hz,1H),3.01(s,3H),2.70(s,3H),2.17(ddd,J=8.6,6.8,4.8Hz,1H),1.01(ddd,J=8.6,6.3,4.7Hz,1H),0.92(ddt,J=7.0,4.1,1.4Hz,1H)。
実施例274:(1S,4S,5R)-4-((3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-4-ヒドロキシ-2-メチル-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-3-オン。
Figure 0007547387000719
表題化合物を、実施例1に記載の類似の条件を用いて、中間体110[6-(3-ヨードフェニル)-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-4-アミン)及び中間体174[(1S,4S,5R)-4-エチニル-4-ヒドロキシ-2-メチル-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-3-オン]を用いて調製して、(1S,4S,5R)-4-((3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-4-ヒドロキシ-2-メチル-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-3-オン(120mg、56%)を白色固体として得た。MS(ESI):C2219の質量計算値、385.2;m/z実測値、386.1[M+H]H NMR(500MHz,CDCl)δ 7.99(d,J=8.8Hz,1H),7.82(ddd,J=10.7,8.2,2.1Hz,2H),7.77(s,1H),7.46-7.40(m,1H),7.39-7.32(m,1H),7.14(s,2H),5.95(s,1H),3.22(ddd,J=7.0,4.7,2.5Hz,1H),3.01(s,3H),2.70(s,3H),2.17(ddd,J=8.6,6.8,4.8Hz,1H),1.01(ddd,J=8.6,6.3,4.7Hz,1H),0.92(ddt,J=7.0,4.1,1.4Hz,1H)。
実施例275:(1S,4S,5R)-4-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)フェニル)エチニル)-4-ヒドロキシ-2-メチル-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-3-オン。
Figure 0007547387000720
表題化合物を、実施例1に記載の類似の条件を用いて、中間体117[6-(3-ヨードフェニル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-2-d-4-アミン及び中間体174[(1S,4S,5R)-4-エチニル-4-ヒドロキシ-2-メチル-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-3-オン]を用いて調製して、(1S,4S,5R)-4-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)フェニル)エチニル)-4-ヒドロキシ-2-メチル-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-3-オン(97mg、47%)を白色固体として得た。MS(ESI):C2117の質量計算値、372.1;m/z実測値、373.1[M+H]H NMR(400MHz,CDCl)δ 8.05(d,J=8.8Hz,1H),7.80(ddd,J=7.8,1.9,1.2Hz,1H),7.75(d,J=8.8Hz,1H),7.61(t,J=1.7Hz,1H),7.43(dt,J=7.8,1.4Hz,1H),7.33(t,J=7.7Hz,1H),7.14(s,2H),3.20-3.25(m,1H),3.02(s,3H),2.16-2.22(m,1H),1.09-0.88(m,2H)。
実施例276:(1R、4R、5S)-4-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)フェニル)エチニル)-4-ヒドロキシ-2-メチル-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-3-オン。
Figure 0007547387000721
表題化合物を、実施例1に記載の類似の条件を用いて、中間体117[6-(3-ヨードフェニル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-2-d-4-アミン及び中間体175[(1R,4R,5S)-4-エチニル-4-ヒドロキシ-2-メチル-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-3-オン]を用いて調製して、(1R,4R,5S)-4-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)フェニル)エチニル)-4-ヒドロキシ-2-メチル-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-3-オン(102mg、50%)を白色固体として得た。MS(ESI):C2117の質量計算値、372.1;m/z実測値、373.1[M+H]H NMR(400MHz,CDCl)δ 8.05(d,J=8.8Hz,1H),7.80(ddd,J=7.8,1.9,1.2Hz,1H),7.75(d,J=8.8Hz,1H),7.61(t,J=1.7Hz,1H),7.43(dt,J=7.8,1.4Hz,1H),7.33(t,J=7.7Hz,1H),7.14(s,2H),3.20-3.25(m,1H),3.02(s,3H),2.16-2.22(m,1H),1.09-0.88(m,2H)。
実施例277:(R)-3-((3-(4-アミノ-8-シクロペンチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000722
バイアルを窒素でフラッシュし、実施例8[(R)-3-(3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン(125mg、0.34mmol)]、1,3-ジオキソイソインドリン-2-イルシクロペンタンカルボキシレート(0.13g、0.52mmol)、及び[4,4’-ビス(1,1-ジメチルエチル)-2,2’-ビピリジン-N1,N1’]ビス[3,5-ジフルオロ-2-[5-(トリフルオロメチル)-2-ピリジニル-N]フェニル-C]イリジウム(III)ヘキサフルオロホスフェート(7.72mg、6.88μmol)を加えた。次いで、DMSO(2.55mL)を加え、続いてトリフルオロ酢酸(0.106mL、1.38mmol)を加えた。反応混合物を、1000rpmの撹拌、3500rpmのファン、及び100%のLCDを備えた450nmの光反応器に4時間かけた。その後、追加の1,3-ジオキソイソインドリン-2-イルシクロペンタンカルボキシレート(44.6mg、0.17mmol)を加え、得られた混合物を450nmの光反応器(1000rpm撹拌、3500rpmのファン100%LCD)に2時間再びかけた。得られた混合物を分取逆相HPLC(C18、10~100%MeCN/HO)によって直接精製して、(R)-3-((3-(4-アミノ-8-シクロペンチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン(25mg、17%)を白色固体として得た。MS(ESI):C2524DNの質量計算値、428.21;m/z実測値、429.0[M+H]H NMR(500MHz,DMSO-d)δ 8.44(dt,J=7.0,2.1Hz,1H),8.43-8.41(m,1H),8.25(s,1H),8.09(br s,1H),7.90(br s,1H),7.58-7.50(m,2H),6.47(br s,1H),4.00(tt,J=9.5,7.4Hz,1H),3.37(dd,J=7.2,5.8Hz,2H),2.81(s,3H),2.53-2.45(m,1H),2.21(dt,J=12.8,7.1Hz,1H),2.12-2.06(m,2H),1.91-1.84(m,2H),1.84-1.69(m,4H)。
実施例278:(R)-3-ヒドロキシ-1-メチル-3-((3-(4-(トリフルオロメチル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)ピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000723
表題化合物を、実施例221に記載の類似の条件を用いて、中間体178[6-クロロ-4-(トリフルオロメチル)ピリド[3,2-d]ピリミジンを用いて調製して、(R)-3-ヒドロキシ-1-メチル-3-((3-(4-(トリフルオロメチル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)ピロリジン-2-オン(42.2mg、15%)を白色固体として得た。MS(ESI):C2115の質量計算値、412.1;m/z実測値、413.0[M+H]H NMR(400MHz,CDCl)δ 9.49(s,1H),8.52(d,J=9.0Hz,1H),8.39(d,J=9.0Hz,1H),8.34-8.26(m,1H),8.25-8.20(m,1H),7.65-7.56(m,1H),7.53-7.47(m,1H),3.87(s,1H),3.58-3.50(m,1H),3.46-3.38(m,1H),3.00(s,3H),2.74-2.65(m,1H),2.47-2.37(m,1H)。
実施例279:(R)-6-(3-((3-ヒドロキシ-1-メチル-2-オキソピロリジン-3-イル)エチニル)フェニル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-4-カルボニトリル。
Figure 0007547387000724
表題化合物を、実施例1に記載の類似の条件を用いて、中間体179[6-(3-ヨードフェニル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-4-カルボニトリル]を用いて調製して、(R)-6-(3-((3-ヒドロキシ-1-メチル-2-オキソピロリジン-3-イル)エチニル)フェニル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-4-カルボニトリル(14.4mg、17%)を褐色固体として得た。MS(ESI):C2115の質量計算値、369.1;m/z実測値、370.0[M+H]H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.61(s,1H),8.90(d,J=9.0Hz,1H),8.71(d,J=9.0Hz,1H),8.47-8.38(m,2H),7.72-7.63(m,2H),6.57(s,1H),3.42-3.38(m,2H),2.82(s,3H),2.47-2.43(m,1H),2.27-2.16(m,1H)。
実施例280:(R)-3-ヒドロキシ-1-メチル-3-((3-(8-メチル-1,7-ナフチリジン-2-イル)フェニル)エチニル)ピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000725
表題化合物を,実施例1に記載の類似の条件を用いて、中間体180[2-(3-ヨードフェニル)-8-メチル-1,7-ナフチリジン]を用いて調製して、(R)-3-ヒドロキシ-1-メチル-3-((3-(8-メチル-1,7-ナフチリジン-2-イル)フェニル)エチニル)ピロリジン-2-オン(45.9mg、30%)を黄色固体として得た。MS(ESI):C2219の質量計算値、357.2;m/z実測値、358.1[M+H]H NMR(400MHz,DMSO-d):δ 8.52-8.47(m,1H),8.47-8.41(m,2H),8.37-8.33(m,2H),7.77(d,J=5.5Hz,1H),7.65-7.55(m,2H),6.56(s,1H),3.38-3.36(m,2H),3.04(s,3H),2.82(s,3H),2.48-2.45(m,1H),2.26-2.17(m,1H)。
実施例281:(1R,4R,5S)-4-((3-(4-アミノ-8-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-4-ヒドロキシ-2-メチル-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-3-オン。
Figure 0007547387000726
表題化合物を、実施例221に記載の類似の条件を用いて、中間体181[6-クロロ-8-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-4-アミン)及び中間体182[(1R,4R,5S)-4-ヒドロキシ-2-メチル-4-((3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル)エチニル)-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-3-オン]を用いて調製して、(1R,4R,5S)-4-((3-(4-アミノ-8-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-4-ヒドロキシ-2-メチル-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-3-オン(15mg、15%)を黄色の固体として得た。MS(ESI):C2219の質量計算値、385.2;m/z実測値、386.0[M+H]H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 8.49-8.44(m,1H),8.44-8.40(m,2H),8.39(s,1H),8.14(br.s,1H),7.91(br.s,1H),7.60-7.51(m,2H),6.42(br.s,1H),3.32-3.21(m,1H),2.82(s,3H),2.65(s,3H),2.12-2.03(m,1H),0.89-0.83(m,1H),0.68-0.61(m,1H)。
実施例282:(R)-3-((3-(4-アミノ-8-(アミノメチル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000727
ステップA:バイアルをNでフラッシュし、実施例8[(R)-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン(200mg、0.551mmol)]、1,3-ジオキソイソインドリン-2-イル(tert-ブトキシカルボニル)グリシネート(0.826mmol)、及び[4,4’-ビス(1,1-ジメチルエチル)-2,2’-ビピリジン-N1,N1’]ビス[3,5-ジフルオロ-2-[5-(トリフルオロメチル)-2-ピリジニル-N]フェニル-C]イリジウム(III)ヘキサフルオロホスファート(12.4mg、11.0μmol)を加えた。次いで、DMSO(3.06mL、0.180M)を加え、続いてトリフルオロ酢酸(0.170mL、2.20mmol)を加えた。反応混合物を、1000rpmの撹拌、3500rpmのファン、及び100%のLCDを備えた450nmの光反応器に4時間かけた。その後、追加の1,3-ジオキソイソインドリン-2-イル(tert-ブトキシカルボニル)グリシネート(0.200mmol)を加え、得られた混合物を450nmの光反応器(1000rpm撹拌、3500rpm、ファン、100%LCD)に2時間再びかけた。得られた混合物を逆相分取HPLC(C18、10% MeCN/HO 2分、10~25% MeCN/HO 2分、25~60% MeCN/HO 15分、60~100% MeCN/HO 4分により精製して、tert-ブチル(R)-((4-アミノ-6-(3-((3-ヒドロキシ-1-メチル-2-オキソピロリジン-3-イル)エチニル)フェニル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-8-イル-2-d)メチル)カルバメート(15.0mg、5.57%)を白色固体として得た。MS(ESI):C2627DNの質量計算値、489.22;m/z実測値、490.0[M+H]
ステップB:HCl(ジオキサン中4M)(0.306mL、4.0M、1.23mmol)の溶液に、tert-ブチル(R)-((4-アミノ-6-(3-((3-ヒドロキシ-1-メチル-2-オキソピロリジン-3-イル)エチニル)フェニル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-8-イル-2-d)メチル)カルバメート(15.0mg、30.6μmol)を1,4-ジオキサン(0.31mL)中、室温で2時間撹拌し、得られた混合物を逆相分取HPLC(C18,10-50% MeCN/HO、15分)で精製して、(R)-3-((3-(4-アミノ-8-(アミノメチル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン(9.40mg、78.8%)を白色固体として得た。MS(ESI):C2119DNの質量計算値、389.17;m/z実測値、390.1[M+H]
実施例283:(R)-3-((3-(4-アミノ-8-イソプロピルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000728
ステップA:バイアルをNでフラッシュし、実施例8[(R)-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン(200mg、0.551mmol)]、1,3-ジオキソイソインドリン-2-イルイソブチレート(0.826mmol)、及び[4,4’-ビス(1,1-ジメチルエチル)-2,2’-ビピリジン-N1,N1’]ビス[3,5-ジフルオロ-2-[5-(トリフルオロメチル)-2-ピリジニル-N]フェニル-C]イリジウム(III)ヘキサフルオロホスファート(12.4mg、11.0μmol)を加えた。次いで、DMSO(3.06mL、0.180M)を加え、続いてトリフルオロ酢酸(0.170mL、2.20mmol)を加えた。反応混合物を、1000rpmの撹拌、3500rpmのファン、及び100%のLCDを有する450nmの光反応器に4時間かけた。その後、追加の1,3-ジオキソイソインドリン-2-イルイソブチレート(46.6mg、0.200mmol)を加え、得られた混合物を450nmの光反応器(1000rpm撹拌、3500rpm、ファン、100%LCD)に2時間再かけた。得られた材料を逆相分取HPLC(C18、10% MeCN/HO 2分、10~25% MeCN/HO 2分、25~60% MeCN/HO 15分、60~100% MeCN/HO 4分)により精製して、(R)-3-((3-(4-アミノ-8-イソプロピルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン(22.0mg、9.93%)を白色固体として得た。MS(ESI):C2322DNの質量計算値、402.19;m/z実測値、403.0[M+H]
実施例284:(R)-3-((3-(4-アミノ-8-(トリフルオロメチル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000729
表題化合物を、実施例221に記載の類似の条件を用いて、中間体183[6-クロロ-8-(トリフルオロメチル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-4-アミン]を用いて調製して、(R)-3-((3-(4-アミノ-8-(トリフルオロメチル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン(42mg、35%)を白色固体として得た。MS(ESI):C2116の質量計算値、427.1;m/z実測値、428.1[M+H]H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 8.70(s,1H),8.59-8.46(m,4H),8.30(br.s,1H),7.62-7.52(m,2H),6.58(br s,1H),3.54-3.46(m,2H),2.82(s,3H),2.48-2.39(m,1H),2.27-2.16(m,1H)。19F NMR(376MHz,DMSO-d)δ 60.75(s,3F)。
実施例285:(R)-3-((3-(4-アミノ-2,8-ジメチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000730
表題化合物を、実施例221に記載の類似の条件を用いて、中間体184[6-クロロ-2,8-ジメチルピリド[3,2-d]ピリミジン-4-アミン]を用いて調製して、(R)-3-((3-(4-アミノ-2,8-ジメチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン(23.3mg、17%)をピンク色の固体として得た。MS(ESI):C2221の質量計算値、387.2;m/z実測値、388.1[M+H]H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 8.46-8.29(m,3H),7.98(br.s,1H),7.79(br.s,1H),7.59-7.46(m,2H),6.50(br.s,1H),3.41-3.40(m,2H),2.82(s,3H),2.62(s,3H),2.49-2.45(m,4H),2.27-2.15(m,1H)。
実施例286:(R)-3-((3-(4-アミノ-8-(メチル-d)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000731
表題化合物を、実施例221に記載の類似の条件を用いて、中間体185[6-クロロ-8-(メチル-d)ピリド[3,2-d]ピリミジン-4-アミン]を用いて調製して、(R)-3-((3-(4-アミノ-8-(メチル-d)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン(48.3mg、36%)を白色固体として得た。MS(ESI):C2116の質量計算値、376.2;m/z実測値、377.1[M+H]H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 8.49-8.34(m,4H),8.13(br s,1H),7.92(br s,1H),7.59-7.49(m,2H),6.51(s,1H),3.43-3.39(m,2H),2.82(s,3H),2.49-2.44(m,1H),2.26-2.17(m,1H)。
実施例287:(R)-3-((3-(4-アミノ-8-(ピペリジン-4-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000732
表題化合物を、実施例282に記載の類似の条件を用いて、1-(tert-ステップA中の4-(1,3-ジオキソイソインドリン-2-イル)ピペリジン-1,4-ジカルボキシレートを用いて調製して、(R)-3-((3-(4-アミノ-8-(ピペリジン-4-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン(17.5mg、71.5%)を得た。MS(ESI):C2525DNの質量計算値、443.22;m/z実測値、444.2[M+H]
実施例288:(R)-3-((3-(4-アミノ-2-フルオロピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000733
表題化合物を、実施例221に記載の類似の条件を用いて、中間体186[6-クロロ-2-フルオロピリド[3,2-d]ピリミジン-4-アミン]を用いて調製して、(R)-3-((3-(4-アミノ-2-フルオロピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン(23mg、42%)を白色固体として得た。MS(ESI):C2016FNの質量計算値、377.1;m/z実測値、378.0[M+H]。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 8.77(br s,1H),8.64(br s,1H),8.50-8.42(m,3H),8.11-8.03(m,1H),7.60-7.51(m,2H),6.51(br s,1H),3.37-3.35(m,2H),2.82(s,3H),2.48-2.44(m,1H),2.27-2.17(m,1H)。
実施例289:(R)-3-((3-(4-アミノ-8-(ジフルオロメチル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000734
表題化合物を、実施例221に記載の類似の条件を用いて、中間体187[6-クロロ-8-(ジフルオロメチル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-4-アミン]を用いて調製して、(R)-3-((3-(4-アミノ-8-(ジフルオロメチル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン(9.3mg、12%)を白色固体として得た。MS(ESI):C2117の質量計算値、409.1;m/z実測値、410.0[M+H]H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 8.59(s,1H),8.54-8.41(m,4H),8.23(br s,1H),7.82-7.49(m,3H),6.50(s,1H),3.42-3.40(m,2H),2.81(s,3H),2.46-2.41(m,1H),2.26-2.16(m,1H)。
実施例290:(S)-3-((3-(4-アミノ-8-(ジフルオロメチル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000735
表題化合物を、実施例221に記載の類似の条件を用いて、中間体187[6-クロロ-8-(ジフルオロメチル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-4-アミン]及び中間体5[(S)-3-ヒドロキシ-1-メチル-3-((3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル)エチニル)ピロリジン-2-オン]を用いて調製して、(S)-3-((3-(4-アミノ-8-(ジフルオロメチル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン(8.3mg、10%)を白色固体として得た。MS(ESI):C2117の質量計算値、409.1;m/z実測値、410.0[M+H]H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 8.59(s,1H),8.54-8.41(m,4H),8.23(br s,1H),7.82-7.49(m,3H),6.50(s,1H),3.42-3.40(m,2H),2.81(s,3H),2.46-2.41(m,1H),2.26-2.16(m,1H)。
実施例291:(3R,4S)-3-((3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1,4-ジメチルピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000736
表題化合物を、実施例1に記載の類似の条件を用いて、中間体110[6-(3-ヨードフェニル)-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-4-アミン)及び中間体188[(3R,4S)-3-エチニル-3-ヒドロキシ-1,4-ジメチルピロリジン-2-オン]を用いて調製して、(3R,4S)-3-((3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1,4-ジメチルピロリジン-2-オン(77mg、80%)を白色固体として得た。MS(ESI):C2221の質量計算値、387.2;m/z実測値、388.1[M+H]H NMR(400MHz,CDCl)δ 7.95(d,J=8.7Hz,1H),7.82-7.59(m,2H),7.43-7.27(m,2H),6.85-7.20(m,2H),3.40-3.45(m,1H),3.08-3.15(m,1H),3.00(s,3H),2.68(s,3H),2.52-2.65(m,1H),1.38(d,J=6.8Hz,3H)。
実施例292:(3R,4R)-3-((3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1,4-ジメチルピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000737
実施例1に記載の類似の条件を用いて、中間体110[6-(3-ヨードフェニル)-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-4-アミン)及び中間体189[(3R,4R)-3-エチニル-3-ヒドロキシ-1,4-ジメチルピロリジン-2-オン]を用いて調製して、(3R,4R)-3-((3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1,4-ジメチルピロリジン-2-オン(79mg、87%)を琥珀色の固体として得た。MS(ESI):C2221の質量計算値、387.2;m/z実測値、388.1[M+H]H NMR(400MHz,CDCl)δ 8.01-7.90(m,1H),7.80-7.68(m,1H),7.56-7.62(m,1H),7.42-7.33(m,2H),7.33-7.28(m,1H),7.12(br s,1H),3.61-3.46(m,1H),3.16-3.22(m,1H),2.99(s,3H),2.65-2.75(m,4H),1.28(d,J=7.0Hz,3H)。
実施例293:(3S,4S)-3-((3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1,4-ジメチルピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000738
実施例1に記載の類似の条件を用いて、中間体110[6-(3-ヨードフェニル)-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-4-アミン)及び中間体190[(3S,4S)-3-エチニル-3-ヒドロキシ-1,4-ジメチルピロリジン-2-オン]を用いて調製して、(3S,4S)-3-((3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1,4-ジメチルピロリジン-2-オン(74mg、81%)を白色固体として得た。MS(ESI):C2221の質量計算値、387.2;m/z実測値、388.2[M+H]H NMR(400MHz,CDCl)δ 8.01-7.90(m,1H),7.80-7.68(m,1H),7.56-7.62(m,1H),7.42-7.33(m,2H),7.33-7.28(m,1H),7.12(br s,1H),3.61-3.46(m,1H),3.16-3.22(m,1H),2.99(s,3H),2.65-2.75(m,4H),1.28(d,J=7.0Hz,3H)。
実施例294:(3S,4R)-3-((3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1,4-ジメチルピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000739
実施例1に記載の類似の条件を用いて、中間体110[6-(3-ヨードフェニル)-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-4-アミン]及び中間体191[(3S,4R)-3-エチニル-3-ヒドロキシ-1,4-ジメチルピロリジン-2-オン]を用いて調製して、(3S,4R)-3-((3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1,4-ジメチルピロリジン-2-オン(41mg、51%)を白色固体として得た。MS(ESI):C2221の質量計算値、387.2;m/z実測値、388.1[M+H]H NMR(400MHz,CDCl)δ 7.95(d,J=8.7Hz,1H),7.82-7.59(m,2H),7.43-7.27(m,2H),6.85-7.20(m,2H),3.40-3.45(m,1H),3.08-3.15(m,1H),3.00(s,3H),2.68(s,3H),2.52-2.65(m,1H),1.38(d,J=6.8Hz,3H)。
実施例295:(R)-3-[2-[3-[4-アミノ-8-(ジメチルアミノ)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000740
ステップA:6-クロロ-ジメチルピリド[3,2-d]ピリミジン-4,8-ジアミン。トルエン(1mL)中の8-ブロモ-6-クロロ-ピリド[3,2-d]ピリミジン-4-アミン(100mg、0.385mmol)の溶液に、ナトリウムtert-ブトキシド(44mg、0.46mmol)、ジメチルアミン(0.23mL、0.46mmol、2.0 Mメタノール溶液)、及び(2’-アミノ-[1,1’-ビフェニル]-2-イル)塩化パラジウム(II)ジシクロヘキシル(2’,4’,6’-トリイソプロピル-[1,1’-ビフェニル]-2-イル)ホスファン(30mg、0.039mmol)を加えた。混合物を85℃で4時間加熱し、次いで室温に冷却し、飽和NHCl水溶液(1mL)に注ぎ、酢酸エチル(3mL×3)で抽出した。合わせた有機層をMgSO上で乾燥し、濾過し、濃縮乾固した。得られた残渣をFCC(MeOH/CHCl中0~5% 2M NH)で精製して、6-クロロ-ジメチルピリド[3,2-d]ピリミジン-4,8-ジアミン(64mg、74%)を白色固体として得た。MS(ESI):C10CINの質量計算値、223.1;m/z実測値、224.1[M+H]H NMR(500MHz,CDOD)δ 8.28(s,1H),6.75(s,1H),3.36(s,6H)。
ステップB:(R)-3-[2-[3-[4-アミノ-8-(ジメチルアミノ)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン。密閉可能なバイアルに、6-クロロ-ジメチルピリド[3,2-d]ピリミジン-4,8-ジアミン(39.0mg、0.18mmol)、中間体4[(R)-3-ヒドロキシ-1-メチル-3-((3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル)エチニル]ピロリジン-2-オン(60mg、0.17mmol)]、トリ-tert-ブチルホスフィン(35.0mg、0.17mmol)、トリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム(0)(80.0mg、0.88mmol)、フッ化カリウム(61.0mg、1.10mmol)、及びジオキサン/HO(1.4mL/0.5mL)の溶液を加えた。混合物を窒素で10分間脱気し、次いで90℃で加熱した。1.5時間後、混合物を室温に冷却し、HO(1mL)で分配した。混合物を酢酸エチル(3×2mL)で抽出した。合わせた有機抽出物を濃縮乾固し、得られた残渣をFCC(5-10%勾配、MeOH/DCM)で精製して、(R)-3-[2-[3-[4-アミノ-8-(ジメチルアミノ)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン(10mg、14%)を白色固体として得た。MS(ESI):C2222の質量計算値、402.2;m/z実測値、403.1[M+H]H NMR(500MHz,CDOD)δ 8.37-8.24(m,2H),8.22-8.09(m,1H),7.57-7.44(m,2H),7.30(s,1H),3.55-3.42(m,2H),3.37(s,6H),2.94(s,3H),2.69-2.53(m,1H),2.37-2.27(m,1H)。
実施例296:(R)-3-[2-[3-[4-アミノ-8-(メチルアミノ)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000741
ステップA:6-クロロ-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-4,8-ジアミン。表題化合物を、実施例295に記載の類似の条件を用いて、ステップAのメチルアミンを用いて調製して、6-クロロ-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-4,8-ジアミン(23mg、28%)を白色固体として得た。MS(ESI):CClOの質量計算値、209.0;m/z実測値、210.1[M+H]
ステップB:((R)-3-[2-[3-[4-アミノ-8-(メチルアミノ)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン。密閉可能なバイアルに、6-クロロ-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-4,8-ジアミン(38.0mg、0.18mmol)、中間体4[(R)-3-ヒドロキシ-1-メチル-3-((3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル)エチニル]ピロリジン-2-オン(93.0mg、0.27mmol)]、塩化ビス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(II)(15mg、0.02mmol)、KCO(0.41mL、0.81mmol、HO中2M)及びジオキサン/EtOH(1mL/1mL)を加えた。混合物を窒素で10分間脱気し、170℃で10分間加熱した。混合物を室温に冷却し、酢酸エチル(2mL)及びHO(2mL)に注いだ。混合物を酢酸エチルで抽出した(2mL×3)。合わせた有機物を、無水NaSOで乾燥し、濾過し、濃縮乾固した。得られた残渣をFCC(0~5%勾配、MeOH/DCM中2M NH)によって精製して、(30mg、43%)を白色固体として得た。MS(ESI):C2120の質量計算値、388.2;m/z実測値、389.1[M+H]H NMR(500MHz,CDOD)δ 8.25(s,1H),8.24-8.19(m,1H),8.14-8.06(m,1H),7.53-7.48(m,1H),7.47-7.42(m,1H),7.02(s,1H),3.52-3.45(m,2H),3.04(s,3H),2.94(s,3H),2.65-2.58(m,1H),2.37-2.29(m,1H)。
実施例297:(R)-3-[2-[3-[4-アミノ-8-(イソプロピルアミノ)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000742
ステップA:6-クロロ-イソプロピルイリド[3,2-d]ピリミジン-4,8-ジアミン。CHCN(1mL)中の6,8-ジクロロ-ピリド[3,2-d]ピリミジン-4-アミン(100mg、0.46mmol)の溶液に、イソプロピルアミン(41.0mg、0.70mmol)を加えた。混合物を150℃で2時間加熱した。混合物を室温に冷却し、HO(10mL)を加えた。得られた固体を濾過により回収し、真空下で乾燥して、6-クロロ-イソプロピルイリド[3,2-d]ピリミジン-4,8-ジアミン(80mg、72%)を得た。MS(ESI):C1012ClNの質量計算値、237.1;m/z実測値、238.1[M+H]H NMR(500MHz,CDOD)δ 8.28(s,1H),6.64(s,1H),3.82(hept,J=6.4Hz,1H),1.31(d,J=6.4Hz,6H)。
ステップB:(R)-3-[2-[3-[4-アミノ-8-(イソプロピルアミノ)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オンを、ステップBの実施例296に記載の類似の条件を用いて調製して、(R)-3-[2-[3-[4-アミノ-8-(イソプロピルアミノ)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン(41mg、29%)を白色固体として得た。MS(ESI):C2324の質量計算値、416.2;m/z実測値、417.1[M+H]H NMR(500MHz,CDOD)δ 8.27(s,1H),8.25-8.19(m,1H),8.14-8.06(m,1H),7.55-7.39(m,2H),7.09(s,1H),4.04-3.91(m,1H),3.55-3.42(m,2H),2.94(s,3H),2.66-2.54(m,1H),2.42-2.28(m,1H),1.35(d,J=6.4Hz,6H)。
実施例298:(R)-3-[2-[3-[4-アミノ-8-(シクロプロピルアミノ)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000743
表題化合物を、実施例295に記載の類似の条件を用いて、ステップAのシクロプロピルアミンを用いて調製して、(R)-3-[2-[3-[4-アミノ-8-(シクロプロピルアミノ)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン(21mg、18%)を白色固体として得た。MS(ESI):C2322の質量計算値、414.2;m/z実測値、415.1[M+H]H NMR(500MHz,CDOD)δ 8.32-8.20(m,2H),8.17-8.09(m,1H),7.57-7.45(m,2H),7.43(s,1H),3.57-3.44(m,2H),2.94(s,3H),2.71-2.65(m,1H),2.65-2.56(m,1H),2.38-2.28(m,1H),1.00-0.90(m,2H),0.71-0.62(m,2H)。
実施例299:(R)-3-[2-[3-[4-アミノ-8-(ジフルオロメトキシ)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000744
ステップA:6-クロロ-8-(ジフルオロメトキシ)ピリド[3,2-d]ピリミジン-4-アミン。フラスコにDMA(1mL)中の中間体194[6,8-ジクロロピリド[3,2-d]ピリミジン-4-アミン、(100mg、0.51mmol)]の溶液を入れ、続いて酢酸セシウム(107mg、0.56mmol)の溶液を加えた。得られた混合物を100℃で16時間加熱した後、混合物を室温に冷却し、塩化アンモニウムの飽和水溶液(2mL)を加え、DCMで抽出した(3mL×2)。合わせた有機層を濃縮乾固して、4-アミノ-6-クロロピリド[3,2-d]ピリミジン-8-オール(100mg、0.509mmol)を得、これをDMA(1mL)、CsCO(497mg、1.50mmol)及びエチルブロモジフルオロ酢酸(158mg、0.763mmol)に加えた。この混合物を70℃で加熱した。16時間後、得られた混合物を室温に冷却し、塩化アンモニウムの飽和水溶液(2mL)を加えた。混合物をDCMで抽出し(3mL×2)、合わせた有機層を濃縮乾固した。得られた残渣をFCC(MeOH/DCM中0~5% 2M NH)で精製し、6-クロロ-8-(ジフルオロメトキシ)ピリド[3,2-d]ピリミジン-4-アミン(20mg、16%)を得た。MS(ESI):CClFOの質量計算値、246.0;m/z実測値、247.0[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ 8.42(s,1H),7.71-7.15(m,2H)。
ステップB:(R)-3-[2-[3-[4-アミノ-8-(ジフルオロメトキシ)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン。(R)-3-[2-[3-[4-アミノ-8-(ジフルオロメトキシ)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オンを、実施例12に記載の類似の条件を用いて、6-クロロ-8-(ジフルオロメトキシ)ピリド[3,2-d]ピリミジン-4-アミン及び中間体4[(R)-3-ヒドロキシ-1-メチル-3-((3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル)エチニル)ピロリジン-2-オン]を用いて調製して、(R)-3-[2-[3-[4-アミノ-8-(ジフルオロメトキシ)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン(10mg、29%)を白色固体として得た。MS(ESI):C2117の質量計算値、425.1;m/z実測値、426.1[M+H]H NMR(600MHz,CDOD)δ 8.40(s,1H),8.38-8.35(m,1H),8.26-8.21(m,1H),7.99(s,1H),7.71-7.41(m,3H),3.57-3.44(m,2H),2.94(s,3H),2.66-2.56(m,1H),2.40-2.24(m,1H)。
実施例300:(R)-3-[2-[3-[4-アミノ-8-(3,3-ジフルオロアゼチジン-1-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000745
表題化合物を、実施例297に記載の類似の条件を用いて、ステップAにおいて3,3-ジフルオロアゼチジンを用いて調製して、(R)-3-[2-[3-[4-アミノ-8-(3,3-ジフルオロアゼチジン-1-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン(45mg、34%)を白色固体として得た。MS(ESI):C2320の質量計算値、450.2;m/z実測値、451.1[M+H]H NMR(600MHz,CDOD)δ 8.31-8.20(m,2H),8.20-8.11(m,1H),7.56-7.50(m,1H),7.47(t,J=7.7Hz,1H),7.01(s,1H),4.79(t,J=12.1Hz,4H),3.54-3.46(m,2H),2.94(s,3H),2.66-2.55(m,1H),2.39-2.25(m,1H)。
実施例301:(R)-3-[2-[3-(8-アミノ-4-メチル-ピリミド[5,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メチル-フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000746
表題化合物を、実施例6に記載の類似の条件を用い、中間体6(R)-3-ヒドロキシ-1-メチル-3-((4-メチル-3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル)エチニル)ピロリジン-2-オン]及び中間体24[6-クロロ-8-メチルピリミド[5,4-d]ピリミジン-4-アミン]を用いて調製して、(R)-3-[2-[3-(8-アミノ-4-メチル-ピリミド[5,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メチル-フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン(70mg、24%)を白色固体として得た。MS(ESI):C2120の質量計算値、388.2;m/z実測値、389.1[M+H]H NMR(500MHz,CDCl)δ 8.60(s,1H),7.74(d,J=1.8Hz,1H),7.31(dd,J=7.9,1.8Hz,1H),7.16(s,1H),6.87(s,2H),5.00(s,1H),3.52-3.32(m,2H),2.94-2.86(m,6H),2.64-2.55(m,1H),2.49(s,3H),2.40-2.29(m,1H)。
実施例302:(R)-3-((3-(4-アミノ-8-シクロプロピルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000747
表題化合物を、実施例6に記載の類似の条件を用いて、中間体195[6-クロロ-8-シクロプロピルピリド[3,2-d]ピリミジン-4-アミン]を用いて調製して、(R)-3-((3-(4-アミノ-8-シクロプロピルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン(63mg、74%)を白色固体として得た。MS(ESI):C2321の質量計算値、399.2;m/z実測値、400.2[M+H]H NMR(600MHz,CDOD)δ 8.35(s,1H),8.18-8.09(m,1H),8.01(ddd,J=7.9,1.9,1.2Hz,1H),7.47-7.42(m,2H),7.36(t,J=7.7Hz,1H),3.54-3.43(m,2H),2.94(s,3H),2.80-2.75(m,1H),2.60(ddd,J=13.0,6.8,4.4Hz,1H),2.34(ddd,J=13.0,7.8,7.0Hz,1H),1.20(ddd,J=8.5,4.1,2.3Hz,2H),0.99-0.91(m,2H)。
実施例303:(R)-3-[2-[3-(4-アミノ-8-ピラゾール-1-イル-ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000748
ステップA:6-クロロ-8-(1H-ピラゾール-1-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-4-アミン。6,8-ジクロロ-ピリド[3,2-d]ピリミジン-4-アミン(150mg、0.70mmol)のDMA(1mL)溶液に、ピラゾール(72mg、1.5mmol)及びCsCO(0.7g、2.1mmol)を加えた。混合物を70℃で16時間加熱した。混合物を室温に冷却し、HO(10mL)を加えた。得られた固体を濾過により回収し、真空下で乾燥して、6-クロロ-8-(1H-ピラゾール-1-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-4-アミン(108mg、55%)を白色の固体として得、次のステップで直接使用した。MS(ESI):C10ClNの質量計算値、246.0;m/z実測値、247.0[M+H]
ステップB:(R)-3-[2-[3-(4-アミノ-8-ピラゾール-1-イル-ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン。(R)-3-[2-[3-(4-アミノ-8-ピラゾール-1-イル-ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オンを、実施例12に記載の類似の条件を用いて、6-クロロ-8-(1H-ピラゾール-1-イル)ピリド[3.2-d]ピリミジン-4-アミンを用いて調製して、(R)-3-[2-[3-(4-アミノ-8-ピラゾール-1-イル-ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン(31mg、18%)を白色の固体として得た。MS(ESI):C2319の質量計算値、425.2;m/z実測値、426.1[M+H]H NMR(500MHz,CDOD)δ 9.48(dd,J=2.7,0.6Hz,1H),8.81(s,1H),8.49(s,1H),8.42(t,J=1.8Hz,1H),8.35-8.22(m,1H),7.90(dd,J=1.7,0.6Hz,1H),7.63-7.50(m,2H),6.63(dd,J=2.7,1.7Hz,1H),3.55-3.42(m,2H),2.94(s,3H),2.70-2.57(m,1H),2.41-2.27(m,1H)。
実施例304:(R)-3-[2-[3-[4-アミノ-8-(シクロプロポキシ)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000749
表題化合物を、実施例303に記載の類似の条件で、ステップAでシクロプロピルアルコールを利用して調製して、(R)-3-[2-[3-[4-アミノ-8-(シクロプロポキシ)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン(45mg、26%)を白色の固体とし得た。MS(ESI):C2321の質量計算値、415.2;m/z実測値、416.1[M+H]H NMR(500MHz,CDCl)δ 8.50(s,1H),8.46-8.33(m,1H),7.72-7.62(m,1H),7.36-7.28(m,1H),7.27-7.20(m,1H),7.17-7.00(m,3H),4.11-3.98(m,1H),3.53-3.34(m,2H),2.90(s,3H),2.60-2.50(m,1H),2.47-2.34(m,1H),1.20-1.09(m,1H),0.99-0.90(m,1H),0.86-0.78(m,1H),0.75-0.58(m,1H)。
実施例305:(R)-3-[2-[3-[4-アミノ-8-[1-(ジフルオロメチル)ピラゾール-4-イル]オキシ-ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000750
表題化合物を、実施例303に記載の類似の条件で、ステップAにおいて1-(ジフルオロメチル)-1H-ピラゾール-4-オールを利用して調製して、(R)-3-[2-[3-[4-アミノ-8-[1-(ジフルオロメチル)ピラゾール-4-イル]オキシ-ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン(110mg、70%)を白色固体として得た。MS(ESI):C2419の質量計算値、491.2;m/z実測値、492.1[M+H]H NMR(500MHz,CDCl)δ 8.80-8.65(br s,1H),8.62(s,1H),8.56(s,1H),7.66(s,1H),7.60-7.52(m,1H),7.33-7.25(m,1H),7.25-7.15(m,2H),7.11-7.00(broad,1H),6.77(t,J=1.8Hz,1H),6.67(s,1H),3.52-3.40(m,2H),2.91(s,3H),2.60-2.49(m,1H),2.44-2.33(m,1H)。
実施例306:(R)-3-[2-[3-[4-アミノ-8-(3,3,3-トリフルオロプロポキシ)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000751
表題化合物を、実施例303に記載の類似の条件で、中間体197[6-クロロ-8-(3,3,3-トリフルオロプロポキシ)ピリド[3,2-d]ピリミジン-4-アミン]を利用して調製して、(R)-3-[2-[3-[4-アミノ-8-(3,3,3-トリフルオロプロポキシ)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン(10mg、44%)を白色固体として得た。MS(ESI):C2320の質量計算値、471.2;m/z実測値、472.1[M+H]H NMR(500MHz,CDCl)δ 8.54(s,1H),7.76(d,J=7.7Hz,1H),7.71-7.45(m,2H),7.37(d,J=7.6Hz,1H),7.30(t,J=7.8Hz,1H),7.10-6.93(m,2H),6.56-6.34(broad,1H),4.56-4.46(m,1H),4.36(q,J=8.4,7.9Hz,1H),3.49-3.34(m,2H),2.93(s,3H),2.89-2.81(m,2H),2.65-2.56(m,1H),2.45-2.32(m,1H)。
実施例307:(R)-3-[2-[3-[4-アミノ-8-(2,2-ジフルオロ-5-アザスピロ[2.3]ヘキサン-5-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000752
表題化合物を、実施例297に記載の類似の条件を用いて、ステップAの1,1-ジフルオロ-5-アザスピロ[2.3]ヘキサンを用いて調製して、(R)-3-[2-[3-[4-アミノ-8-(2,2-ジフルオロ-5-アザスピロ[2.3]ヘキサン-5-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン(65mg、27%)を白色固体として得た。MS(ESI):C2522の質量計算値、476.2;m/z実測値、477.1[M+H]H NMR(500MHz,CDCl)δ 8.28(s,1H),7.84-7.45(m,3H),7.32-7.11(m,3H),7.11-6.77(broad,1H),6.09(s,1H),4.68-4.29(m,4H),3.49-3.36(m,2H),2.92(s,3H),2.61-2.50(m,1H),2.44-2.27(m,1H),1.60-1.44(m,2H)。
実施例308:(R)-3-((3-(4-アミノ-8-エチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、及びトリフルオロ酢酸塩。
Figure 0007547387000753
実施例8を含むバイアルに、[(R)-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン(0.30g、0.83mmol)]を加え、DMSO(3.3mL)で20分間窒素でスパージして、溶液を調製した。この溶液に1,3-ジオキソインドリン-2-イルプロピオネート(0.27g、1.24mmol)、続いて[4,4’-ビス(1,1-ジメチルエチル)-2,2’-ビピリジン-N1,N1’]ビス[3,5-ジフルオロ-2-[5-(トリフルオロメチル)-2-ピリジニル-N]フェニル-C]イリジウム(III)ヘキサフルオロホスフェート(0.02g、0.02mmol)及びトリフルオロ酢酸(0.25mL、3.30mmol)を加えた。次いで、密封したバイアルを青色LED(450nm)の下で4時間、室温で照射した。この後、追加量の1,3-ジオキソイソインドリン-2-イルプロピオネート(0.20g)を、加え、青色LED(450nm)下で更に2時間照明した。得られた混合物を分取逆相HPLC(Welch Xtimate C18 10μm、250×50mm;移動相:[水(0.1%TFA)-ACN];B%:10%~60%、20分、100%5分。検出、λ=220~254nMのUV)に直接注入して、(R)-3-((3-(4-アミノ-8-エチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オントリフルオロアセテート(16mg、4%)を白色固体として得た。MS(ESI):C2220DNの質量計算値、388.2;m/z実測値、389.1[M+H]H NMR(500MHz,CDOD)δ 8.10(d,J=0.9Hz,1H),7.74-7.69(m,1H),7.64-7.59(m,2H),7.58-7.49(m,1H),3.47(dd,J=7.5,5.5Hz,2H),2.94-2.88(m,5H),2.58(dt,J=12.9,5.5Hz,1H),2.32(dt,J=12.9,7.5Hz,1H),1.23(t,J=7.5Hz,3H)。(R)-3-((3-(4-アミノ-8-エチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オントリフルオロ酢酸は、それぞれの遊離塩基、(R)-3-((3-(4-アミノ-8-エチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オンに、(R)-3-((3-(4-アミノ-8-エチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オントリフルオロ酢酸を飽和重炭酸ナトリウム水溶液と酢酸エチルとの間で分配することにより、変換することが可能である。分配後、次いで有機層を分離し、水層を酢酸エチルで2回抽出する。合わせた有機抽出物を、ブラインで洗浄し、濃縮乾固する。
実施例309:(R)-3-((3-(4-アミノ-8-シクロブチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000754
表題化合物を、実施例221に記載の類似の条件を用いて、中間体198[6-クロロ-8-シクロブチルピリド[3,2-d]ピリミジン-4-アミン]を用いて調製して、(R)-3-((3-(4-アミノ-8-シクロブチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン(48.0mg、40%)を白色固体として得た。MS(ESI):C2423の質量計算値、413.2;m/z実測値、414.2[M+H]H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 8.54-8.44(m,2H),8.41(s,1H),8.28(s,1H),8.11(br s,1H),7.91(br s,1H),7.60-7.49(m,2H),6.51(s,1H),4.44-4.32(m,1H),3.48-3.40(m,2H),2.82(s,3H),2.49-2.46(m,1H),2.44-2.30(m,4H),2.27-2.17(m,1H),2.16-2.03(m,1H),1.97-1.85(m,1H)。
実施例310:(R)-3-((3-(4-アミノ-8-フェニルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、及びそのトリフルオロ酢酸塩。
Figure 0007547387000755
(R)-3-((3-(4-アミノ-8-フェニルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オンを、中間体199[6-クロロ-8-フェニルピリド[3,2-d]ピリミジン-4-アミン]を利用して、実施例6に記載された類似の条件を使用して調製し、分離逆相HPLC(Welch Xtimate C18 10μm、250x50mm;移動相:[水(0.1%TFA)-ACN];B%:10%~60%、20分、100% 5分。検出、λ=220~254nMのUV)により精製して、(R)-3-((3-(4-アミノ-8-フェニルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オントリフルオロ酢酸(50mg、82%)を透明な残渣として得た。MS(ESI):C2621の質量計算値、435.2;m/z実測値、436.1[M+H]H NMR(500MHz,DMSO-d)δ 8.57(t,J=1.7Hz,1H),8.53(s,1H),8.49(s,1H),8.39(ddd,J=7.9,2.0,1.2Hz,1H),7.71-7.61(m,6H),7.57(t,J=7.8Hz,1H),3.51-3.47(m,2H),2.94(s,3H),2.61(dt,J=13.0,5.5Hz,1H),2.34(dt,J=13.0,7.4Hz,1H)。
実施例311:(R)-3-((3-(4-アミノ-8-(チオフェン-2-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、及びそのトリフルオロ酢酸塩。
Figure 0007547387000756
(R)-3-((3-(4-アミノ-8-(チオフェン-2-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オンを、実施例6に記載の類似の条件を用いて、中間体200[6-クロロ-8-(チオフェン-2-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-4-アミントリフロロ酢酸塩]を用いて調製した。次いで、分取逆相HPLC(Welch Xtimate C18 10μm,250×50mm;移動相:[水(0.1%TFA)-ACN];B%:10%~60%、20分、100% 5分。検出、λ=220~254nMのUV)により精製して、(R)-3-((3-(4-アミノ-8-(チオフェン-2-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オントリフルオロ酢酸(29mg、66%)を白色の固体として得た。MS(ESI):C2419Sの質量計算値、441.1;m/z実測値、442.1[M+H]H NMR(600MHz,CDOD)δ 8.54-8.50(m,1H),8.49-8.47(m,1H),8.42-8.40(m,1H),8.30-8.25(m,1H),8.00-7.98(m,1H),7.83-7.80(m,1H),7.61-7.57(m,1H),7.54-7.49(m,1H),7.30-7.25(m,1H),3.52(dd,J=7.2,5.7Hz,2H),2.97(s,3H),2.63(dt,J=13.0,5.7Hz,1H),2.36(dt,J=13.3,7.2Hz,1H)。
実施例312:(R)-3-((3-(4-アミノ-8-(フラン-2-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、及びそのトリフルオロ酢酸塩。
Figure 0007547387000757
(R)-3-((3-(4-アミノ-8-(フラン-2-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オンを、実施例6に記載の類似の条件を用いて、中間体201[6-クロロ-8-(チオフェン-2-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-4-アミントリフロロ酢酸塩]を用いて調製した。次いで、分取逆相HPLC(Welch Xtimate C18 10μm、250×50mm;移動相:[水(0.1%TFA)-ACN];B%:10%~60%、20分、100% 5分。検出、λ=220~254nMのUV)により精製して、(R)-3-((3-(4-アミノ-8-(チオフェン-2-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オントリフルオロ酢酸(17mg、63%)を白色の固体として得た。MS(ESI):C2419の質量計算値、425.2;m/z実測値、426.1[M+H]H NMR(500MHz,CDOD)δ 8.70(s,1H),8.59(s,1H),8.49(t,J=1.7Hz,1H),8.35(ddd,J=7.9,1.9,1.2Hz,1H),7.94(dd,J=1.8,0.7Hz,1H),7.83(d,J=3.6Hz,1H),7.62(dt,J=7.7,1.4Hz,1H),7.56(t,J=7.8Hz,1H),6.80(dd,J=3.6,1.8Hz,1H),3.51(dd,J=7.3,5.6Hz,2H),2.96(s,3H),2.63(dt,J=13.0,5.5Hz,1H),2.36(dt,J=12.9,7.3Hz,1H)。
実施例313:(3R)-3-((3-(4-アミノ-8-(アゼチジン-2-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、及びそのトリフルオロ酢酸塩。
Figure 0007547387000758
中間体202[tert-ブチル 2-(4-アミノ-6-(3-((R)-3-ヒドロキシ-1-メチル-2-オキソピロリジン-3-イル)エチニル)フェニル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-8-イル-2-d)アゼチジン-1-カルボキシレート]及びDCM(1,8mL)を含む20mLバイアルにTFA(0,18mL)を室温で加えた。溶液を2時間撹拌した後、TFA(0.20mL)を追加した。3時間後、混合物を濃縮乾固した。得られた残渣を、分取逆相HPLC(Welch Xtimate C18 10μm,250×50mm;移動相:水[0.1%TFA)-ACN];B%:10%~60%、20分、100% 5分。検出、λ=220~254nMのUV)により精製して、(3R)-3-((3-(4-アミノ-8-(アゼチジン-2-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オントリフルオロ酢酸エステルをジアステレオマー混合物(20mg、21%)として白色固体として得た。MS(ESI):C2321DNの質量計算値、415.2;m/z実測値、416.2[M+H]H NMR(500MHz,CDOD)δ 8.48-8.39(m,1H),8.34-8.30(m,2H),7.62-7.51(m,2H),6.22-6.15(m,1H),4.34(qd,J=9.4,3.7Hz,1H),4.08(td,J=10.0,4.9Hz,1H),3.53-3.45(m,2H),3.28-3.17(m,1H),3.01(ddt,J=8.8,7.2,4.4Hz,1H),2.96-2.93(m,3H),2.67-2.58(m,1H),2.39-2.29(m,1H)。(3R)-3-((3-(4-アミノ-8-(アゼチジン-2-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オントリフルオロアセテートは、酢酸エチルと飽和重炭酸ナトリウム水溶液との間で分配することにより、それぞれの遊離塩基に変換される。有機層を分離し、水層を酢酸エチルで2回抽出する。合わせた有機抽出物を、ブラインで洗浄し、濃縮乾固して、(3R)-3-((3-(4-アミノ-8-(アゼチジン-2-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリドン-2-オンを得る。
実施例314:(R)-3-((3-(4-アミノ-8-ビニルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、及びそのトリフルオロ酢酸塩。
Figure 0007547387000759
(R)-3-((3-(4-アミノ-8-ビニルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オンを、実施例6に記載の類似の条件を用いて、中間体203[6-クロロ-8-ビニルピリド[3,2-d]ピリミジン-4-アミン]を用いて調製した。次いで、分取逆相HPLC(Welch Xtimate C18 10μm,250×50mm;移動相:水(0.1%TFA)-ACN];B%:10%~60%、20分、100% 5分。検出、λ=220~254nMのUV)により精製して、(R)-3-((3-(4-アミノ-8-ビニルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オントリフルオロ酢酸(30mg、80%)を白色固体として得た。MS(ESI):C2219の質量計算値、385.2;m/z実測値、386.2[M+H]H NMR(400MHz,CDOD)δ 8.67(s,1H),8.61(s,1H),8.56-8.52(m,1H),8.43-8.35(m,1H),7.64(dt,J=7.7,1.4Hz,1H),7.57(t,J=7.7Hz,1H),7.37(dd,J=17.4,11.4Hz,1H),6.48(d,J=17.4Hz,1H),5.96(d,J=11.4Hz,1H),3.50(dd,J=7.3,5.6Hz,2H),2.94(s,3H),2.64-2.57(m,1H),2.34(dt,J=13.0,7.7Hz,1H)。
実施例315:(R)-3-[2-[3-[4-アミノ-8-[3-(トリフルオロメチル)アゼチジン-1-イル]ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000760
表題化合物を、実施例297に記載の類似の条件を用いて、3-(トリフルオロメチル)アゼチジンを用いて調製して、(R)-3-[2-[3-[4-アミノ-8-[3-(トリフルオロメチル)アゼチジン-1-イル]ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン(42mg、22%)を白色固体として得た。MS(ESI):C2421の質量計算値、482.2;m/z実測値、483.1[M+H]H NMR(500MHz,CDOD)δ 8.31-8.20(m,2H),8.20-8.13(m,1H),7.58-7.37(m,2H),6.91(s,1H),4.74-4.65(m,2H),4.58-4.42(m,2H),3.70-3.57(m,1H),3.55-3.44(m,2H),2.94(s,3H),2.67-2.54(m,1H),2.36-2.26(m,1H)。
実施例316:(R)-3-[2-[3-[4-アミノ-8-(アゼチジン-1-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000761
表題化合物を実施例297に記載の類似の条件を用いて、アゼチジンを用いて調製して、(R)-3-[2-[3-[4-アミノ-8-(アゼチジン-1-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン(45mg、39%)を白色固体として得た。MS(ESI):C2322の質量計算値、414.2;m/z実測値、415.1[M+H]H NMR(500MHz,CDOD)δ 8.31-8.20(m,2H),8.20-8.13(m,1H),7.58-7.37(m,2H),6.91(s,1H),4.74-4.65(m,2H),4.58-4.42(m,2H),3.70-3.57(m,1H),3.55-3.44(m,2H),2.94(s,3H),2.67-2.54(m,1H),2.36-2.26(m,1H)。
実施例317:(R)-3-((3-(4-アミノ-8-((2,2,2-トリフルオロエチル)アミノ)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000762
(R)-3-((3-(4-アミノ-8-((2,2,2-トリフルオロエチル)アミノ)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オンを、実施例297に記載の類似の条件を用いて、2,2,2-トリフルオロエタン-1-アミンを用いて調製した。MS(ESI):C2219の質量計算値、456.15;m/z実測値、457.3[M+H]H NMR(500MHz,DMSO-d)d 8.34(s,1H),8.32(s,1H),8.24-8.17(m,1H),7.58-7.47(m,2H),7.45(s,1H),4.34-4.25(m,2H),3.57-3.46(m,2H),2.96(s,3H),2.70-2.58(m,1H),2.42-2.23(m,1H)。
実施例318:(1R,4R,5S)-4-((3-(7-アミノチアゾロ[5,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メチルフェニル)エチニル)-4-ヒドロキシ-2-メチル-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-3-オン。
Figure 0007547387000763
(1R,4R,5S)-4-((3-(7-アミノチアゾロ[5,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メチルフェニル)エチニル)-4-ヒドロキシ-2-メチル-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-3-オンを、実施例10に記載の類似の条件を用いて、中間体9[2-(5-ヨード-2-メチルフェニル)チアゾロ[5,4-d]ピリミジン-7-アミン]及び中間体175[(1R,4R,5S)-4-エチニル-4-ヒドロキシ-2-メチル-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-3-オン]を用いて調製した。MS(ESI):C2017Sの質量計算値、391.11;m/z実測値、392.0[M+H]H NMR(400MHz,CDCl)d 8.53(s,1H),7.38-7.32(m,1H),7.23-7.17(m,1H),7.13(s,1H),6.73-6.65(m,1H),3.23-3.16(m,1H),2.97(s,3H),2.53(s,3H),2.18-2.10(m,1H),1.03-0.95(m,1H),0.94-0.88(m,1H)。
実施例319:(3R,5R)-3-((3-(7-アミノチアゾロ[5,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メチルフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1,5-ジメチルピロリジン-2-オン。
Figure 0007547387000764
(3R,5R)-3-((3-(7-アミノチアゾロ[5,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メチルフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1,5-ジメチルピロリジン-2-オンを、実施例10に記載の類似の条件を用いて、中間体9[2-(5-ヨード-2-メチルフェニル)チアゾロ[5,4-d]ピリミジン-7-アミン]及び中間体168[(3R,5R)-3-エチニル-3-ヒドロキシ-1,5-ジメチルピロリジン-2-オン]を用いて調製した。MS(ESI):C2019Sの質量計算値、393.13;m/z実測値、394.0[M+H]H NMR(400MHz,CDCl)d 8.56(s,1H),7.35-7.30(m,1H),7.24-7.20(m,1H),7.19-7.14(m,1H),7.08-7.04(m,1H),3.80-3.70(m,1H),2.95(s,3H),2.87-2.79(m,1H),2.55(s,3H),2.08-1.99(m,1H),1.40(d,J=6.3Hz,3H)。
本発明の化合物を生物学的アッセイで試験した。アッセイの結果を「生物学的アッセイの結果」と題する表2に示す。結果は、得られた値の平均として示される。
アッセイ1
組換えヒトNF-カッパB誘導キナーゼの自己リン酸化の阻害(NIK/MAP3K14)活性(AlphaScreen(登録商標))
NIK/MAP3K14自己リン酸化活性を、AlphaScreen(登録商標)(αscreen)フォーマット(Perkin Elmer)を使用して測定した。試験した全ての化合物をジメチルスルホキシド(DMSO)に溶解し、アッセイ緩衝液で更に希釈した。最終DMSO濃度は、アッセイで0.7%(v/v)であった。アッセイ緩衝液は、1mM EGTA(エチレングリコール四酢酸)、1mM DTT(ジチオスレイトール)、0.1mM NaVO、5mM MgCl及び0.01% Tween(登録商標)20を含む50mM Tris pH7.5であった。アッセイは、384ウェルProxiplates(Perkin Elmer)で実施した。インキュベーションは、化合物、5μMアデノシン-5’-三リン酸(ATP)、及び1nM NIK/MAP3K14で構成された。インキュベーションは、GSTタグ付きNIK/MAP3K14酵素の添加によって開始し、25℃で2時間実行され、抗ホスホ-IKK Ser176/180抗体を含有する停止緩衝液の添加によって終了した。Protein A Acceptor及びGlutathione-Donorビーズを加えてから、EnVision(登録商標)Multilabel Plate Reader(Perkin Elmer)を用いて読み取った。ウェルで得られたシグナルを、高(完全な酵素活性、0.7%DMSO)及び低コントロール(酵素活性なし、0.7%DMSO、ATPなし)を用いて正規化した。IC50は、Log10化合物濃度に対する対照の阻害率にシグモイド曲線を当てはめることにより決定した。
アッセイ2
L363(NIK転座型多発性骨髄腫)細胞におけるp-IKKαレベルに及ぼす化合物の影響
試験した全ての化合物をDMSOに溶解し、Echo対応プレートで1:3希釈で11点連続希釈した。プレートの12列目と24列目には100%DMSOを添加し、高シグナルと低シグナルの対照とした。この化合物プレートを用いて、20nLの化合物又はDMSOをGreiner 384ウェルTCプレート(781080)にスポットした。セルアッセイでは、最終DMSO濃度は0.3%(v/v)であった。ヒトL363細胞(ATCC)を、GlutaMax、非必須アミノ酸、ピルビン酸ナトリウム及び10%ウシ胎児血清を添加したRPMI1640培地で培養した。細胞を、加湿された5%CO雰囲気インキュベータ内で、37℃で1ml当たり0.2×10細胞から1mL当たり2×10細胞の密度で日常的に維持した。細胞を週に2回継代して、低密度を得た。アッセイ前日、細胞をHBSS(Hank’s Balanced Salt Solution)で2回洗浄し、ダルベッコ変法イーグル培地(DMEM)+0.5% IgG及びプロテアーゼフリーBSA(Jackson Immuno Research Laboratories)、+/-250ng/mL組換えヒトB細胞活性化因子(BAFF/BLyS/TNFSF13B)中に再懸濁し、湿潤5%CO雰囲気中37℃にて一晩インキュベーション(BAFFあり/なしバルク刺激)した。翌日、DMEM+/-250ng/ml BAFF+/-10μM MG132で細胞濃度を1×10細胞/mLに調整し、化合物又はDMSOスポットの384ウェルTCプレートに10μl/ウェルでプレーティングした。播種した細胞を、加湿した5%CO雰囲気下で37℃で6時間インキュベートした。6時間後、プレートをインキュベータから取り出し、プロテアーゼ及びホスファターゼ阻害剤を含む2.5μLの5倍溶解緩衝液を添加し、続いてプレートシェーカ上で室温で15分間振とうすることにより細胞溶解を達成した。このインキュベーションの最後に、溶解した細胞を順次処理し、1プレート/2インキュベーション懸濁細胞アッセイ(AlphaLISA SureFire Ultra p-IKKa(Ser 176/180)アッセイキット(Perkin Elmer)の製造元のプロトコルに従って、受容体及びドナービーズミックスと共にインキュベートした。EnVision(登録商標)Multilabel Plate Reader(Perkin Elmer)を使用してプレートを読み取った。1回の実験において、各化合物の濃度応答曲線を二重に作成した。試験ウェルで得られたシグナルを、高シグナル(BAFF刺激細胞、DMSO、MG132)及び低シグナル(非刺激細胞、DMSO)対照を用いて正規化した。阻害率対Log10化合物濃度のプロットにシグモイド曲線を当てはめて、IC50を決定した。
以下の表2は、NIK阻害に関する本発明の特定の化合物のIC50データを提供する。
Figure 0007547387000765
Figure 0007547387000766
Figure 0007547387000767
Figure 0007547387000768
Figure 0007547387000769
Figure 0007547387000770
Figure 0007547387000771
Figure 0007547387000772
ntは、化合物が試験されなかったことを示す。

本発明は次の実施態様を含む。
[請求項1]
式(I)の化合物又はその薬学的に許容される塩であって
式中、
は、H又は-CH であり、
は、H又は-CH であり、
は、H、-C -C アルキル、-OCH 、又は-O-C -C ハロアルキルであり、
は、H、又は-CH であり、
部分
は、
であり、
aa は、H又は-CH であり、
bb は、H、-CH 、又は-CF であり、
cc は、-CH 、-CD 、又は-CH CF であり、
部分
は、
であり、
Eは、N又はCHであり、
Fは、O、S、NH、又はNCH であり、
は、H又は-CH であり、
は、H、D、-OH、F、-C -C アルキル、-CH OCH 、-C -C ハロアルキル、-NH 、シクロプロピル、又は-CH OHであり、
は、H、D、又はCH であり、
は、H、-CN、-CF 、-C -C アルキル、-C -C シクロアルキル、-O-C -C アルキル、-N(R )R
であり、
式中、
は、H又は-C -C アルキルであり、
は、H、-C -C アルキル、-SO CH 、-COCH 、-C -C ハロアルキル、若しくは-CH CNであるか、又はR 及びR は、それらが結合している窒素と一緒になって、
部分
を形成し、式中、mは、0又は1であり、pは、0又は1であり、
は、H、F、又は-C -C アルキルであり、
は、H、F、又は-C -C アルキルであり、
は、H、-CD 、Br、-C -C アルキル -C -C シクロアルキル、
1~3つのR 基で置換された-C -C アルキルであり、式中、R は-NH 、又はFであり、
10 は、H又はFであり、
11 は、H又はFであり、
は、H、-CH 、又は
であり、
は、-CH 、-NH 、又は
であり、
は、H、-CH 、-CN、Br、
であり、
は、-NH 又は
であり、
は、H、-CF 、I、Cl、Br、-CN、-C -C アルキル、
であり、
12 は、H又は-CH であり、
13 は、H、-CH 、-CH (C)(CH OH、-(CH CN、又は-(CH NH であり、
14 は、H又は-CH であり、
は、H、-C -C アルキル、-CF
であり、
は、H又は-CH であり、
は、-NH であり、
は、H又は-CH であり、
は、H又は-CH であり、
は、H、-CN、F、Cl、-OCH 、-CF 、又は-CH であり、
は、-NH 又は
であり、
但し、部分

であり、各R 、R 、R 及びR がHである場合、部分

であることを条件とする、化合物又はその薬学的に許容される塩。
[請求項2]
請求項1に記載の式(I)の化合物又はその薬学的に許容される塩であって
式中、
は、H又は-CH であり、
は、H又は-CH であり、
は、H、-C -C アルキル、-OCH 、又は-O-C -C ハロアルキルであり、
は、H、又は-CH であり、
部分
は、
であり、
cc は、-CH 、-CD 、又は-CH CF であり、
部分
は、
であり、
Eは、N又はCHであり、
Fは、O、S、NH、又はNCH であり、
は、H又は-CH であり、
は、H、D、-OH、F、-C アルキル、-CH OCH 、-C -C ハロアルキル、-NH 、シクロプロピル、又は-CH OHであり、
は、H、D、又はCH であり、
は、H、-CN、-CF 、-C -C アルキル、-C -C シクロアルキル、-O-C -C アルキル、-N(R )R
であり、
式中、
は、H又は-C -C アルキルであり、
は、H、-C -C アルキル、-SO CH 、-COCH 、-C -C ハロアルキル、若しくは-CH CNであるか、又はR 及びR は、それらが結合している窒素と一緒になって、
部分
を形成し、式中、mは、0又は1であり、pは、0又は1であり、
は、H、F、又は-C -C アルキルであり、
は、H、F、又は-C -C アルキルであり、
は、H、-CD 、Br、-C -C アルキル -C -C シクロアルキル、
1~3つのR 基で置換された-C -C アルキルであり、式中、R は-NH 、又はFであり、
10 は、H又はFであり、
11 は、H又はFであり、
は、H、-CH 、又は
であり、
は、-CH 、-NH 、又は
であり、
は、H、-CH 、-CN、Br、
であり、
は、-NH 又は
であり、
は、H、-CF 、I、Cl、Br、-CN、-C -C アルキル、
であり、
12 は、H又は-CH であり、
13 は、H、-CH 、-CH (C)(CH OH、-(CH CN、又は-(CH NH であり、
14 は、H又は-CH であり、
は、H、-C -C アルキル、-CF3、
であり、
は、H又は-CH であり、
は、-NH であり、
は、H又は-CH であり、
は、H又は-CH であり、
は、H、-CN、F、Cl、-OCH 、-CF 、又は-CH であり、
は、-NH 又は
であり、
但し、部分

であり、各R 、R 、R 及びR がHである場合、部分

であることを条件とする、化合物又はその薬学的に許容される塩。
[請求項3]
請求項1に記載の式(I)の化合物又はその薬学的に許容される塩であって
式中、
部分
は、
であり、
部分
は、
であり、
但し、前記部分

であり、各R 、R 、R 及びR がHである場合、部分
は、
であることを条件とする、化合物又はその薬学的に許容される塩。
[請求項4]
請求項1に記載の式(I)の化合物又はその薬学的に許容される塩であって
式中、
部分
は、
であり、
部分
は、
である、化合物又はその薬学的に許容される塩。
[請求項5]
請求項1に記載の式(I)の化合物又はその薬学的に許容される塩であって
式中、
部分
は、
であり、
部分
は、
である、化合物又はその薬学的に許容される塩。
[請求項6]
請求項1に記載の式(I)の化合物又はその薬学的に許容される塩であって
式中、
部分
は、
であり、
部分
は、
である、化合物又はその薬学的に許容される塩。
[請求項7]
請求項1に記載の式(I)の化合物又はその薬学的に許容される塩であって
式中、
はHであり、
はHであり、
はHであり、
はHであり、
部分
は、
であり、
部分
は、
である、化合物又はその薬学的に許容される塩。
[請求項8]
請求項1に記載の式(I)の化合物又はその薬学的に許容される塩であって
式中、
はHであり、
はHであり、
は、H又はC -C アルキルであり、
はHであり、
部分
は、
であり、
部分
は、
である、化合物又はその薬学的に許容される塩。
[請求項9]
請求項1に記載の式(I)の化合物又はその薬学的に許容される塩であって
式中、
はHであり、
はHであり、
は、H又はC -C アルキルであり、
はHであり、
部分
は、
であり、
部分
は、
である、化合物又はその薬学的に許容される塩。
[請求項10]
請求項1に記載の式(I)の化合物又はその薬学的に許容される塩であって、式中、部分

である、化合物又はその薬学的に許容される塩。
[請求項11]
請求項1に記載の化合物又はその薬学的に許容される塩であって、式中、部分

である、化合物又はその薬学的に許容される塩。
[請求項12]
請求項1に記載の化合物又はその薬学的に許容される塩であって、式中、部分

である、化合物又はその薬学的に許容される塩。
[請求項13]
請求項1に記載の化合物又はその薬学的に許容される塩であって、式中、部分

である、化合物又はその薬学的に許容される塩。
[請求項14]
請求項1に記載の化合物又はその薬学的に許容される塩であって、式中、部分

である、化合物又はその薬学的に許容される塩。
[請求項15]
請求項1に記載の化合物又はその薬学的に許容される塩であって、
式中、部分

である、化合物又はその薬学的に許容される塩。
[請求項16]
請求項1に記載の化合物又はその薬学的に許容される塩であって、式中、部分

であり、部分

である、化合物又はその薬学的に許容される塩。
[請求項17]
請求項1に記載の化合物又はその薬学的に許容される塩であって、式中、部分

であり、部分

である、化合物又はその薬学的に許容される塩。
[請求項18]
(R)-3-[2-[3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(S)-3-[2-[3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)-4-メチル-フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(8-アミノ-4-メチルピリミド[5,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(S)-3-((3-(8-アミノ-4-メチルピリミド[5,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(S)-3-((3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(S)-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-イル)-d)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(7-アミノチアゾロ[5,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メチルフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(S)-3-((3-(7-アミノチアゾロ[5,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メチルフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-(4-アミノピリミド[5,4-d]ピリミジン-6-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(8-アミノ-6-メチルピリミド[5,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-(4-アミノプテリジン-6-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-(4-アミノキナゾリン-6-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-7-[2-[3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル]エチニル]-5,6-ジヒドロピロロ[1,2-a]イミダゾール-7-オール、
(R)-4-[3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル]-2-(5-メチル-1,3,4-オキサジアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-3-[2-[3-(8-アミノ-1,7-ナフチリジン-2-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(8-アミノ-3,4-ジヒドロ-2,7-ナフチリジン-2(1H)-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-(3-アミノ-1-メチル-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-5-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-(3-アミノ-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-5-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-ヒドロキシ-1-メチル-3-((3-(4-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)ピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-エトキシピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-(ジメチルアミノ)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-(アゼチジン-1-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-ヒドロキシ-1-メチル-3-((3-(4-(メチルアミノ)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)ピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-8-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)-4-(トリフルオロメトキシ)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-2-[3-[2-(3-ヒドロキシ-1-メチル-2-オキソ-ピロリジン-3-イル)エチニル]フェニル]-7H-ピリド[3,4-d]ピリミジン-8-オン、
(S)-2-[3-[2-(3-ヒドロキシ-1-メチル-2-オキソ-ピロリジン-3-イル)エチニル]フェニル]-7H-ピリド[3,4-d]ピリミジン-8-オン、
(R)-4-[3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル]-2-チアゾール-2-イル-ブト-3-イン-2-オール、
1-[2-[3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル]エチニル]シクロペンタノール、
(R)-4-[3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル]-2-(5-メチルイソオキサゾール-3-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
4-[3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル]-2-メチル-ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-3-[2-[3-(1-アミノ-7-イソキノリル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(8-アミノ-4-メチルピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(8-アミノ-4-(トリフルオロメチル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(8-アミノ-5-メチルピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((5-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)-2-メチルフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)-2-メチルフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)-5-メチルフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メチルフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(8-アミノ-6-メチルピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-7-[2-[3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル]エチニル]-5,6-ジヒドロシクロペンタ[b]ピリジン-7-オール、
(S)-7-[2-[3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル]エチニル]-5,6-ジヒドロシクロペンタ[b]ピリジン-7-オール、
(R)-2-[3-[2-(7-ヒドロキシ-5,6-ジヒドロシクロペンタ[[b]ピリジン-7-イル)エチニル]フェニル]-7H-ピリド[3,4-d]ピリミジン-8-オン、
(R)-4-(3-(8-アミノ-4-メチルピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)-2-(チアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-4-(3-(8-アミノ-4-(トリフルオロメチル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)-2-(チアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-4-(3-(8-アミノ-5-メチルピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)-2-(チアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-4-(3-(8-アミノ-6-メチルピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)-2-(チアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-7-[2-[3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)-5-メチル-フェニル]エチニル]-5,6-ジヒドロシクロペンタ[b]ピリジン-7-オール、
(R)-3-((3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メトキシフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-イソブチルフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-8-アミノ-2-(3-((3-ヒドロキシ-1-メチル-2-オキソピロリジン-3-イル)エチニル)フェニル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-4(3H)-オン、
(R)-3-((3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-(トリフルオロメトキシ)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(8-アミノ-4-モルホリノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(8-アミノ-4-(ジメチルアミノ)ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-(4-アミノ-1H-イミダゾ[4,5-c]ピリジン-2-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-7-((3-(8-アミノ-4-メチルピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-6,7-ジヒドロ-5H-シクロペンタ[b]ピリジン-7-オール、
(R)-7-((3-(8-アミノ-4-(トリフルオロメチル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-6,7-ジヒドロ-5H-シクロペンタ[b]ピリジン-7-オール、
(R)-7-((3-(8-アミノ-5-メチルピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-6,7-ジヒドロ-5H-シクロペンタ[b]ピリジン-7-オール、
(R)-7-((3-(8-アミノ-6-メチルピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-6,7-ジヒドロ-5H-シクロペンタ[b]ピリジン-7-オール、
(S)-7-[2-[3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル]エチニル]-5,6-ジヒドロピロロ[1,2-a]イミダゾール-7-オール、
(R)-3-[2-[3-(8-アミノ-5-メチル-ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メチル-フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-(トリジュウテリオメチル)ピロリジン-2-オン、
(S)-3-[2-[3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-(トリジュウテリオメチル)ピロリジン-2-オン、
(R)-4-[3-(1-アミノ-7-イソキノリル)-4-メチル-フェニル]-2-チアゾール-2-イル-ブト-3-イン-2-オール、
(R)-4-(3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メチルフェニル)-2-(チアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-3-[2-[3-(1-アミノ-7-イソキノリル)-4-メチル-フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-(トリジュウテリオメチル)ピロリジン-2-オン、
(S)-3-[2-[3-(1-アミノ-7-イソキノリル)-4-メチル-フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-(トリジュウテリオメチル)ピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-(2,2,2-トリフルオロエチル)ピロリジン-2-オン、
(S)-3-[2-[3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-(2,2,2-トリフルオロエチル)ピロリジン-2-オン、
(R)-4-(3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メチルフェニル)-2-(5-メチル-1,3,4-オキサジアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-7-((3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メチルフェニル)エチニル)-6,7-ジヒドロ-5H-シクロペンタ[b]ピリジン-7-オール、
(R)-3-[2-[3-(8-アミノ-5-メチル-ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)-5-メチル-フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-(1-アミノ-7-イソキノリル)-4-メチル-フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-(2,2,2-トリフルオロエチル)ピロリジン-2-オン、
(R)-4-[3-(1-アミノ-7-イソキノリル)-4-メチル-フェニル]-2-(5-メチル-1,3,4-オキサジアゾール-2-イル)ブト-3-イン-2-オール、
(R)-4-[3-(1-アミノ-7-イソキノリル)-4-メチル-フェニル]-2-(5-メチルイソオキサゾール-3-イル)ブト-3-イン-2-オール、
(R)-7-[2-[3-(1-アミノ-7-イソキノリル)-4-メチル-フェニル]エチニル]-5,6-ジヒドロシクロペンタ[b]ピリジン-7-オール、
(R)-7-[2-[3-(1-アミノ-7-イソキノリル)-4-メチル-フェニル]エチニル]-5,6-ジヒドロピロロ[1,2-a]イミダゾール-7-オール、
(R)-4-(3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メチルフェニル)-2-(5-メチルイソオキサゾール-3-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-3-((3-(8-アミノ-4-メチルピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-(メチル-d )ピロリジン-2-オン、
(R)-7-((3-(8-アミノ-4-メチルピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-a]イミダゾール-7-オール、
(R)-3-((3-(8-アミノ-4-(メチルアミノ)ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-7-[2-[3-(8-アミノ-5-メチル-ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル]エチニル]-5,6-ジヒドロピロロ[1,2-a]イミダゾール-7-オール、
(R)-3-[2-[3-(8-アミノ-5-メチル-ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-(トリジュウテリオメチル)ピロリジン-2-オン、
(R)-4-[3-(8-アミノ-1,7-ナフチリジン-2-イル)フェニル]-2-(5-メチル-1,3,4-オキサジアゾール-2-イル)ブト-3-イン-2-オール、
(R)-4-[3-(8-アミノ-1,7-ナフチリジン-2-イル)フェニル]-2-(5-メチルイソオキサゾール-3-イル)ブト-3-イン-2-オール、
(R)-4-[3-(8-アミノ-1,7-ナフチリジン-2-イル)フェニル]-2-チアゾール-2-イル-ブト-3-イン-2-オール、
(R)-7-[2-[3-(8-アミノ-1,7-ナフチリジン-2-イル)フェニル]エチニル]-5,6-ジヒドロピロロ[1,2-a]イミダゾール-7-オール、
(R)-3-[2-[3-(8-アミノ-4-メチル-ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-(2,2,2-トリフルオロエチル)ピロリジン-2-オン、
(R)-4-(3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)-2-(チアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-3-((3-(8-アミノ-5-ブロモピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-4-(3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)-2-(5-メチルイソオキサゾール-3-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-3-[2-[3-(4-アミノフタラジン-6-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-4-(3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)-2-(5-メチル-1,3,4-オキサジアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-3-((3-(8-アミノ-4-イソプロピルピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-[8-アミノ-5-(トリフルオロメチル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-8-アミノ-2-(3-((3-ヒドロキシ-1-メチル-2-オキソピロリジン-3-イル)エチニル)フェニル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-5-カルボニトリル、
(R)-3-((3-(7-アミノチアゾロ[5,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(8-アミノ-5-ヨードピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(8-アミノ-5-クロロピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-4-[3-(4-アミノキナゾリン-6-イル)フェニル]-2-(5-メチルイソオキサゾール-3-イル)ブト-3-イン-2-オール、
(R)-4-[3-(4-アミノキナゾリン-6-イル)フェニル]-2-チアゾール-2-イル-ブト-3-イン-2-オール、
(R)-4-[3-(4-アミノキナゾリン-6-イル)フェニル]-2-(5-メチル-1,3,4-オキサジアゾール-2-イル)ブト-3-イン-2-オール、
2-(3-((1H-ピラゾール-5-イル)エチニル)フェニル)-4-メチルピリド[3,4-d]ピリミジン-8-アミン、
(R)-4-(3-(4-アミノピリド[2,3-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)-2-(チアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-3-((3-(4-アミノピリド[2,3-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-8-メチルキナゾリン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-(4-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-6-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-(8-アミノ-5-ブロモ-1,7-ナフチリジン-2-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-(4-アミノ-8-フルオロ-キナゾリン-6-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-8-メトキシキナゾリン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-8-(トリフルオロメチル)キナゾリン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノチアゾロ[4,5-c]ピリジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-8-クロロキナゾリン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-8-アミノ-2-[3-[2-(3-ヒドロキシ-1-メチル-2-オキソ-ピロリジン-3-イル)エチニル]フェニル]-1,7-ナフチリジン-5-カルボニトリル、
(R)-3-[2-[3-(5-アミノ-2,6-ナフチリジン-3-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-(8-アミノ-5-メチル-1,7-ナフチリジン-2-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(8-アミノ-5-フェニルピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-[8-アミノ-5-(1-メチルピラゾール-4-イル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-[8-アミノ-5-[1-(2-ヒドロキシ-2-メチル-プロピル)ピラゾール-4-イル]ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-[8-アミノ-5-(1H-ピラゾール-4-イル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-[8-アミノ-5-(3,5-ジメチル-1-1H-ピラゾール-4-イル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-4-アミノ-6-(3-((3-ヒドロキシ-1-メチル-2-オキソピロリジン-3-イル)エチニル)フェニル)キナゾリン-8-カルボニトリル、
(R)-3-[2-[3-[8-アミノ-5-(5-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-フェニル 8-アミノ-2-[3-[2-(3-ヒドロキシ-1-メチル-2-オキソ-ピロリジン-3-イル)エチニル]フェニル]ピリド[3,4-d]ピリミジン-5-カルボキシレート、
(R)-3-((3-(8-アミノ-5-エチルピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(8-アミノ-5-イソブチルピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-2-[2-[3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル]エチニル]-2-ヒドロキシ-5,5-ジメチル-シクロペンタノン、
(S)-2-[2-[3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル]エチニル]-2-ヒドロキシ-5,5-ジメチル-シクロペンタノン、
(R)-3-[2-[3-[8-アミノ-5-(ピロリジン-1-イルメチル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-[8-アミノ-5-[1-(2-アミノエチル)ピラゾール-4-イル]ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-[8-アミノ-5-(ジメチルアミノメチル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-(4-アミノ-8-メチル-ピリド[3,4-d]ピリミジン-6-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-4-(3-(8-アミノピリミド[5,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)-2-(チアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-3-((3-(8-アミノ-4,5-ジメチルピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)-4-メトキシフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-4-[4-[8-アミノ-2-[3-[2-(3-ヒドロキシ-1-メチル-2-オキソ-ピロリジン-3-イル)エチニル]フェニル]ピリド[3,4-d]ピリミジン-5-イル]ピラゾール-1-イル]ブタンニトリル、
(R)-3-((3-(4-アミノチエノ[2,3-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(7-アミノオキサゾロ[5,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(6-アミノ-9-メチル-9H-プリン-8-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-7-((3-(8-アミノピリミド[5,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-6,7-ジヒドロ-5H-シクロペンタ[b]ピリジン-7-オール、
(R)-3-[2-[3-[8-アミノ-5-(1-ピペリジルメチル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-7-[2-[3-(4-アミノピリミド[5,4-d]ピリミジン-6-イル)フェニル]エチニル]-5,6-ジヒドロピロロ[1,2-a]イミダゾール-7-オール、
(R)-3-[2-[3-[8-アミノ-5-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-(4-アミノ-2-メチル-プテリジン6-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)-4-メチルフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)-4-メチルフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(8-アミノ-5-ネオペンチルピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((5-(7-アミノチアゾロ[5,4-d]ピリミジン-2-イル)-2-メチルフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(7-アミノチアゾロ[5,4-d]ピリミジン-2-イル)-5-メチルフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(7-アミノチアゾロ[5,4-d]ピリミジン-2-イル)-2-メチルフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(S)-7-((3-(8-アミノピリミド[5,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-6,7-ジヒドロ-5H-シクロペンタ[b]ピリジン-7-オール、
(R)-3-((3-(8-アミノ-4,6-ジメチルピリミド[5,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(S)-4-(3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)-2-(2-メチルチアゾール-5-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-4-(3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)-2-(2-メチルチアゾール-5-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-3-((3-(4-アミノ-7,8-ジヒドロピリド[4,3-d]ピリミジン-6(5H)-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)-4-メトキシフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)-4-メトキシフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(S)-4-(3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)-2-(4-メチルチアゾール-5-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-4-(3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)-2-(4-メチルチアゾール-5-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-4-(3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)-2-(チアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
ラセミ-8-((3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-5,6,7,8-テトラヒドロキノリン-8-オール、
(S)-4-(3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)-2-(5-メチルチアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-4-(3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)-2-(5-メチルチアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-3-((3-(8-アミノ-4-メチルピリミド[5,4-d]ピリミジン-2-イル-6-d)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-tert-ブチル 3-アミノ-5-[3-[2-(3-ヒドロキシ-1-メチル-2-オキソ-ピロリジン-3-イル)エチニル]フェニル]インダゾール-1-カルボキシレート、
(R)-3-((3-(4-アミノ-2-(フルオロメチル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-[8-アミノ-5-(ピロリジン-1-イルメチル)-1,7-ナフチリジン-2-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-[8-アミノ-5-(ジメチルアミノメチル)-1,7-ナフチリジン-2-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-2-(ヒドロキシメチル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-(3-アミノ-1H-インダゾール-5-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-2-シクロプロピルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-2-(トリフルオロメチル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(8-アミノピリミド[5,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メトキシフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-2,7-ジメチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-2H-ピラゾロ[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-4-(3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)-2-(4-メチルチアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
(S)-4-(3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)-2-(4-メチルチアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-3-[2-[3-(7-アミノ-5-メチル-チアゾロ[5,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メチル-フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-7-[2-[3-(7-アミノチアゾロ[5,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メチル-フェニル]エチニル]-5,6-ジヒドロピロロ[1,2-a]イミダゾール-7-オール、
(R)-7-[2-[3-(7-アミノチアゾロ[5,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メチル-フェニル]エチニル]-5,6-ジヒドロシクロペンタ[b]ピリジン-7-オール、
1-[2-[3-(7-アミノチアゾロ[5,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メチル-フェニル]エチニル]シクロペンタノール、
(S)-3-((3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピペリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピペリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(8-アミノピリミド[5,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メチルフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-7-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-4-[3-(4-アミノ-2-メチル-ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル]-2-(2-ピリジル)ブタ-3-イン-2-オール、
(S)-4-[3-(4-アミノ-2-メチル-ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル]-2-(2-ピリジル)ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-4-(3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)-2-(4-(トリフルオロメチル)チアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
(S)-4-(3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)-2-(4-(トリフルオロメチル)チアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-3-((3-(7-アミノチアゾロ[5,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メトキシフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
1-アリル-3-((3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシピロリジン-2-オン、
ラセミ-1-アリル-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシピロリジン-2-オン、
(R)-4-[3-(4-アミノ-2-メチル-ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル]-2-ピリミジン-2-イル-ブタ-3-イン-2-オール、
(S)-4-[3-(4-アミノ-2-メチル-ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル]-2-ピリミジン-2-イル-ブタ-3-イン-2-オール、
(S)-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピペリジン-2-オン、
(R)-4-[3-(4-アミノ-2-メチル-ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル]-2-ピラジン-2-イル-ブタ-3-イン-2-オール、
(S)-4-[3-(4-アミノ-2-メチル-ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル]-2-ピラジン-2-イル-ブタ-3-イン-2-オール、
ラセミ-4-(3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)-2-(1H-イミダゾール-4-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-3-((3-(2,4-ジアミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-(ジフルオロメチル)-1-メチルピロリジン-2-オン、
(S)-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-(ジフルオロメチル)-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-2-(メトキシメチル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-メトキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-2-(フルオロメチル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-(メチル-d )ピロリジン-2-オン、
(S)-4-[3-(4-アミノ-2-メチル-ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル]-2-チアゾール-4-イル-ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-3-((3-(4-アミノ-2-エチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-2-ヒドロキシピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-4-[3-(4-アミノ-2-メチル-ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル]-2-チアゾール-4-イル-ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-4-(3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)-2-(5-メチル-1,3,4-オキサジアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-3-((3-(7-アミノチアゾロ[4,5-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-2-メチル-7,8-ジヒドロピリド[4,3-d]ピリミジン-6(5H)-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-(7-アミノチアゾロ[5,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メチル-フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-(トリジュウテリオメチル)ピロリジン-2-オン、
(R)-4-[3-(7-アミノチアゾロ[5,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メチル-フェニル]-2-(5-メチルイソオキサゾール-3-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-6-[3-[2-(3-ヒドロキシ-1-メチル-2-オキソ-ピロリジン-3-イル)エチニル]フェニル]-7H-イミダゾ[1,5-a]ピラジン-8-オン、
(R)-3-((3-(8-アミノ-1,5-ナフチリジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-7,8-ジヒドロピリド[4,3-d]ピリミジン-6(5H)-イル)-4-メチルフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-6-(3-((3-ヒドロキシ-1-メチル-2-オキソピロリジン-3-イル)エチニル)フェニル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-4(3H)-オン、
(R)-3-ヒドロキシ-1-メチル-3-((3-(4-(ピロリジン-1-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)ピロリジン-2-オン、
((R)-3-ヒドロキシ-1-メチル-3-((3-(ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)ピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-5,7,8,9-テトラヒドロ-6H-ピリミド[5,4-c]アゼピン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-ヒドロキシ-1-メチル-3-((3-(4-(ピペリジン-1-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)ピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-(3,3-ジメチルアゼチジン-1-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-(エチルアミノ)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-ヒドロキシ-3-((3-(4-(3-ヒドロキシアゼチジン-1-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-ヒドロキシ-1-メチル-3-((3-(4-(オキセタン-3-イルアミノ)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)ピロリジン-2-オン、
(R)-3-ヒドロキシ-3-((3-(4-(3-メトキシアゼチジン-1-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-1-メチルピロリジン-2-オン、
(S)-3-((3-(4-(アゼチジン-1-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-(3,3-ジフルオロアゼチジン-1-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(8-(アゼチジン-1-イル)-1,7-ナフチリジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(1-(アゼチジン-1-イル)イソキノリン-7-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-(アゼチジン-1-イル)キノリン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-(シクロブチルアミノ)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)-4-(トリフルオロメトキシ)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-N-(6-(3-((3-ヒドロキシ-1-メチル-2-オキソピロリジン-3-イル)エチニル)フェニル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-4-イル)アセトアミド、
(R)-3-((3-(4-(3-フルオロアゼチジン-1-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-2-((6-(3-((3-ヒドロキシ-1-メチル-2-オキソピロリジン-3-イル)エチニル)フェニル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-4-イル)アミノ)アセトニトリル、
(R)-3-((3-(4-((2,2-ジフルオロエチル)アミノ)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-1-(6-(3-((3-ヒドロキシ-1-メチル-2-オキソピロリジン-3-イル)エチニル)フェニル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-4-イル)アゼチジン-3-カルボニトリル、
(R)-3-((3-(4-(アゼチジン-1-イル)キナゾリン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-(3-クロロアゼチジン-1-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-ヒドロキシ-1-メチル-3-((3-(4-(3-(メチルスルホニル)アゼチジン-1-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)ピロリジン-2-オン、
(R)-1-(6-(3-((3-ヒドロキシ-1-メチル-2-オキソピロリジン-3-イル)エチニル)フェニル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-4-イル)-N-メチルアゼチジン-3-カルボキサミド、
(R)-3-((3-(8-(アゼチジン-1-イル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(S)-3-((3-(8-(アゼチジン-1-イル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(5-ブロモ-8-メチル-1,7-ナフチリジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4,8-ジメチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-2-(3-((3-ヒドロキシ-1-メチル-2-オキソピロリジン-3-イル)エチニル)フェニル)-8-メチル-1,7-ナフチリジン-5-カルボニトリル、
(R)-3-((3-(5,8-ジメチル-1,7-ナフチリジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-8-ブロモピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(S)-3-((3-(4-アミノ-8-ブロモピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-8-(テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(S)-3-((3-(4-アミノ-8-(テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-ヒドロキシ-1-メチル-3-((3-(4-フェニルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)ピロリジン-2-オン、
(R)-N-(6-(3-((3-ヒドロキシ-1-メチル-2-オキソピロリジン-3-イル)エチニル)フェニル)-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-4-イル)アセトアミド、
(R)-N-(6-(3-((3-ヒドロキシ-1-メチル-2-オキソピロリジン-3-イル)エチニル)フェニル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-4-イル-2-d)アセトアミド、
(S)-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)-4-メチルフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(3R、5R)-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1,5-ジメチルピロリジン-2-オン、
(3R、5S)-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1,5-ジメチルピロリジン-2-オン、
(3S、5S)-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1,5-ジメチルピロリジン-2-オン、
(3S、5R)-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1,5-ジメチルピロリジン-2-オン、
(3R、5R)-3-((3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1,5-ジメチルピロリジン-2-オン、
(3S、5S)-3-((3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1,5-ジメチルピロリジン-2-オン、
(3S、5R)-3-((3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1,5-ジメチルピロリジン-2-オン、
(3R、5S)-3-((3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1,5-ジメチルピロリジン-2-オン、
(R)-N-(6-(3-((3-ヒドロキシ-1-メチル-2-オキソピロリジン-3-イル)エチニル)フェニル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-4-イル-2-d)メタンスルホンアミド、
(R)-3-((3-(4-シクロプロピルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)-4-(トリフルオロメトキシ)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-ヒドロキシ-3-((3-(4-イソプロピルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-1-メチルピロリジン-2-オン、
(1R、4R、5S)-4-((3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-4-ヒドロキシ-2-メチル-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-3-オン、
(1S、4S、5R)-4-((3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-4-ヒドロキシ-2-メチル-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-3-オン、
(1S、4S、5R)-4-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)フェニル)エチニル)-4-ヒドロキシ-2-メチル-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-3-オン、
(1R、4R、5S)-4-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)フェニル)エチニル)-4-ヒドロキシ-2-メチル-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-3-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-8-シクロペンチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-ヒドロキシ-1-メチル-3-((3-(4-(トリフルオロメチル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)ピロリジン-2-オン、
(R)-6-(3-((3-ヒドロキシ-1-メチル-2-オキソピロリジン-3-イル)エチニル)フェニル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-4-カルボニトリル、
(R)-3-ヒドロキシ-1-メチル-3-((3-(8-メチル-1,7-ナフチリジン-2-イル)フェニル)エチニル)ピロリジン-2-オン、
(1R、4R、5S)-4-((3-(4-アミノ-8-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-4-ヒドロキシ-2-メチル-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-3-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-8-(アミノメチル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-8-イソプロピルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-8-(トリフルオロメチル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-2,8-ジメチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-8-(メチル-d )ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-8-(ピペリジン-4-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-2-フルオロピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-8-(ジフルオロメチル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(S)-3-((3-(4-アミノ-8-(ジフルオロメチル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(3R、4S )-3-((3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1,4-ジメチルピロリジン-2-オン、
(3R、4R )-3-((3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1,4-ジメチルピロリジン-2-オン、
(3S、4S )-3-((3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1,4-ジメチルピロリジン-2-オン、
(3S、4R )-3-((3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1,4-ジメチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-[4-アミノ-8-(ジメチルアミノ)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-[4-アミノ-8-(メチルアミノ)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-[4-アミノ-8-(イソプロピルアミノ)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-[4-アミノ-8-(シクロプロピルアミノ)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-[4-アミノ-8-(ジフルオロメトキシ)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-[4-アミノ-8-(3,3-ジフルオロアゼチジン-1-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-(8-アミノ-4-メチル-ピリミド[5,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メチル-フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-8-シクロプロピルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-(4-アミノ-8-ピラゾール-1-イル-ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-[4-アミノ-8-(シクロプロポキシ)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-[4-アミノ-8-[1-(ジフルオロメチル)ピラゾール-4-イル]オキシ-ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-[4-アミノ-8-(3,3,3-トリフルオロプロポキシ)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-[4-アミノ-8-(2,2-ジフルオロ-5-アザスピロ[2.3]ヘキサン-5-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-8-エチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-8-シクロブチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-8-フェニルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-8-(チオフェン-2-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-8-(フラン-2-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(3R)-3-((3-(4-アミノ-8-(アゼチジン-2-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-8-ビニルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-[4-アミノ-8-[3-(トリフルオロメチル)アゼチジン-1-イル]ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-[4-アミノ-8-(アゼチジン-1-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-8-((2,2,2-トリフルオロエチル)アミノ)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(1R、4R、5S)-4-((3-(7-アミノチアゾロ[5,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メチルフェニル)エチニル)-4-ヒドロキシ-2-メチル-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-3-オン、
(3R、5R)-3-((3-(7-アミノチアゾロ[5,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メチルフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1,5-ジメチルピロリジン-2-オン、及び
それらの薬学的に許容される塩から選択される、化合物。
[請求項19]
前記化合物が、
(R)-3-[2-[3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(S)-3-[2-[3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)-4-メチル-フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(8-アミノ-4-メチルピリミド[5,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(S)-3-((3-(8-アミノ-4-メチルピリミド[5,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(S)-3-((3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(S)-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(7-アミノチアゾロ[5,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メチルフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(S)-3-((3-(7-アミノチアゾロ[5,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メチルフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-(4-アミノピリミド[5,4-d]ピリミジン-6-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(8-アミノ-6-メチルピリミド[5,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-(4-アミノプテリジン-6-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-(4-アミノキナゾリン-6-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-7-[2-[3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル]エチニル]-5,6-ジヒドロピロロ[1,2-a]イミダゾール-7-オール、
(R)-4-[3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル]-2-(5-メチル-1,3,4-オキサジアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-3-[2-[3-(8-アミノ-1,7-ナフチリジン-2-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(8-アミノ-3,4-ジヒドロ-2,7-ナフチリジン-2(1H)-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-(3-アミノ-1-メチル-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-5-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-(3-アミノ-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-5-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-ヒドロキシ-1-メチル-3-((3-(4-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)ピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-エトキシピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-(ジメチルアミノ)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-(アゼチジン-1-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-ヒドロキシ-1-メチル-3-((3-(4-(メチルアミノ)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)ピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-8-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)-4-(トリフルオロメトキシ)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-2-[3-[2-(3-ヒドロキシ-1-メチル-2-オキソ-ピロリジン-3-イル)エチニル]フェニル]-7H-ピリド[3,4-d]ピリミジン-8-オン、
(S)-2-[3-[2-(3-ヒドロキシ-1-メチル-2-オキソ-ピロリジン-3-イル)エチニル]フェニル]-7H-ピリド[3,4-d]ピリミジン-8-オン、
(R)-4-[3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル]-2-チアゾール-2-イル-ブト-3-イン-2-オール、
1-[2-[3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル]エチニル]シクロペンタノール、
(R)-4-[3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル]-2-(5-メチルイソオキサゾール-3-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
4-[3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル]-2-メチル-ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-3-[2-[3-(1-アミノ-7-イソキノリル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(8-アミノ-4-メチルピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(8-アミノ-4-(トリフルオロメチル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(8-アミノ-5-メチルピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((5-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)-2-メチルフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)-2-メチルフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)-5-メチルフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メチルフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(8-アミノ-6-メチルピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-7-[2-[3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル]エチニル]-5,6-ジヒドロシクロペンタ[b]ピリジン-7-オール、
(S)-7-[2-[3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル]エチニル]-5,6-ジヒドロシクロペンタ[b]ピリジン-7-オール、
(R)-2-[3-[2-(7-ヒドロキシ-5,6-ジヒドロシクロペンタ[[b]ピリジン-7-イル)エチニル]フェニル]-7H-ピリド[3,4-d]ピリミジン-8-オン、
(R)-4-(3-(8-アミノ-4-メチルピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)-2-(チアゾール-2-イル)ブト-3-イン-2-オール、
(R)-4-(3-(8-アミノ-4-(トリフルオロメチル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)-2-(チアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-4-(3-(8-アミノ-5-メチルピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)-2-(チアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-4-(3-(8-アミノ-6-メチルピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)-2-(チアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-7-[2-[3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)-5-メチル-フェニル]エチニル]-5,6-ジヒドロシクロペンタ[b]ピリジン-7-オール、
(R)-3-((3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メトキシフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-イソブチルフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-8-アミノ-2-(3-((3-ヒドロキシ-1-メチル-2-オキソピロリジン-3-イル)エチニル)フェニル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-4(3H)-オン、
(R)-3-((3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-(トリフルオロメトキシ)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(8-アミノ-4-モルホリノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(8-アミノ-4-(ジメチルアミノ)ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-(4-アミノ-1H-イミダゾ[4,5-c]ピリジン-2-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-7-((3-(8-アミノ-4-メチルピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-6,7-ジヒドロ-5H-シクロペンタ[b]ピリジン-7-オール、
(R)-7-((3-(8-アミノ-4-(トリフルオロメチル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-6,7-ジヒドロ-5H-シクロペンタ[b]ピリジン-7-オール、
(R)-7-((3-(8-アミノ-5-メチルピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-6,7-ジヒドロ-5H-シクロペンタ[b]ピリジン-7-オール、
(R)-7-((3-(8-アミノ-6-メチルピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-6,7-ジヒドロ-5H-シクロペンタ[b]ピリジン-7-オール、
(S)-7-[2-[3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル]エチニル]-5,6-ジヒドロピロロ[1,2-a]イミダゾール-7-オール、
(R)-3-[2-[3-(8-アミノ-5-メチル-ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メチル-フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-(トリジュウテリオメチル)ピロリジン-2-オン、
(S)-3-[2-[3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-(トリジュウテリオメチル)ピロリジン-2-オン、
(R)-4-[3-(1-アミノ-7-イソキノリル)-4-メチル-フェニル]-2-チアゾール-2-イル-ブト-3-イン-2-オール、
(R)-4-(3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メチルフェニル)-2-(チアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-3-[2-[3-(1-アミノ-7-イソキノリル)-4-メチル-フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-(トリジュウテリオメチル)ピロリジン-2-オン、
(S)-3-[2-[3-(1-アミノ-7-イソキノリル)-4-メチル-フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-(トリジュウテリオメチル)ピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-(2,2,2-トリフルオロエチル)ピロリジン-2-オン、
(S)-3-[2-[3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-(2,2,2-トリフルオロエチル)ピロリジン-2-オン、
(R)-4-(3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メチルフェニル)-2-(5-メチル-1,3,4-オキサジアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-7-((3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メチルフェニル)エチニル)-6,7-ジヒドロ-5H-シクロペンタ[b]ピリジン-7-オール、
(R)-3-[2-[3-(8-アミノ-5-メチル-ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)-5-メチル-フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-(1-アミノ-7-イソキノリル)-4-メチル-フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-(2,2,2-トリフルオロエチル)ピロリジン-2-オン、
(R)-4-[3-(1-アミノ-7-イソキノリル)-4-メチル-フェニル]-2-(5-メチル-1,3,4-オキサジアゾール-2-イル)ブト-3-イン-2-オール、
(R)-4-[3-(1-アミノ-7-イソキノリル)-4-メチル-フェニル]-2-(5-メチルイソオキサゾール-3-イル)ブト-3-イン-2-オール、
(R)-7-[2-[3-(1-アミノ-7-イソキノリル)-4-メチル-フェニル]エチニル]-5,6-ジヒドロシクロペンタ[b]ピリジン-7-オール、
(R)-7-[2-[3-(1-アミノ-7-イソキノリル)-4-メチル-フェニル]エチニル]-5,6-ジヒドロピロロ[1,2-a]イミダゾール-7-オール、
(R)-4-(3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メチルフェニル)-2-(5-メチルイソオキサゾール-3-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-3-((3-(8-アミノ-4-メチルピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-(メチル-d )ピロリジン-2-オン、
(R)-7-((3-(8-アミノ-4-メチルピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-a]イミダゾール-7-オール、
(R)-3-((3-(8-アミノ-4-(メチルアミノ)ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-7-[2-[3-(8-アミノ-5-メチル-ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル]エチニル]-5,6-ジヒドロピロロ[1,2-a]イミダゾール-7-オール、
(R)-3-[2-[3-(8-アミノ-5-メチル-ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-(トリジュウテリオメチル)ピロリジン-2-オン、
(R)-4-[3-(8-アミノ-1,7-ナフチリジン-2-イル)フェニル]-2-(5-メチル-1,3,4-オキサジアゾール-2-イル)ブト-3-イン-2-オール、
(R)-4-[3-(8-アミノ-1,7-ナフチリジン-2-イル)フェニル]-2-(5-メチルイソオキサゾール-3-イル)ブト-3-イン-2-オール、
(R)-4-[3-(8-アミノ-1,7-ナフチリジン-2-イル)フェニル]-2-チアゾール-2-イル-ブト-3-イン-2-オール、
(R)-7-[2-[3-(8-アミノ-1,7-ナフチリジン-2-イル)フェニル]エチニル]-5,6-ジヒドロピロロ[1,2-a]イミダゾール-7-オール、
(R)-3-[2-[3-(8-アミノ-4-メチル-ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-(2,2,2-トリフルオロエチル)ピロリジン-2-オン、
(R)-4-(3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)-2-(チアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-3-((3-(8-アミノ-5-ブロモピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-4-(3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)-2-(5-メチルイソオキサゾール-3-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-3-[2-[3-(4-アミノフタラジン-6-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-4-(3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)-2-(5-メチル-1,3,4-オキサジアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-3-((3-(8-アミノ-4-イソプロピルピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-[8-アミノ-5-(トリフルオロメチル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-8-アミノ-2-(3-((3-ヒドロキシ-1-メチル-2-オキソピロリジン-3-イル)エチニル)フェニル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-5-カルボニトリル、
(R)-3-((3-(7-アミノチアゾロ[5,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(8-アミノ-5-ヨードピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(8-アミノ-5-クロロピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-4-[3-(4-アミノキナゾリン-6-イル)フェニル]-2-(5-メチルイソオキサゾール-3-イル)ブト-3-イン-2-オール、
(R)-4-[3-(4-アミノキナゾリン-6-イル)フェニル]-2-チアゾール-2-イル-ブト-3-イン-2-オール、
(R)-4-[3-(4-アミノキナゾリン-6-イル)フェニル]-2-(5-メチル-1,3,4-オキサジアゾール-2-イル)ブト-3-イン-2-オール、
2-(3-((1H-ピラゾール-5-イル)エチニル)フェニル)-4-メチルピリド[3,4-d]ピリミジン-8-アミン、
(R)-4-(3-(4-アミノピリド[2,3-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)-2-(チアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-3-((3-(4-アミノピリド[2,3-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-8-メチルキナゾリン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-(4-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-6-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-(8-アミノ-5-ブロモ-1,7-ナフチリジン-2-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-(4-アミノ-8-フルオロ-キナゾリン-6-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-8-メトキシキナゾリン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-8-(トリフルオロメチル)キナゾリン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノチアゾロ[4,5-c]ピリジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-8-クロロキナゾリン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-8-アミノ-2-[3-[2-(3-ヒドロキシ-1-メチル-2-オキソ-ピロリジン-3-イル)エチニル]フェニル]-1,7-ナフチリジン-5-カルボニトリル、
(R)-3-[2-[3-(5-アミノ-2,6-ナフチリジン-3-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-(8-アミノ-5-メチル-1,7-ナフチリジン-2-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(8-アミノ-5-フェニルピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-[8-アミノ-5-(1-メチルピラゾール-4-イル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-[8-アミノ-5-[1-(2-ヒドロキシ-2-メチル-プロピル)ピラゾール-4-イル]ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-[8-アミノ-5-(1H-ピラゾール-4-イル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-[8-アミノ-5-(3,5-ジメチル-1-1H-ピラゾール-4-イル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-4-アミノ-6-(3-((3-ヒドロキシ-1-メチル-2-オキソピロリジン-3-イル)エチニル)フェニル)キナゾリン-8-カルボニトリル、
(R)-3-[2-[3-[8-アミノ-5-(5-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-フェニル 8-アミノ-2-[3-[2-(3-ヒドロキシ-1-メチル-2-オキソ-ピロリジン-3-イル)エチニル]フェニル]ピリド[3,4-d]ピリミジン-5-カルボキシレート、
(R)-3-((3-(8-アミノ-5-エチルピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(8-アミノ-5-イソブチルピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-2-[2-[3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル]エチニル]-2-ヒドロキシ-5,5-ジメチル-シクロペンタノン、
(S)-2-[2-[3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル]エチニル]-2-ヒドロキシ-5,5-ジメチル-シクロペンタノン、
(R)-3-[2-[3-[8-アミノ-5-(ピロリジン-1-イルメチル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-[8-アミノ-5-[1-(2-アミノエチル)ピラゾール-4-イル]ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-[8-アミノ-5-(ジメチルアミノメチル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-(4-アミノ-8-メチル-ピリド[3,4-d]ピリミジン-6-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-4-(3-(8-アミノピリミド[5,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)-2-(チアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-3-((3-(8-アミノ-4,5-ジメチルピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)-4-メトキシフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-4-[4-[8-アミノ-2-[3-[2-(3-ヒドロキシ-1-メチル-2-オキソ-ピロリジン-3-イル)エチニル]フェニル]ピリド[3,4-d]ピリミジン-5-イル]ピラゾール-1-イル]ブタンニトリル、
(R)-3-((3-(4-アミノチエノ[2,3-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(7-アミノオキサゾロ[5,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(6-アミノ-9-メチル-9H-プリン-8-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-7-((3-(8-アミノピリミド[5,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-6,7-ジヒドロ-5H-シクロペンタ[b]ピリジン-7-オール、
(R)-3-[2-[3-[8-アミノ-5-(1-ピペリジルメチル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-7-[2-[3-(4-アミノピリミド[5,4-d]ピリミジン-6-イル)フェニル]エチニル]-5,6-ジヒドロピロロ[1,2-a]イミダゾール-7-オール、
(R)-3-[2-[3-[8-アミノ-5-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-(4-アミノ-2-メチル-プテリジン6-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)-4-メチルフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)-4-メチルフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(8-アミノ-5-ネオペンチルピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((5-(7-アミノチアゾロ[5,4-d]ピリミジン-2-イル)-2-メチルフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(7-アミノチアゾロ[5,4-d]ピリミジン-2-イル)-5-メチルフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(7-アミノチアゾロ[5,4-d]ピリミジン-2-イル)-2-メチルフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(S)-7-((3-(8-アミノピリミド[5,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-6,7-ジヒドロ-5H-シクロペンタ[b]ピリジン-7-オール、
(R)-3-((3-(8-アミノ-4,6-ジメチルピリミド[5,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(S)-4-(3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)-2-(2-メチルチアゾール-5-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-4-(3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)-2-(2-メチルチアゾール-5-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-3-((3-(4-アミノ-7,8-ジヒドロピリド[4,3-d]ピリミジン-6(5H)-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)-4-メトキシフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)-4-メトキシフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(S)-4-(3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)-2-(4-メチルチアゾール-5-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-4-(3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)-2-(4-メチルチアゾール-5-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-4-(3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)-2-(チアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
ラセミ-8-((3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-5,6,7,8-テトラヒドロキノリン-8-オール、
(S)-4-(3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)-2-(5-メチルチアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-4-(3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)-2-(5-メチルチアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-3-((3-(8-アミノ-4-メチルピリミド[5,4-d]ピリミジン-2-イル-6-d)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-tert-ブチル 3-アミノ-5-[3-[2-(3-ヒドロキシ-1-メチル-2-オキソ-ピロリジン-3-イル)エチニル]フェニル]インダゾール-1-カルボキシレート、
(R)-3-((3-(4-アミノ-2-(フルオロメチル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-[8-アミノ-5-(ピロリジン-1-イルメチル)-1,7-ナフチリジン-2-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-[8-アミノ-5-(ジメチルアミノメチル)-1,7-ナフチリジン-2-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-2-(ヒドロキシメチル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-(3-アミノ-1H-インダゾール-5-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-2-シクロプロピルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-2-(トリフルオロメチル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(8-アミノピリミド[5,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メトキシフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-2,7-ジメチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-2H-ピラゾロ[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-4-(3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)-2-(4-メチルチアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
(S)-4-(3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)-2-(4-メチルチアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-3-[2-[3-(7-アミノ-5-メチル-チアゾロ[5,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メチル-フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-7-[2-[3-(7-アミノチアゾロ[5,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メチル-フェニル]エチニル]-5,6-ジヒドロピロロ[1,2-a]イミダゾール-7-オール、
(R)-7-[2-[3-(7-アミノチアゾロ[5,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メチル-フェニル]エチニル]-5,6-ジヒドロシクロペンタ[b]ピリジン-7-オール、
1-[2-[3-(7-アミノチアゾロ[5,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メチル-フェニル]エチニル]シクロペンタノール、
(S)-3-((3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピペリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピペリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(8-アミノピリミド[5,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メチルフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-7-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-4-[3-(4-アミノ-2-メチル-ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル]-2-(2-ピリジル)ブタ-3-イン-2-オール、
(S)-4-[3-(4-アミノ-2-メチル-ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル]-2-(2-ピリジル)ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-4-(3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)-2-(4-(トリフルオロメチル)チアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
(S)-4-(3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)-2-(4-(トリフルオロメチル)チアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-3-((3-(7-アミノチアゾロ[5,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メトキシフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
1-アリル-3-((3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシピロリジン-2-オン、
ラセミ-1-アリル-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシピロリジン-2-オン、
(R)-4-[3-(4-アミノ-2-メチル-ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル]-2-ピリミジン-2-イル-ブタ-3-イン-2-オール、
(S)-4-[3-(4-アミノ-2-メチル-ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル]-2-ピリミジン-2-イル-ブタ-3-イン-2-オール、
(S)-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピペリジン-2-オン、
(R)-4-[3-(4-アミノ-2-メチル-ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル]-2-ピラジン-2-イル-ブタ-3-イン-2-オール、
(S)-4-[3-(4-アミノ-2-メチル-ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル]-2-ピラジン-2-イル-ブタ-3-イン-2-オール、
ラセミ-4-(3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)-2-(1H-イミダゾール-4-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-3-((3-(2,4-ジアミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-(ジフルオロメチル)-1-メチルピロリジン-2-オン、
(S)-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-(ジフルオロメチル)-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-2-(メトキシメチル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-メトキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-2-(フルオロメチル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-(メチル-d )ピロリジン-2-オン、
(S)-4-[3-(4-アミノ-2-メチル-ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル]-2-チアゾール-4-イル-ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-3-((3-(4-アミノ-2-エチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-2-ヒドロキシピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-4-[3-(4-アミノ-2-メチル-ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル]-2-チアゾール-4-イル-ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-4-(3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)-2-(5-メチル-1,3,4-オキサジアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-3-((3-(7-アミノチアゾロ[4,5-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-2-メチル-7,8-ジヒドロピリド[4,3-d]ピリミジン-6(5H)-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-(7-アミノチアゾロ[5,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メチル-フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-(トリジュウテリオメチル)ピロリジン-2-オン、
(R)-4-[3-(7-アミノチアゾロ[5,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メチル-フェニル]-2-(5-メチルイソオキサゾール-3-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-6-[3-[2-(3-ヒドロキシ-1-メチル-2-オキソ-ピロリジン-3-イル)エチニル]フェニル]-7H-イミダゾ[1,5-a]ピラジン-8-オン、
(R)-3-((3-(8-アミノ-1,5-ナフチリジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-7,8-ジヒドロピリド[4,3-d]ピリミジン-6(5H)-イル)-4-メチルフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-6-(3-((3-ヒドロキシ-1-メチル-2-オキソピロリジン-3-イル)エチニル)フェニル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-4(3H)-オン、
(R)-3-ヒドロキシ-1-メチル-3-((3-(4-(ピロリジン-1-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)ピロリジン-2-オン、
((R)-3-ヒドロキシ-1-メチル-3-((3-(ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)ピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-5,7,8,9-テトラヒドロ-6H-ピリミド[5,4-c]アゼピン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-ヒドロキシ-1-メチル-3-((3-(4-(ピペリジン-1-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)ピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-(3,3-ジメチルアゼチジン-1-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-(エチルアミノ)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-ヒドロキシ-3-((3-(4-(3-ヒドロキシアゼチジン-1-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-ヒドロキシ-1-メチル-3-((3-(4-(オキセタン-3-イルアミノ)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)ピロリジン-2-オン、
(R)-3-ヒドロキシ-3-((3-(4-(3-メトキシアゼチジン-1-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-1-メチルピロリジン-2-オン、
(S)-3-((3-(4-(アゼチジン-1-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-(3,3-ジフルオロアゼチジン-1-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(8-(アゼチジン-1-イル)-1,7-ナフチリジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(1-(アゼチジン-1-イル)イソキノリン-7-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-(アゼチジン-1-イル)キノリン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-(シクロブチルアミノ)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)-4-(トリフルオロメトキシ)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-N-(6-(3-((3-ヒドロキシ-1-メチル-2-オキソピロリジン-3-イル)エチニル)フェニル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-4-イル)アセトアミド、
(R)-3-((3-(4-(3-フルオロアゼチジン-1-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-2-((6-(3-((3-ヒドロキシ-1-メチル-2-オキソピロリジン-3-イル)エチニル)フェニル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-4-イル)アミノ)アセトニトリル、
(R)-3-((3-(4-((2,2-ジフルオロエチル)アミノ)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-1-(6-(3-((3-ヒドロキシ-1-メチル-2-オキソピロリジン-3-イル)エチニル)フェニル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-4-イル)アゼチジン-3-カルボニトリル、
(R)-3-((3-(4-(アゼチジン-1-イル)キナゾリン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-(3-クロロアゼチジン-1-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-ヒドロキシ-1-メチル-3-((3-(4-(3-(メチルスルホニル)アゼチジン-1-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)ピロリジン-2-オン、
(R)-1-(6-(3-((3-ヒドロキシ-1-メチル-2-オキソピロリジン-3-イル)エチニル)フェニル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-4-イル)-N-メチルアゼチジン-3-カルボキサミド、
(R)-3-((3-(8-(アゼチジン-1-イル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(S)-3-((3-(8-(アゼチジン-1-イル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(5-ブロモ-8-メチル-1,7-ナフチリジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4,8-ジメチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-2-(3-((3-ヒドロキシ-1-メチル-2-オキソピロリジン-3-イル)エチニル)フェニル)-8-メチル-1,7-ナフチリジン-5-カルボニトリル、
(R)-3-((3-(5,8-ジメチル-1,7-ナフチリジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-8-ブロモピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(S)-3-((3-(4-アミノ-8-ブロモピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-8-(テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(S)-3-((3-(4-アミノ-8-(テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-ヒドロキシ-1-メチル-3-((3-(4-フェニルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)ピロリジン-2-オン、
(R)-N-(6-(3-((3-ヒドロキシ-1-メチル-2-オキソピロリジン-3-イル)エチニル)フェニル)-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-4-イル)アセトアミド、
(R)-N-(6-(3-((3-ヒドロキシ-1-メチル-2-オキソピロリジン-3-イル)エチニル)フェニル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-4-イル-2-d)アセトアミド、
(S)-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)-4-メチルフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(3R、5R)-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1,5-ジメチルピロリジン-2-オン、
(3R、5S)-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1,5-ジメチルピロリジン-2-オン、
(3S、5S)-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1,5-ジメチルピロリジン-2-オン、
(3S、5R)-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1,5-ジメチルピロリジン-2-オン、
(3R、5R)-3-((3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1,5-ジメチルピロリジン-2-オン、
(3S、5S)-3-((3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1,5-ジメチルピロリジン-2-オン、
(3S、5R)-3-((3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1,5-ジメチルピロリジン-2-オン、
(3R、5S)-3-((3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1,5-ジメチルピロリジン-2-オン、
(R)-N-(6-(3-((3-ヒドロキシ-1-メチル-2-オキソピロリジン-3-イル)エチニル)フェニル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-4-イル-2-d)メタンスルホンアミド、
(R)-3-((3-(4-シクロプロピルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)-4-(トリフルオロメトキシ)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-ヒドロキシ-3-((3-(4-イソプロピルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-1-メチルピロリジン-2-オン、
(1R、4R、5S)-4-((3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-4-ヒドロキシ-2-メチル-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-3-オン、
(1S、4S、5R)-4-((3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-4-ヒドロキシ-2-メチル-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-3-オン、
(1S、4S、5R)-4-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)フェニル)エチニル)-4-ヒドロキシ-2-メチル-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-3-オン、
(1R、4R、5S)-4-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)フェニル)エチニル)-4-ヒドロキシ-2-メチル-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-3-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-8-シクロペンチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-ヒドロキシ-1-メチル-3-((3-(4-(トリフルオロメチル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)ピロリジン-2-オン、
(R)-6-(3-((3-ヒドロキシ-1-メチル-2-オキソピロリジン-3-イル)エチニル)フェニル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-4-カルボニトリル、
(R)-3-ヒドロキシ-1-メチル-3-((3-(8-メチル-1,7-ナフチリジン-2-イル)フェニル)エチニル)ピロリジン-2-オン、
(1R、4R、5S)-4-((3-(4-アミノ-8-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-4-ヒドロキシ-2-メチル-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-3-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-8-(アミノメチル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-8-イソプロピルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-8-(トリフルオロメチル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-2,8-ジメチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-8-(メチル-d )ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-8-(ピペリジン-4-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-2-フルオロピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-8-(ジフルオロメチル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(S)-3-((3-(4-アミノ-8-(ジフルオロメチル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(3R、4S )-3-((3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1,4-ジメチルピロリジン-2-オン、
(3R、4R )-3-((3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1,4-ジメチルピロリジン-2-オン、
(3S、4S )-3-((3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1,4-ジメチルピロリジン-2-オン、
(3S、4R )-3-((3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1,4-ジメチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-[4-アミノ-8-(ジメチルアミノ)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-[4-アミノ-8-(メチルアミノ)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-[4-アミノ-8-(イソプロピルアミノ)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-[4-アミノ-8-(シクロプロピルアミノ)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-[4-アミノ-8-(ジフルオロメトキシ)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-[4-アミノ-8-(3,3-ジフルオロアゼチジン-1-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-(8-アミノ-4-メチル-ピリミド[5,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メチル-フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-8-シクロプロピルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-(4-アミノ-8-ピラゾール-1-イル-ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-[4-アミノ-8-(シクロプロポキシ)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-[4-アミノ-8-[1-(ジフルオロメチル)ピラゾール-4-イル]オキシ-ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-[4-アミノ-8-(3,3,3-トリフルオロプロポキシ)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-[4-アミノ-8-(2,2-ジフルオロ-5-アザスピロ[2.3]ヘキサン-5-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-8-エチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-8-シクロブチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-8-フェニルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-8-(チオフェン-2-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-8-(フラン-2-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(3R)-3-((3-(4-アミノ-8-(アゼチジン-2-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-8-ビニルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-[4-アミノ-8-[3-(トリフルオロメチル)アゼチジン-1-イル]ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-[4-アミノ-8-(アゼチジン-1-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、及び
それらの薬学的に許容される塩から選択される、請求項18に記載の化合物。
[請求項20]
前記化合物が、
(R)-3-[2-[3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(S)-3-[2-[3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)-4-メチル-フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(8-アミノ-4-メチルピリミド[5,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(S)-3-((3-(8-アミノ-4-メチルピリミド[5,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(S)-3-((3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(S)-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(7-アミノチアゾロ[5,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メチルフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(S)-3-((3-(7-アミノチアゾロ[5,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メチルフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-(4-アミノピリミド[5,4-d]ピリミジン-6-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(8-アミノ-6-メチルピリミド[5,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-(4-アミノプテリジン-6-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-(4-アミノキナゾリン-6-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-7-[2-[3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル]エチニル]-5,6-ジヒドロピロロ[1,2-a]イミダゾール-7-オール、
(R)-4-[3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル]-2-(5-メチル-1,3,4-オキサジアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-3-[2-[3-(8-アミノ-1,7-ナフチリジン-2-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(8-アミノ-3,4-ジヒドロ-2,7-ナフチリジン-2(1H)-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-(3-アミノ-1-メチル-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-5-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-(3-アミノ-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-5-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-ヒドロキシ-1-メチル-3-((3-(4-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)ピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-エトキシピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-(ジメチルアミノ)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-(アゼチジン-1-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-ヒドロキシ-1-メチル-3-((3-(4-(メチルアミノ)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)ピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-8-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)-4-(トリフルオロメトキシ)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、及び
それらの薬学的に許容される塩から選択される、請求項18に記載の化合物。
[請求項21]
前記化合物が、
(3R、5R)-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1,5-ジメチルピロリジン-2-オン、
(S)-3-((3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-(4-アミノピリミド[5,4-d]ピリミジン-6-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(8-アミノ-5-エチルピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-[4-アミノ-8-(メチルアミノ)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(8-アミノ-5-エチルピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-8-エチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(S)-3-((3-(8-アミノ-4-メチルピリミド[5,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(S)-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(8-アミノ-5-クロロピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-8-シクロペンチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-8-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-(4-アミノキナゾリン-6-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-8-シクロプロピルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(7-アミノチアゾロ[5,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メチルフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-7,8-ジヒドロピリド[4,3-d]ピリミジン-6(5H)-イル)-4-メチルフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-8-(メチル-d )ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、及び
それらの薬学的に許容される塩から選択される、請求項18に記載の化合物。
[請求項22]
前記化合物が、
(R)-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-[4-アミノ-8-(メチルアミノ)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(S)-3-((3-(8-アミノ-4-メチルピリミド[5,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(S)-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(8-アミノ-5-クロロピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-8-(メチル-d )ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、及び
それらの薬学的に許容される塩から選択される、請求項21に記載の化合物。
[請求項23]
前記化合物が、
(R)-3-[2-[3-[4-アミノ-8-(メチルアミノ)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(S)-3-((3-(8-アミノ-4-メチルピリミド[5,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(S)-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(8-アミノ-5-クロロピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
及びそれらの薬学的に許容される塩から選択される、請求項21に記載の化合物。
[請求項24]
前記化合物が、
(R)-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、及び
その薬学的に許容される塩から選択される、請求項21に記載の化合物。
[請求項25]
前記化合物が、
(R)-3-[2-[3-[4-アミノ-8-(メチルアミノ)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、及び
その薬学的に許容される塩から選択される、請求項21に記載の化合物。
[請求項26]
前記化合物が、
(R)-3-((3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、及び
その薬学的に許容される塩から選択される、請求項21に記載の化合物。
[請求項27]
前記化合物が、
(S)-3-((3-(8-アミノ-4-メチルピリミド[5,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、及び
その薬学的に許容される塩から選択される、請求項21に記載の化合物。
[請求項28]
前記化合物が、
(S)-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、及び
その薬学的に許容される塩から選択される、請求項21に記載の化合物。
[請求項29]
前記化合物が、
(R)-3-((3-(8-アミノ-5-クロロピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、及び
その薬学的に許容される塩から選択される、請求項21に記載の化合物。
[請求項30]
前記化合物が、
(R)-3-[2-[3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、及び
その薬学的に許容される塩から選択される、請求項21に記載の化合物。
[請求項31]
前記化合物が、
(R)-3-((3-(4-アミノ-8-(メチル-d )ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、及び
その薬学的に許容される塩から選択される、請求項21に記載の化合物。
[請求項32]
請求項1に記載の少なくとも1つの化合物又はその薬学的に許容される塩の治療上有効な量を含む、医薬組成物。
[請求項33]
請求項18に記載の少なくとも1つの化合物又はその薬学的に許容される塩の治療上有効な量を含む、医薬組成物。
[請求項34]
請求項21に記載の少なくとも1つの化合物又はその薬学的に許容される塩の治療上有効な量を含む、医薬組成物。
[請求項35]
請求項22に記載の少なくとも1つの化合物又はその薬学的に許容される塩の治療上有効な量を含む、医薬組成物。
[請求項36]
NIK活性によって媒介される疾患、障害、若しくは医学的状態に罹患しているか、又はそれと診断された対象を治療する方法であって、そのような治療を必要とする対象に、有効量の少なくとも1つの式(I)の化合物、又はその薬学的に許容される塩を投与することを含み
式中、
は、H又は-CH であり、
は、H又は-CH であり、
は、H、-C -C アルキル、-OCH 、又は-O-C -C ハロアルキルであり、
は、H、又は-CH であり、
部分
は、
であり、
aa は、H又は-CH であり、
bb は、H、-CH 、又は-CF であり、
cc は、-CH 、-CD 、又は-CH CF であり、
部分
は、
であり、
Eは、N又はCHであり、
Fは、O、S、NH、又はNCH であり、
は、H又は-CH であり、
は、H、D、-OH、F、-C アルキル、-CH OCH 、-C -C ハロアルキル、-NH 、シクロプロピル、又は-CH OHであり、
は、H、D、又はCH であり、
は、H、-CN、-CF 、-C -C アルキル、-C -C シクロアルキル、-O-C -C アルキル、-N(R )R
であり、
式中、
は、H又は-C -C アルキルであり、
は、H、-C -C アルキル、-SO CH 、-COCH 、-C -C ハロアルキル、若しくは-CH CNであるか、又はR 及びR は、それらが結合している窒素と一緒になって、
部分
を形成し、式中、mは、0又は1であり、pは、0又は1であり、
は、H、F、又は-C -C アルキルであり、
は、H、F、又は-C -C アルキルであり、
は、H、-CD 、Br、-C -C アルキル -C -C シクロアルキル、
1~3つのR 基で置換された-C -C アルキルであり、式中、R は-NH 、又はFであり、
10 は、H又はFであり、
11 は、H又はFであり、
は、H、-CH 、又は
であり、
は、-CH 、-NH 、又は
であり、
は、H、-CH 、-CN、Br、
であり、
は、-NH 又は
であり、
は、H、-CF 、I、Cl、Br、-CN、-C -C アルキル、
であり、
12 は、H又は-CH であり、
13 は、H、-CH 、-CH (C)(CH OH、-(CH CN、又は-(CH NH であり、
14 は、H又は-CH であり、
は、H、-C -C アルキル、-CF3、
であり、
は、H又は-CH であり、
は、-NH であり、
は、H又は-CH であり、
は、H又は-CH であり、
は、H、-CN、F、Cl、-OCH 、-CF 、又は-CH であり、
は、-NH 又は
であり、
但し、部分

であり、各R 、R 、R 及びR がHである場合、部分

であることを条件とする、方法。
[請求項37]
前記疾患、障害、又は医学的状態が、癌、炎症性障害、自己免疫障害、免疫皮膚障害、及び代謝障害から選択される、請求項36に記載の方法。
[請求項38]
前記疾患、障害、又は医学的状態が、SLE、RA、GvHD、移植片拒絶、シェーグレン症候群、尋常性天疱瘡、掌蹠膿疱症、化膿性汗腺炎、肥満及び糖尿病から選択される、請求項37に記載の方法。
[請求項39]
NIK活性によって媒介される疾患、障害、若しくは病状に罹患しているか、又はそれと診断された対象を治療する方法であって、そのような治療を必要とする対象に、
(R)-3-[2-[3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(S)-3-[2-[3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)-4-メチル-フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(8-アミノ-4-メチルピリミド[5,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(S)-3-((3-(8-アミノ-4-メチルピリミド[5,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(S)-3-((3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(S)-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-イル)-d)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(7-アミノチアゾロ[5,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メチルフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(S)-3-((3-(7-アミノチアゾロ[5,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メチルフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-(4-アミノピリミド[5,4-d]ピリミジン-6-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(8-アミノ-6-メチルピリミド[5,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-(4-アミノプテリジン-6-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-(4-アミノキナゾリン-6-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-7-[2-[3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル]エチニル]-5,6-ジヒドロピロロ[1,2-a]イミダゾール-7-オール、
(R)-4-[3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル]-2-(5-メチル-1,3,4-オキサジアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-3-[2-[3-(8-アミノ-1,7-ナフチリジン-2-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(8-アミノ-3,4-ジヒドロ-2,7-ナフチリジン-2(1H)-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-(3-アミノ-1-メチル-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-5-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-(3-アミノ-1H-ピラゾロ[4,3-b]ピリジン-5-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-ヒドロキシ-1-メチル-3-((3-(4-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)ピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-エトキシピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-(ジメチルアミノ)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-(アゼチジン-1-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-ヒドロキシ-1-メチル-3-((3-(4-(メチルアミノ)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)ピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-8-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)-4-(トリフルオロメトキシ)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-2-[3-[2-(3-ヒドロキシ-1-メチル-2-オキソ-ピロリジン-3-イル)エチニル]フェニル]-7H-ピリド[3,4-d]ピリミジン-8-オン、
(S)-2-[3-[2-(3-ヒドロキシ-1-メチル-2-オキソ-ピロリジン-3-イル)エチニル]フェニル]-7H-ピリド[3,4-d]ピリミジン-8-オン、
(R)-4-[3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル]-2-チアゾール-2-イル-ブト-3-イン-2-オール、
1-[2-[3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル]エチニル]シクロペンタノール、
(R)-4-[3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル]-2-(5-メチルイソオキサゾール-3-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
4-[3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル]-2-メチル-ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-3-[2-[3-(1-アミノ-7-イソキノリル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(8-アミノ-4-メチルピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(8-アミノ-4-(トリフルオロメチル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(8-アミノ-5-メチルピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((5-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)-2-メチルフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)-2-メチルフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)-5-メチルフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メチルフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(8-アミノ-6-メチルピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-7-[2-[3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル]エチニル]-5,6-ジヒドロシクロペンタ[b]ピリジン-7-オール、
(S)-7-[2-[3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル]エチニル]-5,6-ジヒドロシクロペンタ[b]ピリジン-7-オール、
(R)-2-[3-[2-(7-ヒドロキシ-5,6-ジヒドロシクロペンタ[[b]ピリジン-7-イル)エチニル]フェニル]-7H-ピリド[3,4-d]ピリミジン-8-オン、
(R)-4-(3-(8-アミノ-4-メチルピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)-2-(チアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-4-(3-(8-アミノ-4-(トリフルオロメチル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)-2-(チアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-4-(3-(8-アミノ-5-メチルピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)-2-(チアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-4-(3-(8-アミノ-6-メチルピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)-2-(チアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-7-[2-[3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)-5-メチル-フェニル]エチニル]-5,6-ジヒドロシクロペンタ[b]ピリジン-7-オール、
(R)-3-((3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メトキシフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-イソブチルフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-8-アミノ-2-(3-((3-ヒドロキシ-1-メチル-2-オキソピロリジン-3-イル)エチニル)フェニル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-4(3H)-オン、
(R)-3-((3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-(トリフルオロメトキシ)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(8-アミノ-4-モルホリノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(8-アミノ-4-(ジメチルアミノ)ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-(4-アミノ-1H-イミダゾ[4,5-c]ピリジン-2-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-7-((3-(8-アミノ-4-メチルピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-6,7-ジヒドロ-5H-シクロペンタ[b]ピリジン-7-オール、
(R)-7-((3-(8-アミノ-4-(トリフルオロメチル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-6,7-ジヒドロ-5H-シクロペンタ[b]ピリジン-7-オール、
(R)-7-((3-(8-アミノ-5-メチルピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-6,7-ジヒドロ-5H-シクロペンタ[b]ピリジン-7-オール、
(R)-7-((3-(8-アミノ-6-メチルピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-6,7-ジヒドロ-5H-シクロペンタ[b]ピリジン-7-オール、
(S)-7-[2-[3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル]エチニル]-5,6-ジヒドロピロロ[1,2-a]イミダゾール-7-オール、
(R)-3-[2-[3-(8-アミノ-5-メチル-ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メチル-フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-(トリジュウテリオメチル)ピロリジン-2-オン、
(S)-3-[2-[3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-(トリジュウテリオメチル)ピロリジン-2-オン、
(R)-4-[3-(1-アミノ-7-イソキノリル)-4-メチル-フェニル]-2-チアゾール-2-イル-ブト-3-イン-2-オール、
(R)-4-(3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メチルフェニル)-2-(チアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-3-[2-[3-(1-アミノ-7-イソキノリル)-4-メチル-フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-(トリジュウテリオメチル)ピロリジン-2-オン、
(S)-3-[2-[3-(1-アミノ-7-イソキノリル)-4-メチル-フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-(トリジュウテリオメチル)ピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-(2,2,2-トリフルオロエチル)ピロリジン-2-オン、
(S)-3-[2-[3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-(2,2,2-トリフルオロエチル)ピロリジン-2-オン、
(R)-4-(3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メチルフェニル)-2-(5-メチル-1,3,4-オキサジアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-7-((3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メチルフェニル)エチニル)-6,7-ジヒドロ-5H-シクロペンタ[b]ピリジン-7-オール、
(R)-3-[2-[3-(8-アミノ-5-メチル-ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)-5-メチル-フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-(1-アミノ-7-イソキノリル)-4-メチル-フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-(2,2,2-トリフルオロエチル)ピロリジン-2-オン、
(R)-4-[3-(1-アミノ-7-イソキノリル)-4-メチル-フェニル]-2-(5-メチル-1,3,4-オキサジアゾール-2-イル)ブト-3-イン-2-オール、
(R)-4-[3-(1-アミノ-7-イソキノリル)-4-メチル-フェニル]-2-(5-メチルイソオキサゾール-3-イル)ブト-3-イン-2-オール、
(R)-7-[2-[3-(1-アミノ-7-イソキノリル)-4-メチル-フェニル]エチニル]-5,6-ジヒドロシクロペンタ[b]ピリジン-7-オール、
(R)-7-[2-[3-(1-アミノ-7-イソキノリル)-4-メチル-フェニル]エチニル]-5,6-ジヒドロピロロ[1,2-a]イミダゾール-7-オール、
(R)-4-(3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メチルフェニル)-2-(5-メチルイソオキサゾール-3-イル)ブタ-3-イン-2-オール;
(R)-3-((3-(8-アミノ-4-メチルピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-(メチル-d )ピロリジン-2-オン、
(R)-7-((3-(8-アミノ-4-メチルピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-a]イミダゾール-7-オール、
(R)-3-((3-(8-アミノ-4-(メチルアミノ)ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-7-[2-[3-(8-アミノ-5-メチル-ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル]エチニル]-5,6-ジヒドロピロロ[1,2-a]イミダゾール-7-オール、
(R)-3-[2-[3-(8-アミノ-5-メチル-ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-(トリジュウテリオメチル)ピロリジン-2-オン、
(R)-4-[3-(8-アミノ-1,7-ナフチリジン-2-イル)フェニル]-2-(5-メチル-1,3,4-オキサジアゾール-2-イル)ブト-3-イン-2-オール、
(R)-4-[3-(8-アミノ-1,7-ナフチリジン-2-イル)フェニル]-2-(5-メチルイソオキサゾール-3-イル)ブト-3-イン-2-オール、
(R)-4-[3-(8-アミノ-1,7-ナフチリジン-2-イル)フェニル]-2-チアゾール-2-イル-ブト-3-イン-2-オール、
(R)-7-[2-[3-(8-アミノ-1,7-ナフチリジン-2-イル)フェニル]エチニル]-5,6-ジヒドロピロロ[1,2-a]イミダゾール-7-オール、
(R)-3-[2-[3-(8-アミノ-4-メチル-ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-(2,2,2-トリフルオロエチル)ピロリジン-2-オン、
(R)-4-(3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)-2-(チアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-3-((3-(8-アミノ-5-ブロモピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-4-(3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)-2-(5-メチルイソオキサゾール-3-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-3-[2-[3-(4-アミノフタラジン-6-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-4-(3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)-2-(5-メチル-1,3,4-オキサジアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-3-((3-(8-アミノ-4-イソプロピルピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-[8-アミノ-5-(トリフルオロメチル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-8-アミノ-2-(3-((3-ヒドロキシ-1-メチル-2-オキソピロリジン-3-イル)エチニル)フェニル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-5-カルボニトリル;
(R)-3-((3-(7-アミノチアゾロ[5,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(8-アミノ-5-ヨードピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(8-アミノ-5-クロロピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-4-[3-(4-アミノキナゾリン-6-イル)フェニル]-2-(5-メチルイソオキサゾール-3-イル)ブト-3-イン-2-オール、
(R)-4-[3-(4-アミノキナゾリン-6-イル)フェニル]-2-チアゾール-2-イル-ブト-3-イン-2-オール、
(R)-4-[3-(4-アミノキナゾリン-6-イル)フェニル]-2-(5-メチル-1,3,4-オキサジアゾール-2-イル)ブト-3-イン-2-オール、
2-(3-((1H-ピラゾール-5-イル)エチニル)フェニル)-4-メチルピリド[3,4-d]ピリミジン-8-アミン、
(R)-4-(3-(4-アミノピリド[2,3-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)-2-(チアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-3-((3-(4-アミノピリド[2,3-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-8-メチルキナゾリン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-(4-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-6-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-(8-アミノ-5-ブロモ-1,7-ナフチリジン-2-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-(4-アミノ-8-フルオロ-キナゾリン-6-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-8-メトキシキナゾリン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-8-(トリフルオロメチル)キナゾリン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノチアゾロ[4,5-c]ピリジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-8-クロロキナゾリン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-8-アミノ-2-[3-[2-(3-ヒドロキシ-1-メチル-2-オキソ-ピロリジン-3-イル)エチニル]フェニル]-1,7-ナフチリジン-5-カルボニトリル;
(R)-3-[2-[3-(5-アミノ-2,6-ナフチリジン-3-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-(8-アミノ-5-メチル-1,7-ナフチリジン-2-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(8-アミノ-5-フェニルピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-[8-アミノ-5-(1-メチルピラゾール-4-イル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-[8-アミノ-5-[1-(2-ヒドロキシ-2-メチル-プロピル)ピラゾール-4-イル]ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-[8-アミノ-5-(1H-ピラゾール-4-イル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-[8-アミノ-5-(3,5-ジメチル-1-1H-ピラゾール-4-イル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-4-アミノ-6-(3-((3-ヒドロキシ-1-メチル-2-オキソピロリジン-3-イル)エチニル)フェニル)キナゾリン-8-カルボニトリル;
(R)-3-[2-[3-[8-アミノ-5-(5-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-フェニル 8-アミノ-2-[3-[2-(3-ヒドロキシ-1-メチル-2-オキソ-ピロリジン-3-イル)エチニル]フェニル]ピリド[3,4-d]ピリミジン-5-カルボキシレート、
(R)-3-((3-(8-アミノ-5-エチルピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(8-アミノ-5-イソブチルピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-2-[2-[3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル]エチニル]-2-ヒドロキシ-5,5-ジメチル-シクロペンタノン、
(S)-2-[2-[3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル]エチニル]-2-ヒドロキシ-5,5-ジメチル-シクロペンタノン、
(R)-3-[2-[3-[8-アミノ-5-(ピロリジン-1-イルメチル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-[8-アミノ-5-[1-(2-アミノエチル)ピラゾール-4-イル]ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-[8-アミノ-5-(ジメチルアミノメチル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-(4-アミノ-8-メチル-ピリド[3,4-d]ピリミジン-6-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-4-(3-(8-アミノピリミド[5,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)-2-(チアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-3-((3-(8-アミノ-4,5-ジメチルピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)-4-メトキシフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-4-[4-[8-アミノ-2-[3-[2-(3-ヒドロキシ-1-メチル-2-オキソ-ピロリジン-3-イル)エチニル]フェニル]ピリド[3,4-d]ピリミジン-5-イル]ピラゾール-1-イル]ブタンニトリル;
(R)-3-((3-(4-アミノチエノ[2,3-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(7-アミノオキサゾロ[5,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(6-アミノ-9-メチル-9H-プリン-8-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-7-((3-(8-アミノピリミド[5,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-6,7-ジヒドロ-5H-シクロペンタ[b]ピリジン-7-オール、
(R)-3-[2-[3-[8-アミノ-5-(1-ピペリジルメチル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-7-[2-[3-(4-アミノピリミド[5,4-d]ピリミジン-6-イル)フェニル]エチニル]-5,6-ジヒドロピロロ[1,2-a]イミダゾール-7-オール、
(R)-3-[2-[3-[8-アミノ-5-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-(4-アミノ-2-メチル-プテリジン6-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)-4-メチルフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)-4-メチルフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(8-アミノ-5-ネオペンチルピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((5-(7-アミノチアゾロ[5,4-d]ピリミジン-2-イル)-2-メチルフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(7-アミノチアゾロ[5,4-d]ピリミジン-2-イル)-5-メチルフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(7-アミノチアゾロ[5,4-d]ピリミジン-2-イル)-2-メチルフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(S)-7-((3-(8-アミノピリミド[5,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-6,7-ジヒドロ-5H-シクロペンタ[b]ピリジン-7-オール、
(R)-3-((3-(8-アミノ-4,6-ジメチルピリミド[5,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(S)-4-(3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)-2-(2-メチルチアゾール-5-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-4-(3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)-2-(2-メチルチアゾール-5-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-3-((3-(4-アミノ-7,8-ジヒドロピリド[4,3-d]ピリミジン-6(5H)-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)-4-メトキシフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)-4-メトキシフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(S)-4-(3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)-2-(4-メチルチアゾール-5-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-4-(3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)-2-(4-メチルチアゾール-5-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-4-(3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)-2-(チアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
ラセミ-8-((3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-5,6,7,8-テトラヒドロキノリン-8-オール、
(S)-4-(3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)-2-(5-メチルチアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-4-(3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)-2-(5-メチルチアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-3-((3-(8-アミノ-4-メチルピリミド[5,4-d]ピリミジン-2-イル-6-d)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-tert-ブチル 3-アミノ-5-[3-[2-(3-ヒドロキシ-1-メチル-2-オキソ-ピロリジン-3-イル)エチニル]フェニル]インダゾール-1-カルボキシレート、
(R)-3-((3-(4-アミノ-2-(フルオロメチル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-[8-アミノ-5-(ピロリジン-1-イルメチル)-1,7-ナフチリジン-2-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-[8-アミノ-5-(ジメチルアミノメチル)-1,7-ナフチリジン-2-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-2-(ヒドロキシメチル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-(3-アミノ-1H-インダゾール-5-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-2-シクロプロピルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-2-(トリフルオロメチル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(8-アミノピリミド[5,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メトキシフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-2,7-ジメチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-2H-ピラゾロ[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-4-(3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)-2-(4-メチルチアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
(S)-4-(3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)-2-(4-メチルチアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-3-[2-[3-(7-アミノ-5-メチル-チアゾロ[5,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メチル-フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-7-[2-[3-(7-アミノチアゾロ[5,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メチル-フェニル]エチニル]-5,6-ジヒドロピロロ[1,2-a]イミダゾール-7-オール、
(R)-7-[2-[3-(7-アミノチアゾロ[5,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メチル-フェニル]エチニル]-5,6-ジヒドロシクロペンタ[b]ピリジン-7-オール、
1-[2-[3-(7-アミノチアゾロ[5,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メチル-フェニル]エチニル]シクロペンタノール、
(S)-3-((3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピペリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピペリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(8-アミノピリミド[5,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メチルフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-7-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-4-[3-(4-アミノ-2-メチル-ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル]-2-(2-ピリジル)ブタ-3-イン-2-オール、
(S)-4-[3-(4-アミノ-2-メチル-ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル]-2-(2-ピリジル)ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-4-(3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)-2-(4-(トリフルオロメチル)チアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
(S)-4-(3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)-2-(4-(トリフルオロメチル)チアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-3-((3-(7-アミノチアゾロ[5,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メトキシフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
1-アリル-3-((3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシピロリジン-2-オン、
ラセミ-1-アリル-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシピロリジン-2-オン、
(R)-4-[3-(4-アミノ-2-メチル-ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル]-2-ピリミジン-2-イル-ブタ-3-イン-2-オール、
(S)-4-[3-(4-アミノ-2-メチル-ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル]-2-ピリミジン-2-イル-ブタ-3-イン-2-オール、
(S)-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピペリジン-2-オン、
(R)-4-[3-(4-アミノ-2-メチル-ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル]-2-ピラジン-2-イル-ブタ-3-イン-2-オール、
(S)-4-[3-(4-アミノ-2-メチル-ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル]-2-ピラジン-2-イル-ブタ-3-イン-2-オール、
ラセミ-4-(3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)-2-(1H-イミダゾール-4-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-3-((3-(2,4-ジアミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-(ジフルオロメチル)-1-メチルピロリジン-2-オン、
(S)-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-(ジフルオロメチル)-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-2-(メトキシメチル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-メトキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-2-(フルオロメチル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-(メチル-d )ピロリジン-2-オン、
(S)-4-[3-(4-アミノ-2-メチル-ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル]-2-チアゾール-4-イル-ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-3-((3-(4-アミノ-2-エチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-2-ヒドロキシピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-4-[3-(4-アミノ-2-メチル-ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル]-2-チアゾール-4-イル-ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-4-(3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)-2-(5-メチル-1,3,4-オキサジアゾール-2-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-3-((3-(7-アミノチアゾロ[4,5-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-2-メチル-7,8-ジヒドロピリド[4,3-d]ピリミジン-6(5H)-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-(7-アミノチアゾロ[5,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メチル-フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-(トリジュウテリオメチル)ピロリジン-2-オン、
(R)-4-[3-(7-アミノチアゾロ[5,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メチル-フェニル]-2-(5-メチルイソオキサゾール-3-イル)ブタ-3-イン-2-オール、
(R)-6-[3-[2-(3-ヒドロキシ-1-メチル-2-オキソ-ピロリジン-3-イル)エチニル]フェニル]-7H-イミダゾ[1,5-a]ピラジン-8-オン、
(R)-3-((3-(8-アミノ-1,5-ナフチリジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-7,8-ジヒドロピリド[4,3-d]ピリミジン-6(5H)-イル)-4-メチルフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-6-(3-((3-ヒドロキシ-1-メチル-2-オキソピロリジン-3-イル)エチニル)フェニル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-4(3H)-オン、
(R)-3-ヒドロキシ-1-メチル-3-((3-(4-(ピロリジン-1-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)ピロリジン-2-オン、
((R)-3-ヒドロキシ-1-メチル-3-((3-(ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)ピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-5,7,8,9-テトラヒドロ-6H-ピリミド[5,4-c]アゼピン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-ヒドロキシ-1-メチル-3-((3-(4-(ピペリジン-1-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)ピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-(3,3-ジメチルアゼチジン-1-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-(エチルアミノ)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-ヒドロキシ-3-((3-(4-(3-ヒドロキシアゼチジン-1-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-ヒドロキシ-1-メチル-3-((3-(4-(オキセタン-3-イルアミノ)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)ピロリジン-2-オン、
(R)-3-ヒドロキシ-3-((3-(4-(3-メトキシアゼチジン-1-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-1-メチルピロリジン-2-オン、
(S)-3-((3-(4-(アゼチジン-1-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-(3,3-ジフルオロアゼチジン-1-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(8-(アゼチジン-1-イル)-1,7-ナフチリジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(1-(アゼチジン-1-イル)イソキノリン-7-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-(アゼチジン-1-イル)キノリン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-(シクロブチルアミノ)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)-4-(トリフルオロメトキシ)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-N-(6-(3-((3-ヒドロキシ-1-メチル-2-オキソピロリジン-3-イル)エチニル)フェニル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-4-イル)アセトアミド、
(R)-3-((3-(4-(3-フルオロアゼチジン-1-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-2-((6-(3-((3-ヒドロキシ-1-メチル-2-オキソピロリジン-3-イル)エチニル)フェニル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-4-イル)アミノ)アセトニトリル、
(R)-3-((3-(4-((2,2-ジフルオロエチル)アミノ)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-1-(6-(3-((3-ヒドロキシ-1-メチル-2-オキソピロリジン-3-イル)エチニル)フェニル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-4-イル)アゼチジン-3-カルボニトリル、
(R)-3-((3-(4-(アゼチジン-1-イル)キナゾリン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-(3-クロロアゼチジン-1-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-ヒドロキシ-1-メチル-3-((3-(4-(3-(メチルスルホニル)アゼチジン-1-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)ピロリジン-2-オン、
(R)-1-(6-(3-((3-ヒドロキシ-1-メチル-2-オキソピロリジン-3-イル)エチニル)フェニル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-4-イル)-N-メチルアゼチジン-3-カルボキサミド、
(R)-3-((3-(8-(アゼチジン-1-イル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(S)-3-((3-(8-(アゼチジン-1-イル)ピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(5-ブロモ-8-メチル-1,7-ナフチリジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4,8-ジメチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-2-(3-((3-ヒドロキシ-1-メチル-2-オキソピロリジン-3-イル)エチニル)フェニル)-8-メチル-1,7-ナフチリジン-5-カルボニトリル、
(R)-3-((3-(5,8-ジメチル-1,7-ナフチリジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-8-ブロモピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(S)-3-((3-(4-アミノ-8-ブロモピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-8-(テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(S)-3-((3-(4-アミノ-8-(テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-ヒドロキシ-1-メチル-3-((3-(4-フェニルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)ピロリジン-2-オン、
(R)-N-(6-(3-((3-ヒドロキシ-1-メチル-2-オキソピロリジン-3-イル)エチニル)フェニル)-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-4-イル)アセトアミド、
(R)-N-(6-(3-((3-ヒドロキシ-1-メチル-2-オキソピロリジン-3-イル)エチニル)フェニル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-4-イル-2-d)アセトアミド、
(S)-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)-4-メチルフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(3R、5R)-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1,5-ジメチルピロリジン-2-オン、
(3R、5S)-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1,5-ジメチルピロリジン-2-オン、
(3S、5S)-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1,5-ジメチルピロリジン-2-オン、
(3S、5R)-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1,5-ジメチルピロリジン-2-オン、
(3R、5R)-3-((3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1,5-ジメチルピロリジン-2-オン、
(3S、5S)-3-((3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1,5-ジメチルピロリジン-2-オン、
(3S、5R)-3-((3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1,5-ジメチルピロリジン-2-オン、
(3R、5S)-3-((3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1,5-ジメチルピロリジン-2-オン、
(R)-N-(6-(3-((3-ヒドロキシ-1-メチル-2-オキソピロリジン-3-イル)エチニル)フェニル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-4-イル-2-d)メタンスルホンアミド;
(R)-3-((3-(4-シクロプロピルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)-4-(トリフルオロメトキシ)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-ヒドロキシ-3-((3-(4-イソプロピルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-1-メチルピロリジン-2-オン、
(1R、4R、5S)-4-((3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-4-ヒドロキシ-2-メチル-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-3-オン、
(1S、4S、5R)-4-((3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-4-ヒドロキシ-2-メチル-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-3-オン、
(1S、4S、5R)-4-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)フェニル)エチニル)-4-ヒドロキシ-2-メチル-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-3-オン、
(1R、4R、5S)-4-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)フェニル)エチニル)-4-ヒドロキシ-2-メチル-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-3-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-8-シクロペンチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-ヒドロキシ-1-メチル-3-((3-(4-(トリフルオロメチル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)ピロリジン-2-オン、
(R)-6-(3-((3-ヒドロキシ-1-メチル-2-オキソピロリジン-3-イル)エチニル)フェニル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-4-カルボニトリル、
(R)-3-ヒドロキシ-1-メチル-3-((3-(8-メチル-1,7-ナフチリジン-2-イル)フェニル)エチニル)ピロリジン-2-オン、
(1R、4R、5S)-4-((3-(4-アミノ-8-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-4-ヒドロキシ-2-メチル-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-3-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-8-(アミノメチル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-8-イソプロピルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-8-(トリフルオロメチル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-2,8-ジメチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-8-(メチル-d )ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-8-(ピペリジン-4-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-2-フルオロピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-8-(ジフルオロメチル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(S)-3-((3-(4-アミノ-8-(ジフルオロメチル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(3R、4S )-3-((3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1,4-ジメチルピロリジン-2-オン、
(3R、4R )-3-((3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1,4-ジメチルピロリジン-2-オン、
(3S、4S )-3-((3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1,4-ジメチルピロリジン-2-オン、
(3S、4R )-3-((3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1,4-ジメチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-[4-アミノ-8-(ジメチルアミノ)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-[4-アミノ-8-(メチルアミノ)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-[4-アミノ-8-(イソプロピルアミノ)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-[4-アミノ-8-(シクロプロピルアミノ)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-[4-アミノ-8-(ジフルオロメトキシ)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-[4-アミノ-8-(3,3-ジフルオロアゼチジン-1-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-(8-アミノ-4-メチル-ピリミド[5,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メチル-フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-8-シクロプロピルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-(4-アミノ-8-ピラゾール-1-イル-ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-[4-アミノ-8-(シクロプロポキシ)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-[4-アミノ-8-[1-(ジフルオロメチル)ピラゾール-4-イル]オキシ-ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-[4-アミノ-8-(3,3,3-トリフルオロプロポキシ)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-[4-アミノ-8-(2,2-ジフルオロ-5-アザスピロ[2.3]ヘキサン-5-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-8-エチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-8-シクロブチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-8-フェニルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-8-(チオフェン-2-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-8-(フラン-2-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(3R)-3-((3-(4-アミノ-8-(アゼチジン-2-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-8-ビニルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-[4-アミノ-8-[3-(トリフルオロメチル)アゼチジン-1-イル]ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-[2-[3-[4-アミノ-8-(アゼチジン-1-イル)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
(R)-3-((3-(4-アミノ-8-((2,2,2-トリフルオロエチル)アミノ)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
(1R、4R、5S)-4-((3-(7-アミノチアゾロ[5,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メチルフェニル)エチニル)-4-ヒドロキシ-2-メチル-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-3-オン、
(3R、5R)-3-((3-(7-アミノチアゾロ[5,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メチルフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1,5-ジメチルピロリジン-2-オン、及び
それらの薬学的に許容される塩から選択される少なくとも1つの化合物の有効量を投与することを含む、方法。
[請求項40]
前記疾患、障害、又は医学的状態が、癌、炎症性障害、自己免疫障害、免疫皮膚障害、及び代謝障害から選択される、請求項39に記載の方法。
[請求項41]
前記疾患、障害、又は医学的状態が、SLE、RA、GvHD、移植片拒絶、シェーグレン症候群、尋常性天疱瘡、掌蹠膿疱症、化膿性汗腺炎、肥満及び糖尿病から選択される、請求項40に記載の方法。

Claims (15)

  1. 式(I)の化合物又はその薬学的に許容される塩であって
    式中、
    は、H又は-CHであり、
    は、H又は-CHであり、
    は、H、-C-Cアルキル、-OCH、又は-O-C-Cハロアルキルであり、
    は、H、又は-CHであり、
    部分
    は、
    であり、
    aaは、H又は-CHであり、
    bbは、H、-CH、又は-CFであり、
    ccは、-CH、-CD、又は-CHCFであり、
    部分
    は、
    であり、
    Eは、N又はCHであり、
    Fは、O、S、NH、又はNCHであり、
    は、H又は-CHであり、
    は、H、D、-OH、F、-C-Cアルキル、-CHOCH、-C-Cハロアルキル、-NH、シクロプロピル、又は-CHOHであり、
    は、H、D、又はCHであり、
    は、H、-CN、-CF、-C-Cアルキル、-C-Cシクロアルキル、-O-C-Cアルキル、-N(R)R
    であり、
    式中、
    は、H又は-C-Cアルキルであり、
    は、H、-C-Cアルキル、-SOCH、-COCH、-C-Cハロアルキル、若しくは-CHCNであるか、又はR及びRは、それらが結合している窒素と一緒になって、
    部分
    を形成し、式中、mは、0又は1であり、pは、0又は1であり、
    は、H、F、又は-C-Cアルキルであり、
    は、H、F、又は-C-Cアルキルであり、
    は、H、-CD、Br、-C-Cアルキル-C-Cシクロアルキル、
    1~3つのR基で置換された-C-Cアルキルであり、式中、Rは-NH、又はFであり、
    10は、H又はFであり、
    11は、H又はFであり、
    は、H、-CH、又は
    であり、
    は、-CH、-NH、又は
    であり、
    は、H、-CH、-CN、Br、
    であり、
    は、-NH又は
    であり、
    は、H、-CF、I、Cl、Br、-CN、-C-Cアルキル、
    であり、
    12は、H又は-CHであり、
    13は、H、-CH、-CH(C)(CHOH、-(CHCN、又は-(CHNHであり、
    14は、H又は-CHであり、
    は、H、-C-Cアルキル、-CF
    であり、
    は、H又は-CHであり、
    は、-NHであり、
    は、H又は-CHであり、
    は、H又は-CHであり、
    は、H、-CN、F、Cl、-OCH、-CF、又は-CHであり、
    は、-NH又は
    であり、
    但し、部分

    であり、各R、R、R及びRがHである場合、部分

    であることを条件とする、化合物又はその薬学的に許容される塩。
  2. 請求項1に記載の式(I)の化合物又はその薬学的に許容される塩であって
    (i)式中、
    は、H又は-CHであり、
    は、H又は-CHであり、
    は、H、-C-Cアルキル、-OCH、又は-O-C-Cハロアルキルであり、
    は、H、又は-CHであり、
    部分
    は、
    であり、
    ccは、-CH、-CD、又は-CHCFであり、
    部分
    は、
    であり、
    Eは、N又はCHであり、
    Fは、O、S、NH、又はNCHであり、
    は、H又は-CHであり、
    は、H、D、-OH、F、-Cアルキル、-CHOCH、-C-Cハロアルキル、-NH、シクロプロピル、又は-CHOHであり、
    は、H、D、又はCHであり、
    は、H、-CN、-CF、-C-Cアルキル、-C-Cシクロアルキル、-O-C-Cアルキル、-N(R)R
    であり、
    式中、
    は、H又は-C-Cアルキルであり、
    は、H、-C-Cアルキル、-SOCH、-COCH、-C-Cハロアルキル、若しくは-CHCNであるか、又はR及びRは、それらが結合している窒素と一緒になって、
    部分
    を形成し、式中、mは、0又は1であり、pは、0又は1であり、
    は、H、F、又は-C-Cアルキルであり、
    は、H、F、又は-C-Cアルキルであり、
    は、H、-CD、Br、-C-Cアルキル-C-Cシクロアルキル、
    1~3つのR基で置換された-C-Cアルキルであり、式中、Rは-NH、又はFであり、
    10は、H又はFであり、
    11は、H又はFであり、
    は、H、-CH、又は
    であり、
    は、-CH、-NH、又は
    であり、
    は、H、-CH、-CN、Br、
    であり、
    は、-NH又は
    であり、
    は、H、-CF、I、Cl、Br、-CN、-C-Cアルキル、
    であり、
    12は、H又は-CHであり、
    13は、H、-CH、-CH(C)(CHOH、-(CHCN、又は-(CHNHであり、
    14は、H又は-CHであり、
    は、H、-C-Cアルキル、-CF3、
    であり、
    は、H又は-CHであり、
    は、-NHであり、
    は、H又は-CHであり、
    は、H又は-CHであり、
    は、H、-CN、F、Cl、-OCH、-CF、又は-CHであり、
    は、-NH又は
    であり、
    但し、部分

    であり、各R、R、R及びRがHである場合、部分

    であることを条件とする、
    または
    (ii)式中、
    部分
    は、
    であり、
    部分
    は、
    であり、
    但し、前記部分

    であり、各R、R、R及びRがHである場合、部分
    は、
    であることを条件とする、
    または
    (iii)式中、
    部分
    は、
    であり、
    部分
    は、
    である、
    または
    (iv)式中、
    部分
    は、
    であり、
    部分
    は、
    である、
    または
    (v)式中、
    部分
    は、
    であり、
    部分
    は、
    である、
    または
    (vi)式中、
    はHであり、
    はHであり、
    はHであり、
    はHであり、
    部分
    は、
    であり、
    部分
    は、
    である、
    または
    (vii)式中、
    はHであり、
    はHであり、
    は、H又はC-Cアルキルであり、
    はHであり、
    部分
    は、
    であり、
    部分
    は、
    である、
    または
    (viii)式中、
    はHであり、
    はHであり、
    は、H又はC-Cアルキルであり、
    はHであり、
    部分
    は、
    であり、
    部分
    は、
    である、化合物又はその薬学的に許容される塩。
  3. 請求項1に記載の式(I)の化合物又はその薬学的に許容される塩であって、式中、部分

    a)
    である、または
    b)
    である、または
    c)
    である、または
    d)
    である、化合物又はその薬学的に許容される塩。
  4. 請求項1に記載の化合物又はその薬学的に許容される塩であって、式中、部分
    Figure 0007547387000965

    a)
    Figure 0007547387000966
    である、または
    b)
    Figure 0007547387000967
    である、化合物又はその薬学的に許容される塩。
  5. 請求項1に記載の化合物又はその薬学的に許容される塩であって、式中、
    a)部分
    Figure 0007547387000968

    Figure 0007547387000969
    であり、部分
    Figure 0007547387000970

    Figure 0007547387000971
    である、または
    b)部分
    Figure 0007547387000972

    Figure 0007547387000973
    であり、部分
    Figure 0007547387000974

    Figure 0007547387000975
    である、化合物又はその薬学的に許容される塩。
  6. 前記化合物が、
    式:
    で表される、(3R、5R)-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1,5-ジメチルピロリジン-2-オン、
    式:
    で表される、(S)-3-((3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
    式:
    で表される、(R)-3-[2-[3-(4-アミノピリミド[5,4-d]ピリミジン-6-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
    式:
    で表される、(R)-3-((3-(8-アミノ-5-エチルピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
    式:
    で表される、(R)-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
    式:
    (R)-3-[2-[3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
    式:
    で表される、(R)-3-[2-[3-[4-アミノ-8-(メチルアミノ)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル]フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
    式:
    で表される、(R)-3-((3-(8-アミノ-5-エチルピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
    式:
    で表される、(R)-3-((3-(4-アミノ-8-エチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
    式:
    で表される、(R)-3-((3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
    式:
    で表される、(S)-3-((3-(8-アミノ-4-メチルピリミド[5,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
    式:
    で表される、(S)-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
    式:
    で表される、(R)-3-((3-(8-アミノ-5-クロロピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
    式:
    で表される、(R)-3-((3-(4-アミノ-8-シクロペンチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
    式:
    で表される、(R)-3-((3-(4-アミノ-8-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
    式:
    で表される、(R)-3-[2-[3-(4-アミノキナゾリン-6-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、
    式:
    で表される、(R)-3-((3-(4-アミノ-8-シクロプロピルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
    式:
    で表される、(R)-3-((3-(7-アミノチアゾロ[5,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メチルフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
    式:
    で表される、(R)-3-((3-(4-アミノ-7,8-ジヒドロピリド[4,3-d]ピリミジン-6(5H)-イル)-4-メチルフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、
    式:
    で表される、(R)-3-((3-(4-アミノ-8-(メチル-d)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、及び
    それらの薬学的に許容される塩から選択される、請求項に記載の化合物。
  7. 前記化合物が、式:
    で表される、(R)-3-((3-(4-アミノ-2-メチルピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、及び
    その薬学的に許容される塩から選択される、請求項に記載の化合物。
  8. 前記化合物が、式:
    で表される、(S)-3-((3-(4-アミノピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル-2-d)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、及び
    その薬学的に許容される塩から選択される、請求項に記載の化合物。
  9. 前記化合物が、式:
    で表される、(R)-3-[2-[3-(8-アミノピリド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)フェニル]エチニル]-3-ヒドロキシ-1-メチル-ピロリジン-2-オン、及び
    その薬学的に許容される塩から選択される、請求項に記載の化合物。
  10. 前記化合物が、式:
    で表される、(R)-3-((3-(4-アミノ-8-(メチル-d)ピリド[3,2-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、及び
    その薬学的に許容される塩から選択される、請求項に記載の化合物。
  11. 前記化合物が、式:
    で表される、(R)-3-((3-(7-アミノチアゾロ[5,4-d]ピリミジン-2-イル)-4-メチルフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、及び
    その薬学的に許容される塩から選択される、請求項6に記載の化合物。
  12. 前記化合物が、式:
    で表される、(R)-3-((3-(4-アミノ-7,8-ジヒドロピリド[4,3-d]ピリミジン-6(5H)-イル)-4-メチルフェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン、及び
    その薬学的に許容される塩から選択される、請求項6に記載の化合物。
  13. 請求項1~12のいずれか一項に記載の少なくとも1つの化合物又はその薬学的に許容される塩の治療上有効な量を含む、医薬組成物。
  14. NIK活性によって媒介される疾患、障害、若しくは医学的状態に罹患しているか、又はそれと診断された対象を治療する方法に用いられる医薬組成物であって、請求項1~12のいずれか一項に記載の化合物、又はその薬学的に許容される塩を含み、
    前記疾患、障害、又は医学的状態が、癌、炎症性障害、自己免疫障害、免疫皮膚障害、及び代謝障害から選択される医薬組成物
  15. 前記疾患、障害、又は医学的状態が、SLE、RA、GvHD、移植片拒絶、シェーグレン症候群、尋常性天疱瘡、掌蹠膿疱症、化膿性汗腺炎、肥満及び糖尿病から選択される、請求項14に記載の医薬組成物
JP2021570919A 2019-05-31 2020-05-29 NF-κB誘導キナーゼの低分子阻害剤 Active JP7547387B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201962855144P 2019-05-31 2019-05-31
US62/855,144 2019-05-31
US201962907833P 2019-09-30 2019-09-30
US62/907,833 2019-09-30
PCT/EP2020/065024 WO2020239999A1 (en) 2019-05-31 2020-05-29 SMALL MOLECULE INHIBITORS OF NF-kB INDUCING KINASE

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2022534302A JP2022534302A (ja) 2022-07-28
JPWO2020239999A5 JPWO2020239999A5 (ja) 2023-06-05
JP7547387B2 true JP7547387B2 (ja) 2024-09-09

Family

ID=71108552

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021570919A Active JP7547387B2 (ja) 2019-05-31 2020-05-29 NF-κB誘導キナーゼの低分子阻害剤

Country Status (24)

Country Link
US (3) US11254673B2 (ja)
EP (1) EP3976597B1 (ja)
JP (1) JP7547387B2 (ja)
KR (1) KR20220027871A (ja)
CN (1) CN114222737B (ja)
AU (1) AU2020282005A1 (ja)
BR (1) BR112021023796A2 (ja)
CA (1) CA3143350A1 (ja)
CL (1) CL2021003142A1 (ja)
CO (1) CO2021017838A2 (ja)
CR (1) CR20210587A (ja)
DK (1) DK3976597T3 (ja)
DO (1) DOP2021000244A (ja)
EC (1) ECSP21093623A (ja)
FI (1) FI3976597T3 (ja)
IL (1) IL288387A (ja)
JO (1) JOP20210318A1 (ja)
LT (1) LT3976597T (ja)
MA (1) MA56038A (ja)
MX (1) MX2021014679A (ja)
PE (1) PE20220768A1 (ja)
SG (1) SG11202112994WA (ja)
UY (1) UY38721A (ja)
WO (1) WO2020239999A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SG11202112994WA (en) * 2019-05-31 2021-12-30 Janssen Pharmaceutica Nv SMALL MOLECULE INHIBITORS OF NF-kB INDUCING KINASE
US11458149B1 (en) 2019-05-31 2022-10-04 Ikena Oncology, Inc. TEAD inhibitors and uses thereof
WO2023217879A1 (en) * 2022-05-11 2023-11-16 Janssen Pharmaceutica Nv Pyrrolidione derivatives as inhibitors of nf kappa b inducing kinase
WO2023217906A1 (en) * 2022-05-11 2023-11-16 Janssen Pharmaceutica Nv Pyrrolidinone derivatives as inhibitors of nf kappa b inducing kinase
WO2024133302A1 (en) 2022-12-22 2024-06-27 Boehringer Ingelheim International Gmbh Crystalline forms of a her2 inhibitor

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011525915A (ja) 2008-06-26 2011-09-29 アムジエン・インコーポレーテツド キナーゼ阻害薬としてのアルキニルアルコール類
JP2014508183A (ja) 2011-03-16 2014-04-03 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲー 6,5−複素環式プロパルギルアルコール化合物及びこれらの使用
JP2015523402A (ja) 2012-07-30 2015-08-13 アスター バイオテック リミテッド ライアビリティ カンパニー タンパク質キナーゼ阻害薬
JP2016531127A (ja) 2013-08-22 2016-10-06 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲーF. Hoffmann−La Roche Aktiengesellschaft アルキニルアルコール及び使用方法
JP2016533385A (ja) 2013-08-22 2016-10-27 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲーF. Hoffmann−La Roche Aktiengesellschaft アルキニルアルコール及び使用方法
WO2018037058A1 (en) 2016-08-24 2018-03-01 F. Hoffmann-La Roche Ag 2-azabicyclo[3.1.0]hexan-3-one derivatives and methods of use
CN109810110A (zh) 2017-11-22 2019-05-28 中国科学院上海药物研究所 一种具有2-氨基嘧啶结构的化合物,其制备方法和用途

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9930616D0 (en) 1999-12-24 2000-02-16 Mathilda & Terence Kennedy Ins Activation and inhibition of the immune system
US7132428B2 (en) 2003-07-03 2006-11-07 Aventis Pharmaceuticals Inc. Pyrazoloisoquinoline derivative as kinase inhibitors for the treatment of various disorders
AU2005271737A1 (en) * 2004-08-03 2006-02-16 Wyeth Indazoles useful in treating cardiovascular diseases
JP4964780B2 (ja) 2004-11-12 2012-07-04 スタッツ・チップパック・インコーポレイテッド ワイヤボンド相互接続、半導体パッケージ、および、ワイヤボンド相互接続の形成方法
US20110183975A1 (en) 2008-10-07 2011-07-28 Yasuhiro Goto Novel 6-azaindole aminopyrimidine derivatives having nik inhibitory activity
CA2859454A1 (en) 2012-02-17 2013-08-22 F. Hoffmann-La Roche Ag Tricyclic compounds and methods of use therefor
TWI663166B (zh) 2013-04-24 2019-06-21 健生藥品公司 新化合物
TWI704146B (zh) 2013-09-26 2020-09-11 比利時商健生藥品公司 用作NIK抑制劑之新的1-(4-嘧啶基)-1H-吡唑並[3,2-c]吡啶衍生物
TWI627173B (zh) 2013-09-26 2018-06-21 比利時商健生藥品公司 作為NIK抑制劑的新穎3-(1H-吡唑-4-基)-1H-吡咯并[2,3-c]吡啶衍生物
US10005776B2 (en) 2014-10-23 2018-06-26 Janssen Pharmaceutica Nv Compounds as NIK inhibitors
WO2016062789A1 (en) 2014-10-23 2016-04-28 Janssen Pharmaceutica Nv New thienopyrimidine derivatives as nik inhibitors
EP3209663B1 (en) 2014-10-23 2018-12-12 Janssen Pharmaceutica N.V. New pyrazolopyrimidine derivatives as nik inhibitors
US9981962B2 (en) 2014-10-23 2018-05-29 Janssen Pharmaceutica Nv Pyrazole derivatives as NIK inhibitors
WO2016135163A1 (en) 2015-02-25 2016-09-01 F. Hoffmann-La Roche Ag Alkynyl alcohols and methods of use
CN108697710B (zh) 2016-01-22 2022-02-18 杨森制药有限公司 作为nik抑制剂的新颖的经取代的氰基吲哚啉衍生物
CN109311846B (zh) 2016-01-22 2021-03-19 杨森制药有限公司 作为nik抑制剂的新的6元杂芳族取代的氰基吲哚衍生物
CA3027418A1 (en) 2016-06-30 2018-01-04 Janssen Pharmaceutica Nv Cyanoindoline derivatives as nik inhibitors
EP3478675B1 (en) 2016-06-30 2020-04-22 Janssen Pharmaceutica NV Heteroaromatic derivatives as nik inhibitors
EP3504206B1 (en) 2016-08-24 2022-03-23 F. Hoffmann-La Roche AG 2-azabicyclo[3.1.0]hexan-3-one derivatives and methods of use
US11236084B2 (en) 2017-07-06 2022-02-01 Janssen Pharmaceutica Nv Substituted azaindoline derivatives as NIK inhibitors
SG11202112994WA (en) * 2019-05-31 2021-12-30 Janssen Pharmaceutica Nv SMALL MOLECULE INHIBITORS OF NF-kB INDUCING KINASE
US11458149B1 (en) 2019-05-31 2022-10-04 Ikena Oncology, Inc. TEAD inhibitors and uses thereof
KR20220030222A (ko) 2019-05-31 2022-03-10 이케나 온콜로지, 인코포레이티드 Tead 억제제 및 이의 용도
SG11202112187YA (en) 2019-05-31 2021-12-30 Chiesi Farm Spa Amino quinazoline derivatives as p2x3 inhibitors
EP3976628A1 (en) 2019-05-31 2022-04-06 Sage Therapeutics, Inc. Neuroactive steroids and compositions thereof
KR20220075382A (ko) 2019-09-30 2022-06-08 인사이트 코포레이션 면역조절제로서의 피리도[3,2-d]피리미딘 화합물

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011525915A (ja) 2008-06-26 2011-09-29 アムジエン・インコーポレーテツド キナーゼ阻害薬としてのアルキニルアルコール類
JP2014508183A (ja) 2011-03-16 2014-04-03 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲー 6,5−複素環式プロパルギルアルコール化合物及びこれらの使用
JP2015523402A (ja) 2012-07-30 2015-08-13 アスター バイオテック リミテッド ライアビリティ カンパニー タンパク質キナーゼ阻害薬
JP2016531127A (ja) 2013-08-22 2016-10-06 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲーF. Hoffmann−La Roche Aktiengesellschaft アルキニルアルコール及び使用方法
JP2016533385A (ja) 2013-08-22 2016-10-27 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲーF. Hoffmann−La Roche Aktiengesellschaft アルキニルアルコール及び使用方法
WO2018037058A1 (en) 2016-08-24 2018-03-01 F. Hoffmann-La Roche Ag 2-azabicyclo[3.1.0]hexan-3-one derivatives and methods of use
CN109810110A (zh) 2017-11-22 2019-05-28 中国科学院上海药物研究所 一种具有2-氨基嘧啶结构的化合物,其制备方法和用途

Also Published As

Publication number Publication date
US20210300918A1 (en) 2021-09-30
PE20220768A1 (es) 2022-05-16
CL2021003142A1 (es) 2022-08-19
JP2022534302A (ja) 2022-07-28
US20230080834A1 (en) 2023-03-16
US20240199605A1 (en) 2024-06-20
EP3976597B1 (en) 2024-08-28
BR112021023796A2 (pt) 2022-02-08
CA3143350A1 (en) 2020-12-03
CO2021017838A2 (es) 2022-01-17
EP3976597A1 (en) 2022-04-06
TW202110842A (zh) 2021-03-16
DK3976597T3 (da) 2024-09-09
IL288387A (en) 2022-01-01
CR20210587A (es) 2022-02-11
DOP2021000244A (es) 2022-04-18
WO2020239999A1 (en) 2020-12-03
KR20220027871A (ko) 2022-03-08
MA56038A (fr) 2022-04-06
JOP20210318A1 (ar) 2023-01-30
CN114222737B (zh) 2024-07-26
MX2021014679A (es) 2022-04-06
UY38721A (es) 2020-11-30
US11254673B2 (en) 2022-02-22
US11827634B2 (en) 2023-11-28
LT3976597T (lt) 2024-10-10
ECSP21093623A (es) 2022-01-31
FI3976597T3 (fi) 2024-09-25
SG11202112994WA (en) 2021-12-30
AU2020282005A1 (en) 2021-12-23
CN114222737A (zh) 2022-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7547387B2 (ja) NF-κB誘導キナーゼの低分子阻害剤
US10287299B2 (en) Substituted benzo[b][1,4]oxazines and pyrido[3,2-b][1,4]oxazines as modulators of tumor necrosis factor activity
EP2558468B1 (en) 5, 7-substituted-imidazo [1,2-c] pyrimidines as inhibitors of jak kinases
ES2908412T3 (es) Derivados de piperidin-4-IL azetidina como inhibidores de JAK1
AU2014302365B2 (en) Primary carboxamides as BTK inhibitors
KR101959590B1 (ko) c-KIT 키나제 억제제로서의 화합물 및 조성물
TWI457339B (zh) 稠合雜芳香環吡咯啶酮
KR101962495B1 (ko) C-kit 키나제 억제제로서의 화합물 및 조성물
JP6629847B2 (ja) 縮合五員環イミダゾール誘導体
JP7446236B2 (ja) ホスファチジルイノシトールリン酸キナーゼ阻害剤としてのアリール-ビピリジンアミン誘導体
TW201326173A (zh) 5,7-經取代之-咪唑并[1,2-c]嘧啶
SG191129A1 (en) SUBSTITUTED N-(1H-INDAZOL-4-YL)IMIDAZO[1,2-a]PYRIDINE-3-CARBOXAMIDE COMPOUNDS AS TYPE III RECEPTOR TYROSINE KINASE INHIBITORS
KR20180052702A (ko) Perk 억제제로서의 1-페닐피롤리딘-2-온 유도체
CN118908957A (zh) NF-κB诱导激酶的小分子抑制剂
EP3962907A1 (en) Modulators of trex1
EA045720B1 (ru) НИЗКОМОЛЕКУЛЯРНЫЕ ИНГИБИТОРЫ NF-κB-ИНДУЦИРУЮЩЕЙ КИНАЗЫ
TWI850390B (zh) NF-κB誘導激酶之小分子抑制劑
WO2023283369A1 (en) Modulators of protein kinases
WO2024062089A1 (en) Pcsk9 inhibitors and methods of use thereof

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230526

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230526

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20240530

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240611

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240712

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240730

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240828

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7547387

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150