JP7536390B2 - 熱的安全性が向上したパウチ型電池セル - Google Patents

熱的安全性が向上したパウチ型電池セル Download PDF

Info

Publication number
JP7536390B2
JP7536390B2 JP2023523286A JP2023523286A JP7536390B2 JP 7536390 B2 JP7536390 B2 JP 7536390B2 JP 2023523286 A JP2023523286 A JP 2023523286A JP 2023523286 A JP2023523286 A JP 2023523286A JP 7536390 B2 JP7536390 B2 JP 7536390B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pouch
thermal fuse
type battery
case
battery cell
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2023523286A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2024501604A (ja
Inventor
ヒョン・ギュ・ハン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Energy Solution Ltd
Original Assignee
LG Energy Solution Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LG Energy Solution Ltd filed Critical LG Energy Solution Ltd
Publication of JP2024501604A publication Critical patent/JP2024501604A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7536390B2 publication Critical patent/JP7536390B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings; Jackets or wrappings
    • H01M50/102Primary casings; Jackets or wrappings characterised by their shape or physical structure
    • H01M50/105Pouches or flexible bags
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings; Jackets or wrappings
    • H01M50/116Primary casings; Jackets or wrappings characterised by the material
    • H01M50/124Primary casings; Jackets or wrappings characterised by the material having a layered structure
    • H01M50/126Primary casings; Jackets or wrappings characterised by the material having a layered structure comprising three or more layers
    • H01M50/129Primary casings; Jackets or wrappings characterised by the material having a layered structure comprising three or more layers with two or more layers of only organic material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings; Jackets or wrappings
    • H01M50/172Arrangements of electric connectors penetrating the casing
    • H01M50/174Arrangements of electric connectors penetrating the casing adapted for the shape of the cells
    • H01M50/178Arrangements of electric connectors penetrating the casing adapted for the shape of the cells for pouch or flexible bag cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/543Terminals
    • H01M50/547Terminals characterised by the disposition of the terminals on the cells
    • H01M50/55Terminals characterised by the disposition of the terminals on the cells on the same side of the cell
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/543Terminals
    • H01M50/552Terminals characterised by their shape
    • H01M50/553Terminals adapted for prismatic, pouch or rectangular cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/543Terminals
    • H01M50/552Terminals characterised by their shape
    • H01M50/553Terminals adapted for prismatic, pouch or rectangular cells
    • H01M50/557Plate-shaped terminals
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/572Means for preventing undesired use or discharge
    • H01M50/574Devices or arrangements for the interruption of current
    • H01M50/581Devices or arrangements for the interruption of current in response to temperature
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2200/00Safety devices for primary or secondary batteries
    • H01M2200/10Temperature sensitive devices
    • H01M2200/103Fuse
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/572Means for preventing undesired use or discharge
    • H01M50/574Devices or arrangements for the interruption of current
    • H01M50/583Devices or arrangements for the interruption of current in response to current, e.g. fuses
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Connection Of Batteries Or Terminals (AREA)
  • Sealing Battery Cases Or Jackets (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Description

本出願は2021年11月30日付け韓国特許出願第2021-0168847号に基づく優先権の利益を主張し、当該韓国特許出願の文献に開示されたすべての内容は本明細書の一部として含まれる。
本発明は熱的安全性が向上したパウチ型電池セルに関するものであり、具体的には、パウチ型電池セルの内部温度が異常に上昇するとき、外部短絡を誘導して発火などを抑制することができる熱的安全性が向上したパウチ型電池セルに関するものである。
モバイル機器に対する技術開発及び需要が増加するのに伴い、充放電の可能な二次電池は多様なモバイル機器のエネルギー源として使われている。二次電池は、化石燃料を使う既存のガソリン車両、ディーゼル車両などの代案として提示されている電気自動車、ハイブリッド電気自動車などのエネルギー源としても注目されている。
このような二次電池は、リチウムイオン電池、リチウムポリマー電池、ニッカド電池、ニッケル水素電池、ニッケル亜鉛電池などが知られており、電池ケースの形状によっては、電極組立体が円筒形または角形の金属缶に内蔵されている円筒型電池及び角型電池と、電極組立体がアルミニウムラミネートシートのパウチ形ケースに内蔵されているパウチ型電池とに分類される。
一方、単一の単位電池セルの作動電圧は約2.5V~4.5Vであり、よってこれよりも高い出力電圧が要求される場合、複数の電池セルを直列に連結して電池モジュールまたは電池パックを構成するか、所要充放電容量に応じて多数の電池セルを並列に連結して電池モジュールまたは電池パックを構成することもある。
しかしながら、多数の電池セルが連結される場合、過負荷などの問題が発生し得る。例えば、過負荷によって電池モジュールまたは電池パックの内部温度が上昇することにより、電池の異常状態を増幅させるなどの問題が発生しており、このような問題を解決するために、放熱シートやヒートシンクを備えて電池の温度を所定の範囲に維持している。
しかしながら、放熱シートやヒートシンクのような冷却部材を備えていても、電池セルの温度が短時間に急激に上昇するときには、安全性を保障することができないので、これに対する対応方案が要求される。
韓国公開特許第2018-0082748号公報
前記のような問題点を解決するための本発明は、充放電や内外部の衝撃などによって電池セルの温度が急激に上昇しても発火の可能性を抑制して2次被害を防止することができる熱的安全性が向上したパウチ型電池セルを提供することを目的とする。
前記のような目的を達成するために、本発明によるパウチ型電池セルは、一側または両側に一対の電極タブ(110)を備えた電極組立体(100)と、前記電極組立体(100)を収納するセルケース(200)と、一側は前記電極タブ(110)と連結され、他側は前記セルケース(200)の外部に突出する一対の電極リード(300)と、前記セルケース(200)と電極リード(300)との間に位置するリードフィルム(400)と、温度ヒューズ部(500)とを含み、前記温度ヒューズ部(500)は、所定の温度以上に上昇すると作動してショートの発生を誘導することを特徴とする。
また、本発明によるパウチ型電池セルにおいて、前記セルケース(200)は、外部樹脂層、金属層、及び内部樹脂層から構成されたラミネート構造を有し、前記温度ヒューズ部(500)は、所定の温度以上に上昇すると連結される温度ヒューズ(510)、前記温度ヒューズ(510)の一側から所定の長さに延びている第1ケーブル(520)、及び前記温度ヒューズ(510)の他側から所定の長さに延びている第2ケーブル(530)を含む2個の温度ヒューズ部から構成され、一つの温度ヒューズ部(500)は正極タブとセルケース(200)の金属層とを連結し、他の温度ヒューズ部(500)は負極タブとセルケース(200)の金属層とを連結することを特徴とする。
また、本発明によるパウチ型電池セルにおいて、前記温度ヒューズ(510)は、セルケース(200)の内部に位置することを特徴とする。
また、本発明によるパウチ型電池セルにおいて、前記温度ヒューズ(510)は、電極タブ(110)の付近に位置することを特徴とする。
また、本発明によるパウチ型電池セルにおいて、前記温度ヒューズ(510)は、コーティング層(540)によって取り囲まれる形態を有することを特徴とする。
また、本発明によるパウチ型電池セルにおいて、前記コーティング層(540)は、シリコーン素材からなることを特徴とする。
また、本発明によるパウチ型電池セルにおいて、前記温度ヒューズ(510)は、セルケース(200)の外部に位置することを特徴とする。
また、本発明によるパウチ型電池セルにおいて、前記温度ヒューズ(510)は、セルケース(200)の外側面に密着した状態で位置することを特徴とする。
また、本発明によるパウチ型電池セルにおいて、前記温度ヒューズ(510)は、接着部材(550)によって、セルケース(200)のポケット部の外側面に固定されることを特徴とする。
また、本発明によるパウチ型電池セルにおいて、前記接着部材(550)は、熱伝導性素材からなることを特徴とする。
また、本発明によるパウチ型電池セルにおいて、前記セルケース(200)は、上部ケース(210)、前記上部ケース(210)の下に位置する下部ケース(220)、及び前記上部ケース(210)及び下部ケース(220)の縁部のシーリング部(230)を含み、前記シーリング部(230)は3面または4面であることを特徴とする。
以上で説明したように、本発明による熱的安全性が向上したパウチ型電池セルによれば、所定の温度以上でのみ作動して正極と負極との間のショートの発生を誘導することができる温度ヒューズ部を備えているので、火災などの2次災害を防止することができるという利点がある。
また、本発明による熱的安全性が向上したパウチ型電池セルによれば、温度ヒューズ部はセルケースの内部またはセルケースのテラス部に備えることができるので、電池セルの体積増加を抑制することができるという利点がある。
さらに、本発明による熱的安全性が向上したパウチ型電池セルによれば、別途のセンシング装備なしにパウチ型電池セルで発生する熱によってショートを誘導することができるので、高温発生に対して速かに対応することができるという利点がある。
本発明の好適な第1実施例によるパウチ型電池セルの斜視図である。 図1のパウチ型電池セルにおいて上部ケースが分離された状態の分解斜視図である。 図1のA-A’線に沿って切断した形状を示す断面図である。 本発明の好適な第1実施例による温度ヒューズ部を示す平面図である。 本発明の好適な第1実施例による温度ヒューズ部の一側のケーブルをセルケースに連結する方法を説明するための概念図である。 本発明の好適な第2実施例によるパウチ型電池セルの斜視図である。 図6のパウチ型電池セルにおいて上部ケースが分離された状態の分解斜視図である。 図6のA-A’線に沿って切断した形状を示す断面図である。
以下、添付図面を参照して、本発明が属する技術分野で通常の知識を有する者が本発明を容易に実施することができる実施例を詳細に説明する。ただし、本発明の好適な実施例に対する動作原理を詳細に説明するにあたり、関連した公知の機能または構成についての具体的な説明が本発明の要旨を不必要にあいまいにする可能性があると判断される場合には、その詳細な説明を省略する。
また、図面全般にわたって類似の機能及び作用をする部分に対しては同じ図面符号を使用している。明細書全般で、ある部分が他の部分と連結されていると言うとき、これは直接的に連結されている場合だけでなく、その中間に他の素子を間に挟んで間接的に連結されている場合も含む。また、ある構成要素を含むというのは、特に反対の記載がない限り、他の構成要素を除くものではなく、他の構成要素をさらに含むことができることを意味する。
以下、本発明による熱的安全性が向上したパウチ型電池セルについて添付図面を参照しながら説明する。
図1は本発明の好適な第1実施例によるパウチ型電池セルの斜視図であり、図2は図1のパウチ型電池セルにおいて上部ケースが分離された状態の分解斜視図であり、図3は図1のA-A’線に沿って切断した形状を示す断面図である。
図1~図3に示すように、本発明によるパウチ型電池セルは、電極組立体100、セルケース200、電極リード300、リードフィルム400、及び温度ヒューズ部500を含む。
まず、電極組立体100は、長いシート状の正極及び負極の間に分離膜が介在されてから巻き取られる構造を有するゼリーロール型セル組立体、長方形の正極及び負極が分離膜を間に介在した状態で積層される構造の単位セルから構成されるスタック型セル組立体、単位セルが長い分離フィルムによって巻き取られるスタック-フォルディング型セル組立体、または単位セルが分離膜を間に介在した状態で積層されて互いに付着されるラミネーション-スタック型セル組立体などからなることができるが、これらに限定されない。
また、電極組立体100は一側または両側に一対の電極タブ110を備えることができる。電極タブ110は電極リード300の一側と連結されることで、電極組立体100で発生する電気エネルギーが電極リード300に流れることができるようにする。
電極組立体100を取り囲むためのセルケース200は、上部ケース210、下部ケース220、シーリング部230、及びテラス部240を含む。
上部ケース210は電極組立体100の上部を取り囲むようにポケット部が形成されており、外部から順に第1外部樹脂層211、第1金属層212、及び第1内部樹脂層213のラミネートシートの構造を有している。
ここで、第1外部樹脂層211としては、電極組立体100を保護するとともに耐熱性及び耐化学性を確保することができるように、引張強度、透湿防止性及び空気透過防止性に優れた耐熱性ポリマーを使うことができ、一例としてナイロンまたはポリエチレンテレフタレートを使うことができるが、これに限定されない。
第1外部樹脂層211と接している第1金属層212は、外部から水分や各種のガスが電池の内部に浸透することを防止するバリア層に相当し、このような金属層の好ましい材料としては、軽いながらも成形性に優れたアルミニウム薄膜を使うことができる。
第1内部樹脂層213は第1金属層212の他側面に備えられ、電極組立体100と直接的に接触するので、絶縁性及び耐電解液性を有しなければならない。このような第1内部樹脂層213の材料としては、耐化学性に優れながらもシーリング性が良いポリプロピレン、ポリエチレン、ポリエチレンアクリル酸、ポリブチレンなどのポリオレフィン系樹脂、ポリウレタン樹脂、及びポリイミド樹脂から選択されることができるが、これに限定されず、引張強度、剛性、表面硬度、耐衝撃強度などの機械的物性及び耐化学性に優れたポリプロピレンが一番好ましい。
上部ケース210の下に位置する下部ケース220は、電極組立体100の下部を取り囲むようにポケット部が形成されており、外側から内側に向かって、第2外部樹脂層221、第2金属層222、及び第2内部樹脂層223のラミネートシートの構造を有する。
このような第2外部樹脂層221、第2金属層222、及び第2内部樹脂層223は前述した上部ケース210の第1外部樹脂層211、第1金属層212、及び第1内部樹脂層213と機能及び素材が同一であるので、重複説明は省略する。
ここで、図1及び図2では上部ケース210及び下部ケース220のそれぞれに電極組立体100を収納するポケット部が形成されたものとして示しているが、上部ケース及び下部ケースのいずれか一方にのみポケット部を備え、他方は平板状であってもかまわない。
また、図面では上部ケースと下部ケースとが完全に分離された状態として示しているが、これは一例示に過ぎなく、上部ケース及び下部ケースの長辺または短辺の一側縁部が互いに連結されている一体型であってもよい。
前述した上部ケース210及び下部ケース220のポケット部に電極組立体100が収納された後は、これらの上部ケース210と下部ケース220とが接する縁部に沿ってシーリング部230が形成される。
すなわち、上部ケース210と下部ケース220とが接する縁部の第1内部樹脂層213と第2内部樹脂層223とが熱融着することで、内部に収納された電極組立体100は外部の空気や水分に対して遮断される。
上部ケース210と下部ケース220とがシーリングされた後は、電極リード300が貫通する側面を除いた残りのシーリング部230がポケット部の側面に向かって折り曲げられることができる。ここで、電極リード300が突出した部分に位置するシーリング部230はテラス部240とも言う。
一方、電極リード300は平板状のものであり、正極リードと負極リードとからなり、電極組立体100の電極タブ110がそれぞれ電気的に連結された後、ケースの外部に露出される。
そして、リードフィルム400はセルケース200と電極リード300との間に介在されることによって絶縁性及びシーリング性を高めるためのものであり、セルケース200のテラス部240に位置する電極リード300の上面及び下面にそれぞれ配置される。
図4は本発明の好適な第1実施例による温度ヒューズ部を示す平面図である。図4を参照しながら温度ヒューズ部500について説明する。
本発明の温度ヒューズ部500は、通常では何の機能も果たさないが、電池セルが一定の温度以上に上昇すると温度ヒューズが連結されることで、正極と負極との間のショートが発生して外部短絡の状態を誘導し、これにより発火可能性を抑制するためのものである。
具体的には、温度ヒューズ部500は一対、すなわち2個の温度ヒューズ部から構成され、各温度ヒューズ部500は、温度ヒューズ510、第1ケーブル520、第2ケーブル530、及びコーティング層540を含む。
一側には第1ケーブル520が連結され、他側には第2ケーブル530が連結されている温度ヒューズ510は、正常温度では接点が互いに離れているが、一定の温度以上になると接点が接続して通電する一種の保護用スイッチである。このような温度ヒューズは公知の技術に相当するので詳細な説明は省略する。
前記のような温度ヒューズ510はセルケース200の内部、より詳細にはテラス部240に向かう電極タブの付近に位置することができる。
ここで、一対の温度ヒューズ部500のうちの一つの温度ヒューズ部は正極タブ及びセルケース200の金属層と連結され、他の温度ヒューズ部500は負極タブ及びセルケース200の金属層と連結される。
例えば、いずれか一つの温度ヒューズ部500を基準とするとき、温度ヒューズ510の一側から所定の長さに延びている第1ケーブル520は正極タブと連結される一方で、第2ケーブル530はセルケースの金属層と連結される。そして、残りの温度ヒューズ部500において、第1ケーブル520は負極タブと連結され、第2ケーブル530はセルケースの金属層と連結される。
したがって、セルケース200の内部温度が一定の温度以下のときには温度ヒューズ510の接点が離隔しているが、充放電過程または外部衝撃などによって一定の温度以上に上昇すると接点が付くようになり、結果として、正極タブ、金属層、及び負極タブが互いに電気的に連結されることで、正極と負極との間のショートが発生する。
もちろん、一つの温度ヒューズ部を使って正極タブと負極タブとを直ちに連結することも可能であるが、望まない状況でショートが発生することがあるので、一対の温度ヒューズ部を採用することが好ましい。すなわち、急速充電または出力の際、いずれか一方の電極タブで一時的に温度が上昇することがあるが、このような場合は正常作動に相当するので、ショートが発生してはいけないからである。
一方、温度ヒューズ510が作動する温度は130℃以上であり得るが、内部ショートによる発火温度が200℃以上であることを鑑みると、これに限定されない。
そして、温度ヒューズ部500の各第1ケーブル520は、電極タブと電極リードとの溶接の際、一緒に溶接して固定することが好ましい。
コーティング層540は温度ヒューズ510を取り囲んでおり、セルケース200の内部に位置する電解液によって温度ヒューズ510が誤作動することを防止するためのものである。ここで、耐電解液性物質であれば特に限定されないが、コーティング層540の素材はシリコーンであり得る。
図5は本発明の好適な第1実施例による温度ヒューズ部の一側のケーブルをセルケースに連結する方法を説明するための概念図である。
図5を参照して説明すると、本発明による温度ヒューズ510から延びている第2ケーブル530は上部ケース210及び下部ケース220の金属層と連結される。
前述したように、上部ケース210及び下部ケース220は、外部樹脂層、金属層、及び内部樹脂層の順からなるラミネート構造を有し、シーリング工程の際、上部ケース210の第1内部樹脂層213と下部ケース220の第2内部樹脂層223とが溶融することによって単一層を形成するようになる。
第2ケーブル530の絶縁性物質で被覆されている金属材質のワイヤを上部ケース210と下部ケース220との間に介在させた後、所定の温度及び圧力の下でシーリング工程を実施する。すると、第2ケーブル530のワイヤは第1金属層212と第2金属層222との間に密着した状態で位置することができる。
ここで、第2ケーブル530のワイヤが外部に露出されないように、被覆層の一部がシーリング部230の内部に挿入された状態であってもかまわない。
もちろん、第2ケーブル530のワイヤと金属層とを電気的に連結することができれば、前述した方法に限定されない。
図6は本発明の好適な第2実施例によるパウチ型電池セルの斜視図であり、図7は図6のパウチ型電池セルにおいて上部ケースが分離された状態の分解斜視図であり、図8は図6のA-A’線に沿って切断した形状を示す断面図である。
図6~図8を参照して説明すると、本発明の好適な第2実施例によるパウチ型電池セルは、温度ヒューズ部500が取り付けられる位置を除いた残りは図1~図5で説明した本発明の好適な第1実施例によるパウチ型電池セルと同様であるので、以下では異なる構成のみについて説明する。
本発明の好適な第2実施例による温度ヒューズ部500はセルケース200の外部に位置することが好ましく、セルケース200の外側面に密着した状態で位置することがより好ましく、相対的に温度が高い電極タブまたは電極リードが位置するテラス部240に位置することが一番好ましい。
ここで、温度ヒューズ部500をセルケース200の外側面に固定する方法は特に限定されないが、セルケース200の内部の熱を速かに伝達し、さらに耐熱性を有する接着部材550、例えば硬化性グリース(Grease)またはエポキシ(Epoxy)系接着性グルー(Glue)のうちのいずれか1種以上であり得るが、前述した機能を果たすことができる物質であれば特に限定されない。
本発明が属する分野で通常の知識を有する者であれば前記内容に基づいて本発明の範疇内で多様な応用及び変形をなすことが可能であろう。
100 電極組立体
110 電極タブ
200 セルケース
210 上部ケース
211 第1外部樹脂層
212 第1金属層
213 第1内部樹脂層
220 下部ケース
221 第2外部樹脂層
222 第2金属層
223 第2内部樹脂層
230 シーリング部
240 テラス部
300 電極リード
400 リードフィルム
500 温度ヒューズ部
510 温度ヒューズ
520 第1ケーブル
530 第2ケーブル
540 コーティング層
550 接着部材

Claims (11)

  1. 一側または両側に一対の電極タブを備えた電極組立体と、
    前記電極組立体を収納するセルケースと、
    一側は前記電極タブと連結され、他側は前記セルケースの外部に突出する一対の電極リードと、
    前記セルケースと電極リードとの間に位置するリードフィルムと、
    2個の温度ヒューズ部と、を含み、
    一つの温度ヒューズ部は正極タブとセルケースの金属層とを連結し、他の温度ヒューズ部は負極タブとセルケースの金属層とを連結し、
    前記温度ヒューズ部は、所定の温度以上に上昇すると作動してショートの発生を誘導する、パウチ型電池セル。
  2. 前記セルケースは、外部樹脂層、金属層、及び内部樹脂層から構成されたラミネート構造を有し、
    前記温度ヒューズ部は、所定の温度以上に上昇すると連結される温度ヒューズ、前記温度ヒューズの一側から所定の長さに延びている第1ケーブル、及び前記温度ヒューズの他側から所定の長さに延びている第2ケーブルを含む、請求項1に記載のパウチ型電池セル。
  3. 前記温度ヒューズは、セルケースの内部に位置する、請求項2に記載のパウチ型電池セル。
  4. 前記温度ヒューズは、電極タブの付近に位置する、請求項3に記載のパウチ型電池セル。
  5. 前記温度ヒューズは、コーティング層によって取り囲まれた形態を有する、請求項3または4に記載のパウチ型電池セル。
  6. 前記コーティング層は、シリコーン素材からなる、請求項5に記載のパウチ型電池セル。
  7. 前記温度ヒューズは、セルケースの外部に位置する、請求項2に記載のパウチ型電池セル。
  8. 前記温度ヒューズは、セルケースの外側面に密着した状態で位置する、請求項7に記載のパウチ型電池セル。
  9. 前記温度ヒューズは、接着部材によって、セルケースのポケット部の外側面に固定される、請求項8に記載のパウチ型電池セル。
  10. 前記接着部材は、熱伝導性素材からなる、請求項9に記載のパウチ型電池セル。
  11. 前記セルケースは、上部ケース、前記上部ケースの下に位置する下部ケース、及び前記上部ケース及び下部ケースの縁部のシーリング部を含み、
    前記シーリング部は、3面または4面である、請求項1に記載のパウチ型電池セル。
JP2023523286A 2021-11-30 2022-10-18 熱的安全性が向上したパウチ型電池セル Active JP7536390B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020210168847A KR20230081108A (ko) 2021-11-30 2021-11-30 열적 안전성이 향상된 파우치형 전지 셀
KR10-2021-0168847 2021-11-30
PCT/KR2022/015879 WO2023101211A1 (ko) 2021-11-30 2022-10-18 열적 안전성이 향상된 파우치형 전지 셀

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2024501604A JP2024501604A (ja) 2024-01-15
JP7536390B2 true JP7536390B2 (ja) 2024-08-20

Family

ID=86612620

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023523286A Active JP7536390B2 (ja) 2021-11-30 2022-10-18 熱的安全性が向上したパウチ型電池セル

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP4243194A1 (ja)
JP (1) JP7536390B2 (ja)
KR (1) KR20230081108A (ja)
CN (1) CN116711137A (ja)
WO (1) WO2023101211A1 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008130458A (ja) 2006-11-22 2008-06-05 Sony Corp 電池および電池ユニット
JP2009076270A (ja) 2007-09-19 2009-04-09 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 電池及びそれを用いた電源システム
JP2014022283A (ja) 2012-07-20 2014-02-03 Gs Yuasa Corp 蓄電素子および蓄電素子システム
JP2016110940A (ja) 2014-12-10 2016-06-20 日本電気株式会社 二次電池、電動車両、蓄電システム、および製造方法
JP2019102206A (ja) 2017-11-30 2019-06-24 三菱自動車工業株式会社 ラミネート型二次電池

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4292490B2 (ja) * 1999-06-10 2009-07-08 株式会社ジーエス・ユアサコーポレーション ラミネートパック電池
KR100822184B1 (ko) * 2001-09-19 2008-04-16 삼성에스디아이 주식회사 이차 전지용 온도 퓨즈
KR102087748B1 (ko) * 2015-11-18 2020-03-12 주식회사 엘지화학 이차전지
KR20170061490A (ko) * 2015-11-26 2017-06-05 이동현 스마트폰 병렬식 더블 배터리
KR20180082748A (ko) 2017-01-11 2018-07-19 주식회사 엘지화학 고온에서 단전을 유도하는 온도 퓨즈가 장착된 전극리드를 포함하는 전지셀

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008130458A (ja) 2006-11-22 2008-06-05 Sony Corp 電池および電池ユニット
JP2009076270A (ja) 2007-09-19 2009-04-09 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 電池及びそれを用いた電源システム
JP2014022283A (ja) 2012-07-20 2014-02-03 Gs Yuasa Corp 蓄電素子および蓄電素子システム
JP2016110940A (ja) 2014-12-10 2016-06-20 日本電気株式会社 二次電池、電動車両、蓄電システム、および製造方法
JP2019102206A (ja) 2017-11-30 2019-06-24 三菱自動車工業株式会社 ラミネート型二次電池

Also Published As

Publication number Publication date
KR20230081108A (ko) 2023-06-07
JP2024501604A (ja) 2024-01-15
CN116711137A (zh) 2023-09-05
WO2023101211A1 (ko) 2023-06-08
EP4243194A1 (en) 2023-09-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI713245B (zh) 使用包帶的電池單元的排氣結構、電池組及使用電池組的裝置
US10998597B2 (en) Battery module provided with connector breaking device
JP2020509549A (ja) ベンティングガスを用いてコネクターを破断する構造を有するバッテリーモジュール
CN106654137B (zh) 蓄电池单元
US20140315054A1 (en) Rechargeable battery
EP4131584A1 (en) Battery module comprising heat insulating member
KR20180085129A (ko) 전극조립체의 외면에 대면하여 위치하는 전극리드를 포함하는 전지셀
KR102179687B1 (ko) 배터리 팩 및 이의 제조방법
CN109937495B (zh) 可再充电电池
KR101031178B1 (ko) 슬림형 이차전지
KR20130122550A (ko) 안전성이 향상된 전지모듈
KR20210009795A (ko) 전류 차단 기능이 구비된 전지 모듈 및 이를 포함하는 디바이스
JP7536390B2 (ja) 熱的安全性が向上したパウチ型電池セル
JP7550956B2 (ja) 二次電池
KR20170012971A (ko) 전극단자에 대해 향상된 설계 자유도를 가지는 전지셀
JP7391453B2 (ja) 電池モジュールおよびこれを含む電池パック
JP2009527885A (ja) 高出力電池用安全装置
KR20220005221A (ko) 접착부재에 의해 전극 리드와 버스바가 연결된 전지 모듈
KR20210107416A (ko) 퇴화방지구조를 갖는 배터리 모듈 및 이를 포함하는 배터리 팩
KR101156963B1 (ko) Ptc 소자의 전극리드를 포함하고 있는 이차전지
KR100502354B1 (ko) 파우치형 리튬 이차 전지
KR101637896B1 (ko) 절연용 액상물질 수용부를 구비한 전극조립체
KR20140014982A (ko) 두가지 금속이 결합된 전극리드를 포함하는 전지팩
KR102696175B1 (ko) 배터리 팩 및 이를 제조하는 방법
JP2023544494A (ja) 電極リードとリードフィルムとの間に安全素子を備えたパウチ型電池セル

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230417

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230417

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20240408

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240415

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240626

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240708

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240801

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7536390

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150